11/12/03 20:43:55.38 SWM15InL
後でよろしくです
コード:友人スレ
@2名です
355:ホ ◆ZOMBIeZNUY
11/12/03 21:02:09.43 SWM15InL
>>354
20時卓立たなかったので閉めました
356:名も無き冒険者
11/12/03 21:22:04.44 gaj+MYoz
雀龍門て組み合わせまで待ち時間が長いから
その間に2垢目も簡単に乱入させられる
実際、複垢や友達と2~3人で対極する奴多すぎだと思う
身内2~3人でやってる時は外野だけには勝たせないようにしたり
複垢でやってる奴は自分で差し込んだり出来るから
10人ぐらいストックした後シャッフルするとか
もうちょっとマッチングシステム見直した方がいいと思うんだが
357:ホ ◆ZOMBIeZNUY
11/12/03 22:00:52.04 SWM15InL
22時卓立てます
コード:友人スレ
詳細>>348
358:ホ ◆ZOMBIeZNUY
11/12/03 22:33:02.87 SWM15InL
>>357
閉めです
359:ホ ◆ZOMBIeZNUY
11/12/03 23:41:47.35 SWM15InL
22時卓終了です
とりあえず牌譜25C783-31F241-945F88
対局者の方ありがとうございました。
360:名も無き冒険者
11/12/03 23:42:50.08 TMse3rqd
おつかれさま。親かぶりのあとにダブロン・・・。あんなデカイの食らうとはな・・・。
なーーんもできんかったなw 最後にリーチかけられるようにしたが、そこまで
やったな。
361:ホ ◆ZOMBIeZNUY
11/12/04 01:06:45.51 CEePbPob
>>359
すごく疲れたので自分のだけ。失着が多すぎてだるい
東1 東3 東3-1 東3-2 東4(5順目回線落ち) 南1-2 南2 南3-2 オーラスは何もなし
東2、9順目で半降り、13順目で形聴狙いのチー おk問題ない
東2-1、6順目5s捨て
東2-2、14順目移行降りきれるか微妙だし押し
東4-1、ドラと親の仕掛けを見て1順目から半降り
東4-2、11順目さすがに2p切りでドラ受けの方がいい
東4-3、
南1、2順目3mきり
南1-1、3mか7sツモ切り 凡ミス
南3-1、14順目3sきってれば上がれてたけど6s切りが正着だと思う・・・。
局場と順目が微妙にずれてたりするかも
終盤はいろいろきつかった
362:名も無き冒険者
11/12/04 14:12:10.12 tHfHBrEr
【スレ民ランキング】 2011/12/04付
▲Sランク
▲Aランク
【夜のダジャレ】 保存九段 平順2.28 1000戦
URLリンク(or2.mobi)
▲Bランク
【0樹0】 帯なし玄人 平順2.33 2656戦
URLリンク(or2.mobi)
▲Cランク
【裏ドラ14枚】 帯付き名人 平順2.37 955戦
URLリンク(or2.mobi)
【チャンタクロース】帯なし玄人 平順2.37 1142戦
URLリンク(or2.mobi)
▲Dランク
【こいつり】 ホゾンビー 平順2.4 729戦
URLリンク(or2.mobi)
▲Eランク
363:名も無き冒険者
11/12/04 14:12:21.27 tHfHBrEr
▲Fランク(500戦未満のため評価対象外)
【水戸納豆】五段 平順2.27 333戦
URLリンク(or2.mobi)
【まさき】 帯付き達人 平順2.21 442戦
URLリンク(or2.mobi)
【ぼにたん】 不正帯付き達人 平順2.1 334戦
URLリンク(or2.mobi)
【ロッテリカ】 初段ゾンビ 平順2.42 452戦
URLリンク(or2.mobi)
【トンプル】 帯付き名人 平順2.23 377戦
URLリンク(or2.mobi)
※トンプル3000戦平順2.2前半はSSないため無効
◆おまけ
【りふれく】 帯付き名人 平順2.37 1826戦
URLリンク(or2.mobi)
【咲BGM】 六段 平順2.26 342戦
URLリンク(or2.mobi)
364:名も無き冒険者
11/12/04 14:19:20.80 tHfHBrEr
■雀龍門スレの成績の考え方■
【レート】1700以上が強いとは限らない。1700未満は雑魚、雑魚狩り専門、保存民
【リーグ】上位リーグが強いとは限らない。帯なし玄人は雑魚
【段位】九段↑が強いとは限らない。七段未満は雑魚
【対戦数】500戦未満は論外。1000戦から評価対象(500戦はおまけ程度)
※成績を自慢するような発言はSSが必須。SSが出ない場合スルー推奨
SSの貼り方>>10
■500戦、1000戦消化時の参考ランク■
【Sランク】
1000戦平順2.2前半
【Aランク】
1000戦平順2.2後半 500戦平順2.1後半
【Bランク】
1000戦平順2.3前半 500戦平順2.2前半
【Cランク】
1000戦平順2.3後半 500戦平順2.2後半
【Dランク】
1000戦2.4未満 500戦平順2.3前半
【Eランク】
500戦2.35未満
【Fランク】
対戦数500戦未満
365:名も無き冒険者
11/12/04 23:45:06.36 fkmnE6bg
あれ
366:名も無き冒険者
11/12/04 23:48:13.37 fkmnE6bg
なんか本スレおかしいんだけど
367:名も無き冒険者
11/12/04 23:49:35.95 Fpm4SBXh
mj板鯖落ち
368:名も無き冒険者
11/12/04 23:50:04.75 fkmnE6bg
なんでこっちは稼働してるんだ?
369:名も無き冒険者
11/12/04 23:50:41.03 Fpm4SBXh
サーバー違うだろ
370:名も無き冒険者
11/12/04 23:53:00.16 fkmnE6bg
そーなのかー。麻雀のこと書いてるから同じだと思ってた。攻略掲示板、なんか増えてきたな。
371:名も無き冒険者
11/12/04 23:56:12.68 eQoIGq4t
10 マスケット銃兵 2011/12/04 23:50:57
は?
なめてんのか?
俺Eランクだよ(´・ω・`)
あのな、掲示板ってのはそれらしいこと書けばいいんだぜ
誰も俺の成績なんてわからないからなw
マスケット△
372:名も無き冒険者
11/12/04 23:56:20.39 Fpm4SBXh
別にカテゴリでサーバー分けてるわけじゃないよ
ここはネットゲーム板でたまたま違うサーバーに板があっただけ
どうせ見てるんだろうと思って名前出してみたら見事に釣れてワロタw
373:名も無き冒険者
11/12/05 00:00:24.60 CwVfCwdU
10 大好き金5万 2011/12/04 22:25:22
スレ主が気に入らなかったと思うよ。
玄人というか、九段(高段位)なら段チェックしろよ。
こんなだから保存玄人とか陰口たたかれるんだよ、2chのクズ共に・・・
URLリンク(janryumon.plaync.jp)
なんか言うてるでーー
374:名も無き冒険者
11/12/05 00:04:05.61 X6b4wsQ1
スレチ
375:名も無き冒険者
11/12/05 00:08:32.26 ASyDmuBT
鯖落ち治らんな
どうせ名人戦実況してた天鳳民の仕業だろうなw
376:名も無き冒険者
11/12/05 00:18:26.27 CwVfCwdU
巨根ってやつはランク表出したやつを天鳳民だと思ってそうだな。よっぽどあっちで嫌な目に遭ったんだろな。
377:名も無き冒険者
11/12/05 00:31:48.94 CwVfCwdU
本スレ復活
378:名も無き冒険者
11/12/11 00:26:47.72 oiUGu7cj
あれ
379:名も無き冒険者
11/12/11 06:49:52.79 oiUGu7cj
本スレがSS載せまくったため落とされたらしいな。やっぱルールに抵触したか・・・。
380:名も無き冒険者
11/12/13 21:43:30.62 pPWit8fp
かそってるな
381:名も無き冒険者
11/12/15 00:31:33.22 wudyfQ7g
Autopsyさんが顔真っ赤のようです
晒しアゲ!!
382:名も無き冒険者
11/12/21 17:24:37.87 vLWrhGWY
雀龍門123本場 ネットゲーム板
スレリンク(netgame板)
メリット:
ID表示なため自演なし
忍者帖導入済なためコピペなし
383:名も無き冒険者
11/12/22 19:07:45.69 /ikfCB7d
あら
384:名も無き冒険者
12/01/13 17:46:55.46 sVPJn/C4
てすと
385:名も無き冒険者
12/03/08 22:12:04.08 iapXVzK/
てs
386:名も無き冒険者
12/03/08 22:13:22.43 Sz/uhmSL
友人おつ
超絶過疎だなw
387:名も無き冒険者
12/03/08 22:15:12.12 iapXVzK/
一時期盗撮やろうがいたから新規の住人が打たなかったからな。
388:井上兄貴 ◆3Fwqw8p/Yg
12/03/08 22:16:53.17 Kw2i/ecp
友人戦乙
URLリンク(theorylab.cs.land.to)
これ、俺は降りちゃったけど1s枯れてるとは言えさすがに追っかけた方がよかったな、8sで一通だし
389:名も無き冒険者
12/03/08 22:19:52.30 iapXVzK/
1478s?トン発だし多面チャンだしありかと
390:晒しもん
12/03/08 22:25:44.89 oH1atOYi
子のリーチってのもあるね
391:晒しもん
12/03/08 22:27:46.44 oH1atOYi
かかってるのが
392:名も無き冒険者
12/03/08 22:29:30.65 Sz/uhmSL
>>388
追いかけ
(待ちも十分で高めもある)
気になったのが南1の2順は1p→6mがよいかと
1シャンテンで三色も見える(赤は出る可能性が高いが)
あと東4で中引いたところは個人的には7sでぎりぎりまでケイテン狙います
上家のスジでソウズの上が結構切られてるので通しやすい
393:名も無き冒険者
12/03/08 22:30:16.90 Sz/uhmSL
3順目の間違い
394:井上兄貴 ◆3Fwqw8p/Yg
12/03/08 22:33:56.03 Kw2i/ecp
>>392
あぁそこ見られてたのかw
俺も切った後6m残しはミスだったなって思ったよ
確かに7sは大体安牌だね、まぁ俺の場合ひたすら放銃率下げる打ち方だからこういうのでもベタベタに降りちゃうなぁ
395:井上兄貴 ◆3Fwqw8p/Yg
12/03/23 19:01:36.28 yoV5qudt
それじゃ将棋君目線で添削するね
牌譜コードはこれ 6ABC8E-2AF228-394593
東1
4順目、染めてるなら西は絶対鳴かないとダメだと思う
東2
10順目、両面なんで鉄リーです、でも平和を消してあえて安牌の8sを切ったのは普通の初心者じゃできないから上手いと思う
11順目、1順回しリーチは今後やらない方がいいです
東2 1本場
上手く降りれてると思う
東3
5順目、8sではなく9p切りの方が効率的にいい
7順目、今のところリーのみ愚兄しか見えないから4p切りではなく1s落としてタンヤオ行くのがいいかも
東4
2順目、基本的にカンはテンパイしてる時、もしくはシャンテンの時だけしかしない方がいい
3順目、2s切る理由が無いので4m切りで
6順目、テンパイが遠いのでリーチに対して白鳴くのはよくないです、8sで降りましょう
次南場行きます
396:井上兄貴 ◆3Fwqw8p/Yg
12/03/23 19:20:02.69 yoV5qudt
南1
2順目、シャンテン数の変わらない9p鳴きはしない方がいいです、形も良くなってなってないので
南2
6~7順目、2m必要ないんで西か9m残しでいいです
15順目、降りるなら4mではなく5mを合わせ打ちしましょう
南2 1本場
8順目、シャボではなく7s切って両面に受けましょう
南2 2本場
2順目、ここで2m切るのは勿体無い、白か8s切りで
南2 3本場
4順目、ここでドラ受けの4sを切っちゃうのは勿体無い、染めも見て6m切りで
南3
3順目、牌効率的には6m切り、もしくは1、2pのペンチャン落としでもOK
6順目、どうして2s切り?降りるにしても早すぎるし
南3 1本場
2順目、受け入れ増やしたいので發切り
9順目、1s切っちゃってるので5sはツモ切りで
オーラス
1順目、牌効率的に8m切りは勿体無すぎるので白か發切りで
5順目、さすがにこのカン3mは待ちが悪すぎるので、ダマもしくは2m切りで手変わりを待つ
全体的に思ったよりも打ててるし初心者にしては上手いと思う、あとはもう少し基本的な牌効率ができればもっと勝てるはず
397:将棋六段 ◆qGmGC0BlcU
12/03/23 20:27:40.33 p48Lcsau
>兄貴、草原さん、最後に入られた7級の方(ごめん、名前失念
楽しい半荘戦をありがとうございました
初めて知り合い?wと麻雀対局したわけなんですが、全く知らない人との対局とはぜんぜん違うものですね
まず楽しさが10倍!
普段は緊張なんかしないんだけど、結構緊張しましたw
展開的には、辛抱していい流れで親のラストだったんですけど倍満やっちゃいましたw
全体を通して手配はかなり良かったんですが、生かし切れないのが反省点です
皆さんありがとうございました
>兄貴
俺みたいなもんのために、こういう場を与えてくれて、添削までしてくれてほんとありがとうです
俺には一つのスレに住み着くという悪癖があって、いろいろイヤな思いもしたでしょうけど、ほんとすいません
こんな良スレの存在も知りませんでした
コードを入れたら私にも見れるんでしょうか?
こんなありがたい教本ないですよ!振り返って勉強します!
俺みたいな初心者相手はイヤでしょうけど・・・また機会があったら対局お願いします
本日はどうもありがとうございました。失礼します
398:井上兄貴 ◆3Fwqw8p/Yg
12/03/23 20:41:42.14 yoV5qudt
>>397
コード入力すれば見れるよ、そのために貼ったんだしね
そんな改まってガチガチに敬語使わなくてもいいよw
あと本スレでも煽りに反応ばっかしてないでもう少しスルー力付けた方がいい気がする
399:名も無き冒険者
12/03/23 21:04:25.15 vb4Z7kyV
現代麻雀技術論→ここに統計的な押し引き等麻雀戦術がほとんど書いてある
URLリンク(yabejp.web.fc2.com)
天鳳牌理→何を切ると一番牌効率が良いか一発で分かる
URLリンク(tenhou.net)
初心者の内はまっすぐに手を進めた方がいい
降りるのは相手のリーチ・ドラポン・役牌orドラ込みのホンイツぐらい
400:将棋六段 ◆qGmGC0BlcU
12/03/23 22:50:21.92 p48Lcsau
>>398
なんか恩を感じると本来の真面目な方の自分が出てねw
見れたよ
こうやって見るとミス多いなあ・・・w
添削されてみると、なるほどなーって思う。細かいミス多いよね、アホみたいなミスもあるけどw
対局しながら「あー!」って叫んだミスが2回あったもんw
どうもありがと。すごく参考になったよ
>>399
どうもありがとう
401:名も無き冒険者
12/03/23 22:54:02.64 Ln16bKlA
雀龍門261本場
スレリンク(mj板)
402:D
12/03/26 00:03:10.71 F6JAceDV
iPhoneアプリで友人戦やります
マッチコードはnichijoです
暇な人おねがいします!
403:将棋六段 ◆qGmGC0BlcU
12/03/28 17:33:19.69 E+H+J9Yh
友人船やります
5時45分に立てます
半荘ありありです
どなたでもよろしく
コード 本スレ
404:将棋六段 ◆qGmGC0BlcU
12/03/28 17:43:56.67 E+H+J9Yh
立てました
半荘ありあり、飛びなしです
どなたでもどうぞ
6時10分まで待ちます
405:名も無き冒険者
12/03/28 17:49:45.68 37ZcHVvF
猛者じゃなくてもおk?
406:将棋六段 ◆qGmGC0BlcU
12/03/28 17:51:02.31 E+H+J9Yh
おk
こちとら初級者どすw
407:将棋六段 ◆qGmGC0BlcU
12/03/28 18:53:05.26 E+H+J9Yh
ありがとうございました
っちょっと用事があるのであとで感想書きます
またね
408: ◆kamiG5QVBE
12/03/28 18:53:07.22 qmVjssRZ
おつかれさまー
409:名も無き冒険者
12/03/28 18:56:24.78 Y1lXMCyr
対局有難う御座いました。
また機会があればお願いします。
410:名も無き冒険者
12/03/28 18:59:32.85 37ZcHVvF
お疲れ様ー
一度しか和了れず三着かなcです私も出掛けてきます
牌譜は保存したのでコード要るなら後で出します
411: ◆kamiG5QVBE
12/03/28 19:02:13.97 qmVjssRZ
雑魚でごめんね・・・2位の人最後トップに降っちゃってごめんよ(´;ω;`)
412:名も無き冒険者
12/03/28 19:11:10.67 Y1lXMCyr
>>411自分も飛びなしってルール分かってなかったんで、2位で大満足です。
何か、自分の所にドラや役牌が来て、逆に申し訳ないです。
また機会があったらやりまょう。>>410牌譜欲しいです。後でお願いします。
413:名も無き冒険者
12/03/28 20:06:35.74 37ZcHVvF
DAE63F-9FF204-92F026
東一局だか9s切ってるの気付かずに1s残してはずかしいですじゃ
414:将棋六段 ◆qGmGC0BlcU
12/03/28 21:49:02.83 DUZsJn6A
ID変わったけど将棋でーす。もどりました
なんか対局のあとはガチガチの敬語になりがちだけどwなるべく普段通りに書くね
まず参加してくれたことにありがと。メンツ揃わないとできないからね、カンシャカンシャ
打つの遅くてごめん。それと配牌良すぎてごめんw
全体を通して配牌がよくて先制リードできたのが良かったかな、運が良すぎたよ
この運が公式でも欲しいw
最後は草原さんのスピードと連荘を止めることが出来なくてヒヤヒヤものでしたw
個人的には公式でもなかなかできないチートイと三色ができて嬉しかったなあ
あと、三人にリーチされたことあったじゃん?あれ初体験でさ、kれ喰らったらどうしようもないね
「リンチかよ!」って叫んだもんw
結果とか勝敗関係なく、友人船ってたのしいね。また機会があったらよろしくね
牌譜みてきまーす。皆さんお疲れでした
415:将棋六段 ◆qGmGC0BlcU
12/03/28 21:51:00.23 DUZsJn6A
あ、飛びなしルール伝えてなくてごめんね
416:名も無き冒険者
12/03/28 22:03:18.70 a3EhjxPH
将棋君うまくなってるやん
前も書いたけど、初心者のうちはとにかくまっすぐ手を進める
疑問な鳴きも多いがソレも有りだと思う
とにかく自分のあがりを最優先でいい
リーチも迷わず全部リーチでいい(東1は普通ダマだけどリーチでいい)
本スレで疑問の2位の多さは、牌効率と押し引きが悪い場合がほとんど
特別なルールじゃない限り上級者は1位>2位>3位>4位になるから
牌効率は経験と天鳳の牌理、押し引きは現代麻雀技術論参考にしてね
417:将棋六段 ◆qGmGC0BlcU
12/03/28 23:02:57.85 DUZsJn6A
チートイなんかやってなかった、リンチの時に振り込んでたw
>>416
あ、いつもありがと
少しは進歩してるかなあ、褒められると頑張るモチベになるよ
まず今の段階では、余計なことを考えずに攻めの基本を体得しろってことですね、わかった、うん
鳴きは自分でも下手だと思うw
例えば
白2枚持ってて場に出なくて、どうしても上がりたい時、白はあとで出るだろーって白以外から鳴くのはダメだよね
ギャンブルすぎるよねw
天鳳の牌理は、詰将棋って感じで役に立ってます
ありがと
418:名も無き冒険者
12/03/29 02:39:36.80 p5TvHfab
>>417
白以外から鳴くのは全然ありだが、
基本、白が鳴けなくても上がれる鳴き方にしないとだめ。
まぁ19字牌以外のカンチャンや、ポンなら鳴いてOK
もしくはホンイツの時。
オーラス上がりトップ時や、
リーチがかかってて、かつ、
自分の手もドラ多数で高い時など(1鳴き聴牌の白バック等)は、なりふり構わず行っても良い。
419:将棋@携帯 ◆qGmGC0BlcU
12/03/29 16:11:00.53 ZNcLxNqs
なるほど、よくわかったサンキュー!
ビビック規制なんでしばらくサヨナラです(^^)ノシ
強くなって戻ってきます(。・_・。)ノ