【平成の高木彬光】二階堂黎人21【現代本格の雄】at MYSTERY【平成の高木彬光】二階堂黎人21【現代本格の雄】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しのオプ 13/06/14 00:50:32.20 cq6dE0wS たまに↑みたいな勘違い君が出てくるよね 作品の良し悪しはともかく専業作家としてやっていけてる現状があるのは事実なんだから 251:名無しのオプ 13/06/17 02:55:41.24 PY6vziKM この作者は、正直にいってミステリを書く才能が余り感じられない。 専業作家としてとりあえずやっていけてることと金を払ってもらい作品を 読ませる力のあるプロ作家としての才能があるとミステリ好きな人が評価すること は別に考えることができるのでは。 252:名無しのオプ 13/06/17 09:37:19.56 FP0jtaLO >>251 ゲディ「ミ、ミステリーってホントはそんなに好きなわけじゃないから(震え声)」 253:名無しのオプ 13/06/18 16:59:48.14 pRAwZ5kd 古典的な作品などをそこそこ読んでいる読者は二階堂作品を読むと 大体、早い段階でトリックやプロットをどこかで読んだことに気付いて 残りの長ったらしい数百頁を読むことが無駄に感じてしまうんじゃないかな。 たまに猪苗代マジックのようなロジックを重ねる作品を書いても有栖川作品や 法月作品と比べるとこの犯人以外犯行をできた者がいないという理詰めができておらず、 理論的な脆弱性を露呈してしまっている気がする。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch