■■■本社勤務集まれ Part9■■■at NENGA
■■■本社勤務集まれ Part9■■■ - 暇つぶし2ch212:〒□□□-□□□□
11/11/25 21:24:48.67 KES8zc9P
271 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 22:50:40.39 ID:mNO9MsWD0
プログラマーからシステム・エンジニアへ
「このプロジェクトは無理です。大きなデザイン変更を強いられる上、うちのチームにはこのシステムのデザインについて知る者は誰もいません。
それにうちの会社にこのアプリが書かれた言語を知る人もいません。
個人的な見解を申し上げますと、当社でこのプロジェクトを絶対に引き受けるべきではありません。」

システム・エンジニアからチーム・リーダーへ
「このプロジェクトはデザインの変更が必要で、現在うちのスタッフに経験者はおりません。
言語も見慣れないもので、この仕事を引き受けるなら、そのための研修が必要だと思います。
個人的な見解を申し上げますと、こういったタイプのプロジェクトを引き受けるには準備が十分ではありません。」

チーム・リーダーからプロジェクトマネージャーへ
「このプロジェクトはデザイン変更がシステム内で必要で、私たちはこの案件に対する専門的な経験がそれほどありません。
さらに社内にあまり多くの人が相応しい研修を受けていません。
個人的な見解を申し上げますと、通常より完成には時間が要するものと思われます。」

プロジェクトマネージャーからシニアマネージャーへ
「このプロジェクトはデザインの再構築が必要です。幾人かは経験があり、数人は実装言語がわかります。
なのでわかるものが他のものを研修させればいいかと思います。
個人的な見解を申し上げますと、このプロジェクトは要注意ですが引き受けるべきだと思います。」

シニアマネージャーから社長へ
「このプロジェクトは我々がレガシーなシステムのデザイン変更が可能だということの、業界へのデモンストレーションとなるでしょう。
プロジェクトを成功させるために必要なスキルと人材はそろっており、数人はもう自宅研修が終わっています。
個人的な見解を申し上げますと、どんな状況においてもこのプロジェクトを逃すべきではありません。」




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch