12/12/25 13:12:46.55 emyFOn5h
>>626
>はあ?解説者クンの認識によると、行政(文科省、東京都教育員会等)は、
日の丸君が代の起立斉唱を「押しつけ続けている」わけじゃないんだね?
>それじゃ、学習指導要領とか、都教委の10・23通達とかは、「行政命令ではない」という理解でよろしいのかな?
619の主張は
「わざわざ強権力を使ってまでして、彼等のシンボルを国民に押しつける必要性は全くないんだよねえ。(藁」
つまり国民に強制するかしないかの話。
626の主張は業務命令の話。
要は教師に対して業務命令による強制をするかしないかの話。
同一の話ではないかと思います。
給料貰う立場で業務命令に従うのは当たり前。最高裁もこんなの信条の自由の侵害にならんと
申すのは当たり前です。というか司法の世界にも業務命令はいくらでも存在しますしね。
嫌なら辞めて普通の国民の立場になればいい。それなら業務命令のよる強制は受けません。