【3月以降】ゆうメイト情報交換外務part154【地獄】at NENGA
【3月以降】ゆうメイト情報交換外務part154【地獄】 - 暇つぶし2ch287:〒□□□-□□□□
12/01/28 11:53:40.93 eeWzDSRw
速達もヤマトにシェア取られつつあるからな。
ヤマトは「信書でないこと」が条件だが、請求書とか領収書その他紙媒体での書類はこっちで送ってたりするよ。
郵便の速達は高い。ヤマトが¥180でいけるところをほぼ倍近く取ってるからな。
これが10、50、100というふうに増えてくると塵も積もればなんとやら。

>>275
60枚って、350×60でも¥21,000、500×60なら¥30,000か。ハンパねぇな。
ちなみに売上目標達成しても給料に直接跳ね返って来ないからな。
達成しても良くて「販売ご苦労!ありがとさん」と声かけられて終わり。悪けりゃ達成しても何も言われすらしない。そして見返りは何も無い。
信賞必罰のうち、信賞を蔑ろにし恩を仇で返してる会社に報いる気は誰も起きまいて。他のバイトが営業に消極的なのもそのせい。
真面目な奴ほど損をする、それを地で行ってる気がするよこの会社は。
昨年の年賀の際なんて、年賀葉書売上総額¥25,000分と引き換えに某課長宅の畑で穫れた芋1個なんてのが良い例だ。
馬鹿馬鹿しくて営業なんてやってられねー。
給料アップっつー条件なら皆必死こいて営業するだろうけどなw

>>277
裏も表も同じようなレイアウトで書いてたから郵便課も完全に見落としてた。手書きだったしな。
しかし、両方見落としのミスしてるのに最終的な責任は配達担当者が全部取らされるのはなんとも度し難い。
しかもクレーム対応で昼休み丸ごと潰されてるのに誰も手伝わない、残業代も出さないのは酷過ぎやしないかい?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch