12/12/20 18:43:57.42 Di9taNCw
>>565
>ここのスレだけではないが、判例はこう言ってるに終始し、
憲法81条があるのでしょうがありません。
憲法は81条のせいで素人判断が通じるような容易い法ではありません。
憲法条文のせいなのでクレームは憲法へ。
>その判例の特殊性や判例法体系全体での位置づけも知らず、
例えば君が代ピアノ伴奏訴訟最高裁判例など多数の他の判例に引用されております。
君が代日の丸各裁判が他に引用されない特殊な事例なんですというのは通じないかと思います。
判事が日の丸君が代訴訟各裁判の判決文でこれはあくまでも特殊な事例なんですなんて
言及もしません。
というか端的に申し上げて憲法裁判に於いて最高裁判例は憲法81条により常に他の判例に
引用されることを想定されているものであり、この判例は特殊で他の裁判には影響しないとか
いう主張はそもそも無意味かと思います。
肝心の最高裁裁判官はそんな特殊性を認めないでしょう。
>おまけに憲法学の基礎や通説的見解すら知ろうともせず、
素人考えでしかない自説を垂れ流して、誰得なんだろうか
二重の基準論とか普通に論議されており憲法学や通説は
織り込み済みですね。