未来人さんいらっしゃい24人目at OCCULT
未来人さんいらっしゃい24人目 - 暇つぶし2ch309:本当にあった怖い名無し
11/11/26 21:12:08.21 OhHDu5JgO
俺は逆に五感のない夢なんて見たことがないけど、これって珍しいのかな…
夢の中では匂いや食べ物の味すらわかる。痛みや痒み、下品な話だけど尿意もある。

未来人ネタと繋がるのかはわからないけど、子供の頃から、継続して一つの世界観で夢を見ている。
ごく普通に日常生活を送るだけの夢で、ずっと同じ知人たち(実在しない)と関わってる。
地理的感覚も、バッチリ地図を描けるくらいに確立してる。
だけど実在はしない世界だ…
もしかして並行世界か近未来なのかな

310:本当にあった怖い名無し
11/11/26 22:29:07.72 IhWKjWf/0
>>301
もう忘れた。4年前のスレなんて覚えてないよ。当時は必死で探したけど。
>>303
幼少時異常な高熱にかかり死のふちをさまよっていたので。
その後変なことも少しあったが、また最近おかしなことが増えた。
予知夢かどうかはしらないがアメリカがアメリカでなくなるという
夢は1月前みたな。

311:本当にあった怖い名無し
11/11/26 23:01:23.78 4MKRXCvB0
>>290
>その4つの種族を作る時に統一されたのは人の寿命を1000年から100年に
>縮められた事。

ずっと前にオカ系本で宇宙人?の年齢が330才で地球年齢に置き換えると
33才くらいだって話よんだこと思い出した。平均寿命は1000才って言ってたな。
そのときはふーん、そうなんだ、地球人もそのうち進化かなんかして1000才くらい
生きるようになるのかなって思ってたけど、DNAのせいだったのか・・・

312:本当にあった怖い名無し
11/11/26 23:07:46.69 ait/IlZk0
>>310
じゃあ覚えてる限りで預言の内容教えてくれないか

313:本当にあった怖い名無し
11/11/26 23:14:46.90 YVjKbN+n0
^~

314:本当にあった怖い名無し
11/11/26 23:22:09.23 IhWKjWf/0
>>312
近い話だと
・年金が・・・
・ガソリン車から電気自動車へあっという間に変わる(家のコンセントで充電)
その他もいろいろあるんだが魚の話して漁師さんが悩んだのを見てたから
かきたくねーわ。今ある職業がどうなるかの話も多かったからな。
んで人の生死を変える上で書いた話がそろそろだわ。

315:本当にあった怖い名無し
11/11/26 23:29:31.02 93kAco3G0
>>309
連続性のある夢なら、自分も何度か見たことある
ただ、子供の頃からずっとってのは凄いな
近未来だと感じた理由は?

316:本当にあった怖い名無し
11/11/26 23:29:56.31 0bN/w1Y+0
生死を変えるという事の意味がよくわからないのですが
具体的にどの様な事でしょうか?

317:本当にあった怖い名無し
11/11/26 23:30:02.94 IhWKjWf/0
>>311
人が長生きできないようにDNAがぶっ壊されてる話も
1000歳もオカルトだからな。信じるなよ。
ただ霊長類ってのは1000生きる言葉だよ。後は言わん。

318:本当にあった怖い名無し
11/11/26 23:34:46.19 IhWKjWf/0
>>316
ぶっ壊されてるDNAの一部が解明されたみたいな感じで考えてくれればいい。
結果はそんな感じの話だった。企業名がばりばりでてくるから怖くて書けん。
まじすまん。

319:本当にあった怖い名無し
11/11/26 23:36:17.59 +rgDM6/X0
>>314
横入りごめん。

上で書いてたエネルギー問題の解決!ってのはどうな風なの?
すごい興味深い。

320:本当にあった怖い名無し
11/11/26 23:37:23.46 0bN/w1Y+0
>>318
回答ありがとう

321:本当にあった怖い名無し
11/11/26 23:42:12.47 IhWKjWf/0
>>319
具体的な話しすぎて書けないw今ある発電がどうなるかも書いてあったん
だが怖いから許して欲しい。ただ解決される。余るから輸出しているみたいなw
この辺でお許しを

322:本当にあった怖い名無し
11/11/26 23:43:37.74 OhHDu5JgO
>>315
近未来だと感じた理由は、現実の世界と比べて少しだけ先を行ってる感じがしたからってだけw
交通システムとか街並みとかがね。
でも近未来ってよりは「もう一つの日本」って感じかなあ…
とにかく20年間以上も、一貫して同じ世界が夢に出てくるんだわ。
俺は夢の中でも現実とだいたい同じ年代で、ただ普通に日常生活を送ってるだけw
しかも、夢だという自覚もあるし、自由に行動できるんだよね。

323:本当にあった怖い名無し
11/11/26 23:48:33.85 IhWKjWf/0
>>322
そこにいる人たちと第2次世界大戦の話をしたらいろいろわかると思うよw
この世界とは違う結果のはずだよ。

324:本当にあった怖い名無し
11/11/26 23:52:25.28 +rgDM6/X0
>>321
了解。
仕方ないかぁ・・・。
んじゃ、せめて、いつ頃くらいから?だけでもダメですか?



325:本当にあった怖い名無し
11/11/26 23:59:06.19 OhHDu5JgO
スレ違いになっちゃうかもしれないから今回限りにするけど
その夢の中で俺が過ごしてる場所はこんな感じ↓
・どこの地方なのかは不明(地名はあまり認識してない)。時代も不明
・同じ友人知人(実在はしていない)が一貫して登場する
・丘の上の新興住宅地っぽいところに住んでる。近所の公園では、パラグライダー(?)で遊んでる人が
たくさんいる。あと、外国人(白人や黒人だが国籍不明、英語圏じゃない)の居住区がある
・中心市街地っぽいところはかなり栄えてる
・自動車はあまり見かけない。路面電車とバスの合いの子みたいな乗り物が走っている
・俺はセグウェイ(に似てるけど多分違う)みたいなのに乗って移動してる
・海のほうに続いている地下鉄がある
・昔のイトーヨーカドーの色違いみたいなロゴの大型スーパーがある(実在するのか不明)
・町外れには北欧の林っぽい場所が広がってる
・飛行機のビジネスクラスっぽい雰囲気の電車で東京へ行ったことがある
・一度、大津波が来た。311との関係は不明

日本のどこかに該当しそうな場所あるかな…
あと、こういう話題はどこのスレでするのが適切かアドバイス貰えると嬉しいです

326:本当にあった怖い名無し
11/11/27 00:05:23.70 p0TfqN5cO
>>323
ありがとう。試してみるわw
ってか夢の中で自由にネットサーフィンすらできるから、自分でもぐぐってみるw

327:本当にあった怖い名無し
11/11/27 00:17:11.20 leotBjhd0
>>326
多分その世界のパソコンの9割が日本製
OSは聞いたことのないOSだと思うよw

328:本当にあった怖い名無し
11/11/27 00:18:52.46 leotBjhd0
>>324
日本の年金がw資本主義(笑)の後ね。

329:本当にあった怖い名無し
11/11/27 00:19:18.29 6yP7ke330
書けない話ばかりどすな
つまらん

330:本当にあった怖い名無し
11/11/27 00:21:25.29 Lc2+24ld0
>>328
むう。。。やっぱりよくわからんけど、とにかくありがとう!
例のスレの内容でまた他のレス思い出したら、どんどん書いてくれ!!

331:本当にあった怖い名無し
11/11/27 00:41:15.99 leotBjhd0
>>330
日本人の労働時間は1日5時間。
会社へ通勤する人は稀。
自宅でほとんどの仕事をする。
週休2日もしくは3日。
紙幣はない。
自治体?から交付された電子マネー(期限付き?)で衣食住が
普通に足りる。
今は飲めるジュース類のメジャー商品が発売禁止

332:本当にあった怖い名無し
11/11/27 00:48:45.36 6yP7ke330
62年の人がいたのは去年の今頃だったかな?
それとも一昨年の今頃だったか・・・
魚が食えなくなると言ったのは覚えているが
それ以外の事が全く思い出せない
魚の件は中国の原子力潜水艦が事故でも起こすのかと思っていたら
とんでもない事が日本で起きてしまったなぁ

333:本当にあった怖い名無し
11/11/27 01:16:10.88 xITUlweM0
>>332
TPPも書いていたんじゃないかと分析している人もいたな。
2014年で経済問題は一応の安定を見せるようだけど。


334:本当にあった怖い名無し
11/11/27 01:28:12.95 6yP7ke330
>>333
TPPの問題に触れていたならやはり去年の今頃に降臨したんだね
山に逃げろとかも書いてなかった?
当時は意味不明でROMってたけど東日本大震災で全部繋がる
ログを取って置きべきだったなぁ…悔やまれる

335:本当にあった怖い名無し
11/11/27 02:00:20.11 1OP4Rk2U0
海産物が食えなくなると言ってた未来人はもっと前にいたな

てっきり2010年のメキシコ湾の油田事故で毒物である中和剤を
大量導入したのがそうだと思ってたけどね

336:本当にあった怖い名無し
11/11/27 02:00:26.75 xITUlweM0
>>334
山に逃げろともう一つ暗号で邪馬台国(?)の場所を
書いていたと思う。今ほど注目されていたわけじゃないから
所謂でかい釣り扱いだったけど、後になればなるほど凄さが分かるんだよなw
2062の全てのレスを保存している人いるのかな?



337:本当にあった怖い名無し
11/11/27 02:06:38.96 B9h6a+TA0
ぐぐったら過去ログあったよ

338:本当にあった怖い名無し
11/11/27 02:06:39.56 leotBjhd0
>>335
そう、いたよね。でもその人のログなくなっちゃったんだよ。
>>336
いや、まとめあるやんwログも全部ある


339:本当にあった怖い名無し
11/11/27 02:31:03.07 UoKNEkPi0
>>314
ありがとう。また何かそのスレに関して思う事があったら教えてくれ

340:本当にあった怖い名無し
11/11/27 02:38:20.44 B9h6a+TA0
>>338

ぐぐってたらこんなログ見つけたけど同じ人のこと?

( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合43
344 本当にあった怖い名無し[]投稿日:2011/04/02 15:50:29 ID:wFrL0dEx0
未来の自分にあった人の話知ってる人いない?
数年前2ちゃんねるに書き込まれたと思うんだけど。

見た目は普通のスーツきたおっさんで
未来では魚は食べれなくなってるっていう話もしてた。

ありがちな話だと思うけどわかる人いないかなー

672 本当にあった怖い名無し[]投稿日:2011/04/03 03:10:49 ID:I5M+nTfRO
>344
未来の知り合い(近所の子供)に会った話だろ。
ジャパネットタカタの塚本似の。
面白かったな。

未来は刺身食べれなくなるみたいだったな。



341:本当にあった怖い名無し
11/11/27 03:08:51.48 leotBjhd0
>>340
それ

342:本当にあった怖い名無し
11/11/27 03:35:10.86 B9h6a+TA0
【未知との】未来人に会ったことがあります【遭遇】
URLリンク(mimizun.com)

これかのお

343:本当にあった怖い名無し
11/11/27 04:07:55.41 Gpd3NzOK0
>>342
まったく見れないが

344:本当にあった怖い名無し
11/11/27 04:08:21.67 Gpd3NzOK0
ごめ、見れたわ

345:本当にあった怖い名無し
11/11/27 04:24:26.12 B9h6a+TA0
ざっと読んでみたけど
「大地震や戦争は起きてないそうです。
地震に関しては小規模な地震に分散する技術が2011年に確立するそうです。 」
地震の起きない未来のようだね、、他が明るいから残念だ><

346:本当にあった怖い名無し
11/11/27 04:57:41.00 1riqOaQr0
ああー未来人なんとかってまとめで見たな

347:本当にあった怖い名無し
11/11/27 05:04:23.31 1riqOaQr0
みつけた これか?
URLリンク(unkar.org)

おれは>>342が見れない


348:本当にあった怖い名無し
11/11/27 05:35:54.86 1riqOaQr0
これが元スレか

URLリンク(mimizun.com)

349:本当にあった怖い名無し
11/11/27 06:18:15.14 6yP7ke330
見れない・・・
見れる人報告して

350:本当にあった怖い名無し
11/11/27 09:52:55.46 leotBjhd0
>地震に関しては小規模な地震に分散する技術が2011年に確立
されてない(涙)

351:本当にあった怖い名無し
11/11/27 09:58:20.57 SRqntTui0
822 :前スレ235:2008/07/15(火) 19:20:05 ID:AlHT4voZ0
>>666
塚本は乞食じゃないよ。2000円札持ってたからな。
>>667
ん?オレは教祖様だけど?布教活動に忙しいから無駄なレスやめような。
>>668
それは塚本がたまたま2008年に来たからじゃね?
>>685
大人の常識力検定1級ですね。
>>686
なんか気になってしょうがないんだろw
>>688
ん?オレは大富豪の御曹司ですが?
>>690 >>692 >>696 >>705
オマエらアホじゃね?まかぬ種は生えぬの意味を永遠にググレ。
>>701
童貞がいちいち過敏な反応してんじゃねえよw2次元でも眺めてろ。
>>707
子供が自分の所有物にみたいに考えてるのが間違いなんだよ。
>>713
まあ、全部ウソだからね。いつかほころびが出るよね。あ、オレの話は本当です。
>>715
無駄な予測好きやなあ。そう思うならまず車売り払ってPC消せば?
>>722
幽霊は空間を奪われた人間のことです。宇宙人はいません。
>>729
寿司なんて未来じゃ伝説だよ。

よし!今日も頑張って有害洗脳スレ潰した。気分爽快。とりあえず風呂はいってくるわw
このスレ消化しても次スレたてんなよ。ああそうだ待望の「とても重い話」しとくわ。
明日、オマエラ全員ウンコするwオレすげえw予言者w当ったら教えろよwwうえwww


352:本当にあった怖い名無し
11/11/27 12:53:45.87 caU2F52t0
>地震に関しては小規模な地震に分散する技術が2011年に確立
エアーなんたら技術じゃね?
家を空気で浮かせて云々

353:本当にあった怖い名無し
11/11/27 13:21:00.69 p0TfqN5cO
小規模な地震に分散ってw
M8を一発食らうかわりにM6を1024発食らうとかか?w

354:本当にあった怖い名無し
11/11/27 14:02:25.98 9R7ULLYt0

ここんところの韓流で周りが全部チョンに見えてくるよ。
KARAとかってのは娼婦だろ。

355:本当にあった怖い名無し
11/11/27 14:06:13.06 9R7ULLYt0
韓流芸人は日本の政界のお偉方にマクラ攻勢でピロートークを引き出すスパイ。
政界だけじゃないが。


356:本当にあった怖い名無し
11/11/27 14:15:24.09 9R7ULLYt0
政界、警察、暴力団三位一体の結託国体はどうなるんかのぉ?

357:本当にあった怖い名無し
11/11/27 14:47:56.54 M2z25CfE0
2062年はこれで。

URLリンク(www43.atwiki.jp)

358:熊雄 ◆J1w2zUctIQ
11/11/27 16:26:27.22 //+Zo7MY0
>>141
職業は大学生です。
時間移動の研究に直接関与してるわけではないという意味では「一般人」ですが
コネで被験者として参加しているという意味では「一般人」と言えないかもしれません。
VTMは実験段階なので被験者以外の一般人は利用不可。
費用については、現時点では逆に謝礼を貰っています。
といっても1回4800円とか、その程度の額ですがw
実験が終わるとそのお金でVTRs(被験者仲間)と飲みに行って、その日の体験を語り合っています。

359:熊雄 ◆J1w2zUctIQ
11/11/27 16:46:42.88 //+Zo7MY0
実はVTMというのも、過去や未来への意識転送を目的にして開発されたものではなくて
元々は「架空世界」への転送を意図していたと聞きます。
リアル版の「セカンドライフ」のようなものを実現することを狙っていたとか。
脳の特定部位に刺激を与えることで特定の反応を得たり、聴覚や触覚などの情報から
視覚情報込みの仮想体験を再構築したりとか、そういった原理だと説明されたのですが
難しい話はよくわかりませんでした。

この実験での成功率(意図した世界に行ける)は3割弱で、残りは失敗ということになりますが
失敗の類型の一つとして「過去や未来らしき世界に飛んだ」というものがあるそうです。
当初は単なる夢や作り話として片付けられていたのですが、VTRsの人数が増えるにつれて
実際に過去世界へ行かなければ知り得なかった情報を知った事例・未来の予言が的中したと
思われる事例が複数上がってくるようになったとか。。。
ただ、現段階ではそれもすべてオカルト的な話として片付けられているようです。
「それでも一応事例収集はするよ」ということで、私もレポート提出を求められています。

だから、「8年後に時間移動ができるようになる」とは断言できません。
夢を壊してしまったら申し訳ありませんでした。。。
でも、リアル版「セカンドライフ」もなかなか楽しいと思いますよ。
実用化されれば、例えばダブルで学校に通って効率よく学習とかもできるかもしれないし。

360:熊雄 ◆J1w2zUctIQ
11/11/27 17:59:55.86 //+Zo7MY0
>>214
東京近郊のノマドは2013年頃から発生し始めましたが、確かに当初は経済的事情があって
自宅を借りられないという人が少なからずいたらしいです。
でも現在では、望んでノマド化してる人が大半です。
生活コストを極力掛けたくないとか、精神的に縛られたくないという理由でオープンサイト
(うまく説明できないけど格安で寝泊まりできる施設)に住んでいる人が多いです。
オフィスを持たない会社も増えているし、デスクワークの人は「通勤」という行為から
解放されつつありますからね。
現場系の人の労働時間も、32h/Wまたは24h/Wというパターンが基本になっています。
収入ももれなく従来の8割または6割ですが。。。

福島県民の減少は主に自発的な転出によるものです。
でも単純にどんどん人がいなくなっているわけではなく、逆に転入してくる人もいます。
社会実験といってもそれほど大仰なものではありません。
バスを専用道路で鉄道的に運用したり、ボランティアに地域マネーで対価を支払ったりとか。
成果の見込まれたシステムは他地域に輸出されています。

TPPで日本が得たもの。。。政治音痴の私にはわかりませんが、きっと何かしらあるのでしょう。
少なくとも一般人として暮らしてる分には、加盟前より良くなったことは思いつきませんが
かといって世の中が極端に悪くなったわけでもないですね。
「国産の汚染米を食べるより、安い輸入米のほうがありがたいからTPPに参加してよかった」
なんて話も聞きますが、生産者の立場は無視した意見かと。。。

361:本当にあった怖い名無し
11/11/27 18:11:37.20 XO/ALzDu0
セカンドライフって一瞬流行ったよな。まだやってるの?

362:熊雄 ◆J1w2zUctIQ
11/11/27 18:14:39.61 //+Zo7MY0
では、そろそろ2019年に戻る時期のようなので失礼します。
短い間でしたが、皆さんとお話しできて本当に楽しかったです!
ありがとうございました。
あと、3129年から来た未来人さんのお話も興味深かったです。
もしかしたら、あの人のレスを見るために2011年に呼ばれたのかも。。。
なんて真面目に考えてしまうくらいw

もしいつか小桃やアロがこのスレに来ることがあれば、その時はよろしくお願いします。
それでは、皆さんお元気で(^-^)/

363:本当にあった怖い名無し
11/11/27 18:25:57.82 7J+mn/+xI
>>361
企業はほとんど撤退したけど、個人ユーザーは微妙に増えてるらしいw
でもオワコンなことに変わりはないよね

熊雄さんもいなくなっちゃったか…
現時点で常駐の未来人はゼロだね

364:本当にあった怖い名無し
11/11/27 19:42:05.36 I9wpnT+v0
未来人って新世界の人じゃないの?
新世界とは別?

365:本当にあった怖い名無し
11/11/27 20:03:47.10 XO/ALzDu0
橋下きたよ。
ネーポン連敗www

366:本当にあった怖い名無し
11/11/27 20:05:40.42 IWT0EUQEO
橋下当選確実
浦和残留濃厚(得失点差14点

367:本当にあった怖い名無し
11/11/27 20:21:28.39 SnMI4lAu0
ネーボン偽だな

368:本当にあった怖い名無し
11/11/27 20:25:38.71 p0TfqN5cO
本物なんかいないわw
日進ほどじゃないが超期間限定のネタ未来人だな

369:本当にあった怖い名無し
11/11/27 20:52:36.08 xITUlweM0
【海外ドラマ】タイムトラベルもの『アルカトラズ』、未来監視社会もの『パーソン・オブ・インタレスト』、来年に日本で放送決定
1 :破産王φ ★:2011/11/25(金) 11:14:53.18 ID:???0
TVシリーズ『LOST』のJ・J・エイブラムス製作総指揮の新作ドラマ『ALCATRAZ(原題)』
『Person of Interest(原題)』が来年日本で初めて放送されることとなった。



370:本当にあった怖い名無し
11/11/27 20:56:08.70 8qSaScfk0
時間が経てば、嘘はばれるが、すぐに解る嘘もある。

371:本当にあった怖い名無し
11/11/27 21:24:11.42 p0TfqN5cO
>>327
そういえば昨夜も同じ世界観が夢に出てきたよ。
パソコンのOSは未確認だけどブラウザは普通にChromeだった…
第2次大戦の件、ググろうと思ったら時間切れで目が覚めちまった。
昨夜の夢では大きめの「余震」(ってみんな言ってた)が来て、高台に避難してたんだが
大丈夫そうってことになって普通にコンビニで買い物して家に帰った。
この世界は一体なんなんだろうw
別に見たいわけでも見たくないわけでもないんだが…

372:本当にあった怖い名無し
11/11/27 21:45:13.51 7J+mn/+xI
>>371
世界観自体もだけど、ずっと登場し続けてる友人知人というのが気になる。
その人たちから何かアドバイスとか、印象に残る話とか聞いた経験はある?

373:305
11/11/27 21:45:31.61 Q67Nrb/I0
久しぶりに予知夢きた。自分事なので皆様にはどうでもいいけども。
雪が少なくて暖かい冬だと怖いというのは、核が落ちる夢だったからです。周りの友達の服装を思い出せないけど逃げている時に雪がなかったので。あと友達は長い休みにしか地元に帰らないので冬か春か夏のいずれかということになります。
でも別の未来軸と考えてその世界の日本では二年前に核が落ちたと考えています。
自分では絶対経験したくありません。五感で感じた感覚があの場にいた状態を思い出してしまい苦しいです

374:本当にあった怖い名無し
11/11/27 21:54:24.40 WlTwEVWa0
>>373
ただの夢じゃね。しかもスレ違いだし。

375:本当にあった怖い名無し
11/11/27 22:00:59.31 p0TfqN5cO
>>372
いや、ごく普通に関わってるだけw
一緒に遊びに行ったり食事したり。
精神的なアドバイスや重い話などは何もない。
リアルの人間関係に何か重い不満があるわけでもないんだよね…
(不満があるなら、俺自身の願望が生み出した妄想人物とか解釈できるが)
もし並行世界だとしたら、俺は2ヶ所に所属してる人間ってことになるのかもなw

376:本当にあった怖い名無し
11/11/27 23:40:34.02 uXBCGhs80
ここのスレで、今年あたりから来年にかけて超能力使える人がたくさん出てくるって言ってた未来人いたけど覚えてる人いる?
そして実際に超能力開花しちゃった人なんている?

377:本当にあった怖い名無し
11/11/27 23:45:02.60 lMtdjuAw0
>>375
面白いね。
もっといろいろ書いてくれ。

378:本当にあった怖い名無し
11/11/27 23:50:05.82 p0TfqN5cO
>>376
2012の人だね。まとめサイトにも載ってる。
超能力は一向に開花する気配がないなw

379:本当にあった怖い名無し
11/11/27 23:59:28.36 p0TfqN5cO
>>362
あ、熊雄さん質問答えてくれてありがとう。
8年後の日本は案外過ごしやすそうで安心したわw
収入6割でもいいから週休4日でマターリ暮らしたい…
気が向いたらまた来てくださいな。

>>377
夢世界のネタはまだまだあるんだが、スレチのような気がしなくもないんだよな…
どこか適切なスレあるかな?

380:本当にあった怖い名無し
11/11/28 00:38:06.84 AGRBY22f0
>>375
この世界とどこかのタイミングで一緒になるような気がする。

381:本当にあった怖い名無し
11/11/28 01:07:43.46 QRDLoTpGO
>>380
なるほど、それも有り得るかもな…
とにかく不思議な感覚なんだわ。
夢の中でも当たり前のように日常生活を営んでるだけだからなw
劇的なことなんてほとんど起こらない、平凡な日々が続くだけ。
普通に小中高校に通い、大学も出て、就職までした。(リアルと同じタイミング)
目覚めたときには、7時間くらいの睡眠時間なのに丸一日過ごしたような濃密な思い出が残る。
ただ、何故か固有名詞は思い出せない場合が多いんだ。
同じような経験のある人、他にもいないかな

382:本当にあった怖い名無し
11/11/28 01:23:23.79 1o4gXDcj0
超能力が開花したひとはいないようだが魔法使いになった男子なら相当な数にのぼりそうだな(ヽ'ω`)


383:本当にあった怖い名無し
11/11/28 01:27:21.83 nJz5eAss0
ネーポン大外れ
橋下\(^o^)/

384:本当にあった怖い名無し
11/11/28 01:34:06.32 xC4KYg+L0
>>381
一応、明晰夢のスレとかはあるけど若干毛色が違うかな
未来世界という可能性も多少あるなら、ここでもいいんじゃない?
マジな話なら、普通の人の倍くらいボリューミーな人生を送ってるということになるか
ちょっと羨ましいかも

385:本当にあった怖い名無し
11/11/28 02:10:47.74 CJts2172O
リアルな夢の世界はたまに私もある。
やはり普通に暮らしてるけど、一緒にいる人が全く知らない人だったり、亡くなった両親だったりいろいろ。
家も昔住んでた家だったり、全く知らない初めての場所なのに慣れ親しんでいたり、見知らぬ男性と結婚してたりも…。
もしかして天国にいるのかなと思ったことがあったな。

そんなことより未来人さん、そろそろ来てほしい。
未来の福島県が知りたい。県民として。

386:本当にあった怖い名無し
11/11/28 02:24:22.78 nJz5eAss0
熊雄もいなくなっちゃったし次の未来人が現れるまで待つしかない
夢の話しでもしないとスレが落ちてしまうw
>>385
会津のほうへ引っ越ししたほうが良いのでは?
おーい、誰か福島の未来を知る未来人さん来てくれ~

387:本当にあった怖い名無し
11/11/28 03:36:38.73 bN8ndcdp0
>>378
オカ板に来るようになって読み書きし始めた人は自分を含めて3/11震災以来多いのではないかと思う。
確かに超能力開花はわかりませんが、
ベースは作られつつある者は案外結構いるかも。あなたがその一人の可能性もある訳で。いきなりチャクラ全開の日を迎えるかも。

388:本当にあった怖い名無し
11/11/28 04:15:58.46 nJz5eAss0
しかし橋下当選のニュースは嬉しい
ネーポンが落選すると言っていたので落胆していたが
この大阪の民たちは東京よりマスゴミに毒されていない
直近の未来が外れたので
ネーポンの未来は全てナッシングになった


389:本当にあった怖い名無し
11/11/28 04:57:41.32 bN8ndcdp0
だな。
正直、ザマァとは思う。

390: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/11/28 05:05:54.60 +kCsXjcdO
僕は宇宙歴1349666年から来た未来人ですよねー。

391:本当にあった怖い名無し
11/11/28 07:43:45.41 FxXR8Ron0
ネーポンの未来はずれてほっとしてる


392:本当にあった怖い名無し
11/11/28 07:54:15.96 QRDLoTpGO
>>385
リアルかつ平凡な日常の夢って、やっぱり他の人にもあるんだな。
俺の場合は、実在していて既に亡くなった人がその夢の中に出てきたことはない。
(亡くなった人が出てきた夢自体はあるが、その世界観とは明らかに違う普通の夢だ)
だから天国ではなさそうだが、もしかすると霊界みたいなものかなと思ったことはある。
ただ、近未来の可能性もあるんだよな…
15年以上前に、当時の日本では実在しなさそうな超大型ショッピングモールへ行ったり
Suicaとか無かった時代に切符なしで改札を通ったり(←タッチしてたかも)してたから。

福島について言及した未来人ってあんまりいなかったよね。
一応、前スレで熊雄がちょっと触れてたっけ。
人口180万くらい?になってて、住民の入れ替わりが激しいらしい。
浜通りには条例で立ち入り禁止になっているエリアがある、会津は現代と変化なし、とか。
あと、「東北は姿を変えて蘇っている」とかいう発言もあった気がする。
でもこれだけじゃ詳細は不明だな

393:本当にあった怖い名無し
11/11/28 07:58:12.66 QRDLoTpGO
>>391
だな。でも言い換えれば、もっとヤバい未来になる可能性も出てくるってことだが…
首都圏がガチで再起不能レベルになる災害が起きて死者が大勢出たり、戦争が始まったりとか。
今思うと、比較的マシな未来描写だったような気がする

394:本当にあった怖い名無し
11/11/28 08:09:14.40 awxCuiYy0
意識ならば過去へ伝達できるのでは?との仮説に基づいて、
早速今から「過去の自分」に向けて現在の情報を伝達する実験を開始します。

2011年11月27日のジャパンカップG1の結果;
1着ブエナビスタ号2着トーセンジョーダン号3着ジャガーメイル号

想定では現在の自分がこの行為を意識的に行うことによって、
未来の自分から現在の自分に対して情報が伝達される、ということを前提にしております。

395:本当にあった怖い名無し
11/11/28 08:41:26.66 BQwu0q9eO
福島県の人口は2011年10月時点で199万人弱であり、
毎月2500人ペースで減少中。
つまり年間3万減、今後8年間で24万人減少する見込みとなる。

熊雄の言う180万人は結構リアルな数字かと。

396:本当にあった怖い名無し
11/11/28 09:58:36.63 L0SD4OQ40
能力ならおまえらが見てるその予知夢じゃね?
俺の場合そうかしらないけど最近良く目の前がチラつく
目眩とかそういう類で無いことは確か。

397:本当にあった怖い名無し
11/11/28 10:03:21.90 FY1HGjsq0
そういえば友達の兄弟が震災後に霊見える体質になったらしい

398:本当にあった怖い名無し
11/11/28 11:05:37.43 sLK/msLw0
イレギュラー未来人さんの話めちゃおもろかった。熊雄君みたいに
よそへ帰らないと思うから、ちょくちょく来てくらさい。
そういや俺も昨年の梅雨前に海面が5メートル以上上昇してその波に
呑み込まれるって夢見たよ。ふつーの白い波だったから津波のそれでは
ないとおもうけど、家族に今年は雨がすごいかも気を付けないとって話した。
実際の津波の映像の時には思い出さなかったけど少し落ち着いてから
あっ、そういえばって1年程前の夢、鮮やかに思い出した。たまーにこうしたことって
経験してたから、また始まったかって・・・このスレ見てたら自分だけじゃないんだなって
思ったよ。
イレギュラーさんの
「とりあえず今後近いうちに人の生死を 変える出来事があるからその時にまたきてよ。」
って言葉に非常に執着してるんだけど自分でも何故だかわからん。

399:本当にあった怖い名無し
11/11/28 11:18:04.06 Xex2dXvC0
    ,. ´ ̄ ヽ.
.      /´/      ヽ.
     /  !         '.ー-、
     |           }/,≫., :
     |!,             |/   ! :
.   / | !       Ⅳ    |
  厶-、.Ⅳ{     i  ,リ'|    |
. 厶=、 ヽ i\|从!\|∨ 亅    亅    …ぐッ!
 {.   ヽ  |  `     亅    亅
. !  ヽ \| i      |/  ,イ
. ∨  \ |,j       j    j |    …し、静まれ……俺の右腕…ッ!
  ∨    '《      ,≦=-'  j/!
.   '《    ∧   >'´    / |
.   ∨   》‐<     ,>'´  |
     ∨ /     ,≠<    /|,rァ :
     |/'\_,./  ̄フーァ─‐'´ム-‐ァ
  (( /   }' ̄     |   !   '=ニムz
    Ll i i l矢──┴‐┴─-、三z厂 :
      |` ̄`ー-- ⊥L.l -‐    ̄ |   :
      | /        | |       |

400:本当にあった怖い名無し
11/11/28 11:40:44.88 waCxuOFV0
鳳凰院さんちーっす

401:本当にあった怖い名無し
11/11/28 12:01:12.13 WaXDfHOU0
ネーポン、ばれる嘘を平気で書くなよな
自作自演までしてさwwwwwwwwwwwww

402:本当にあった怖い名無し
11/11/28 12:06:10.72 +EIee+Ew0
迷惑な姦国
URLリンク(blogranking.fc2.com)(FC2韓流スター ランキング内)

留学先でニダにいきなり
「日本人の女はどんな家柄だろうが高学歴だろうが全員AV女優になるんだろ?」
って言われたのをきっかけにハングル覚えてニダの生態を調べた猛者女のブログ。

403:本当にあった怖い名無し
11/11/28 12:20:57.08 018oe2UUO
>>378
そうか…実は開花してきてるんだよね、自分。
他に誰かいないか聞いてみたんですが、あまりいなさそうですね、、

404:本当にあった怖い名無し
11/11/28 12:36:10.64 FY1HGjsq0
>>403
ぜひ教えて下さい

405:本当にあった怖い名無し
11/11/28 13:17:08.14 JnfMG9i90
>>403
どんな能力?

406:本当にあった怖い名無し
11/11/28 13:34:04.55 PnQ2N3x80
ネーポン外れたな

407:本当にあった怖い名無し
11/11/28 13:38:56.29 HUuLZTWaO
地震くるくる言ってる日って大抵曇りか雨なのなー。
なんか関係あんのかな。


408:本当にあった怖い名無し
11/11/28 13:40:44.76 xC4KYg+L0
>>403
気になるな~
ぜひお話聞かせてください!

409:本当にあった怖い名無し
11/11/28 13:59:42.12 awxCuiYy0
もし未来人が恣意的にウソの情報を過去に伝達したら、どんな罪に問われるのだろうか?

410:本当にあった怖い名無し
11/11/28 14:19:51.68 QRDLoTpGO
>>409
現行の法体系じゃ罪に問えないわな
物騒な話だが、仮に霊能力者が他人を呪殺しまくっても罪には問えないw
もし2012年の人が言ってたように、今年あたりから超能力が開花する人が出てくるなら
そういうオカルト的な犯罪にもガチで対策しなきゃいけなくなる…のかなw

411:本当にあった怖い名無し
11/11/28 14:26:45.20 O45IMHpT0
Xメン対策法

412:本当にあった怖い名無し
11/11/28 14:33:24.47 1wUgmMLb0
>>410
パラレルワールドを夢で体験できるなんていいな。
夢の中でも意思を持って動くことができるの?
もしできるなら、次回未来っぽいところに行ったら色々調べてきて。

413:本当にあった怖い名無し
11/11/28 14:49:19.71 QRDLoTpGO
>>412
毎回じゃないけど、普通に意思持って動けるよw
いわゆる明晰夢の一種なんだろうけど。
もし面白いことがあったら報告するわw

414:本当にあった怖い名無し
11/11/28 14:55:46.70 CJts2172O
>>386
会津に限りなく近いところに住んでるよ。
山越えたら会津。

>>392
私のいる夢の世界とは違うみたいね。
ただ、私もあなたみたいに夢のなかで、ほぼ思う通りに行動できる。
最近は疲れているせいか、熟睡して夢の記憶が残らないので忘れちゃうけど。
福島の人口が減るというのは、浜通りと中通りの県北の人たちなんだろうな。
私の住むところは線量が低いからか、人口が減ってない。むしろ浜通りの人が少しずつ引っ越してきている。

415:本当にあった怖い名無し
11/11/28 15:01:57.27 1UNpl0ti0
>>403
2012の人はスイッチを認識できるようになるのがきっかけだと言ってけどそんな感じ?
2012の人は一番話として良く出来てるというか、こういうスレにありがちな突っ込み所を
うまく回避していて本当っぽく感じる

416:本当にあった怖い名無し
11/11/28 16:23:42.70 9e2zt0RH0
>>403
釣りか?乗ってやるよ
レイムスレ過疎ってるからな、で、何の能力だ?
近場なら会おうか?こっちは東京
周りに話せる奴ができるならうれしいわ

417:本当にあった怖い名無し
11/11/28 16:48:21.67 bN8ndcdp0
波動と関係してるんじゃないかな。
エーテルとかね。


418:本当にあった怖い名無し
11/11/28 16:57:58.78 L0SD4OQ40
>>403
一本釣り乙っす

419:本当にあった怖い名無し
11/11/28 17:27:08.35 nWMSemaP0
予知夢で予知夢をみたら絶対ねじ曲げるぞとい
う思考まで予知されてて未来はきまっていると悟った。悟ってからは勝手に身体が動いてるからなんの問題もない。この時間にこれを書き込むのも全て決まっている

420:本当にあった怖い名無し
11/11/28 17:36:44.99 L0SD4OQ40
>>419
なにそれこy
予知夢の中で予知夢見たってこと?

421:本当にあった怖い名無し
11/11/28 17:51:24.76 bN8ndcdp0
夢って何層にも重なっておるのかのぉ、キタローや。

422:本当にあった怖い名無し
11/11/28 17:54:15.19 5gHXxcF10
>>396
びびった!俺も同じだ!

たまに景色がうにょうにょしたりしない?

423:本当にあった怖い名無し
11/11/28 17:59:49.03 ZQ4pU2Tv0
未来人さんに質問です
反重力装置付き弁当箱はいつ発売されますか?
ゴハンが片寄って困っています。

424:本当にあった怖い名無し
11/11/28 18:17:38.33 L0SD4OQ40
>>422
そんな感じ

425:本当にあった怖い名無し
11/11/28 18:19:26.24 9EwsKhnq0
>>423
普通は車で聞くだろ?

426:本当にあった怖い名無し
11/11/28 18:49:53.99 FY1HGjsq0
>>420
そういうことだね。
未来が枝分かれとう人がいるけどはっきり言って別れない。自分の体は一つしかないから飲み物を飲む飲まないで分岐点があっても飲むを選択したら飲んだ自分しかいない。飲まなかった自分の方には進まない。

427:本当にあった怖い名無し
11/11/28 19:00:17.98 5gHXxcF10
>>424
何か三次元の原子構造が狂ってるような感じだよねぇ

よー解らんけども何か前と違う感がある

428: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/11/28 19:02:48.14 +kCsXjcdO
未来人の世界の宇宙開発はどうなっているのかなー。

429:本当にあった怖い名無し
11/11/28 19:22:23.77 L0SD4OQ40
>>426
どうやらこの世界の全てを知ってそうだな
何者だ

430:本当にあった怖い名無し
11/11/28 20:50:33.36 3+7bv/QL0
俺は既視感の中で既視感ならあるな
更にその中で既視感を何度も繰り返し同じ情景が流れて
自分が今認識している音、色彩、感触が分からなくなって
気づいたら数分たってる

誰かいい病院しらないか?

431:本当にあった怖い名無し
11/11/28 20:50:58.82 xFO+ykDX0
インセプション乙と言っていいのか
面白かったが

432:本当にあった怖い名無し
11/11/28 20:55:56.37 FY1HGjsq0
>>429
普通の大学生だよ

433:本当にあった怖い名無し
11/11/28 21:03:35.71 L0SD4OQ40
>>432
予知夢は初めから見えてたのか?
それともなにかキッカケがあったりするのか

434:本当にあった怖い名無し
11/11/28 21:07:23.38 FY1HGjsq0
>>433
母方の家系が予知夢見れたり、生き霊になれたりする家系。その血のせいか昔から見れる。でも自分のだけ。母は家族のが見れる婆さんのお母さんは幽体離脱して会いにいけると聞いた。

435:本当にあった怖い名無し
11/11/28 21:09:23.07 1UNpl0ti0
未来人に対する疑問はいつも3つわく

第一に何故わざわざ過去に来て2chのオカルト板にアクセスするのか。また一般人のフリをして、とか
ならまだしも未来人として書き込むのはなぜか

第二に、自分以外にも未来人がいる設定の場合に2chで散見する他の未来人に対して何かしらコメント
がないのはなぜか。逆にコメントされないのは何故か

第三に未来人だという決定的な証拠を示せないのは何故か。また完璧な予測を持って証拠とする場合が多いが
完璧な予測が可能であるならば現代と未来人が来た未来は相関関係になくてはならない。しかしその場合、過去
に干渉するという事は未来を変化させる可能性を生むわけで、それは矛盾へ繋がるのではないか

大体この三つのうちいくつかの疑問を多くの未来人は答えられない、というかそもそも未来についての
予測を外してしまう。しかし2012の人は嘘か本当かは別としてその設定はうまく上記の疑問点を避ける
ようなもので、個人的にとても期待している。そういう世界も面白そうというのもあるけど

436:本当にあった怖い名無し
11/11/28 21:29:34.32 L0SD4OQ40
>>435
少なくとも一つ目は人間だからしょうがない
優越感に浸りたがるんだろ

437:本当にあった怖い名無し
11/11/28 21:34:16.37 ZeRzJnBs0
>>435
何度目ですかその疑問www

438:本当にあった怖い名無し
11/11/28 21:40:00.06 L0SD4OQ40
>>434
あほな質問に答えてくれてトンクス
そっか特別な家柄なのな。

439:本当にあった怖い名無し
11/11/28 21:48:06.30 bN8ndcdp0
郷に入っては郷に従う。
時間とは船である。
ジャパン。



440: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】
11/11/28 22:28:56.32 3owWn9wa0
ヒロミ・ゴー

441:本当にあった怖い名無し
11/11/28 23:02:13.14 L0SD4OQ40
今日も未来人は現れませんでしたと

442:本当にあった怖い名無し
11/11/29 00:34:20.17 xCTbFbOm0
>>431

インセプションなら事実に近いけど

443:本当にあった怖い名無し
11/11/29 01:09:47.13 z5SxzK+QO
夢の中で平行世界(?)または近未来っぽい世界に行けると書き込んだ者だけど
果たして現実に存在する場所とつながりがあるのかどうかが気になる。
気になるあまり、地図やストリートビューで何度も調べちゃったくらいだw
(結局手掛かりは得られず)

>>325の条件に加えて、↓に該当する可能性のありそうな場所って実在するかな?

・東側に海がある(=日本海ではない?)。海までの距離感は大体10キロくらい
・西側には遠くに山が見える。山の向こうは未知の世界だと認識している
・全体的に自然が多い。森の中に新興住宅地やレトロな団地が点在している
・海の近くに遊園地併設(?)の大きいショッピングモールがある
・街の中心部から↑のモールに行くとき、高速道路の高架の下をくぐる
・街並み(区画)はすごく整然としていて直接的。大型店がたくさんあるが車は少ない
・広大な公園があって放し飼い同然(野生?)の鹿がいる
・初秋に大きな祭りがあって街中が賑やかになる。実在する祭りなのかは不明、和風ではない
・津波があった時、海から相当遠いはずなのにみんなで高台に避難した

一度限りにするとか言っておきながらごめんなさいw
もし心当たりのある場所があったら教えてほしいです

444:本当にあった怖い名無し
11/11/29 01:13:24.30 dNVTwFD40
>>443
日進市そのものだな

445:本当にあった怖い名無し
11/11/29 01:44:43.54 z5SxzK+QO
>>444
マジでw あの日進さんの日進市?
これも何かの縁なのか…ちょっと調べてみるわ。
個人的には、外国人が多い件が気になってたんだよね。
アジア系ではなく白人や黒人で、英語圏じゃない人たちってブラジル人かなあ…と。
だからもしかすると東海地方?とか思って。
海から遠いのに津波から避難するというのも、余程凄い大津波が来るからかな。(東海地震?)
あと、Wikiで見たら日進市には地下鉄も乗り入れてるんだね。
ある程度辻褄が合うかもしれない。
(夢の中で)名古屋が近くにあるとは認識してないのと、海の方角が違うのは符合しないが…

446:本当にあった怖い名無し
11/11/29 03:37:39.45 YIZ1djZ70
>>443
仙台は?

・東は海、西は山形県との県境に山脈がある。
・地下鉄通ってるし、仙台港のアウトレットには観覧車がある。
・ヨーカドーのマークと色違いの看板のヨークベニマルってスーパーもある。
・るーぷる仙台っていう茶色い路面電車みたいなバスがある
・仙台市の北側には山を切り開いた新興住宅地が何個かある

どうだろう?

447:本当にあった怖い名無し
11/11/29 06:08:40.57 yVBEgHfR0
未来人さんがい無くなっているので夢しで訳ない

福島は東電が死を待っている
緩やかな死

448:本当にあった怖い名無し
11/11/29 07:19:16.92 z5SxzK+QO
>>446
なるほど、仙台か…
地理的には(海と山の配置など)かなりバッチリ当てはまるかもしれないと思った。
ヨークベニマルを調べて驚いたわ。画像検索したら夢の中の店舗とかなり似てたw
ずっと東京に住んでるから、このチェーンは存在自体知らなかったんだよね。
ただ、現実世界の地元にヨーカドーがあるから、もしかするとそれがデフォルメされて
夢に出てきてるって可能性もあるけど。
他は仙台港のアウトレットや「るーぷる」など、納得できる点が多い。
日進市の件と併せて、地図とかで検証してみようかな…
しかし日進とか仙台とか、なぜかこのスレのネタ未来人ゆかりの地と縁があるなw

449:本当にあった怖い名無し
11/11/29 07:41:24.90 O0zfsRaZ0
このスレは今のところ未来人不在だけど、3129氏は専用スレに時々来てるようだ。
未来の日進や仙台もいいが、個人的には3129氏のいう「オヒロ」「新関西」あたりに行ってみたいw
オヒロなんて空中都市らしいよ

450: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/11/29 09:54:05.90 FiMOKd4/O
ヘミシンクで未来の世界に行けるですよねー。

451:本当にあった怖い名無し
11/11/29 10:18:58.78 PFNNb7ub0
空中都市とかドラえもんの世界そのものだな
ところでタヌキ型ロボットはいつ発売?

452:本当にあった怖い名無し
11/11/29 11:10:32.77 NuoXbOjtI
>>443
面白い話だね。なんか現代日本っぽい雰囲気ではないな
セグウェイは現行の国内法では公道を走れないから
海外かパラレルワールドか、法改正された未来かな。
和風ではない祭りとはどんなの?

453:本当にあった怖い名無し
11/11/29 12:01:41.69 PFNNb7ub0
いつだったかは忘れたが
アインシュタインはその桁外れの頭脳故に実は未来人だったのではないかという説を見たな。
その世界ではタイムマシンが乱用されていて、
時間という概念が極限までおかしくなっていた。
それでアインシュタインは何回も何回も世界線を移動して
たどり着いた世界線が俺らのここ。
そして同じ過ちを繰り返さないために「光の早さを超えられない」としたのが相対性理論。
その世界線を移動する過程で色々ありすぎて心身に以上をきたしたのではないかって説。
これが本当なら俺らは破滅にむかっている事になる
ニュートリノなんか見つかりやがって


454:本当にあった怖い名無し
11/11/29 12:23:57.98 z5SxzK+QO
>>452
多分、海外ではないと思う。
確かに白人や黒人は多いが、あくまでも「外国人」として認識しているし
圧倒的多数派の人の話す言葉は日本語で、街中の表示も日本語だから。
ただ、鹿のいる公園とか北欧の林っぽい場所は日本らしくない光景だよね。
ちなみに俺は、海外はおろか東京以外に住んだ経験がない。

「和風ではない祭り」というのは、法被とか着た人が御神輿担いだり太鼓叩いたりとか
そういう日本文化に根ざした感じの祭りではないということ。
街中に簡易ステージができて音楽の演奏や出し物をやってたり、あちこちに屋台が出たり
商店や駅の中もデコレーションがたくさんあって祝祭ムードなんだけど。
でも具体的に何を祝っているのかはわからない。それが毎年(多分)、秋に開かれてる。
しかもみんな、その日のために生きてるくらいの勢いでワクテカしてる様子だ。
周囲の人は「祭り」とか「フェス」と呼んでいて、固有名詞は出てこない。
固有名詞を使わなくても、祭りといえばそれを指すほど定着してるのかもしれない。

455:本当にあった怖い名無し
11/11/29 12:46:15.71 6sZZSU9s0
金曜の夜や土日祝日に未来人が多くやってくるw
つまり未来人達は立派な勤労者ということだw

それに比べてお前らときたら…



456:本当にあった怖い名無し
11/11/29 13:24:53.30 zQlzEEsu0
歴史が改変されまくって収拾がつかなくなったから、
運命みたいな神の機械に縛られてみんなで劇をやってるだけじゃ?
自分の意志だと思うことさえその機械の計算上で、自由意志なんてない。

457:本当にあった怖い名無し
11/11/29 13:27:41.52 NuoXbOjtI
海外じゃないのか。
もし現実の世界だと仮定するのなら
地下鉄が存在していて東側に海がある場所って
東京、横浜、仙台、名古屋、神戸に限られる気がする。
その祭りに近いイベントがある地域はあるかな
観光ガイドとかで調べてみるといいかも

458:本当にあった怖い名無し
11/11/29 13:58:30.59 Y0u09T1j0
実在してたら面白いよね。
>>457で上がってる都市には行ったことあるのかな?

自分は仙台に住んでたことがあるから、何となく仙台推しになっちゃうけど、
宮城には金華山っていう鹿のいる国定公園の島があるよ。
仙台からは少し離れてるけど。

あと9月にはジャスフェスとクラシックフェスがある。
祭り、フェスといえばコレ!って感じかは分からないけどね。


459:本当にあった怖い名無し
11/11/29 14:46:04.95 5rAdim+V0
>>416
というか君は何者だ

460:本当にあった怖い名無し
11/11/29 15:23:54.03 z5SxzK+QO
>>458
>>457のうち東京は今住んでるし、横浜も近郊だが、どちらも明らかに違うと思う。
神戸は行ったことない。仙台と名古屋は、それぞれ1度だけ出張で行った。
でも慌ただしかったから本当に市内の中心部しか見たことないって感じ。
もしかすると仙台なのかなという気がしてきた。
定禅寺ストリートジャズフェスティバルっていうのが、夢の中の祭りと似ているような…
鹿のいる場所も、自宅から近いわけじゃなかったし。
日進が似てるという指摘も気になるw
このスレには縁のある地名だしね。
具体的に似た場所があるか、ストリートビューとかで調べてみるわ

461:本当にあった怖い名無し
11/11/29 16:00:50.93 O0zfsRaZ0
平行仙台、平行日進か
平行東京や平行大阪もあるのだろうか
そう考えると何か胸アツだよね

462:本当にあった怖い名無し
11/11/29 16:19:24.72 PFNNb7ub0
>>460
結果報告期待

463:本当にあった怖い名無し
11/11/29 16:37:39.64 qvBtqG2/0
東郷住みだが日進は位地関係が違うような
あと鹿はいないし祭りもない
だが日進ならこのスレ的には盛上るからこじつけでもいいから証明してくれ

464:本当にあった怖い名無し
11/11/29 17:06:26.19 c/ZGpXsx0
>>453
そのアインシュタインが日本に思いを寄せる?詩を書いてんじゃん。
アインシュタインの詩でぐぐれば出てくるよ。真偽の程は確かではないけど
ずーと以前に読んだ時超不思議な詩だと思ったよ。でも、最近になって
再び読んだら、もしかして今のこの時代の事を想定して読んだのかって
思えるくらいだ。
歌川国芳もきっと未来人だな、それも今の時代から江戸にタイムスリップ
したっぽい。江戸で死んだから戻って来てはないんだろうけど、絵がめちゃうまい奴で
突然居なくなった奴って皆さんの周りにいない?
URLリンク(www.myspiritual.jp)

465:本当にあった怖い名無し
11/11/29 17:22:02.21 HJYS72ph0
流れ的に2012じゃないなー
>>403が来たら教えてくれ

466:本当にあった怖い名無し
11/11/29 17:23:47.11 myDVVNLI0
>>403
どんな超能力なんだろうか?

467:本当にあった怖い名無し
11/11/29 17:40:39.00 3kL5LRU00
【AKB48】未来人だけどなんか質問ある?【未来】
スレリンク(akb板)

468:本当にあった怖い名無し
11/11/29 18:44:52.60 FqgpvqG20
時代において何かしらの役目というものを背負い生まれてくる人がいる。しかしその人がいきなりタイムスリップしてこのスレにくる確率はすさまじく少ない。しかし私は諦めない。またここに書きこめる事を望んで。
2016年日本より。

469:本当にあった怖い名無し
11/11/29 18:55:00.32 PFNNb7ub0
>>464
ごめんアインシュタインのは見つからなかった
URL貼ってくれないか
歌川国芳のは納得。

>>468
本当に未来人なのか?
もしそうだとしなにかお困りなら協力する

470:本当にあった怖い名無し
11/11/29 19:00:42.79 5rAdim+V0
アインシュタインのは名前のよく似た学者の発言を誤って彼の言葉だと紹介しちゃっただけじゃなかったっけ

471:本当にあった怖い名無し
11/11/29 19:21:51.52 86DX/WS60
>>468
自由意思であなたも、この時代に来てるんですね。わかりますよ。
組織の命令により、この時代に来るなんて、僕は御免だ。
もっと、この時代の池袋で楽しみたいことがたくさんありますからね。

472:本当にあった怖い名無し
11/11/29 19:37:05.27 PFNNb7ub0
>>460は消されたのか


473:本当にあった怖い名無し
11/11/29 20:21:53.39 eUAnCIUB0
夢って分ってるんだったらさ、1回死んで死後の世界見てきてくれよ

474:本当にあった怖い名無し
11/11/29 21:07:11.24 Y4OPM77LO
>>376
何を超能力とするか、だよな。
スターウォーズのフォースみたいな力を想像しちゃうところだが
実際は地味なんじゃないかなぁ、と思う。

475:本当にあった怖い名無し
11/11/29 21:17:30.77 z5SxzK+QO
>>460だけど、経過報告w
日進の様子を調べようとしたけど、残念ながらストリートビューで見られる場所があまりないorz
地図を見て、こじつけでもいいから共通点を探そうとしてるけど厳しいかもしれない。
区画的にはちょっと気になる住宅地を発見したんだけどね。
やっぱり海や山の地理的配置が違うような気もするな。
これから名古屋、神戸、仙台の周辺も調べてみる

476:本当にあった怖い名無し
11/11/29 21:18:13.99 PFNNb7ub0
>>474
なるほどコーラを一気飲みとかか

マジレスする予知夢とかかと。

477:本当にあった怖い名無し
11/11/29 21:22:04.88 Js0+Q4W70
>>464
火の見櫓ってのは東京タワー並みの高さだったってことだなすげえ時代だな

478:本当にあった怖い名無し
11/11/29 21:27:16.51 5rAdim+V0
>>474
2012の人が言ってた能力

対象を過去に戻す(2012の人)
炎を出す
人を操る
テレポ
サイキネ
故障した機械を修理(人体を治す人もいる可能性あり)
時間や空間をコントロール
人間オーディオ
リモコンなしでテレビのチャンネルを変える

誰も否定できないぐらい分かりやすいのばっかだぞw
自分がもらえるならチャンネル以外がいいなww

479:本当にあった怖い名無し
11/11/29 21:28:31.36 Y4OPM77LO
>>476
予知夢みたいなのは311のときに見たけど、余りにも荒唐無稽過ぎる夢だったために母親に伝えるので精一杯だったなぁ…
キチガイ疑惑とかかけられたり、とか思うと言うに言えなくなるしなぁ。

480:本当にあった怖い名無し
11/11/29 21:33:17.15 Y4OPM77LO
>>478
あんまりデカイ能力は身を滅ぼすだろうから、チャンネル程度がいいなぁ、と思う。
下手に攻撃力高いと戦場送りにされるだろうし、熱や炎やサイコキネシスだと
新たなエネルギー源や動力源としてこき使われそうだ。

481:本当にあった怖い名無し
11/11/29 21:49:45.73 PFNNb7ub0
>>479
でもいずれ完璧に予知できるようになるんじゃないか

俺予知夢とか全く見たことない

482:本当にあった怖い名無し
11/11/29 21:52:54.73 ZyZKlrqy0
>>475
夢の中でいつも同じ友人知人と関われるなら
西暦くらいわかりそうだから確認してきて欲しいな。
それから新聞の見出しとかさ。
場所よりいつの時代なのか気になる。

483:460
11/11/29 22:35:19.12 z5SxzK+QO
ストリートビューで散策してたら、仙台市北部にガチっぽい場所を発見してしまった…
似てるというか、もはやまんまレベル。「ここ、一昨日行ったかも」くらいの。
あまりにも衝撃的すぎて震えがきた。
以下の点を除いて、ほとんど合致する。

・パラグライダーを楽しむ人たちがいる
・外国人が大勢いる
・なぜかセグウェイで公道を走れる
・海のほうに行くとき地下鉄に乗った(仙台の地下鉄は海の方面に向かわないはず)
・内陸のはずなのに津波から避難した

一体何なんだろう。
この場所へ行けば、ひょっとして夢の中と同じ知人が実在してるのかw
怖くなってきたけどスッキリしたよ。アドバイスくれた人たちありがとう。
果たしてこれはパラレルワールドなのか、未来世界なのか…

>>482
意識すれば、確認できる可能性はあるかも。
もし確認できたら報告する。

484:本当にあった怖い名無し
11/11/29 22:38:30.02 tCn0uBCj0
マジなのw

485:本当にあった怖い名無し
11/11/29 22:44:41.47 PFNNb7ub0
>>483
マジかよw

面白くなってきた
凸行ってみよう。
この世界の構造を暴こうではないか

486:本当にあった怖い名無し
11/11/29 22:49:14.31 tCn0uBCj0
>>483
>・海のほうに行くとき地下鉄に乗った(仙台の地下鉄は海の方面に向かわないはず)

これについて補足しておきたい
ご存じないかもしれないが仙台市地下鉄では2015年に東西線開業予定
これはわりと海に近い方まで延びることになっている

487:本当にあった怖い名無し
11/11/29 23:04:54.88 ZyZKlrqy0
>>483
コテつけて欲しいな。

488:本当にあった怖い名無し
11/11/29 23:09:35.47 6cRyK3H20
>>483
それってどういう理屈なんだろうか
不思議

489:本当にあった怖い名無し
11/11/29 23:14:28.49 z5SxzK+QO
ガチかもと感じた決め手は、>>446さんの教えてくれたスーパーなんだけどね。
そのスーパーの所在地付近をストリートビューで散策してたら、夢の世界とあまりにも
雰囲気が似た場所を発見してビビった。
ただ、全国どこにでもある凡庸な新興住宅地ともいえるから、断定はやめておこうと思う。
(でも路面電車風のバスや、観覧車のあるモールとか…仙台近郊の可能性は高そう)

もし東京近郊なら、ためらわず実地調査に行くんだけどねw
さすがにそうもいかないわ。
単なる偶然ならそれはそれで面白い。
ますます、寝るのが楽しみになったw

490:本当にあった怖い名無し
11/11/29 23:32:05.87 LN4y8vTXO
>>489
仙台なんだ?すごいなあ。
ということは未来の仙台なのかな。
ベニマルの話が出てきて福島人の私は興奮したw
(ヨークベニマルは福島が誇るスーパーだから)
コテつけてほしいな。またお話聞かせて。

491:本当にあった怖い名無し
11/11/29 23:32:15.75 PFNNb7ub0
>>489
そもそもその現実味のある夢を見るきっかけとかあったのか。

492:本当にあった怖い名無し
11/11/29 23:39:11.62 c/ZGpXsx0
>>469
URLリンク(alberteinstein.seesaa.net)
このアインシュタインの言葉が本当かどうかは、未だに論争中です。

493:本当にあった怖い名無し
11/11/29 23:53:49.61 z5SxzK+QO
>>490
コテは考え中w
未来なのかどうかについては確証が持てないんだよな。
過去・現在・未来のどれかといえば、未来(近未来)っぽい世界観だなというだけだから。
でも>>486さんの言っている地下鉄開業の話を参考にするなら、2015年以降の世界なのかな…
あと、セグウェイが普及してるのはなぜなんだろうw
ヨークベニマルって福島のスーパーなんだね。ためになったわ(^-^)

>>491
それが、きっかけと呼べるものは何一つなかった。
小学校中学年頃から普通に激リアルな夢を見まくってたんだがw
体質なのかな? まるで、2ヶ所の世界に兼務で所属してるような感覚…

494:本当にあった怖い名無し
11/11/29 23:54:50.66 PFNNb7ub0
>>492
アインシュタインの予言より抜粋

「近代日本の発達ほど、世界を驚かせものはない。
この驚異的な発展には、他の国と異なる何ものかがなくてはならない。
果たせるかな、この国の三千年の歴史がそれであった。
この長い歴史を通して一系の天皇をいただいているということが、今日の日本をあらしめたのである。
私はこのような尊い国が世界に一ヶ所なくてはならないと考えていた。
何故なら、世界の未来は進むだけ進み、その間、幾度か争いは繰り返され、最後の戦いに疲れる時が来る。
その時、人類は誠の平和を求めて世界的盟主を挙げねばならぬ時が来る。
この世界の盟主なるものは、武力や金の力ではなく、あらゆる国の歴史を抜き越えた、
最も古くまた尊い家柄でなくてはならぬ。
世界の文化はアジアに始まってアジアに帰る。
それはアジアの高峰・日本に立ち戻らねばならぬ。
吾々は、神に感謝する。
天が吾々に日本という尊い国を作って置いてくれたことを」

これか?

495:本当にあった怖い名無し
11/11/29 23:57:53.46 Js0+Q4W70
>>494
どう考えてもネトウヨの捏造だろw

496:本当にあった怖い名無し
11/11/30 00:13:01.54 VyMKQpmc0
>>493
夢の中の仙台の自分は、東京の自分と同じ顔なの?
名前は同じなの?


497:本当にあった怖い名無し
11/11/30 00:16:04.06 x4/Kqaff0
>>495
そういう捉え方もあるな。
だがもしこれが本当だとするとやはり
アインシュタインは俺らとは違う時代の人かもしれない
その「もし」さえ確率は0ではないんだ
ここにロマンを感じないか。

498:本当にあった怖い名無し
11/11/30 00:41:47.22 1n/Qjt2a0
>>494
それ捏造だから。でもネトウヨとは無関係。

アインシュタインはこんなことは一言も言っていない。
赤の他人のドイツ人がいった言葉を、戦前の右翼のおっちゃんが脳内翻訳してつくった
捏造文書。(意図して嘘を広めようとした点でかなりあくどかった)

アインシュタインが日本好きで
日本訪問を心から楽しんだのは事実だけど。

499:本当にあった怖い名無し
11/11/30 00:58:10.02 x4/Kqaff0
>>498
それは残念だ
アインシュタインが好んだ日本で在り続けなければな。
だがおれは>>453の説を信じるよ
TiceP.C

500:本当にあった怖い名無し
11/11/30 02:02:13.61 LFANNarh0
>>498
偏狭な右翼には、武力や金の力を超えて平和になる、って発想はできないよ。
特に戦前の植民地主義の時代では考えられんだろう。
アインシュタインかどうかは兎も角、
未来に行って争いで行き詰まった世界を見てこないと、
ああいうことを想像で言えるもんではないと思う。




501: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/11/30 03:21:49.68 K4VPPlIxO
3199年から来た未来も知りたいですよねー。

502:本当にあった怖い名無し
11/11/30 10:57:14.63 x4/Kqaff0
もう一つのアインシュタインの予言発見した
こっちは確実に本人の言葉。

「第二次世界大戦では原子爆弾が兵器として利用されましたが、
第三次世界大戦が起こったらどのような兵器が使われると思いますか?」
というインタビューを受けたアインシュタインが
「第三次世界大戦についてはわかりませんが、第四次大戦ならわかります。石と棍棒でしょう。」と答えたというもの。
これは「予言」というよりはむしろ、第三次世界大戦は全面核戦争である故、人類文明の崩壊は必然であるという「警句」である。

鳥肌が止まらん

503:本当にあった怖い名無し
11/11/30 11:05:09.74 mCxrSMUu0
>>483
完全に地下鉄ではないけど
仙台駅から松島海岸のほうへ向かう仙石線は仙台駅は地下ホームだよ
あおば通駅 - 陸前原ノ町駅間は地下線になってるって。

504:本当にあった怖い名無し
11/11/30 12:22:03.55 4/Egk4Kd0
>>496
夢の中で太陽や自分の顔見ると
アイデンティティーが崩壊して死ぬって言うけど
>>502
そのジョークは有名だね

505:本当にあった怖い名無し
11/11/30 12:24:07.00 57TDLV+B0
>>478
修理いいな。
人体修理もアリなら最強だよね。

凄く儲かりそう。

506:本当にあった怖い名無し
11/11/30 12:30:24.34 57TDLV+B0
時間や空間のコントロールと対象を過去に戻すもいいな。

凄く儲かりそう。

507:本当にあった怖い名無し
11/11/30 12:34:06.53 57TDLV+B0
何でもいいから金が欲しい。

508:本当にあった怖い名無し
11/11/30 13:13:23.03 0ap3caxQ0
こらこら。

509:本当にあった怖い名無し
11/11/30 13:19:01.92 1n/Qjt2a0
つ 田村で金、谷でも金、ママでも金。

510:本当にあった怖い名無し
11/11/30 15:23:57.45 QdfF/1tWi
ヤワラも結局はオモチャにされたな

511:本当にあった怖い名無し
11/11/30 15:53:16.24 G2fZxrtO0
何故夢の中で自分の顔、太陽をみると
アイデンティティーが崩壊するの??
ぐぐったけどわからなかった。

512:本当にあった怖い名無し
11/11/30 16:15:56.48 DlSqdlQr0
結局>>403は来ないし釣りだな
2012の話も多分ないよ、
できる奴はちらほらいるがな


513:本当にあった怖い名無し
11/11/30 16:46:35.38 L1daBe4v0
>>512
できるって何がだ?

514:本当にあった怖い名無し
11/11/30 16:54:55.44 R8wAjYHs0
子供だよ言わせんな

515:本当にあった怖い名無し
11/11/30 17:15:12.13 zfh7bDIr0
勉強がだよ言わせんな

516:本当にあった怖い名無し
11/11/30 17:30:25.73 nqx8pKkQ0
>>511
デリケートな夢の中で本来自我のシンボルである太陽や自分の姿が
客観的に、他のものとして見えてしまうのが既に離人症気味とかなんとか
ドッペルゲンガー見たら狂い死ぬ、と同じようなもんじゃないかな

517:本当にあった怖い名無し
11/11/30 17:36:15.88 UgafMaV20
デリケートゾーンってどこなんだよ?

518:本当にあった怖い名無し
11/11/30 17:58:08.33 khL6FfSP0
今の閣僚から将来知事になる人がでる

北関東の

519:本当にあった怖い名無し
11/11/30 18:14:50.23 iCY2iecq0
>>516
360度鏡の部屋に1時間入っていたら気が狂うというのと同じ感じかな。
自分の内宇宙に入ったことのある人なら大丈夫だけど。

520:本当にあった怖い名無し
11/11/30 18:35:12.60 L1daBe4v0
>>519
それおれ絶対ダメだわ

521:本当にあった怖い名無し
11/11/30 19:03:57.62 aGXixMR5O
>>519
江戸川乱歩の鏡地獄は主人公が狂ったんだっけ?
万華鏡は綺麗なんだけどなぁ。

522:本当にあった怖い名無し
11/11/30 20:31:19.86 JnxnRrv00
中華料理屋の鏡が鏡だったんだがトイレに行って帰れなくなった

523:セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY
11/11/30 20:46:54.93 sSpIzIdjO
適当にコテつけてみたw

>>496
顔は多分、現実と同じだと思う。
夢の中でカラコンをつけるときに鏡を見たのだが、自分の顔を見て何の違和感もなかったから。
名前も現実と同じだし、年齢も実年齢と変わらない。

>>503
興味深い情報ありがとう。もしかしたらそれかもしれないな。
「地下鉄」と認識したのは、地下から電車に乗ったのと、地下区間を走ったからというだけだし。
目的地の海辺の駅(地名は失念した)は、地上駅だったような気がする。
ちなみにこの海辺というのは海水浴場とか観光地みたいな雰囲気じゃなかった。
幕張とかみなとみらいみたいな感じ。

524:本当にあった怖い名無し
11/11/30 20:48:54.91 eldDWNxw0
>>519
名前忘れたけど、映画版キューティーハニーやってた人が
壁全面鏡にしてるって言ってたな
天上と床は違うんだろうけど、そんな部屋気が狂う思ったw

525:本当にあった怖い名無し
11/11/30 20:54:19.28 /xeDnbtx0
>>523
地下鉄でゴールが地上駅なのって日進市じゃね?
赤池までが地下鉄だからちょっと違うけど
海はないから違うかぁ

526:セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY
11/11/30 21:19:32.34 sSpIzIdjO
>>525
そう言われるとやっぱり気になる日進市w
目的地の海は必ずしも市内とは限らないから、可能性は無くもないかも。
名古屋港とかに、みなとみらいや幕張っぽい場所ってあるのかな?
観覧車の併設されたショッピングセンターとかも。
日進市をもっと検証したいけど、ストリートビューで見られるのが県道沿いしかない…

527:本当にあった怖い名無し
11/11/30 21:23:00.70 /xeDnbtx0
>>526
もう日進市でいいじゃん
そこで日進本人が現れて「そこに気付くとは・・・フハハハハ」みたいな展開で盛り上がると
名古屋港はストリートビューで見られるのでは?

528:本当にあった怖い名無し
11/11/30 21:50:44.04 3zRlEAwA0
>>500
禿同。
12月9日、ユーロ崩壊危機!アメリカも道連れ!EU首脳会議が最後の審判だ|アメリカデフォルト危機
URLリンク(www.news-us.jp)

アインシュタインの予言かどうかが問題というよりこういう予言が存在してて
この世の中がまさしくそれ風になって来てるって事が驚愕!
どんパチの戦争というより今のところ経済戦争。ユーロ瀕死状態、雨棺桶に片足突っ込んだ状態、
その他デフォルト間近って状態の中で、比較的ましな日本っていわれてる。
地球をヨロヨロしながら支えてるような日本列島の絵を想像してくれ。
ロックやロスの陰謀から何とか世界を助けだせるのは日本だけじゃないのかって
結構あっちこっちで言われてる。上に貼った人は日本も無傷ではないって言ってるけど
まあ、そりゃそうでしょ、政権がおそまつすぎるし・・・でも、希望は捨てない。

529:本当にあった怖い名無し
11/11/30 22:22:07.80 054/8gpD0
仙台だと仙石線は仙台から東塩釜 東塩釜〜高城町(松島海岸の次)
まで行けます。
503番さんの追加情報です。
もし参考になればと

530:本当にあった怖い名無し
11/11/30 22:23:32.42 VyMKQpmc0
日進からは直線で30㌔くらいあるみたいだけど
三重の三井アウトレットモールの隣に長島スパーランドの大観覧車あるよ。
でも地下鉄はないよな・・?三重県の人いない?


531:本当にあった怖い名無し
11/11/30 22:33:00.28 PRBVO9ExO
>>512
>>403だけど、釣りと思いたければどうぞー(てか釣って何のメリットが??)。
同じような人がここに現れたらまた書き込みます。

532:本当にあった怖い名無し
11/11/30 22:35:40.06 /xeDnbtx0
>>531
俺も開花しはじめてるよ

533:本当にあった怖い名無し
11/11/30 22:47:29.41 DbEXlsLR0
>>403
はい、現れたんで話そうか
どんな能力開花した?
とりあえず身辺の出来事まとめてくれ
あとマジな話で嫌じゃなけゃ会って話したい
俺は釣りでも嘘でもない本物だからな

まあ取り敢えず話してくれよ


534:本当にあった怖い名無し
11/11/30 22:49:47.35 DbEXlsLR0
>>403
俺がなんで会って話そうと誘う理由はわかるだろ?
同じ畑なら理解できるはずだよ

まあ違くても本物なら一度会いたいがね


535:本当にあった怖い名無し
11/11/30 23:00:48.75 DbEXlsLR0
>>532でもいいぜ、話そうか

536:本当にあった怖い名無し
11/11/30 23:02:32.98 /xeDnbtx0
今カレー作ってるから後で話す
会うのは嫌
エッチなことされそうだし

537:本当にあった怖い名無し
11/11/30 23:04:52.71 L1daBe4v0
>>531 >>532
マジかよ....
それって目眩では無いが目の前がチラつく感じか?

538:本当にあった怖い名無し
11/11/30 23:06:20.52 DbEXlsLR0
ああ無理にとわ言わんよ

待ってるわ、寝るかもだから適当に話書いといて

539:本当にあった怖い名無し
11/11/30 23:07:32.76 zg3RxUvR0
>>538
むしろ俺は貴方の話を聞きたいな

540:本当にあった怖い名無し
11/11/30 23:08:21.77 L1daBe4v0
>>538
おい、待て!

541:本当にあった怖い名無し
11/11/30 23:11:33.97 DbEXlsLR0
>>539
後出しで悪いが、開花してきた奴の話聞いてからにさせてくれ

疑ってかかるのは許して欲しい
たとえ畑違いでも本物かも知れんし、
俺と違うからって否定はせん

夢の話の奴と同時進行させて悪いが、
一応マジなんですまんね

542:本当にあった怖い名無し
11/11/30 23:18:47.51 L1daBe4v0
>>541
俺は9月頃から頻繁に目の前がチラつく感じがするようになったな。
もともと貧血気味だったから目眩はよく体験してた
だがもう貧血は完治したはずだし、明らかに目眩ではない
もしかしたらワールドラインを超えてるのカモ....なんてね
多分違うと思うけどこれはガチ。

543:本当にあった怖い名無し
11/11/30 23:26:52.92 DbEXlsLR0
>>542
おう、ガチならありのまま語ってくれ
被る話でなくとも、共有したいという思いは大事にしたい
体験者だからこそ、あんたは語り出したんだ
その思いは何よりうれしいぜ

目眩か、周りが歪む感じとか言ってたよな
うーん、さっぱりだぜ



544:本当にあった怖い名無し
11/11/30 23:30:13.84 57TDLV+B0
>>543
どこ居住?
東日本?
もしかして、弱い放射線の影響とか関係あるのかな?

545:本当にあった怖い名無し
11/11/30 23:33:13.44 DbEXlsLR0
東京だ
あと3.11以前からの体験なんだな
それと能力には放射能は関係ないと思う
(あれ、俺が開花したの3.11以降だっけ?
まあそれでも関係ない、と思う


546:本当にあった怖い名無し
11/11/30 23:38:52.27 57TDLV+B0
>>545
ありがとう。
思い過ごしではなく、客観的に判断できる能力?

547:本当にあった怖い名無し
11/11/30 23:43:24.26 DbEXlsLR0
>>546
一般的に言えば無理
ただ同じ能力者同士なら見せられる
俺とは別に知り合いにもう一人いる
厳密に言えば、もう一人いるがな

嫌というほどこの目で見てきたよ



548:本当にあった怖い名無し
11/11/30 23:44:35.86 L1daBe4v0
>>543
この他に俺の人生で一番謎なのがある。
10歳ぐらいの頃に琵琶湖に遊びに行ったんだ
毎年夏休みには一度行くのがウチの家族の決まりだった
それはそれはすごく楽しかった。
で家に帰り2週間ほど経ったある日、その時に撮った写真を刷り終えていたので
思い出に浸ろうと見ていた。
そして笑いながら次々と見ていたが、ある一枚で手が止まった。
自分のした覚えの無いポーズで撮られている一枚を発見した
そのポーズは両手で「3」の手をして交互に重なるようにするものだった
そんな複雑なポーズをしたのだから忘れるはずがない、しかもまだ2週間しか経っていない。
今になって思う、もしかしたらそれら未来の自分が意識だけを過去に送り....

おっとこんな時間に客か...
ところであんたはどんな能力なんだ?

549:セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY
11/11/30 23:49:09.98 sSpIzIdjO
おお、超能力開花し始めたっぽい人たちが集まってきた? ワクテカ
なんか途中で割り込む形になっちゃってごめんねw

地下鉄とか観覧車とかの情報くれた皆さん、ありがとう!
三重の観覧車は位置関係的にちょっと違うかな…
調べてみたら名古屋港にシートレインランドっていう遊園地があるね。
でもやっぱりトータルで考えて一番近いのは仙台港の三井アウトレットかも。
日進市にはなんとかしてこじつけたいんだけどw、ちょっと苦しいな。

それにしても、あれだけリアルな夢を継続した世界観で繰り返し見続けているというのに
目が覚めると「固有名詞」をほとんど覚えていないのは不思議だ。
夢の世界で過ごしてるときにも、現実世界の記憶は曖昧になっている。
それぞれの世界を越えるときに、持ち込めない記憶の領域があったりするのかなw

550:本当にあった怖い名無し
11/11/30 23:49:14.16 DbEXlsLR0
>>548
体験談からして、ポーズと勝手にそうしてたってのは気になるな
人操るのとか普通にあるし、ポーズも意味があるかも

俺の能力に関してはもう少し待ってくれ
ただないに等しい事だけは言っとく

551:本当にあった怖い名無し
11/11/30 23:49:28.07 G2fZxrtO0
>>542
目の前がちらつくっていうのは、どういう状態なんだろう
何か違う物体や景色が見えたりするっていうこと?

何かの病気っぽい感じもするんだけど…。

552:本当にあった怖い名無し
11/12/01 00:01:45.40 YhlQ4eiX0
>>502

それどこで見られるの?確かに鳥肌!

553:本当にあった怖い名無し
11/12/01 00:03:03.43 YhlQ4eiX0
>>542

ちなみに俺は大地震の前には同じように見えるんだ。
3月のときも見えていたのに、予期できず。
疲れだと早合点しててひどい目にあった。
今のところ何も見えないから、さほど気にしちゃいないのだが。

554:本当にあった怖い名無し
11/12/01 00:07:23.62 TKBbhqn3O
まぁ日進とか東郷が沈んだり壊滅したら東海は終わりかもなぁー
一応、実家は名古屋の高台にあってまず産業とか全てが駄目になれば世界はカオスだよ。
上京して味噌だの大いなる田舎者だの言われるが、社会貢献や震災で有り難みが改めてわかった。
地元や地元産業で頑張る奴等には本当に頑張って欲しい。


555:本当にあった怖い名無し
11/12/01 00:13:48.47 nFngHzY30
>>551
能力なんて今の現代人からしてみたって所詮病気の延長線上さ

>>553
アインシュタイン 予言でぐぐってみたらwikiが出て
そこのもう一つの予言ってとこ

俺のは災害とかそういう予知系ではないと思う
本当に不定期で一瞬「パッ!」ってなるんだけど自分の中では
もっと長い時間抜けているような...ってな具合。
もうなんか本当説明しにくくて申し訳ない

556:本当にあった怖い名無し
11/12/01 00:20:41.12 hewZgqbh0
>>549
場所はまあ仙台でいいとして、
夢の中での家族構成も同じなの?
年齢も実年齢と同じくらいで顔も名前も同じなのに、
別の人生を夢で経験してるなんて
どっか違う星にパラレルワールドがあるみたいだな。

で、その夢はどれくらいの頻度で見るの?

557:本当にあった怖い名無し
11/12/01 00:33:47.19 3o9tcxOJ0
取り敢えず体験談書き溜めてきた。
後出しで悪いが、後々投下するわ。

んじゃ寝る

558:セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY
11/12/01 00:36:24.17 e/X/ouuoO
>>556
家族構成も現実と全く一緒。
ただし、たまに会う親戚の中には、実在しない人が何人かいる。
現実の自分とはスペック(知識レベルとか体力とか)もほとんど変わらない感じなんだよね。
パラレルワールドの存在をガチで信じたくなっちゃうくらいのリアリティと継続性だよ。
この世界観の夢は最低でも週1回は見る。
子供の頃から見てるから、もう2つの世界を股に掛けて育っちゃってるも同然かもw
初めてこの世界を意識し始めたのは小学校の3、4年生頃だったと思う。

559:日進 ◆fiyuLr6KaI
11/12/01 00:38:59.29 O4NOai7p0
>>554
日進を沈めないでくれwwww

560:本当にあった怖い名無し
11/12/01 00:46:13.50 qCUBXL6qO
>>558
なんか、映画であなたみたいな話があったと思うんだけど思い出せない…映画関係の仕事してたのにw
私も前に書いたようにリアルな日常の夢を時々見てるんだけど(この間はありがとう!)、
実在しない身内でも夢のなかでは違和感なく普通に接しているのが不思議でしょうがない。
確かに、考えてみればみるほど霊界かもしれないね。

561:セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY
11/12/01 00:59:53.22 e/X/ouuoO
一応、これまでに挙げた以外で夢世界について印象に残ってることを列挙。
近くに当てはまる場所があるという人や、夢などで同様の世界を見た経験のある人がいたら
ぜひ教えてほしいな。
今のところ、仙台付近に該当する可能性がかなり濃厚そうだけど、まだ謎も多いので。

・住宅地の中に、林に囲まれた湖がいくつかある(勝手に湖だと思ってるだけで、池かもしれない)
・住宅地は治安が極めて良い。深夜に小学生の子供だけでも余裕で出歩けるレベル
・丘陵地に大学のキャンパスが複数ある
・公園に野生化したウサギやフェレットが出没して社会問題(?)になったことがある
・森の中や河原に集まって、大鍋で料理を作るイベント(祭り?)が毎年開かれる。
料理はシチュー的な感じだったが、具体的にどういうものだったか思い出せない。
参加している女の人たちの服装が、いわゆる「森ガール」的な感じだったのが印象的
・真冬に街中の公園(鹿のいたところとは別)で大規模なイルミネーションイベントがある。
屋台でカクテルの熱燗(?)を買って飲んだ記憶あり
・自分を含め、セグウェイを乗り回してる人がいるのは基本的に住宅地の中のみ。
中心市街とか海のほうにはいなかった。
もしかすると局地的に行動を走る許可が下りているのか…?

562:日進 ◆fiyuLr6KaI
11/12/01 01:04:39.68 O4NOai7p0
>>561
上レスも読んだが絶対日進ではないな

563:本当にあった怖い名無し
11/12/01 01:53:20.09 rCNNnBHl0
住宅地の中の湖or池は貯水池じゃない?
以前仙台からはちょっと外れる新興住宅地に住んでた時、公園の横とかに
何個かあったよ。

あと丘陵地の大学は、東北大や白百合女子大とかかな。
イルミネーションは、光のページェントがかなり大規模。
大鍋料理は芋煮かな?山形が有名だけど、宮城でもやるんだっけ?


564:セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY
11/12/01 01:59:15.24 e/X/ouuoO
>>560
映画かあ。パラレルワールド絡みかな?
気になるので、もし題名思い出したら教えてほしいな。
そうそう…実在はしてない知り合いでも、夢の中では当たり前に存在する人物として
普通に接してるんだよね。
自分を取り巻いている世界観が、常識として身に付いちゃってるというか。
やっぱり霊界という可能性もあるかな。
あるいは、意識だけでフラフラ浮遊して並行世界へ遊びに行っちゃってたりしてw

>>562
うわ、日進さんだw ちょっと感激。
やっぱり日進市とは別物だったか(^-^;)
もしかすると何か縁があるのかな~と期待してたけど、キッパリ否定されちゃったw
でも、ある意味すっきりしたかもしれない。
さすがにあそこまで津波は来ないよね…

565:日進 ◆fiyuLr6KaI
11/12/01 02:08:42.63 O4NOai7p0
>>564
感激するような相手じゃないだろwww
こじつければ何とかいけるかもしれん部分もあるけど「海」「鹿放牧」がまず無理な要素だと思う
まあ頑張ってくれ 俺は釣りだと思ってないから

566:本当にあった怖い名無し
11/12/01 02:35:53.12 ZdFt/v+40
>>564
地理的に日本海側外していたけど、
半島や湾だと、東に海が。
もしかしたら、石川とか、富山のあたりは?
URLリンク(www.fwgp.com)

あと、丹後半島だと
天橋立ビューランド とか。

567:本当にあった怖い名無し
11/12/01 02:54:24.57 qCUBXL6qO
>>564
了解!思い出したら書くね。
現実じゃないのに、会話がリアルな時があってビックリすることもあるよねw
夢だとわかっていながらも、空気みたいに現実にはいない人と信頼のもとで暮らしてる。
やっぱり仙台だよ。毎年今頃やっている光のページェント、芋煮会(これは東北の秋の風物詩。主にキノコ狩りしながら山や川沿いでやる)、丘の上の東北大学…。
もしかして復興したあとの仙台?
日付や住所とか寝る前に意識して、調べて覚えてきたら?

568:セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY
11/12/01 03:22:56.34 e/X/ouuoO
>>563
なるほど、納得できる要素がたくさんあって正直驚いた。
大鍋料理が芋煮かどうかは怪しいかもしれん。芋煮自体は宮城でもやるみたいだけど。
夢の中では、どちらかというとシチューやポトフみたいな洋風の汁物だった。
こういうのをやる地域orイベントもあるのかな?
イルミイベントは光のページェントにかなり似ている。

>>565
いやいや、やっぱり日進さんの生レスには感激だわw
信じてもらえて嬉しい。釣りと疑われても仕方ないくらいの話だと自覚してるので(汗
夢にしては世界観が確立されすぎてるからな…

>>566
確かに半島や湾なら、日本海側でも海が東側になるよね。
ただ、中心市街地は都会(それも、かなり整然とした大都会)で地下鉄もあるという部分が
無視できない要素だから、やっぱり違うかな…

>>567
そうそう、実在しない人たちと信頼感のもとで普通に日常生活を送ってる感覚だよね。
これは何とも説明しづらいが、567さんにはちゃんと通じてる気がするw
やっぱり仙台の可能性が濃厚みたいだね。
だとすると、それがどこの世界にある仙台なのかが気になる。
未来(復興後)の姿なのだとしたら嬉しいな。
全体的に、平穏さとマターリした幸福感が漂ってる世界だったから。

569:セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY
11/12/01 03:36:02.36 e/X/ouuoO
ちなみに、仮に仙台でないとしたらどこなんだろう…と考えてみたんだが
かなり苦しいけど、東京か横浜の近辺ということになるのかな。
どちらかというと横浜か。
もし現実世界の延長線上にある未来だとするなら、相当な変化が起きた後ということになるが。
まあ、パラレルワールドだとするなら何でもアリかw

570:本当にあった怖い名無し
11/12/01 05:56:34.93 RDbtIW4x0
ネーポンにがっかりした

571:本当にあった怖い名無し
11/12/01 06:35:16.12 pqaGQWQn0
おれも鼻くその能力がな、おっとちょっと待ってくれよティッシュ探してくる

572:本当にあった怖い名無し
11/12/01 08:32:21.55 OTAiA7kO0
2012年の人のレスまとめ見たけど、確かに筋は通ってるw
(未来人ネタにありがちな矛盾点をうまく避けてる、という意味)
内容自体の現実味はあまりにも薄いけど、ついついワクテカしてしまうw

573:本当にあった怖い名無し
11/12/01 09:36:59.53 sh+gmKCR0
イランで戦争始まりそうだけど予言した未来人いた?

574:本当にあった怖い名無し
11/12/01 11:11:57.65 nFngHzY30
当たり前だがワールドラインは一つでは無い
そしてパラレルワールド、過去&未来が存在するなら
俺らの未来と未来人の今は必ずしも同じにはならない事になる。
ワールドラインは100、いや、10億よりも無数もしくはそれ以上存在するかもしれない
そう考えるとやはり今のままでいいのではないかな
時間世界が過ちを繰り返すよりは

575:本当にあった怖い名無し
11/12/01 12:19:17.59 u92GVJWGO
WW3がある、みたいなことを言ってた未来人はいたような。


576:本当にあった怖い名無し
11/12/01 12:51:32.61 WRl2dFRS0
>>557
楽しみにしてます。2012の人の話に絡むなら色々聞きたいなあ

577:セグウェイ太郎 ◆XQTRb3eYRY
11/12/01 13:59:11.26 e/X/ouuoO
最近になって超能力が発現、という話とはちょっと違うかもしれないけど。
俺も不思議な出来事を何度も経験してる。

まず、小4から中2くらいまでの間、「数秒後に起きる出来事のビジョンが頭に飛び込んでくる」
というのがあった。
具体的には、近所の道で事故が起きるとか、友達が階段から落ちるとか。
でも、全国的なニュースになるような事件や事故を予知できたことは一度もない。
この能力も気付いたら消失してた。

もう一つ、今でもバッチリあるのが、「頭の中に何気なく思い浮かんだ物事について、
自分の近くの人やテレビの中の人が数秒後に言及する」というのがある。
これは、偶然とは思えないほどマニアックでピンポイントなテーマについて起きる。
予知に類するものなのか、テレパシーに近いものなのかは分からないけどね。

こういう能力(?)も、リアルすぎる夢を見られることと何か関係してるのかなあ

578:本当にあった怖い名無し
11/12/01 14:29:17.37 nFngHzY30
>>577
後者の方はくリーディングに近い気がする
人は常に脳波を発信・受信しているとかなんとかって聞いたことがある
でも機械を通さぬ限り解読することは不可らしい
それができてるのでは。

579:本当にあった怖い名無し
11/12/01 15:18:59.85 WRl2dFRS0
>>577
偶然の一致は数学的に見ると思うほど凄くないらしい

580:本当にあった怖い名無し
11/12/01 15:55:10.97 V2CQyAiz0
>>577
あんたと俺の話は絡まないしいいやーとか
思ってたんだがな、どうやら内容的に絡みそうだな

てか、開花した言う奴はそろそろ話投下してくんね?
俺の早漏稚拙文書いつ火吹くんだよ
釣りだと俺のメリットねえなあとか思ってたけど、
>>577の話と若干絡むし、まあもう少し待つかな



581:本当にあった怖い名無し
11/12/01 16:03:10.48 V2CQyAiz0
>>577
一つ目は能力ではなく、第三者から送られた情報かな
なくなったのではなく、送られて来なくなった、だと思う

出来れば二つ目、もう少し、なんていうか感覚的に?
もう少し説明できないかな
うん、これ典型的な覚醒者だよ
覚醒者=能力者かどうかはわからんけど、
覚醒者である事は間違いなしだと思う

582:本当にあった怖い名無し
11/12/01 16:07:39.59 V2CQyAiz0
まあ俺も結構いい加減に理解してるだけだから
どう区別するべきかはわからないけどね

覚醒者ってのはレイムのいう覚醒者ね

583:本当にあった怖い名無し
11/12/01 16:14:17.43 V2CQyAiz0
>>577
まとめのja333の項目見てもらうといいかも
序盤当たりでオブザーバーの説明あんだけど、
あんな感じでないかな??

584:本当にあった怖い名無し
11/12/01 17:09:53.28 pqaGQWQn0
あ、イランで戦争が起こるでしょう。

585:本当にあった怖い名無し
11/12/01 19:30:04.34 LKP4tg3U0
>>577
テレビのやつ、あるわ
ネットでも日常でもそうだけどな

586:本当にあった怖い名無し
11/12/01 19:32:25.76 LKP4tg3U0
でもなかなか役に立たないんだよな
どういう風に起きるのかが読めないし、あっと思った頃には起こってたり

587:本当にあった怖い名無し
11/12/01 19:36:17.25 hNqVTaEU0
結局ja333のLEDウイルスパンデミックは起こらないのだろうか?
LEDの価格って下がってるの?
そういえば最近セブンイレブンの照明がLEDになったな

588:本当にあった怖い名無し
11/12/01 20:17:04.95 fDijvNfR0
>>568
芋煮会についていうと、最近では芋煮だけじゃなくて他の鍋料理も
同時に作るパターンがある。
Wikiで見たところ、チゲ鍋とか作ることもあるって。
あとは若い人の場合はカレーライスとか作るって書いてあったな。
だから洋風の鍋料理を作るグループもあるんじゃない?
初秋の「フェス」の描写はジャズフェス以外に考えられない。
もうそれ仙台で確定だよ。他に似た行事を持つ地域がなければ、の話だが。

589:本当にあった怖い名無し
11/12/01 20:21:54.96 fDijvNfR0
しかしさすがにセグウェイ乗れる場所はないと思うw
(っていうかそもそも販売されてないのでは?)
「近未来っぽい」と感じさせる部分は他にもある?
あったら教えてほしい

590:本当にあった怖い名無し
11/12/01 20:35:09.76 Q5/LenlE0
つくばで移動にセグウェイを使う実験してるだかするだか聞いた気がする

591:本当にあった怖い名無し
11/12/01 20:40:46.27 fDijvNfR0
>>590

URLリンク(blog.livedoor.jp)

これな。結構笑える光景だw
将来的に道交法が改正されて公道でも乗れるようになったりするのかな

592:本当にあった怖い名無し
11/12/01 21:44:48.43 AQRcq1uh0
最近●買ったんで、何か興味深い過去ログの記憶があったら教えてくだしあ(>_<)
>>259 >>261 >>275 >>279 とか気になる

593:本当にあった怖い名無し
11/12/01 22:10:19.37 rCNNnBHl0
「仙台 セグウェイ」で検索すると、レンタルしてるところはあるみたい。
イベントの写真がHPに載ってたけど、仙台の街中を走ってる写真とかもあったよ。

594:本当にあった怖い名無し
11/12/01 22:16:08.34 uICdPx1X0
>>577
俺もテレビのやつある!!

595:本当にあった怖い名無し
11/12/01 22:17:19.49 3o9tcxOJ0
もう開花した人との接触はあきらめるわ
せっかくだから、書いたのだけ貼り付けるね

ちょい待っててくれ

596:本当にあった怖い名無し
11/12/01 22:20:13.37 3o9tcxOJ0
投下するか。
まず普通の人は理解出来ない&証明できないので、
疎外感与える行為を許してくれ
自己保身で言わせて貰えると、勝手な言い分だが、
普通の人には信じて貰わなくていいんだ
普通の人って言葉がもう遠ざけてるが、すまん

俺も親とかに見せようとしたけど、無理だったから
だから今は同じ能力者との交流を目的にしてる
あわよくばすごい奴に出会えて、
アイツが誰だか見て欲しい、これが一番の動機。
という想いが私にもありました。

597:本当にあった怖い名無し
11/12/01 22:21:22.08 3o9tcxOJ0
まず不思議な出来事の始まりは、俺に向かって物が飛んでくる事だった。
まあポルターガイストみたいなもんで、俺ともう一人、友達と幽霊調査とか言って実験してた。
基本的に俺が一人の時しか現象は起きないから、友人が出て来たり引っ込んだりで
こんな事が起きたよー、みたいに報告し合って遊んでた。

規制くらうかな

598:本当にあった怖い名無し
11/12/01 22:22:40.32 3o9tcxOJ0
例:食器が飛んで来る、ポップコーンが増える、人を操る(友達を)
シュークリームの中身を変化させる(カスタードからイチゴ、後は中身なしとか)
デジカメの中の被写体を消す、非通知でイタ電かけてくる、人形と友人の五感をシンクロさせる
記憶を操作する、思考や心情変化もある程度操れる、などなど

599:本当にあった怖い名無し
11/12/01 22:24:19.35 3o9tcxOJ0
んで、段々その現象を起こす奴と友達みたいになってきて、手紙でやり取りし出したんだ。
そこでもまた、下らない冗談言い合って遊んでた。友達も俺もイタズラではできる事でないと
数々の実験(遊び)によりわかったし、幽霊の友達が出来た感覚だった。
んである日、唐突に変化が起きる。
友達が突然、「幽霊のやっている事が俺にもできるかも」とか言い出し始めた。
そこで日を改め時間を作って、二人で密室で披露しようという話になった。
結果、友達は能力を使った。
ジュースを何もない所から出したり、あっちにあるものをこっちに移動したり、
予知夢、または千里眼のようなものもある、休日の俺の出来事を言い当てた。
あとは感覚的に相手の行動を予測する、この原理はオブザーバーの人の話に通じる物がある。
(ちなみに、予知夢と千里眼は具体的に言えば友人の能力ではない)
友人の能力は、もうまんま超能力をイメージしてほしい、一番ピッタリする。


600:本当にあった怖い名無し
11/12/01 22:25:38.19 3o9tcxOJ0
んで、俺たちは今度友達の能力で遊び始めた。まあ、スゲーwwwとか、こwwれwwはww
みたいに騒いでただけなんだけどね。
んである日、俺は友達やアイツ(幽霊)が能力使うときに、何かを感じるようになってきたんだ。
それが俺の能力が開花した瞬間、ただ能力が出たなーっていうのを理解できるレベルね。
そこで俺は能力を認識できるようになったわけだ。(後々に他にも小さい能力は開花した)
まあさらっと体験談はここまで、次はアイツや友達から聞いた話。

601:本当にあった怖い名無し
11/12/01 22:26:51.20 3o9tcxOJ0
ここからの真偽は保証しない、なぜなら話でしか確認してないから。
能力者は選ばれる、更にはその先にある地獄の修行を乗り越えなければならない。
この世界とは違う空間があって、そこが能力者の世界。
友達は定期的にそこへ修行に行ってた。こっちとあっちでは時間の進みが違う、まんま精神と時の部屋。
ちなみに、友達は幼稚園あたりで修行に行って能力者になっている、この時点でもう選ばれてた。
(その記憶はまんますっぽり消されてて、この出来事を境に後々わかった)
お前らの誰かも実は能力者なんてこともあるかもな、過去に変な事でもなかったか?

602:本当にあった怖い名無し
11/12/01 22:28:00.63 3o9tcxOJ0
能力者は幽霊みたいに目に見えない、まあ具体的に言うと人間の五感では見えない。
こっちにいる能力者は、その人自体が能力者か、普通の人に取り憑いてるかのいずれかになる。
能力者のレベルは天と地の差がハッキリしてるくらいで、すごい奴は天災を操れるレベル。
また能力別にちゃんと学校みたいな施設がある。
(学問も別れてるし、武道も流派とかあるだろ?あれと一緒)
もちろん資格のない者は入れない、試験とか面接とか、色々あるみたいだ。
学校ごとにそれぞれ思想があるから、対立ももちろんある。
あと能力なんてこっちでほいほい使うものなら容赦なく消される。
記憶操作なんて、友達が普通にされてたから余裕の範囲だと思う。
記憶と能力没収ならまだいいかも、本当の意味で消される可能性もあると思う。

603:本当にあった怖い名無し
11/12/01 22:29:09.74 3o9tcxOJ0
能力について
集中してる人とかを見て、空気が動く感じがわかるなら、それは能力を感じてる。
俺が会って話そう言うのはそれを感じるため。
能力はハンターハンターまんまだよ、要は練を見せろってこと。
さすがに発はヤヴァイと思うからな。すごい奴の練はマジでヤヴァイ、震え上がる程の威圧感がある。
それでいい奴だなーとか悪い奴だなーとか分かるよ、悪い奴の練は吐き気するし。
あと能力は誰にでもある、要は鍛えたかどうかの違い。
だからこの世界の時間と内容でも可能だけど、めっちゃくちゃ時間かかると思う。
発言してもマジックレベルとかじゃないかな。能力使うって感じるだけでも相当疲れるぞ、俺は。
能力が一番出やすいのは無意識。寝るか寝ないかくらいの時だな。
俺は最近全然使わないから、やろうとして時計の針止める事ができなくなった。
下手したら感じる事も忘れてるかもしれんwwwwまた練習しなきゃなぁ。

604:本当にあった怖い名無し
11/12/01 22:31:09.04 3o9tcxOJ0
千里眼と予知夢について、これはどこかの能力者に情報を送られていると考えるべき。
まあ前世とかパラレルな記憶とかの可能性もあるので、一概には言えん、そっちの話はわからんし。
まあ、これがレイムとかオブザーバーを俺が意識してしまう理由なんだ。
そして、mu3xさんもね、逃げ出して悪かったです、でも今もかなり自暴自棄です。
私生活は普通に監視できるから、俺のオナニーしてるとこも普通に見られる、誰得だよ。
覚醒者とは情報を受け取れる人の事だと思う、選ばれし勇者たち()笑
実際に九州方面で覚醒者増やす計画とかあったみたいだな、頓挫したけど。
友人も誘われたし、内容が似てたから、これはガチだと思う。
まあこの辺はmu3xさんに聞いた方が早いと思うわ、降臨するとは思えないけどね。



605:本当にあった怖い名無し
11/12/01 22:32:22.98 3o9tcxOJ0
あとは頭のコードが切れるとかね、俺はコードの事とか体験談とかでmu3xさんの事を信頼してた。
友人も俺もコード切れる体験してたし、この話はこの人が言った後でわかった事だから。
コードについてはmu3xさんは、重要な役目を持つ者という意味があるのでは?という推測だった、
アイツ(幽霊)が言うには、能力の再生とか言ってたけど、俺にはどっちもピンと来ないな。
まあ、色々ありすぎてほとんど忘れたわ、言い足りない感じだけど、この辺で。
なんか質問あるなら、できる限り応えるよ。

606:本当にあった怖い名無し
11/12/01 22:34:08.21 3o9tcxOJ0
最初のコピペは今の心情に合わないから無視してくれ
iPhoneに転送して貼り付けたから、改行変かも

607:本当にあった怖い名無し
11/12/01 22:44:27.64 nFngHzY30
>>606
まずは乙。いろいろ大変だな
おれはそんなものでは無いが時折一気に体温が上昇する事がある
それもなにかそういう能力的なものなのか(アイツ)に聞いてみてくれないか
それと前にも書いたが過去に意味不明なポーズをしている自分の写真を発見した事がある
普通に家族で遊びに行く時に撮るような思い出写真の中に。
その一枚だけ全く記憶に残っていないんだ

608:本当にあった怖い名無し
11/12/01 22:52:56.04 YhlQ4eiX0
>>554

ありがと。どうも説としては弱そうだな、アインシュタイン。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch