12/12/26 10:40:16.39 uVtcydfS
>>632
>やまんばの教養は多分並程度。
それを評価する、自分の程度は?
また、参考までに聞きたい。
あなたの言う、教養の上位、ってのは具体的にどのあたりを指すの?
638:朝まで名無しさん
12/12/26 10:52:15.49 os4UlnWQ
>>636 まぁ生徒側の集会としてならよくあるでしょうし、
教師側も雇用問題としてなら普通の抗議でしょう。
記事の印象からだと、
学校側からしてみれば、
「なんでおまえら教師がそっちについてんねん」ってことなんでしょうね。
教師側からしたら、当然、生徒たちとは共通の利益があるわけだし。
ただまぁ、
経営上の問題なら、ムリに学科存続させても、結局学校そのものが潰れかねないわけだが・・・。
639:朝まで名無しさん
12/12/26 12:06:20.91 IrsGGpku
>>637
自分は591で「教養はない」と言ったけど。
教養の基準とか聞かれてもなあ。
ただ…学んだ人間とそうでない人間ではやはり文章が違う。
640:朝まで名無しさん
12/12/26 12:23:14.96 +iVoDNVs
>>634
>首相公選制の導入が検討されてる。
つまり、今の首相は「公選」ではない、と言う証拠。
単に言葉遊びですな。
>元から、教育委員会や独立行政委員会制度は、
時の政治体制(つまり、多数党派の主張)から「ある程度」距離を置いて、
政治的中立を保つ必要がある、とされた分野に設置されたもの。
無視していいとか極論を持ち出すのは愚かだが。
知事や市長などの地方公共団体の長から距離を置く制度であるのは事実でしょうけど、
文部科学省傘下の制度と組織であり、中央政府や文部科学省から独立していると主張
するならそりゃありえませんね。
641:朝まで名無しさん
12/12/26 13:30:38.67 uVtcydfS
>>640
>単に言葉遊び
憲法では、地方公共団体の首長、国会議員、地方議員については直接選挙を定めているが、
首相については複選制としている。
維新時に日本がマネた英国やプロシアでの内閣制度が、
君主の私的諮問機関であった(ここから、英語で内閣を”Cabinet(王宮の小部屋)”と呼ぶ)
ことから、直接選挙としなかった。
その効果は、行政の長を首相とするなら、その時々の民意から遠ざけ、
民意の反映を間接的にすることにある。
それを、現在、改憲なしで実現可能な制度として検討されている、
国民諮問的首相公選制は、日本の政治制度史上、画期的なものである。
これを、言葉遊び、と本気で思ってるのなら勉強不足としか言えない。
642:朝まで名無しさん
12/12/26 13:34:20.37 uVtcydfS
>>641
>文部科学省傘下の制度と組織であり、中央政府や文部科学省から独立していると主張
程度問題と言うことをご存知か。
つまり、文科省の傘下なら「民主的」だ、と言えるのか。
どの程度、民意が反映されているのか、それが切実な問題となるから、
国政選挙が直接選挙に限定されている、と言うことを考えた方がいい。
643:642
12/12/26 13:35:11.10 uVtcydfS
アンカーミス
>>641 → >>640
644:朝まで名無しさん
12/12/26 14:38:41.36 +iVoDNVs
>>641
その行政の長がその民主主義の選挙でまさに本日、ガラッと変わるのに
行政の長を首相とするなら、その時々の民意から遠ざけていると主張されても
閉口せざるえませんな。
よりによって先の衆議院選による新内閣発足の今日、こんなレスしなくても。
その時々の民意云々の主張も微妙でこの選挙でわかる通り直接選挙のはずの
衆議院議員でさえこの4年間は民意から遠ざけられていた証明がされたわけですし。
645:朝まで名無しさん
12/12/26 14:42:20.60 +iVoDNVs
>>642
>>程度問題と言うことをご存知か。
つまり、文科省の傘下なら「民主的」だ、と言えるのか。
文部省だけ内閣から独立していたら非民主的と認めましょう。
>どの程度、民意が反映されているのか、それが切実な問題となるから、
国政選挙が直接選挙に限定されている、と言うことを考えた方がいい。
少し落ち着いて教育の国旗国歌の取り扱いは政治が決めており
行政の部門である文部科学省や、その中央審議会や、各地方の
教育委員会が独自判断で決めたことでは無いという事実と向き合いましょう。
646:642
12/12/26 23:16:31.03 uVtcydfS
>>644
>新内閣発足の今日、こんなレスしなくても。
自民信者は、やはり気持ち悪い。
自分が信者だから他人もそうに違いないと思い込んでるB層が
自民の食い物にされてるわけだな。
よく分かる。
647:642
12/12/26 23:17:11.26 uVtcydfS
>>645
>文部省だけ内閣から独立していたら非民主的
「民主的」と「民選」は同じなのか?
648:Ikh ◆tiandrU0uo
12/12/26 23:52:54.85 nnSvWfJV
ってか、教育委員会のメンバーは地方自治体の首長が選ぶんでしょ
基本的に。自治体の住人は首長に誰かを選ぶことで、間接的に
教育のありかたをどうするかも自ら選択してるわけだな。
教育委員会制度については、教育委員を直接選挙で選んでいた時期も
あったそうだが、色々弊害がおおくて、知事が委員を任命して文科省が
承認するというやりかたになったそうな。この任命承認方式も、文科省による
集権的支配の復活だって批判がでて、任命承認方式はとりやめになったと
あるが、いまだに文科省の中央統制はきいているという話もあるな。
民主党は政権交代するまえは、教育制度も文科省の中央集権支配を
破るとかぶちあげてたが、どうもそれどころではなかったようだ。結局
政権交代したところで、教育にはほとんど手をつけられなかったということか。
649:朝まで名無しさん
12/12/27 00:13:09.41 t+CXDHM2
>>646
>自民信者は、やはり気持ち悪い。
自分が信者だから他人もそうに違いないと思い込んでるB層が
自民の食い物にされてるわけだな。
よく分かる。
4年前は民主党政権に変わったわけだし、政党がどこであれ関係無いと思うぞ。
要はレス641より内閣は直接選挙としなかったのは、行政の長を首相とするなら、
その時々の民意から遠ざけ、民意の反映を間接的にすることにあるとのことですが
選挙で内閣が替わった当日に内閣が民意から遠ざけって何言ってるんだってこと。
いや選挙で内閣が何ら変更されないなら別ですが、
選挙でキッチリ内閣が替えられてますからな。
650:朝まで名無しさん
12/12/27 00:17:01.59 t+CXDHM2
>>648
>ってか、教育委員会のメンバーは地方自治体の首長が選ぶんでしょ
基本的に。自治体の住人は首長に誰かを選ぶことで、間接的に
教育のありかたをどうするかも自ら選択してるわけだな。
まあその辺は長々と続いた橋下市長の教育改革での討論が下地にありましてな。
政治と教育の切り離しの話はそれに配慮した話です。
文部科学省を通じて政治による主導はありますから
まあ市長や知事の話は置いておいてもそちらの方で
話が進められるので。
651:朝まで名無しさん
12/12/27 00:26:49.21 t+CXDHM2
>>647
>「民主的」と「民選」は同じなのか?
君の主張が民選を経ない者が文部科学大臣が任命された場合を想定したものなら
民選を経ない者が勝手に民選を経た者を排除して方針を決められるという状況は
やはり民主主義の理念からあり得ないわけであり、その場合は内閣総理大臣を
含めた内閣の方針に従うものと考えるべきでしょう。
実際、民間人から選ぶとしても内閣総理大臣が自分の方針に見合った者を
選ぶだけであり、民選を経ない民間人が自分の意見や方針を総理の意志を
排除して何か出来るシステムではありません。
そもそも文部科学大臣に議員以外が付くことも極めて異例と言って良いほど
まれですけどね。
652:642
12/12/27 00:29:57.93 IOJeJPYP
>>648
>政党がどこであれ関係無い
関係、どころかB層ってのは自民信者に対して、
自民党様が名付けたありがたいお名前だぞ。
ほんとにB層は骨の髄までおめでたいんだな。
あのね、B層ってのは、自民党が低学歴、低収入、
かつ自民党を盲信してる連中を、自民党自身がB層と名付けて、
こんな連中だけじゃダメ、と分析したものだ。
653:642
12/12/27 00:32:09.95 IOJeJPYP
>>651
余分なセリフは要らないから、端的に答えてくれ。
「民主的」と「民選」は同じなのか?
654:朝まで名無しさん
12/12/27 00:34:01.31 t+CXDHM2
>>652
>>ほんとにB層は骨の髄までおめでたいんだな。
あのね、B層ってのは、自民党が低学歴、低収入、
かつ自民党を盲信してる連中を、自民党自身がB層と名付けて、
こんな連中だけじゃダメ、と分析したものだ。
まあ三流大学卒業で低収入なので私はB層かもしれませんな。
で?
655:朝まで名無しさん
12/12/27 00:35:16.05 t+CXDHM2
>>653
>>余分なセリフは要らないから、端的に答えてくれ。
「民主的」と「民選」は同じなのか?
同じ時と違う時がありますな。
656:642
12/12/27 00:41:34.12 IOJeJPYP
>>654
>で?
おめでたい、と。
あと、学歴と共に教養が無い、というのもB層の特徴とされてる訳なんだが、
あなたがB層かも、と言う自覚がありながら(そのくらいの智恵はあるわけだが)、
どうして自分の見識に頑固に拘る自信はどこから拾ってきたのかな、と。
まぁ、それもB層だから、しょうがない、と言うことでしょうか。
657:642
12/12/27 00:42:23.78 IOJeJPYP
>>655
>同じ時と違う時がありますな。
同じ時、ってどんな時?
違う時、ってどんな時?
658:朝まで名無しさん
12/12/27 00:43:36.02 gNffANZF
民選かそうでないかっ
て、重要な話題か?
まあ、教師は違うわな。
一時期、父兄や生徒に選ばせるべきだという論調もあるにはあったが…
それも含めて考えてほしいね。
659:朝まで名無しさん
12/12/27 00:46:38.31 t+CXDHM2
>>656
>>で?
おめでたい、と。
君が私にどのような感想を持とうとそれは内心の自由ですので
私が何かそれに介入する意志は御座いません。
唯一、今差し迫った問題として君の感想文に
私が何をコメントすることを求められているか
全くわかりません。
あと、君はB層の意味をわかってないと思います。
660:Ikh ◆tiandrU0uo
12/12/27 00:52:49.75 /zlRJiFC
>>650
橋下の教育改革ねえ。なんかま、大阪で府知事とかやってたときに
聞こえてきたのは、とにかく地方公務員は知事の命令にしたがわなければ
ならないって、そういう話だったなぁ。国政にうってでてからは、あんまり
教育関連の話はしてないような。
まあ、あれだよ、国民の大部分がB層で自民支持に固定されてたなら
そもそも以前の衆院選で民主党が勝つこととかありえなかったよw
今頃B層とかいってるのは、単に選挙が自分の望みどうりの結果に
ならなかったら、有権者をひたすら罵倒、低知能あつかいすることしか
やることがないやつだろうよw 生憎、たいていの有権者は有権者は
B層ばっかり!と不平不満を愚痴ってるやつらよりは賢いとおもうなw
661:朝まで名無しさん
12/12/27 00:55:38.30 t+CXDHM2
>>657
>>同じ時、ってどんな時?
違う時、ってどんな時?
民主的の意味が広すぎるからですね。
選挙で直接選ばれる者は間違い無く民選でしょう。
最高裁裁判官は国民審査があり民主的な制度と
言えますが審査だけで、人物の選択は出来ません。
これは民選とは言えません。
内閣総理は議会で民選された者から選ばれます。
大臣は総理が決めます。大臣は総理が決めるわけですから
民選で選ばれたわけではありません。
でもその大臣たちが組織する内閣の最終判断を含めた
意志決定は総理が行うわけですから
その下部組織の大臣と省庁も民選を経たものの
の方針を遵守する必要があるでしょう。
まあ普通は大臣は議員ですが、この話の場合は総理が民選で
大臣は民選を経ない民間人と仮定した方がわかりやすいかもしれませんね。
662:642
12/12/27 00:56:30.84 IOJeJPYP
>>659
>感想を持とうとそれは内心の自由
やっぱり、B層だな。 人権規定のことが分かってないな。
しかも、自分でB層かも、と書いてるのにそれを追認したら、
「いかにも不服そう」というのはどういう訳なんだか。
>あと、君はB層の意味をわかってないと思います。
当たり前じゃないか。
自民党の担当者以外には分らないだろう。
自党の大切なお客さん(でも、低学歴&低教養、例:659)をB層呼ばわりする意味なんて、
普通の人間には理解できないし、したくもないね。
もっと言えば、B層呼ばわりされても自民党を支持し続ける連中のことも、
分からないね。
663:朝まで名無しさん
12/12/27 00:59:26.90 gNffANZF
あと、いつも教師を攻撃する書き込みばかりなので、
たまには擁護もしてあげよう。
何日か前、ニュース速で見かけた記事…
石川かどこかで、
中学の非常勤講師が女子高生と淫行して捕まった。
教委側の処分は懲戒解雇。
ちょっとこれはやりすぎかなあ、と。
自分の教え子にやったんなら、解雇処分を私も支持するが、
相手は仕事と無関係なんでしょ?
強姦でも痴漢でもないんでしょ?
なら、減給くらいでいいんじゃないかあ?
664:642
12/12/27 01:02:52.80 IOJeJPYP
>>661
>でもその大臣たちが組織する内閣の最終判断を含めた
>意志決定は総理が行うわけですから
>その下部組織の大臣と省庁も民選を経たものの
>の方針を遵守する必要があるでしょう。
必要がある、ってのは法的か、道義的か?
それに遵守してない、と大臣が思ったところで、具体的に省内人事を差配できるの?
官僚が大臣に面従腹背、と言うのは長らく言われてるが、
「方針を遵守する必要」なんてこどもでも言えるセリフを唱えていれば、
済むのかな?
665:朝まで名無しさん
12/12/27 01:04:19.05 t+CXDHM2
>>662
>やっぱり、B層だな。 人権規定のことが分かってないな。
しかも、自分でB層かも、と書いてるのにそれを追認したら、
「いかにも不服そう」というのはどういう訳なんだか。
憲法の私人効のことでしたら理解しておりますが
私人同士でも人権を尊重するのは一般社会のマナーかと思います。
>当たり前じゃないか。
自民党の担当者以外には分らないだろう。
自党の大切なお客さん(でも、低学歴&低教養、例:659)をB層呼ばわりする意味なんて、
普通の人間には理解できないし、したくもないね。
もっと言えば、B層呼ばわりされても自民党を支持し続ける連中のことも、
分からないね。
既にB層の意味を説明しながら、意味が違うと指摘されると
自民党の担当者以外には分らないだろう!では支離滅裂すぎるかと思います。
論理展開が稚拙すぎますので他人を揶揄するよりも自分の知識向上に精進した方が
宜しいかと思いますな。
666:642
12/12/27 01:06:44.99 IOJeJPYP
>>661
>普通は大臣は議員ですが、この話の場合は総理が民選で
>大臣は民選を経ない民間人と仮定した方がわかりやすい
普通、とか言ってるけど閣僚を非議員で固めたらいけないの?
どうなの?
でも、一番驚くのは「総理が民選」って、今の日本の総理が「民選」?
そんな人間がいるとは、さすがB層。
667:朝まで名無しさん
12/12/27 01:11:18.44 t+CXDHM2
>>664
必要がある、ってのは法的か、道義的か?
それに遵守してない、と大臣が思ったところで、具体的に省内人事を差配できるの?
官僚が大臣に面従腹背、と言うのは長らく言われてるが、
「方針を遵守する必要」なんてこどもでも言えるセリフを唱えていれば、
済むのかな?
当然法律です。
国家行政組織法の説明そのままになりますな。
基本は大臣が意志決定し大臣政務官や事務次官は大臣を助けるだけ
という役割なのでそもそも事務方が何か自分で決定する権限が無い
って話にはなりますな。
面従腹背なんて話はさすがに法律論から離れますからコメントしようがありませんな。
まあ国旗国歌の処理については官僚の暴走という事実はないかと思いますな。
668:朝まで名無しさん
12/12/27 01:12:11.83 t+CXDHM2
>>666
>でも、一番驚くのは「総理が民選」って、今の日本の総理が「民選」?
そんな人間がいるとは、さすがB層。
総理は議会で決まりますが民選された者から選ばれます。
なので民選されていない総理はあり得ません。
669:642
12/12/27 01:12:14.63 IOJeJPYP
>>663
>自分の教え子にやったんなら、解雇処分を私も支持するが、
>相手は仕事と無関係なんでしょ?
>強姦でも痴漢でもないんでしょ?
>なら、減給くらいでいいんじゃないかあ?
B層らしいね。世間の常識を知らない。
下ネタには甘い訳ね。
淫行なんて破廉恥罪は普通の会社でも懲戒解雇に決まってるだろう。
670:642
12/12/27 01:17:20.03 IOJeJPYP
>>668
>民選されていない総理はあり得ません。
そういう理解なわけね。
で、それは誤解なんだな。
総理大臣の職は、議員であることが資格なんであって、
総理は民選ではないんだな。
総理が民選と言うなら、どこの選挙区で総理選挙があるの?
B層かも、と言う自覚があるのに、
自分の意見を疑ってみる、ってことはしないのかな?
671:642
12/12/27 01:21:37.90 IOJeJPYP
>>665
>既にB層の意味を説明しながら、意味が違うと指摘されると
>自民党の担当者以外には分らないだろう!では支離滅裂すぎる
どう支離滅裂なの?
あなたは、「意味が分かってない」と書いたのに、
「意味が違う」?
そっちの方が、はるかに支離滅裂だよ。
で、B層の意味、ってのはB層かもというあなたに言わせるとなんなの?
自民党の食い物としての存在意味、ってなら、誰でも知ってるから、それ以外で。
672:朝まで名無しさん
12/12/27 01:22:09.80 LeYuarG+
そんなコトより寒すぎ
673:Ikh ◆tiandrU0uo
12/12/27 01:33:02.04 /zlRJiFC
暖房ないの?
674:642
12/12/27 01:48:12.30 IOJeJPYP
>>667
>事務方が何か自分で決定する権限が無い
この一文とか読むとホントにこの人、バカなんだなと思う。
大して知りもしないことを、いかにも知ってるように振る舞うという精神状態、
内心のあり方はきっと、惨めなものだ、と。
国家行政組織法、とかドヤ顔で書いておきながら、
行政裁量もしらないと書いてしまう、
なんてアホを通り越して可哀そう、と思えてくる。
675:朝まで名無しさん
12/12/27 02:15:04.82 t+CXDHM2
>>670
>そういう理解なわけね。
で、それは誤解なんだな。
総理大臣の職は、議員であることが資格なんであって、
総理は民選ではないんだな。
別にそんなのは誰でも知っております。
議会で誰が選定されたとしてもその総理が民選された者
であることは変わりません。
「総理大臣の職は、議員であることが資格」って自分で書いてあるでしょう。
676:朝まで名無しさん
12/12/27 02:21:00.22 t+CXDHM2
>>671
>で、B層の意味、ってのはB層かもというあなたに言わせるとなんなの?
自民党の食い物としての存在意味、ってなら、誰でも知ってるから、それ以外で。
「IQ」が比較的低く、構造改革に中立的ないし肯定的な層のことです。
他に一切の説明はありません。今後もありえません。
定義はスリード社以外に決めることができませんが
スリード社は何も言いません。
677:朝まで名無しさん
12/12/27 02:33:09.22 t+CXDHM2
>>674
>この一文とか読むとホントにこの人、バカなんだなと思う。
大して知りもしないことを、いかにも知ってるように振る舞うという精神状態、
内心のあり方はきっと、惨めなものだ、と。
国家行政組織法、とかドヤ顔で書いておきながら、
行政裁量もしらないと書いてしまう、
なんてアホを通り越して可哀そう、と思えてくる。
私から見れば君がバカですけどね。
君の書いた664の話は大臣と省庁との法律的(道義的?)力関係でしょう。
その話の流れから行政裁量の話を持ち出すと大臣と省庁の
関係で行政裁量の方が優先されるという意味にしかならん。
「いやそういう意味では無い!大臣の決定指示事項以外の分野では
省庁が自分の裁量で決めることもあるって話だ!」と主張したところで。
「ところで大臣抜きの省庁内部の話がこの話に関係あるの?」
と返答して終わりでしょうな。
678:朝まで名無しさん
12/12/27 06:10:32.04 gNffANZF
>>669
あらあら?
唯の人に言わせれば、
互いの合意による気持ちいいことは、個人の自由であり、
それを罰するは憲法違反だそうですよ?