【PBW】バロックナイトイクリプス Fate18【BNE】at NETGAME
【PBW】バロックナイトイクリプス Fate18【BNE】 - 暇つぶし2ch800:名も無き冒険者
12/10/11 01:18:31.93 vITFYUXj
ある程度ファンレター書いてると、大体書く内容が同じようになってきて
毎回同じような内容のレターかかれる方も、どうなんだーろー?と思えてく来て。
書かなくなるんだよな、俺の場合。他の人はどうか知らんけど。

801:名も無き冒険者
12/10/12 09:39:15.75 JIDQ0w8k
一回でも送ると、次参加したときに送らなかったら「気に入らなかった」とか思われそうだから一回も送らない
ずっと送り続けるのも労だし

802:名も無き冒険者
12/10/12 12:11:30.60 W2DylAVT
VCには毎回出してるよ

803:名も無き冒険者
12/10/12 21:28:06.07 ntcU7fZX
新しくSTがいくらか入ってきたな
もし新人STにアドバイスするならどんなアドバイスする?
友達に同じ事聞いたら「セリフ増やせ」だったんだけど

804:名も無き冒険者
12/10/12 21:47:25.09 /o9AoziF
的確な指摘だと思うよ、それ。

805:名も無き冒険者
12/10/12 21:48:33.09 T5R5QX8c
「プレイングのコピペ連発はやめろください」
それ以外ならなんでもいいっすわりとマジで
明らかに字数ギリギリだろコレってレベルに短すぎるとガッカリするけど

806:名も無き冒険者
12/10/12 21:56:13.73 w+KOYKjQ
絵がないPCでも設定からイメージふくらませてね

807:名も無き冒険者
12/10/12 21:57:42.53 ntcU7fZX
文字数はプレイ人数x500+1000文字くらいって運営から指定されるらしいけどな
逆にこのくらいの文章量欲しいって具体的にある?

808:名も無き冒険者
12/10/12 22:02:47.11 Q5GtCsGz
遅刻さえしなけりゃなんでもいいや
PBWのシナリオは生物みたいなもんだから
いくら頑張ってキャラ描写してくれてても遅刻で全部台無しだと思うわ

809:名も無き冒険者
12/10/12 22:23:48.41 ntcU7fZX
遅刻に気を付けると、プレイングを素通しせず活かす形で使うと、設定からイメージを膨らますな・・・
セリフを多くしろってのはプレイング以上にキャラを汲み取って喋らせろって意味だとしたら
遅刻と、用意された情報を1次元上の物に昇華するの、2つに気をつけろってとこになるのか

810:名も無き冒険者
12/10/12 22:24:41.49 eO2xgw92
セリフ連発よりも地の文章とのバランスが大事
803から806の流れをセリフ連発のリプレイだと考えれば良い

セリフ連発リプレイは旨みが無いリプレイだと思う

811:名も無き冒険者
12/10/12 22:26:25.41 /o9AoziF
ヤミーの真似すんなとかもいいかもしれない
このヤミーのはとがったSTのという意味で入れ替え自由

812:名も無き冒険者
12/10/12 22:29:30.99 eO2xgw92
>>809
「セリフ増やせ」が、もしそういう意味だとしたら脳汁出るレベルで嬉しくなるわ
BNEで人気のあるSTはそういう傾向にある気がする>キャラとプレイングを踏まえた上で喋らせる

813:名も無き冒険者
12/10/12 22:37:46.04 w+KOYKjQ
まあプレイングにない台詞を喋らせて
喜ぶPLも嫌がるPLもいるから
VCと同じように注意書きは大事だな

814:名も無き冒険者
12/10/12 22:46:12.68 ntcU7fZX
PLの傾向も書いてあれば参考になるだろうけど
流石にPLの傾向を参考にしてかける奴を初心者とは言わないだろうし
となるとキャラとプレイングを見て少しだけ踏み込む程度がちょうどいいか

815:名も無き冒険者
12/10/12 23:02:39.52 Y6vXN+xu
台詞無しの戦闘シーンのみとかで、下手に格好付けようとして何やってるのか分からないとかたまにあるしな
文章読み解いてみても自分のキャラの名前は出てても、ちゃんと活躍してるのか分からないとモヤモヤする

816:名も無き冒険者
12/10/12 23:20:05.49 ntcU7fZX
活躍が分かりやすいのはありがたいが、全員分見せ場用意するとなると大変そうだなぁ

そういや今しがた新人STのOP来たな
見た感じだと全員シンプルだけど、どこかしら一工夫って感じかね

817:名も無き冒険者
12/10/13 00:50:06.35 LbyH4wvW
BNEは良くも悪くも尖ったST多いからな
そうなると既存のSTで参考にしていいのは誰だよってことになるが

818:名も無き冒険者
12/10/13 01:04:20.52 mIcRiaRM
全員分の見せ場を作れとは言わない
だが、俺の見せ場は作ってくれ!

819:名も無き冒険者
12/10/13 01:38:30.39 FaQowrp7
しかしBNEはプレイングで描写の優劣を付けられるPBW
只管に格好いい言葉の羅列だけじゃ見せ場は貰えない

820:名も無き冒険者
12/10/13 02:27:44.60 g835TIXM
自分語りはプレイングでどうぞ

821:名も無き冒険者
12/10/13 02:29:46.03 iTgC4sHC
文字数軽く数えてみた
個人的に今までで「…なんか短いな」と思ったリプは5000字ちょいだった
携帯デバイスに入れて持ち歩くレベルに気に入ってるリプレイは全部6500字超えだった

822:名も無き冒険者
12/10/13 05:25:40.24 5cqLuy8r
白紙以外、全員に何がしか見せ場を作るのは仕事としてやって欲しいところ
一番の良プレに一番おいしいシーンを持っていかせるのは当然として、
それ以外のシーンは2番目以降の人の見せ場にしてくれれば

823:名も無き冒険者
12/10/13 09:51:41.57 bkbJ2LHv

前に新人STの卓はいったときは
俺があんまプレイングにあんま心理描写入れないのが悪いのかもしれないが
いちいち、一人だけ無感情だとか一人だけ何の感想もなくって強調するのだけはやめてほしかったな
あと口調すらキャラシと合わせてくれないのは悪意の賜物なのだろうか
そんな心理描写入れんとたたかれるもんなの?

824:名も無き冒険者
12/10/13 10:07:19.91 DOIMGHBp
もしかして無口キャラだったりしないか?
書き手からすると無口なのは結構扱いに困るみたいだぞ
頑張って色んな行動プレイング書いてるのに3行くらいしか描写もらえないとかよくあるよ

825:名も無き冒険者
12/10/13 10:45:04.27 1yxrhx3o
新人かどうかの問題じゃない気がする
心情とか台詞とか極薄で淡々と行動だけ書かれるのも微妙なんじゃね?
ただ上手いSTはそういうのでも何とかしちゃうだろうからその辺は実力差だろうけど

826:名も無き冒険者
12/10/13 19:06:23.63 LbyH4wvW
白紙とか悪意だらけのブレイクプレとかはともかく
全員に何がしか見せ場作ることを徹底してるSTって案外少ないのか……?

心情書かれてないキャラは戦闘でかっこよく敵を倒させるとか
薄プレで敵陣に突っ込んですぐに戦闘不能のキャラでも突撃のシーンを勇敢に演出するとか
そういうことだよな?

心情台詞なしのプレの扱いについては
プレを額面通りにしか受け取らないSTと
プレの行間を読むSTの差っていうのもあるかもしれないが

827:名も無き冒険者
12/10/13 20:26:58.70 /sW4Cs/Q
単に>>823のプレがヘタクソなだけかもしれん
プレうまいやつは心情台詞もうまいからな

828:名も無き冒険者
12/10/13 21:03:24.26 LbyH4wvW
>>827だとしても、わざわざ無感情とかあげつらう必要はない気が
当たり障りのない描写ばかりであまり活躍できなかった、っていうならともかく

829:名も無き冒険者
12/10/13 22:13:55.65 iTgC4sHC
プレイングにキャラシ設定と違う台詞入れまくってるならともかく
そうじゃないのにキャラシと口調が合ってないってのはどうかと…

830:名も無き冒険者
12/10/13 23:32:39.32 mXzXSFzw
はーい、白死出たぞー

831:名も無き冒険者
12/10/13 23:33:18.56 mXzXSFzw
はーい、白死出たぞー

832:名も無き冒険者
12/10/13 23:34:19.71 g835TIXM
他人の不幸が大好きなカスはヲススレでどうぞ

833:名も無き冒険者
12/10/13 23:56:46.40 vTU7TdpI
未返却の全体依頼が痛々しいな

834:名も無き冒険者
12/10/14 00:15:56.45 Y2H4hnq/
4本中3本が同じSTか……
間に合わないならどうして3本も出したし

835:名も無き冒険者
12/10/14 01:09:17.82 5u+GfoJs
リプレイも微妙なうえに遅刻とか価値無いな

836:名も無き冒険者
12/10/14 01:30:55.61 MJNdk/9c
そういや、いつも最終グループ安定のSTが今回はいないな

837:名も無き冒険者
12/10/14 01:38:14.98 p49do5hu
結局晒しスレ化するのかよ

838:名も無き冒険者
12/10/14 19:29:37.05 Mmzbd9cB
決戦イベシナは絶対歪曲必要かと思ってたんだが、そういうわけでもないんだな

839:名も無き冒険者
12/10/14 20:06:47.02 3IW1dGBf
歪曲で死んでMVPで妹登場ってパターンも大概だからな

840:名も無き冒険者
12/10/14 20:09:20.08 pKl8NmMp
敵やシーンが一個じゃない分群像劇っぽかったしな
プリンスもどき倒したところで話は解決しないし他の雑魚ならもっとそうだし
本質的解決を任されてるのがシェルンだから歪曲死に向いた題材っぽくないと思うな

外は外で世界樹本体には絶対に勝てないって枷はあるわけだし

841:名も無き冒険者
12/10/14 20:11:22.28 ZrDrlFmw
正直こんなイベントで死んでも何の華にもならない
実際今回それこそ白紙の懲罰死だけだし

842:名も無き冒険者
12/10/14 22:59:59.13 6Zk96IhW
前回みたく突然ダイ大のパロディされて殺されても困るけどな。


843:名も無き冒険者
12/10/14 23:12:49.36 5u+GfoJs
そんなん有ったか?

844:名も無き冒険者
12/10/14 23:14:01.43 pKl8NmMp
幻覚見てんだろ

845:名も無き冒険者
12/10/14 23:27:47.33 VEigOEMo
>>843ダイーン!!!

846:名も無き冒険者
12/10/15 02:03:58.92 u5mc+3vN
このトップの選出条件ってなんなんだろう

847:名も無き冒険者
12/10/15 02:29:32.75 gZR5SnM5
該当戦域から全力ランダム(ヤミー談)

848:名も無き冒険者
12/10/15 07:24:56.21 4hyG5vXp
随分作為的なランダムも有ったもんだ

849:名も無き冒険者
12/10/15 12:23:29.17 00HMrANX
そんな有名PCいるか…?

850:名も無き冒険者
12/10/15 12:46:04.76 kiNsFbtW
自分がいなけりゃ、作為的と文句を言うわけですよ。
あと、世界樹崩壊の様子を外から眺めた描写メインだから、突入組は少なめ。

851:名も無き冒険者
12/10/15 12:51:41.91 gZR5SnM5
グループ描写や相方・カップルについてはそりゃランダムじゃないだろうけど
そこは「全力」の範囲なんだろーしな

852:名も無き冒険者
12/10/15 13:33:53.67 j+dc11ra
何か突然湧き出してきたな

853:名も無き冒険者
12/10/15 15:03:42.98 dJnE2w8L
纏まりの無い文章に名前だけざっと雑に並べられただけで特に嬉しいとも思わないけどな

854:名も無き冒険者
12/10/15 20:58:11.77 IpEuC3ch
あっぷにすると、
どっか可愛く見えるな、イザークといいプリンスといい

855:名も無き冒険者
12/10/15 21:32:25.52 yed0IVzO
世界樹といい

856:名も無き冒険者
12/10/16 22:39:17.13 JlJpKitD
これバイデン選んだらスキルリセットなくならないか?
ラルカーナと断交して忘却の石取れなくなるよな

857:名も無き冒険者
12/10/16 22:55:43.52 scwZYSif
赤い筋肉だるまなんかより美女揃いエルフ選ぶよ

858:名も無き冒険者
12/10/16 22:59:43.20 2IeVtlJ+
何時からフュリエが美女揃いだと錯覚していた?

859:名も無き冒険者
12/10/16 23:09:00.96 scwZYSif
なん・・・だと・・・

860:名も無き冒険者
12/10/16 23:23:38.08 ePwbz3nn
公式で美人と美少女のみって言われてたような気が
ヤミーがどっかでいっただけかもしれんがw

861:名も無き冒険者
12/10/16 23:31:31.24 MU+PqNXE
不完全な存在となったフュリエ……
あとは、わかるな?

862:名も無き冒険者
12/10/16 23:40:44.95 9UPQUsAr
相変わらずヤミは口が悪いというか必要以上に挑発的だな
傍から見てイラっときた

863:名も無き冒険者
12/10/16 23:44:11.60 yef0RshC
突き放さないと陰陽キチ様みたいに都合いいことばっかり言ってくる奴がいるから仕方ない

864:名も無き冒険者
12/10/16 23:48:26.09 ePwbz3nn
第一あれロールプレイスレッド。
運営へのお問い合わせじゃないのでどんな意見にもにこにこ答える義務はありません。アホすぎだろ

865:名も無き冒険者
12/10/16 23:50:16.53 hFgQhcRf
こういうときキャラとして方針ある人は良くも悪くも旨味がある……が、うちのキャラはノンポリだしなあ。

866:名も無き冒険者
12/10/16 23:50:30.11 gD1OLR0+
2chで鬱憤晴らそうとするアホも負けず劣らずだけどな

867:名も無き冒険者
12/10/16 23:54:11.61 Y7W1uPst
一言多いっつーのかなー。それが芸風なんだろうし、
それが好きなフォロワーも多いんだろうけど、それにしたって感じが悪いよ。
これは余計な事だけど、「突き放せる俺かっけー」って印象さえ受ける。
「必要以上」の「必要」がどれ位かってのは個人の感覚の問題だが、なんつーのかね。

868:名も無き冒険者
12/10/16 23:57:11.94 gD1OLR0+
つかヤミーって基本自分に酔ってる人でしょ
謙虚な人間が依頼でST題材のさいきょうのエリューションなんか出すわけない

869:名も無き冒険者
12/10/17 00:01:14.69 Y7W1uPst
なるほどなー。
まあその辺が鼻につく事もあるけど世界観は嫌いじゃないんだよ

870:名も無き冒険者
12/10/17 00:10:13.95 0xWCNm14
なかなか良い選択肢じゃないか。
今までのなんとなく先の読める選択とかよりよほどいい

871:名も無き冒険者
12/10/17 00:13:01.89 E0OMIF9T
元々ヤミーの総評自体が完璧にそれじゃん
能力はあるけど好き嫌いは相当分かれて信者とアンチが踊ってる

俺はああいう場はNPCもNPCっぽい返答するほうが面白いけどな

872:名も無き冒険者
12/10/17 00:13:54.73 HDFkWWEN
既にaで決まりっぽいけど?

873:名も無き冒険者
12/10/17 00:18:13.41 sHFhjMPr
何か、今回の新世界編って色んな所でプレイヤー間に火種を撒こうとしてるんだよなぁ
悪気はないんだろうけど、殺伐になっちまう

874:名も無き冒険者
12/10/17 00:26:14.69 tspnUh/S
まあどうなろうと結局PCの種族にしかかかわりの無いことだから、殺伐感がいやだったら見ざる聞かざるで台風が過ぎ去るの待てばいいんじゃないかね。
俺はそうするつもりだし。

875:名も無き冒険者
12/10/17 00:29:46.55 dp27W6gy
関わりたくない奴はそれでいいけど、これが殺伐に見える奴は繊細すぎじゃね?別に言い争ってるわけじゃないし
多人数参加で全員同じ意見のほうが気持ち悪いわ

876:名も無き冒険者
12/10/17 00:32:45.25 lscWdr8n
感情抜きで言えばフュリエかバイデンどっちを味方に引き入れるかって事でしょ。
両方仲間になればいいやんとか思ってたけどそれは無理っぽい感じか。

877:名も無き冒険者
12/10/17 00:33:04.57 Zhq0hL8p
殺伐してるのはここの話だろ
本体に殺伐持っていく奴なんて…居なくはないけど、少ないだろ

878:名も無き冒険者
12/10/17 00:35:55.99 lscWdr8n
都合の良い終わりが無いのはわかるけど、
わざわざ都合の悪い終わりにしようにも見えるんだよねw

879:名も無き冒険者
12/10/17 00:41:05.65 E0OMIF9T
>>878
どう終わればしっくりくるんだ?
唐突にでてきた話じゃない分これについては筋通ってると思うけどな

880:名も無き冒険者
12/10/17 00:50:00.63 Hh3y5eSw
美女が増えるッつってもイラスト的には耳長いだけしか変わらないんだよな

881:名も無き冒険者
12/10/17 00:56:56.05 g2b/fEIu
真ゲッターかラインヴァイスリッターの選択みたいなもんか

882:名も無き冒険者
12/10/17 00:57:07.41 lscWdr8n
>>879
まあ、なるようにしかならんのじゃね。
投票の方にだけ意見送るでもいいと思うし。

883:名も無き冒険者
12/10/17 01:04:11.85 tspnUh/S
まぁ何がってと、善人も悪人もいるのがウリのはずのBNEでさ
どっちか選べって言われてもあんまりピンとこないよねっていう

884:名も無き冒険者
12/10/17 01:06:35.17 lscWdr8n
票が割れた場合はどうなるんだろうな。
流石にないと思うけど例えばaとcが同数一位とか。

885:名も無き冒険者
12/10/17 01:12:08.61 N3/bTHhJ
aとbは大筋で同じ、って言われてるし、
その場合bの分を含めてa採決って形になるんじゃね?

886:名も無き冒険者
12/10/17 01:12:36.54 9AgIf51V
aとbに票が割れてcが優勝するのは有り得そうだけどな
選挙とかで良く有る事だし

887:名も無き冒険者
12/10/17 04:23:09.13 Hh3y5eSw
どうあがいてもこれ、出来レースだよな
異世界編あえて参加してなかった奴はbかd選ぶしフュリエのほうが多くなるに決まってる

888:名も無き冒険者
12/10/17 04:35:52.22 HDFkWWEN
展開的には最後の最後まで何の盛り上がりもしないまんま終わっちゃったからな
このまま忘れ去られるシリーズになるよりは
多少挑発的になってでも最後に盛り上がる形にしたかったんじゃないの

889:名も無き冒険者
12/10/17 04:44:54.36 pEPRL0E4
迷う要素無いんだけど
バイデン連中とまともな交流したのって捕虜組ぐらいだろ

890:名も無き冒険者
12/10/17 04:56:48.38 pEPRL0E4
つーかさ

バイデンを受け入れる→フェリエ達の敵がいなくなって平和になる
不干渉or討伐に協力→フェリエ達の敵を排除できて平和になる

一見イーブンな選択肢に見せかけておいて
実はどう転んでもフェリエしか得しないという設計

バイデンさん大好きって人がいたとしてもほぼメリットねーだろこれ

891:名も無き冒険者
12/10/17 05:01:48.23 2lIrxNTF
e. フュリエとバイデン双方を滅ぼしてラ・ル・カーナを手に入れる が無い件について

892:名も無き冒険者
12/10/17 05:07:31.30 Hh3y5eSw
フュリエは腹黒

893:名も無き冒険者
12/10/17 08:04:42.51 28BS7Y20
なあ、今更ながらこのゲームを始めたいと思うんだが
初期レベルキャラでも今からやってけるかな
特に依頼

あと、各種族とかクラスのレビューというか使用感とかってどんなもん?
wikiみても数値はわかるが、それがゲーム内の現環境でどんな意味があるのか解らない

894:名も無き冒険者
12/10/17 09:59:43.53 lscWdr8n
現時点ではレベル10までは経験値ブーストあるから暫くイージーとノーマルで
無難に稼いでればいいんじゃね。
一応レベル10で一人前らしい。

アタッカーやりたいのかサポやりたいのか盾役やりたいのか回復役やりたいのか。
バランス型で育てやすいのがいいのか癖強くても嵌まれば強いのがいいのか
くらいはわからんとなんとも。

895:名も無き冒険者
12/10/17 10:04:57.27 E0OMIF9T
>>890
勝者はフュリエ(戦ったのアークだけど)なんだから当然だろ。
イーブンである必要ないし、どっちもありえるから討論スレで意見割れてんだろ


というかこれでも出来レース・予定調和に感じる奴はPBW自体限界なんじゃね?
都合よくフュリエがバイデンを許しバイデンが反省して両取りなんていったらもっとそう感じるだろうし
フュリエ側に気持的にきつい民族浄化とか提示してバイデンへの同情煽ってるし、どう転ぶかわからんと思うけどな

>>893
同時に三本依頼に入れるから資金とやる気と時間があるなら余裕ですぐに追いつく。
ジーニアス(大器晩成)、ビーストハーフ(回避系伸ばしやすい)、ヴァンパイア(前衛向け)、メタルフレーム(スキル使い放題)、フライエンジェ(飛べる・後衛向け)
デュランダルは育てやすく覇界は安定、クロス頑丈でソミラは強い。CTならナイクリ。後衛で回復したいならホリメ、攻撃したいならマグメ、サジタリ。
プロアデとクリスタ、ダークナイト、レイザー他の後発ジョブはしっかりシステム理解して無いと癖があるから育成が難しい。

896:名も無き冒険者
12/10/17 10:14:16.59 S0Dp+FZL
バイデン浄化だろうが流刑だろうが両取り成功だろうが
真に心通わせた()戦士の儀()の英雄()たちのスタンドプレイが華々しく採用されて物語の主人公ポジ再びウマー


897:名も無き冒険者
12/10/17 10:15:04.88 28BS7Y20
なるほど、ハード以上に手を出さなきゃ良い感じなのね

スピードアタッカー型が好きなんだが、このゲームソードミラージュ以外にスピードにリソース振る意味があるんかな
格闘家のクラスとダークナイトって奴に心惹かれるんだ

898:名も無き冒険者
12/10/17 10:25:02.46 jsqtdbNT
インヤンェ…

899:名も無き冒険者
12/10/17 10:31:53.65 Zhq0hL8p
無くはないが、そんな事をここで言ってると特定される程度には特徴が出るシステム
育成方法聞くのは良いが、「こういう育成にするよ!」ってのは言わない方が良いよ。狭い世間だし

900:名も無き冒険者
12/10/17 10:34:51.75 E0OMIF9T
>>897
BNEのハードは本当にハードだから極端な低レベルで参加すると自分も回りも不幸になるから一定レベルまではノーマルがお勧め。一定は自分で考えるといい。
ソミラは速度を攻撃力換算できるが速度は行動順、BS自然回復はターン頭なので麻痺系BSなんかを先に叩き込むと完封できたりする。一応理論上は
覇界はさっきも書いたけど全部のステータスが総合的に高くなりやすくて近距離遠距離BS防御貫通、前衛中衛何でも出来る。
ダークナイトはHP犠牲にして殺傷力出したりするFFのあんこく。リスクつきのトリッキーなダメージディーラー。

あと存在忘れてたけど>>898もある。いろいろやろうぜなインヤン

901:名も無き冒険者
12/10/17 10:36:56.17 lscWdr8n
インヤンさんは地味だけど燻し銀のサポだから(震え声)

速度上げればDA上がるし相手が動くより先にBS仕掛けられれば有利といえば有利なんだが、
ソミラさん以外は速度には神経質にならなくてもいいかもしれない。

闘士さんは武器制限気にしないならバランス良好だから初心者には育てやすいとは思う。
ダークさんはHPと命中率をフォローする事に念頭におくといいかもしれない。

902:名も無き冒険者
12/10/17 11:12:44.48 XB8aSf0R
むしろ速度はソドミラ以外で火力や防御を強化しようとすると
マイナスでもいいから真っ先に切り捨てられるパラだよな
両手武器や鎧は速度が下がるの多いから

しかし、両手より片手二刀流の方が火力が出る現状…
スキル枠一個潰すから当然といえば当然か

そういや、○○熟練と二刀流を組み合わせると効果倍になるのか?


903:名も無き冒険者
12/10/17 11:17:29.87 9TmONafX
ならない

904:名も無き冒険者
12/10/17 12:08:36.62 28BS7Y20
皆ありがとう
もうちょっと悩んでから決めてみるよ

905:名も無き冒険者
12/10/17 12:31:38.53 E0OMIF9T
>>904
一個だけ補足。依頼での活躍(特に前衛)はブロックが速度速くないと後手を踏むから
ガンガン前に出て敵を食い止めたいとかなら一定に気を払ったほうがいい。ではよいBNEライフを

906:名も無き冒険者
12/10/17 13:48:31.28 pWG5Be5J
リプレイ読んでて
ああここの失敗(成功)はこのステータスのせい(おかげ)だなあ
って解るもんなの?

907:名も無き冒険者
12/10/17 14:20:04.88 dp27W6gy
わかりやすいSTとわかりにくいSTがいるがだいたい書いてあるよ
失敗依頼はやりたいことにステが追い付かないパターンが結構あるな
よくあるパターンはBS役に命中足りないとか壁役がすぐ倒れるとか

908:名も無き冒険者
12/10/17 17:47:38.26 1KNeBKX3
魔力剣、魔力ナイフ、魔力銃があるのなら、
魔力斧、魔力槍があってもいいじゃない!

909:名も無き冒険者
12/10/17 17:51:42.57 vig46sex
斧はもうあんじゃねーか。実はお前、斧欲しくないだろ?

910:名も無き冒険者
12/10/17 19:48:36.10 CU83J1Iw
だが槍だけはなぜか無いんだよなw

911:名も無き冒険者
12/10/17 19:50:26.62 lCi1ZVf3
>>895
バイデンを選べば後でフェリエとの改善イベントが来るだろうし、
本来は決まりきってんだがな。

それが出来ないのは「つまらないしさっさと終われ」という
ユーザーサイドの考えのためで、運営からすれば予想外、
PLからすれば出来レースではある。

912:名も無き冒険者
12/10/17 20:46:59.87 LXMYXLX6
                    , ,i!.   ,;
                   ,nソ!ッ」`!ゝ、!;/'!
         ,.. -‐---、....,..;=ヽ.<! |f .|、|_'!ヾ<.ト;_   ・・・紆余曲折を経て
        .,r=‐‐‐-、   / f.iイ'! : : .' ´,^) .l と;`!  ようやく両者が和解せんとした次の瞬間
     ,/'~      ヽ.  { f |! `!    j、.ヾ ノ }!. |  歪夜十三使徒(白黒コンビあたり?)が突如襲来     
    ノ.|         '! .{ i' y='==_:、,ノヽ,、ソノ.)_!  族長を屠りアーク橋頭堡を蹴散らしラ・ル・カーナ一瞬で壊滅 
   ./ ゝ       !ノ. | .ノ   `ヽ,_, ク<ニ!,  生き残ったバイデン、フィリエは三高平へと落ち延びる(新種族アンロック
   /   ヽ.      〈,>'<リ    〆f_/'T    s! 
  ノ    ヽ、     `y'    O/  ノ!    .q そして次章 まさかのシンヤ復活に沸く皆さんの笑顔
  /.      ゝ   r-イ     /' / .}    |  
┌‐──┐、   ∫     ノ./'、  |    .| これが シンヤの観た幻視(ヴィジョン)です・・・・・・
│ シンヤ  |, .ゝ       //´  ヽ .}    |  

913:名も無き冒険者
12/10/17 21:24:23.16 nx1tzK1v
黄泉に返れ眼鏡。

914:名も無き冒険者
12/10/17 21:32:03.79 Hh3y5eSw
>>911
BNEじゃ来んと思うぞ
単にフュリエの方が友好的な上にグラが優秀だから選ばれる

915:名も無き冒険者
12/10/17 21:37:07.85 PPkfyeGj
バイデンぶっ殺してスキリセ安泰でいいじゃん

916:名も無き冒険者
12/10/17 21:50:37.90 X7PrJR45
>>904
BNEのwikiからキャラ作シミュに飛べるリンクがある
それで適当にキャラ作ってみるといいよ

917:名も無き冒険者
12/10/18 00:34:35.36 9L3ruifx
アークの得を追求するならアークがバイデン殲滅するのが一番いい
フェリエの力と切り札の一枚にもなる忘却の石の存在は大きいからな

正直、バイデンをこっちに連れてきても戦力になるかどうかわからんし
あの性根からして危険要素が高すぎる

918:名も無き冒険者
12/10/18 00:47:43.70 IxAnNxHW
どれにどう転んでも後味微妙なのが何とも

919:名も無き冒険者
12/10/18 18:58:06.15 jerczNPo
グラが優秀と言われるとバイデンのイラストがフュリエのイラストより劣ってるみたいなニュアンスでモヤモヤするな
そういう意味で言ったわけではないんだろうが

イラストだけで言えばバイデンNPCの立ち絵の完成度は相当高いし、性格も魅力的に見える
素直に「美少女が好きだから」って言えよ
「ゴツいオーガよりエルフ美少女が見たいし作りたいから」ってのもフュリエ優勢の大きな理由だと思う

920:名も無き冒険者
12/10/18 19:09:06.30 /I0hFEqD
バイデンに♀が居れば良かったんや

921:名も無き冒険者
12/10/18 20:25:27.25 /xFrWdrV
ドラクエのオーガ♀か。あれはエロいな。

922:名も無き冒険者
12/10/18 21:23:23.25 kYhLReKF
バイデンの♀は○○だっちゃで決まりっちゃ!

923:名も無き冒険者
12/10/18 21:49:43.52 1wqLzFa7
>>919
フュリエもいいけどバイデン描いたVCは素晴らしい仕事してるな

そりゃ間違いないからあんまり尖るな。おちつけ

924:名も無き冒険者
12/10/18 22:01:07.86 6pJd+Ygj
まあ、919の気持ちは解るな
俺はcを選んだけど、どうなっても恨む心算はないぜ…

925:名も無き冒険者
12/10/18 23:04:51.72 a9TW03nr
しかしそんな理由で殺されるバイデンも可哀想だなw
C入れてくる、美少女派に負けないよう頑張ろうぜ

926:名も無き冒険者
12/10/18 23:14:12.60 QjYRTNMS
正直な話、
現状のフュリエって、下手なスイーツ()よりも厄介な感じがするんですよねぇ
なんか、
情けと寛容を手に入れたバイデンの方が付き合いやすそうに思える

927:名も無き冒険者
12/10/18 23:14:39.45 XCg9NIEU
Ark The Second Anniversaryってスロット2つなのか
今後はアクセでもスロットが2つのものが出てくるのかな

928:名も無き冒険者
12/10/19 06:07:58.38 QO/2bn2I
プリンスさんが健在だったらcでも良かったんだが、単純に損得だとバイデン選ぶ理由がちょっとなw

929:名も無き冒険者
12/10/19 09:58:31.17 Va3do5Rb
このスレ見ても討論スレ見てもツイッター見ても意見われまくってるから
結果はどうなるか見もの。フュリエの方が実利的に優位だが何故かヘイトする奴が一生懸命ディスってるしなあw

930:名も無き冒険者
12/10/19 10:33:04.23 T3LNa6nN
スレでも討論でもバイデンのほうがディスられてね?ゴキブリに例えるのはひいたわ・・・
捕虜組に嫉妬で意地でも仲間にしたくないっつーか

931:名も無き冒険者
12/10/19 11:15:25.57 QO/2bn2I
例えはアレだが、捕虜組に嫉妬なんかしないよw
嫉妬とか言い出すのも引くわ。

両方とも仲間になるなら揉めないかと思ったがそうすると今度は茶番厨が沸きそうな件。

932:名も無き冒険者
12/10/19 15:22:53.23 sGXylFpa
PLとしてはいろいろあるがPCの動機にできない

933:名も無き冒険者
12/10/19 21:00:57.61 dCRvcYco
バイデン仲間にしたほうが色々起きそうで楽しそうだ

934:名も無き冒険者
12/10/19 21:35:00.79 1M5Y2jup
っつーか、なんかバイデンばっか槍玉に上げられてるけどフュリエがフィクサード達に捕まっても同じ事だと思うんだけどなあ…
単純に強い奴より、感覚共有出来てこっちの作戦崩して来る様な奴の方が捕まった方が怖いわ

という訳で、俺はcに入れて来るぜ!

935:名も無き冒険者
12/10/19 21:57:41.32 JUVkglKk
バイデンはアークに何の義理も無いし、命を助けようったって、それを恩に思う性質でもなし、
いつでもフィクサードに寝返る要素満々だからだろ

別に印象操作のアピールはどうでもいいから、好きな選択肢に投票しろよ

936:名も無き冒険者
12/10/19 22:12:19.98 rn5wO+P7
ここで印象操作するより本編で印象操作しようぜ
それが妥当な意見だとしても、本編で同じ事を言いたい奴が言い辛くなるだろ

937:名も無き冒険者
12/10/19 22:49:18.00 9H9LA2jO
何だったら討議に参加せずにひっそりと投票の方で意見送ればいい。

938:名も無き冒険者
12/10/19 23:15:47.23 h2g6iRR5
興味ないから前回同様、今回も投票はスルーの俺
千葉炎上の方が面白そうだからな

939:名も無き冒険者
12/10/19 23:23:54.48 8kecrUNY
依頼数多杉ワロタwwwびびったわ
でも因縁あるフィクサードばっかりだしこれ全部普通に埋まるんだろうなあ。そう考えると凄いよな

940:名も無き冒険者
12/10/20 00:22:44.49 9ANCGeuj
正直STがドヤ顔過ぎて気持ち悪い

941:名も無き冒険者
12/10/20 01:06:19.40 A3SjGBjh
たかが2chの落書きごときに印象操作を企んでるなんて思い込む方も相当ヤバイけどな

