14/03/12 18:42:02.85 vvPdR++W
このスレでゲドさんっていう愛称が良すぎてリアルでのミステリファンと話す時でもゲドさんと言いそうになって困る
いや、ゲドババアはミステリファンなら結構有名だから大丈夫かな?w
800:名無しのオプ
14/03/13 09:39:44.54 9yfqhsuj
世間一般では「ゲド戦記」が有名じゃない?
合い言葉にできそう。
「ゲドと言えば?」「戦記?」 →一般人
「ゲドと言えば?」「ババア」 →このスレの住人
801:名無しのオプ
14/03/13 19:29:55.38 q68nsfcZ
>>799
前はハゲトハゲトって言われてたもんなぁ。
802:名無しのオプ
14/03/13 19:45:46.69 3sFhkiea
>>799
デビュー作や人狼城あたりから引っ張ってきたネタならわかるけど
ゲドババアの元ネタ作品ってミステリーファンみんな読んでるか?
803:名無しのオプ
14/03/13 22:29:01.91 KApsWFHm
>>802「ミステリの祭典」というサイトの管理人が以前、
「ダメだ、どうしても読み進められない」と言ってたな。
804:名無しのオプ
14/03/22 01:44:52.20 z3yF2/Md
別に受賞経験のみが作家の実力とは言わないが、
ゲドさんはこれまで推理作家協会賞とかに候補としてノミネートされたことあるの?
805:名無しのオプ
14/03/22 08:34:40.35 J2AdNIBu
うーん、なかったような気がする。
本格ミステリ大賞でも自信作がノミネートとすらされなくて、拗ねてた記憶がw
806:名無しのオプ
14/03/22 19:45:31.49 ZJByc7QV
無冠の帝王だからな、ゲドさんは。
807:名無しのオプ
14/03/22 21:04:20.68 SmS/Tc54
フフフ ワタシハムカンオウ……
808:名無しのオプ
14/03/23 08:47:21.30 tRqMl0Rl
「(文筆業には)向かん王」だろ
809:名無しのオプ
14/03/23 12:05:30.31 ZDkyEXAg
向いてなかったらこんだけ続けられない
とマジレス
810:名無しのオプ
14/03/23 18:32:20.31 OBdqiB3J
文筆業には向いているかもしれないが、議論にまったく向いていないのは容疑者X論争でよく分かったw
811:名無しのオプ
14/03/23 21:57:32.59 GLgdMUIh
あの狂気ぶりで一作書けそう
812:名無しのオプ
14/03/24 14:39:58.99 i/DfFIVt
分泌業 ゲドババァァァ