13/01/27 10:28:22.09 TaxN43wP
>>754
全くだめ。話にならない。お前は馬鹿か。
>オタモード全開で逃げ切れるかも、と思うたのだろうが、
>まあ、完全NGでしょ。
なにがNGなのか。具体的根拠まるでなし。
いってみろよ頭吊。いきるなよ、わからないんないんだろw
781:名無しのオプ
13/01/27 12:42:43.05 CemwpxDV
漢字が読めない奴と小説の内容について議論しても意味ないでしょwww
782:名無しのオプ
13/01/27 13:10:56.39 32RGtNUA
>>771
例の人は、文意を読みとることができないのよ。
>>756の書き込みを読んで―「死時計」はすぐにも再読したくなるような面白本
だ、と書いてあるように思っちゃったわけ。メーントリック(笑)しか頭に無いから。
読解力の無さ、まるわかりでしょ。憐れむべし。
783:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
13/01/27 21:37:54.26 KTDlqFI/
「死時計」の論考は前に書いたやんけ(w
正直言うて、ジョン作品中でも相当につまらん。
後期の「わらう後家」「墓場貸します」「騎士の盃」等のような
思わず笑えるバカバカしさも無く、正攻法に書いているだけに強い偶然性に
頼ったつまらなさが目立つ感あり。
へイスティングズのネーミングは狙ったのかな?
とは思うが(w
さて、
>>769
>>771
ヘンリーが「驚くべき偶然の一致とはいえぬ」(作者の弁解に思えるが)
と評した事柄は何か?
記してみたまえ。
類似謎設定、大分類同一傾向トリックな2作を比較すると、
僅差ながら、貴婦人>テニスコートやな。
ストーリー中でメーントリックの展開に無理を感じさせない方に
軍配をあげてみた。
しかしながら、両作品に共通する欠陥として、
(1)フーダニットとして見た場合の犯人隠しの手法が、前者は叙述面、
後者はキャラ設定面でアンフェア気味であること。
(2)アホなミス(水着、拳銃、不当たり小切手等)がしょうもないこと。
(3)前者の第二の殺人における調べれば丸わかりな見え見えB神父ネタは
マイナス評価がふさわしく、後者の場合はメーントリックが前記したとおり
アホそのものなこと。
共にジョン作品中ではC級と言わぬまでも、B級クラスの作かと思うが、
やはりこのレベルだと欠陥が目につくものあり。
784:名無しのオプ
13/01/27 22:04:58.64 o+IUx8B5
>>783
笑止千万。
お前の貴婦人には、第二の殺人で神父ネタがあるのか?
お前のテニスコートには、水着(w)がでてくるのか?
珍品だなぁ。
いそいで「テニスコート」を手に入れて、付け焼刃で読むとこうなるわな。
785:名無しのオプ
13/01/27 22:52:20.47 ROM+J9Jx
>(2)アホなミス(水着、拳銃、不当たり小切手等)がしょうもないこと。
翻訳ミステリをある程度読んでいる人間ならこんな「アホなミス」はしない。
ホントに漢字が読めない/言葉を知らないんだねえ
786:名無しのオプ
13/01/27 22:54:10.33 9CCyhSLx
>>779
なるほど、面白いね
読者を混乱させる、あるいはトリックから目をそらせるための「笑い」ならともかく、
それを目的としてみると、カーは確かに成功しているとは言い難いかも
いつもHMやフェル博士などのちょっとした描写は面白いけれど、
今回の「盲目の理髪師」はお腹いっぱいで正直胸焼けがする感じだった
「テニスコート」のラブコメ(ロマンス?)は良かったのになぁ
でも惜しい作品ではあるんだよね
読者を煙に巻く混乱が最終節で一気に収束していくさまはさすがカー
良くも悪くも印象に残る作品だった
「連続殺人事件」はまだ読んでいないので今度購入してみる
787:名無しのオプ
13/01/28 01:51:30.04 c5MYNh+m
>>784
>お前の貴婦人には、第二の殺人で神父ネタがあるのか?
あの馬鹿が「B神父ネタ」と書いてることから推察して
ブラウン神父シリーズで使われたトリックと同種のものだと言いたいんだろうけど
いったいどこからそういう妄想が浮かぶのかが、ね。
788:名無しのオプ
13/01/28 09:42:08.76 qWAuvlYZ
>>785
>(2)アホなミス(水着、拳銃、不当たり小切手等)がしょうもないこと。
この部分のことを指摘していると思うんだけど
(どの「ミスw」がどの作品のものかも示せない頭の悪い自分は正しいが)
どれがどの作品の「ミスw」かも判断できないアホ
と鼻水垂らしながらアホ書斎が言い訳してきそうな気がする。
書斎はもとから文章が下手糞なうえに泣きながら打ち込んでいたんだろうけど
ほんとあのバカの言ってることを推察するのは苦労するわw
789:名無しのオプ
13/01/28 11:11:17.98 N3s9W9Q7
それにしても、この中身スカスカの短文からでも、このバカは
メイントリックと犯人の外面的なキャラ造形しか読めてないっていう
恥ずかしい実態が露骨に分かるなw
作者の仕掛けや趣向みたいな味わいを全く認識もできずに、ズレた
比較やバカ丸出しの「アンフェア」難癖なんて、今どき小学生だって
やらない戯言を必死に書いちゃうアホさ加減w
漢字が読めないから作品の3分の1しか知覚できてないっていうのが正しいとしか思えんわ
790:名無しのオプ
13/01/28 11:36:52.14 N3s9W9Q7
>>787
コロンボスレで倒叙ものだっていうだけで、読んでもいないフリーマンの
名前を振りかざして、詳しい住人に「全然共通点がないじゃないか」と
突っ込まれて逃げ出した時とおんなじで、無学未読のあのバカは、
知ってるトリックもごく僅かしかないし、同系列の作品もほんの
ちょっとしかストックがない。
だから見栄を張ろうとすると、ささやかな手持ちの駒を無理やり
持ち出して、なにか関連があるように繋がりをでっち上げるしか
ないんだろうねw
カエルがいくら腹を膨らましても、牛だと言い張るのは無理なのにw
791:名無しのオプ
13/01/28 12:05:40.65 eUgZGnFS
>>789
買いかぶりすぎ。
書斎は作品に触れたうえで“メイントリックと犯人の外面的なキャラ造形しか読めてない”わけじゃない。
実際に読んでいるのは感想サイトに書かれた感想文だから
“メイントリックと犯人の外面的なキャラ造形”くらいしか言えることがないんだよ。
792:名無しのオプ
13/01/28 13:19:56.62 sUpx91Ue
実際に読んだうえで、「テニスコートの謎」と「貴婦人として死す」
の出来が“僅差”で、ともに“B級クラスの作”だと思ってるんだと
したら、終わってる。 僅差じゃないだろ、そのふたつw
誰でも書き込める掲示板だから、どんな感想を披露して笑いものになる
のも、自己責任で、まあいいけどさ。
犯人の「アホなミス」が、にもかかわらず・・・という、「貴婦人」の
面白みのひとつだと分かってもらえなければ(そういう鑑識眼の無い読者
に読まれてロンコーされては)、カーも可哀そうだ。
793:名無しのオプ
13/01/28 14:18:13.71 W51/k9dN
>>792
きちんと読めばカーの目論見は理解出来るよ。
今いちゃもんつけてる奴は読んでない知ったか論考の奴だからw
794:名無しのオプ
13/01/28 20:17:58.93 1qOyyjdL
ミス住が正しい。
795:名無しのオプ
13/01/28 21:42:57.09 Z3Ongmmz
頭吊、早くテニスコートで水着がでてくるページを指定してみろや。
796:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
13/01/28 23:00:49.87 9N/7iDgW
幼稚な奴が多いせいか、つまらんところに拘泥して来ているな(w
>(2)アホなミス(水着、拳銃、不当たり小切手等)がしょうもないこと。
両作品既読であれば、どのアイテムがどちらの作品に該当するかは自明。
特定させて削除依頼へという「トリック」なら、それなりに面白いが、
その手は食わなの・・・れす(w
>(3)前者の第二の殺人における調べれば丸わかりな見え見えB神父ネタは
>マイナス評価がふさわしく、後者の場合はメーントリックが前記したとおり
>アホそのものなこと。
これは「前者」と「後者」が逆ですな。
お詫びしておく。
だが、あのB神父ネタが思い浮かばない>>787は完璧に駄目やな。
ああ、こ奴は貴婦人のみ既読、もしくは両作品共に未読の可能性大か(w
意図せずして、良い仕掛けになったようである。
797:名無しのオプ
13/01/28 23:36:20.09 fquQdcrf
確かに意図せず良い仕掛けになったなあ
一応その日に読みましたスレに投下までしていたのに
全くわからずブラウニングとかww
798:名無しのオプ
13/01/29 06:49:15.30 KGk5YyTt
>>796
うわあ、このバカ本当に自分の何が笑われてるのか本気の本気で
理解できてないんだ! バカもここまで来ると本当に底なしだな
無知だから全然繋がりがなくて比較対照の例として思いきり不適切な
作品しか挙げることができてないって言われてることすら未だに
理解できてないんだな、全く知性ある常識人には想像もつかない
真性純粋混じりけ無しのアホウだ
799:名無しのオプ
13/01/29 06:51:18.41 VnSAWR8P
…しかし世の中に自分みたいな「片方の作品しか読んでないのに
知ったかぶりして恥をかくバカ」が他にもたくさんいると本気で
信じこんでるのかね?
何で自分がこれだけゴミ扱いされて笑われてるのか素直に受け入れる
当たり前の行為が遂に出来ないまま一生を終えるんだなw
哀れな豚だw
800:名無しのオプ
13/01/29 11:23:58.47 BPHzGm5Q
しかも自分が分類できないことを人が判断できないせいにしている。
そしてブラウン神父の件については完全にハッタリであることが証明されたw