12/06/18 02:52:14.60 ZlAzTv4L
>>964
また民営化後の事業会社知らないヤツかよ
民営化した際に内務外務の境目なくなったの!!
内勤でも一般業務以外に
集荷も行くし、配達の応援も入るの
ノルマ達成できなかったら、深夜勤明け(休み)でそのまま営業や臨時出張所も行くし
超勤なんて普通にオーバーしてて付けてないのが当たり前
「局会社の渉外と比べろと」カキコしている段階で
付けて貰っているだけ幸せだとわからんのか
特定局時代と同じくらい優遇されているのが局会社なんだけど
もしかして民営化後入った子??
ならその考えもわからんではないな、ゆとりの極みだしな