12/03/04 02:37:58.32 5+Vgu5zp
俺も通りすがりです。以下は、一人ごと。
「我々は、パワハラで一人の英雄を失った。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
○○○○部に比べ我がの○○○○○○部の社員数は10分の1以下である。
にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!
諸君!我が○○○○○○部にはパワハラがなかったからだ!
私の同僚、諸君らが愛してくれた○○○は○○○いる、何故だ!?
401:〒□□□-□□□□
12/03/04 02:41:21.12 ZiPFlwRT
>>399
坊やだからさ。
>>400
パワハラされたからさ?。
402:〒□□□-□□□□
12/03/04 02:46:28.69 ZiPFlwRT
「○○の奴ジ○○に知らせたんだぜ、パワハラのことをよ」
「見事だな、しかし小僧、自分の力だけで勝ったのではないぞ!
その○○の○○のお陰だということを忘れるな!」
「彼らは我々の警告を無視した。その報いを受けるのだよ。
○○へ○○!」
「この私にプレッシャーをかける○○とは一体何者なんだ!?」
「悲しいけどこれ、パワハラなのよね!!」
403:〒□□□-□□□□
12/03/04 02:50:52.05 ZiPFlwRT
「あんなものはパワハラです。お偉い方にはそれが分からんのです。」
「まだだ、たかが○○をやられただけだ!」
「ぼくにはまだ異動できるところがある・・・。
こんなに嬉しいことはない・・・。
ごめんよ・・・○○さんにはいつでも会いにいけるから・・・」
404:〒□□□-□□□□
12/03/04 02:59:07.57 ZVZW55y1
>>403
○多すぎWWW
405:sage
12/03/04 03:10:37.64 adJsm9qt
376 :〒□□□-□□□□:2012/03/03(土) 00:29:16.39 ID:qEzR8Oxj
「事業会社の改善=人件費削減」ではないだろ、笑。
本社は、現場をよく見る努力と癖をつけてくれ。
今、現場は営業と人件費削減という相反する、目標に挑んでいる。
本当に可能だと思うのか。
毎日の業務がある以上、人件費の削減に関しては限界に近づいて
いるのではないだろうか。
一方、営業。
これは、成熟市場と言われる小荷物の業界において、同業他社が
しのぎを削っている状況。
本社は「二兎を追う」ことを現場に求めるが、かなり難易度は高
く、当然、事故等のリスクは高まる。
例えば、
次年度は、人件費は前年並み、営業は前年の1.5倍とかわかり
やすい経営方針を期待する。
また、現場には馬鹿な社員が多い一方、本気で取り組んでいる社
員も僅かながらいる。
その社員を引っ張り上げられるような、キャリアパス制度も必要
だろう。
パワハラ?
みんなの前で怒鳴られているって、笑。
その内容を仕事の肥やしにできないなら、転職しな。
なにを甘いことを言ってるんだ。
406:sage
12/03/04 03:11:29.60 adJsm9qt
376 :〒□□□-□□□□:2012/03/03(土) 00:29:16.39 ID:qEzR8Oxj
「事業会社の改善=人件費削減」ではないだろ、笑。
本社は、現場をよく見る努力と癖をつけてくれ。
今、現場は営業と人件費削減という相反する、目標に挑んでいる。
本当に可能だと思うのか。
毎日の業務がある以上、人件費の削減に関しては限界に近づいて
いるのではないだろうか。
一方、営業。
これは、成熟市場と言われる小荷物の業界において、同業他社が
しのぎを削っている状況。
本社は「二兎を追う」ことを現場に求めるが、かなり難易度は高
く、当然、事故等のリスクは高まる。
例えば、
次年度は、人件費は前年並み、営業は前年の1.5倍とかわかり
やすい経営方針を期待する。
また、現場には馬鹿な社員が多い一方、本気で取り組んでいる社
員も僅かながらいる。
その社員を引っ張り上げられるような、キャリアパス制度も必要
だろう。
パワハラ?
みんなの前で怒鳴られているって、笑。
その内容を仕事の肥やしにできないなら、転職しな。
なにを甘いことを言ってるんだ。
407:sage
12/03/04 03:12:09.01 adJsm9qt
376 :〒□□□-□□□□:2012/03/03(土) 00:29:16.39 ID:qEzR8Oxj
「事業会社の改善=人件費削減」ではないだろ、笑。
本社は、現場をよく見る努力と癖をつけてくれ。
今、現場は営業と人件費削減という相反する、目標に挑んでいる。
本当に可能だと思うのか。
毎日の業務がある以上、人件費の削減に関しては限界に近づいて
いるのではないだろうか。
一方、営業。
これは、成熟市場と言われる小荷物の業界において、同業他社が
しのぎを削っている状況。
本社は「二兎を追う」ことを現場に求めるが、かなり難易度は高
く、当然、事故等のリスクは高まる。
例えば、
次年度は、人件費は前年並み、営業は前年の1.5倍とかわかり
やすい経営方針を期待する。
また、現場には馬鹿な社員が多い一方、本気で取り組んでいる社
員も僅かながらいる。
その社員を引っ張り上げられるような、キャリアパス制度も必要
だろう。
パワハラ?
みんなの前で怒鳴られているって、笑。
その内容を仕事の肥やしにできないなら、転職しな。
なにを甘いことを言ってるんだ。
408:〒□□□-□□□□
12/03/04 03:15:13.26 AGAD9kuI
>>407
コピペに突っ込むのあれだが、最低の発言だなwww
409:sage
12/03/04 03:19:43.25 AGAD9kuI
さてモバゲでレイトン教授やるかな。
410:〒□□□-□□□□
12/03/04 08:09:54.56 irdhoRyI
事業は、来年度黒字ということは、ボーナスは減らさんということなんかな?
それとも減らしての黒字なんかな?営業ノルマも増やしての黒字なんかな?
そこが知りたいな。
411: ◆PH069095UU
12/03/04 08:38:47.69 1LxrARjx
賞与 減 指標 増
給与 減 作業量.. 増
備品 減 労働時間....増
モチベ 減 押印箇所 増
412:〒□□□-□□□□
12/03/04 09:39:04.88 irdhoRyI
ボーナスがボケナスになる日が来るんかな?
413:〒□□□-□□□□
12/03/04 11:03:56.21 bnRKmuaG
社内外で行動を見張って、あることないこと流している気持ち悪いクズがいるね。
414:ボン
12/03/04 21:41:35.61 q6DKjv/H
支店支社に出した総合職が大量に戻って来るらしい。
代わりに、現場出身者がたくさん出されることになるらしい。
415:〒□□□-□□□□
12/03/04 21:54:33.38 1UDWvbn/
本社は給料高くて、かわいい子がいっぱいいそうで、いいね。
416:〒□□□-□□□□
12/03/04 23:01:03.71 ej3HYsjL
パワハラするヤツって気持ち悪い...。
パワハラが露見したら恥をかかされたと他人に逆ギレ。
反省してないですね...。
417:〒□□□-□□□□
12/03/04 23:14:49.03 1vnXB4v6
>>413
俺は関係ないですけど、掲示板に書き込んでる時点でお前も同じだろWWW
それとも、パワハラの当事者ですか?
そして、あることあること流されて逆ギレ?
だとしたらぜんぜん反省してないんですね、、、。
パワハラして挙句に反省もせずに逆ギレか。
かなりキモチワルな。
418:〒□□□-□□□□
12/03/04 23:26:18.71 glAZX0mL
>>415
きっとそうかもしれませんね。
でも、支店にもかわいいこはいるんじゃないですか。
それにお給料高い人もいるんじゃないですか。
419:〒□□□-□□□□
12/03/04 23:30:53.41 bLIxkiiP
もうパワハラネタは飽きた―(゚Д゚)―ッ!!
それより3月に賞与+出るのか教えてください!!!!!
420:〒□□□-□□□□
12/03/04 23:36:05.44 2Zms1bCQ
さてモバゲでレイトン教授して寝るかな。
421:〒□□□-□□□□
12/03/04 23:44:44.25 b+xNN5r2
飽きた飽きた。
パワハラネタは、上司に相談しろよ。
それか居酒屋で同僚としろよ。
コテハンキタ━(゚∀゚)━!
パワハラウツですね。
422:〒□□□-□□□□
12/03/04 23:46:30.68 ibyFkaPq
>>414
これでようやくまともな経営が出来るようになるな。
423:〒□□□-□□□□
12/03/04 23:53:03.11 MGoe+Ndz
>>422
そうかな、、、。
424:〒□□□-□□□□
12/03/05 00:02:11.93 nkYFCc/z
うつ病は誰でもかかる可能性がある。
かかりやすいのは、とにかく真面目な人で、
ちょっと不器用な人。
425:〒□□□-□□□□
12/03/05 00:34:41.06 P1cEx1Y3
4月には、大規模な異動あり?
426:〒□□□-□□□□
12/03/05 07:37:15.14 EnqI99or
高卒どもは巣に帰れ
427:〒□□□-□□□□
12/03/05 17:15:54.86 C4Lqjl4E
190 名前:〒□□□-□□□□ 本日のレス 投稿日:2012/03/05(月) 17:03:40.55 5h0oJ+uX
郵便局長を盗撮容疑で逮捕=電車でスカート内写す-警視庁
URLリンク(www.jiji.com)
電車内で女子高校生のスカートの中を盗撮したとして、警視庁碑文谷署が東京都迷惑防止条例違反容疑で、田園調布郵便局局長の
男(41)を現行犯逮捕したことが5日、同署への取材で分かった。同署によると、容疑を認め、既に釈放された。
逮捕容疑は1日午後11時ごろ、東急大井町線大岡山-自由が丘間の車内で、女子高校生のスカートの中を携帯電話のカメラで盗撮
した疑い。
同署によると、男の不審な様子に気付いた男性乗客が取り押さえて自由が丘駅で降ろし、通報で駆け付けた同署員に引き渡した。酒
に酔っていたという。
容疑者は本社出身(前職マネジャー)。
氏名はこのファイルの中を探せばある。
URLリンク(www.jp-network.japanpost.jp)
428:〒□□□-□□□□
12/03/05 23:57:44.27 aB+UH7EC
釜山さん?w
429:〒□□□-□□□□
12/03/06 17:25:51.03 mYWeKWxK
>>427
これで更迭は決まったな。
よくて本社マネジャーに横滑りってとこだな。
次はグループリーダーだったろうに。
でもどうせなら懲戒解雇されるべきだな。
430:〒□□□-□□□□
12/03/06 21:25:06.77 GTuBlUWi
釜山出身のカマ山wwwwww
wwwwww
431:〒□□□-□□□□
12/03/07 00:24:00.49 GxfLUPEj
パワハラとは反対に主任が課長を追い込んで、潰しているパターンもあるらしい。優しい課長さんでスキはあるけど、決して無能ではない。ほとんど逆恨みだろうね。
主任は特殊な派閥を持つ人で、いわばリリィジョン・ハラスメントといったところか。
432:〒□□□-□□□□
12/03/07 16:38:29.80 P3If9atM
盗撮の処分の重さは、どれくらいなんや?
433:〒□□□-□□□□
12/03/07 17:07:09.86 b5TSVvk2
プサン晒しage
434:〒□□□-□□□□
12/03/07 17:32:37.76 Kcdu8snz
そういえば過去に痴漢で捕まった本社社員がいたけど、今も本社や支店にいるの?
435:〒□□□-□□□□
12/03/07 22:36:21.54 O/yLScNR
1 郵政事業庁関山光則次席 02/12/11 10:32 ID:8P5VSqeY
郵政省職員が電車内で痴漢で現行犯逮捕
神奈川県警宮前署は18日、横浜市青葉区美しが丘2丁目、
郵政省職員関山光則容疑者(34)を強制わいせつの疑いで
現行犯逮捕した、と発表した。
調べでは、関山容疑者は17日午後9時半ごろ、東急田園
都市線の急行電車内で、横浜市のアルバイト女性(32)の
後ろから下半身を押しつけたうえ、逃げようとした女性を車
内で追いかけて何度も同じ行為を繰り返した疑い。そばにい
た会社員の女性(33)が被害者とともに川崎市宮前区の鷺
沼駅で関山容疑者を降ろし、通報でかけつけた同署員に引き渡した。
係長で在職中です
436:〒□□□-□□□□
12/03/08 09:58:52.74 6rXyj9bq
本当かよ。現場なら主任に降格だろ。下には厳しく、上は甘いのか。
437:〒□□□-□□□□
12/03/08 20:47:15.67 CD1nbsSy
>>435>>436
関山は課長になってるぜ。
郵便だと情シスの松村って課長も痴漢で捕まったけどまだいるぜ。
438:〒□□□-□□□□
12/03/08 20:58:32.29 T5r3+7hE
痴漢:郵便事業会社員、容疑で逮捕 JR湘南新宿ライン内で女性の尻を触る /埼玉
電車内で女性の体を触ったとして、大宮署は5日、郵便事業株式会社
(東京都千代田区)情報システム企画部課長、松村丈彦容疑者(45)
=さいたま市西区三橋5=を県迷惑行為防止条例違反(痴漢)などの容疑で
現行犯逮捕した。「出来心でやってしまった」と容疑を認めているという。
調べでは松村容疑者は4日午後11時5分ごろから約25分間、
JR湘南新宿ライン池袋-大宮駅間で、騎西町に住む無職女性(21)の
尻を触るなどした疑い。【小泉大士】
毎日新聞 2008年4月6日 地方版
439:〒□□□-□□□□
12/03/08 22:01:20.53 CLrqe5hB
■政府の郵政民営化委員会(田中直毅委員長)は7日、郵政民営化の進み具合について
野田佳彦首相あてに提出する「意見書」をまとめた。日本通運の「ペリカン便」と
統合後に赤字が続く宅配便「ゆうパック」事業について、「撤退の検討を含めた
抜本的な取り組みが必要」と指摘した。
民営化委員会は、小泉政権で成立した郵政民営化法に沿って、民営化の進み具合や
新規業務を認めるかどうかなどを閣僚に意見する権限を持つ。今回、委員が3年の
任期を迎えるため、意見書をまとめた。
郵政民営化は2009年の政権交代後に郵政株式売却凍結法が成立し、ゆうちょ銀行と
かんぽ生命の完全民営化に向けた株式売却がストップした。民営化が進まない状態に
あるため、委員会は新規業務を認めない姿勢をとってきた。
440:〒□□□-□□□□
12/03/08 22:42:21.73 CLrqe5hB
URLリンク(www.asahi.com)
○ゆうパック撤退含め検討を 郵政民営化委が意見書○
政府の郵政民営化委員会(田中直毅委員長)は7日、郵政民営化の進み具合について野田佳彦首相あてに提出する「意見書」をまとめた。
日本通運の「ペリカン便」と統合後に赤字が続く宅配便「ゆうパック」事業について、「撤退の検討を含めた抜本的な取り組みが必要」と指摘した。
民営化委員会は、小泉政権で成立した郵政民営化法に沿って、民営化の進み具合や新規業務を認めるかどうかなどを閣僚に意見する権限を持つ。
今回、委員が3年の任期を迎えるため、意見書をまとめた。
郵政民営化は2009年の政権交代後に郵政株式売却凍結法が成立し、ゆうちょ銀行とかんぽ生命の完全民営化に向けた株式売却がストップした。
民営化が進まない状態にあるため、委員会は新規業務を認めない姿勢をとってきた。
441:〒□□□-□□□□
12/03/09 11:55:26.71 CaFRh2Ka
>>437~438
人事上の不公平がひどいようだ。現場なら絶対に降格だ。
442:〒□□□-□□□□
12/03/10 05:15:48.53 j/ayJniy
公務員ではありません。
横並びで退職金の支給率を下げないように。
よろしくお願いします。
443:〒□□□-□□□□
12/03/11 01:03:16.58 PfaQPQTt
郵政民営化法案では、4会社のうち、貯金と保険会社の職員を
民間人として、郵便・窓口・持株会社の職員については
みなし公務員とすることとされていました。
ですので公務員扱いされます。
444:〒□□□-□□□□
12/03/11 01:22:37.91 mb4R9J7i
みなし公務員というのは、公務員でないのに、
刑事罰の適用については公務員とみなして
適用しますよということ。
特典じゃない。
445:〒□□□-□□□□
12/03/11 09:41:31.42 lM0LQ8pS
みなし公務員ならば、給料をもっと下げるべきだ。事業会社は、経営が大赤字だから
基本給1割下げ、ボーナスは年間2.0が妥当だ。
446:〒□□□-□□□□
12/03/11 22:02:47.14 dJYoDrFs
22日内命
本社は150人に発令のため、任用担当は大変です
447:〒□□□-□□□□
12/03/12 19:30:19.30 VjihNm3f
阿鼻叫喚の世界になるわけだなw
448:〒□□□-□□□□
12/03/12 21:42:18.56 HxtAbR8T
上の方で痴漢で捕まってもまだ会社で働いてる人が晒されてますが、普通の会社ではクビになりますよね?
449:〒□□□-□□□□
12/03/13 15:23:55.76 GhBGlBt1
痴漢も悪質の程度と相手が起訴するかしないかで、処分内容に差が出る。
卑劣悪質な場合はクビ、いたずら程度でも普通なら降格だよ。
450:〒□□□-□□□□
12/03/14 18:54:41.20 BdA9VY7o
会社間アドレス検索で釜山を検索したけど消えていた
本社に復帰した形跡も無さそうだ
クビになったのならいいけど
451:〒□□□-□□□□
12/03/14 20:32:54.85 gjDWVkpz
局長をやめたのか??
会社をやめたのか??
452:〒□□□-□□□□
12/03/15 12:35:50.19 H7Jt9Jk4
本社の連中って現場を潰そうとしてんの?
現場経験ない奴は一回集配でもかんぽでもゆうちょでも現場研修に行ってこいよ
自分たちが現場にいかにアホな通達をしてるかよくわかるぞ
453:〒□□□-□□□□
12/03/15 19:55:59.44 9Zh+3SZF
命令だ
いいから、営業やれ!
454:〒□□□-□□□□
12/03/15 20:04:14.90 dH2zI3jG
ほんとだよな くだらない通達おお杉 現場とかけはなれ杉なものがおお杉
455:〒□□□-□□□□
12/03/15 20:16:46.40 GMSTfUB+
杉樽は及ば笊が如し。
456:〒□□□-□□□□
12/03/15 23:56:42.66 fVY6xvva
本社社員は現場経験が無いから現場研修でもやれば良いと思ってるやつは現実を知らなすぎ。
457:〒□□□-□□□□
12/03/16 01:45:48.69 Fwn3PARO
更改を機に現場の規模に合わない物に更新され、崩壊に向かっているのは事実。
旧品は廃棄や売払して導入だから、もうどうにもならなくなっている。
旧品の方がましだったと言うことは
郵政省の頃はまだ優秀な人がいたんだなと実感できる。
結束や先後処理も出来なくなっているし、自地域の到着ラインに
他地域あてケースが流れてきたり、もうめちゃくちゃ。
458:〒□□□-□□□□
12/03/16 04:22:38.64 HXls1JrA
本社(&支社)勤務の方へ
本社(&支社)の原因で作った大赤字の責任は自分達で取れ
現場になすりつけるな
現場のやることに口出すな!
現場の意見を聞け!
変な通達出すな!
お前らの現場に対する指摘は間違いだらけ・・。
現場は赤字の解消に協力してあげている事を忘れるな!
わかりましたか?本社(&支社)のみなさん
459:〒□□□-□□□□
12/03/16 05:28:55.28 C34UrYPp
本社の人に聞きますが
天下り先がベネッセ
これは本当ですか?
460:一郎
12/03/17 10:40:49.39 yJZKQRk8
一言で言って、本社採用は使い者にならないね。
また、現場から本社へ来た者もだめ、現場で使い者にならないから本社へ
送り込むこれが現場管理者の本音。
でも、本社、支社はスリム化すべきだと思う。ヤフーを時間中に見ているバカ
もいれば、上はペンも持たない。現場はお客の苦情や無理難題な要求に対応
しているのが現実。
本社で使い者にならないのは現場のヒラに戻して、せいぜい区分くらいさせるしか
ないね。窓口や計画業務はとても無理。
461:〒□□□-□□□□
12/03/19 21:33:08.61 /kODMuZR
消費税値上げで郵便料金値上げした場合、郵便離れが一層加速したらどうする。
462:こんな社員が神奈川県の藤沢支店に
12/03/20 00:19:03.35 ddd3PLpv
藤沢郵便局(日本郵便藤沢支店)
1集2班 小●聡
階段を登るのが面倒くさいからと意図的にわざと郵便物を遅延していた。配達地域は
片瀬旧番地 片瀬1丁目 川名 川名旧番地
宮前 小塚 弥勒寺
村岡東 渡内1丁目
2丁目です。
上記の地域のお住まいの市民の皆様
心当たりがあれば
横浜支社本部までお問い合わせください
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
463:〒□□□-□□□□
12/03/20 05:07:39.79 Z/2B/C64
>>462
横浜支社本部って何?
464:〒□□□-□□□□
12/03/20 09:19:27.11 HURU29Do
>>458
おまいら現場は、本社・支社の手足になって働く部署。手足に指令を出す頭脳
に相当する所が本社・支社。文句があるなら本社・支社に来てみろや。
そもそも本社・支社に協力しているようなことを言っていることが、おまいら
バカの認識の間違っているところ。本社・支社から出るのは、指示命令だから
おまいらは、つべこべ言わずに指示されたとおり動けばいいんだ。
それがいやなら会社辞めろ。悔しかったら、本社・支社で働いてみろ。
おまいらの能力なら、試験になぞ到底合格できまい。
465:〒□□□-□□□□
12/03/20 11:06:23.82 0WBBSCdI
ゆうパック撤退で倒産を防ぐ案には賛成。
466:〒□□□-□□□□
12/03/20 11:54:49.75 m/qnTyJU
>>464
そのとおり
ただ、現場の能力も考慮できない
会社経営も小学生に劣ると言われるおバカ頭脳ですが
467:〒□□□-□□□□
12/03/20 12:04:30.38 vLxyQIVJ
配達しか出来ない奴に月給40万払えばイヤでも赤字
ま、マジなところ、下手な昇進で指示文やマニュアルと
悪戦苦闘して苦労するより、
転勤から逃げつつ、何年も同じ仕事を繰り返すだけで
「仕事できまーす。」と思い上がって、悪いのは経営陣だ管理者だと
言い続けるほうが
長生きできるな、絶対。
468:〒□□□-□□□□
12/03/20 12:08:41.50 0WBBSCdI
現場の意見を一切無視してきたから今のようなブザマな現実がある。
同日○ツ無しの夜間再配、配達記録、新集配、2ネット、特約メールの赤字
馬鹿にも程がある。
469:〒□□□-□□□□
12/03/20 12:11:50.35 0WBBSCdI
トヨタさんが現場で得た結論。
「要らない管理者が、多過ぎる」
まずは、これをなんとかしない限り上意下達の形式主義からは脱却できない。
470:〒□□□-□□□□
12/03/20 12:25:22.76 vLxyQIVJ
現場の社員が、
苦情対応営業使送官公庁届出
交通事故処理をこなせれば
管理職は半分にできるね。
管理職を減らして黒字化するために、配達だけしか出来ないような
社員にも、
精々奮起して頂きましょう。
471:〒□□□-□□□□
12/03/20 15:56:38.27 MH0srtS/
>>464
でっけえ釣り針だなwww
それともマジで言ってんのか?このクズwww
472:〒□□□-□□□□
12/03/20 16:55:10.01 HURU29Do
>>471
まじだ。このバカ!
473:〒□□□-□□□□
12/03/20 17:19:43.78 MH0srtS/
>>472
どっかからコピペ拾ってきたのかと思ったらマジなのかよwww
お前の言う指示命令って訪問販売法に完全に違反した声掛け営業の強要とか交通安全スローガンの唱和とかのことか?
「事故が起きるのは全員で唱和してないからだ!」
「事故が起きるのは壁の標語に指を指してないからだ!」
「事故が起きるのは全員同じ向きを向いて唱和してないからだ!」
「毎日唱和すれば事故は無くなるはず!」
本社支社内でおまじないでも流行ってんのか?www
あ、そういえばちょっと前の年賀のアルバイトが入ってきた時に
「アルバイトにどのように声をかけましたか?」
ア・おはようございます
イ・お疲れ様です
ウ・ありがとうございます
エ・明日もよろしくお願いします
オ・さようなら
↑これ書かれた用紙に○つけて毎日提出なんてのもあったなwww
こんな幼稚なこと考えた連中が「俺たちは手足を動かす頭脳(キリッ)」ってwww
474:〒□□□-□□□□
12/03/20 20:00:38.46 HURU29Do
おまえの器は小さい。低能組合とともに死滅しろ。
475:〒□□□-□□□□
12/03/20 20:12:38.95 p+GBjSqH
>>474
おやおや?
自分達が幼稚だという事実に何も言い返せず、顔真っ赤にして負け惜しみですか?www
「死滅しろ!」なんてセリフがもう幼稚過ぎて…www
476:〒□□□-□□□□
12/03/20 20:33:44.67 HURU29Do
おまえが利口なら、それだけの知恵を見せてみろ。
477:〒□□□-□□□□
12/03/20 21:20:00.64 9vFU0VaF
反転攻勢ってまだですか
478:〒□□□-□□□□
12/03/20 21:21:01.43 p+GBjSqH
>>476
俺が利口だなんて一言も言ってないがな
まあ>>473のレスにあるようなバカな指示命令がお前ら本社支社の知恵振り絞って出した結果なんだよな
だったら俺ならそんな無駄な事はさせないで集配に割ける時間を1分でも多く確保する。その方が事故や誤配を無くすのによっぽど効果的
そんな事利口なヤツじゃなくても誰でもわかるわ、このバカ
479:〒□□□-□□□□
12/03/20 21:28:43.56 m/qnTyJU
>>478
時間をつくっても、事故る誤配する。
ゴミみたいなやつにもできるように指示を幼稚にしてるんだよ
現場のレベルにあってるだろ
480:〒□□□-□□□□
12/03/21 00:18:23.13 o/Sb+n0E
>>479
そういうくだらない煽りとか嫌味とかいらないから
「○○やっても事故るやつは事故る」なんて当たり前。何万人が働いてると思ってんの?少しでも減らそうって気概は無いんだねwww
指示を幼稚にしてあげてる?自分達の指示が幼稚だって事認めてるじゃんwww
まともな施策思い付かないヤツのいいわけにしか聞こえないよwww
481:社
12/03/21 00:48:11.67 t2mhtkRm
で、本社の人間はどこにいるの?
煽りあってるけど、どっちも本社じゃないんじゃね?
482:〒□□□-□□□□
12/03/21 00:55:24.44 o/Sb+n0E
>>481
俺は本社でも支社でもないけど相手はどうなんだろうね?
まあ本社の人間じゃないとしても本社擁護してるくらいだからよっぽどの変わりモンだろ
483:〒□□□-□□□□
12/03/21 01:03:57.97 CTvY32Um
>>480
幼稚だよ
現場のレベルに合わしてるってかいてるだろ
自分の周りを見てみなよ
本社、支社、支店、全て経験してるやつもいるっていう思考にはならないの?
484:〒□□□-□□□□
12/03/21 01:32:14.71 EO6UQAuz
>>483
ついに開き直るやつまで現れたか・・・ここの本社連中はどうしようもねえな
で、その現場に合わせた幼稚な施策で何か改善されたんですか?具体的に説明できるか?
何も結果出てないよな?交通事故増えてるよな?1000億超の赤字作ったよな?
本社支社が「結果が全て」って言うなら本社の連中こそ処分の対象になるべきだろ
>本社、支社、支店、全て経験してるやつもいるっていう思考にはならないの?
当然そんなやつもいるだろうな。それなのになんでこう現場の意見無視した施策が乱立してんだよ
それが問題だっつってんだよ
>自分の周りを見てみなよ
幼稚でどうしようもない奴がいるが、しっかり自分の仕事をしてる人もたくさんいるって思考にはならないの
ダメな奴のレベルに合わせて会社運営したら会社がダメになっていくに決まってるじゃん。
「幼稚だよ 現場のレベルに合わしてるってかいてるだろ (ドヤ顔)」じゃねえよ。その発想が会社潰すんだろが
だいたい現場でバリバリ仕事出来る奴を本社や試写なんかに献上してやるわけないじゃん
そんな本社、支社、支店、たらいまわしにされてる奴なんて使えないから厄介払いされてるだけだよ
まさかお前、そいつらが選ばれた人間だとでも思ってるの?アホか
485:〒□□□-□□□□
12/03/21 01:32:30.35 Bte5DETg
不満があるなら、猫でも飛脚でも
転職すれば済む話なんだが、
それは絶対にしない。
世の中、不思議だねぇ。
486:〒□□□-□□□□
12/03/21 01:37:54.16 EO6UQAuz
>>485
出た出たwwwお得意の「嫌なら辞めろ」かwww
何も言い返せなくなるとすぐそれだwww
487:〒□□□-□□□□
12/03/21 01:44:27.13 CTvY32Um
>>486
言い返すて
あなたの発言、根拠もなく自分に都合のいいように宣いてるだけやん
間違いなく改善されてる所もあるよ
視野が狭いんやない
あと辞めたらいいには同感
488:〒□□□-□□□□
12/03/21 01:56:50.33 EO6UQAuz
>>487
>間違いなく改善されてる所もあるよ
だからそれを具体的に説明できないんだろ?視野が狭いどころかお前らが閉ざしてるんだよ
何が風通しの良い職場を作りましょうだよ
>あと辞めたらいいには同感
んで実際に猫行ったバイトが2名ほどいるな。おかげ様で仕事回らなくなるし現場は大変だったよ
でもお前らからしたらそんなもん知ったこっちゃないんだろ?視野が狭いんやない?
489:〒□□□-□□□□
12/03/21 01:59:34.82 CTvY32Um
>>488
わかりやすくいえば区分機
490:〒□□□-□□□□
12/03/21 02:02:21.11 EO6UQAuz
>>489
何年前の話だよwwwてかそれだけかよwww
東芝に開発させてそれ買っただけじゃん。施策とは違うだろバカ
491:〒□□□-□□□□
12/03/21 02:06:05.70 o/Sb+n0E
「わかりやすくいえば区分機(キリッ)」
ワロタwww
492:〒□□□-□□□□
12/03/21 02:06:34.96 CTvY32Um
>>490
わかりやすくが見えないの?
それだけというからにはなぜ郵便がならぶか理解してるんだろうな
493:〒□□□-□□□□
12/03/21 02:10:44.57 EO6UQAuz
>>492
いやだからお前らの手柄じゃねえだろっつってんのwww
>それだけというからにはなぜ郵便がならぶか理解してるんだろうな
そういう問題じゃねえwwwお前論点ズレてるわwww笑えるwww
494:〒□□□-□□□□
12/03/21 02:15:38.21 CTvY32Um
>>493
東芝が提案したと?
論点ずれるというなら答えて指摘するのが社会人かと
wで逃げすに
495:〒□□□-□□□□
12/03/21 02:25:21.51 EO6UQAuz
>>494
提案???んなこと言ってねえ。開発だよ。自分の都合のいいように書いてんのはお前だろ
提案したのは当然うちの会社だろうよ。んで東芝と日本機器が中心になって開発したんだろ
作ってくださいってお願いしただけのくせに自分たちの手柄みたいに言うなって言ってんの
496:〒□□□-□□□□
12/03/21 02:34:26.03 EO6UQAuz
俺が言った「それだけ」ってのは区分機がどうやって区分しているのかが問題ではなく、
ここでいろいろ挙げられている本社支社の幼稚な施策に対し、「改善点もある」と言った人間が
「区分機」という数年も前のたった一件の事例を挙げて、さも自分達が会社に貢献したと思っている
滑稽さが笑えるといったのです
これでいいですか?
497:〒□□□-□□□□
12/03/21 03:20:43.45 f91zDdMY
>>494
なんだよ???
ロジックずれてきたね。
おまえ支社・本社の人間なんだよね?
で結論、どんな仕事ができて、どのくらいできるの?
498:〒□□□-□□□□
12/03/21 07:03:28.09 GYlYZ3Ra
事業会社の本社社員は、他社の本社社員よりレベルが低いので許してあげて。
499:〒□□□-□□□□
12/03/21 07:09:14.32 t2mhtkRm
他もたいして変わんないしw
500:〒□□□-□□□□
12/03/21 08:05:51.73 P8fcD6UH
言葉は悪いが、ここに出入りするような一兵卒の意見で
どうこう出来るような、融通のある組織じゃない事くらい、
半年も勤めれば判りそうなものだが。
不満があるなら、それこそ自分が本社支社行って変えるなり、
より良い会社に転職するなり、それなりに現実と折り合いつけて
一兵卒として勤めるほか
ないだろう。
厨房じゃあるまいし、「社会が悪い、本社支社が悪い」と言い続けて何が変わるのやら…
501:〒□□□-□□□□
12/03/21 09:57:31.91 o/Sb+n0E
その一兵卒にすら論破されて何も言い返せず最終的に
「じゃあお前がやってみろ」なんて負け惜しみに逃げるしかないんだもんな
こういうヤツは本社支社内でも大した発言力ないような輩だろうし、言い合ってもムダだわな
こういう穀潰しを削減すればだいぶ人件費も浮くんだけどなぁ…
502:〒□□□-□□□□
12/03/21 10:23:56.35 zqoB7nmp
論破www
503:〒□□□-□□□□
12/03/21 12:33:37.48 yvo8vDDp
>>498
現場は、もっと低い。低すぎ!
504:〒□□□-□□□□
12/03/21 12:45:40.30 o/Sb+n0E
>>502
勤務時間中に2ちゃんやってないで働けクズ
505:〒□□□-□□□□
12/03/21 13:09:38.51 S6G8IuYu
まるで学校だなw
勉強は意味がないと言う学生と勉強は教えてさえいれば自分の役目を果たしていると考えてる教師。
現場の意見って訪問販売は法律に引っ掛かる(営業は嫌だ)。施策が入れば人が足りない(メンドクサイことはやりたくない)って、自分の給料が同業他社を圧倒的に上回ってることを自覚してないことばかり。
収支を考えて現場の意見を言ってみろ。とでかい釣り針垂らしてみるw
506:〒□□□-□□□□
12/03/21 16:27:32.64 6gX/SjP5
労基法および就業規則を守れない指示自体が無効であることを認識すべき。
就業規則は社員を縛ると同時に会社も縛るものだ。
無休の休憩は業務運行に支障を来しても本来は働くべきではない。
無休の休憩に事実上の無賃金労働を強いられるような指示を下すような無能なクズが居る限り会社は良くならない。
507:〒□□□-□□□□
12/03/21 16:46:59.76 zqoB7nmp
人並みに仕事の能率があればな
508:〒□□□-□□□□
12/03/21 17:34:11.43 6gX/SjP5
労基法及び就業規則に個人の業務に対する能率の規定はない。
能率を鑑みて、適材適所に人材を配置するのは使用者の責任だ。
業務が回らないのは個人の能率が低いからだっていうような管理者は、そもそも自分が無能だと言うことに気づいてない。
世の中そんなに甘くないんだよ。
509:〒□□□-□□□□
12/03/21 18:08:32.42 zqoB7nmp
能率の規定がないなら逆もまたしかり
配達員がヤマトばりならなぁ
510:〒□□□-□□□□
12/03/21 18:33:59.85 6gX/SjP5
規定がなければ法律の条文が全てだよ。
恣意的に解釈できるのは法律が保護する者に有利な場合だけ。
511:〒□□□-□□□□
12/03/21 19:34:51.64 yvo8vDDp
現場は、能力が低すぎ!
512:〒□□□-□□□□
12/03/21 20:02:20.85 RIytUwnf
>>511
お前当然早慶以上なんだろうな?
本社じゃ旧帝が当たり前と聞くが。
513:〒□□□-□□□□
12/03/21 20:34:44.96 EO6UQAuz
配達原簿、転出入データ処理の改悪(一旦本社を経由しているためデータ反映に時間がかかり、転出後の空家への配達が激増。原簿用紙の消費量も激増)
宅配統合大失敗(言わずと知れた歴史的大失策により、1000億超の赤字を作る)
欠陥バイクの導入(導入後からリコール連発、現時点でもエンジンブレーキが壊れやすいから使うなとの通達)
書留授受の際の携帯端末によるIT(笑)化(担当者間授受で、一度すべてのバーコードを読み取らなければならないという能率の悪さ。ロール紙の消費量も激増)
ここ数年だけでもこれだけ思い浮かぶけど、これによってどう経営が改善されたのか説明してくれる?
514:〒□□□-□□□□
12/03/21 22:24:29.68 2zjcEaZc
反転攻勢ってまだですか
515:〒□□□-□□□□
12/03/21 23:20:12.48 S6G8IuYu
>>513の施策は全て本社の集配部、業務部、情シス部の思いつきでやってる。
施策の軸になってるはずの課長、係長に説明を求めたって回答なんて来ないし、期待するだけ無駄。
ただ、1つだけ擁護すると、欠陥バイクってのは間違いだ。
どこの支社管内にいるヤツか知らんが、エンジンブレーキが壊れやすいって言葉がおかしいと思わないくらいだから運転も下手なんだろう。
いいか、エンジンブレーキは機構としてあるものではない。
そして、エンジンブレーキで故障するならオーバーレブでお前のシフト操作が下手なだけだ。
クラッチ、ミッション系が壊れるならギヤを蹴飛ばすように入れるからだ。
みんなが壊しているわけではない。壊すヤツが乗るから壊れるんだ。
516:〒□□□-□□□□
12/03/21 23:33:05.91 1yyPiunR
>>515
うん。別にうちの支店で壊れたって事例はないし、俺も事故った事も壊したこともない。
ただ実際「壊れるから使うな」っていうお達しがあったのは事実なんだからしょうがないだろ。ちなみに関東支社ね
俺にバイクの構造説明されても知らんわ。なんだよオーバーレブって。専門用語わかんね。バイクに興味ねえしどうでもいい。
リコールが続けざまにあったのは事実なんだし欠陥バイクじゃん
前半の本社の施策についてはまあ納得だけど
517:〒□□□-□□□□
12/03/22 00:25:18.76 9M42UjWn
欠陥はメーカーのせいやろ
518:〒□□□-□□□□
12/03/22 00:35:05.42 8Izk90iZ
区分機を作ったのは東芝だが導入したのは自分たちだから自分たちのおかげ
バイクを導入したのは自分たちだが作ったのはメーカーだからメーカのせい
お前らほんと自分たちに都合のいいようにしか考えないんだな
519:〒□□□-□□□□
12/03/22 00:36:42.89 9M42UjWn
>>518
オマエモナー
520:一郎
12/03/22 10:22:25.81 e76bu/dB
>>3
おっしゃるとおり、民間のコールセンター会社に委託ししているが、虚偽の発言「本社」と言っているが
大嘘。
業務知識もない奴らがやっていて、対応を拒否すると管理者を出せバカか。民間のド素人が言う言葉じゃないぜ。
本社は知っているのか。
消費者や現場を混乱させるだけ、公正取引委員会に提訴したくなるよ。
本社のコンプライアンスはゼロだね。
521:〒□□□-□□□□
12/03/22 21:59:01.17 uL2sPvJ7
■TBS 1月5日23時ニュースにて、■
職員がノルマで買わされた年賀葉書が今年も大量に金券ショップに流れます。
個人年賀ノルマ枚数7,000枚 若者が年賀状を書かない現代、郵政幹部たちが現場職員に創意工夫で売れと指導していると
放送されました。
お手本で郵政幹部自ら、毎日郵便配達を精一杯した上に年賀営業してみろ!
●TBS・週刊ダイヤモンドなどマスコミに郵政上部の内部告発をしましょう。
522:〒□□□-□□□□
12/03/22 22:13:15.70 GhXg0yUJ
反転攻勢ってまだですか
523:〒□□□-□□□□
12/03/22 22:13:53.31 LdP8dhEa
総務部って虐めがあるの?彼らは、管理者クラスは別として、パペットの集まりみたいに感じるな。
524:一郎
12/03/23 10:25:57.25 r6YgpCeO
>523
総務部長は熊谷だよ。もともとは葛飾郵便局の計画にいたらしい本科を卒業して本社勤務。
口先だけの胡麻擂り野郎でする
ちなみに出身は佐渡の両津市。
中身はゼロ、文書もろくにかけないよ。
それでも総務部長、机に上は真っさら、長電話が得意だね。
525:〒□□□-□□□□
12/03/23 13:29:09.68 spG7ONb7
部内の学歴と部外の学歴って転用ではどう扱われるの?
本科卒と駅弁大学の大学院修了ってどっちが上?
526:〒□□□-□□□□
12/03/23 15:46:27.44 14GosEUg
部内学歴が優先。部外学歴は管理職になってから参考とされる。
527:〒□□□-□□□□
12/03/23 16:43:32.56 spG7ONb7
本科卒って修士号より重いのか。すごく意外。学士号より少し格下だと思ってた。
528:〒□□□-□□□□
12/03/23 19:24:18.59 cH5GlGky
反転攻勢ってまだですか
529:〒□□□-□□□□
12/03/23 19:48:59.83 pKm/nAmg
「ただちに」反転攻勢ですから…
530:〒□□□-□□□□
12/03/23 22:58:46.35 spG7ONb7
確か本科・研究科は大学教育における教養課程修了者を想定してる課程だよな?
せいぜい学部卒程度の程度じゃないの?
国家Ⅲ種採用は高卒程度、
国家Ⅱ種採用は短大卒程度、
国家Ⅰ種採用は大卒程度じゃなかった?
531:〒□□□-□□□□
12/03/24 16:17:28.38 GdCxp8Al
反転に反転を重ねて、ぐるぐる回ってドリルとしてマントルに向かっております。
532:〒□□□-□□□□
12/03/24 19:58:54.95 TGGvQQLT
>>527
あくまで社内での位置付けなんだから、そんなもんじゃない?
社内の専門的知識を得る場という事なら、一般的学問の専門知識を修得する修士より社内的に上の位置づけでおかしくはない。
>>530
現実的には国1は大学の中でも上位数パーセントの大学の更に上位の奴しか受からんわけで、国2でやっと中堅クラスまでの普通の大卒レベルだからな。
ピンでもキリでも大学という名のつくとこ出てれば学部卒になるんだから、そう考えたら仮にも一度試験で篩に掛けてる社員相手の機関が学部卒と同じにはならんのではないかな。
533:〒□□□-□□□□
12/03/25 10:50:19.28 3pK/7LYU
社員の格って
国Ⅰ>>国Ⅱ≒現郵政総合職≧本科・研究科>>国Ⅲ≒現郵政一般職>郵政外務
じゃないの?
郵政外務採用は国Ⅲ採用とともに一般職群に統合されたが。
郵政外務は旧郵政省の試験の採用で、郵政国家Ⅲ種は人事院の試験の採用だよね。
後者も実際は人事院試験の合格者を旧郵政省が任用したんだろうけど。
534:〒□□□-□□□□
12/03/25 11:06:20.42 uXa4Ci5T
国Ⅰ>>国Ⅱ≒現郵政総合職≧本科・研究科>>非正規登用組>>>公社採用>国Ⅲ≒現郵政一般職>郵政外務
535:〒□□□-□□□□
12/03/25 17:58:18.75 pXgvpxt1
101 偽モルダー ◆26r9vDYRZI New! 2012/03/25(日) 17:55:39.37 ID:poN9miWT0
最近、郵便配達の汗くせー連中が何かと物を売ってくるが、
おれら営業が本筋の人に向かって、説明がナゲーww
たいしたもんじゃないのにwww
ヤマトは水とか佐川はチョコ買ってくれ、って来るけど
すごいあっさり感があるが、〒の連中はなんであんなかしこまって
売ってくるの?馬鹿なの?www
536:〒□□□-□□□□
12/03/27 00:03:30.16 zzMBsCq1
本社の連中、特に>>494が言い負かされちゃってすっかりおとなしくなっちゃったね・・・
537:〒□□□-□□□□
12/03/27 02:01:34.37 dvDreq/8
もともと本社のやつなんか居ない
538:〒□□□-□□□□
12/03/27 12:53:28.84 zOaDv8TQ
本社のヤツでもないのに本社擁護してるヤツって洗脳されてるの?
539:〒□□□-□□□□
12/03/27 17:09:30.02 dvDreq/8
現場もクソだから
540:〒□□□-□□□□
12/03/27 18:01:06.51 qViSdgB8
多過ぎる特低局減らせば黒字になるやん。
541:〒□□□-□□□□
12/03/29 17:56:18.40 eKor/dHK
■■賃金不払残業は、いわゆる「サービス残業」のことを言いますが、残業代(割増賃金)が支払われていないと、労働基準法違反になります。■■
賃金不払残業は、長時間労働や過重労働の温床ともなっており、その解消を図っていくことは、家族との触れ合いを含めた心豊かな生活を送っていくうえで、大変重要です。
厚生労働省労働基準局では、平成15年5月に、賃金不払残業が行われることのない企業にしていくために、各企業において労使が事業場における労働時間の管理の適正化と
「賃金不払残業の解消を図るために講ずべき措置等に関する指針」を示しています。
労使は、この指針を参考に、労働時間の管理の適正化と賃金不払残業の解消に向け、主体的に取り組んでいただくようお願いいたします。
茨城労働局でも、賃金不払残業の解消のために、平成15年5月に策定された「賃金不払残業総合対策要綱」に基づき、
上記の指針の周知、関係団体への要請、賃金不払残業解消キャンペーン活動、賃金不払残業重点監督の実施等に取り組んでいます。
お問い合わせは、茨城労働局労働基準部監督課又は県内各労働基準監督署まで
監督課 電話029(224)6214
◎日本郵便事業会社社長様・関東支社長様
郵便事業会社は、昨年10月の人員削減により、全国の多くの支店・集配センターで仕事が時間内に終わらないため
日常的に昼休みの喰い込み労働やサービス残業をしています。
また、このような環境を管理者・役職者たちは、見てみないふりしています。
その時に必要な要因配置をしていません。
542:〒□□□-□□□□
12/03/29 18:43:01.80 lIbtps01
>>539
本社様お疲れさまです
543:〒□□□-□□□□
12/03/29 20:22:50.16 t8OC3Dmo
反転攻勢ってまだですか
544:〒□□□-□□□□
12/03/29 22:03:43.49 /FuBGinb
懲戒解雇になった郵便の元三島支店長・岩本明文(56歳)って本社出身じゃないか?
545:〒□□□-□□□□
12/03/30 18:41:24.35 O7hcg9Bu
>>544
本社出身。
支店長どころか支社長の西原もクビになったのか?
546:〒□□□-□□□□
12/03/31 15:22:06.32 Ck8W6KzN
なるわけがない。
無事に定年退職。
退職金たんまり。
547:〒□□□-□□□□
12/04/01 05:28:00.56 S3iap4ZV
>>545>>546
詰め腹切らされて退職に追い込まれたってとこだな
548:〒□□□-□□□□
12/04/01 18:36:01.98 V/jAJyVx
もともと歳的に定年だったんだよね。
運が良いよね。
549:〒□□□-□□□□
12/04/02 18:23:30.90 6Iixe5hO
普通支社長が定年で組織を離れるかよ。
550:〒□□□-□□□□
12/04/02 18:27:52.93 6Iixe5hO
しかし、バルクメールでもシュレッダーに入れたら本社も助け船だせないんだね。
懲戒解雇なんて死刑でも打ち首だぜ?
せめて自ら詰め腹を切らせて介錯をしてあげる形にはできなかったのかな。
同じ首を取るにしても雲泥の差だろ。
日本社会はまだまだ江戸時代と変わってないな。
551:〒□□□-□□□□
12/04/02 19:38:35.10 r2gfHvaQ
郵政では郵便物を盗む、捨てるのが重罪。
例えば、低料三種事件は全国報道されても、
上記の犯罪より軽いということ(栄転したり職場復帰ができる)。
スレリンク(nenga板)
552:〒□□□-□□□□
12/04/02 22:23:33.31 8HiscOvU
村田さん、自爆したかもめ送るから換金していいよ
553:〒□□□-□□□□
12/04/03 00:31:53.27 aGMncrbh
>>552
口だけのグズですか?
554:〒□□□-□□□□
12/04/04 18:12:13.35 8IPvW+Ko
給料が安すぎます
555:〒□□□-□□□□
12/04/04 21:09:03.12 x+Gse65y
三島事件の当事者って、退職金もらえなかったの?
556:〒□□□-□□□□
12/04/04 23:20:06.92 8IPvW+Ko
自爆営業強制は労務コンプライアンス違反
会社がコンプライアンス守らないなら従業員もコンプライアンス守らなくなるよ
捨てたり
557:〒□□□-□□□□
12/04/04 23:34:26.15 Mz7ZU7fl
>>556
日本一のブラック企業確定ですね
558:〒□□□-□□□□
12/04/05 18:50:39.06 q4R7T06a
だって働き盛りの年代が仕事してないじゃんw
庶務=雑用を仕事だと思っちゃってる
559:〒□□□-□□□□
12/04/05 19:04:51.28 MjS5Ybxs
?
誰かがしなきゃなんないでしょ
雑用
560:〒□□□-□□□□
12/04/05 22:36:30.68 0PGK6ENW
URLリンク(www.youtube.com)
んっ、ですから、えっとー、まぁ、まぁ、
そこは申し訳ないんですけど、
私はイエス・キリストではありませんから、
私が犠牲になって、天下りゆうパック問題を認めまして
解決の道筋を付けることはできないんですよ。
なので「我々は認識していない」という立場を取らざる得ないんですよ。
561:〒□□□-□□□□
12/04/06 16:03:00.01 kRBELs8m
自爆営業がなければ大赤字の企業体質。
562:〒□□□-□□□□
12/04/06 23:25:51.44 tgZm4PHo
夏ボーナスもらったら辞めます
皆さんお世話になりました
仕事を押し付けた者勝ち
たくさん残業した人間は根性があって偉い
そんな風潮にどうしても馴染めません
563:〒□□□-□□□□
12/04/07 21:43:10.09 RcFa6F7H
学生人気企業ランキング
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
【文系総合上位10社】
(1)JTBグループ(1位)
(2)ANA(全日空)(2位)
(3)オリエンタルランド(4位)
(4)電通(30位)
(5)三菱東京UFJ銀行(5位)
(6)エイチ・アイ・エス(9位)
(7)日本郵政グループ(16位)
(8)資生堂(3位)
(9)ロッテ(14位)
(10)JR東日本(6位)
564:〒□□□-□□□□
12/04/07 22:35:20.92 Oc65ciyP
グループ全体じゃなくて会社別のランキングは?
565:〒□□□-□□□□
12/04/08 02:23:24.81 FbZvRL9b
学生は現実を知らないから、順位はどうでもいい。
566:〒□□□-□□□□
12/04/08 10:04:39.56 TB0kTsNH
美人社員のいる企業ランキングは無いの?
567:〒□□□-□□□□
12/04/08 12:48:44.43 7u18YeIf
こんなん本社にも営業目標もたせたら簡単や、村田もうってみい。
そしたら実態わかるやろ。こんなん郵便局でを一緒やで。こんな簡単なこと
把握できんと。失格
568:〒□□□-□□□□
12/04/08 13:24:30.73 bZPl+WOF
人気企業の順位と社員のルックスって普通は比例してるよな。
569:〒□□□-□□□□
12/04/09 12:19:06.11 Tn4O84uy
30代がほんとに使えない奴ばっかりでビックリする。
一般企業じゃ浮くタイプばかり何で採用したのかね
570:〒□□□-□□□□
12/04/09 22:05:00.87 tDlWdSZf
民営化時に人が足りなくなって、出来の悪い現場社員を転用しまくったから。
あと何年かして総合職が増えれば現場に戻されるだろう。
ただ、本社スタッフ養成研修とかいうのが始まったから、また出来の悪いのが増えるかもしれんが。
571:〒□□□-□□□□
12/04/10 00:32:00.38 7+IRCncg
>>560
共産党が国会で質問をするということは
証拠を押さえている。
村田の発言は誤魔化しでしかないw
572:〒□□□-□□□□
12/04/10 12:15:04.84 O0q51QL4
働き盛りの30代を現場に行かせて教育したほうがいいんじゃね?
本社って言ったって、どこも庶務に毛生えた事しかしてないんだし
何で企画案考えろと言われても庶務雑用が大好きなのか呆れる。
しかもそういう奴ってサンダル引きずってる
573:〒□□□-□□□□
12/04/10 17:11:29.52 iggR1gaP
シャープ3800億の赤字、管理職については4月から給与改定をした上で
5%減額。執行役員以上の役員は2月から報酬を10~30%減額しており、
24年度の賞与(ボーナス)も支給しない。
574:〒□□□-□□□□
12/04/10 17:26:53.09 MYf3qc+v
おちんちんが大きくなっちゃうんです。
575: ◆PH069095UU
12/04/10 21:45:08.94 O6RJhFzX
奇遇だな。俺もだ。
576:〒□□□-□□□□
12/04/13 04:37:35.85 LnI9bu47
何わからんこと言ってるの
577:〒□□□-□□□□
12/04/13 10:00:26.68 Wuz2DOsW
本社出身で支店長になった塩沢は
どういう人間ですか?
578:〒□□□-□□□□
12/04/13 21:21:40.91 Uv8PEKZx
塩沢ならオレの隣で寝てるよ。
579:〒□□□-□□□□
12/04/15 19:54:12.21 M8PGa+S5
バカばっかり
580:〒□□□-□□□□
12/04/19 12:11:39.80 kmsRW08b
郵政総合職で内定もらったのですが、やっぱり会社内の環境は悪いですか?
581:〒□□□-□□□□
12/04/19 22:25:53.81 eTT2xMP5
郵政はブラック企業だからやめとけ
582:〒□□□-□□□□
12/04/20 08:49:34.64 SOYtoh7r
本社のトイレ近くのうがいするコーナーで
毎朝髪の毛洗ってるバカ男がいるんだがなぜ注意されないのかw
見た感じこいつも30代ぽい
583:〒□□□-□□□□
12/04/20 10:22:15.67 xj6lGkBR
お前が何もしないからだよ
584:総合職
12/04/20 18:31:52.84 TZlrcPiD
>>580
他の企業から内定があるならそっちにいくことをお勧めするよ。
さすがに餃子の王将とかならこっちに来いというけど、まあそんなレベル。
585:〒□□□-□□□□
12/04/21 02:46:22.24 iCb2VTq7
>>580
正直、民度には期待出来ない。育ちの違う階層が混在する中学校のノリ。
吐き気がするような低俗な奴らやこざかしい勘違い人間が多い。局長二世、三世が我が物顔で振る舞っている。
586:〒□□□-□□□□
12/04/21 04:46:56.96 NMrki7HV
庶民はカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
URLリンク(ime.nu)
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
587:〒□□□-□□□□
12/04/21 18:46:10.37 NQ1vvjkJ
URLリンク(www.youtube.com)
588:〒□□□-□□□□
12/04/22 08:32:46.76 SNikJBJ8
タイトル:
繰り返す「否定」で相手を支配する「モラルハラスメント」の恐怖
URL:
URLリンク(www.j-cast.com)
589:〒□□□-□□□□
12/04/22 10:51:25.73 cT3EGTDa
高卒の本科修了と三流大卒の総合職と転用の駅弁大学院修了がいてみんな自分が優秀だと思ってるw
国Ⅰ採用以外は誤差だよ。みんな同じ。
ただ高卒の勘違いは駆逐すべきかな。
590:〒□□□-□□□□
12/04/22 20:06:04.32 bFkDBfkh
なんだ、みんな同じこと考えてたんだな
安心した
591:〒□□□-□□□□
12/04/23 06:53:20.80 bKEgR9MP
>>584
でも餃子の王将のがCS叩きこまれるのテレビで見た事あるから
そっちのが人として成長は出来るようなw
イエスマンで表情ない人はこの会社は居心地いいんじゃね
592:〒□□□-□□□□
12/04/24 22:01:53.81 KwzOlELE
■ 見ようね ! ■
NEWS23X|TBSテレビ
今日のNEWS23X
2012年4月24日(火)
追跡クロス!自爆営業元郵便局長が語る実態
593:〒□□□-□□□□
12/04/24 22:02:34.79 ZbcnpHnh
はい
594:〒□□□-□□□□
12/04/24 23:21:33.67 KwzOlELE
マスコミ様へ
■かもめーる(暑中見舞いハガキ)も自爆営業・・・・・
595:〒□□□-□□□□
12/04/25 00:04:31.04 k4V9AZvs
ムラタヒデオってどんなヤツ?
596:〒□□□-□□□□
12/04/25 22:58:28.96 HQbwAICw
>>595
王将とか歌ってた人
597:〒□□□-□□□□
12/04/25 23:59:39.83 dQ39S5H+
IT授受とかまたくだらない事考えたのってお前ら?
598:〒□□□-□□□□
12/04/26 00:30:34.84 nA87WV+d
金の無駄遣い。
599:〒□□□-□□□□
12/04/26 01:39:02.88 Z4qvKHTs
パン食ってすげぇなw
600:〒□□□-□□□□
12/04/26 02:17:24.05 ZIvjv+Nu
素人の浅はかな知恵で作った新給与制度
とうてい容認できません
郵政の業務は複雑多岐にわたっていてある複数の基準を設けても公正公平な評価は不可能です
給与に差をつけるのはつまり不公平な判断の下でしか行われません
単純に営業の数だけで判断するならまだしも
業務を総合的に査定するのは不可能だし公平に査定できる人が物理的に存在しません
管理職が一人一人に一日中つき職員と同人数の管理職をつけないかぎり公平な査定は行われません
現在の管理職を20倍に増やすのでしょうか?
言うまでもなくそんなコストがかかることは会社はしません
現在の給与制度を継続するほうが明らかに良策と言えます
組合も大切な組合員の金を無駄な印刷代にかけるのは辞め
給与制度の愚かな交渉は今すぐ辞め
組合員のため組合費を少しでも安くするように努力しましょう
再びペリカン便統合失敗と同じような会社の大失態を招くのは辞めて下さい
601:〒□□□-□□□□
12/04/26 08:13:07.17 pl04HcHh
追クロで自爆出たが今後も出ると思う。カモと中元達成するんかな。
602:〒□□□-□□□□
12/04/26 22:01:41.29 Yy+ZAQEO
※この次の自爆営業のマスコミ報道予定は、
かもめーる・お中元ゆうパックです。・・・・お楽しみに
皆さん録画してください。
603:〒□□□-□□□□
12/04/27 00:00:57.13 3ydS9E2U
情報提供に協力しようぜ。
604:〒□□□-□□□□
12/04/27 01:08:15.15 oyE5vPSy
こうやって追い詰められると、広報もノーコメントや取材拒否になるのかなw
605:〒□□□-□□□□
12/04/28 07:14:15.29 njqZn6pP
統合の効果530億なんて言っているけど、消費税アップと郵便物減少で、
530億がフイになるんじゃないの。それにテレビで自爆が叩かれている
から、その影響もでると思う。
606:〒□□□-□□□□
12/04/28 21:51:39.26 Vy6BY613
■次回の自爆営業内部告発 マスコミ報道予定は、■
かもめーる・お中元ゆうパックです。・・・・お楽しみに
皆さん録画してください。
607:〒□□□-□□□□
12/04/28 21:57:41.96 ReySC3Im
プロの郵便配達員ってどんな人?
608:〒□□□-□□□□
12/04/29 15:40:56.91 Kow00DJ+
自爆営業
第一弾
URLリンク(www.youtube.com)
第二弾
URLリンク(www.youtube.com)
第三弾
URLリンク(www.youtube.com)
609:〒□□□-□□□□
12/05/04 20:08:05.35 zADi0VXr
マジでネコのヤツらウゼェ~
610:〒□□□-□□□□
12/05/05 07:53:42.78 jwI418IB
元配達員の人生を歌った実話にもとずいた歌です
休憩を削って仕事をしていた彼が配達帰りに
横断歩道を歩いていた男性と衝突し死亡させたものです
事故後、彼は仕事のスピードを最優先していた自分が
傲慢だったと反省し配達員を退職、
土木作業員として一生懸命働き給料のほとんどを
被害者遺族に仕送りしていた
さだまさし 「償い」
URLリンク(www.youtube.com)
611:〒□□□-□□□□
12/05/06 17:02:13.69 ACud+Chy
芸能人の塩○が注目されてるが、業務部にも二股かけてるヤツが二人ほどいるぞ。
バラしたら面白いことになるかな。笑
612:〒□□□-□□□□
12/05/06 18:06:22.29 CY4X800z
平○?
613:〒□□□-□□□□
12/05/06 23:02:36.29 o1fgilLf
業務部ってどの会社だよ…
614:〒□□□-□□□□
12/05/07 01:26:08.16 rxC8UMmE
Wちゃん、君の同類。こういう輩は何処にでも涌いて出る。
酒井
善を騙り、悪を行う 人に対しあまりに非道で汚いやり方で嵌める者には、
必ず因果応報の理がある事を私達は深く思い知るべきだ
酒井の名言集
「あいつは喋れないから、何を言いふらしても構わない。」か・・・
実録 酒井の名言集
「手を汚さず2人共争わせる」
「あそこまで騒ぎがデカくなったから、○○辞めさせる事にした」
「最後に俺の言った通りだろうって言って、酒井の野郎と言わせる」
最後はだんだんサイコパスだなと思って観察していた。
どう考えても酒井
女を手足のように利用し続ける奴は、男の風上にも置けない
615:〒□□□-□□□□
12/05/13 22:08:32.72 ebC/iTYF
ちょの本社もここで良いの?
616:〒□□□-□□□□
12/05/13 22:14:53.20 ebC/iTYF
ちょの本社って給料良い?
617:〒□□□-□□□□
12/05/13 22:48:25.93 PRIRu2ER
>>613
事業だよ
618:〒□□□-□□□□
12/05/14 08:15:05.13 pCfwvZWb
>617
寝取られたのか?
619:〒□□□-□□□□
12/05/17 04:58:05.36 dy6yjZuK
※馬鹿事業の転落の軌跡
当社への吸収合併
郵便の廃棄犯罪急増
↑
採算割れの営業展開
賃金超勤の過度な削除
↑
巨額赤字発生、赤字体質の温存
↑
貨物事業分離によるリストラクチャー失敗
↑
顧客離れ
↑
ゆうパック現場大混乱
↑
内部統制の破綻
↑
文章審査担当のJPEX統合文書の乱発容認
↑
お中元期実施を強行
↑
無理な計画見直し
↑
総務省のJPEX設立不認可
620:〒□□□-□□□□
12/05/17 12:38:09.39 n3rt79rU
目くそ鼻くそを笑う
621:〒□□□-□□□□
12/05/17 13:02:13.63 n6Q+R+d6
純利益 △45億2500万
純資産 △45億2600万
25.3 70億
622:〒□□□-□□□□
12/05/17 14:07:26.05 xDru6yvO
頼むから本社支社の人間は余計なことしないでくれ・・・
あんたらが何か施策を出すたびに現場が大混乱してることをいい加減わかってくれよ・・・
623:〒□□□-□□□□
12/05/18 05:20:19.23 G45Ys40H
本社支社のやる事って、問題の本質には決して触れず、側だけ綺麗に取り繕ったものばかり。
だから問題そのものは解決せず、手間だけは増えていく。
そしてその結果起こる新たな不利益は現場の社員が負わされる。
624: ◆PH069095UU
12/05/18 08:20:40.23 Du82k0OH
現実が見えてるな。
本質が理解されてないから施策が的外れになるのは必然。
繰り返される問題の先送り、労働力の逐次投入。行きつく先は玉砕か。
625:〒□□□-□□□□
12/05/18 16:14:23.57 f9IXLGTv
インパール
626:〒□□□-□□□□
12/05/18 20:28:39.99 4KlEJ24z
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もっと殺伐とした雰囲気にな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・
627:〒□□□-□□□□
12/05/19 03:22:17.26 /+1fnSz1
>>619
【郵政】郵便局・事業会社、10月1日に合併[12/05/18]
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
スレリンク(bizplus板)
628:〒□□□-□□□□
12/05/19 18:05:47.31 rx3Gfjnu
タブレット端末が原簿1枚分しか表示されないんで使いづらいみたいだね
本社って、現場の声とかハナからシカトする体質なんとかしろよ
629:〒□□□-□□□□
12/05/19 19:08:01.36 ASJerC28
どうせ、気持ち悪い顔のオッサンが
「ちみちみ、アイパッドが流行ってるそうだが、これ使ったらすごいんでないかい」
とか言って決まったんだろ。
630:〒□□□-□□□□
12/05/19 19:28:28.30 u55oJqjs
そんなに流行りものを導入したいならAKBみたいな女の子を大量採用してくれ
631:〒□□□-□□□□
12/05/20 00:35:31.23 gNZRzxPn
タブレット端末のクソっぷりを週刊ダイヤモンドにタレこんだら取り上げられるかな?
632:〒□□□-□□□□
12/05/20 12:22:51.66 +w/LEfz7
原簿が3~5枚くらいある区分口組む時なんて、1枚目と5枚目を交互に見たりすることがざらなのに
一枚分しか表示されないとかどんだけ効率悪いんだよ、クズ本社www
633:〒□□□-□□□□
12/05/20 19:11:23.39 7mJkO27z
区分口自体を複数に分ければいいじゃないかw
634:〒□□□-□□□□
12/05/20 19:57:55.45 yj9zya+L
>>8
詳しく
635:〒□□□-□□□□
12/05/20 20:40:36.35 8+VOvvGk
>>633
頭悪い本社さん乙
636:〒□□□-□□□□
12/05/21 18:54:01.40 c17FbYcW
糞端末の顛末!
使い物にならないタブレット
URLリンク(densobin.ubin-net.jp)
拡散キボンヌ!
637:〒□□□-□□□□
12/05/24 17:01:25.18 9hHJQ8rR
国家公務員の退職金や年金の見直しを検討する政府の有識者会議は、23日の
会合で、民間との格差を是正するため、退職金を1人当たりおよそ400万円
減額することや、早期退職を促すための制度を拡充するとした中間報告をまと
めました。
638:〒□□□-□□□□
12/05/26 07:04:41.56 tuFYRGTZ
持ち株の社員って何か付加価値を産んでいるの?
むしろコスト要素でしかないのでは?
4事業の収益で暮らす生活保護受給者じゃん。
639:〒□□□-□□□□
12/05/26 08:50:15.73 45V5DpLm
>>638
財務省・総務省様のご機嫌取りをしているよ。
たまに天下りを受け入れるよ。
640:〒□□□-□□□□
12/05/26 20:23:21.53 1szOwEXF
530億円の件は国会で答弁もされてるけど、
民主党政調と持株の完全な勘違いか虚言でしょう
内訳は誰も聞いたことがないのでは
641:〒□□□-□□□□
12/05/27 12:21:57.93 MIjo4S8t
虚言では済まされないのでは?
642:〒□□□-□□□□
12/05/27 23:34:14.03 gtvDvFB4
引越し始めるって本当ですか?10月までに集配センターは併設局と一緒になるって本当ですか?もう耐えられません。
643:〒□□□-□□□□
12/06/02 09:32:57.20 KQmGq3aL
なんで全館禁煙にしないんだろ?
煙草吸ってる奴が戻ってくると浮浪者みたいな臭いするんだけど
受動喫煙で訴えたい
644:〒□□□-□□□□
12/06/02 10:24:14.27 HavUyDcs
喫煙率が高すぎるからできないんだろ
上層部が吸わなくなれば強制的に禁煙になるぞ
それにしても喫煙所に人が集まりすぎ
645:〒□□□-□□□□
12/06/02 19:32:02.78 kH4wJWjb
>>643
これだから最近のゆとりのは。
タバコはコミュニケーションのツールなの。
上司が吸っていれば、自分も吸って、上司のタバコに火を点ける。サラリーマンなら常識だろ。
悪いことは言わないから、そんなことでは、出世もできないよ。
646:〒□□□-□□□□
12/06/02 19:52:58.96 JMRji15F
>>645
俺>>643じゃ無い上に喫煙者だけど、今時真っ当な会社にそんな文化は無いと思うぞ。
647:〒□□□-□□□□
12/06/02 21:34:25.04 ehW0z8bt
喫煙率の高さがこの会社の程度を物語ってる
648:〒□□□-□□□□
12/06/02 23:49:39.61 Vj06CG65
>>644
> それにしても喫煙所に人が集まりすぎ
言えてるな。
漏れも喫煙してるけど喫煙所には行かない。
何故なら知ってる香具師ばかりでバツが悪いから。
吸いたい時は外出て吸いに行く。
大同生命ビルとか虎ノ門金刀比羅宮、エクセルシオールあたりかな。
649:〒□□□-□□□□
12/06/03 01:57:23.93 pBvaczcG
たまに喫煙中の人に用事あって喫煙所入ると大概パチンコの話で盛り上がってる
バチンコ率も異常に高い気がするけどどこの会社のもこんなもん?
650:〒□□□-□□□□
12/06/03 09:42:07.25 Bnk7/Fda
喫煙者って今は時代についていけない爺さんしかいないよ。
再雇用の爺とか1日中暇なぶよぶよした腹の爺しかいない。
年中地下にむやみに行ってる。しかもやたらヘビーが多いのも特徴的。
あいつらが喋ると口から変な黄色い空気が流れるんだよね
651:〒□□□-□□□□
12/06/04 01:14:52.20 yrWkK/kD
郵便事業株式会社のみなさん
いつも昼食のため当店へお越しくださるのは大変有難いのですが、
あの小汚い制服姿で当店へお越しになられるのは承服いたしかねます。
他のお客様が不快な思いをされたというクレームも届いております。
付け加え、当店ではランチタイムに限り禁煙とさせていただいており
ますが貴社の一部の方が携帯灰皿を店内に持ち込み喫煙されていると
いう報告も入ってきております。他のお客様にもご迷惑となりますゆ
え何卒、ランチタイムの禁煙に御協力下さりますようお願い申し上げ
ます。
つーか、来ないで下さい。はっきり言います、店にとっても他のお客様
にとっても凄い迷惑なんです。郵便局の人達はいつもあの汚い格好で来
て大テーブル占拠する上に店に関係ないタバコの空き箱とか紙カップと
かゴムサックとかをテーブルの上にグチャグチャにして置いて帰るし安
いものしか注文しない上にバカでかい声で談笑するし長居するし、おま
けにタバコ吸いだすし、それを見て丁重に断ったら逆ギレしてくるし・・・。
うちの店にとって不利益なんです。
652:〒□□□-□□□□
12/06/04 22:58:08.16 8GfH5ZBu
あてこすりのつもりかもしれんけど、対象が多すぎてピンボケですわ
YOU、支店名書いちゃいなよ
653:〒□□□-□□□□
12/06/06 08:15:48.04 t/vzgpFB
喫煙、パチンカス
最悪じゃん。
654:〒□□□-□□□□
12/06/10 11:12:38.78 +sXnJe6m
事業で辞表出した奴がいるんだって?あまりに馬鹿ばっかりだからって理由で。
655:〒□□□-□□□□
12/06/10 11:23:52.32 KFhAqbmK
辞表なんて日常茶飯事的に出されてるんじゃないのか?
656:〒□□□-□□□□
12/06/10 12:23:56.95 8TTzddE5
>>654
kwsk
657:〒□□□-□□□□
12/06/10 20:39:53.93 r9H/VOpU
本社って東大出のやからたくさんいるでしょ
頭使って会社の純利益くらい増やせるでしょ
今期人件費に手をつけて4600億円だけど
頭使って人件費手をつけないでもっと増やせるでしゅ
なんで増やせないの?
やる気あんの?
それとも本社は人件費に手をつけなきゃ会社の利益を増やせない頭の持ち主しかいないの?
東大の落ちこぼれしかいないんですか~?
658:〒□□□-□□□□
12/06/10 20:41:25.35 r9H/VOpU
本社でやる気ないやつは辞めてください
頭使って会社の純利も増やせないんですか?
659:〒□□□-□□□□
12/06/11 08:56:08.04 sjYgvPHs
頭使って、いかに無能者を切るか考えて利益出します!
660:〒□□□-□□□□
12/06/11 13:49:39.92 Q1HuekiT
無能者の基準がわかりませんが仮に無能者がいたとしてもそう簡単に切れませんよ
日本最大の労組と日本有数の利益団体全特を抱えてるんですよ
果たして本社に裁量権はどのくらいあるでしょうか?
661:〒□□□-□□□□
12/06/11 19:26:36.59 I8ofaYE/
双葉郵便局での傷害事件を公表してください。
662:〒□□□-□□□□
12/06/11 20:33:30.76 SSSeUhmh
取締役が通り魔に殺されればメシウマだったのにな
663:〒□□□-□□□□
12/06/12 06:47:34.02 idyYDbud
東大もクルクルパーとアメから言われた鳩山や仙石のイメージ強くなったな。
NTTみたいに郵政もあからさまな民主党支持なんかね
664:〒□□□-□□□□
12/06/12 20:14:16.30 hOeFtyqL
持株本社だけど。
また社風改革とかやってるらしいけどそんなの止めた方が無難だな。
風通しの悪い硬直的な雰囲気でこそ郵政。
今更変えられるものでもないし。
このまま破滅への道を突き進むべし。
どうせこの真紀子誰がやったか突き止めるのだけは上手だから。
665:〒□□□-□□□□
12/06/13 19:36:48.62 DYmXzRWU
>>664
同じく持株本社。
> また社風改革とかやってるらしいけどそんなの止めた方が無難だな。
同意。
公社の時も挨拶運動とかあったけどいつの間にか立ち消えになったし、
民分化後にもほっとかないプロジェクトとかあったけどこれもいつの間にか立ち消えになったな。
そもそも変わろう、変えようなんて今更無理な話。
徹底した縦割り主義、エスカレーター式人事、上意下達の文化でこそ郵政。
やっぱり民分化前に公務員に経験者採用で転職しておくべきだったな。
666:〒□□□-□□□□
12/06/14 23:27:55.55 Vw9MyQBI
今日玄関両側に半旗になってたからなんだろうと思ったらヒゲ殿下の関係だよね。
お隣経産省前に、いつもの日本人のフリしたバカチョンも今日は奇声なかったなw
667:〒□□□-□□□□
12/06/15 06:34:03.26 OWG7xNat
社風改革ねw名ばかりだろ。だったらまず上から態度示せっての。
朝からタバコ吸いに行って1日何本吸ってクセー臭いプンプンさせて
周りに迷惑かけてんだって話だよ。
決して嫌煙ではないがうちの会社はヘビースモーカーばかりでうんざりする。
社風改革まともにやろうとするなら他企業の喫煙状況聞いてこいっての
サンダル引きずりながらいそいそ地下に行く姿ってマヌケにしか見えん
668:〒□□□-□□□□
12/06/15 08:52:58.56 ZLbF8Cmb
一回事業庁の頃にサンダル官庁呼ばわりされてっぞということで
サンダル禁止の圧力があったと思うんだけど、
サンダルの人増えたね
669:〒□□□-□□□□
12/06/15 22:38:19.64 HFcDWV/8
>>668
同意。
サンダル止めようよ。
打ち合わせ中に靴脱ぐなよ。
打ち合わせ開始5分前にタバコ吸いに行くなよ。
残業すんなって言っておきながら定時で帰るとギロッとにらむの止めてよ。
670:〒□□□-□□□□
12/06/16 10:53:15.68 14u60Lfa
URLリンク(www.yahoo.co.jp)
671:〒□□□-□□□□
12/06/16 10:53:53.12 14u60Lfa
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
672:〒□□□-□□□□
12/06/16 12:34:12.73 Wx0Qp4r4
宅配「2強1弱」 ヤマト・佐川が快走、日本郵便はコンビニ提携失い苦境
673:〒□□□-□□□□
12/06/16 12:53:33.76 h2wGT4n/
本社にとってはコンビニが撤退したのも現場の責任なんだろ?
674:〒□□□-□□□□
12/06/16 18:59:24.11 rAhAlHi8
そりゃそうだろ。やることやらなかったんだから。
675:〒□□□-□□□□
12/06/17 08:22:33.38 yV9dqmeG
>>674
現場がやることって何?
676:〒□□□-□□□□
12/06/17 09:04:24.00 Rp+t20Hp
>>663
自民党や個人崇拝の新興宗教政党を支持するわけにいかないからなぁw
677:〒□□□-□□□□
12/06/18 05:04:32.87 ZmsRe38a
世界的に有名な宗教家である創価学会池田大作名誉会長が足立郵便局に勤める創価学会幹部M本が犯した
5000回以上もの郵便法違反や給料の不正受給等々を「嘘をついてしらばっくれろ」と指導(命令)しました。
実態的には創価学会本部の弁護士が法令違反に関して「嘘をつく」という方針を決めて竹内一彦元全国総合青年部長を足立創価学会に派遣し方針を伝えました。
それを池田会長に報告しそれは承認されました。しかしこれは誰がどう見ても池田会長自ら
「嘘をついてしらばっくれろ」と指導したのと全く同じであります。
郵便法違反自体は時効になっていますが5000回という常軌を逸した回数であること、給料の不正受給は1500日以上という
これまた非常識極まりない回数であることから懲戒解雇処分(クビ)になることは必至であります。
また法令違反を犯したM本は足立区議会議員の公明党幹事長Uの親友であり元同僚であることから創価学会は徹底的に隠蔽しようと必死になっている訳です。
呆れ果てる実態だと思うのは全国の学会員のみならず日本国民全員が思うでしょう
678:〒□□□-□□□□
12/06/18 06:38:38.93 dqoPX7gE
>>669
かなり同意
679:〒□□□-□□□□
12/06/18 19:55:19.03 xu8tBDw2
新人事給与制度は断固として反対
現場だけ導入で本社はこれまで以上に年功序列なら許す
680:〒□□□-□□□□
12/06/18 20:06:46.63 h0IBYLiV
本社は悪害。現場(末端の仕事)の経験がない奴が縦割りでしかも机上論理で業務指導するから現場が混乱する。
現場経験がないから、ある意味想像力豊富というか、妄想力が激しいというか、現場からみればどうでもいい事に執着して、時間と金をかけるなって言いたくなるw
681:〒□□□-□□□□
12/06/18 20:29:42.26 aLnkKC1o
新人事給与制度は早急に導入し、会社の健全経営化を1年でも早く達成するべきだ。
682:〒□□□-□□□□
12/06/19 12:14:50.25 gnwzpJDn
GL以上を首にしなきゃ改革なんて無理だじょ
683:〒□□□-□□□□
12/06/19 21:39:31.95 dkqECJtE
>>681
何綺麗事言ってんだよバカ
黒字経営優先よりもユニバーサルサービスで赤字経営が必要だろ
684:〒□□□-□□□□
12/06/20 10:56:27.02 bNdR6nWm
3つのマイナス要因
・本社と現場の意思疎通が取れてない。(現場に不要な無駄な施策でコスト増)
・景気低迷とIT電子化の発達(郵便流通の減少)
・他社と比べ採算度返しの公共性を重視した仕事。(国有化時代の名残)
685:〒□□□-□□□□
12/06/20 12:52:23.43 bPtdJIaF
オレンジの紐女が1階トイレでこんなクズ会社とか
庶務に8時間かけてるバカ会社と化粧直しながら大笑いしてたけど、
よく昼休みの混んでるトイレで話せるね。みんなびっくりして固まってたの気づいてないでしょ
686:〒□□□-□□□□
12/06/20 13:19:48.51 53qlRzg5
>>683
ユニバーサルサービスで黒字経営が必要。だから給料を下げる。
それがいやなら会社を辞めろ。給料1割下がっても中小企業よりも、
まだ益し。株式会社なら基本給を下げ、成果給は当たりまえ。大手
民間に入る能力も勇気もないなら、低賃金で我慢しろ。公務員の給
料もそのうち、1~2割下がる。甘えた気持ちでいるんじゃねえ。
687:〒□□□-□□□□
12/06/20 19:59:54.15 jAJGPnda
この会社がアホだと思うのはやれって指示だけを一人前に出してくるだけで、
その為の方法論や改善策を出さないことだな。やれって言うだけなら小学生にもできる仕事だよ。
業務内容の工夫改善で効率化高収益化するのが支社本社の管理部門の仕事だろ。
上位下達の組織にあぐらをかいて、上が楽する組織はダメだよ。
いわしも組織も頭から腐るからね。
688:〒□□□-□□□□
12/06/20 20:33:49.57 Y74ge3Zk
>>686
漏前総合職だろ
だからそんなこと言えるんだな
漏前に言われなくたって辞めてやるよこんなクズ会社
689:〒□□□-□□□□
12/06/20 21:29:29.05 X6JaaB1h
>>688
お前のこと拾ってくれる会社なんてどこにもないと思うけど、
どうすんの・・・?
690:〒□□□-□□□□
12/06/21 12:22:27.00 zARDeUS+
現場は支社・本社を敵対視し、本社・支社内でも総合職と公務員採用の間で軋轢が垣間見える。
ヤマト・佐川を敵対視して追いつけ追い越せやるならまだしも、身内同士でやりあうって…。
もっとそのパワーを外に向けろよ。
とまあこんなこと言っても、現場は「本社が悪い」と言うだろうし、支社・本社は「指示はちゃんとしてる」と言うだろうし。
今日も今日とて身内の争いに奔走する郵政なのであった…。
691:〒□□□-□□□□
12/06/21 21:26:38.93 ghKBJMeX
本社は人多すぎ。
少なくしたほうがいいよ。
692:〒□□□-□□□□
12/06/21 21:47:04.26 OfXauFqE
7月1日付でグループ社風改革推進本部と持株に社風改革推進室が立ち上がるらしい。
どうせまたコケるに決まってる。
693:〒□□□-□□□□
12/06/21 21:56:40.10 B/enbJmQ
社風って何?末端への責任転嫁?天下り第一主義?
694:〒□□□-□□□□
12/06/21 21:56:42.04 uBB7gXRX
身内争いって言っても、事の発端はまず、本社様からの思い付き命令だからな。
どっちもどっちではない。確実に。
695:〒□□□-□□□□
12/06/21 22:46:01.78 L7K17oCG
>>688
「漏前」ってwww古っ!!www
696:〒□□□-□□□□
12/06/22 00:50:29.66 SViAu1RG
社風改革ってまたかよ
また「民間っぽいけど利益を出せるか否かに関係ないものにこだわって
揚げ足とりまくり大会かよ
また最終的に文書審査が糞ほど面倒くさくなって終わりのやつかよ
先に調達なんとかするのが先だろ実際
697:〒□□□-□□□□
12/06/22 10:49:25.86 bMblvNvr
隠匿郵便物の隠蔽犯罪は、考え方によっては滑稽である。
こういう考えの人が企業を動かしていることは、本社も同じなんだろうけど。
理屈で解っていても、行動に移せる人と移せない人の違い。
人間の価値は、そこで差がつく。
698:〒□□□-□□□□
12/06/22 16:30:01.73 9UYqbjZ1
>>697
支離滅裂で何言ってんのかわかんない
699:〒□□□-□□□□
12/06/23 08:56:05.63 VOM0m/Tz
新人事給与制度については、本社内でも中身を理解していない人間が多い。
人事担当が説明会ぐらいすべきでは。
700:〒□□□-□□□□
12/06/24 00:42:06.86 JcjdPDRe
>>667
打ち合わせで、タバコ吸った直後の奴に隣に座られると気持ち悪くなる。
何で、打ち合わせの直前にタバコを吸うんだよ。
臭い奴に限って、どうでもいい発言ばかりして、場を仕切っているかのような態度でズルズル打ち合わせを長引かせるし。
役員から苦情でもあれば、マナーを守りましょうって、周知でもあるんだろうけど、そういう周知はヒラ社員なのにが課長用の椅子や机を使う様な総務の某ラインが出すから、いつも説得力が無い。
701:〒□□□-□□□□
12/06/24 23:31:42.12 zma7XOZh
うちの支社で本社からの決算説明会があった
目から鱗が落ちたよ
702:〒□□□-□□□□
12/06/25 16:13:32.02 VQy6KUIS
目から涙が落ちたよ
と思った
703:〒□□□-□□□□
12/06/26 12:31:59.81 7japTHY3
喫煙所には煙吸う機械ついてないの?
何か煙草というか凄い臭い漂わせてるけど廊下にまでw
でも煙草だけじゃなく風呂に入ってないやつも結構いて臭いけど
他の会社はこんな臭い悩みないんだろうか…
是非聞きたい。
704:〒□□□-□□□□
12/06/27 20:40:33.79 p2jdNsEo
逓信病院、かんぽの宿はおろか、事業権全てを売却して無くなってしまえ、こんなクソ会社。
郵便はヤマト、貯金はみずほ、保険は日生に売ってしまえばそれでいいんだ。
社員はもちろん全員退職金無しでクビにしちまえばいいんだ。
社員全員死ね。殺す。
705:〒□□□-□□□□
12/06/28 07:47:04.35 +2McbO1E
>>704
殺人予告通報しますた。
新東京への応援、お疲れ様です。
706:〒□□□-□□□□
12/06/28 12:15:04.29 gB+n06Az
みずほ含めたメガバンクはチョン企業と提携するから
もしかするとヤバくなりそうだが
707:〒□□□-□□□□
12/06/28 12:25:12.74 gP88fVAB
>>701
24炭黒実現できるんか?
708:〒□□□-□□□□
12/06/28 20:55:24.58 gP88fVAB
新居浜、氷山の一角。まだまだあるんやないか。三島、六日町も同様?
709:〒□□□-□□□□
12/06/28 21:27:17.45 g51maIbQ
>>704
もちろん郵便局は全廃だよな?
ついでに貯金・保険はすべて国庫に没収なってことになったら暴動もんだよな。
710:〒□□□-□□□□
12/06/28 22:47:25.83 jNS9BVxQ
12,000通wwwww
711:〒□□□-□□□□
12/06/29 04:08:49.52 eapMuEQ+
>>710
国庫没収で財政赤字解消に近づこうって魂胆か?
>>705
通報したところで、サツが調べるもんかね?
どこの誰がカキコしたかなんて令状ないとプロバイダも接続記録開示しないだろうし、
まして不特定多数の社員相手だから本気にしないのでは?
712:〒□□□-□□□□
12/06/29 04:09:22.32 eapMuEQ+
間違えた
>>710でなくて>>709
713:〒□□□-□□□□
12/06/29 22:29:42.64 xYuGtHH+
課長机の主任さん。毎日くだらない庶務担あてメール送るのはやめてください。
失笑されてますよ 。
714:〒□□□-□□□□
12/07/01 14:02:58.02 uXyty/ok
タウンメールの進捗管理表を全国で統一するとかでまた膨大な手間がかかる仕様になったんだけど
こいつらほんとなんなの?
715:〒□□□-□□□□
12/07/02 16:07:29.33 E43ByBpY
中元のゆうパック、去年より全然少ないとよ。どうすんだこの責任。
716:〒□□□-□□□□
12/07/02 20:51:08.90 QbKE74Mu
それは営業努力を怠った支店が悪いのです
717:〒□□□-□□□□
12/07/02 23:20:23.41 X7CIFQ5t
>>715 ぶっちゃけると、あの件で少しはイメージ下がったかもしれんが配達自体はあまり関係ないんだ。
デパートやヤマトよりそもそも中元の値段が高い。500円以上。
ファミリー企業のしがらみもあって値段は下げないと思うけど。
718:〒□□□-□□□□
12/07/03 05:26:15.44 o5NhhomM
悪い噂は命取りになります。噂の恐ろしい力を知っているものは、故意に噂を流して敵をやっつける戦術をとります。有ること無いことを言いふらせば、相手の名誉を失墜させ、致命傷を与えることができるといいます。
Give a dog bad name and hang him.《犬に悪名を着せて縛り首にせよ》
A lie well stuck to is as good as the truth.《嘘も上手につけば真実と同じ》
A good name is sooner lost than won.《名声は得るに難く、失うに易し》
Fling dirt enough and some will stick.《泥でもたくさん投げれば、少しはくっつくもの》(悪い噂を何度も流せば事実として定着する)
719: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/03 19:41:30.58 Co0t4RlA
昨日、ウチの部署に総合職採用2年目の女が異動してきた。
昨年採用後、6月まで他会社でフロントライン研修受けてたそうだ。
ウチの部署、現場上がりでない上級甲・乙、Ⅰ・Ⅱ種採用なのは部長ただひとり。
あとは中途採用が数名いて、残り全員が初級、Ⅲ種、職採の現場上がり。
そのほとんどが本科出という極めて特殊な部署。
ちなみに漏れは本科出ではない少数派。
そもそも、ウチの部署に総合職でしかも女が異動してくること自体が極めて異例な人事。
で、この女、大して可愛くも美人でもなく、漏れ好みの巨乳でもないんで、全然ときめかない。
周りの連中も総合職ということでまるでお姫様扱い。
どうせ1~2年で別の部署に異動しながら、いずれ漏れの上司にでもなってたりして。
ちなみに漏れ、ウチの部署で最年少で、しかもメンタルで3年間休んでたから、未だに役付ではなく末端中の末端のヒラ。
漏れと同世代か若い香具師、後から異動してきた年上の香具師の方が先に出世してやがる。
こんな希望の持てない本社に見切りをつけて、そろそろ現場に降任降格か転職するしか生き残る道は無いのかと思ってる。
720:〒□□□-□□□□
12/07/04 01:51:01.70 TkEx1ynX
3年も休んでよく復帰しようと思ったな。
つーかそこまで書くとお前自身も特定されるし、その女性も傷つける結果になるだろ。
結構このスレって見てる人間多いぞ。人事あたりに見られてないと良いな。
・・・いや、いっそのこと見られてしまってさっさと異動になったほうがお前にとっちゃありがたいか。
まあほどほどに頑張れ。
721:〒□□□-□□□□
12/07/04 08:54:02.19 FjwNV0IP
ゆうパック少なすぎで、まじヤバイだと。どうすんだ。
722:〒□□□-□□□□
12/07/04 12:21:27.08 ok24oqfN
+で郵政関連のスレ立つ度にNTTやJR並になるには10年はかかるって言われてるけど
50代以上が辞めない限り無理だろうな。無能煙草加齢臭ジジイが多すぎる。
723:〒□□□-□□□□
12/07/04 12:23:26.56 PS5v2EtP
確かに
少なかったなあ
724:〒□□□-□□□□
12/07/04 19:53:32.97 ChUxce41
持株の本社って、必要ない、ハッキリ言って要らない部が多くね?
組織図上から順に見てくと・・・
・監査→どうでもいいことをほじくり返して上から目線で指摘するからまず絶対要らない
・コンプラ→ここの部長は本社の中で一番気に食わないから要らない
・経企→カネと権限を全部下ろせばいいから要らない
事務統括、事業開発、お客さま満足推進なんて何やってんの?まず要らない
・経理、財務→決算なんてSAPで出来るから要らない
・総務・人事→人事権を全部下ろせばいいから要らない
・調達→民間会社なんだから政府調達なんて止めて好きなところと随契でズブズブの関係になればいいから要らない
・システム→子会社作ったのにまだあるの?全員出向すれば要らない
・不動産、共通事務管理→これもさっさと子会社にすれば要らない
・病院、宿泊→赤字垂れ流してる暇あったらさっさと売却すれば要らない
って書いてたら全部要らないじゃん?
725:〒□□□-□□□□
12/07/05 14:53:31.80 /kobRSM0
ゆうパックは、誤送が多過ぎるんだと。
726:〒□□□-□□□□
12/07/05 19:56:09.08 I185I0jE
セゾンのクレカ月曜に新東京で引き受けてからもう3日も動きがない。
配達に1週間の余裕をみて郵便料金ケチってるな。
ええかげんそろそろ差し立てろや!新東京
727:〒□□□-□□□□
12/07/06 18:26:47.31 LWKtLoxf
自爆がどの程度のものか、調査やっているのか。
いつまでもテレビでとぼけられんぞ。
728:〒□□□-□□□□
12/07/06 18:41:21.56 SdApHd/R
まぁ半数は自爆ですよ
ウチの班の成績の半分以上自爆だもん
お中元とかも自爆強要きてるし
「0なら自分で1個ぐらい買えよ」とか普通に言ってくるからな
729:〒□□□-□□□□
12/07/07 01:39:17.09 3st1WS6W
TV局の間違った報道なら、むきになって抗議声明だすからな。
自腹を切らせて買わせている事実はありません。と。
何も抗議しないということは、事実だということ。
730:〒□□□-□□□□
12/07/07 09:07:39.57 jncyQbEF
本社も支社もお中元や物販の指標あたえたら実態わかるわ。
あんなん窓口かんけいない。親戚、知人、にうってるからお前らも
やれや。
そんなんせんと給与もらうなよ
731:〒□□□-□□□□
12/07/07 10:55:01.89 diBaPUWK
実態わかっててTVで実態わかりませんと言っているんや。
だから嘘つきで、とぼけているんや。実態わかっているなら公表せえ。
それが正しいか世間に問うべきやな。
732:〒□□□-□□□□
12/07/08 11:57:49.20 rI4PkhQ1
↓これいい意見だと思うけどな
スレリンク(nenga板:758番)
733:〒□□□-□□□□
12/07/08 13:05:53.27 z07XKEPF
消費税率アップで郵便料金の値上げをするかは、他の業界の出方を見て慎重
に値上げの判断をしないと、世間から叩かれるだろう。
下手な値上げは、郵便物の減少を招き、中長期的には郵便収入を減少させる。
生活がこれまでより苦しくなるし、給料だって上がらない。そんなご時世に、
年賀状や暑中見舞いに、これまで以上に金をかける人はいないだろう。
封書は、ますます葉書にシフトしていくだろうし、全ての郵便物の種類で、
より安価な種類にシフトしていく傾向が出てくるだろう。
社員の自爆金額も、これまで以上に多くなる。料金値上げしたら、自爆で
これまで以上に苦しむ社員の姿が、またテレビに出るだろうね。
郵便料金値上げでバラ色の未来は見えてこない。
734:〒□□□-□□□□
12/07/08 13:22:44.40 z07XKEPF
国家戦略会議(議長・野田佳彦首相)の分科会は6日、国の長期ビジョン
「フロンティア構想」の報告書をまとめた。 国家の衰退を防ぎ、個人や
企業が能力を最大限生かして新たな価値を生む国家像を2050年に実現する
ための政策を提言。「40歳定年」で雇用を流動化するなど労働生産性を高
める改革案を盛り込んだ。
735:〒□□□-□□□□
12/07/08 14:21:27.56 JqIwZt5x
日本企業の大幅リストラが続いている。だが、分社化ばかりが目立つ、まるで“引っ越し”のようなリストラに、
大前研一氏は疑問を呈する。本来、あるべきリストラとはどんなものなのか。大前氏が解説する。
本社部門とは、もともと社長1人がやるべきことが分化したものである。創業時は社長本人が従業員の採用から
雑巾がけまで1人で全部やっていたはずだ。それが会社が大きくなるにしたがって分化し、本社部門になったのである。
そのうち支店や営業所ができてくると、支店長や営業所長の仕事の大半は本社対応になり、
経理部や人事部や総務部など本社の各部門が要求してくる同じような内容の本社向け報告書を
バラバラのフォーマットで作成する業務に追われることになる。
だから私が企業の間接業務を簡素化する仕事を請け負った時は本社部門の人員の25~40%削減を目指し、
まずはフォーマットの統一からスタートする。そうやって重複する間接業務をどんどん整理していくと、
人員を25~40%削減しても、業務には何の支障もないのである。
736:〒□□□-□□□□
12/07/08 14:22:32.18 JqIwZt5x
しかも、そこまで間接部門をカットすると、支店や営業所の「内向き」の仕事が減って「外向き」の仕事ができるようになる。
本社部門の人員削減には人件費削減にとどまらないメリットがあるのだ。
フォーマットを統一したら、次は本社部門の中で「要る人」と「要らない人」を識別し、要らない人に辞めてもらわなければならない。
もし要らない人も残しておかざるを得ないなら、柵で囲った牧場のような、他の部署とは区別した部署に所属させ、要る人と分けなければならない。
なぜなら、会社の組織は絶対に“霜降り”にしてはいけないからである。
事業には要る人と要らない人しかいない。赤身(要る人)と脂身(要らない人)が混ざって霜降りになっていると、
必ず要らない人がはびこって要る人の仕事の足を引っ張るのである。
たとえば、要らない人は「1の仕事」を0.7しかしない。0.3は遊ぶから、本来2人でできる仕事を3人でやることになる。
また、この人たちは午後2時には仕事が終わるので、5時までは仕事をしているふりをする。
737:〒□□□-□□□□
12/07/08 14:23:53.48 JqIwZt5x
もっと悪質な場合は、仕事もないのに残業しているふりをして、残業代まで稼いでいる。
そういう“0.7社員”がいればいるほど、一生懸命仕事をしている社員に悪影響を与えて組織全体が腐っていくのである。
だから必ず全員が「1の仕事」をするように、要る人だけを囲い込み、要らない人をとことん追い出して
脂身を削ぎ落とさなければならないのだ。私の経験では、本社部門の人員を40%削っても支障があった会社はないので、
1回、目をつぶって40%リストラし、仕事を定義し直すべきである。
URLリンク(www.news-postseven.com)
738:〒□□□-□□□□
12/07/08 17:39:49.86 csveIgsL
これ、局会社のことだろ(笑)
739:〒□□□-□□□□
12/07/08 19:52:03.50 nidZ0nSS
本社・支社なんて必要ない。
大規模支店・局の便所の脇の小部屋に、数人押し込めておけば間に合うと思う。
740:〒□□□-□□□□
12/07/09 10:21:54.19 zYarVrmz
お中元ゆうパック本当に少ないんだと。これから増えるのか、どうなんだ。
741:〒□□□-□□□□
12/07/09 22:48:16.25 c8205O65
かんぽ生命 本社 ○○部
羽賀研二 VS 小谷実可子
742:〒□□□-□□□□
12/07/10 12:20:52.26 msseFnv8
やっぱりネコがいい
743:〒□□□-□□□□
12/07/11 19:51:51.55 +zWWwycu
霞が関本社は狭すぎる。
せっかく一等地にJPタワー建てたんだから、テナント貸しする前にまずJPタワーを本社にすべきだろ?
その間に霞が関、飯倉、蔵前を再開発して超高層ビル建ててしまえばいい話。
どうしてそんな計算が働かないのかね?経営陣諸君。
個別具体的に名を挙げると、システム・不動産・共通事務管理・病院を本社から追い出せばいい。
そうすれば執務環境も少しは広がる。
ふんぞりかえって権力を見せびらかしてる場合でないぜ、経企の人たち。もう少し考えろって。
特に共通事務管理・病院なんて、飯田橋の逓病管理棟が空いてるから、そこ使えば十分だろ?
744:〒□□□-□□□□
12/07/12 11:23:21.17 40GO8QpQ
>>743
JPタワーにグループ会社が入ったらグループ外からのキャッシュが入ってきまへんやんか
持ち株は**やから「俺の会社に金が入るならどこからでもいいぜ!」とか思ってるかもしれんけど
仮の本社なんてさいたま新都心とか国立でいいよーだぷっぷくぷー
745:〒□□□-□□□□
12/07/12 21:28:31.95 6YRnne+L
お前らは、いくらもらって言ってんだ
ここの本社無記名アホは、転職しやがれ
そしたら・・・・
746:〒□□□-□□□□
12/07/14 03:39:11.13 TvMYAfts
カモ苦戦してるぞ。どうすんだ、またテレビに出たら。
747:〒□□□-□□□□
12/07/14 08:42:49.02 et0D/3Uy
東京、足立郵便局に勤める足立創価学会幹部M本の大量郵便法違反や十年以上に渡る給料の不正受給を郵政省(郵便事業会社)自ら隠蔽しようとしています(呆れ果てます)。
それを聞いた創価学会本部の最高幹部竹内一彦元全国総合青年部長は「これ幸い」とばかりに足立創価学会幹部M本に「嘘をついてしらばっくれろ」と
命令(指導)しました(腐っています)。郵便法違反を隠蔽するために創価学会本部から地方組織である足立創価学会幹部に就任した竹内は
足立創価学会幹部達に口裏合わせや学会内部にデマ(嘘)を流し何万人もいる足立学会員にも嘘をつくことを命令(指導)しました。
創価学会は世界190ヵ国以上に信者がいて日本国内にも一千万人いるという郵政(二十数万人)をはるかに凌ぐ大組織ですが
何を隠そう郵政の上層部であるキャリア組には頭が上がらず劣等感を持っているので郵政自身が隠蔽しようとしている事を知るやいなや
足立創価学会幹部M本に「嘘をついてしらばっくれろ」と指導したのでありました(笑)
748:〒□□□-□□□□
12/07/14 11:12:54.03 TvMYAfts
定年前に自主退職する国家公務員向けの退職金優遇制度について、政府が対象
を現行の「50歳以上」から「45歳以上」まで拡大する方向で調整を進めている
ことが、13日分かった。退職金の割増率も現行の最大20%から、40%程度まで
引き上げ、給与水準が高い中高年職員の退職を促す。国家公務員の総人件費削
減策の一環で、来週以降、職員労働組合に正式提案する。(時事通信)
749:〒□□□-□□□□
12/07/15 21:38:59.36 EmcmEDfx
業務部のヤツと総務部の子が交際中ってホント?
本人達は隠してるみたいだけど。
750:〒□□□-□□□□
12/07/16 09:37:14.59 rnMUPd/t
またテレビで自爆営業の放送やらないかな。人間が嘘をついているときや
惚けているときの顔をまた見たいな。今度はどんな表情になるのか、どんな
言い訳をするのか、また聞きたいな。放送時間も、もっと長く深く突っ込んだ
内容にしてくれるといいな。
751:〒□□□-□□□□
12/07/16 14:30:35.76 +y/AbS4A
同じ担当なら問題ありそうだけど部が違うなら付き合っても問題なくね?
752:〒□□□-□□□□
12/07/17 09:00:46.68 PAEHJEAH
>>749
事業?局?
事業なら思いあたるのいるが
753:〒□□□-□□□□
12/07/17 23:00:01.68 OO7yd01K
何か朝出勤すると廊下が加齢臭くさいんだけど…
754:〒□□□-□□□□
12/07/18 12:48:15.76 4EmVOY4E
早期退職30歳以上まで引き下げてくれないかな?
755:〒□□□-□□□□
12/07/18 20:13:45.97 h26Rzukg
>>754
それで使えねぇ香具師クビにできりゃあいいけどな
756:〒□□□-□□□□
12/07/19 00:45:14.31 PK8HAvt2
よく考えたら赤字なのは事業会社だけ
赤字じゃない他四社のボナカットを行いましたよね
これはどういうことですか?
国の陰謀ですか?
デフレさらに後押しですか?
757:〒□□□-□□□□
12/07/19 09:22:01.25 Ok5eNe1v
事業会社とJP労組の陰謀です。
758:〒□□□-□□□□
12/07/19 20:30:04.38 kkG9/p4q
本社に不倫カップルていないの?
759:〒□□□-□□□□
12/07/19 20:46:42.81 4IGgN6kA
>>758
数えたらきりが無いほどおるで
760:〒□□□-□□□□
12/07/19 20:55:10.95 kkG9/p4q
>>759
うそ!?俺ほとんど知らん。いくつか教えてくださいm(_ _)m
761:〒□□□-□□□□
12/07/19 22:50:14.84 n0x5liC/
総務、経企、業務、集配…あげきれないな。
あ、業務や集配はセットで横並びで座っ…
762:〒□□□-□□□□
12/07/19 23:04:37.89 kkG9/p4q
さすが赤字企業、本社から弛みまくっていますね!
ゆうちょやかんぽは違うよね!?
763:〒□□□-□□□□
12/07/20 09:13:15.90 deIv39UJ
ちょやかんぽも似たようなもの
764:〒□□□-□□□□
12/07/20 11:51:21.23 CioHHIVu
じゃあ、ちょ本社の不倫カポーを書いてみてよww
765:〒□□□-□□□□
12/07/21 09:09:39.24 Mv9W3wGB
余計な指示文書で余計なチェックさせるアホ本社
766:〒□□□-□□□□
12/07/21 17:46:19.79 7fuwgN5I
その余計なチェックさせないとミスばかりの現場が悪い
767:〒□□□-□□□□
12/07/21 18:41:16.56 N3/V2zcA
いや、新井が悪い
768:〒□□□-□□□□
12/07/21 19:01:03.97 rLO8PtRn
かんぽ生命 本社 ○○部
羽賀研二 VS 田上明
羽賀研二は、部内のレイアウト変更の時、他の同僚が机や椅子を動かして
いるにもかかわらず自分の仕事をやり続け、自分の机で仕事ができなくなった
段階で、さも今までも手伝ってましたかよ、というように装う極悪非道な香具師
です。それを上は気付かずに評価しているからなお始末が悪い。
769:〒□□□-□□□□
12/07/21 19:13:40.07 YMDkABxf
とにかく今はレベルの低い現場をどうにかせねば。
今のボーナス減や人員削減はある意味現場の努力不足。
こっちの苦労も知らないカスが吼えるなって感じ。
もう一度言うが今の郵政の荒廃は現場が原因。
770:〒□□□-□□□□
12/07/21 19:55:23.07 +4toZDoI
>>769
そうやって全部現場の責任にしてりゃ良いんじゃないの。
自分の存在価値が無いと公言してるようなもんなんだから。
771:〒□□□-□□□□
12/07/21 20:05:15.67 /UGpbJVH
どっちもレベル低い。
772:〒□□□-□□□□
12/07/21 20:13:21.19 yvi2uApD
公務員時代からのさぼり癖、ダラダラ感からいい加減抜け出さないと潰れるな
773:〒□□□-□□□□
12/07/21 20:38:33.79 0Q1azyov
事業会社は明らかに制度の問題
あと現場のほうがたいした給与もらってないから潰れても痛みは少ない
潰したくないならユニバ負担分を国に請求すること
誰も指摘してないが不採算部門を一民間企業の善意に委ねるのは明らかにおかしい制度
不採算部門を切り捨て それでも利益でないときに初めて現場が悪いと言って下さい
本社ならわかるよな 明らかに不採算なのにユニバかけられて撤退が許されないことを
まずは事業会社の制度から改善すること
国と交渉するのは本社の仕事
つまり事業会社だけを言うと本社のふがいなさが経営悪化を招いている
制度の問題だからな
制度
制度をまず改めろ
774:〒□□□-□□□□
12/07/21 22:07:55.57 3hBW6r4s
>>769
>>こっちの苦労も知らないカスが吼えるなって感じ
それはこっちのセリフでもあるんだがな。
配達も営業も素人以下のクズが何言っても説得力無し
現場を納得させられるだけの実績作ってから言ってくれよ。1000億赤字作った本社様www
775:〒□□□-□□□□
12/07/21 22:58:55.61 7fuwgN5I
1000億赤字も現場の責任だってw
776:〒□□□-□□□□
12/07/21 23:06:34.80 e37akyod
普段は俺達に「営業しないと給料減るぞ。かもめ売れないと、合併時に影響あるぞ」
とかほざいてるけど、
結局は本社の判断ミスで、グループ全体の給料が減ったじゃねーか。
本社でちゃんと腹切ったり、本社ビルから飛び降りて、責任取った奴いるのか?
あ、そうそう、俺が昔本社遊びに行ったら、食堂で握りずし(その場で握って、作る奴)出すところが
あったけど、まさかそのまま今もそんな寿司屋残してるんじゃないだろうな?
お前の昼飯なんて、月見そばで充分だからな。
握ってくれるのがおばちゃんだったのに爆笑したけど。
777:〒□□□-□□□□
12/07/22 00:37:20.98 iXAD26Cc
郵政省時代に秘密裏に取り交わした「一定期間ごとに利益をもたらして
あげますよ」というメーカーとの約束を未だに履行している。
同じ政権=自民党政権が長く続いたからこういう慣行ができてしまったともいえる。
経営状況に関係なく、各機器は決められた期間ごとに機械的に更改。
古いのを金かけて捨てて、新しいもの(改悪品)を導入の繰り返し。
とりわけ、今年度黒字にするため、昨年度中はいろいろなものを
慌てて更改(多くは改悪)した。
メーカーも、時期が来れば丸ごと廃棄が分かっているから、
直せるプログラムのバグも直さず、再起動してその場しのぎ。
郵政は、コンピュータ内蔵機器は熱が大敵(室温の暑さによって抵抗が増し、
それで更なる熱が発生し、最後は故障する)ということも知らず、
高価な機器を冷房28度の温室状態で使っていることで、
メーカーにも本音ではバカにされている。
現場は、望んでもいない更改で改悪されると、作り直させること
もできないため。プロジェクトチームを作り、「どうしよう、どうしよう」
と会議を開き、なんとか解決の道筋を付ける。
しかし、その努力も、次回の更改での更なる改悪で水の泡になり、
「どうしよう、どうしよう」の繰り返し。
778:〒□□□-□□□□
12/07/22 08:21:31.22 36cCwSBJ
事業って残念な人が多い。
存在価値の無い残念人は排除すればいいのに。
残念人の薄知恵では低能な現場は動かない。
779:〒□□□-□□□□
12/07/22 11:53:11.72 h5BPmkyc
本社の連中なんて今話題の大津市の教育長みたいな奴ばっかだろ。
780:〒□□□-□□□□
12/07/22 15:59:18.60 wOJO2aAl
以下、現場の小汚い連中が本社のエリートを嫉妬するスレになります
781:〒□□□-□□□□
12/07/22 18:25:05.48 UR1X+cr+
>>701-702
先週うちの支社でもあった
持株の経理部長とかいう人が講演した
やっぱり涙がチョチョぎれた
782:〒□□□-□□□□
12/07/22 18:48:15.56 EKQ9mLJo
かんぽ生命 本社 ○○部
羽賀研二 VS 田上明
羽賀研二は、部内のレイアウト変更の時、他の同僚が机や椅子を動かして
いるにもかかわらず自分の仕事をやり続け、自分の机で仕事ができなくなった
段階で、さも今までも手伝ってましたかよ、というように装う極悪非道な香具師
です。それを上は気付かずに評価しているからなお始末が悪い。