942:名も無き冒険者
12/10/20 01:08:29.79 AcY/8Hai
見てる奴少ないし、動かしたいならそれこそ本編やツイッターのほうが影響でかいしな

943:名も無き冒険者
12/10/20 07:45:18.95 KsQCBkH9
そろそろ新人STが出したシナリオの出発が始まる頃か
新しく入ってきたSTがどんなの書いてくるか楽しみだが…
不安のほうが大きいなぁ

944:名も無き冒険者
12/10/21 00:53:42.91 GgLi2vLd
ああやっぱりa+bで計算するわけか

945:名も無き冒険者
12/10/21 00:59:34.70 OzscQ5KT
意外に僅差だったな、驚いた

946:名も無き冒険者
12/10/21 01:16:21.46 O/y4EkGu
>>944
公式のスレでそういう質問があってそういう風に処理すると回答が出ていた

947:名も無き冒険者
12/10/21 01:22:48.10 sEkP1W3s
ラ・ヨダソウ・スティアーナ

948:名も無き冒険者
12/10/21 01:27:58.33 ag47E9v7
それが世界の選択か

949:名も無き冒険者
12/10/21 01:31:16.19 5hWytykY
6票差とか熱心なPL一人でひっくり返ってるレベル

950:名も無き冒険者
12/10/21 01:32:46.12 jCHqRX1R
どの選択肢が良くて悪いってことはないんだが、僅差で票が割れると何だかモヤモヤするなあ。

一番モヤモヤしてるのは無効票の存在なんだけどw

951:名も無き冒険者
12/10/21 01:35:15.80 sEkP1W3s
aに10アカ突っ込んだ俺大勝利か

952:名も無き冒険者
12/10/21 01:37:56.88 jCHqRX1R
aに票入れたけど、PC単位でなくてPL単位で一票にするべきだったかもね。
俺はメイン一人分しかいれてないけどさ。

953:名も無き冒険者
12/10/21 01:39:50.73 u/TJ0RUR
名声50以上しか投票に参加できないとかな

954:名も無き冒険者
12/10/21 01:41:30.76 oV2NUlD2
無効票は、選択肢以外の解決策を選ぶぜ! みたいなヤツじゃね?

955:名も無き冒険者
12/10/21 01:41:55.39 jCHqRX1R
そろそろアンケートを実施して欲しいかな。
投票の件でいくつかツッコミどころあるしw

956:名も無き冒険者
12/10/21 01:44:01.06 5hWytykY
PLの意向だけ反映したパワープレイってそんな多くない気もするがな
たいていの人は複数入れるにしてもPCの性格や事情ごとに合わせた投票するんじゃない?

957:名も無き冒険者
12/10/21 01:59:04.19 vekKe3hZ
そういうのはツイッターだけで言ってて下さい

958:名も無き冒険者
12/10/21 02:48:13.62 oV2NUlD2
縦断爆撃のうっすい投票は、公開喰らった時に地獄を見るハメになるからな
一応、キャラロールっぽく理由書いて出したわ

959:名も無き冒険者
12/10/21 03:01:43.38 aKct7774
          ___        
        ./:::::::::::: ヽ      
.       !::::::::l!::」Ll|_ :l   のう 咬兵さん
       .,!:::(|:::|lラ` ィァl::|!  ワシらこれから戦争じゃ
       ,|: ::::::_!l _ / j:|  赤鬼バイデン如き 杯で抱える度量が無うては
      ,,!::::,|/||>‐' |''    ホンマこん先 なんぼうにもいけんじゃろうがよ?
      〃: !-‐`トヾ,l,/    
    .,-'〃:/::::::::,--ヽλ       
  / ー/l:::l::::::::::ヽ、 " 〈      
 ,/   ,| !:::l:::r::::::::::::''ー├- 、_                    ┣¨┣¨┣¨┣¨ 
. `ー-_| !::::l:::::!::::::::::::::::::`ー-'"::~`'r=旦〔OO〕|        _         、从て
  ,/  | !::::lヽ、ヽ::::::::::: :::::::::::::::::::::ll〃〃〃〃〃〃〃〃f ,fi!i!i!i!i!i!i!i!i!rfソ .>
    ̄``l'~レー-ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::|((((((((((((((( l  li!i!i!i!i!i!i!i!i!k(("Y ゛
     ,'_,/ :::::::::::> 、_::::::_____ :::|ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ__ヽi!i!i!i!i!i!i!i!i!k、゛=''
     !::::::::::::::::::,l'二f´ ', ::::::::_ | |                 ┣¨┣¨┣¨┣¨
.     l::::::::::::::::::::|  У:::::::::,!  !
.     |::::::::::::::::::::{`::"::::: :::::::::`ー-}

[BGM:仁義なき戦い]

960:名も無き冒険者
12/10/21 09:22:20.67 9T+kNtUh
おいおい・・・まだ続けるのかよ・・・・
殲滅依頼出したって決戦しか参加してないのにa選ぶような奴らはどうせ参加しないだろ
誰得なんだよ

961:名も無き冒険者
12/10/21 09:59:04.31 oV2NUlD2
殲滅戦に備えて、千葉への参加控えてた連中も俺の周りにはけっこういたし、
参加者は普通に埋まるだろ。
お前が興味なけりゃ、勝手にシカトしてろよ。

962:名も無き冒険者
12/10/21 10:56:25.47 S+xEdjQb
などと供述しており具体的な動機は不明

963:名も無き冒険者
12/10/21 10:59:46.73 iV9dasKU
終始グッダグダだったな
これに懲りたらこの手の本筋と関係無い幕間話はパッケージとかでやってくれ

964:名も無き冒険者
12/10/21 11:20:41.31 9T+kNtUh
埋まるかどうかはぶっちゃけ内容関係なくST人気によるだろ
そりゃヤミーが出せば埋まるだろうがグダグダにリソース割かれるのがつまんね

965:名も無き冒険者
12/10/21 11:49:52.02 GgLi2vLd
今までの展開で終始グッダグダじゃ無かった時なんて一度でもあったか?
BNEはST個人に付いて行くものでストーリー展開なんて完全無視が正しいよ

966:名も無き冒険者
12/10/21 12:28:15.78 5hWytykY
キチガイの異世界ヘイトはもういいよ。しつこい

967:名も無き冒険者
12/10/21 12:53:51.03 u/TJ0RUR
何でわざわざ煽るんだか

968:名も無き冒険者
12/10/21 13:03:41.59 74w5QPZ1
この程度でキチガイとか言っちゃう痛い子(笑)
しつこいと思うなら来なくていいのよ

969:名も無き冒険者
12/10/21 14:39:42.58 5hWytykY
>>968
言われたくないなら来なくてもいいのよ?

970:名も無き冒険者
12/10/21 15:02:18.69 2EghVlA6
キャラ的な理由でc推ししたけど、もうこれシェルンぶん殴るしかねーわ。

971:名も無き冒険者
12/10/21 15:41:19.67 74w5QPZ1
>>969
別に俺が言ったわけでもねーよw

972:名も無き冒険者
12/10/21 15:48:22.85 5hWytykY
>>971
そーだね。つーか言った後言葉汚かったのは自分でどうかと思ったからそれは悪かったけど
これまでも>>961みたいな事言ってる奴も居ない訳でも無かったけど
自分と意見違うやつの話や存在無視して話進めんだからそりゃ誰も得してねえ事になるわって話
そういう意味でもうほっときゃ間も無く終わるんだからいいだろって思うわけ

973:名も無き冒険者
12/10/21 16:00:58.92 oV2NUlD2
>>972
落ち着いて、何を言いたいのか推敲してから書き込めよ。
頭冷やせ。

974:名も無き冒険者
12/10/21 16:15:37.66 jCHqRX1R
元を正せば、Rタイプが一番悪いんだからシェルン殴るよりそっちにしとけ。

975:名も無き冒険者
12/10/21 16:53:30.54 sEkP1W3s
ID真っ赤にしちゃって可哀想に

976:名も無き冒険者
12/10/21 17:11:53.67 u/TJ0RUR
>>970
シェルンぶんなぐる前にスレ建て宜しく!

977:名も無き冒険者
12/10/21 17:42:13.96 74w5QPZ1
>>972
まぁいちいちきつい言葉に過剰に反応してしまう俺も悪い
確かに自分の選択と違おうと多数の選択の結果なんだから、最後の締めくらいあって当然だし
決まったことを今更どうこう言うのはどうかと思う

だがバイデンで新キャラを作りたかった俺は涙目

978:名も無き冒険者
12/10/21 20:15:52.32 2EghVlA6
スレリンク(netgame板)
立ててきたんで殴ってくる

979:名も無き冒険者
12/10/21 20:56:06.83 OzscQ5KT
フュリエって異種族って感じが全然しないんだよな・・・
新キャラ作る気にはなれんわ

980:名も無き冒険者
12/10/21 23:54:01.63 bWoHRKfi
ちょっと耳が長くて妖精のようなものを連れてて同じ種族で感情伝達が出来るくらいだしな

981:名も無き冒険者
12/10/21 23:56:01.07 3If5XO2X
突然そんなに必死になってどうした

982:名も無き冒険者
12/10/22 00:00:47.15 lquEow4Z
リベリスタって業が深いな

983:名も無き冒険者
12/10/22 00:11:56.62 x9jlRYmS
種族こだわりがなければ新キャラはジーニアスが無難だしなあ
バイデンは脳筋ロール楽しそうだがフュリエはフュリエならではっていう面白さがない

984:名も無き冒険者
12/10/22 00:22:52.80 bjknIOa5
フュリエ同士の連携とか妖精使って偵察とかは有利そうだけどな。
種族スキルが何になるのか?っては興味あるけど。


985:名も無き冒険者
12/10/22 00:37:26.97 B4r5MvzY
もしバイデンを受け入れてたとしても、PC化してたかどうかはわからなくね?
基本、フェイト持ってないだろ、あいつら。
母数としてアークで管理出来るくらいの人数しか残ってないし、そこからフェイトを
たまたま得た個体の数なんて微々たるもんだろ。
なんか、ご都合主義的な回避手段を運営が用意してたのかもしらんけど。

おんなじ理由で、フュリエのPC化も確定ってわけじゃないと思うんだが。

986:名も無き冒険者
12/10/22 00:40:27.59 laldDuUW
設定読めとしか言えない

987:名も無き冒険者
12/10/22 00:43:51.39 x9jlRYmS
・・・頼むから何もわかってない奴は投票参加しないでくれ
新種族来ても設定理解してない奴のせいで仲間にならなかったら真面目にやるのがバカらしくなるわ

988:名も無き冒険者
12/10/22 01:16:11.87 QNNnEsbs
公式オフでの「新種族増えるよ」って情報発表直後のこの展開だから
フュリエかバイデン、それか大穴でラルカーナに新種族発生するかなんかしてその種族か
とにかくラルカーナ関連でPCに新種族増えるのは最初からほぼ確定かと

989:名も無き冒険者
12/10/22 02:14:46.55 6LiBbr9L
大穴新種族かー。
デビルサマナーのジュボッコみたいのがきたりして。ないけど。

990:名も無き冒険者
12/10/22 02:29:14.18 ieMV3L6R
大穴かー
フィアキィ「フュリエかとおもった!? 俺だよ!!」

991:名も無き冒険者
12/10/22 04:42:38.99 MyTQT+uu
フュリエはともかくバイデンは来てても
作れるようになったかは微妙じゃね?
作成キャラの最年少が十歳。
バイデンで僅かに残ったとされる古株のプリンスが十一歳。
わんさか古株連中が量産されるとなんだかなぁって感じがする。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch