12/11/19 23:30:43.21 LZ453STd
この会社の場合
電子化したところでそのデータをわざわざ印刷して
ハンコを押させる人員はちっとも減らないからなw
818:〒□□□-□□□□
12/11/20 18:11:27.14 RqFr6prm
>>817
で、ハンコの押し漏れがないか、何度もチェックするw
819:〒□□□-□□□□
12/11/20 21:30:39.63 xIzI88y/
ハンコ押し漏れについて数ページの指摘通知文書が送られ、対して数ページの是正改善報告書を作成する。
是正状況の写しを数ページ添付する。
820:〒□□□-□□□□
12/11/20 21:46:10.87 zE5fM+bW
あり得るからなw
821:〒□□□-□□□□
12/11/21 17:35:45.97 /Rm1yEMM
「特定保健指導」(積極的支援)実施のお知らせの紙貰った香具師いる?
余計なお世話じゃボケ
822:〒□□□-□□□□
12/11/21 20:20:11.93 8IoJJYXu
勤務時間中の休憩時間内の外出ですが・・
病院に行きたいのですが制服のまま行ったほうがいいのか
それとも私服に着替えてたほうがよいですか?
823:〒□□□-□□□□
12/11/21 20:53:20.50 9xkxGcr7
病院であろうと飲食店であろうと
着替えた方が無難
824:〒□□□-□□□□
12/11/21 22:06:18.56 nLx/fYDn
〒くだらねぇ~質問はここでしろ【お客様専用】128
スレリンク(nenga板)
の>>395さん
いつからなのか教えてください
825:〒□□□-□□□□
12/11/21 22:22:40.30 IPhPLQQw
395 :〒□□□-□□□□:2012/11/21(水) 21:16:42.70 ID:OmWdcrif
そういうふうに決まってますよね?2回集荷に変わった所ありましたっけ?
うちの地域、地方中核都市だけど、コンビニはヤマトも郵便も1回しか
来ないってオーナーが言ってましたよ
ポスト収集時間も前と比べて1回ないし2回減ってるし
826:〒□□□-□□□□
12/11/21 22:49:01.95 nLx/fYDn
>>825
うちの局はローソンの郵便は2回だけど荷物は3回行っているのですが変ですか?
827:〒□□□-□□□□
12/11/22 21:11:01.36 XOAIqtUq
>>821
今日もらった。
速攻でシュレッダー逝きw
828:〒□□□-□□□□
12/11/22 23:49:13.85 4PuT/8pn
在庫管理してるんだが、誤入力・未入力を平気で日締め部署に丸投げしてきて毎日イライラしてるわ…
829:〒□□□-□□□□
12/11/23 00:08:57.33 Din3WASF
余所から来たケース(特に白透明)の側面に
バーコードが印刷されたプラスチックのタグのような物が
接着されてるんだが何なんだ?
内部で使ってる様子はないけど
830:〒□□□-□□□□
12/11/23 00:39:47.95 hi7Sn3ev
輸送をケース単位で管理しようとして準備したまま放置されてる。
予定では便ごとにケース、パレットの番号を入力して、
どのケースパレットが何処にあるかまで把握するはずだった。
831:〒□□□-□□□□
12/11/23 01:57:05.80 nKap9d4T
マンションの集合受けに入ないて定形外はどうしたらいいのですか?
832:〒□□□-□□□□
12/11/23 02:05:12.25 nKap9d4T
上司はインターホンを押して在宅してれば手わたしと言いますがインターホンを押す理由がわかりません。入らなければ即宅配ボツクスじゃダメなんですか?通常郵便ですよね?受箱配達が当然ですよね?どうせ集合受け
にとりにくるんですよね?インターホンを押す理由を教えてくれ?
833:〒□□□-□□□□
12/11/23 02:44:15.30 Qb2JAT+j
>>832
定形外が宅配荷物じゃなくて郵便物だから届出がない限り
いきなりBOXに入れるのはまずいんじゃないでしょうか
834:〒□□□-□□□□
12/11/23 02:56:19.22 PkJ93NF8
>>822
昨年、深夜勤で仕事中の深夜に結石による脇腹の痛みで
近くの病院へ作業服のまま行ったことある。
深夜なのでほとんど他の受診者は居なかった。
翌朝、帰宅後にしばらくしたら激痛に襲われ救急搬送で再び同じ病院へ。
私服での受診だったのに放射線科の看護士さんが
「あら、郵便局の人ね」って気付いていたっけww
835:〒□□□-□□□□
12/11/23 02:57:41.84 nKap9d4T
ベネッセとかだと冊子小包だから荷物になるので大丈夫ですよ
836:〒□□□-□□□□
12/11/23 03:01:16.52 nKap9d4T
マンションの集合受けに入ないて定形外はどうしたらいいのですか?
837:〒□□□-□□□□
12/11/23 03:50:50.15 j94ltBfT
>>832
まず郵便物だと、約款に反する
受箱に入れる事も手渡しもできないものは持ち戻るのが原則
「受箱に入らない場合は即宅配ボックス」という規定は存在しない
差出人または受取人から指示が無い場合
勝手に宅配ボックスに入れる訳にはいかない
荷物に関してはあくまでも
宅配ボックスに入れる“事がある”という規定であり
不在時いきなり宅配ボックスに入れていい事にはなっていない
838:〒□□□-□□□□
12/11/23 06:16:56.34 evU7kny3
人員削減の影響で配達時間が遅くなってクレーム
郵便ってそもそも当日中配達でOKですよね?
何時までに配達って決まりありますか?
839:832
12/11/23 08:19:27.34 mdXch1aV
>>837
最初に書き込んだ者ですが、
信書なら届け出なしで宅配ボックスに入れるのは約款に反しますね。
ただ信書でない荷物ならば宅配ボックスに入れることがある。
不在、在宅に限らず、受け箱配達が原則の荷物で在宅不在の確認が必要なのだろうか?
集合受箱に入らない場合隣に設置してある宅配ボックスが受け箱の代替ですよね?
どちらにしても荷物の場合不在時には宅配ボックスに入れることになっているはず。
私が聞きたいのは受箱配達として引き受けている冊子小包を在宅確認し手渡しする必要性があるのだろうか?
840:832
12/11/23 08:28:35.06 mdXch1aV
続き・・
どうも国営の公務員意識が抜けていないようですが
我々は民間会社であり、
民間に準じたもしくは民間水準で、あるいは民間以上のサービスを提供するべきで
その民間とは業界大手のヤマトのサービスであり、ヤマトなら徹底的なコスト意識をもっているので
こういうとき、マンションで上階まであがり手渡しする事のコスト意識を持っているわけです
冊子小包は受箱配達することで料金を格安に設定していることもあり
それを手渡しすることのコストを意識するべきです
住民はマンションの集合受け箱に普通定形郵便を受け取りに来るわけでありそのときに宅配ボックスに入っている
冊子小包も取り出せば良いだけで、なぜ部屋までお届けしなければならないかが疑問なんです
料金は受け箱配達分しか徴収してないはず。宅配ボックスが使用できないなら話は別ですが
そのために宅配ボックスが設置してあるはず。
印鑑押印が必要な物や速達など即早を要求されてその料金をお支払いいただいているならまた話は別です。
在宅確認の必要性を教えてください
841:〒□□□-□□□□
12/11/23 11:43:15.50 4h7GAj7X
>>840
うちの会社にコスト意識は無い。
冗談ではなくマジで
842:〒□□□-□□□□
12/11/23 12:47:10.05 PfEFWx31
それもあるけど、宅配BOX絡みのトラブルもおおいしなぁ
受け箱漁りしてる盗人もいるみたいだし、安易に突っ込むのも…てのもあるようでして
843:〒□□□-□□□□
12/11/23 14:10:34.74 zmpo2PxT
受け箱漁りしてる盗人対策を配達する側が考える必要がない。
844:〒□□□-□□□□
12/11/23 18:16:55.10 KAaa7Z1T
>>841
最初からあったらこんなことにはなってないよな(真顔)
845:〒□□□-□□□□
12/11/23 20:24:58.27 7G8fCT+E
年賀はがきを金券ショップで換金したとして逮捕者が出たんだって…
846:832
12/11/23 21:04:26.93 mdXch1aV
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ここの質問で回答者が言う郵便局の規定としては、「教材が郵便受箱に入らない場合、かつ不在だった場合に宅配ボックスに配達」することになっているので、郵便局の場合も他の宅配便屋さんと同様、宅配BOXに入れる前に在宅確認をすることになっています。
「郵便局の規定」「正規取り扱い」とはどのような規定か教えてください
847:〒□□□-□□□□
12/11/23 21:30:46.88 evU7kny3
金券ショップが調査対象になってるな
こわいこわい
848:〒□□□-□□□□
12/11/23 22:07:19.89 qWkeM3Ay
>>845
それ、どこかの担当課長だろ?
持ち回りで勤務している局の合い鍵を無断で作って侵入し、年賀ハガキ1万2000枚を盗んだ。
それを金券ショップに売りに行ったところ張り込んでいた警察に御用。
849:〒□□□-□□□□
12/11/24 06:17:33.36 dzeNSs3q
指標の枚数が多すぎる
押し売りしないと少しくらいしか買ってくれない
850:〒□□□-□□□□
12/11/24 10:58:12.54 TlRgN4dS
>>846
正規取り扱いとはどのような規定ってこと?
とりあえずマニュアル(何冊も分厚いヤツ)に載ってるものが正規取り扱いでいいのでは。
851:〒□□□-□□□□
12/11/24 11:35:38.00 UHPjVEya
>>821 >>827
アレを放置すると最悪就業制限がかかるぞ
働きたくない人はいいだろうがww
852:〒□□□-□□□□
12/11/24 18:02:09.35 PQizCQ0e
何で、ここの会社は
紙に印刷して印鑑を押させるの?
853:〒□□□-□□□□
12/11/25 08:48:52.22 PEzAry7U
>>852
坊やだからさ
854:〒□□□-□□□□
12/11/25 08:49:55.53 OGI1UxBy
印刷しなかったら、ハンコ押すものないから。
855:〒□□□-□□□□
12/11/25 08:50:09.76 PEzAry7U
>>851
ネットで検索したら、強制じゃないって書いてあるからいいんじゃないの?
856:〒□□□-□□□□
12/11/25 13:00:46.08 i3ZIYtmp
逮捕された担当課長さん、あなたは被害者です。
仲間のために犯行に及んだ。
ただそれだけ。
酷い会社だ。
857:〒□□□-□□□□
12/11/25 15:09:33.40 hjA9WHie
>>855
うちの会社がその手の情報を悪用するのぐらい知ってるでしょうが
858:〒□□□-□□□□
12/11/26 16:06:43.19 5UvFxwKK
これからの季節用に雪(水)がしみない、薄手で指先が動かしやすい手袋はありませんか?
現在は軍手の親指と人差し指の先を切って、そこから指キャップをはめた指を突き出して使ってます。
859:〒□□□-□□□□
12/11/26 20:58:01.22 JrMxUuVn
軍手などの上から薄くて少しぴっちりしたサイズのゴム手袋装着するのがオススメ
雪から雨になっても対応できるし、それなりに暖かく指先の感覚もある上に安いから気軽に捨てれる
俺は一つの手袋で解決しようと色々試したけど今はそれで落ち着いた
高いの買ってもすぐ指が穴あくんだよね…
860:〒□□□-□□□□
12/11/26 21:32:31.41 ZuaOB/Pq
>>857
お前論点ずれてね?
健康保険加入者への病気予防と医療費削減が目的の制度を
会社側が悪用するってどんな悪用するの?
861:〒□□□-□□□□
12/11/26 22:26:08.41 Rb0hjG9u
金券ショップに持って行ったら逮捕か怖いな
862:〒□□□-□□□□
12/11/26 23:05:32.51 /lNIsOyH
冬のボーナスは何ヶ月か教えて下さい
863:〒□□□-□□□□
12/11/27 00:26:13.66 iLkuZ0GD
>>861
例の担当課長の件だろうが、逮捕理由も分からないのかw
864:〒□□□-□□□□
12/11/27 07:22:16.64 +X/UFmbU
切手に交換して金券に売るしか無いなw
865:〒□□□-□□□□
12/11/27 07:26:44.53 +vVvxIg1
年賀を金券ショップに持って行ったら危険だと
担当課長が手本となってくれたんだろ?
866:〒□□□-□□□□
12/11/27 19:14:04.83 2LBcO18y
>>865
自分の担当してる局の在庫からパクって
それを売って金にしようとしたから逮捕されたんだろ
ただの自爆からの換金で逮捕までするはずない
867:〒□□□-□□□□
12/11/27 23:28:40.21 ZiuNDeIt
どうして金券屋に現れるまで、待ってたんだろうな
容疑者が絞られているなら、分かった時点でパクれば良かったのに
868:〒□□□-□□□□
12/11/28 12:09:00.82 6KfGnxSY
>>858
医療用ゴム手袋。
869:〒□□□-□□□□
12/11/28 22:51:33.56 wKSPImnE
郵便の父はいるけど郵便の母っているんですか?
870:〒□□□-□□□□
12/11/29 05:51:24.35 Bb/Lcea+
>>867
現行犯だと家宅捜索しなくていいとか?その分手間省けるとか?
871:〒□□□-□□□□
12/11/29 07:01:42.28 8vG07zY1
>>867
容疑者絞った訳では無いだろ
単純に、盗品を金券ショップに持ち込む例が多くて網張ってただけ
たまたま職質したら郵便局の偉い人だったのよ
872:〒□□□-□□□□
12/11/29 09:02:19.57 zDh2v8bc
>>871
警察はたまたま職質して「自分で購入したのを売りに来た」って言われても逮捕するかな?
購入証明書でも見せろとか言うか?
873:〒□□□-□□□□
12/11/29 09:39:37.20 21U9UJ/D
何でそうなるのよ?
「自分で購入したのを売りに来た」って言わなかったんだよ
キョドってしどろもどろだったか「盗みました」って正直にゲロってしまったの
URLリンク(sp.mainichi.jp)
874:〒□□□-□□□□
12/11/29 20:00:30.26 1mJB4e/b
賞与って12/10に支給されるよね
50k年賀自爆ではらうので・・
875:〒□□□-□□□□
12/11/30 00:15:52.82 Q1U0flr7
多分、盗んだ証拠がないだけで目を付けられていて付けられていたんじゃない?
876:〒□□□-□□□□
12/11/30 20:54:59.99 pm84wjZd
もう年賀売れない…
あとノルマ3,400枚…
877:〒□□□-□□□□
12/11/30 21:35:13.17 m+oa/Ta9
つ 金券ショップ
878:〒□□□-□□□□
12/11/30 23:26:55.46 tAt4bmTA
>>877 その手があったか。
定価の80%では売れないかな。5万円くらいなら損しても、早く始末付けて
せいせいしちまったほうが、余程いい。
879:〒□□□-□□□□
12/12/01 02:13:34.88 /VnCCNhZ
>>878
> その手があったか。
なにをいまさらw
880:〒□□□-□□□□
12/12/01 06:48:05.43 XhPrSqX+
>>876
3,400枚手書きで懸賞に応募すればナスビ君と呼ばれるようになる かも。
881:〒□□□-□□□□
12/12/01 08:07:51.81 jGkD7SfC
普通郵便送料80円の切手が貼ってあって
それを簡易書留にした場合の書留郵便物受領証の書き方は
料金欄に380円で摘要欄に内80円切手貼付と書くでOK?
料金受取人払いの普通郵便を簡易書留にした場合の書留郵便物受領証の書き方は
料金欄に380円で摘要欄に内80円受取人払いでOK?
882:〒□□□-□□□□
12/12/01 09:30:54.08 yM2yYweh
>>881 その手があったか!
883:〒□□□-□□□□
12/12/02 01:15:16.47 kDxYwnMT
>>881
前段
「内80円切手貼付」は不要
その旨は受領証ではなく領収書に記載される
後段
簡易書留料を差出人が支払った場合:300円
「内80円」ではなく「基本料金」
受取人払は80円という意味ではない
簡易書留料も受取人払の際:料金を収納していないので金額は無記載
で、摘要欄に「受取人払」
884:〒□□□-□□□□
12/12/02 09:27:04.84 aQlnj0K6
便乗質問になりますが、
A4で書留控えを作成した場合は金額(郵送料)
が印刷されませんよね
これは金額が書かれていると領収書の代わりにもなるから印刷されない
と聞いています。
では、なぜ手書き用の控えには金額を書いていいのでしょうか?
本社、支社、ヘルプデスク、それぞれ担当者によって違う答えが帰ってきます。
個人的には最近になってゆうパックの領収欄にも金額を書いて良くなった
(領収書は必ず別に印字発行されるため、手書きの控えでは領収書の代用にならない)
という風に思い込む事にしていますが、
正式な規定や根拠がわかる方はお願いします。
885:〒□□□-□□□□
12/12/02 14:19:42.54 js6siQoK
>>883
ありがとう ということは
料金受取人払いの普通郵便を簡易書留にした場合の書留郵便物受領証の書き方は
料金欄に300円で摘要欄に基本料金受取人払でOK?
886:〒□□□-□□□□
12/12/02 17:25:20.63 Eoj+bFSV
>>884
A4の書留控えで金額なんで白紙やねん。こないだお客さんに聞かれて返答に困ったわ。
887:〒□□□-□□□□
12/12/02 19:19:16.66 eirodlF9
切手はどこまで切り取ったら使えない?
枠を1mmぐらい切ってしまったら無効?
888:〒□□□-□□□□
12/12/02 19:58:51.82 XSwzXy38
>>887
故意でなく端を5ミリくらい破いてしまったことあるけど、料金の文字が
消えてなかったのでセーフだった
局員によって少しバラつきあるけど、値段の文字あたりのラインで見てるような気が・・・
889:〒□□□-□□□□
12/12/02 20:41:45.83 VLLVwpNQ
印面が無傷ならおkなんだけど、
民営化普通50円80円みたいな、どこからが印面かわかんないやつはどうすりゃいいんだろ
少し勢い付けて切ると縁が短くなることもあるし
890:〒□□□-□□□□
12/12/03 02:11:06.35 9bQTOk5R
>>884
民営化後に調達された手書き受領証は様式が変わった(はず)
局控の料金欄の“下”は摘要欄(=お客様控には料金欄が無い)
>>885
簡易書留とするにあたって300円頂いたのならそうする
891:〒□□□-□□□□
12/12/03 13:15:07.08 kK5ZyrD7
取引明細=書留・特定記録等
日付=印字・手書きは日付印
料金=?
客の名前=入ってる
取扱者=印刷は入る・手書きは入れない
取扱会社=印刷は局まで全部入る・手書きは社名だけ
多分下二つかと
手書きは取り扱い者入れないよね?
892:〒□□□-□□□□
12/12/03 22:16:45.48 UBk/W+Ha
切手類の授受簿ってデータベース化出来ないの?
後方サブと連動して、個人実績や各課の売上やLPの売上をすぐに集計したい
販売所に売る以外は決済系で販売入力は禁止にして
いい案ください
893:〒□□□-□□□□
12/12/04 14:18:02.84 jgsKvIOa
人件費削減なら
電子化もっとしろよ
894:〒□□□-□□□□
12/12/05 06:33:39.73 hwGU1wYi
ハンコとか廃止しろ前時代的すぎる
895:〒□□□-□□□□
12/12/05 10:14:05.81 AMxR3Wmo
押印されているかどうかについては血眼になって確認する
一方、記入されている数字や文字の内容については無関心
先月の話だけど、ゆうパックの日計簿に一週前と同じ数字書いて提出したけど誰も気付かず
見事に局長まで査閲印いただきましたよw
896:〒□□□-□□□□
12/12/05 10:48:31.68 fn+M2HTK
旧センターなのだがパソコンに入っている転居ファイルが以前はUSBメモリに保存できたが
今は保存できなくなった
ファイルがあるのはパソコンの中だけ
もしファイルが壊れたら大変なのことになるので、安全策として
どこかにファイルのコピーをとりたいけど
何か良い案はないのでしょうか?
課長に聞いたら、知らん!!
実際しりあいのセンターでファイルが壊れて、イチから入れ直し
超勤するなという前に、やることあるだろう
イチから入れ直しなら数十時間の超勤になるのだから
897:〒□□□-□□□□
12/12/05 12:27:16.78 AylJlyBn
USBがダメになったときにネットワーク保存ができるようになったけど
そもそも転居データなんてそもそもパソコンに保存したらあかんやろ
なんかやりかたが間違ってないか?
898:〒□□□-□□□□
12/12/05 14:33:59.80 urzpZAsn
>>894
仕事のための仕事を創造していかないと、かなりの人員が不要になっしまうからじゃね?
それらがないと特に管理職の仕事がなくなってしまう。そうすると末端の現場は人が足りないところ多いから、管理職が配達や窓口手伝うぐらいしか仕事がなくなるから、それが嫌なんでしょ?
899:〒□□□-□□□□
12/12/05 21:59:39.29 kbHQtsBn
>>897
管理者に言ってくれ
900:〒□□□-□□□□
12/12/05 22:20:29.40 BobueHLX
>>898
居たら邪魔になる人間が多い
901: ◆PH069095UU
12/12/05 23:16:37.53 ZSuE7xLg
>>896
意味が分からないが、デンジャラスっぽいのでエスパーマジレス。
転出一覧も転送シールも支店に送ってもらえ。それがルールだ。
902:〒□□□-□□□□
12/12/06 00:33:31.93 UOKOrUw3
うちなんか印漏れがあるとき、名前が似てる奴の印鑑を片輪走行させて乗り切る匠がいるからな
もうこうなると印がどうこうとか馬鹿馬鹿しく感じるわ
工業製品のシャチハタ印がフルネームのサインに優越するとか意味が分からん
903:858
12/12/06 01:09:02.85 4A8lvkmP
>>859>>868、ありがとうございました。試してみます。
904:〒□□□-□□□□
12/12/06 03:42:04.19 w+oCWT98
>>902
運送便の運転手がハンコ持ってなくてサインで出発ってことがあるけど・・・
905:〒□□□-□□□□
12/12/06 11:06:23.60 peDQzFQc
窓口一人で、応援に入れる人が居ないときに内容証明が来たらどうしてますか?
内容証明を認証氏に引き渡すまでの間、他のお客様には並んで待っててもらいますか?
それとも内容証明を後回しにして他のお客様を先に捌き、かつ空いた時間で内容証明をやりますか?
普通なら最初に持ってきた内容証明優先なんでしょうが
他のお客様からしたら、切手買うだけなんだから先にやってよ!って感じですよね。
でも切手だけの簡単なお客様でも間を空けずに連続で来られると、内容証明出来ないですし。
906:〒□□□-□□□□
12/12/06 12:24:35.02 hCUn51LE
待たせるしかないね。
最悪責任者呼んできて手伝わせるしかない。
うちの場合はこういう時は
大体責任者が内容証明を全部やっちゃうが。
どうせ自分で全部チェックすることになるんだからなw
907:〒□□□-□□□□
12/12/06 15:21:30.27 V5VVU/SI
>>906
それはダメだろw
うちもそのパターンは待たせるしかない
ところで
内容証明もレタックスもネットからもできるし、ゆうパックはコンビニからもだせるけど、お客様に周知不足だよね?
もっと利用客さまに知ってもらった方がいいと思う
908:〒□□□-□□□□
12/12/06 18:13:36.83 tcjyZ8Gz
いくら周知したところで使い勝手悪けりゃ利用されない
事前に後納契約と他局差出承認と利用者登録が必要
内容証明は輻輳してたら差出日と受付日が異なることもある
料金は窓口差出より安いけど謄本の返送料が必要
朱肉の印影押せないから受取人へのインパクトが薄い
引受局が新東京なので
宛先によっては配達されるまで窓口差出より2~3余計に必要
レタックスは主な利用者は政治家と昔からの企業
そうゆうところは紙ベースの書類と共に
決済書類を保管する社内制度だからネット差出に抵抗がある
情報漏洩対策でウェブでの送信は不可ってとこもある
909:〒□□□-□□□□
12/12/06 19:58:21.97 UBGtpl1B
>>908
素直に勉強になったわ
910:〒□□□-□□□□
12/12/06 20:58:06.03 /mg9AMr2
外務用携帯端末で切手類を販売入力するときに、切手類のQRコードを読みこませる時に
弾かれるQRコード(存在しません)と通るQRコードがあるんだけど
理由が知りたい
911:〒□□□-□□□□
12/12/07 13:55:01.68 mTdJMxyG
新人入ってきたんだが誤配の嵐
会社関係の書類で不着あがるわクレームもらってくるわで散々な結果に
尻拭いはもうこりごりです
912:〒□□□-□□□□
12/12/07 14:34:59.67 kebfAW/c
集配なんだけど順立てしてる時に剥がれた切手ってどうしてますか?
913:〒□□□-□□□□
12/12/07 18:29:40.89 mHm1Gvoh
コミュ障すぎるwww
914:〒□□□-□□□□
12/12/07 22:47:53.39 iuIYurKk
>>912
剥がれた葉書が分かるなら勝手に貼れよwww
915:〒□□□-□□□□
12/12/08 18:52:47.64 h5DEX0SH
郵便課以外の内務にもユニフォームくれよ
916:〒□□□-□□□□
12/12/09 13:12:07.34 A1KX5UAZ
ボーナスは去年より微減で良かったっけ?
917:〒□□□-□□□□
12/12/10 19:09:34.43 7jSmxhSN
ゆうちょとかんぽに恵んで貰ってるんだから、贅沢言わないの。
918:〒□□□-□□□□
12/12/11 21:33:33.95 Kr6C7WXD
よその郵便局で配達完了になってるゆうパックを自局で完了削除できるのでしょうか?
また、他の局で削除をしたというのは後でわかるのでしょうか?
919:〒□□□-□□□□
12/12/11 23:25:10.69 5WGZspiP
>>918
できません
920:〒□□□-□□□□
12/12/12 19:41:43.20 8+xnS5uW
年賀はがきの喪中による交換と誤購入による交換で
再販可能な場合は決済系(臨時受払?)に入力して
そのあとで端末で臨時請求すればOKですか?
教えてくださると助かります
921:〒□□□-□□□□
12/12/12 20:13:58.30 ki5AoXen
コレクト・サービスの荷物を窓口局(旧無特)で受取りたいっていう
お客さんがいるんだけど、無理だよね?
確か、一般の代引きとまとめ送金は可能だったはずだけど、
10月から変わったっけ?お・し・え・て。
922:〒□□□-□□□□
12/12/12 20:47:43.33 8+xnS5uW
>>921
可能ですよ
923:〒□□□-□□□□
12/12/12 22:05:04.15 KxKcWVfr
いつかわった?
コレクトは無理なはず?
924:〒□□□-□□□□
12/12/12 22:15:27.86 8+xnS5uW
>>923
コレクト(代金引き換え)サービスでしたら
窓口局で局留可能ですし、窓口でお金貰ってそのお金を貯金窓口に回して
送金してもらうというやり方だと思います
925:〒□□□-□□□□
12/12/12 22:21:58.25 8gQNmjJg
>>924
コレクトと代引きの違いわかってる?
もちろん内部的な使い分けの意味で
926:〒□□□-□□□□
12/12/12 22:22:54.03 cyQsnMDZ
窓の端末でコレクト入力できるようになったの?
927:〒□□□-□□□□
12/12/12 23:42:36.01 a0vK86Ew
>>924
代引って特定局で送金処理できるの?
928:〒□□□-□□□□
12/12/12 23:47:41.90 a0vK86Ew
コレクト代引は小口貨物と連動してるぞ
929:〒□□□-□□□□
12/12/13 00:25:12.38 jgJ0n+PX
>>924は日通キャピタル知らないよーだ
930:〒□□□-□□□□
12/12/13 06:57:54.12 qDOtQ0MB
まったく・・・うそ回答はやめれ
931:〒□□□-□□□□
12/12/13 12:05:38.72 FRPeKBjb
だからさ
コレクトと特別送達と本限特伝型は再配達受付で
旧特定局希望ははじくようにシステム作れよ
受取人操作のインターネットと支店、東西日本コルセン
で操作する際に引受情報引っ張ってそれらだと弾くようにするくらい
簡単なんじゃんないのか?
コンピュータシステムは門外漢なので
的外れな指摘かもしれんが
932:〒□□□-□□□□
12/12/13 12:28:16.55 sx8iUD3l
通常代引き、まとめ、コレクトなんて番号で管理できるはずだから弾くのも容易だろうな
ただ一部大口はコレクトも通常扱いのも番号系列が同じなので誤爆する可能性あるが
933:〒□□□-□□□□
12/12/13 18:55:44.91 eEOdesyH
>>921
出来ない。とりあえず、今回の10月統合時には変更なし。
段階的に・・・・って話だから、来春以降はいろいろ変わる(ハズ)。
934:〒□□□-□□□□
12/12/13 23:24:42.49 qDOtQ0MB
>>933
コレクトなくしてまとめにする方針だからなぁ
935:〒□□□-□□□□
12/12/13 23:25:16.33 qDOtQ0MB
>>931
特送はOKだろ
なんでそんな情報が・・・
936:〒□□□-□□□□
12/12/13 23:44:51.79 Yqzvnlp9
雨とか雪の日の特送めんどくせー
特送は濡れるし、寒くて手かじかんで汚い字になるし…
みんなどーしてるの?
937:〒□□□-□□□□
12/12/14 01:05:25.49 39NbVBcA
たしか特装は特定局だめだろ
938:〒□□□-□□□□
12/12/14 01:35:58.87 T9NoOK7Q
だめだよ
939:〒□□□-□□□□
12/12/14 11:38:18.47 RjPMwNAe
>>936
手が動かないくらいだと誤配の危険性も高まるから防寒対策をしっかりとすべし
あと書留や不在通知書なんかは書留カバンの中でさらにビニール袋に入れようぜ
不在と天候不良が重なり続けると凄く汚くなるからねぇ
940:〒□□□-□□□□
12/12/14 11:51:12.76 R98mn1nm
特送は、(旧)支店・集配センター併設局のみ可能。
941:〒□□□-□□□□
12/12/14 19:45:01.48 R98mn1nm
あと、外国来税付郵便物も同じ。
代引きに関しては、種類を減らしてスッキリした方が良い。
初めて利用するとか、慣れていないお客さんに説明する際、
多大な困難を要する。
942:〒□□□-□□□□
12/12/14 21:01:56.91 uFRmBwXi
在籍確認って業企でやってもらえるのですか?
それとも部署(集配等)で
ゆうちょのクレカ申し込んであげるので・・
943:〒□□□-□□□□
12/12/14 21:04:41.66 9Co1JRKW
>>942
ゆうちょクレカは在確ないっすよ
クレヒスなしの人は知らんけど・・・
他社クレヒス有り・現待遇バイトで申し込んで課に電話なし
今持ってるクレカの中で2番目に大きい限度額いきなりくれた、バイトなのに
てか、そもそもいるかどうか答えられないから・・・
944:〒□□□-□□□□
12/12/14 21:43:01.92 kD4huthD
一般代引は廃止してよ…
未だに代引詐欺があるし
毎日、2件程度
口座記号番号相違で送金不能がある
代引の送金係の知恵を借りたい…
945:〒□□□-□□□□
12/12/14 23:04:53.70 N5ztH1Hx
ラベルが違うのに無理矢理に通帳番号を書き込んで引き受けてるところがありすぎ・・・
946:〒□□□-□□□□
12/12/14 23:51:51.34 /g+XsKMq
あ
947:〒□□□-□□□□
12/12/14 23:54:54.68 /g+XsKMq
リチウムイオン電池はEMS等で送れないのに、旅行などで飛行機に乗る時は持ち込めるのは何故ですか?
948:〒□□□-□□□□
12/12/14 23:57:14.47 DBJVuA6a
客が乗るところと積荷を載せるところは気圧が違う関係でまずいと聞いた
949:〒□□□-□□□□
12/12/15 03:08:16.50 5plg9PS0
外国宛に年賀はがきを出す場合で20円切手貼った所に消印は必要ですか?
950:〒□□□-□□□□
12/12/15 07:25:59.14 IrZKEQKw
>>948
万が一電池に何か異状が発生した場合、手回り品だと即座に対応が可能ですが、
貨物室には人間はいないので対応ができません。
>>949
消印って何のためにすると思ってるんだ?
951:〒□□□-□□□□
12/12/15 08:45:14.64 iqSPIiBw
948さん,950さん
ありがとうございました。