君が代・日の丸 総合スレ part65at NEWS2
君が代・日の丸 総合スレ part65 - 暇つぶし2ch576:朝まで名無しさん
12/12/20 23:58:45.28 Di9taNCw
>>574
>時と場合によっては勝てると思います。いくら公務員でも、私生活にまで服装を強制される理由はありません。

「職務中には人権は無いと思ってるとか?」の話に
私生活の服装は関係御座いません。

>公務での制服(ユニホーム)着用のケースであれば、それは「表現の自由」の問題と関係ないと思われますので、
多分裁判に訴える警察官や自衛官はほとんどいないと思います。

この話はそんな奴がいるかいないかの問題ではございません。
制服裁判だって丸刈り裁判だって普通はそんな事で裁判する奴はおりません。
裁判を起こした者はごく少数です。
で、その上で表現の自由を理由に裁判で勝てるかどうかの話です。
まあ勝てませんが。

>それから、「官僚の背広」というのは、何かの規則で決まったユニホームなのでしょうか?

就業規則で服装規定があります。

>つまり、それは、最高裁判所が「学校では子供の人権は認められない」という判断を下した、という意味でしょうか?

業務命令の部分が学校の教育権に変わるだけで君が代日の丸訴訟とさして変わりません。

>私には、いずれの事例でも、あなたが勝手にあり得ない想像を膨らましているだけだとしか思えませんが・・(苦笑

なるほど。
私のあり得ない想像のせいで1970年代に多発した制服裁判や丸刈り裁判は
学校側が勝訴したんですね。

私の想像で過去の判例が変わるって、私は神か何かですか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch