11/10/27 06:37:17.97 j+s3uYNQ
>>115
起きた
終わった後にも言ったけど、東1のあれを行くのはありだと思うよ
ぶっちゃけ、東場の親なんて何も考えずに全ツでも良いくらいだと思ってるw
でも2900だと微妙かも?5800なら何も考えず切るけど
東2-0本場のドラも赤も見えてない親リーチに対して2sや2m、9pとか
(俺から見ると)根拠のない牌切ってるけど、これは行くと決めた局だったのかな?
東2-1本場、あんなの気にするものじゃないw
東3は良いところチーできたし、ツモれば打点も十分だし突っ込んでOKだと思う
東4は俺のミス、赤5sだからってチーしたのはやりすぎだった
南1、親だし振り込んだのなんか結果論、気にする必要なし
南2、俺も当然上家の混一警戒してて3mツモったときに3sか3mどっちかポンできれば
カン6mが良い待ちになるな、という思惑がはまっただけなので気にする必要なし
南3のカン8s、誰だって切るw
オーラス・・・カナシカッタネとしか、ところで1000点↑ないとリーチはできないんだっけか
あのままじゃ12000で俺直撃でもラスままだなーと
長文になっちゃったけど、東1と東2-0本場とか全体的にいつもより前のめりな牌が多いなーと思ったから
終わった後に「攻撃的だったね」と言ったんだ、いつもはもうちょい退いてるイメージがあったからね