12/09/13 20:33:52.95 0jWCSXms
>>839
高い組合費を徴収して無駄遣いな新聞とか発行するよりもインターネットを活用しカレーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を全国的に推進しよう
URLリンク(ll.la))Y
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
853:〒□□□-□□□□
12/09/13 20:39:46.67 evDF5q2f
>>837
担当者の加減で審査されたくないから赤書するんだよw
854:〒□□□-□□□□
12/09/13 20:46:30.31 dqlXwc9c
基本給大幅カットで渉外社員が全国的に事業に希望を出すという現状
本社は どう考えてんだか?
855:〒□□□-□□□□
12/09/13 21:42:27.79 /qAkUxSB
支社から
保険の成績が悪い
乗り換えでもなんでもいいから数字上げろ って通知キタ
今日知ったことだが乗り換えで実績半分とか
あまりするなとかは郵便局会社が決めてたんだね。
かんぽ生命の人が局に来て、うちとしては乗り換えは
そこからまた続けてくれるのでありがたいのに
手当や実績半分にするのはおかしいと言ってた。
856:〒□□□-□□□□
12/09/13 21:48:22.16 5Gk4IeXG
最近よく見かけるんだけど、証券会社の人や民間生保のセールスレディさんたちが、お客さまと喫茶店やファミレスなどで待ち合わせをして、そこで商品説明をするのって、違法じゃないの?
857:〒□□□-□□□□
12/09/13 21:51:51.70 AZkNR1uU
乗り換えでもなんでもいいから数字をあげろ
でもなんかあったら現場のお前らのせいw
858:〒□□□-□□□□
12/09/13 21:56:24.33 dqlXwc9c
乗換はやめとけ
危険が多すぎる。近隣局も含めてうちの局でも相当お客とトラブルに
なったぞ。
乗換ばかりやってたら、一時的にはいいけどそのうち頭打ちになり
保険が取れなくなるぞ。
859:〒□□□-□□□□
12/09/13 22:06:03.57 6FrMFIhn
渉外のユウセキの局長がさ、
「以前、ヘッドハンティングに来てさ~」とか自慢してやがんの
だれも
お前の過去なんて尋ねてませんからw
860:〒□□□-□□□□
12/09/13 22:06:33.44 bE2Bd86w
>>812
そんなのは当たり前。
忘れ物着服してもみんな見て見ぬふり。 それどころか、ためたお金で暑気払いをやってみんな同罪
861:〒□□□-□□□□
12/09/13 22:43:16.56 rYovLLSy
>>855
まじっすか?
どこの支社ですか?
確かに言われてみれば
かんぽ生命からしてみたら簡易生命保険の契約減ってもあんまり痛手は
ないのかもね。
うまくいけば昔の予定利率高い保険解約してくれると逆ザヤが解消される
かもしれんし。
こりゃ乗り換え祭りがくるかもな。
862:〒□□□-□□□□
12/09/13 23:17:54.21 sEtP+PKl
>>856
喫茶店でも問題ないと思う。
しかし、コーヒー代をおごったりすると特別利益の供与となりそうだ。
まあかんぽ生命以外そこまで厳密に考えないけどな。
863:〒□□□-□□□□
12/09/13 23:25:56.64 RKL+hmSk
空間磁力メッキの力だと思う
864:〒□□□-□□□□
12/09/13 23:44:56.68 0dRlJ72H
ACの回金票作成について@東海
週一のAC交換→金庫外だから作成不要(マニュアルに記載されていない)
現金検査のAC交換→ACで数えるから作成不要(マニュアル明記)
と思ってた。
週一の交換はあくまでAC内の現金査算で、金庫内を経ることがないから回金票はその考え方から言えば作っちゃいけないよな。
もちろん、弾かれたゼニで金種が変われば回金票を作るが。
ところが、防犯のためACを毎日金庫に格納することになった日の、日締資金システムの着信を精読すると、
毎日の収集には回金票いらんけど、週一監査には「作れ」ってある。
つまり、AC内の現金に対して「監査」した証左としての回金票だぁ?
証左となるのは、現金収集し金種に点検の赤のレ点チェック入れたAC監査簿そのものだろうが。
この着信を作った支社の奴のせいで、現金出納責任者に多大な負担としてのしかかってるぜ。貴重な営業する時間が削られまくりバーロー
865:〒□□□-□□□□
12/09/13 23:45:15.23 bE2Bd86w
計器って成約すると手当いくらだっけ? あれは賞与月支給?
866:〒□□□-□□□□
12/09/13 23:46:55.27 x33SqvuD
証券外務員二級とったら一気に一級とるべく動いたほうがいいですか?
社労士、宅健のが優遇されるものなのですかね…?。
867:〒□□□-□□□□
12/09/13 23:49:30.28 qTxlmdH3
知識があるうちに取れよ
バカか?お前
868:〒□□□-□□□□
12/09/14 00:39:01.24 XlLWYpQe
>>866
一級取ったら銀行(除くゆうちょ銀行)、証券会社、ファンド会社とか転職したほうが良いじゃない?
869:〒□□□-□□□□
12/09/14 00:50:29.19 GuqSH9Em
1級を取れる奴はこの会社にはいないんじゃないか
1種ならいるだろうけどw
870:〒□□□-□□□□
12/09/14 04:23:08.49 bxcgBsjD
856 :〒□□□-□□□□:2012/09/13(木) 21:48:22.16 ID:5Gk4IeXG
最近よく見かけるんだけど、証券会社の人や民間生保の
セールスレディさんたちが、お客さまと喫茶店やファミレスなどで
待ち合わせをして、そこで商品説明をするのって、違法じゃないの?
多忙な方でも趣味や相性が合えば時間をさいて貰えます。
871:〒□□□-□□□□
12/09/14 05:32:15.32 iH28Nabq
>>855
支社が乗換を推奨するわけねえだろが 釣るな
>>869
1級じゃなくて1種だよ。1種なんてたいしたことないよ
872:〒□□□-□□□□
12/09/14 05:39:38.98 1kgMb0TY
>>864
うちの担当課長は営業をしなくていい。
だからまったく関係なし。
俺たちはたいへんだけどね
873:〒□□□-□□□□
12/09/14 10:36:48.16 26ePu26Y
日本郵便「ゆうメール」継続へ、商標権侵害訴訟で和解
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
874:〒□□□-□□□□
12/09/14 18:11:36.79 ROc11l8o
住宅ローンへの参入計画。銀行や信金・信組から袋叩きだね。
875:〒□□□-□□□□
12/09/14 19:12:28.69 VzkBnyxo
乗り換えするために、なんか聞いたことない式紙を使って
1か月前に解約の請求を受け付けたことにして・・・・
って注意文書が来てたぞ。
そもそもお客様の要望で乗り換えするのに実績が半分とかわけわからない
ことを言うからこんな問題が起こるんだよ。
876:〒□□□-□□□□
12/09/14 19:33:27.04 eylOILqw
通帳からでも暗証番号わかればおろせるのに通帳預かりサービスなんて始めたら横領増えまくるんじゃね、爺婆通帳に暗証番号書いてたりするし・・・
877:〒□□□-□□□□
12/09/14 19:40:40.21 3/Hry7vx
俺は通帳で引き出せるのは気持ち悪いから通帳で引き出せないようにしてるな
878:〒□□□-□□□□
12/09/14 20:00:36.13 H7QjSZsl
保険の推進改善施策で始まった週一の局集活動
OCR3件のデータを基に回ったら客の方から
「次は月にいくらくらいになるの」?だって・・・・。
たった一日で4件-4万8千契約
チョロいもん!
月10万出来ないで局長から怒られてる渉外って毎日何やってんだろうって思った。
879:〒□□□-□□□□
12/09/14 20:05:37.71 eylOILqw
都会で10万できない社員は田舎の頑張ってヒィヒィ言いながら10万上げてる社員と変わればいいんだよ
880:〒□□□-□□□□
12/09/14 20:12:11.74 r9WeogvY
来月から大和証券の持ち株会引き落とし再開らしいな
加入になきゃよかった
あれ局長にノルマあったらしく局長に強制加入させられたわ
881:〒□□□-□□□□
12/09/14 20:21:56.86 H7QjSZsl
>>880
俺も加入させられたけど、凍結法案後早々に解約
再加入できないって規約にあったので再度加入させられる事もない。
882:〒□□□-□□□□
12/09/14 20:45:05.32 HAnq5DK2
>>878
すごい まぐれだ。
883:〒□□□-□□□□
12/09/15 00:40:51.87 iTIphwQ2
>>864
つぎは回金表の作成に立会者が必要になりますw
もう、ACの金の回収は三井住友銀行にでも外注して、外部監査って形を取れよ。
884:〒□□□-□□□□
12/09/15 01:26:56.16 PztVWLpl
>>864
週一監査でACの金を金庫に入れたら、回金票の作成は必要では?
マニュアルではそうなってるけど。
当方、四国なので毎日ACの回収してないから詳しくはわからないけど。
885:〒□□□-□□□□
12/09/15 06:41:03.82 OQlS4vAX
>>878
どういった客をピックアップしてるのかkwsk
電話してるが、必要があればこっちから出向くとか良い返事なんか全然ない
ひどい時なんか長々と説教くらったなorz
886:〒□□□-□□□□
12/09/15 08:35:54.87 tzoE/P8I
>>885
どういった説教だったのかkwsk
887:〒□□□-□□□□
12/09/15 08:53:37.76 WLGo0U+3
>>885
釣られるな。偶然取れただけだ。
渉外にも全然取れなくても偶然ていうのがあるもんだ。
888:〒□□□-□□□□
12/09/15 10:06:36.76 66QbaS2c
そういえば、10月1日は全員7時50分出勤って言われたが、
合併式典でもするんだろうか。
記念の紅白まんじゅうでも配られるのかな。
889:〒□□□-□□□□
12/09/15 10:28:52.39 9cvnltMm
自民党政権に戻って、事業会社と局会社を分割して欲しい
だろー、みんな
890:〒□□□-□□□□
12/09/15 14:20:40.53 WLGo0U+3
いや 合併したほうがいい。
政府に守られるから
891:〒□□□-□□□□
12/09/15 16:04:42.40 9cvnltMm
>>888
郵便会社の集配担当は8時勤務開始だからな
892:〒□□□-□□□□
12/09/15 19:09:52.34 8/k9CHvv
>>890
政府は局長連中は守ってくれるけど社員個人は守ってくれない・・・・・。
そこんとこお忘れなく
893:〒□□□-□□□□
12/09/15 19:22:12.46 WLGo0U+3
いや まだ半官半民だから俺達が生きているうちは政府が守ってくれる。
894:〒□□□-□□□□
12/09/15 20:44:47.15 SlcaCgmF
保険で同一契約者で複数の契約を受理するとき、自振申込書は1枚でいいですか?
その場合、帰局後の新契約システム処理で取付書類の枚数の画面で片方の契約の分を0枚に直しておけばOK?
895:〒□□□-□□□□
12/09/15 21:24:59.83 uJBCGInM
特権階級をなくせ
郵政民営化は、改革の一里塚
改革を止めるな
分割民営化なくして、国民の幸せはない
合併は小泉改革にブレーキをかけるものだ!
896:〒□□□-□□□□
12/09/15 21:38:00.64 cl26vWZx
>>888
カレーを配られるんぢゃなイカ?
897:〒□□□-□□□□
12/09/15 21:48:26.93 C13uOpMn
式典どこでするの?レタックスうたないと?
898:〒□□□-□□□□
12/09/15 22:56:12.17 N7iR5/LO
>>894
あれって告知書と同じやり方で流用できなかったっけ?
899:〒□□□-□□□□
12/09/16 01:14:51.20 V+HDcfR1
>>876 >>877
がはははははは。
ATMからおろしたら、バッチリ顔がうつるからできないぞw
たとえ暗証番号わかったとしてもね。
まあ、中東のほうにでも移住するのなら大丈夫かもな。
900:〒□□□-□□□□
12/09/16 06:16:07.18 HBDsVhEE
局と郵便の会社は生き残っていくよ
ただ働いてる人達が生き残れるかどうかは実力次第
901:〒□□□-□□□□
12/09/16 07:31:17.41 fUu24p/d
>>894
2件目の申込書を印刷するところの通帳番号入力するときに
○○○契約から援用するみたいなボタンがあるからそれを使用
取付書類の冊子番号入力するところは同じ番号入力。
枚数は最初から0だった気がする。
902:〒□□□-□□□□
12/09/16 08:10:23.95 5PZMtl+9
お前には無理だよ、と言う人のことを聞いてはいけない。
もし自分で何かを成し遂げれなかったら、 他人のせいにせず自分のせいにしなさい。
多くの人が僕にもお前には無理だよと言った。
彼らは君に成功して欲しくないんだ。
なぜならば、彼らは成功できなかったから。
途中で諦めてしまったから、 だから君にもその夢を諦めて欲しいんだ。
不幸な人は不幸な人を友達にしたいんだ。
決して諦めてはいけない。
自分の周りを、エネルギーであふれ、しっかりした考えを持っている人で固めなさい。
自分の周りを、プラス思考の人で固めなさい。
近くに誰か憧れる人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。
君の人生を考える事ができるのは君だけだ。
君の夢がなんであれ、それに向かって行くんだ。
君は幸せになる為に生まれてきたんだ。
マイケル・ジョーダン
903:〒□□□-□□□□
12/09/16 08:32:12.86 iVRbZf03
最後の行はΩだろ?w
904:〒□□□-□□□□
12/09/16 09:12:16.33 wHC9uTyZ
>>900
十分生き残れるだろ。
給料に20%差をつけるみたいだから、気分的には楽になる。
905:〒□□□-□□□□
12/09/16 09:33:56.62 3je8y2/k
なんか今更集配希望のやつがいるみたいだけど無理だよ?
集配は基本アルバイトでやることが決定してるから。
新一般職?で。今いる配達の人間も郵便営業なり保険なりに配置転換されていく。
残るのは最低でも総務主任以上。
誰かがクレーム対応等しないといけないからそのあたりは残るだろう。
転籍してすぐ総務主任になっといてよかった。
906:〒□□□-□□□□
12/09/16 09:40:13.81 Kju+s4kH
>>873
ばっちり金取られたんでしょ
なんで、きちんと商標確認しないんだろ、霞が関の人
907:〒□□□-□□□□
12/09/16 10:07:53.64 qr7XgQ4V
人は不合理、非論理、利己的です。
気にすることなく、人を愛しなさい。
あなたが善を行うと、
利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。
気にすることなく、善を行いなさい。
目的を達しようとするとき、
邪魔立てする人に出会うでしょう。
気にすることなく、やり遂げなさい。
善い行いをしても、
おそらく次の日には忘れられるでしょう
気にすることなくし善を行い続けなさい。
あなたの正直さと誠実さとが、
あなたを傷つけるでしょう
気にすることなく正直で誠実であり続けないさい。
助けた相手から恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。
気にすることなく助け続けなさい。
あなたの中の最良のものを世に与え続けなさい。
けり返されるかもしれません。
気にすることなく、最良のものを与え続けなさい。
気にすることなく、最良のものを与え続けなさい…。
あなたは、
あなたであればいい。
マザーテレサ
--------------------------------------------------------------------------------
908:894
12/09/16 10:09:39.69 GSASiknw
>>901
ありがとうございます。
909:〒□□□-□□□□
12/09/16 10:29:25.93 qr7XgQ4V
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
マザーテレサ
910:〒□□□-□□□□
12/09/16 11:01:49.06 HBDsVhEE
かんぽの学資保険と某会社の学資保険をネットで試算してみた
某会社は返戻率110%超えたぞw
こんなの本当に保険でできんのかよ?
911:〒□□□-□□□□
12/09/16 11:37:26.99 5PZMtl+9
あなたがかんぽを売ると
客にはデメリットしかないでしょう
気にすること無く、かんぽを売り続けなさい
それは本社の糞どもの給料になります
あなたがふるさと小包を売ると
客にはデメリットしかないでしょう
気にすること無く、カタログ商品を売り続けなさい
それは天下りの給料になります
912:〒□□□-□□□□
12/09/16 11:51:53.55 64ltWqFP
ふるさと会について言わせてくれ
今月の頼んだ商品が4個で3200円だったんだよ(1個800円)
んで味もあんまおいしくないし、スーパーの冷凍食品の方が安くてうまいんだよ
まじでふるさと会なんて職員に自爆させるためにあるとしか思えない
だってどう考えたってスーパーで食べたい時に食べたい物を安く買った方がいいじゃん
局会社独自の事業とか言ってっけど、それにかかるコスト(人件費・時間等)を考えたら
物販なんてなくして貯金・保険・郵便の手数料収入でやってった方が合理的なのは誰が見ても分かるだろ!!
絶対この会社おかしいよ こんなところにしか就職できなかった俺が悪いんだけどさ
913:〒□□□-□□□□
12/09/16 12:04:45.43 5PZMtl+9
天下りポスタル何とかに利益をもたらすためだけにやってんだよ
本社の優れた人たちはそうやって天下ってがっぽり稼ぐことだけに
ご執心なわけw現場なんて奴隷なんだよ
914:〒□□□-□□□□
12/09/16 12:07:47.75 qH8jXi/Q
>>912
いやなら辞めろ!!
あんたの代わりは腐るほどいる。
915:〒□□□-□□□□
12/09/16 12:08:37.64 V+HDcfR1
>>910
郵政は扶養家族(天下り、無駄な世襲局長)が多いから、払い込みのほうが多くなる。
他社というのは8729かな?
まあ、郵政はそういった扶養家族も計算してるから、かなわないだろうな。
916:〒□□□-□□□□
12/09/16 12:17:01.63 PFhacKVH
>>914
またお前か
お前が辞めた方が明らかにいい会社になるからとっとと辞めろよ本社支社の無駄飯喰らいが
917:〒□□□-□□□□
12/09/16 12:34:14.01 HBDsVhEE
>>915
ディスクロージャーとか見比べたらはっきり人件費に差が出てるのかな?
また暇な時に見比べてみるか
918:〒□□□-□□□□
12/09/16 16:34:01.70 5PZMtl+9
基本社員側が損は確定。まず確実に
調整分は賞与退職金年金で損。
斉藤次郎が制度を実施した瞬間に
500億手にはいるといってるんだから
富がそれだけ社員から収奪されるんだよ。
919:〒□□□-□□□□
12/09/16 17:08:46.15 qH8jXi/Q
>>918
話をまとめると・・・・。
基本全社員給与2割減
渉外は4割減
2割減った給与のうちさらに3割は実績給
物販の自爆が年間60万
だから反対ってわけだね。
組合は賛成しているからきまりじゃね
920:〒□□□-□□□□
12/09/16 19:11:51.14 1Pzbdbdn
組合の方針に賛成できない組合員はカレーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
URLリンク(ime.nu)(I
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
921:〒□□□-□□□□
12/09/16 21:11:28.16 EL8cDtTG
>>918
調整分て調整手当を廃止と言う事ですか?
>>919
渉外4割削減はおそらく決定の方向だと思うよ。ただ条件として激変緩和措置
と言う事で少しずつ減らしていきたいというのが本社の回答らしい。
922:〒□□□-□□□□
12/09/17 01:05:42.46 1QjG0jsS
そもそも全郵政という組合は、全逓を潰すために1960年代初頭に結成されたわけなんだな。
結成に向けて当時の郵政大臣や郵政省、局長らがかなり深く関与したとされる。
当時はストが横行し本省や局長連中も手を焼いていた。
しかしそうした組合の手法に反対し脱退する奴らを勧誘したり、新規採用に当たっては
もし、全逓に入れば将来的に不利益な立場になるなどといって勧誘した。
こうしてスト破りが広がり全逓は弱体化していったわけだ
組合の歴史をみれば、今の組合が糞の役にも立たないのは自明の理
923:〒□□□-□□□□
12/09/17 02:04:18.51 2V80mow2
なるほど
仕事出来ない奴が全郵政で組合の役職経験して本業で出世ってシステムはそういう裏があったのか
924:〒□□□-□□□□
12/09/17 05:34:36.32 tphBhLaS
今日は休みだ。カレーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進しよう。
スレリンク(operatex板)l50
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
925:〒□□□-□□□□
12/09/17 07:38:02.02 T6uJc0HT
ちなみにカレー野郎は全郵政だ
926:〒□□□-□□□□
12/09/17 08:04:08.26 ow82/Ofa
おしえてください。
敬老の日ゆうパックがまだ届かないよう。
みんな届いた?
927:〒□□□-□□□□
12/09/17 10:45:15.74 nFZZqMyo
今配達に回ってるんでお待ちを
928:〒□□□-□□□□
12/09/17 13:15:04.34 SQySkjJT
社員証は修正シールはるとか情報ないですか?
内容証明の印も新会社名で来るのですか?
929:〒□□□-□□□□
12/09/17 14:21:38.86 Pl9ZEhTd
くま切手何なの
せっかく大量予約がはいったっつーのに
930:〒□□□-□□□□
12/09/17 16:48:32.27 nDkG/E7e
>>925
脱退する前は確かにその通りだ。
931:〒□□□-□□□□
12/09/17 17:40:32.92 aRU+NBHE
これまじ?
47 自分:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2012/09/16(日) 15:47:24.98 ID:7Et4yV8X
今年は本社が本気で調査するそうだ。
くじ番号を利用して。
おまえら今年は年賀状の金券ショップ持ち込み、ヤフオク出品、
ぜったいにするなよ。
いいか、ぜったいにやっちゃだめだぞ。
くびになっちゃうぞ!
932:〒□□□-□□□□
12/09/17 18:10:25.17 uMw2NU35
368 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2012/09/16(日) 16:06:59.15 ID:F7RasQfP
>>366
チームを発足したからね
監察上がりの。
632 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2012/09/17(月) 18:01:21.18 ID:Wd3JEV/q [2/2]
>>630
伝送便BBSより
タイトル : Re^2: 年賀ノルマ
記事No : 8727
投稿日 : 2012/09/09(Sun) 13:46:33
投稿者 : 一文字与太郎
> 高額買取の金券ショップ探さなくちゃ・・”
今年は合併新会社がコンプラ対策として、くじ番号を基に
どこの局の旧事業会社か旧局会社の持ち込みか割り出せる取り組みを
やることが決まっています。
今年は年賀を金券ショップに持ち込むのはリスクを伴いそうですが
どうなることやら…
933:〒□□□-□□□□
12/09/17 18:38:24.50 Dwcrb42C
そんなの、知り合いの自営業者使ってレターロンダリングするだけで事足りる。
934:〒□□□-□□□□
12/09/17 19:10:59.74 lnET4WSP
金券ショップがクジ番号なんか見せるわけがない。
935:〒□□□-□□□□
12/09/17 19:14:31.96 nzRtiE15
そんなの、カレーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進するだけで事足りる。
スレリンク(operatex板)l50
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
936:〒□□□-□□□□
12/09/17 19:16:24.59 oI2hHMTg
そもそも何の権限が有って
金券屋の商品を調査できるんだ?
頭を下げてお願いしたって
金券屋が応じるわけないのは判り切ってるだろ
まさか会社の経費で金券屋から購入して
何処の支店、局の納入分か調べるってのか?
例えそこまでしても判るのは支店、局まで
持込者が誰なのかまでは記録していないから意味ないね
937:〒□□□-□□□□
12/09/17 19:51:00.96 vnm5hWab
んなの前からやってたじゃん
938:〒□□□-□□□□
12/09/17 20:26:32.29 89jiE/Ip
>>936
ピコーン
社として自爆分を買い戻して再販売すれば差額儲けじゃね?
発行枚数<販売枚数 になるかもしれんがw
939:〒□□□-□□□□
12/09/17 20:31:23.89 lnET4WSP
>>938
なるほど!
犯人は判明する。 会社はもうかる。
940:〒□□□-□□□□
12/09/17 21:42:34.62 m7wcF5eK
明日も主任と組んで局長いじめまくってやろ
胃に穴あけてやるよ
941:〒□□□-□□□□
12/09/17 21:56:07.23 aE1eKGg8
やったれやったれw俺はシカトしてるけどなw
942:〒□□□-□□□□
12/09/17 22:06:33.76 p5kb/ROF
業務内容と全く関係ないんだが、お前ら上司や同僚とかと飲みに行ったりしてる?
943:〒□□□-□□□□
12/09/17 22:10:47.67 aoz8ml6T
いくわけねえだろ。
お見合いだって言って断ってるわ。
944:〒□□□-□□□□
12/09/17 22:15:58.09 XIHirXA+
>>942
昔は言ってた・・、局長と二人っきりとか・・
今は結婚して子供も居るから、断わるのが楽ww
945:〒□□□-□□□□
12/09/17 22:20:49.67 Ld1xntXz
金券屋うんぬん言ってるけど別に売り物を見に行くわけじゃないだろ?
金券屋は不人気のを無料交換したり、販売期間後に交換にくるから持ち込まれた年賀の番号を見りゃいいだけ
前の局では発売日当日に無地を1箱(4000枚)無料交換にきたからな
一般人が発売日当日に4000枚買い間違えて金券屋に売りに行く訳が無い
946:〒□□□-□□□□
12/09/17 22:26:11.55 0Y/7XV/6
印鑑票うぜー。
いちいち説明するのも面倒臭いし、登録スルーしたらしたでピーピーピーピーうるさいし。
お年寄りにあれ一枚書いてもらうのがどんだけ大変だと思ってるんだ。
枠の色とか薄くて見難いし住所やら電話番号まで書く必要ないだろ。
窓口と並行してJCでも過去の新規や改印届けから随時登録していってほしい。
947:〒□□□-□□□□
12/09/17 22:50:05.94 Dwcrb42C
JC「そんなことしたら人件費がかかるじゃありませんか。むかしから人海戦術は窓口の仕事です。」
948:〒□□□-□□□□
12/09/17 23:13:30.97 tFF2qEv5
>>946
ホントだよねえ
もうバカ正直に電話番号書いてもらうのもどうでもよくなって書いてなきゃそのままにしてるよ
登録がなきゃ聞いて後で15で入力
949:〒□□□-□□□□
12/09/17 23:50:12.25 D15nLvL/
>>942
プライベートまでこの会社と関わりたくないから行かない
950:〒□□□-□□□□
12/09/18 05:58:00.07 QpiYlSnE
>>946
アラームの音を小さくする方法はないですかねぇ
951:〒□□□-□□□□
12/09/18 06:33:57.15 8O5s4KAd
スピーカーのとこにガムテープでも貼っとく?
952:〒□□□-□□□□
12/09/18 06:36:19.86 HE6dHrFj
仕事かったりー。
カレーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進しよう。
スレリンク(operatex板)l50宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
953:〒□□□-□□□□
12/09/18 07:34:27.10 AiIYxtTH
保険がうぜーー
もういや
戦争起きねえかなあ
戦争起きたら年賀状ノルマどうなるんだろうw
954:〒□□□-□□□□
12/09/18 08:29:34.50 050Dd9us
今の政治(野田)で戦争起きたら文字通り自爆。
カレーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進しよう。
スレリンク(operatex板)l50
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
955:〒□□□-□□□□
12/09/18 08:56:09.64 ifnQeh1r
年賀も売れよ
もう予約できるんだから
956:〒□□□-□□□□
12/09/18 11:50:08.82 fFUsKSFQ
隔日営業はよ!
957:〒□□□-□□□□
12/09/18 12:14:47.41 KcoIpt8y
戦争おきたら年賀ノルマどうなんの?
958:〒□□□-□□□□
12/09/18 14:16:54.45 JsP6oeei
戦費を稼ぐためにノルマがさらに課せられます。
多数の戦死者が出ても年賀はがきの利用見込数は変わりません。
959:〒□□□-□□□□
12/09/18 14:21:47.36 Gah2nmCF
>>958
このスレ一番のつまらないバカ発見!
960:〒□□□-□□□□
12/09/18 14:37:27.51 dQymIA2J
>>947
満州国の例
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
3分の切手に47分の寄付金
6分の切手に44分の寄付金
この寄付金で戦闘機3機購入するつもりだったらしい
961:〒□□□-□□□□
12/09/18 15:41:51.27 v1E6ZeiS
戦地の兵隊さんに年賀状を書こう!って
キャンペーン打ってノルマアップ
962:〒□□□-□□□□
12/09/18 18:37:52.39 fsqQ7Qqw
この時期にKYな中国人がツウチョツクリタイって来た
NOOOOO!!!!!!!!!!って言ってやった。
証明書もなかったからね
963:〒□□□-□□□□
12/09/18 18:57:53.69 iARQp8yk
先週金曜日、送金扱いで保険新規を受理しましたがお客が撤回したいとのことで
撤回期限は申込日から8日以内でしょうか?
第一回保険料充当金もらってないから撤回期限の考え方がわからなくて...。
964:〒□□□-□□□□
12/09/18 20:17:43.56 AiIYxtTH
佐藤健をイメージキャラクターに使うのってやばいんじゃないかなあ
前田だけじゃなくて、他の女優とも遊びまくってるらしいしw
どうでもいいけど、このままだと大事になりそうだw
なってもおもしろいけど
965:〒□□□-□□□□
12/09/18 20:24:42.65 s3xSG4ET
自分たちも徴兵されて金曜日は戦場でカレーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進するようになる。
スレリンク(operatex板)l50
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
966: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8)
12/09/18 21:39:19.32 tZsEKpdv
>>923
思い返せばうちの部会にも、業務や営業がからっきし駄目だけど
組合活動は熱心で、分会長になって、その後とんとん拍子で代理までなったなー
勿論。全郵政
967:〒□□□-□□□□
12/09/18 21:50:27.53 5MuOmMvG
年賀はがきCM,だれか知ってる?
968:〒□□□-□□□□
12/09/18 22:28:11.58 ZrB7yuGV
>>946
端末で記号番号、住所、電話番号印字して、間違いないことをお客さまに確認してもらって、
押印するとかじゃダメなのかね? 既存口座の電話番号登録なんかお客さまに書いてもら
ってないように。
969:〒□□□-□□□□
12/09/18 22:34:16.12 lhu/WHmW
>>963
ナビに訊いたらええやんけ
ボケぇ
ここで嘘書いてたらそれ信じんの?
明日なっさけない声で訊けや~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970:〒□□□-□□□□
12/09/18 22:34:46.10 lhu/WHmW
そんなんやから撤回されんねんwwwwwww
971:〒□□□-□□□□
12/09/18 23:22:06.36 M31nsFuX
875 :〒□□□-□□□□:2012/09/12(水) 01:10:19 ID:r1tV4eKj
天然不倫ビッチちゃん、最近いないらしいけど夏期休暇?
それとも、禿の子身籠って産休?w
878 :〒□□□-□□□□:2012/09/12(水) 22:22:47 ID:3jzAks7e
>>875?同期の情報だと禿げに会えなくなったのを苦に休職中で今月中に辞めるそうだ
中田氏されたかは知らん?
880 :〒□□□-□□□□:2012/09/13(木) 15:24:04 ID:URK2tgui
>>878?マジかw異動から半年しか経ってないのに辞めるのかよww
じゃあ今まで不倫目的で仕事してたわけ?ビッチにも程があるわ
さっさと実家帰って、仕事探しじゃなく次の男でも探してろw
972:〒□□□-□□□□
12/09/19 00:30:16.94 givwDOmG
学生時代の女友達の彼氏?(局長息子。20代後半。就職すると言いながらせずに女遊び三昧。この女友達とも別れたのにずるずる続いてる様。と、話を聞く限りクズ)
がいよいよ世襲で局長になるべく入社してきたらしい。
と聞いて、また使えねーのが一人増えるのかと思った。
973:〒□□□-□□□□
12/09/19 00:45:03.21 Ehk3OqMR
さすがにそれはもう許さない
世襲の局長は絶対に許さん
974:〒□□□-□□□□
12/09/19 06:21:06.85 4sewJEWB
許さないなら口だけでなく、カレーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進しようw
スレリンク(nenga板)l50
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
975:〒□□□-□□□□
12/09/19 08:26:34.46 +cobUwbI
まだまだ田舎は世襲だったりなんでこんな人が局長に・・・?ってパターンが多いよ、使えない局長の下の社員がかわいそうだ
976:〒□□□-□□□□
12/09/19 09:20:27.64 6tH1TYDi
なんで組合脱退したら世襲制がなくなるんだよ?
関係ないから~関係ないから~
977:〒□□□-□□□□
12/09/19 18:11:13.20 xM5BWF0S
↑sageながら必死w
昼間から仕事中に2ちゃんねるですか?
カレーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進しよう。
スレリンク(nenga板)l50
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
978:〒□□□-□□□□
12/09/19 18:32:32.71 hSA79egs
ど田舎じゃ局長の娘なんてのも局長になったりすんべ
婿に来いとか
979:〒□□□-□□□□
12/09/19 19:03:10.93 uWuPDZqX
会社統合のタウンメールに入ってるアンケート、早々と持ってくんなよ。
客もちゃんとキャンペーン期間をよく読め!
980:〒□□□-□□□□
12/09/19 19:12:51.08 6tH1TYDi
>>977
都合悪いの見え見えだな
981:〒□□□-□□□□
12/09/19 19:42:40.58 ZekZfizH
今日、渉外だけ集めさせられて説明を受けたんだけど
渉外は基本給が4割近く下がるって本当?
982:〒□□□-□□□□
12/09/19 22:23:12.97 oWRSLis+
>>977
こいつやっぱ特定局長だったんだな
普段昼間にセコセコ書き込んでるゴミのくせに
直接組合どうこう関係ない話に被せても説得力無くなる一方だわバーカw
983:〒□□□-□□□□
12/09/19 22:32:32.44 P+wjhINL
っつ~事は>>976が該当するんだなw
カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進しよう。
スレリンク(nenga板)l50
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
984:〒□□□-□□□□
12/09/19 23:02:21.01 oWRSLis+
長期間勤務中にマルチしてるクズのくせに煽りベタだなw
主に早朝とお昼より少しずれた時間帯、午後九時過ぎ以降ってレスの時間帯の傾向が
もう完全に若手特定局長の勤務スタイルw
985:〒□□□-□□□□
12/09/19 23:12:41.08 6tH1TYDi
組合脱退が局長の世襲とどう関連するのかは説明できないクソカレーくんw
986:〒□□□-□□□□
12/09/19 23:19:02.15 tdoyhvSY
局員は早朝と午後九時過ぎにカレーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進しよう。
スレリンク(nenga板)l50
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
987:〒□□□-□□□□
12/09/19 23:59:06.54 oWRSLis+
むしろ
お昼より少しずれた時間帯
ここがミソなw
敢えて触れなかったんだろうがw
988:〒□□□-□□□□
12/09/20 00:00:59.72 3F4hmyR/
局員は早朝と午後九時過ぎにカレーを食いながら組合加入用紙を取り寄せた上で記入して郵送する事を推進しよう。
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
989:〒□□□-□□□□
12/09/20 00:13:54.64 MBDnamVK
局長は勤務中に、局員は出勤前と帰宅後にカレーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進しよう。
スレリンク(nenga板)l50
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
990:〒□□□-□□□□
12/09/20 00:45:44.56 3F4hmyR/
局長は勤務中に、局員は出勤前と帰宅後にカレーを食いながら組合加入申込み用紙を取り寄せた上で記入して郵送する事を推進しよう。
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
991:〒□□□-□□□□
12/09/20 01:59:34.51 rvEyWEGV
とうとう狂ったかw
やっぱり局長だったわけね
最初は辞めた奴が荒らししているのかと思ったが・・・
お前さ、本社が仮に二チャンネルに調査したら場所も書き込んだ端末も丸わかりなんだよ?わかってる?無能世襲局長さんよ
992:〒□□□-□□□□
12/09/20 04:40:51.94 /iEr2/vh
おはよう鰻♪
今日も出勤する前にカレーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進いたしましょ~う(^o^)/
スレリンク(nenga板)l50
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
993:〒□□□-□□□□
12/09/20 06:44:09.62 9P3dY42n
カレー局長は組合脱退させてどうしたいんだよ?
994:〒□□□-□□□□
12/09/20 07:09:57.13 YNa+3QVr
スレリンク(nenga板)l50
次スレでも引き続き、カレーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進し続けよう。
スレリンク(nenga板)l50
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
995:〒□□□-□□□□
12/09/20 07:33:25.81 7REG1jux
カレー野郎が連投 狂ったか?
996:〒□□□-□□□□
12/09/20 09:52:05.23 x2jN34UZ
執念だけは認める ただし内容がつまんない
997: ◆PH069095UU
12/09/20 10:16:51.97 EqBfn79I
次スレの季節となりました。
貧乏ですが次スレを立てさせて頂きました。
【統合間近】郵便局株式会社 42番窓口【社員専用】
スレリンク(nenga板)
998:〒□□□-□□□□
12/09/20 10:18:34.53 265Fb8iY
スレ立てお疲れ様です。
テンプレの変更ってあったかな。チェックしてみよう。
999:〒□□□-□□□□
12/09/20 18:03:44.47 UjZ+D2Qn
999
1000:〒□□□-□□□□
12/09/20 18:33:00.14 kiNQvebv
1000ならボーナスが元に戻る
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。