12/06/18 06:44:27.67 Kg6YwJEr
>>964
そりゃ配達に窓口の人と同じノルマを課すってことなら比べるのは当然じゃね?
ノルマが同じ額なら配達ある分事業会社の方が負担重いだろ
内務が配達を窓口の営業に当てはめるなら、自分で営業はしてませんって言ってるようなもんでしょ
(内務が配達をしないという条件であるなら)
実際は重いノルマあるのは知ってるが配達とかの他の業務に時間割かなくていい分は重くてもしょうがないだろ
あと配達先で窓口であったことについての愚痴は結構言われるよ
関係無いっても言えないからすみませんって謝ってるけど