12/02/13 06:13:22.83 uM1ug7N20
>>577-578
渡来だけって読めました?説明が足りなかったかな。申し訳ない。
日本に昔からあった素朴な歌と舞が、中国やペルシャや東南アジアの要素で派手派手になったものだ、と思ってます。
楽器も、日本古来のものは少ないですよね。和琴は昔からあるみたいですが。
祇園祭の絨毯は南蛮渡来だとしか知らなかったのですが、絹絨毯なら確かにヨーロッパは難しそうですね。
サファヴィー朝くらいかな。でもそれくらい新しいと有り難みないかもw
16Cにもなるともう世界は一つって感じで、服の流行が日本とヨーロッパで同時進行したりするんですよね(左右身ごろの色を変える等)。