【PBW】バロックナイトイクリプス Fate18【BNE】at NETGAME
【PBW】バロックナイトイクリプス Fate18【BNE】 - 暇つぶし2ch200:名も無き冒険者
12/09/08 08:22:47.39 YHfJ9zb5
この人返却は早いんだっけか
依頼ハシゴが嫌われる富なら速筆ってだけでも需要あったと思う

ハシゴどころか同時参加OK、
さらに速筆STの多いBNEだと武器としては弱いが

201:名も無き冒険者
12/09/08 10:39:40.22 94AljPWk
BNEも速いのは人気だけどな
即日返す量産型が何人かいるし内容も十分だからねー
遅筆と新人と10人やサポ枠多いのは避けられ気味な気がするけどね

202:名も無き冒険者
12/09/08 12:00:51.89 B/l2qexW
判定微妙STは他社より避けられる傾向あるな
微妙で成功するならまだ許せるが理不尽失敗一度でも出されたらもうそのSTは入らない

203:名も無き冒険者
12/09/08 12:33:00.53 rcJzK4vm
またなんかヤバいことあったのか?

204:名も無き冒険者
12/09/08 13:01:59.57 Scns5VrG
明らかに余力残した状態で「まだ次の展開があるから」みたいな流れで撤退させられるパターン

205:名も無き冒険者
12/09/08 14:53:01.45 oxaZUafS
ドラマ値20近くあるのに
フェイト使用以外で復活したことのない俺からしたら
判定に関しては全員微妙

206:名も無き冒険者
12/09/08 15:51:58.58 q57NORSo
ドラマ復活って50くらい無いと実感わかないんじゃね。

207:名も無き冒険者
12/09/08 16:07:51.88 YHfJ9zb5
富の話で悪いが、
万全の状態なら60%の確率で凌駕(=ドラマ復活)できるはずの銀雨ですら、
依頼だとあっさり倒されたりしたからな
ドラマ20前後だとそうそう成功しない気がする

208:名も無き冒険者
12/09/08 16:24:02.28 9OrWYTjY
ドラマやら凌駕やらシステムとしての存在自体忘れてるST・MSも多いんじゃね

209:名も無き冒険者
12/09/08 16:24:51.62 S40hJ/hj
・作戦は完璧だったが低レベルしかおらず能力値不足でボロ負け
・作戦はお粗末だったが高レベルぞろいで楽勝
とか書かないのと同じようなものかもね。
しっかり判定した結果にもとづくリプレイでも『いい勝負』をした演出をするような感じでさ。
単に文字数の都合かもしれないけどw

210:名も無き冒険者
12/09/08 17:25:50.66 94AljPWk
確率20パーじゃぶっちゃけ10回試行しても0とか大いにありえるからなー

211:名も無き冒険者
12/09/08 19:24:30.25 JGQ/I3aK
まあ厳密な判定がほしけりゃ
ブラウザゲームなりコンピューターの判定やった方がいいわけで。
トーキョーN◎VAとかネットゲームでやったものは
死にまくるクソゲーで終わったしな。

212:名も無き冒険者
12/09/08 20:19:06.93 VV99UhTh
省略せざるを得ない判定もある訳で、1から10まで流れがないとおかしいってなったらいくら文字数あっても足りる気がしないしあんま面白くないと思うけどw
大体>>209の理由が当てはまると思うよ。

213:名も無き冒険者
12/09/08 20:50:00.42 fyDvvqOq
即日返すSTはシャインくらいしか知らないな。他は誰だろ…

214:名も無き冒険者
12/09/08 20:59:54.71 OsVk3uWR
シャイン噴いた

速筆な挙句にプレイングの切り貼りじゃない、
難易度や内容によって締める所は締める優良STだな

215:名も無き冒険者
12/09/08 21:05:57.98 +xpsjo3O
プレイングの切り貼りかどうかってのはキャラの把握度にもよるけどな
分かりやすいキャラはガンガン動いてたりするし

216:名も無き冒険者
12/09/08 21:27:28.27 7elBFSy+
個人差人気差は実際あるだろう
ハードで定員にすら届かない奴とか普通に居るし

217:名も無き冒険者
12/09/08 21:41:16.07 qz98JmNm
覗きは戦闘系だと典型的な理不尽タイプだから
ネタ系だけやってりゃいいよ

218:名も無き冒険者
12/09/09 02:17:05.21 R+HZs6PN
>>216
そりゃヤミーなら何出したって倍率数倍だろうし
それ以外でも埋まる奴ならイージーやノーマルでも埋まるからな

219:名も無き冒険者
12/09/09 08:42:38.11 4agGG0Ek
枠があいてるマスターは、他社ゲーだけどブログでダラダラ長文で言い訳
「○○(前作タイトル)以上の失敗作になりそうですが。 」とか
不愉快になるかもって但し書きつけときゃいいってもんじゃない
また失敗作になりそうっていってるSTに、信頼してキャラ預けられないなー

220:名も無き冒険者
12/09/09 10:26:31.05 WpUYhT1w
台詞だらけで地の文ヘボでもノーマルなら人数埋まるんだな

221:名も無き冒険者
12/09/09 10:45:26.78 ibtluNRf
定員割れの依頼とかイージーでも見たことないな
明日には見ることになりそうだが

222:名も無き冒険者
12/09/09 10:57:58.93 U8zv03w7
シャインは光軍のことか?

知る限り、他に即日で返すことがあるSTは
γSTとかつばきSTとかベニーSTかな
他社だと速筆量産型は大抵クオリティがアレだったりするもんだが
このあたりはSTとしての評価も高い印象

223:名も無き冒険者
12/09/09 12:56:19.70 z9Y72D7p
ベニーSTはMVP量産機だから好評なだけじゃん

224:名も無き冒険者
12/09/09 13:01:47.70 ddDwcLMT
名もなき何とかが参加者の誰一人として見向きもされてなかったのはワロタ

225:名も無き冒険者
12/09/09 14:46:56.56 iIYZ1h6B
>>222
多分光軍で合ってる

以前ベニーに入った時は、
どこをポイントに攻略すれば良いのか分かりにくくて、
依頼は成功扱いだったけど自分の行動は失敗してた。
そこから苦手意識がついて、入らないようにしてた。

もう一度くらい挑戦してみるか…

226:名も無き冒険者
12/09/09 19:37:05.25 HdZRmBQ4
参加者全員セリフコピペなのと
皆は会話しまくってるのに自分だけセリフ無しとどっちがましかな

227:名も無き冒険者
12/09/09 22:25:12.69 unTIt30i
そんなド底辺のリプに甲乙つける意味は無い

228:名も無き冒険者
12/09/09 22:44:32.11 N0ARpC6I
とうとうノーマルの方はヤミーが代筆することに
でもハードは代筆になっていないのはまだ本人がまだ書くつもり有るのか?

229:名も無き冒険者
12/09/09 23:02:26.01 R+HZs6PN
あーもう・・・ヤミーにやらせんなよー・・・

230:名も無き冒険者
12/09/09 23:36:07.88 WJEgP7Zr
ハードとの代筆STグレードの差
看板STに書いて貰った方が嬉しいだろうが、
ハードの方はもう少しまともなSTが居なかったのかよ


231:名も無き冒険者
12/09/09 23:55:03.19 qWy+Hw0g
EXだと「このSTだから!」って理由で参加した人もいるだろうにな
代筆は相当内容の良いリプレイになってないと…

232:名も無き冒険者
12/09/10 00:01:44.29 R+HZs6PN
ハードルは上げてやんなよ。逃走するやつが全部悪い

233:名も無き冒険者
12/09/10 00:07:31.25 5N9Jf4kQ
人数足りなくて流れたのを初めて見たかも

234:名も無き冒険者
12/09/10 00:12:04.47 ACeA70tY
ハード側も良いSTだと思うんだけど
元のSTがSTだけに求められるものが違うのかね

結局のところは>>232だけど

235:名も無き冒険者
12/09/10 00:14:24.48 MfQHP8hV
逃げ出した奴が悪いのに代筆に文句言われてもいい迷惑だわな

236:名も無き冒険者
12/09/10 00:15:04.98 qI8ox80r
>>233
流れてなくね?

237:名も無き冒険者
12/09/10 00:18:26.90 nh3lOX0d
流れてないよ。結局埋まりつつあるし

代筆は運営はともかくSTには何ら責任ないんだから受けてくれた事を感謝する理由はあれ貶すとこじゃないよな
EX代筆、相方ヤミーと条件は最悪だけど。文句言う相手違うわ

238:名も無き冒険者
12/09/10 00:22:05.44 ACeA70tY
逆に誰だったら良かったのよという話になるし
元のSTじゃなきゃ嫌ってんなら返金しかなくなるわけだからなー……

239:名も無き冒険者
12/09/10 00:24:58.86 CdjMUtE2
返金云々の連絡なく代筆になったんだが…

240:名も無き冒険者
12/09/10 00:29:29.19 nh3lOX0d
>・通常、参加したシナリオの返却は出発日から十日後を目安に返却されます。出発した後、執筆ストーリーテラー側に何らかの問題が発生した場合等、正規ストーリーテラーによるリプレイの作成が困難となった場合、代筆処置が取られる事があります。
又、代筆処置が不可能な場合は返金とさせていただく場合もございます。あしらからず御了承下さいませ。

本部マニュアルにこうある。
運営側が決める事項なんだろ

241:名も無き冒険者
12/09/10 00:31:33.87 ACeA70tY
ああ、参加者側では選べないのか……すまん

242:名も無き冒険者
12/09/10 00:32:36.01 Uh7rc8aR
>>231
その信用を裏切る元々のSTが悪いだろうがw
あんま頭の悪いほざくなよ、今回何ヶ月遅刻してると思ってんだ

243:名も無き冒険者
12/09/10 00:34:34.43 8uWuPZi7
運営の判断でハードの経験も少なくて
EXは書いたことすらないSTに任せたんなら結構性質が悪いよな


244:名も無き冒険者
12/09/10 00:50:06.14 3VbJWgSU
代筆若手のエースじゃん。何か問題あるの?
ヤミー信者でもなければ別にそんな出来に差を感じないけど。

245:名も無き冒険者
12/09/10 00:51:26.45 TkgIijvA
まあ、とはいえ代筆になったSTはBNEじゃ人気のあるSTの部類に入るだろ
元のSTとじゃ色々と重視する要素も違うだろうけど

まあ、ノーマルEXの方がヤミーになったのは正直意外だったが


246:名も無き冒険者
12/09/10 00:57:49.88 OPeTcaCn
代筆のSTにハーオス関係の続き担当させる気なのかもな

247:名も無き冒険者
12/09/10 01:16:16.39 nh3lOX0d
>>244
信者も何も多数に支持される理由はあるわけで
好き好きこそあれヤミーレベルで書けるMSなんて滅多にいないだろうしいるなら大人気になってるよ。
ヤミー関係なく代筆のSTもいい方だと思うけどな

>>245
蝮の時もそうだが代打?の時はサポート中心にやるつもりなのかもね

248:名も無き冒険者
12/09/10 08:01:12.72 3VbJWgSU
>>247
いや別に変な意味で言ったわけじゃないんだが。
文句言うのはヤミー以外のSTは
クズみたいな言い方をする信者くらいだろって意味な。

執筆の好みなんてPLそれぞれだし
俺もヤミーは好きだけど、個人的には少なくとも4番目くらいだし。
いちいちヤミーの方がーなんて気にするなよ。

249:名も無き冒険者
12/09/10 10:27:27.99 QsN2P/gv
>>248
馬鹿じゃね?
信者だの、差を感じないだの、わざわざヤミーを貶めてるから、反発くらうんだろうが

250:名も無き冒険者
12/09/10 11:35:22.20 OUbi8We7
と、信者のお言葉でした

251:名も無き冒険者
12/09/10 11:38:40.65 Uh7rc8aR
いるよな、余計な事しか言えない奴w
そういやSTについてだが、成功率失敗率の多さに関わらず判定が信用できそうなSTって誰?
ちょっと語弊はあるけどおかしな不条理が無いSTって言った所かな。

252:名も無き冒険者
12/09/10 11:43:08.29 IueRmXhQ
>>244はヤミー貶めてるとまでは思わなかったけどなあ

つーかSTがやる気なくすような流れは元締めのヤミーに迷惑かかるんだからやめたほうがいいんじゃね
過剰に擁護する信者は本人に迷惑かけるんだよな

253:名も無き冒険者
12/09/10 11:46:58.84 nV0psOgz
んな大袈裟な流れにしなくても
やる気の無いカスがバックレた尻拭いを他の奴がしてるってだけの話だろ

254:名も無き冒険者
12/09/10 14:01:25.57 QsN2P/gv
だから、信者がどうとか、荒れるだけなんだから特定STを上げたり下げたりする発言を
わざわざすんなっつってんだ。
誰が、どのSTを好きだろうが嫌いだろうが、知ったこっちゃねえだろ。

単に、>>253の言うとおりで、ハーオス代筆のSTがここで文句言われる謂われも無いし、
その反発でヤミーをどうこう言う話題も筋違いだ。

255:名も無き冒険者
12/09/10 14:11:13.97 IueRmXhQ
>>254
言いたいことはわかるがおまえさんは信者って単語に過剰反応しすぎだ
こういう話題はスルーした方が早く沈むもんだぜ

256:名も無き冒険者
12/09/10 14:17:37.91 QsN2P/gv
>>255
信者って言葉が、都合の良いレッテル張りの典型で使われてるからだよ
それで思考停止させてるヤツらが、むかつくだけだ

257:名も無き冒険者
12/09/10 14:23:53.20 IueRmXhQ
>>256
気持ちはわかるが信者なんて2ちゃんでありふれた言い回しにいちいちひっかかるなよ・・・
おまえさん見たいなわかりやすい反応する奴がいるからこういうレッテルが定着するんだろうがw
反応するから話題は続くし話題にされるほうはいい迷惑だっての

258:名も無き冒険者
12/09/10 16:07:21.43 Uh7rc8aR
現状荒らしてんのは誰なんだよってお話ですけどw
別に悪口じゃなくて安心出来そうなST聞くのもいけないわけ?w
ID:QsN2P/gvは思考停止にむかつくよりもテメーの脳味噌の火病でも治しとけよドアホw

259:名も無き冒険者
12/09/10 16:32:02.25 nh3lOX0d
>>244>>248のように読めと言われても言い方悪すぎとしか言えないけどな。どんな超読解要求してんのかと
素直に読んだら信者は補正入れてるだけだって読むだろうしそしたらイラっとされるのは当たり前
ヤミーってか読み手のほうをレッテル貼って貶してるように見えるし

260:名も無き冒険者
12/09/10 17:31:53.27 ACeA70tY
お前ら喧嘩するなよ……

判定については色々なSTの依頼入ってないと判断できなさそうだな
速筆かどうかと違って、
実際参加してないとわからないことも多いし


261:名も無き冒険者
12/09/10 17:52:54.82 ZOQeo8Qf
んじゃ話の流れを変えるか
ここは新参の俺なんだが、あるSTにファンレターを送った
雑記をこまめに見ているが何も書かれてない
あれって送る意味はあるのか?
読まれてるのかも分からないし
どうにかして読まれてるのを確かめるなんか手はないのかな

262:名も無き冒険者
12/09/10 18:05:20.68 nh3lOX0d
>>261
BNEでは知らんが
基本的にFLに個別反応とかするのってあんまりよくないこととされてる事が多い気がするし
まとめてお礼ならいいかもしれんが雑記で何か書いてくれっていうのは微妙じゃね?

でも喜んでると思うぞ

263:名も無き冒険者
12/09/10 18:47:52.77 a9JSg/nq
反応がないと送る意味がないと思うなら送らないでおけ

264:名も無き冒険者
12/09/10 19:24:28.44 Uh7rc8aR
読まれてるのを確かめたいってアホなのかw
>>261みたいな奴が5人FLを送ってそのうち一人に個別反応なんかすると
残りの4人は俺らはシカト?とか、言い出したりファビョるだろw
する奴もいるかも知れないが、常識的に考えてFLに対して個別反応しないのが普通だろ
どんだけ頭悪いんだよw

265:名も無き冒険者
12/09/10 20:05:47.06 TkgIijvA
まあ、大阪オフで聞いたところによると、普通はFLなんて一通も来ない、てのはざら。
STさんに今後も頑張って欲しいなら、FLは送るべき。

別会社の話になるが、富の新しい奴もそれの所為で訳の解らん運命システムとか導入されてる訳だからなあ。
あそこより弱小の此処だと言わずもがなだろ。

266:名も無き冒険者
12/09/10 21:11:56.46 3VbJWgSU
いちいちケンカ腰になるなってw
代筆STグレードの差とか言ってる奴がいたから
俺はそんなに差があると思わんって言ったんよ。

ヤミーだろうと他のSTだろうと、誰の執筆が好みかなんて個人の範疇だろ。
それでヤミーを貶めてることになるのは「え?」って思うぞ。
それこそ他のSTに失礼だ。

まぁ言い方が悪かったな、それはすまん。

267:名も無き冒険者
12/09/11 07:43:06.32 J8miRZ7/
【ホットワードを悪用し他人を陥れる外道者一覧】【改訂版2】1/3
サイキックハーツオチスレより。これらの外道。万死に値する。
サイキックハーツ URLリンク(tw4.jp)
サイキックハーツオチスレ スレリンク(net板:242番)n-

御貫・遥斗(おつら・はると)(討魔灯・d00302)
URLリンク(tw4.jp)
教室:井の頭キャンパス高校1年7組 URLリンク(tw4.jp)
加入クラブ 総合武術同好会 URLリンク(tw4.jp)
      シュヴァルツカンプグルッペ URLリンク(tw4.jp)
      Garakuta Medler URLリンク(tw4.jp)


夜刃・眠子(よると・ねむこ)(殴りWiz・d03697)
URLリンク(tw4.jp)
教室:吉祥寺キャンパス高校2年7組 URLリンク(tw4.jp)
クラブ:総合野球部 URLリンク(tw4.jp)
    アラハバキ URLリンク(tw4.jp)
    総合武術同好会 URLリンク(tw4.jp)


新城・六戒(しんじょう・ろっかい)(修羅・d08318)※捨てキャラの可能性あり
URLリンク(tw4.jp)
教室:吉祥寺キャンパス高校2年7組 URLリンク(tw4.jp)


古樋山・弥彦(こひやま・やひこ)(高校生殺人鬼・d01322)
URLリンク(tw4.jp)
教室:井の頭キャンパス高校2年2組 URLリンク(tw4.jp)
クラブ:わたどりのねどこ URLリンク(tw4.jp)
    武蔵坂奇譚蒐集倶楽部 URLリンク(tw4.jp)


268:名も無き冒険者
12/09/11 07:45:39.07 J8miRZ7/
大西・沙耶(おおにし・さや)(鉄拳ベラドンナ・d03890)
URLリンク(tw4.jp)
教室:吉祥寺キャンパス高校2年7組 URLリンク(tw4.jp)
クラブ:『Paradiso』 URLリンク(tw4.jp)
    武蔵野昭和通り商店街振興部 URLリンク(tw4.jp)
    博打部 URLリンク(tw4.jp)
    温泉下宿『湯乃花荘』 URLリンク(tw4.jp)


クリス・アンダーソン(ドマゾい縛られ殺人鬼・d06253)
URLリンク(tw4.jp)
教室:武蔵境キャンパス中学1年F組 URLリンク(tw4.jp)
クラブ:千桜家主催えんゆうかい部  URLリンク(tw4.jp)     
    Outsiders URLリンク(tw4.jp)


花色・燈子(はないろ・とうこ)(はなあかり・d00181)
URLリンク(tw4.jp)
教室:井の頭キャンパス小学6年桃組 URLリンク(tw4.jp)
クラブ:手芸部 URLリンク(tw4.jp)
    ouroboros URLリンク(tw4.jp)


竹宮・友梨(たけみや・ゆり)(鳴歌巫医・d00883)
URLリンク(tw4.jp)
教室:井の頭キャンパス中学3年C組 URLリンク(tw4.jp)
クラブ:茶愛同好会~紅蝶の集い~ URLリンク(tw4.jp)
    総合武術同好会 URLリンク(tw4.jp)


269:名も無き冒険者
12/09/11 07:47:35.04 J8miRZ7/
美坂野・美味大根(みさかの・だいこんおいしいね)(練れば練るほど色が変わるかも・d01986)
URLリンク(tw4.jp)
教室:吉祥寺キャンパス高校1年1組 URLリンク(tw4.jp)
クラブ:ますけら! URLリンク(tw4.jp)
    現代娯楽文化探求倶楽部 URLリンク(tw4.jp)
    総合武術同好会 URLリンク(tw4.jp)
    アルスマグナ URLリンク(tw4.jp)
    女子会部 URLリンク(tw4.jp)


背飢餓腹・野獣狼兵衛背飢餓腹・野獣狼兵衛(せきがはら・やじろべぇ)(マーダーライセンス飢餓・d02364)
URLリンク(tw4.jp)
教室:吉祥寺キャンパス高校1年9組 URLリンク(tw4.jp)
クラブ:猟奇倶楽部 URLリンク(tw4.jp)
    総合武術同好会 URLリンク(tw4.jp)
    しゅわっつURLリンク(tw4.jp) 
    隠れ家ヘよーこそ URLリンク(tw4.jp)
    灰色の読書倶楽部 URLリンク(tw4.jp)


【要注意クラブ】総合武術同好会 URLリンク(tw4.jp)
アンオフィ推奨で身内優遇。新規、友好に排他的で
過去にクラブに馴染めなかった関係者を追放している。


270:名も無き冒険者
12/09/11 08:38:46.61 YeNMd5B7
なんじゃこりゃ。BNEに関係無い上に板違いじゃね?

271:名も無き冒険者
12/09/11 08:59:37.33 EBaxGyCz
触れないで

272:名も無き冒険者
12/09/11 09:34:23.75 aD7jXdcI
これだから富厨は

273:名も無き冒険者
12/09/11 10:17:31.01 PudJYEPg
富厨とかじゃなくてただのキ●ガイだよ。あっち覗いてみたら、これだけ繰返し3度4度も貼ってるんだぜ。しかも他にもまだ出張してるっぽい。

274:名も無き冒険者
12/09/11 11:32:55.11 bRBmgfKv
無意味に晒すやつなんて例外なく頭がおかしい

275:名も無き冒険者
12/09/11 13:03:39.00 LkGxCVlI
統失だな

276:名も無き冒険者
12/09/11 13:54:03.07 swZQ4zSy
でかい規模になるとどうしても変なのは出るからな

277:名も無き冒険者
12/09/11 15:28:48.97 aD7jXdcI
富のプレイヤーは底辺ばっかだな

278:名も無き冒険者
12/09/11 17:19:02.53 EBaxGyCz
んもーまたそーゆーことゆー

279:名も無き冒険者
12/09/11 20:14:37.93 1veDIGpl
話題を換えよう。

>>265
で話題になったSTへのFLだけど、
FL出す人は何文字くらい書いて出すのかな?

一言で終わる人とか、
リプレイの展開の一つ一つに感想入れる人とか。

俺の場合は自キャラへの扱いへの感想とか、
失敗した場合は敗因の分析とか、書くときはたくさん書く。

だから毎回書くのはしんどくって、
結局FL出さなくなるんだけどね。

だから、一通もFL来ないのがザラだって話を聞いてほっとした。


280:名も無き冒険者
12/09/11 20:19:49.26 EBaxGyCz
ファンレターってむずかしいわ
どう書いてもSTのプレッシャーになりそうで

281:名も無き冒険者
12/09/11 20:45:54.70 bRBmgfKv
>>279
そこはほっとする所・・・なのか?
皆がそうだとSTは枯れて死ぬからそのSTが好きな場合は回りまわって自分の首が絞まるだろう

まぁお前さんはちゃんと書いてるほうなんだとは思うが

282:名も無き冒険者
12/09/11 21:46:56.70 t/hTwOb+
FLだそうと何度か思った事があるけれど、何故か苦情ぽくなるので結局送るのやめたっていう。


283:名も無き冒険者
12/09/11 22:05:50.34 bhRuh7mo
ファンレターなんだし
苦情になるんだったら出さないのが正解じゃね?
素直にありがとう良かったって思える時だけ出せばいいべ?

284:名も無き冒険者
12/09/12 08:52:00.90 j8CFOa43
私怨じみたクレームならともかく、筋道通った苦言なら、別にいいんじゃね?

285:名も無き冒険者
12/09/12 16:20:35.82 qazm/ado
しかし最近は予約の埋まりが悪いな

286:名も無き冒険者
12/09/12 17:00:26.42 FPebtlM6
MVPか大成功もらったときは嬉しくて自然に出してるな
あとは納得いく失敗もらった時か
感情が筆を動かすようなものだろ、FLなんて

287:名も無き冒険者
12/09/12 17:01:14.84 j9VDySLY
TW4始まったからな
新種族参入で持ち直せばいいが、異世界編そのものがコケ気味だしな・・・

288:名も無き冒険者
12/09/12 17:23:11.41 F3rFGsUb
異世界つってもなあ
石拾ってそれからどうすんの
まーたバイデンと喧嘩すりゃいいのか?

289:名も無き冒険者
12/09/12 17:32:24.19 z7RihdTQ
TW4もTW4で灰システムで無くなった影響でUIは完全劣化したり
ここより数倍以上の規模にも関わらず出てくる依頼の数はここと同じぐらいだったり
けして好調ではないんだけどな。っていうかPBW界隈全体的にグダってきてる気がする

290:名も無き冒険者
12/09/12 20:02:17.83 59q7HEbK
BNEはこんなもんだろう元々
埋まる時は埋まるし予約割れても大抵すぐ埋まるけど出すぎた時は旗も狙える程度の需要

>>289
TW4の供給がどうというよりBNEが規模の割に依頼が強すぎるんだろう。
こと依頼に限るだけなら本数見てもトップクラスの強さがあるからな

291:名も無き冒険者
12/09/12 21:11:49.49 j9VDySLY
BNEのSTは取り分他社よりいいらしいからな
富みたいな大規模だと簡単にギャラ値上げとかできないだろうし、シナリオの質は今後も勝負できそうだ
他は不安要素しかないけどな・・・

292:名も無き冒険者
12/09/12 21:13:42.86 wFZWcVCu
個々のSTの力で持ってるゲームってのは結構貴重かもしれない

293:名も無き冒険者
12/09/12 21:49:14.23 qazm/ado
富はクリエイターを大事にしてない印象がある
客を大事にしてるかというとそれも疑問だが

そういえばTW4ではBNEのSTが公式NPC担当してるな
最近BNEでは見ないけど

294:名も無き冒険者
12/09/12 22:14:55.48 GoCh2wt6
富は規模の拡大を狙ってどんどんライト向けの難易度になったが、自由度も無くなっていた。
BNEはヘビーユーザーをターゲットにして富と真逆の方向に進んだ。
あと3年位したらBNEが成功したか分かるかもな。今のところは成功してるように見えるけど。

295:名も無き冒険者
12/09/12 22:30:54.58 59q7HEbK
(たぶん)金ないシス弱い宣伝しないという前提があるからな。弱者の戦略としてはモアベターだろ
そもそも地力でここに辿り着く奴は大抵の場合ある程度コアだろうし、基本的にヤミーはシナリオの売り方は上手い。
この場合は個人とか異世界がどうとかじゃなく構造設計の話だけど

296:名も無き冒険者
12/09/12 22:31:44.11 tYfAVkNO
再発に客が逃げないうちに、さっさと異世界編終わらせてほしいんだが
異世界編シナリオの新テンプレ作ったみたいだから期待薄だな…

297:名も無き冒険者
12/09/12 22:34:08.38 wFZWcVCu
その辺のフィクサードと適当にやり合ってる方がまだ楽しいしな

298:名も無き冒険者
12/09/12 22:37:38.81 VokkvNRX
てか、いつまで続けるんだ・・・
梅雨前から始まってもう何か月目だよ
仮につまんなくなくても流石にもうダレる

299:名も無き冒険者
12/09/12 22:54:26.47 59q7HEbK
調べてみた

相模の蝮 11年5~7月下旬(約3ヶ月ほど)
強襲バロック 11年8~12月下旬(約5ヶ月ほど)
鬼道驀進 12年2~4月中旬(約3ヶ月ほど)
完全世界 12年5~進行中(現時点で4ヶ月弱)

短め長めのサイクルで大体同じっぽいね

300:名も無き冒険者
12/09/12 23:18:34.53 KdrWLiWz
完全世界は夏休み挟んで一ヶ月ほぼ停止してるから稼動辞退は3ヶ月くらいかなあ

301:名も無き冒険者
12/09/12 23:24:58.53 5bYFviZD
完全世界編はひたすら完全世界の雑魚を潰してるのが中だるみの一因でもある気がする

302:名も無き冒険者
12/09/12 23:28:36.35 4AVv2NeB
散々言われてるがパッケージで十分な内容
異世界の設定披露以外にシナリオとしての目的が無いんだもの

303:名も無き冒険者
12/09/12 23:29:17.66 KdrWLiWz
で、また白紙ですか

304:名も無き冒険者
12/09/13 00:10:34.89 bWBu63WL
石取って終わりでいいだろもう

305:名も無き冒険者
12/09/13 00:28:03.70 J7hVVKUN
唐突に捕虜開放
奪った拠点使わない
フュリエが出てきただけで撤退

敵がワケワカラン理由で日和るから冷めた
そういう種族だから~ってロール言い訳にする痛いプレイヤーみたいな馬鹿馬鹿しい茶番につきあってられん
さっさと仲間にして終わらせろよ・・

306:名も無き冒険者
12/09/13 00:41:53.60 wcaFWnWn
定期的にガタガタ言ってるのって同じ奴だろw

307:名も無き冒険者
12/09/13 02:55:17.23 Pf9OhH3P
同じ奴だろうな
スレ人口がそんな多いとも思わないし
二、三人か五、六人か知らんが声だけでかい奴が延々とネガキャンしてるみたいなもん

自分が付き合いたくないなら関わらなけりゃいいだけ

308:名も無き冒険者
12/09/13 03:59:10.59 bAWEx9E6
2chに関わらないという選択肢もあるよ

309:名も無き冒険者
12/09/13 07:31:39.82 Y5OxBJxU
展開に文句を言っている奴は同じ奴だろうけど、擁護してる奴も同じ奴だろうな

310:名も無き冒険者
12/09/13 07:59:58.10 J7hVVKUN
マイナーゲーの過疎スレで何をw

擁護する奴も内容に論理的な反論しないで批判する奴がどうとかばっかりでつまらん
この展開におもしろい要素があるなら教えてもらいたいもんだ

311:名も無き冒険者
12/09/13 08:28:57.79 NnZqCYVM
同じ要素で面白いと感じる奴がいて、そして面白くないと感じる奴がいる。
で、面白くないと感じる奴にここが面白いんだっていった所でそこが面白くないと感じるのだから
教えた所で納得しないし無理だと思うw

312:名も無き冒険者
12/09/13 09:53:03.19 J7hVVKUN
>>311
そんなもん聞いてみないとわからんね
まぁ説明する自信がないって言ってるようなもんだから本音では面白くないのは認めてるんだな

313:名も無き冒険者
12/09/13 11:15:50.12 Pf9OhH3P
結論ありきの馬鹿に何言っても無駄
つーか面白い面白くないは当人の自由だが
うぜえからループさせんなって言ってんだよ。何度目だ

314:名も無き冒険者
12/09/13 12:37:58.96 xFvPbxOI
>>313
っ[鏡]

315:名も無き冒険者
12/09/13 12:48:35.65 3nWN5wiH
南の島でのんびりとか、このゲームに期待してないんで
ボトムでも異世界でもいいんでどんどん話進めて欲しいな
10月末のハロウィンまでに1回ぐらい全体あるかね

316:名も無き冒険者
12/09/13 14:36:33.77 NnZqCYVM
>>312
簡単に納得するような性質だったり住み分け出来るなら最初からここで一々騒がないだろ?w

例えば、異世界で異種族とガチンコやったり、交流するのが楽しいって言った所で
それが面白くないって思ってる奴に言っても通じんでしょ。

317:名も無き冒険者
12/09/13 14:48:12.05 9f1H10gQ
異世界の設定垂れ流し以外の展開ならまあそれなりに楽しめると思うよ

318:名も無き冒険者
12/09/13 15:07:25.72 qks+1vct
>>315
娯楽を楽しむ余裕がなくなったらおしまいだよ

319:名も無き冒険者
12/09/13 15:25:33.70 jetbWQaP
強襲バロックあたりまでの盛り上がり方を考えると
それ以降の鬼とか異世界とかは手抜き感を感じる

320:名も無き冒険者
12/09/13 15:32:32.11 3nWN5wiH
>>318
不快にさせたらすまんが
俺にとっては戦闘とか全体シナリオの方が
遊ぶイベシナより楽しめる娯楽なんだ

321:名も無き冒険者
12/09/13 15:38:10.67 YZ0vkNPE
>>320
あるあるw
季節イベントなんかの安いお笑いは正直寒いわな

322:名も無き冒険者
12/09/13 15:39:26.88 bAWEx9E6
まあイベントシナリオがなければ
そのぶん戦闘シナリオが出るわけじゃないですし

323:名も無き冒険者
12/09/13 15:42:54.89 Pf9OhH3P
つーかそれこそ好き好きだろ
興味ない奴は興味ないで一向に構わんと思うがいちいち安いだのなんだのディスりたがるのは何故?
好きな人間も楽しんでる人間もかなりいるだろうに

324:名も無き冒険者
12/09/13 16:04:17.87 wcaFWnWn
そう言わずにはいられない種族なんだよ。
馬鹿発見器でもよくいるだろ、態々ケチつけて少数派の孤高アピールしてるようなの。

325:名も無き冒険者
12/09/13 18:33:18.11 bAWEx9E6
人種差別はよくないよね
受け入れよう

326:名も無き冒険者
12/09/13 21:05:47.67 MfW7PFm6
話題を換えよう。

みんなはどのような基準で参加するシナリオ決めてる?

個人的なブラックリストに入ってる人のエントリーしてるのは避けるとして

STで決める?
難易度の表記?
見た感じ面白そうなネタ?
自キャラのアピールに使えそうなとこ?
それとも、殻みたいNPCがいるところ?

俺は弱気だから、
自キャラがそのシナリオで想定できる事態に対応しやすいのを選んでる。


327:名も無き冒険者
12/09/13 22:07:02.98 LtuqNQo1
オープニングを見てすぐにやりたい事が思いつくかどうかだな
行動・心情からNPC絡み、敵に使いたい技や戦い方まで全部含むから結構大雑把

328:名も無き冒険者
12/09/14 00:17:58.32 5//vFXlQ
STのブラックリストを最優先で避けて、後はその時々の気分でフィクサードと戦いたいとか何も考えず獣狩りたいとか

329:名も無き冒険者
12/09/14 01:43:17.98 KxeHZ3sG
先ず好きなSTかどうかが先にあって、そこでやれる事があるかどうか
絡みたいNPCがいてもやりたい事が無ければスルー

予約してる奴の中に個人的BLが居たら警戒する

330:名も無き冒険者
12/09/14 02:12:12.12 Eko8vyez
個人BLっていうと薄プレや白紙常習か。
後はプレイヤーとしてやRP的に合わない奴だな、俺は。

331:名も無き冒険者
12/09/14 07:37:17.56 A5hefUVB
ホモォのことじゃなかったか

332:名も無き冒険者
12/09/14 07:57:27.92 2ihuIobv
キャラを上手く動かしてくれないSTの所には二度と入らないな
ドライなキャラなのに熱血化されて萎えた事あるわ

333:名も無き冒険者
12/09/14 08:06:34.12 n97Hjqof
でもドライとかクールって奴は、なんだかめんどくさい奴が多いというか神経質なの多いからなあ
もう少し大らかになったら?って思う事はよくある

334:名も無き冒険者
12/09/14 08:58:34.20 WMHcxLYS
>>332がそうとは言わないが、
プレイングとかステシの設定とかで
わかりやすいキャラがどうかってのも大きいかもな

逆にそのへんの読み取りが上手いSTって誰だろうな
個々のキャラの相性もあるだろうから一概には言えんだろうが

335:名も無き冒険者
12/09/14 09:18:30.09 SlUaCZM4
熱血キャラのほうがめんどくさい奴多いだろ
ドライな奴は依頼成功のためなら妥協するし(そうじゃない奴はそもそもドライとは言わない)

拗れる依頼はロールに拘る熱血と狭量なドライが対立するパターンが多いな
どっちも極端はよくないが

336:名も無き冒険者
12/09/14 09:55:09.58 n97Hjqof
感覚の違いかも知れんが、熱血キャラは自分でなんとかするなり、めんどくさくない訳ではないが不快ではないし
反面ドライやクールってブツブツうるさいから、見てて卑屈というか狭量で神経質なイメージが強いんだよな

337:名も無き冒険者
12/09/14 10:06:17.20 tEmr9bwW
別に熱血とクールのどっちがどうってのはどうでもいいが
微妙で分かりにくい独りよがりの脳内設定しておいて
把握してくれないフジコ!って奴は自分でもうちょっと何とかしろと思う

STにうまくアドリブで動かしてもらえた時は脳汁溢れるんでがんばれ

338:名も無き冒険者
12/09/14 11:22:11.34 a5xrXbKW
ドライなキャラで熱血化は一回あったなぁ。その時は相談で積極的に発言させすぎた所為かと思ったけど
かったるーいって感じじゃなく、単純に反応薄い系だと間違われ易いのかもしれん

339:名も無き冒険者
12/09/15 08:58:02.83 CwegCf58
これから始めるんだけど、
ダークナイトで前衛張りたいんだが、ステはどれ中心に上げていけばいいんだ?

340:名も無き冒険者
12/09/15 09:32:25.66 vNgkYXSc
前衛って一口に言われてもどこを重視したいのか・・・
とりあえずテクニック30になるまではテクニック中心に振っておきな

341:名も無き冒険者
12/09/15 09:56:03.20 U/Ymj6+N
単純にステ振りだけでなく、スキル取得も込みで考えないと、後で困る気がすると思うから、ダークナイト上位レベルPCを参考にキャラシュミした方が良いんじゃね?
キャラシュミはテンプレにあるwikiにリンク張ってあるから、其処から飛んでくれ。
後はツイッターである程度の腹案を決めてから質問か?

342:名も無き冒険者
12/09/15 10:55:36.34 VBKyufP9
別にここで凄くお勧めしても良いんだが、その通りに育てると後々キャラ丸分かりだぜ?

343:名も無き冒険者
12/09/15 10:59:29.48 RXrofx4G
ダークナイトはフラッター向き
初級スキルの時点で激しく神攻稼げるので物理寄りで作って両面いけるようにすると便利
あと呪殺強力なので他人と連携するか自分ひとりで完結するかは自由だが生かしやすい

344:名も無き冒険者
12/09/15 11:15:10.06 qZbxY6Ek
>>339
公式のマニュアルぐらい読め。テク上げ重要なのは聞かなくても書いてあるだろ。
ここの判定はなあなあで済まないからルール把握してからがスタートラインだ。やりながら覚えようと思ってると足手まといになって最悪失敗するぞ。

>>343
フラッターは上級者向き。
初期スキル暗黒は強力だが魔閃光は微妙だろ。使ってる奴いるのか?
呪殺が強力って公式(つーかヤミー)は言ってるけど役に立ってる描写はほとんどないな

345:名も無き冒険者
12/09/15 11:46:39.83 qZbxY6Ek
まあ前衛やりたいなら素直に物理型にしておけ。
フラットはスキル研究してちょっと変わったことしたくなった時の選択肢だな。
上のビジョン見てる古参は面白いかもしれんが、初心者がいきなりやっても他より弱いだけで面白さがわかる前に嫌気がさすと思う。

346:名も無き冒険者
12/09/15 12:25:24.70 RXrofx4G
>>344
いやペインキラー。+200点くらいインスタントで火力上がるからね。
呪殺は温羅戦とかで大活躍しとるよ。あと性質上極端に堅い相手潰すのに有利だろうし

347:名も無き冒険者
12/09/15 12:28:31.70 qZbxY6Ek
>>344
堅くもない低レベルダクナイがペインキラー持ってたら後衛下がれって言われるのがオチ。フラットなら尚更な。
前衛やりたいなら多少強引だが近接スキルで固めないと前に出るチャンスすらもらえないのが実状。
呪殺が活躍したのはその温羅戦しか記憶にないなw

348:名も無き冒険者
12/09/15 12:30:29.69 RXrofx4G
まぁスキルを生かせない(特に麻痺とかw)はSTの実力の問題だしなあw

349:名も無き冒険者
12/09/15 12:31:03.23 qZbxY6Ek
すまん。上は>>346な。

350:名も無き冒険者
12/09/15 13:46:21.89 qZbxY6Ek
ああ、あと全くわからない初心者はツイッターで相談はやめたほうがいい。
スキル指南する古参の大部分はシミュの空論。Lv20(ひどいのだと30)でやっと使いものになるようなプラン平気で勧めてくるからな。
上で挙げた近接スキルの件もそうだが、相談者のやりたいこととか実戦で振られる役割まで考えてアドバイスする奴はほとんどいない。
悪気はないんだろうけど奴らは視点が違いすぎるから注意な。

351:名も無き冒険者
12/09/15 14:03:17.60 e2t+IsRd
>>339
シナリオならHPなどのステータス系は、スキルほどには気にしない。
武道館は今年中はムリっぽいから、好きに上げればいいと思うよ。
スキルは結構見るSTが多いので前提条件のあるスキルを
取るなら、それに合わせたステ振りしなきゃならないけど。

352:名も無き冒険者
12/09/15 14:22:20.66 cWvJiU2e
ステータスも特化だと結構見られてるよ

353:名も無き冒険者
12/09/15 15:20:31.10 +sjDNY89
バイデンのWP無双が始まってから呪殺はほぼオワコン

354:名も無き冒険者
12/09/15 15:22:15.31 cWvJiU2e
呪殺は待機してから使え

355:名も無き冒険者
12/09/15 15:24:39.35 RXrofx4G
同ターン内だったらWP100だろうと関係ないからその理屈はおかしい

356:名も無き冒険者
12/09/15 15:28:12.30 E1ieYXdN
BSスキルは麻痺呪縛魅了混乱さえ混じってなければ使えるよ
混じってたら命中足りていても当たらないから

357:名も無き冒険者
12/09/15 16:45:39.67 TZ7G9lGC
そもそもダークナイトって育てるの難しい方だと思うw
命中とHPをフォローしときゃ大体何とかなるんじゃね。

358:名も無き冒険者
12/09/15 17:30:30.75 RXrofx4G
後発ジョブのクリミナルスタア、ダークナイト、レイザータクトは難しいほうだと思うね。
デュランダルあたりならひたすら命中と攻撃力上げてりゃ文句なしの一線級だし

359:名も無き冒険者
12/09/15 18:55:07.48 1H8Emymh
初心者はそんな神経質にならずに好きなように育てた方がいいんじゃないの
よっぽど下手しない限りは

どうせ古参のレアアイテム無双にゃ後発じゃどう転んでも敵いっこないんだし

360:名も無き冒険者
12/09/15 19:02:51.69 e6PxId8F
なんだかんだ目立てるかどうかは交流とプレイング次第だからな
359の言うように、よっぽど下手しない限りは迷惑になることはないし

ステータスが足りなくて負けました、みたいな例はほとんどないから
気にせず楽しむといいよ

361:名も無き冒険者
12/09/15 19:05:19.38 H2K8F4zz
そもそも此処で言われてる方法自体ツイッター民の言ってることと大差無い件
まあ住人が被ってry

たぶんハード以上(特にメインシナリオっぽいやつ)は古参専用、とだけ覚えておけばほぼ問題無く楽しめるよ

362:名も無き冒険者
12/09/15 19:16:26.56 RXrofx4G
三、四ヶ月ありゃ余裕で追いつけるシステムで古参もクソもねーがな

363:名も無き冒険者
12/09/15 19:18:12.52 d3zgTrq1
何も知らない初心者が一つのPBWに3、4カ月の間かかりっきりになって
ひたすら依頼入りまくることが前提になってる時点で廃人だからね

364:名も無き冒険者
12/09/15 19:21:46.87 RXrofx4G
廃人である事は否定して無いだろ
古参ではないといっているw

365:名も無き冒険者
12/09/15 22:25:20.85 EmxEL0+g
今日は、ID真っ赤にしてるアホ二人がひたすらにウザい流れですね

366:名も無き冒険者
12/09/15 22:47:02.46 vqq+s8DZ
今日も平和だ

367:名も無き冒険者
12/09/16 08:32:03.69 ELYq5W7r
最古参だけどレアらしいレアもない俺が通りますよ

368:名も無き冒険者
12/09/16 09:23:46.21 4FEFkVIR
レア持ってて凍結してる奴を見ると妬ましくて仕方無い

369:名も無き冒険者
12/09/16 11:05:30.89 +0Dq9k3S
>>351
初心者が真に受けるからあんまり無責任なこと言うなよ。慣れてる奴に「ステ気にするな」って言うのと何も知らない初心者ではとらえ方が全然違うぞ。
リセットの仕様わからんのに武道館来てから軌道修正はどう考えても遅すぎる。
初心者はテク上げるのが鉄則でいいだろ。

つーかスキルはステより見られてない可能性大。
無効系見落とすST多すぎだろw

370:名も無き冒険者
12/09/16 11:50:54.45 mMjhtig2
見落としされたら困るスキル、アイテム等が有ったら、プレにどのような意図で使うか書いておけば?
それで駄目なら、以後参加しないようにすればOK

371:名も無き冒険者
12/09/16 13:10:45.27 ELYq5W7r
無難な線としてテクを上げるのは勿論だけど自分のキャラが主力として使うスキルに合わせてステを振ると良い。
テク=物理系ならフィジ、神秘系ならメンタルって感じで。
キャパップフラッターは親和性の高い技を上手に入れていかなきゃダメだから難しい。
ジニやヴァンプならまだしもビスハメタフレフライだとパッシブ枠がオワコンになるし。
ダクナイの場合、テクフィジ型なら高回避型のバランス、テクメンタル型なら攻撃特化で防御オワコンの後衛って思えば良いよ。
テク一点伸ばしはBS厨とかレイタク向けの微妙な型だから主力の二つを平行してあげる感じでも間違いはないよ。

372:名も無き冒険者
12/09/16 13:27:41.69 CY0sMeT1
テク一点はCT特化型もはいるぞ
運用としてはテクメンタルと同じ感じで行ける

373:名も無き冒険者
12/09/16 13:30:13.60 k7i4Uqft
長文はまず書き込む前に一旦自分で読みなおして
それが本当に第三者が目を通して読みやすい文章なのか熟考してから投稿した方が良いよ

374:名も無き冒険者
12/09/16 13:59:28.05 mwUMqAc/
マンチ論は専門用語が多いからよくわからんです。
俺は遊べて浪漫を感じれればそれでいいっすよ。

ステータスもマンチ論も浪漫の一部かもね。
ドヤ顔で初心者に自分理論吹き込むのも楽しみ方。
楽しみ方は人それぞれだよ。

吹き込まれる初心者にはとてつもなく迷惑だろうが。


375:名も無き冒険者
12/09/16 14:11:25.77 ELYq5W7r
吹き込まれるも何も、どうしたらいい?って聞いてるからだろ。
マンチ呼ばわりしてくれるのは別にいいけど浪漫先生の被害妄想もいい迷惑っすよw

376:名も無き冒険者
12/09/16 14:24:29.57 bKf1Aw2N
斧使いさんチーッスwwwwww体調大丈夫っすかwwwwwww

377:名も無き冒険者
12/09/16 15:09:14.04 k7i4Uqft
>>375

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「~~がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください

378:名も無き冒険者
12/09/16 15:10:58.92 fuwRBKZa
まあマンチ様の有難いご意見授かって
さあゲームやろうって気持ちになる初心者はいねえだろうよw

379:名も無き冒険者
12/09/16 15:56:52.05 U8cuOpS/
普段個性個性ってうるさいわりに初心者には自分のテンプレをやたらと推すんですね

380:名も無き冒険者
12/09/16 16:32:01.22 4FEFkVIR
おいおい、弱い者いじめは良くないぞー

381:名も無き冒険者
12/09/16 17:05:39.46 4rRKJfp8
別に聞かれてんだから育成論喋ったっていいじゃん
誰が参考にするもしないも自由。何でわざわざ荒らすかなー

382:名も無き冒険者
12/09/16 19:49:37.15 HInbGaiy
あー、私怨溜まってるやつが多いんだろうなー

383:名も無き冒険者
12/09/16 20:33:27.47 MWBjh4Yi
とりあえず普通依頼で白紙する人は死ね。

384:名も無き冒険者
12/09/16 22:52:37.47 uMVmCY/k
白紙にしたくなくても白紙になっちゃう時もあるので
そういう人は許してあげて欲しいぞなもし
常習犯はその限りではないけど

385:名も無き冒険者
12/09/17 00:52:54.20 VgEbEyM/
白紙常習は死活問題だから辞めて欲しい
ロマンもマンチも自由だけどロマンはもうちょっと粋であって欲しいなー
ステや自己自慢の声がでかい癖に、何か言われるとすぐふじこるし
自分は他の人とは違いますしって、他人を小馬鹿にしないと維持できないロマンはいらなくね?


386:名も無き冒険者
12/09/17 01:07:03.18 mObzeJ9n
白紙にしたくなくても白紙になる って、普通に仮プレ送信しとけば済む話だろ
金払って負けたい奴なんていねーんだからちゃんとしろとしか言いようが無い

387:名も無き冒険者
12/09/17 01:33:05.75 u7ZWg+69
常習に限って当日まで一回も書きもしない
そんで忘れて白紙して事故が送信した筈なのにPL事情がごめんなさいとか。もうアホかと

388:名も無き冒険者
12/09/17 08:17:02.44 x2QN5wdI
相談始まってすぐに仮プレ書くタイプもいれば
出発日の朝に書くタイプもいるけど
前者は大抵、出発前に相談に合わせてきっちり修正するし
後者は忘れるかミスるかで白紙になる可能性が高い

ただ、ある程度相談まとまらないと書けないタイプもいるから
急病とか事故での白紙は責められんと思う

389:名も無き冒険者
12/09/17 12:12:58.84 Dz3gxydA
俺自身はできないけどマンチは嫌いじゃないよ。
純戦シナリオでは、むしろマンチになるべきじゃないかな。
ルールに精通するってのは悪いことじゃないと思うし、
ルールの穴を突いてくるのは、
運営にとってはデバッガーとして機能してるのと同じだし。

ルール変更で荒れたりしない限りはね。

白紙については、本当に白紙を出したくないなら、
挨拶やまとめと並行して仮プレイングで
「作戦内容に忠実に動きます」くらいは出すと白紙よりはまだましかも。
薄プレへの対策は難しいね。
プレイングを書く能力が低いから薄プレになっちゃう人かもしれないし。

もちろん、そういう人は個人的BLに登録なんだけど。

390:名も無き冒険者
12/09/17 18:11:59.09 Z1oLnGoE
白紙だと武器のパラメータとか全部0扱いだしな
プレイング送信する前にプレイング確認してみるとその弱さがよく分かる

391:名も無き冒険者
12/09/17 18:27:43.03 Ilc6Pp7d
>>385
勝手にロマン組をひと括りにしてくれるなよ。それを言うならマンチだって「他人にも最適解を(時にはイメージガン無視で)強制してくる」ようになると途端に害悪になるんだから。加減を知らないからこそ厨、それはジャンルに関わらず同じだ。

392:名も無き冒険者
12/09/18 08:46:26.55 k0rYByyC
その加減っつーのが人によってばらばらだから揉めるんだよ。
PLだけじゃない。ギャグノーマルでもマンチ編成しないと失敗出すSTもいればノリだけで成功出すSTもいる。
ハードはどのSTもガチで組まないと失敗一直線だけどな。

393:名も無き冒険者
12/09/18 10:11:16.35 nbqJ07e+
黙って墓掘ってろよwww

394:名も無き冒険者
12/09/18 12:25:54.31 Mdp/gYFn
いいじゃん、自己満足で浪漫って言ってるだけなのにw
こっちはプレイング程度は合わせてやってるんだから、ステ自慢したっていいじゃない。
白紙だろうが他人なんてどうでもいいっす、気の乗らない依頼はテンプレプレ貼り付けるだけでいいですし。
マンチの馬鹿さ加減は理解できないし浪漫こそ至高ですよ、ルールなんてあってないようなものだし。


395:名も無き冒険者
12/09/18 12:44:32.01 mBaupOvg
スレは悪RPをするところではござらぬ

396:名も無き冒険者
12/09/18 12:54:34.83 hMIEgzQZ
他人を見下してないと自分のプライドが保てないんですぅ><

397:名も無き冒険者
12/09/18 13:01:01.00 Mdp/gYFn
別に白紙でもいいじゃない。
ゲームなんだから好きにやらせろよw

398:名も無き冒険者
12/09/18 13:06:42.86 SLRo1VoP
>>397
自分の事しか考えられない奴は一人でオフゲやってろks

399:名も無き冒険者
12/09/18 13:12:08.20 Mdp/gYFn
>>398
他人の事を思いやれない奴は一人でオフゲやってろw

400:名も無き冒険者
12/09/18 13:30:22.19 PIyTN0kr
白紙ならほかの事にお金使った方が有意義じゃね。

401:名も無き冒険者
12/09/18 13:55:57.66 c2fKFRyU
白紙がいた時点でシナリオのほうが成功条件を少し下げるとか
そういう措置があれば他への被害がなくてまだいいんだろうがなー

402:名も無き冒険者
12/09/18 14:11:44.38 qIZj+lpy
いいわけねーだろ。そんなもんゲームじゃねー

403:名も無き冒険者
12/09/18 14:34:43.60 5iiwFVgl
白紙は即死だったら常習犯も確認するようになりますかね?

404:名も無き冒険者
12/09/18 14:56:41.42 qIZj+lpy
無罰則じゃないっぽい上に白紙でも免罪されない分
BNEのプレイングのクオリティの高さは他社比でぶっちぎりだけどなこれでも。相談参加率もそう。

405:名も無き冒険者
12/09/18 15:24:32.73 f+NNHpZ7
白紙やらかしたら1ヶ月くらい予約抽選にペナルティー付けるとかやって欲しいなあ
逆RP的な。

406:名も無き冒険者
12/09/18 15:36:04.36 Mdp/gYFn
白紙懲罰とか馬鹿すぎるw
誰だって事故とかあるのにどうしてガキは他人に寛容になれないんですか?
こんなんで新規入るわけないでしょうに。

407:名も無き冒険者
12/09/18 15:44:12.78 5iiwFVgl
大事な仕事でミスしといて反省するより先に
自分で許せよって言っちゃう人って程度が知れてると思う

408:名も無き冒険者
12/09/18 16:14:15.48 SKWlkueO
最近はゲームでも狭量な奴の声がでかい気がする
相談には顔出すけど、楽しさより息苦しさ感じることの方が多いや

409:名も無き冒険者
12/09/18 16:28:09.62 d/25cI1l
BNEは遊びじゃない!(笑)ですね、わかります。

410:名も無き冒険者
12/09/18 16:36:05.98 2pVg2mCP
遊びだけど一応チームで結果出そうとしてる時に
露骨な手抜きがいたら空気悪くなるのは当然だと思う

411:名も無き冒険者
12/09/18 16:37:40.88 qIZj+lpy
遊びじゃないとはちっとも思わんが
ID:Mdp/gYFnの発言大概酷いぞ、見てみ

412:名も無き冒険者
12/09/18 16:54:00.36 8ByY7Au9
白紙とか故意ある妨害とかそういう足の引っ張り合いは論外として
「遊び要素」の否定は勘弁してほしいね

あんまりにも遊び分排除で効率化して、どこかの最大手みたいに戦闘ポジションはテンプレから選択、
作戦は予報士の言う通りにしないと絶対に失敗、とかいう壮絶クソゲーにされても困るしな

413:名も無き冒険者
12/09/18 17:35:14.78 Mdp/gYFn
ほらな、賛同者は多いだろ。
息苦しいと感じてる奴はもっと自由になれよw
自由にやりたいからこそオンゲしてるのにどうして現実みたいに他人に合わせないといけないの?

414:名も無き冒険者
12/09/18 18:21:47.71 PIyTN0kr
自由と責任はセットなんだよ。
そこを勘違いしてたら駄目だわ。

415:名も無き冒険者
12/09/18 18:55:13.48 Mdp/gYFn
ゲームでまで責任持ちたくないです><
もっと寛容になるべきだろ、どうして他人の気持ちを考えられない人が多いのやら。

416:名も無き冒険者
12/09/18 19:01:52.84 JU/wRd3C
ID:Mdp/gYFnは心情系依頼の説得でまわりの連中馬鹿らしーRPやってない?

417:名も無き冒険者
12/09/18 19:09:51.96 wuOrOL6F
自由や権利を連呼する人間にほど他人の自由や権利は認めない件

418:名も無き冒険者
12/09/18 19:26:51.80 PIyTN0kr
逆に言うと責任、役割と言い換えてもいいけどそれを果たすから代価で
自由が得られるのよ。

自分勝手と自由は似て違うものよ。
好き勝手にやるのも自由とするならその振る舞いに対して悪し様に言われたり
ペナルティがあっても自業自得なんだよ。
悪し様に言うのも良いかどうかは別としてその人の自由になるから。

他人に寛容を求めるなら仮に悪し様に言われても寛容に受け止めなきゃな。
自分が出来ない事を他人に求めたら駄目だわw

419:名も無き冒険者
12/09/18 19:38:22.97 qIZj+lpy
実際ゲームやってないヤツが釣り荒らししてるだけかもな
実際やってんならとっとと氏ねでいいや

420:名も無き冒険者
12/09/18 19:46:28.31 NrUt1eEP
>>412
逆に、その最大手に対して「どのシリーズも総員突撃みたいな感じで
役割分担出来ないのはつまらない。昔のTRPGみたいに
殴り役と回復手は別個にして欲しい」
とツイッターで不満もらしてた奴もいたな。

同じものを見てても人によって印象はこうも異なる…いや、みんな
信じたいものを信じるからこうなるのか(キリッ

421:名も無き冒険者
12/09/18 20:58:35.84 E4PJx9h8
つか、いちいち大手を貶めないとプライドが保てない奴こそ心に遊びのない奴なんじゃなかろーか。

422:名も無き冒険者
12/09/18 21:08:15.23 IICG9YNA
>>421
馬鹿発見器でいちいち大手との差異を強調したがるヤミーに突き刺さるから止めてあげよう(提案)
いまだに向こうで持ってたNPCとか引き合いに出す辺り未練タラタラだ

423:名も無き冒険者
12/09/18 21:43:48.50 Mdp/gYFn
やってるけどね。
厄介事めんどくさいからハードには入らずにイージー、ノーマル専だけどw
だからこそ文句言ってるんだけどわかんないかなー。


424:名も無き冒険者
12/09/18 21:58:47.32 usq9y9cN
まあ、
白紙は人の迷惑考えろでも白紙が出たら成功しやすくなるのは嫌
ってのはよく分からんなぁ。
成功し易くなるんなら白紙も別に良いと思うけど。

425:名も無き冒険者
12/09/18 22:27:27.58 GKto7Hh/
自分の役割のやってる中での自由は別に構わんが、
白紙は「その依頼で棒立ちします」っていうプレイングなんだから成功しやすく成る訳ないじゃん。

426:名も無き冒険者
12/09/18 22:33:11.72 c2fKFRyU
そこをそうしないシステムであれば、って話だよな
例えば「敵の数は8体(固定)」って訳じゃなく
「白紙以外の参加者と同数」とかさ

427:名も無き冒険者
12/09/18 22:35:34.90 gnzsd4OM
かんぜんせかい()に限って言えば富をバカにできたレベルじゃないけどな

428:名も無き冒険者
12/09/18 22:36:33.79 qIZj+lpy
何と戦ってんだよ。富がどうとか言ってる奴ほとんどいないだろ

429:名も無き冒険者
12/09/18 22:39:23.59 6Ua2aqXY
富じゃない某最大手の話だから(震え声

430:名も無き冒険者
12/09/18 23:02:27.53 usq9y9cN
そしてダスクフレア。

431:名も無き冒険者
12/09/18 23:21:19.32 MvW1Yzcr
なんか、すげえエンブレみたいな展開になってきたな

432:名も無き冒険者
12/09/18 23:31:12.49 B7Vm4MsN
白紙が出たら成功率上がるとか普通に白紙で出す奴続出だろ

433:名も無き冒険者
12/09/18 23:31:33.72 4MZ+9n72
何かその…何か、その…何この…

434:名も無き冒険者
12/09/18 23:37:36.28 46sdY4+r
壮大っぽいことやってる反面なんかスベってくるようなこの感覚はたしかにEBに近い気する
勢力やたら増やしてからの黒幕ってノリも大概アレだが

435:名も無き冒険者
12/09/18 23:55:02.62 c2fKFRyU
>> 432
成功しやすくなるのではなく
白紙によって「成功しにくくなる」のを相殺って事よ
もちろん白紙自身に旨味がないようにするのとセットだけど

436:名も無き冒険者
12/09/19 00:16:15.93 tC1C7kMx
カオスフレア化か。

437:名も無き冒険者
12/09/19 00:20:34.53 tC1C7kMx
ガチンコで闘えるならそれでいいや。

438:名も無き冒険者
12/09/19 00:24:56.61 lS350p55
Rタイプが諸悪の根源で13年前に両世界に突然出現したってのは散々言われてるからなあ
なんにせよ調査だのなんだのやらずに終わりに向けて走るならいいんじゃねの

439:名も無き冒険者
12/09/19 00:25:00.99 H1tavTEj
何で連投したの?
何で連投したの?

440:名も無き冒険者
12/09/19 01:12:45.80 tC1C7kMx
別に変なことは言ってないと思うんだが。なんで煽るの?

441:名も無き冒険者
12/09/19 03:34:18.16 D+6pDS3t
他人を煽ってないと自分のプライドが保てないんですぅ><

442:名も無き冒険者
12/09/19 04:39:24.32 7ejEShnv
ここからまともな次元にまで持ち直せとは言わないから
やるならやるでせめて早めに進めてくれよな
また季節イベとぶち当たってイヤボーンで強引に幕引きとかそういう情けないオチだけはせめて避けてくれ

443:名も無き冒険者
12/09/19 08:47:03.65 f8/fi7dU
まさか、二年くらいで終わるのか、このゲーム……

444:名も無き冒険者
12/09/19 09:22:40.66 DsaS0OxW
初心者の質問一つで随分荒れてんなあ。
普通に質問しただけでこうなったら初心者引くと思うんだが。

445:名も無き冒険者
12/09/19 10:53:26.44 937om0vr
あの眼、さおりんを粛清に来たバックベアード様だと
思うんだ。

446:名も無き冒険者
12/09/19 11:51:40.46 lS350p55
>>443
前提レベルが50レベル級のスキルがデータ的にあるから終わらないんじゃないの
売り上げ低迷で巻きとかなければ今から二年以上は続くでしょ


俺は異世界がどうこうっつうかRタイプに遭遇しておくのはいいと思ったけどな
決着はしないだろうがキャラのロール的にナイトメアダウンが重要なポジションを占めてるキャラにはいい材料になるんだし

447:名も無き冒険者
12/09/19 12:49:51.04 fHbR0dlc
>>445
もう「このロリコン共め!」にしか見えない

448:名も無き冒険者
12/09/19 12:55:20.17 358kSPuN
でも目はもう消えたから、次のボスは変異した世界樹なんだろうな
今日中にはシナリオとか出るかね

449:名も無き冒険者
12/09/19 16:01:40.99 1kmu/Jbr
世界樹の迷宮に飛び込めー^^ って展開かもしれん。

450:名も無き冒険者
12/09/19 16:24:40.51 1kmu/Jbr
レベル100とかいってたからまだ続くんじゃないかなw
10年くらい続けないとレベル100いかないだろうと思うけど

451:名も無き冒険者
12/09/19 18:45:26.68 +xtzjmJN
ドラゴンの力を取り入れてレベルが10倍になるとかするんじゃないかな

452:名も無き冒険者
12/09/19 19:44:06.45 56qFi3g6
入賞者のほとんどが夏コン特別衣装に見向きもしてないんだが
もうちょい強くしてやっても良かったんじゃないか?

ラボでレベル上げれば運営に利益が入る
必要なくなったアンコモン売れば在庫も増える
次回イベントも活気づく

良いことづくめだと思うんだが

453:名も無き冒険者
12/09/19 21:18:10.03 1kmu/Jbr
ラボでレベル上げれば運営に利益が入るってのは同意だが、
多分状況に応じて取り替えるバリエーションが増えるだけで売りはしない気はする。


454:名も無き冒険者
12/09/19 22:52:54.51 lS350p55
記念品を単純に強い弱いだけで考えるのも違わなくね?

455:名も無き冒険者
12/09/19 23:32:43.60 ZfwH7c+c
世界樹はどうでも良いからバイデンと殺し合いさせてくださいよー

456:名も無き冒険者
12/09/19 23:45:58.11 1kmu/Jbr
バックベアードさまと殴りあい?

457:名も無き冒険者
12/09/20 01:07:02.16 wp8TVMp6
ところで去年の公式オフ行った人いたらふいんき()教えろくださいお願いします
ぼっちで行って隅っこで携帯弄ってたりしたら浮くかな

458:名も無き冒険者
12/09/20 01:29:22.06 fRIKitrl
ノリが独特。鬼のように喋るヤミーがSTもPCも弄りまくる。ブラックジョークあり、だけど全体的には明るくて和気藹々としてた
ステシもっていけばある程度かかわりがある人とかが構ってくれるんじゃない?
ぼっちと言わず当日までに友達作っちゃえよ

459:名も無き冒険者
12/09/20 01:31:42.37 TCBV4vek
また高性能シード配られるのかな

460:名も無き冒険者
12/09/20 05:08:19.26 oRVVsaqU
去年の公式オフレポ読んでどう思うかだな

461:名も無き冒険者
12/09/20 06:07:14.16 GD8AtJf/
去年…?

462:名も無き冒険者
12/09/20 08:55:44.71 SoWm9/Q9
女PC動かしてる俺もいい年したおっさんだが、周りもそんなもんかね

463:名も無き冒険者
12/09/20 12:06:48.69 6Ohtli5l
幼女の背後は大体オッサンだったから気にするな

464:名も無き冒険者
12/09/20 14:44:22.32 4B+n5P6B
武道館って一体いつ使えるようになるのさ
まさかこのまま未実装で終了ってことないよな

465:名も無き冒険者
12/09/20 18:18:57.96 TTaF7S14
武道館実装したら毎月のレベル上限も上がりそうだな

466:名も無き冒険者
12/09/20 18:45:06.09 n2SF9zVs
そういえばウェブゲームもまだ未実装なんだよな
いつ使えるようになるのか楽しみだ

467:名も無き冒険者
12/09/20 20:40:06.24 So5qna6/
武道館は富でいうGTか闘技場みたいなもんだと思うけど
「市外」ってなんなんだろう


468:名も無き冒険者
12/09/20 20:59:55.82 hQDdImqn
武道館が闘技場で市街がGT系じゃね?

469:名も無き冒険者
12/09/20 21:26:15.53 So5qna6/
あぁ、そう言われればそんな感じだな
BNE開始から2年以上経つしそろそろ実装してほしい

470:名も無き冒険者
12/09/21 06:45:19.59 G2RLQB6o
実装の目処も立ってないもの発表して
バナー表示しておくから期待はずれになるんだ

471:名も無き冒険者
12/09/21 23:53:46.82 Kmck87xh
来月にはArk The Second Anniversaryか

472:名も無き冒険者
12/09/22 07:34:42.28 uLY1ieY/
【白紙プレ野郎とその仲間たち こいつのせいで半数重傷。万死に値する。】(その1)
オチスレ スレリンク(net板)l50
【主犯】
高代・奏耶(中学生ストリートファイター・d00382)(捨てキャラの可能性大)
URLリンク(tw4.jp)
教室 井の頭キャンパス中学1年D組 URLリンク(tw4.jp)
クラブ:ライドキャリバークラブ URLリンク(tw4.jp)

【仲間たち】
紗守・殊亜(さかみ・しゅあ)(幻影の真紅・d01358)
URLリンク(tw4.jp)
教室:井の頭キャンパス高校1年9組 URLリンク(tw4.jp)
クラブ:ライドキャリバークラブ URLリンク(tw4.jp)

三波・月子(みなみ・つきこ)(跋扈・d01897)
URLリンク(tw4.jp)
教室:井の頭キャンパス中学1年B組 URLリンク(tw4.jp)
クラブ:夕暮れ鴉団 URLリンク(tw4.jp)
    PK NETWORK URLリンク(tw4.jp)
    Eins URLリンク(tw4.jp)    
    ライドキャリバークラブ URLリンク(tw4.jp)
    【the 201st Ave.】 URLリンク(tw4.jp)


473:名も無き冒険者
12/09/22 07:37:35.37 uLY1ieY/
【白紙プレ野郎とその仲間たち こいつのせいで半数重傷。万死に値する。】(その2)

【仲間たち】
笹木森・鏡花(ささきもり・きょうか)(きっと常識人・d01280)(好み)
URLリンク(tw4.jp)
教室:井の頭キャンパス中学2年D組 URLリンク(tw4.jp)
ラブ:わたどりのねどこ URLリンク(tw4.jp)
   レトロゲーム部 URLリンク(tw4.jp)
   ライドキャリバークラブ URLリンク(tw4.jp)
   喫茶『Four Seasons』 URLリンク(tw4.jp)
感情:フランチェスカ・ブリューゲル(ミストルテイン・d01313) URLリンク(tw4.jp)
   七篠・誰歌(ななしの・すいか)(名無しの誰か・d00063)URLリンク(tw4.jp)
   晦日乃・朔夜(みそかの・さくや)(死点撃ち・d01821) URLリンク(tw4.jp)
   玖珂峰・煉夜(くがみね・れんや)(翔失乃八咫烏・d00555) URLリンク(tw4.jp)
   蒼藍・遥香(そうらん・はるか)(是正の一閃・d05740) URLリンク(tw4.jp)

伊奈波・白兎(いなば・はくと)(キャノンボールビューティー・d03856)
URLリンク(tw4.jp)
教室:吉祥寺キャンパス高校1年9組 URLリンク(tw4.jp)
クラブ:クズノハ魔法少女研究所 URLリンク(tw4.jp)
    ライドキャリバークラブ URLリンク(tw4.jp)    
    恋愛部 URLリンク(tw4.jp)

骸衞・摩那斗(くろえ・まなと)(Ⅵに仇なす復讐者・d04127)
URLリンク(tw4.jp)
教室:井の頭キャンパス中学3年A組 URLリンク(tw4.jp)
クラブ:課外特殊活動研究会「よろずや」URLリンク(tw4.jp)
    緋の坂幽霊アパート URLリンク(tw4.jp)
    猟奇倶楽部 URLリンク(tw4.jp)
    ライドキャリバークラブ URLリンク(tw4.jp)
    SWEET SOUNDZ URLリンク(tw4.jp)


474:名も無き冒険者
12/09/22 07:49:32.65 OCoiIyQi
また富厨先輩が暴れだしたか。自分の巣だけで片付けてくれませんかね。

475:名も無き冒険者
12/09/22 09:17:53.46 PuD0Isol
BNEしかやってない身としては「重傷程度でガタガタ言うな」って感じになるしな

他社の重傷の扱いに関しての説明はいらん

476:名も無き冒険者
12/09/22 12:16:47.88 yQtrFub/
ボスの前で白紙すりゃCW直々の判定で踏み潰されて死ぬゲームのスレで言われてもな

477:名も無き冒険者
12/09/22 13:32:34.99 C6HnH/oO
富厨先輩は予報士の言う通り動くだけのクソゲーでもやってろ

478:名も無き冒険者
12/09/22 13:46:21.39 ge7vQMOx
なんでわざわざこのスレに来るんだか
無駄に富叩き煽るやつも要らんが

479:名も無き冒険者
12/09/22 14:10:19.16 LhwZq8la
重傷・死亡が無い蒼フロやらっかみのスレにも爆撃している基地害だから、スルーするだけで良いんじゃね?

480:名も無き冒険者
12/09/22 19:27:26.23 Au8TDTG7
そーいや、富のTW4の依頼に参加したけどBNEなら普通に出来る様な事を依頼で発言したら。
予報士の言う事に無いから無理じゃないかな、と相談で返答が返ってきてすっげえ微妙な思いしたわ。

481:名も無き冒険者
12/09/22 19:54:46.13 XxklMbUj
あっちは人が多いぶんMS(ST)側との諍いも多く発生した結果
内容は二の次でとにかく無難に事を運ばせるシステムが完成しちゃってるからな
だから予報士の言う事は絶対、バベルなんちゃらで一般人はシカトOK、なんて至極つまらないシステムが出来上がる
客に与えられた自由はシナリオのルールに沿った上で最低限のことをするだけ

あっちでもそれなりの地位があったのに、わざわざ新規で立ち上げようとしたヤミーの心中も少しは察するわ

482:名も無き冒険者
12/09/22 20:14:00.50 8zr2KzKm
良くも悪くも平等なのと、良くも悪くも不平等なの
どっちが良いんだろうな

483:名も無き冒険者
12/09/22 21:00:24.74 yQtrFub/
>>481
MSがシナリオを作りやすい(内容より簡単さを重視する)ルールを作らないと需要過多をカバーする供給が作れない
だからMSのレベルに関係なく似たようなシナリオ作らせるテンプレは生産性を重視した結果でしょ
少数のエースより多数の量産機って姿勢。読み物で個性スポイルするって本末転倒だと思うけどね
TRPGとかもそうだけど正常に稼動する適性人数外しすぎると遊び自体が難しくなるからなー

過剰な集中が減らない限り依頼が面白くなる事はないだろーね

484:名も無き冒険者
12/09/22 21:34:29.39 VfJDREFP
BNEでなんでも自由にやっていいぜ、みたいな依頼出して来るSTも少数派だと思うが
逆に再発でガチガチに縛られる依頼を出して来るMSも今のところ見てない
むしろ>>480が言ってるみたいな意識の問題が大きそう

485:名も無き冒険者
12/09/22 22:11:48.59 rmoDhSLt
そうそう、どれもバランスだと思う。
好き勝手やるなら各書き手が好きに世界を持てるゲームに行けばいいわけだし、好みとかで分かれるところ

486:名も無き冒険者
12/09/23 00:43:53.34 4Q9/5SC3
全体か何か有るならさっさと来てくれよ
こっちは参加枠空けて待ってんだよ

487:名も無き冒険者
12/09/23 01:07:43.10 F+gduI+7
皆そうっぽいよな、明日には来るのかなぁ…。

488:名も無き冒険者
12/09/23 08:20:23.58 zbWrSwO5
>>482
平等と公平のがしっくりこない?
不平等ってのはちょっと違うんじゃないかと思うw

489:名も無き冒険者
12/09/23 09:01:43.74 j7+c9NlZ
俺も全体依頼来ると思ったからハードをスルーしたんだが…

>>488

それは、機会均等かな?

490:名も無き冒険者
12/09/23 09:46:49.10 PMQN7YRZ
そう難しい言葉は要らない
平等の対義語は自由だから

491:名も無き冒険者
12/09/23 10:33:33.03 qO8NxRwb
全然難しくないw
「機会の平等」と「結果の平等」くらい常識として知っとけ

492:名も無き冒険者
12/09/23 16:19:34.11 er4LThWx
公式オフはまた女装男PLとチャラうぜえPLとBNE以前からの古参(笑)とヤミーの独壇場になるかと思うと鬱だ。
機会の平等として女PLに話しかけでもするか。
スタッフの女の子たちまた来るかな?

493:名も無き冒険者
12/09/23 18:00:41.28 n1kKj2ps
きもちわるい

494:名も無き冒険者
12/09/23 18:15:51.26 lb3k+6GW
>>492さんに会いたいです^^

495:名も無き冒険者
12/09/23 18:57:33.73 er4LThWx
メンヘラってても美人や可愛い子ならOK
ブスは来るなよな?
あと男PLはあんまり来ないで欲しい。
自分より顔面偏差値高い男PLが女の子に話しかけてると気持ち悪くなってくるし。

496:名も無き冒険者
12/09/23 19:04:33.68 4Q9/5SC3
女装とチャラうざいのと古参とヤミーより顔が劣っていると理解できてるんだな

497:名も無き冒険者
12/09/23 19:49:53.74 oNXgiASo
荒らしに構うなよ

498:名も無き冒険者
12/09/23 21:39:56.00 gBP5q/Ww
あの女装PLなら粘着したら引退してくれたからオフには来ないよ

499:名も無き冒険者
12/09/23 22:58:24.25 er4LThWx
一緒に受付してたPLの方は?

500:名も無き冒険者
12/09/23 23:26:43.13 zbWrSwO5
リアルのPL叩きとかオチスレ以下だなここは

501:名も無き冒険者
12/09/23 23:36:58.05 lb3k+6GW
そんな事よりスキリセ来たぞー

502:名も無き冒険者
12/09/24 00:02:54.47 PGmyP+HO
LPとGPの両方消費か

503:名も無き冒険者
12/09/24 00:15:49.30 RoDAbUz1
リアルに粘着とかただのクズだな。

忘却の石の欠片、案外高いな。まあこんなもんかもしれんが。

504:名も無き冒険者
12/09/24 00:18:23.98 UMpS/doU
リセットで絶対者がどのくらい増えるんだろうね…
一桁じゃおさまらないと思うが。

505:名も無き冒険者
12/09/24 00:21:58.75 RoDAbUz1
絶対者か、案外少ない気もする。
重すぎて思ったより微妙なんだよ、アレ。
麻痺無効とBS回復スキルつけた方が安上がりだし。

506:名も無き冒険者
12/09/24 00:22:43.69 JYghwKHZ
依頼の事を考えたら絶対者とか対していらんと思うがなあ
そこまで必要か?

507:名も無き冒険者
12/09/24 00:27:44.70 RoDAbUz1
どっちかというと絶対者より絶影辺りの方が増えると思うな。

当たらなければどうということは無いという理屈でw

508:名も無き冒険者
12/09/24 00:30:47.23 8nFm6BVR
絶対者のいいとこはカッコいいとこ

509:名も無き冒険者
12/09/24 00:33:36.52 Lt7vKU/7
オチスレじゃないのに晒し叩きが横行してるしな。

絶対者は重すぎてBSに耐える以外の特徴がなくなってしまう。
絶影は速度も上がるしかなり増えそうだな。

510:名も無き冒険者
12/09/24 00:35:19.04 gGtVS+Dw
厨二要素だけでも2桁は、って先に言われたw
実用だと複数のBSが飛び交う依頼でしか役に立たないからねー
そんな依頼は稀だし(入れるかも分からんし)、普通のBSを得意とする敵くらいだと個別の耐性付け替えた方がお得

511:名も無き冒険者
12/09/24 00:45:04.67 Zcn699Vz
これ、無限在庫と見て良いんだろうか

512:名も無き冒険者
12/09/24 00:48:11.24 8nFm6BVR
ヤミーの主義主張からして有限だろ。ただ高いから飛ぶように売れて即なくなることはないだろうな

513:名も無き冒険者
12/09/24 01:33:29.20 x51cZJLr
即なくなったな

514:名も無き冒険者
12/09/24 01:34:50.66 x51cZJLr
と思ったら8万GPもするから自分が買えなかっただけか

515:名も無き冒険者
12/09/24 07:58:18.58 KcEu986J
お得意様専用ね

516:名も無き冒険者
12/09/24 17:56:51.17 kSKXmSym
>>508
むしろ、
絶影の方がシャープでダークでシャドウな感じがするからカッコいいと思うんですよね

517:名も無き冒険者
12/09/24 19:21:15.08 RoDAbUz1
まあ、好きにやればいいんじゃね

518:名も無き冒険者
12/09/24 19:33:32.56 RJC41TZ/
せやな

519:名も無き冒険者
12/09/25 02:09:17.89 zlCEgwow
そろそろ決戦に備えて購買部はアンコのナイフとか仕入れてもいいのよ(チラッ
あ、魔力杖さんは結構です。年末セールとか来年の福袋にでも入れてあげてください。

520:名も無き冒険者
12/09/25 02:14:28.44 spR8s6eL
常に何かを見下げてないと自我が保てないのかよ

521:名も無き冒険者
12/09/25 02:16:38.96 usFK9Qm+
未だにナイフがどうこう言ってどうせまたいつものクソミラ系だろ
察してやれ

522:名も無き冒険者
12/09/25 07:40:01.18 7FbqStG1
魔力杖は普通に強いだろ。
どっちかというとハイ・グリモアールの方がしょっぱくね。

ソミラさんは仕掛け暗器で我慢しとけよ。

523:名も無き冒険者
12/09/25 10:35:02.78 S3kleG30
BNEスレはちょい治安が悪すぎるよなぁ
アールタイプの影響受けてる奴が多いのか

524:名も無き冒険者
12/09/25 12:08:16.24 upT5i+GE
依頼無参加状態になって数日
全体はよ

525:名も無き冒険者
12/09/25 12:51:10.53 i6Sw+vlP
ここまで来たら今月中は無いんじゃないかな?
確か、無かった月も有ったと思う。

526:名も無き冒険者
12/09/25 15:54:17.95 dkGyi7Rh
異世界編これ以上延ばすなって声も多かったから
全体無しで決戦イベシナで〆になっても仕方ないわな

527:名も無き冒険者
12/09/25 22:28:29.83 GUD0Ln2+
・戦闘データを適切にする為の抜本的調整を行われます。
主な修正ステータスは『命中値』、『回避値』等、データの有利作用が著しく、
不公平な状態になっている項目の絶対値の大幅見直しと、
PMの強化、Tの若干の修正、単体攻撃強化、複全攻撃命中低下、回復調整となります。

その他の数値についても修正の可能性があり、全ての数値的な修正につきましては、
より適切に全てのキャラクタータイプが利益を得られるようにデータを処理する為の措置となりますので、
宜しくご理解の程をお願いいたします。

528:名も無き冒険者
12/09/25 22:34:26.88 S3kleG30
わざわざ告知したということは余程の調整すんだろうな。何時も突然やるのに

529:名も無き冒険者
12/09/25 22:36:29.85 HwHggeWP
スキルリセットが来たタイミングだから丁度良かったんだろうな

530:名も無き冒険者
12/09/25 23:40:08.26 upT5i+GE
パラメータ設定変えて客にスキルリセットの金を落とさせるとかボロい商売だな、おい

531:名も無き冒険者
12/09/26 00:29:45.49 oBs4J0i7
どう調整しようが「一番強いタイプ」は出来上がるってのに無駄な努力を

532:名も無き冒険者
12/09/26 00:33:51.14 JjlT+w3j
他より少し強いと他より全然強いは別物だ

スキルリセットの次は予想されてた決戦か。忙しいものだ

533:名も無き冒険者
12/09/26 00:36:03.58 SZlPERI1
何度も躍起になって調整してる複全攻撃や一定以上の差が付くと手も足も出なくなる命中回避システム自体が
欠陥だと認める勇気が無いなら何度やっても結果は一緒だよ

534:名も無き冒険者
12/09/26 00:47:14.87 Mj3qhpbb
呪いじゃ
これはd100幅の呪いじゃ

535:名も無き冒険者
12/09/26 00:54:02.90 nTOpxujr
一体何故d6複数個やd10にしなかったのか
TRPG化するにもデータ化してブラゲー作るにも不便なことこの上ないのにな

536:名も無き冒険者
12/09/26 00:58:20.71 JjlT+w3j
1d10を2個ふって100扱いって昔のロードスでもあったけどな

537:名も無き冒険者
12/09/26 00:58:38.69 D+dVP1ZY
d100って最初だけは良いように見えるんだよな
元値が低いほど番狂わせを起こし易いから

例:命中30 vs 回避50 でもヒットする望みがかなりある

ただ全体的な元値が高まってくると逆に、
すでに言われてるようにどう足掻いても太刀打ちできないモノになってしまう

例:命中300 vs 回避500 クリティカルorファンブルでもない限り絶対に当たらない仕様

まあ欠陥だって運営もそろそろ気付いたんじゃね?
なんで治すってんだろう
それで本当にまともな調整が行われるかは別問題として

538:名も無き冒険者
12/09/26 01:20:55.96 0rR6zCmt
そもそもリセット機能とバランスの均一化って相反する要素だと思うんだけど
バランスが取れてるならリセットなんてやる必要は薄いし、その逆も然り、
リセット前提になってしまえばどれだけ頑張ってバランス取ろうと抜け道探して最強効率オンライン化するのは必定だし

いったい何がやりたいのかちょっと本当に判らない

539:名も無き冒険者
12/09/26 01:26:02.37 JjlT+w3j
リセットは客の要望、調整はバランスが悪いからやる
リセットでバランスの悪さを突かれたら尚更悪いからやらざるをえない
なんか相反してるか?

540:名も無き冒険者
12/09/26 01:55:35.57 Rp+qQzI/
この手の「バランス調整」で本当にバランスがまともになった試しはねーから
ネトゲ界隈じゃ定期的に起こる発作みたいなもんだと思うと良い

541:名も無き冒険者
12/09/26 07:29:43.09 DrUsxXQn
根本修正するならスキルリセットとステリセットを無償で行わせないといけないだろ…詐欺じゃないか
オンラインゲームのROだって設定大幅に変えた時はスキル・ステリセット掛けてたぞ

542:名も無き冒険者
12/09/26 11:18:39.08 zuWASkc7
最上位かつ特化型な極端な連中の頭を押さえる事を前提にしたのが
この手のバランス調整(笑)の常だからな
まず前提が狂ってるのに
全体的に見てまともな調整取れるはずがない

543:名も無き冒険者
12/09/26 11:54:40.34 b5C63vhq
だが最上位特化型がゲーム内で数値に見合った活躍してるかっつーと微妙
試合(シミュ)に勝つけど勝負(実戦)に負けるタイプばかりな印象

育成システムがMMO的だから勘違いする奴多いがBNEはPBWだからな
数値は自己満足程度に考えといた方が無難よ

544:名も無き冒険者
12/09/26 12:54:31.68 jzKzMRtA
他社に比べればBNEは比較的数値には厳しい印象があるがな
カンストしてる特化型PCの得意能力でやっと対抗できる敵も少なくはないし
一度能力の見直ししたいからスキリセしたいんだが、手が届かんなあ
あそこまでやらんと、着せ替え感覚で実質スキル持ち放題になるから仕方がないんだろうが

ところで、まだ殺伐兄弟依頼が来ていない件
恒例の大ボスイベシナくるーーー?

545:名も無き冒険者
12/09/26 14:14:34.56 mUOkHwyB
やっと終わるのか

546:名も無き冒険者
12/09/26 22:02:46.01 MoUg+3Cb
最上位特化型なんて単に後発のマンチキャラだろw

547:名も無き冒険者
12/09/26 22:25:23.55 9WQgXTon
全然予約いねえな。埋まるのか、これ。

548:名も無き冒険者
12/09/26 22:32:08.89 xDnmZz+n
なんだかんだで埋まるんじゃね

549:名も無き冒険者
12/09/26 22:55:04.51 MoUg+3Cb
本命は後とか、時間差で依頼投入なんて余計な事続けたから予約渋りが酷いなw

550:名も無き冒険者
12/09/26 23:33:53.85 A1bOQOn9
今回はイベシナ以外の追加依頼ないんだな

551:名も無き冒険者
12/09/26 23:44:57.25 xDnmZz+n
当選したし、ボチボチ頑張ってくるわ。
おまえら白紙で白死は駄目だぞ。

552:名も無き冒険者
12/09/27 00:57:49.35 nqlIp2jG
パラメータ調整ってよく考えたらスキルリセットした奴涙目だな
スキルに降ってない状態で依頼に行くわけにもいかないし、将来的に調整が有るのにスキル降らなきゃいけないとか

553:名も無き冒険者
12/09/27 08:18:10.46 HuPo2YXX
焦った奴が悪いだろ。運営はもともとリセット実装に乗り気じゃなさそうだったしな
キャラの方向性整えるためのリセットならいつ調整きても関係ないはずだ
方向性とか関係なく常に最強()目指したい奴は調整のたびにリセット覚悟しろってことで

554:名も無き冒険者
12/09/27 08:51:12.96 QxNcaOHU
スキルの調整なんて、今までに何度も有ったから別段焦って失敗なんて無いんじゃないかな?
むしろ、フィジカル、メンタル、テクニック関係の調整の方が気になるわ。

555:名も無き冒険者
12/09/27 08:56:46.25 BX6IW2mc
常に他人を煽ってないと生きていけない奇病でも患ってるのか、おまえは

556:名も無き冒険者
12/09/27 09:03:14.07 BX6IW2mc
スキルが増えて、現状取得不可のスキルは前提スキルも変わるみたいなんで、
現行の情報を元にした予測でスキル習得計画を考えてリセットした連中がいたら、
ちょっと可哀想かなあ。
こんな微妙な時間差じゃなくて、せめてスキルリセット受付開始と同時に告知を
してあげれば良かったんだろうが。

557:名も無き冒険者
12/09/27 09:41:01.71 sIuRlGfT
なに、本当のお客様は福沢八人で大人リセットだ。
問題ない。

558:名も無き冒険者
12/09/27 09:55:01.74 KqV2F4LY
テクニック特化は十分通用するけど、フィジカル特化、メンタル特化は大体役立たずになるからなー

559:名も無き冒険者
12/09/27 10:08:26.75 HuPo2YXX
後衛ならメンタル特化はありだけどな
救えないのは前衛だからってフィジ特化にした奴

560:名も無き冒険者
12/09/27 10:36:41.08 QxNcaOHU
フィジカル特化か重視でなければ、レッドベルセルクや無敵要塞を取得が難しいから、disるほどもんかな?
特化にしろ、バランス型にしろ、それぞれ育成で楽しめる。
今回のはフィジカルやメンタルの上方修正だし、今後もまだ色々と修正予定が有るようだから、短期的に判断しない方が良いんじゃね?

561:名も無き冒険者
12/09/27 11:34:49.99 HuPo2YXX
現状の話をしてる
ステ修正するって明言されてるんだから判断もクソもねーよ

『現状では』レッドや要塞よりマエストロが強すぎる
命中回避特化ゲーをどう修正するのか見物だな

562:名も無き冒険者
12/09/27 12:04:30.74 PfPBi19A
マエストロは前提に美学主義(悪運とあわせてSP8)求める鬼畜仕様だから強いのはある意味で当然だろう
レッドとか前提に同じく歴戦とかあるから強化くるかもね。逆に前提少ないのは相対的に弱くなるかもしれん

お前の事だ絶影

563:名も無き冒険者
12/09/27 12:12:31.50 nqlIp2jG
公式的に「テクを上げないと危険」とか言われている上に、メンタルまで求められてフィジカルも40必要なレッドさんぱねぇっす

564:名も無き冒険者
12/09/27 12:58:48.75 6MQRrPBd
CT特化の人にとってはマエストロのためだけにスキマと熟練取らないといけない仕様

565:名も無き冒険者
12/09/27 13:07:39.49 y9+HG/Li
バイデン王子死によったか。なんか意外とあっさりしんだなぁ。

566:名も無き冒険者
12/09/27 13:37:38.31 PfPBi19A
PCより強すぎる存在の死に花としては正しい仕事だと思うw

567:名も無き冒険者
12/09/27 14:18:20.02 KqV2F4LY
命中回避速度ゲーでそれに唯一対抗できるCTスキルの一つが命中最高峰のマエストロ。
絶影もビスハなら前提が緩く済むし、雷光さんのいらない子ぶりがパネェっすw


568:名も無き冒険者
12/09/27 14:40:52.19 HuPo2YXX
PM前提スキルはT伸ばしにくいハンデ抱えた中
一方T特化様はマエストロと絶影で命中回避CT爆上げで大勝利w
SP8は軽すぎて鬼畜仕様でもなんでもない

569:名も無き冒険者
12/09/27 15:57:51.48 LoAJA/iA
まあ、電光さんはソミラさん専用みたいなもんじゃね

570:名も無き冒険者
12/09/28 02:28:10.91 v4M/qnAT
ジャック戦も温羅戦も終盤のボス攻撃に参加して歪曲死にした奴がMVPになってるが
今回の決戦では違うパターンのMVPに期待できるかな

571:名も無き冒険者
12/09/28 03:41:52.05 RllO+g/g
ヤミーのは護衛&ダンジョンサバイバルっぽいから違うパターンになるかもね。
そして今更だが、ハード決戦は14未満推奨だが、ベリハ決戦に縛りは無いんだな。

572:名も無き冒険者
12/09/28 08:58:04.89 iNUuIK6e
縛りはないね、どういう意図かは知らないけど。
前回みたいに白死が出るのを嫌がって、低レベル用のイベシナを用意したんじゃね?
白死じゃなくても白紙した奴はフェイトが50以上減ったとかあったようだし。

573:名も無き冒険者
12/09/28 23:38:35.67 ieY608Dc
前回も低レベル用イベシナはあったような

574:名も無き冒険者
12/09/28 23:58:02.77 Tu81P20p
前回は低レベル推奨と、低レベル参加禁止の二択だっただろう
今回は低レベル推奨と、無記載二種類の合計三択

575:名も無き冒険者
12/09/29 01:03:25.34 cF+2jBnY
書き忘れに一票

まぁいかんほうがいいだろうな

576:名も無き冒険者
12/09/29 01:14:25.55 MYj/3PBD
どこが重要か見切るのもプレイヤーの才覚とはいえ
目立つところに行った奴ばかり描写を濃くしてたら
序盤戦や露払い役に志願するやつは減るよなぁ、とイベシナ相談を見てて思った

577:名も無き冒険者
12/09/29 02:03:32.46 3WKcJqpi
コアは露骨すぎw

578:名も無き冒険者
12/09/29 09:53:56.64 cF+2jBnY
そりゃ多少の上下はあるだろうが基本的に何処にプレイングかけてもそれなりに描写されてるだろ
あれだけ書いて描写がどうこういわれるのは気の毒だ
500円だぞ?他所ならカット行殺当たり前の世界でなあ

そりゃたとえばジャックや温羅仕留めれば気分的に目立つってのはわかるけど

579:名も無き冒険者
12/09/29 11:23:50.01 /hKeNr9Z
殺伐兄弟の今までの全体イベシナで、それぞれのPCの描写が薄かった印象は無いなー。
そりゃ、ボス倒して俺TUEEE-!!!したい気持ちは分からなくないけれど、そんな連中ばかりじゃ、成功するものもしなくなるなー。

580:名も無き冒険者
12/09/29 19:06:36.25 /Lankv5P
常時毒かつ水中のステージ以外なら行ってもいい

581:名も無き冒険者
12/09/29 22:37:43.02 JugNqo7w
VCの審査ってどうなってんの

582:名も無き冒険者
12/09/30 01:02:46.91 GYEKYVh7
なぜ?今そんな話を!?

583:名も無き冒険者
12/09/30 01:04:57.10 V7LoqSXA
自分は、イベシナの展開を予想して
PCが活躍できそうなシチュエーションを妄想して
PCに言わせたい台詞とかやらせたい行動とか書いておくつもり。
予定調和になるのなら先読みもしやすいし。

584:名も無き冒険者
12/09/30 05:05:36.48 fDHXu8lY
沙織のキャラ変わりすぎじゃね
なんか無理矢理熱血展開に持って行こうとしてる感がすごくて痛々しい

585:名も無き冒険者
12/09/30 05:19:32.62 njCN0/2+
R-type絡みだとああなるんだろう

586:名も無き冒険者
12/09/30 09:12:33.99 raixyv5i
R-typeに人生振り回されてるからな

587:名も無き冒険者
12/09/30 09:30:23.56 vUGwbpxS
584の読解力なさすぎワロタw

588:名も無き冒険者
12/09/30 09:50:06.80 l43owca3
そうやっていちいち他人を煽らないと呼吸のできない奇病にでもかかってるの?

589:名も無き冒険者
12/09/30 10:28:07.81 xuXTNO7K
>>588
おれの真似すんなよ

590:名も無き冒険者
12/09/30 10:39:01.76 vUGwbpxS
>>588
頭悪い批判はするけど僕に文句言うのはやめろですね。わかります

591:名も無き冒険者
12/09/30 10:43:25.96 QqwdPfvo
BNEスレ恒例の糞みたいな流れ

592:名も無き冒険者
12/09/30 11:16:17.04 xuXTNO7K
2chだと、基本的にギスギスしてるよな
Twitterでは、おまえらあんなに仲良しなのに

593:名も無き冒険者
12/09/30 11:38:47.27 Ch0EzR3U
何でもいいからはよ終わらせてくれ
スキルリセ出来るようになった時点であの世界の役割は終わってるから

594:名も無き冒険者
12/09/30 12:42:10.50 V7LoqSXA
ラ・ル・カーナを救っとかないと、
ますます希少になった忘却の石の価格が高騰して
スキルリセットやりにくくなるんじゃないかな。
商売上の都合とかもあるから、
完全な売り切れはないと思うけど。

595:名も無き冒険者
12/09/30 12:50:00.41 vUGwbpxS
売り切れあるだろ。供給元が滅亡したら在庫限り確定でしょ

596:名も無き冒険者
12/09/30 12:59:42.53 5cVjPmzN
じゃあがんばってラ・ル・カーナ救わないとな!
忘却の石の為だけ

597:名も無き冒険者
12/09/30 13:19:21.76 dxUSyVAE
世界違うから関係ないっていう人多いけどBNEにおいて世界の違いなんて
隣町程度にしか変わらんからほっといたら自分の所に来るよな

598:名も無き冒険者
12/09/30 13:44:38.54 ki/hUv67
隣町の危機より自宅の危機のほうを対応したいです

599:名も無き冒険者
12/09/30 14:04:01.78 dxUSyVAE
自宅ほとんど敵来てないじゃん

600:名も無き冒険者
12/09/30 14:33:56.19 53Gd1Lhb
隣町の危機っていうか、隣国の戦争に横から介入してる感が嫌なんだよな。
俺らどんだけ偉いんだよっていう。

601:名も無き冒険者
12/09/30 15:49:01.94 ueFqPvPu
忘却の石はシステム的な意味で安泰だろ
どうせ異世界もう消えるんだろアレ

602:名も無き冒険者
12/09/30 15:54:13.36 xuXTNO7K
>>600
ああ、その感覚はあるな
特に最初に介入を始めた頃は、気持ち悪かったわ

603:名も無き冒険者
12/09/30 17:02:02.22 eufZjVra
マンガやアニメで主人公が他所の国や世界に首突っ込んでくのはよくあることだから自分はあまり気にならないし、キャラの設定がR-type絡んでるからそういうロールで楽しんでる
気にするやつは七派や普通のシナリオも出てるからそっちにいけばいいんじゃないかなとおもうな

ふとTOP見て思ったけどクリスマスSSって増えてないよな?

604:名も無き冒険者
12/09/30 17:16:24.18 j23fdGU8
介入する理由は散々話し合ったのにまだ理解できない奴がいるのか(呆
ほっといたらこっちの階層も被害受けるっての

605:名も無き冒険者
12/09/30 17:30:56.42 nOpq6lbj
理由や設定以前に内容が普通につまらないのが問題ってまだ理解できない奴がいるのか(呆

606:名も無き冒険者
12/09/30 17:31:37.10 ki/hUv67
(呆

607:名も無き冒険者
12/09/30 17:38:22.88 j23fdGU8
>>600>>602あたりはどう見ても流れ理解してないだけだろw
理解力なけりゃどんな展開きたってつまらないと思うがね

608:名も無き冒険者
12/09/30 17:41:05.89 nOpq6lbj
どっちも内容に関して言ってるのに理解がどうこういう話に飛んじゃう人は
俺と違う感性の人気はみんな頭がおかしいって人ですか

609:名も無き冒険者
12/09/30 17:43:54.04 VMvuGI62
まあ、神将シリーズ並の茶番だってことは「理解」してるよw

610:名も無き冒険者
12/09/30 18:23:21.07 53Gd1Lhb
>>604>>607
ああ、わざわざ人に突っかかる君ほどは理解できていないんだろうね。
君の言うその後付け(笑)設定も、それまでの全体の面白さと比べてぽかーんとする流れも含めて。

まぁ楽しんでる人はいるし、俺みたいに今回の全体は一切入らなかった人もいる。
そのへんは自由でいいんじゃない?
とりあえず次はバロックナイツがいいなぁ。

611:名も無き冒険者
12/09/30 18:38:48.82 vUGwbpxS
いい加減うぜえよ
お前が面白くないのは自由で分かったからわざわざ輸出すんな

612:名も無き冒険者
12/09/30 18:44:13.70 lPJBhHtk
2chやからね

613:名も無き冒険者
12/09/30 19:01:31.43 53Gd1Lhb
お前は2chで何を言っているんだw

614:名も無き冒険者
12/09/30 19:03:09.91 vUGwbpxS
お前こそ2chで口からクソたれて突っかからないで下さいとか何言ってるんだ?

615:名も無き冒険者
12/09/30 19:26:45.42 UE12ta4Y
また茶番厨か。おとなしくしてろよw

616:名も無き冒険者
12/09/30 20:45:49.72 VMvuGI62
つまらないと感じた理由は過去にもう散々語られているので
そろそろ面白いと感じた理由について語って下さい

617:名も無き冒険者
12/09/30 20:52:32.83 rISUQnPE
ストーリーに関しては好き嫌い人それぞれなんだから別にどっちでもよくね?

俺自身は拉致組発生あたりでちょい萎えはしたけど、バイデン連中がアホの子すぎて萌えたから許す
依頼もフィクサード系の陰謀渦巻いてるのとはまた味が違って、たまにはこういうのも良かったと思うよ

618:名も無き冒険者
12/09/30 21:26:27.97 QRnJpjah
面白いって思ってる人が居るのは分かったけど、そういう人って何でつまらないって言ってる人の話を聞かずに真っ向から抑えつけるだけなんだろうね

619:名も無き冒険者
12/09/30 21:29:49.25 HSraKU/T
つまらないって言ってる人が、面白いって言ってる人の話を聞かずに真っ向から抑えつけるからじゃないかな

620:名も無き冒険者
12/09/30 21:43:29.33 rISUQnPE
>>618
もし俺の書き込み見てそれ言ってるんだったら病院池としか
そうじゃなかったらすまん

621:名も無き冒険者
12/09/30 21:46:56.49 vUGwbpxS
茶番厨は自分が粘着して暴れるのはOKでも
そんな自分が他人から批判的に言われる事は許さないという
見事なまでのダブスタだから意味不明なんだよ

622:名も無き冒険者
12/09/30 22:06:29.50 53Gd1Lhb
自己批判ワロタw
お前はいちいち人に突っかからないと生きていけない奇病にでもかかっているのか
おいしいご飯でも食べて落ち着けよ

623:名も無き冒険者
12/09/30 22:08:44.63 8qlQXHRu
おいおい、人の病気をネタにするとか人として最低だぞ

624:名も無き冒険者
12/10/01 00:52:57.99 +TaydLsW
ああ、なんかギスギスしてると安心するわw
twitterみたく仲良しだらけかと思うとキツイw

625:名も無き冒険者
12/10/01 01:27:56.98 jMlk4lMR
ギスギスアンアン!

626:名も無き冒険者
12/10/01 01:43:43.95 vbAFjOkC
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'

627:名も無き冒険者
12/10/01 02:00:04.93 i2eZ/IG9
神将ってなんぞな?バロックナイツじゃないだろうし。STのローカルゲストエネミーとかそんな感じか?

628:名も無き冒険者
12/10/01 02:06:56.89 HHTX05KN
富ゲの話

629:名も無き冒険者
12/10/01 02:08:46.44 i2eZ/IG9
ああ、ようするのBNEに関係ないどうでもいい話か。
>>628サンクス。

630:名も無き冒険者
12/10/01 04:07:46.70 bHV2nVC8
もう月曜日か。全体に参加してる奴は、まだ明日があるじゃなくてさっさと相談回して来いよ
話し事が無くても此処までは把握、くらいはいってこい。
特に顔出し全然してない奴。

631:名も無き冒険者
12/10/01 17:21:13.34 ZShyRusl
ID:53Gd1Lhbは参加してないなら文句言う必要もないだろw
それとも毎回自分が楽しめない理由を公開しなきゃいけない奇病にかかってるのか?

632:名も無き冒険者
12/10/01 19:09:13.69 xTEKbv35
奇病をネタにするとか人として最低だぞ

633:名も無き冒険者
12/10/02 00:17:07.23 bneQ+99L
はいはいアークのバイデンさんの悪口はそこまで

634:名も無き冒険者
12/10/02 00:22:47.00 zNnyC7DB
>>633
IDすげぇ!

635:名も無き冒険者
12/10/02 00:23:21.13 E1NPWvVd
BNEおめw

636:名も無き冒険者
12/10/02 00:34:49.72 /C1ekYUg
このスレもやっとゴールできるな・・・

637:名も無き冒険者
12/10/02 00:45:27.15 n+6ROElA
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠いBNE坂をよ

未完

638:名も無き冒険者
12/10/02 13:41:49.63 2VkhktzY
奇病をひけらかすアークのバイデンさんのせいで
知り合いが2人もやめちゃったよ…

639:名も無き冒険者
12/10/02 14:20:46.33 GRZpi0LJ
やめた奴もウザかったからいいよ

640:名も無き冒険者
12/10/02 14:35:36.68 2mzkeja2
どうしてもやるならヲチでやれ
ヲチがないならやんな

641:名も無き冒険者
12/10/02 15:14:40.67 j13rkhvN
ウザいと感じるならお前も辞めれば解決

642:名も無き冒険者
12/10/02 17:55:03.04 wUVSeKad
うるせぇ、エビフライ投げんぞ

643:名も無き冒険者
12/10/02 18:42:45.35 aklPqUp2
誰がバイデンさんのせいでやめたのか分からない
まー居ても居なくても目立たない奴だったんだろうけどw

644:名も無き冒険者
12/10/02 18:47:43.76 G7ZwOeKn
つ ヲチスレ スレリンク(net板)

645:名も無き冒険者
12/10/02 19:19:01.49 zNnyC7DB
ツイッターではあんななのに、こっちだとお前ら本当に仲良いな
「競わせる」って芸風がこういう空気を生むもんなのかね

646:名も無き冒険者
12/10/02 19:20:15.01 xdbsRntX
スレ立乙
相談をやってると、意見の相違が出た時が面倒くさすぎて困る
顔出しすんのやめよーかな…

647:名も無き冒険者
12/10/02 19:27:04.33 e8u5vZ+n
ツイッターで仲良しなのと同じ面子がここではケンカしてる
って印象に持ってくのもどうかと

648:名も無き冒険者
12/10/02 19:34:45.59 +c3JwETn
意見の相違があるのに顔出ししなかったら失敗すると思うんだが…

649:名も無き冒険者
12/10/02 19:54:24.58 j13rkhvN
っていうか
まるで他人事みたいにツイッター民がどうたら言ってるのが
間違いなくここでツイッターもやってる奴だよね

650:名も無き冒険者
12/10/02 20:19:10.00 aklPqUp2
俺はツイッターやってるしこっちで煽ってるよ

651:名も無き冒険者
12/10/02 20:30:23.44 /C1ekYUg
俺も俺も^^

652:名も無き冒険者
12/10/02 21:57:59.82 ZYmCM63C
人間不信になりそうだからやめてくれ

653:名も無き冒険者
12/10/02 23:38:00.52 Co8DaOOG
ジョブチェンジ来たで

654:名も無き冒険者
12/10/02 23:48:19.75 zNnyC7DB
GPカードがその他枠に移ったのか
アクセサリーとしてシード差すのは出来なくなったんだな
ところでGPカードA二枚の方がお得な件

655:名も無き冒険者
12/10/03 01:47:17.06 2PJEo+u0
えっ? Bの方が1000得じゃね?

656:名も無き冒険者
12/10/03 07:31:18.95 TGZUefuR
昨日の夜だったらAが7000でBが13000だったな

657:名も無き冒険者
12/10/03 07:36:41.74 FNkd6eQP
リプレイピンナップの各PCの描写面積に差がありすぎじゃね?
おまけにアシュレイまでいる始末

冷遇された人が可哀想だわ。高い金払っているのにな

658:名も無き冒険者
12/10/03 09:05:37.98 1sPdYK+C
描いてるのがアレだし

659:名も無き冒険者
12/10/03 09:10:48.89 2PJEo+u0
でもアシュレイ居る事は別に良いだろw
ピンナップシナリオは元々「参加者+NPC」って表記あったじゃねーかw

660:名も無き冒険者
12/10/03 09:46:31.68 4rYyRwTV
もともとたぢは知り合いしか気合い入れて書かない奴だろ

661:名も無き冒険者
12/10/03 10:39:47.41 1vWuWI38
自分の知り合いだけ優遇してるの丸判りだね

662:名も無き冒険者
12/10/03 10:54:40.46 9WhJgN/z
だからヲチ立ったんだからやるならそっちでやれよ
板・スレルールも守れないやつが他者批判とかギャグかよw

663:名も無き冒険者
12/10/03 11:39:15.01 vRj5Zbvb
元々BNEスレはトップクラスに民度が低いじゃないか、何を今更w
ヲチスレだって今まで散々立ったけど板ルールも守らないで本スレでやり続けたからヲチスレが消えただけの話だし。

664:名も無き冒険者
12/10/03 13:06:24.05 AwZFZKlz
いや…

665:名も無き冒険者
12/10/03 13:44:23.14 3dGNdnCl
・・・>>663はどの世界線から来たんだ?

666:名も無き冒険者
12/10/03 13:49:19.41 OsnkPXkp
あれに限らんが癒着や贔屓の温床になるから絵師のプレイヤー参加は嫌いなんだよ
せめて隠し通せばいいものを全く隠そうともしないとかやめろよもう

667:名も無き冒険者
12/10/03 14:08:37.85 bGfrgYqG
たぢは依頼入りまくって金落としてくれるし発注取りまくって稼いでくれるし
その程度は黙認してもバチ当たらんレベル

668:名も無き冒険者
12/10/03 14:22:08.24 qlVxkZL2
癒着とか贔屓が実際あるかどうかはヲチの範疇だろうが
そのへん抜きに考えても描写面積の格差は気の毒だなと思う
モブ並みの扱いにされてる一人はMVPだし

絵師として運営側に貢献してるのは間違いないだろうけど
だからといって一部の客をないがしろにして良い理由はないよ

669:名も無き冒険者
12/10/03 14:35:01.33 3dGNdnCl
この形式が商品化されるかもしれないから本スレの話題でいいよな
お気に入りSTが癒着絵師と抱き合わせ販売されたらたまらん

リプレイの描写は差つけるの公認されてるからイラストも準拠なのかと思ったがMVPモブ扱いはおかしいよな
ヤミーMVPにケチがついたPC可哀相に

670:名も無き冒険者
12/10/03 15:06:03.79 f7MwZi/Q
金払ってるから好き勝手も許されるべきなんて言っちゃあ秩序もクソも無いな

671:名も無き冒険者
12/10/03 16:02:51.65 9WhJgN/z
>>669
逆に考えればヤミーにMVPもらえただけマシともいえる

672:名も無き冒険者
12/10/03 16:18:43.50 uvCesasW
癒着は兎も角贔屓はいいんじゃね。

673:名も無き冒険者
12/10/03 16:54:49.66 FNkd6eQP
えっ

674:名も無き冒険者
12/10/03 16:59:58.27 incF45DZ
ああ、やっぱり贔屓だったのかあれ・・・
シナリオの方見てなかったからそっちでも空気だったのかと思った

675:名も無き冒険者
12/10/03 17:09:19.71 3dGNdnCl
>>671
STの判定とイラストの扱いが食い違ってるのがおかしいってのにマシとかいう問題じゃねーよw
MVP関係なく公平にするか百歩譲ってMVPキャラが抜擢されてるならまあそういう判定もありかと思えたがな

676:名も無き冒険者
12/10/03 17:36:02.44 vRj5Zbvb
じゃあMVPがでっかく載ってれば問題なかったのかなw

677:名も無き冒険者
12/10/03 17:40:04.09 raHzhS6O
それはそれで騒がれると思うw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch