11/12/27 21:06:25.88 IAX8W6lJ
>>728
通常払込の料金をどっちが負担するのかわからないけど
①商品の代金+通常払込の料金+送料でOKなのでは?もしくわ
②商品の代金ー通常払込の料金+送料。
例えば商品の代金30150が依頼主のもとに返ればいいのなら
①30150+330+500?円=30980(←配達の人が預かる代金)
通常払込の料金は依頼主が負担するなら
②30150-330+500?円=30320
①商品の値段きいて②払込の料金をどちらが負担するのかきいて③送料はどちらが
負担するのかきくだけ。