俺は推理小説で犯人が解らなかった事が1度しかないat MYSTERY
俺は推理小説で犯人が解らなかった事が1度しかない - 暇つぶし2ch111:あぼーん
あぼーん
あぼーん

112:名無しのオプ
11/11/17 18:04:50.13 nrWhQMlq
実朝殺しの犯人は公暁

113:名無しのオプ
11/11/18 14:30:40.30 d/TPADuM


114:名無しのオプ
11/11/24 21:37:22.78 Dn9ouqGr
すごいな。一度もわかったことない

115:名無しのオプ
11/11/29 17:00:26.79 GXnGfyOU
>>1は当然そいつが犯人である根拠も証拠も分かるって言ってるんだよね?
それも含めて分かってなきゃ犯人だけ分かってても無価値だろ、それって

116:あぼーん
あぼーん
あぼーん

117:名無しのオプ
12/05/01 17:52:00.45 47FBLtSq
てすと

118:名無しのオプ
12/07/04 17:20:19.65 Ub3bhTND
あげ

119:名無しのオプ
12/07/19 11:46:18.79 1zv7VtGN
>>115
>>1をよく読むんだ。
「最後まで読めばわかる」と書いてあるんだぜ?
そりゃ最後まで読めばリドルストーリーでもなければ
大抵はそいつが犯人である根拠も証拠も分かる。

120:名無しのオプ
12/08/10 00:22:05.64 wxerCSGn
>>61はすごい。

ケータイ小説 司馬遼太郎 矢口真里 京極夏彦  池上彰 東京電力のあたりで 面白みが強くなる。


 

121:名無しのオプ
12/08/10 00:24:40.68 wxerCSGn
名作を読んで、重要なせりふをノートに書いていくと、自然に推理力がついて
迷宮入りしそうな事件のスレに犯人を書き込むと逮捕される。


122:名無しのオプ
12/08/10 00:58:04.36 4NCWmg4T
>>121
勉強になりました。
ありがとう。

123:名無しのオプ
12/08/10 06:05:15.69 WL86EDNs
俺なんか「樽」を最後まで読んでも理解できなかったんだぜぇ

124:名無しのオプ
12/08/12 13:25:34.11 olmzgnLp

1曰く
「俺は推理小説を読んだ事が1度しかない」

125:名無しのオプ
12/08/18 00:10:01.32 rnumsqhb
犯人なんか真剣に考えたことがないわ
なんとなく怪しいなあ…とは思うけど
それが当たっても外れても、何の感慨もない
なんだったら、ラストに『犯人は現在も捜索中』でもいい

解決編までの物語が面白ければ何の問題もない

126:あぼーん
あぼーん
あぼーん

127:名無しのオプ
12/11/03 07:44:41.10 TnjRmasz
最後まで生き残ったのが犯人です
ホームズだろうと金田一だろうと20世紀少年だろうと同じ

128:名無しのオプ
12/12/06 17:26:11.59 SlUCV2gn
せやな

129:名無しのオプ
13/01/02 00:43:10.96 lrotdjVc
ミステリーを読む時はセリフを見比べる事から始めましょう
そうすれば結末が描かれなかったなどという嘘を語る必要はなくなります

130:名無しのオプ
13/01/25 22:21:59.07 zNW8t2Hh
推理小説の10ルール「中国人を登場させてはならない」-ノックスの十戒
URLリンク(netouyonews.net)

131:昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ
13/02/28 20:29:36.81 7I898kbM
俺は推理小説で犯人が解らなかった事が1度しかない
スレリンク(mystery板)l50
↑これ↑の
パクリスレが
↓これ?↓
俺は推理小説で犯人がわかったことが一度しかない
スレリンク(mystery板)l50


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch