12/06/17 23:08:03.68 Ng1JAvWN0
ちなみにそんな奴なのにシンパも多い
大企業のグループ会社で本来本社からの出向が役員やるが
プロパーから入って成り上がった逸物。その辺は凄い。世渡り上手すぎ。
しかしとにかく嘘つきで、ビジョンがない。
自分を取り立ててくれた当時の社長を即効裏切って退任に追い込んで
内部分裂から会社1つ潰しても次のグループ会社でのうのうと役員やれてる
マジですごいよ
987:本当にあった怖い名無し
12/06/17 23:13:35.52 xZGwwaMh0
とにかく他人を使い捨てにして、潰す。
誰かを悲惨な目に遭わせておいて、こっそり笑ってる。
こういうのでないと。いくらでもいるんだけどな。
神仏も天道も軽蔑して生きてるんだろう。恐ろしいやつらだ。
988:本当にあった怖い名無し
12/06/17 23:22:22.60 Qr1eUrJH0
>>986
ビジネスでは仕方ない部分もあるけどな。
いちいち情をもってたら利益出なくなるだろうから。
989:本当にあった怖い名無し
12/06/17 23:24:01.66 Ng1JAvWN0
ちなみに俺はアイデアぱくられた 勅命の依頼的な話されてさ
ようは新しいPJの案なんだけどさ
まとめて持ってきた時は、そんなのやっても意味ない、君は会社に入って
日も浅いから判らないこともたくさんあるだろう、次に期待するよってな風よ
そしたら2ヶ月後俺のアイデア丸パクリでPJスタートしやがった
990:本当にあった怖い名無し
12/06/17 23:40:18.78 8+/67pu50
>>987のがサイコパスの典型ってかんじがするなぁ
饒舌で魅力的で表面上はとても素晴らしい人物に見えるのに冷酷で、どんな悪事も躊躇なく、
それどころか他人が不幸に陥るのも楽しめるというのがサイコパスだと思う
嘘つきだっていうのは特徴のほんの一部であって、見分けるポイントではないよな。
ていうか、そこだけで見分けることは出来ないと思う。
ビジネスの場面ではある程度容赦ない面はあるだろうけど、ようは程度の問題じゃないだろうか。
社長さんタイプに多く含まれるというのはやっぱり(表面上は)魅力的な人物像だからこそ
そこまでのし上がれるって事だろうし、いろいろ難しいね。
991:本当にあった怖い名無し
12/06/17 23:50:45.29 CEw7clwI0
一種の精神病と同じだから現れ方はいろいろだろうけど非人間的であることは確かだから
そういう奴のことは自分も人間扱いしないようにしてる
992:本当にあった怖い名無し
12/06/18 00:11:30.91 mYFsvlWL0
そのPJ当たってさ、手柄は全部一人占め、そのあと、呼び出されて言われた
無機質な何考えてるか判んない目してんだよね ここに書いてるのと一緒
「○○くん、僕と一緒に仕事したら色々教えてあげられるよ」 ぞっとしたね
993:本当にあった怖い名無し
12/06/18 00:13:21.46 mYFsvlWL0
俺はこの人サイコパスだと思ってる 俺がそう思った1番の理由は嘘つきじゃない
役員つー立場にありながら「会社の利益ではなく自分の利益しか考えてない」
「良心の呵責がまったくない」俺なんかマシな方でこいつの超絶責任回避能力のせいで
代わりに降格・退職・処分されたり人生狂った人間結構いるんだぜ
でもシンパが割といるのさ、人情味厚い人だと思われてんの、不思議だろ
994:本当にあった怖い名無し
12/06/18 00:44:28.70 mYFsvlWL0
あとね程度の問題じゃないんだよ。一言で言うと「心がない」んだよ。
俺は距離を置いた。そして不当人事喰らわないように腕を必死で磨いたよ。
社内で中立的な立場を維持できるようにね。
そして奴の前では何も判らない政治バカを演じてる。
怖くって仕方ないからね。あの日みた無機質な目が忘れられんよ。
995:本当にあった怖い名無し
12/06/18 01:19:03.29 BEONE88F0
いつまでもしつこいよお前。どうせ逆恨みかなんかだろ?
文章見るとだいたい分かるよな、そういうの。
996:本当にあった怖い名無し
12/06/18 02:08:11.30 mYFsvlWL0
逆恨みじゃねーよ ああ分かるわーって思ったから書き込んだだけ
実際あったことあんの?そういう人に
上の彼が書いてる昔の彼女の話はすごーくよく分かるよ
「心がない感じ」ってのが分かる?異質なんだよ明らかに