12/02/01 13:20:24.71 KYsyg5Eq
>>805
行けば分かるけれどそんな大変なことはない
基本動作を知ってもらうのに、ざっくりと擬似的な中の仕事を教えてもらってやらされる
場所場所に郵便を区分けして、配達原簿を見て手紙を並べたりとか
授業と同じように話を聞いてビデオを見て
こんなことはしちゃ駄目だよとか、こういうのは犯罪になりますとか
郵便の種類とか取り扱いできないものとか料金とかざっくりと教わる
他にはバイクに乗って擬似配達して、バイクの乗り方自体も教わったりとか
だいたいそんな感じだったかな
研修5日終わったら、翌週の月曜に配達についていって
その翌日からは一人で配達になるはずです
一度に全部覚えたり出来ませんし、無理して分からないものを配達しないで
間違えて配達しないようにして持ち帰ってくださいね
事故に気をつけてがんばって