13/03/08 12:59:13.76 Rp178Hk70
本日の朝日新聞デジタル Yahooニュース 2013年 3月8日
●子宮頸がんワクチン重い副反応 中学生、長期通学不能に ●
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
子宮頸(けい)がんワクチン「サーバリックス」を接種した女子中学生(14)が、
歩行障害などの重い症状が出て、1年3カ月にわたり通学できない状況
無料接種を行った区は「接種の副反応」と認め、補償する方針
医療機関で2回目の接種をした。
その直後、接種した左腕がしびれ、腫れて痛む症状が出た。
症状は脚や背中にも広がり入院。今年1月には通学できる状態になったが、
割り算ができないなどの症状が残っているという。
全国で接種した延べ663万5千人のうち956人に副反応が起きているという。
失神が多いが「四肢の運動能力低下」「歩行不能」などで未回復の例もあり、
副反応の発生率はインフルエンザワクチンの10倍程度という。
>割り算ができないなどの症状が残っているという。
>「歩行不能」などで未回復の例もあり
>副反応の発生率はインフルエンザワクチンの10倍程
割り算ができない? このワクチンは脳まで壊すのか。
軽々しく書いてるが、歩行不能というのは相当なことだぞ。
ここまでヤバイ薬だったとはな。
しかもこれ、後々ガンとか不妊にも繋がるわけでしょ。
とんでもないよ
※ 子宮頸ガンワクチンは日本人削減のための薬です!
そもそもガンに対する予防効果はありません!
549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 13:27:41.36 PrMxru7X0
>>547
陽またはもういいなぁ
550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 15:06:27.52 LJnTO+Ia0
ゆずチケ.com、当落どうでした?
551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 17:01:13.76 6goD6b2ZO
ゆずの輪で落ちた和歌山無事とれましたー!
552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 17:54:29.48 LYn9Rvy6O
輪で唯一落ちた代々木一日目当たった
けど今回は落選率が更に高くなっているみたいだね
553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 18:00:47.60 qAq7KitpO
当たり前だよ
無料会員より有料会員の枠が多くなきゃ困る
554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 18:36:14.37 LYn9Rvy6O
確かに、そりゃそうだなw
そうなると次のLアンの当落が気になるね…一体どのくらい抱えているのか
555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 18:38:17.10 m6BFcoRHO
最初、LANDってタイトル聞いて、領土問題とか社会情勢がアレで微妙なタイトルで、
長渕みたいな方に行ったら嫌だなと思ったけど、
既存曲いっぱいで、そのコンセプトなら安心して聴けそうだな
556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 19:34:42.49 d+YD6tuUO
メリーゴーランドとかのLANDイメージしたけどな
メッセージ性のあるものが続いたから、ただ単に楽しいアルバムだといいな
557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 19:37:14.36 bFoEf+Es0
ゆずチケは横浜のみ応募したけど両方ダメだったwww
輪で静岡当たってるんで、我慢します。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 20:10:15.20 vN8KSDpa0
輪で外れた代々木1日目当選した嬉しい
559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 20:10:34.77 LJnTO+Ia0
ディズニーランドが30周年だから関係あるのかと思ってた
横アリのセンター席ってローチケでも確保してあるのかな?
560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 20:21:49.71 YIW/aOlj0
あー今日トークショーか
ここの住人で行った奴居るのかな
561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 22:26:59.36 0CKvNLoz0
楽しそうだなーw
562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 00:39:26.13 XRtdNJo/0
>>556
それはlandじゃなくてround
563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 01:03:07.09 JCGUxI6u0
>>559
前回の横アリローチケ二次でセンター席だったよ
あと、アリーナ席のEブロ(シシカバで歌ったとこよりセンターより)の前から二列目もあった
あとディズニーで思い出した
香港のディズニーランドに行ったら、
日本人の女の子がゆず太郎ストラップ持ってて
ミッキー達が、なんだこれwwみたいに頭に乗せたりしてて可愛かったw
ミニーちゃんは真似して体育座りしてたしw
長文スレチ気味すまん
564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 02:06:13.32 1dUYc9vfO
横アリのセンター席(他会場ではアリーナ席)ってピンキリだからなぁw
まあでも所謂ステージサイドは、人によっては良席になったりするから難しいところだよね
565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 06:14:35.74 0A15VAu7O
ゆずゆーで初めて横アリセンターになったんだけど、パイプ椅子じゃなくてびっくらこいたw
566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 11:25:39.37 yaKIU0uZO
センターの60列目とか見えるの?
567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 12:14:05.24 6cTsAa5tO
8/11広島って本公演と同じ内容だよな?
聞いても分からんと思うが
568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 12:35:07.69 4Mzn8mtY0
>>567
だと思う。きっと会場が取れたんだろうな
569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 12:58:55.89 cRwE8kOUO
俗に言う「追加公演」とは違いそうだね
今回の事情はわかるが、このタイミングで日程を増やすってはちゃめちゃだな
西日本公演があまりに少ないから救済かな
四国公演とか無理な移動がなくてよかった
570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 13:11:26.70 lf4TYcu+0
仮で抑えといたが、広島の申し込みが案外多くて
2daysでもいけると判断したのではなかろうか
571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 13:17:21.03 EhiwZ+7R0
何回にも分けて先行予約をする意味ってなんだろう
572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 15:11:35.10 eWydn0pt0
輪の一次やサイト先行で広島落選が多いから珍しいと思ってたんだよなあ
今回、キャパオーバーだったから急遽増やしたのかもね
ちょうど運良く翌日も会場抑えられたんだろうな
573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 16:59:30.57 vz3E6KtuO
前も書いたが、中四国地区って、大体広島1日だよね。
広島、神戸どちらかだろうね、中四国住民は…今回福岡も無いし大阪平日だし
574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 18:16:36.29 C5cHgQKq0
storyの歌詞の最後の英語、ownじゃなくてonなのはなぜ?
575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 18:31:30.28 JL/hnnRy0
>>573
広島は以前は2デイズだったのにね
東北や中国地方で客が集まらないのはゆず以外でも言えることだし
集客にあわせるとどうしても仕方ないんだろうね
でもゆずゆツアーでも無かったから夏ツアーは四国でやってあげてほしいなと
全く関係のない地域だけど思ったよ
どうでもいいけど西日本は前中後半とうまい具合に日程が組まれてて羨ましい
576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 18:58:46.48 ZLexoBUh0
ストーリーの歌詞
YUZU YOUからはownになってるよ
英文法の間違いに気付いたんだろうなw
577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 19:06:46.21 0A15VAu7O
私も全く関係ないけど、四国は来てほしいな。
北海道は今回初日だし1日だけかなぁ。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 19:24:45.60 IW1w+DLq0
めちゃいけに反応してしまったw
579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 19:25:54.83 C5cHgQKq0
>>576
ありがとう
やはり間違えだったか
580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 20:01:32.72 cRwE8kOUO
仙台以外の東北も行ってあげてほしい
東京から新幹線で1時間30分より、東北各県から仙台って遠いだろ
前は青森・岩手・山形があったのに合理化されてるのかな
581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 20:22:32.96 lf4TYcu+0
NHKで虹くる
582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 20:23:11.49 vz3E6KtuO
自分四国在住民。皆ありがとう。
四国だと会場が松山、徳島辺りだと思う。同じ四国内移動でも大阪、神戸、広島行く方が早かったりする。
終電が早かったりするから、色々難しいのかもしれないと思った。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 20:47:05.59 CX9vIVhc0
>>580
東北は一つの県が広いから、距離的に仙台だけじゃキツいよね
関西と関東が密集して見える
584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 20:56:22.66 pkS62Rdj0
@yuzu_official: NHK『震災から2年"明日へ"コンサート』。「虹」いかがでしたでしょうか? BSプレミアムでご覧の方はもう一度ゆずは出演しますので、引き続きお楽しみください。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 21:37:06.74 0A15VAu7O
昔のがツアー自体長かった気が一瞬したけど、リボンが長すぎただけかw
586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 21:37:33.31 Xea+p9VV0
雨と泪て!!!!!
587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 21:41:15.02 H2KFUAYh0
珍しい選曲だったなー
588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 21:46:21.62 P/bnZ+9u0
雨と泪良かった
589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 22:57:42.78 mDQkH7H+O
雨と泪いいなー!早く見たい
590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 23:10:35.90 1dUYc9vfO
こういう場のとき、たま~に雨と泪やるよね
FUTATABI宮崎公演でも歌ったし
591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 23:19:14.82 5quHBCEy0
雨と泪よかった
虹は気持ち悪い切り方だったけど、まさかのすっぴんフル!
592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 00:12:14.46 YU6ioDDu0
>>591
「雨上がりの~」が一回だけっていうの本当に気持ち悪い・・
593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 00:52:15.86 z1NemGzgO
>>590
ライブに限って言うならたまにじゃなく
大変な県では必ずと言っていいほどプラスされてる
自分が居合わせた中で一番古い例は1の新潟
594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 01:04:52.52 2Mgi99rVO
追加公演あるよね?
595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 03:39:20.08 cWHlJfkUO
追加公演といえば、7月の4週目がヘンに空いていることが気になる
日程が発表された当初は、もしかして夏フェス?くらいにしか予想してなかったけど、
今回広島日曜がこういう形で追加されたから分からなくなってきた
596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 04:08:07.06 caKF/kx80
>>595
自分はそこで仙台を除いた東北ツアーをやるのかなと思った。
ツアーとは別枠で。
ツアー折り返しのタイミングで小さめの会場を3、4箇所まわるなら
この空白も小出しのやり方も可能性あるのかな、と。
597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 06:53:49.24 4E3cfyJOO
そういえば1の時だっけ。新潟で地震があったの。9年前か…
確か募金箱置いてあったんだよね
しかし、雨と泪がフルだったなら虹もフルで聴きたかったなぁ…
598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 07:18:39.63 fpH9pbK60
岩 指輪してたね
599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 07:37:09.85 YQ5YuNuxO
雨と泪聴きたかった…いつか再放送やるかな?
指輪はいつもしてるよ
600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 10:30:40.08 v9dy+2dbO
さっきWOWOW無料体験に申し込んだよ
601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 11:05:20.76 GQZ0hqZw0
朝日新聞デジタル Yahooニュース 2013年 3月8日
●子宮頸がんワクチン重い副反応 中学生、長期通学不能に ●
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
子宮頸(けい)がんワクチン「サーバリックス」を接種した女子中学生(14)が、
歩行障害などの重い症状が出て、1年3カ月にわたり通学できない状況
無料接種を行った区は「接種の副反応」と認め、補償する方針
>割り算ができないなどの症状が残っているという。
>「歩行不能」などで未回復の例もあり
>副反応の発生率はインフルエンザワクチンの10倍程
※ 子宮頸ガンワクチンは日本人削減のための薬です!
そもそもガンに対する予防効果はありません!
602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 11:07:04.58 FkB9ZRFC0
虹はフルで聞きたかったね
てか、虹の直後の中居の表情ww
それにしてもテレビでは珍しいくらいふたりとも安定して声がよく出てたなあ
603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 11:50:07.47 97S1t+/n0
はやく2人が歌ってる友が聞きたい
合唱の声はどうしても苦手だ…
604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 12:03:30.02 mIpSBRoo0
無料体験申し込みで録画できる?
605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 12:19:33.10 SXrAluXp0
出来るよ
606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 14:31:01.78 WN7yrydj0
>>602
中居、歌の後余韻に浸ってたなw
しっかりしたコメントも事前にあって、
本当に虹が好きなんだと分かる。
ついでに、ゆずも好きになってくれw
607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 15:32:06.94 kxgiq01e0
>>606
仲居ってゆず好きじゃないっけ
608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 16:59:52.15 0p5lTy6r0
過去にゆずと中居が共演したのを見る限りゆず好きだろうな。安住と中居が司会してた番組の時も絶賛してた気がするし。
609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 17:43:20.32 lnPZokkz0
9時からwowowお忘れなく
610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 17:50:41.70 V9C7C44L0
雨と泪のあとのコメント見ても中井はゆず好きだと思う
611:604
13/03/10 18:03:52.20 mIpSBRoo0
>>605
ありがとう。申し込みしてくるノシ
612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 19:37:47.00 NHwjpR240
翔のことも忘れないであげてください
613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 20:02:55.76 lnPZokkz0
あと1時間きった
614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 20:23:47.55 z1NemGzgO
>>610
カミスンでも好意的だったよな
いつもただただ虹を褒めてくれて、
虹きっかけに他の歌にも耳を傾けてくれてるようで嬉しい
615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 20:33:59.66 Kn2y5mYm0
翔とかまた明日がシングルなら君宛てのメロディーもシングルでよかったな
616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 20:49:59.63 2bnkK+HO0
21時からのWOWOW実況はここだね↓
WOWOW ライブ
スレリンク(livewowow板)
∧_∧
( ・∀・) ドキドキ
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) あと10分
∪( ∪ ∪
と__)__)
617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 20:58:05.56 YU6ioDDu0
うわ、まぁいいや…あきらめかけてたけど、無料体験申し込めば
簡単にみられるんだ!めっちゃ楽しみ!
618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 21:01:46.79 C+xuD+tv0
始まった!
619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 21:41:01.97 RKGKW5M+P
いつかのカポが3フレだけど、半音下げのギターでやってんのかな
620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 22:59:29.35 roe16EUa0
>>619
アコギは何だった?
いつかの前の曲は何だった?
621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:02:28.54 Us5R0rV60
WOWOW
翔カットは残念だったけど見たかったところはだいたい見れて良かった
622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:07:21.87 RKGKW5M+P
>>620
アコギ何使ってたかなー、前曲はシシカバブーだった気が…
623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:13:05.18 0dfeXnloO
また会える日までと陽はまたはよくぞカットしてくれた!って感じwww
624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:17:14.32 KfOojOQrO
悪意のある似顔絵がカットされたのがとても残念だった
625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:17:25.68 PqzbLcSO0
またあえは客映しまくりだったからね
626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:18:37.01 PqzbLcSO0
実況で客映しすぎって言われてたけど、
いつものDVDよりは少なかったから見やすかったな
627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:22:57.08 z1NemGzgO
全然客席が映らなくていいな~って思ってた
DVDもあのくらいならいいのにな
628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:33:56.63 2Mgi99rVO
シシカバブーはいい曲だとそんなに思えないからそろそろライブではやらないでほしい
629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:33:30.91 Mh/0Vy6/0
>>628
なんでお前の好き嫌いに合わせなきゃならんのw
好きって人もいるんだから黙っとけ
630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:01:23.19 SntdP/JM0
DVDを出すならここまで美味しい所を全部流さないだろうから
出してもWOWOWと全く同じ(例:満員音礼)だろうね
アルバム先行シングルがあるならそこに特典として
ダイジェストor厳選企画のDVDが入るくらいとみておいたほうがいい気がしてきた
631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:27:34.45 soZadAZe0
子宮頸ガンワクチン、というかインフルエンザも幼児の予防接種も
すべて、人口削減のための毒薬ですから。
不妊・ガン自閉症・知的障害・アレルギーなどの原因になります!
絶対に接種してはいけません。
子宮頸がんワクチン重い副反応 中学生、長期通学不能に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
子宮頸(けい)がんワクチン「サーバリックス」を接種した女子中学生(14)が、
歩行障害などの重い症状が出て、1年3カ月にわたり通学できない状況
※ 子宮頸ガンワクチンに含まれるアジュバンドという成分は
ペット用の不妊薬です! こんなものを体内に入れたいですか!?
632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 08:13:45.94 PNf0KCqh0
>>622
半音下げチューニング、半音上げて歌った、ただ間違えた
のどれか
シシカバブーはカポなしだから、いつかでアコギを変えたと思う
633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:42:10.10 ZSfMw19EO
客席といえばやたら何回も映ってる子いるよねw
カメラマンのお気に入りとか?
634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:35:38.73 oia0fYpX0
岩沢がギター持たない曲あるの?
635:ゆずはげ
13/03/11 11:10:28.92 sdHQ9imV0
634 スマイル音頭
636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:19:27.42 kYa3/ZxQ0
ギターじゃなくバンジョーを持つ曲ならいくつかある
637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:43:32.24 Uh8C1Ymm0
>>634
岡村ムラムラ音頭
638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:09:28.22 pY8Y5ErN0
tes
639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:10:54.18 RtVHWO160
>>637
そういや手ぶらだったねww
懐かしすぐるw
640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:48:15.73 pY8Y5ErN0
LANDのコンセプトならマイライフとかストーリーがセトリ組むとき合いそう
641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:36:08.93 NQPnbMcg0
岩、ベンさんのPVではベース弾いてる
かなりレアw
642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 22:03:22.00 rHeeObvAO
何かの映像で、歌入れの時に手元を弄りながらレコしている姿は笑った
ギターがないと落ち着かないってことは公言してもいるしね
対照的に北は大丈夫なんだよなー、そのぶん身振り手振りは大きくなるけどw
面白いコンビだわ
643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 23:45:39.08 3NuqTH/C0
apに出た時、最後のto Uで挙動不審になってた岩を思い出したw
644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 23:50:17.63 UE3fCGooO
>>640
栄光の架橋、虹はセトリに入るかなあ?
645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 00:34:00.18 nFtJdrzw0
>>547=594=644?
なんかここにきて微妙にズレた質問をする人が現れるようになったけど同一かなあ
646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 07:24:15.45 ZsM4BAqP0
wowowの、いちごのイントロのところの岩の笑顔何度見てもいいなぁ。
HAMOのアレンジも何度も巻と戻しちゃう。カッコよすぎ
647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 11:35:19.57 znR477c10
岩の体折れそうなくらい細くて自分が守りたいって思っちゃった
ちゃんとご飯食べてるかなぁ
お酒ばっかり飲んでるんじゃない?
体に気を付けてほしいな
648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 12:00:53.61 pkm4DxYL0
いまの岩は明らかにおっさん体型だろ
649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 12:08:30.45 znR477c10
>>648
生で見たらめっちゃ細かったよ
特に後ろ姿がすごく小さくて、ちょっと心配になったんだよ
650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 12:26:01.84 URnWPJFJ0
キモイ
651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 17:04:15.29 8im/6jNS0
>>646
HOMOアレンジも良かったけど
映像もかっこよかったなー
652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 17:07:40.68 8im/6jNS0
ごめんHAMOだった
653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 17:45:38.50 8qKCpUT9I
>>651
どっかでみたような・・・
654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 17:47:52.89 oTfZMjlc0
つべのコメント欄で見た気がする
655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 21:33:02.90 vXZ774Jj0
つぎのアルバムは3000円か・・・
今回のおまけは普通だな・・・
656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 21:38:15.85 0dVRY6qPO
やっぱりWOWOWリピやるか
4月下旬なら今回無理だった人も十分間に合うね
657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 22:21:43.82 8qKCpUT9I
ゆずがラジオで弾き語り⁉
658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 22:22:47.27 OCdfCEs60
WOWOW入ろう
アンテナすらないんだよな
でも4月下旬なら間に合いそうだ
情報ありがとう
659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 03:42:37.50 sg9tuUEa0
たしかにHAMOは良い曲だがホモのテーマソングみたいな部分もあるね
660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 16:26:56.69 bBWxPWB4O
HAMO イオンCMで使われてたじゃん
武井笑がチャリ乗ってたの 地震の影響で打ち切りになっちゃったけど
661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 18:19:14.40 j+psMhVE0
>>532
JOYだとhunterhunterだったわぁ
662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 19:56:52.92 YRwvjEWs0
岩沢ってエレキギターは弾かないんだろうか。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 20:51:35.62 cT8b0jMC0
弾いてもコードしか弾けないだろ
664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 21:18:55.37 vkAGA36C0
前にゆず電子台っていうおちまさとの番組でエレキ弾いてたよ
北はドラム叩いて二人でセッションしてた
665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 21:51:03.26 icrSKYxe0
コードしか弾けないわけないだろwwww
普段からコードのみでギター引いてるわけじゃないんだから
666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 21:51:53.38 icrSKYxe0
引いてる=弾いてる
667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 20:06:39.09 BZgAar260
ゆうじんはHAMOなどのサビが高音の曲はどうやってつくるの?
最初はキーが低いが、仕上げにキーを上げてるの?
668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 20:38:55.19 s87ILqPl0
来週の水曜か木曜に発表されるよ
「LAND」
2013/5/1 発売
SNCC-86924
¥ 3,000
01、Landscape-Instrmental-(曲:北川 悠仁)
02、REASON (Album Mix) (詩・曲:北川 悠仁/岩沢 厚治/前山田 健一)
03、イロトリドリ (Album Mix) (詩:北川 悠仁 曲:北川 悠仁/JIN)
04、硝子の天使 (詩・曲:北川 悠仁)
05、救い (詩・曲:北川 悠仁)
06、方位磁石 (詩・曲:岩沢 厚治)
07、LOVE & PEACH (詩・曲:北川 悠仁)
08、パレード (詩・曲:北川 悠仁/前山田 健一)
09、翔 (詩・曲:北川 悠仁)
10、ハコニワ (詩・曲:岩沢 厚治)
11、with you (Album Mix) (詩・曲:北川 悠仁)
12、音速 (詩・曲:岩沢 厚治)
13、また明日 (詩・曲:岩沢 厚治)
14、LAND (詩・曲:北川 悠仁)
669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 21:26:43.03 mBvJfRvU0
>>668
乙
そういや蔦谷さんがアルバムに関わってるようだけど総合Pなのか
楽曲Pなのかもちょっと気になる
670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 21:53:46.38 VG/DSsomO
硝子のww天使wwww
671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 21:55:25.25 L/dBMJNc0
>>668
岩のタイトル天才的だな~
聞かなくても名曲だって分かるもんな
ゆずをやめればもっと音楽的に評価されるのに勿体ないよ
672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:09:00.91 HRgWaVGkO
>>668って釣りにも見える
なんというか、曲順やらその他がまとまりすぎているような…
既存曲の位置やアルバム曲のタイトルが、FURUSATOと2-NI-を足して割ったようにも感じてしまう
マジ情報なら申し訳ないけどw
673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:12:55.48 D/EAXJIR0
アルバムミックスが多いのとwith youの場所が変
ただ、ヒャダインとの共作の曲も入れてるところが信憑性ある
674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:15:58.38 uAZIlLZsO
硝子の天使がマジだったら笑いが止まらないw
675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:18:25.69 L/dBMJNc0
岩曲だけでも買う価値あるな
北の曲はどのアルバムでも聞かないけどな
ipodにも入れないし
676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:24:03.88 hFOW6GzF0
>>675
そこまで言わなくていいだろwwww
677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:30:49.06 BdpI8UKU0
やれやれ
678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:34:48.07 L/dBMJNc0
>>676
このスレくらいでしか本音言えないんだから言わしてよ
おまえらだって思ってるくせに
679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:38:55.37 oUlxJsUU0
Landscape-Instrmentalがリアルすぎるからこりゃモノホンやわ
680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:41:42.39 eXjJLjrH0
雑誌のインタビューでの冗談だったか、未発表曲か仮タイトルか何かで
だいぶ前にハコニワって曲名をどこかで見た覚えがあるんだけど思い出せない
681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 23:02:04.45 7UAvyAh00
>>678
岩の曲なんていつも同じじゃん
価値無いから イラナイよ
682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 23:10:16.14 A1W9vpD10
張り合いなら他所でやってくれ
精神年齢低杉
683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 23:50:21.39 Imq8dh6CO
>>680
それは知らんけどハコニワって岩らしいワードだと思う
ネタだとしても秀逸
逆にネタなら、硝子の天使はバカにし過ぎだ
ガチだとしたら、ガラスの十代的なガラスではない気がするけど
684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 00:22:13.01 9m5h5Vsr0
硝子の天使ってキモイな
救いもなんか痛いわ
岩の曲いっぱいあってよかった
それだけが「救い」ww
685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 02:22:59.91 4u0PoUrK0
まーーーーーーーた
下らない論争勃発してんのか
落ち着けおまいら
686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 07:42:03.34 6KKERRCz0
やれやれ
687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 09:51:48.02 SDe8Z7/dO
しかしよく思いつくもんだなとむしろ感心する
688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 10:37:39.57 KwryfDNO0
釣りな気がするがもし釣りならよく作りこんであるなww
北曲は基本捨て曲レベルはないから一応4.5あたりも期待しておくw
689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 12:28:48.24 S4hpMhJd0
硝子の天使はバラードと予想
690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 13:33:52.75 hZoVmjnF0
君宛てのメロディーも酷いタイトルだから最初絶対北曲だって言われてたけど岩曲だったし
タイトルだけじゃどっちか分からないよ
でも岩って5~6年前より更に楽曲が劣化してるのに未だに盲信者がいることが信じられんw
初期の頃ならまだ理解できるけどさ
そろそろヲタも謙虚になった方がいいと思う
691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 14:19:17.76 KwryfDNO0
>>690
新規を引き込んでるのは間違いなく北のおかげだな。煽り抜きで。
また明日みたいな曲も必要なんだけどね。
岩は完全すっぴんで作ってほしいわ。
からっぽみたいなバラードみたいな
692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 14:25:23.25 9m5h5Vsr0
北の曲なんて素人でも作れそうなのばかりじゃん
毎回毎回同じ言葉の使いまわしで、
おまえのボキャブラリーは小学校低学年で止まってるのかって思うくらいw
あんな曲に「苦労した」「何か月もかかった」って言われると
おまえもう音楽やめれよ、才能ないよって言いたくなるね
693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 14:31:07.79 v78uY1HMO
岩ヲは北川を叩くことでプライドを保とうと必死
性格悪い
694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 14:50:44.38 R5abxsJaO
えっマジなの?
釣りだと思って突っ込んでやったのに
これが本当なら北のタイトルないわぁ
REASONとトリも序盤に続けてはなんだかなぁ
695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 14:53:01.39 M4WhabgR0
北も岩も歌詞がワンパターン過ぎる
よく言えば普遍的なんだけどさ
それを打開しようとしたらトビラみたいなアルバムができた
あれは本人たち的には失敗だったみたいだけど、今だからこそまたチャレンジするべきだと思うんだけどなー
696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 14:58:57.41 7xkvBkAJ0
最近の岩には捻くれが足りない
積み木ゲームとかダスキングみたいなわけわからん曲をもっと作って欲しい
年を重ねて丸くなったのかな
697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 15:06:59.64 9m5h5Vsr0
>>695
北の幼稚園みたいな歌詞と岩の唯一無二の歌詞を
同じワンパタで括るのは失礼すぎるだろ
岩の場合彼にしか描けない世界だからあれでいい
698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 18:06:56.94 S4hpMhJd0
北の歌詞を幼稚だと思う人って厨二病と同じ感じだよね
一回りすれば分かるようになるよ
当たり前のことを歌にして、万人に受け入れられる凄さが
岩の歌詞は永遠に厨二って感じで
またそれも良いけどね
ビートルズで例えるとレノンマッカートニーが北で
ジョージが岩なんだな
699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 19:07:39.70 zZC0iINu0
一般人は栄光の詞、大好きだよね
北のロックとかラブソング好きだ
700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 19:41:44.80 Bphy8jIN0
毎回の釣りだからキニスンナ
701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 20:29:21.16 6KKERRCz0
春だからね~
702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 21:02:03.60 uyH6qaIt0
以下、基地外の投稿はもちろんその話題もスルーてことで
L-Encore、ざっと検索かけたけど外れたっていう人ほとんどいないな
かくいう自分も周りも全当選w
これで競争率の高い場所はだいたい捌いたのかもね
703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 21:05:54.28 bq2EuroyO
WWのアルバム曲の北の歌詞はありきたりというか深みがなさすぎてショック受けたな。うまく言えないとか凸凹とか。
最近北がなにかのインタビューで06年だか07年は歌詞に行き詰まってたって言ってなかったっけ?
704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 22:26:36.82 +UgZGMVfO
>>702
有料枠だから申し込み数も多くはないんだろうが、それでもエルアンはやっぱり強かったね
競争率云々でいえば関東はMPが残っているけど、あとはもう…って感じだろうね
今回は早々に輪とゆずチケで行きたい所は全部取れたからまだ良いけど、周りの当落を見ると今後が不安だわ
705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 01:09:40.71 BOHq1aG60
撮影って何のだろ?
アルバムのリード曲のMV?...にしてはタイミングが微妙だよね
706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 03:07:29.74 6bhH8bETO
FC会報の撮影かね?
わかんないけどね
707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 06:32:47.22 5VaRThj80
継続特典?w
708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 08:31:07.45 EnyV3EHf0
ゆずはチケット転売対策やる気ないのかね
大量に出品されてるのをみると悲しくなるな
709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 11:32:19.38 7omnIBop0
多分釣りだろ
向日葵ガ咲く時と風まかせは岩沢曲っぽいけど北曲なんだよな~
710:ゆずはげ
13/03/16 11:51:31.72 +aGneFtg0
アルバムのブックレットかな?
711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 12:50:50.00 4qH03qMr0
そういえばベンさん入らないんだね
もうライブで見れないのかなー
712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 13:00:34.12 M8Fko+hL0
ベンサンは2に入ってた気がするが
713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 13:47:24.21 dEqLCg2K0
代官山リフレインもタイトルださいけど名曲だし
タイトルだけで決めるのはよくないと思うな
714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 13:53:47.88 C8j+ISWT0
ダサいって思わせた方が勝ちじゃね
715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 16:04:21.35 fewLUaVq0
>>671
釣りタイトルでも(岩沢厚治)と付けば天才的に見えんのか
岩沢菌に侵された人間ってどうかしてるよなw
716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 16:04:29.84 I1BnYMbeO
確かに、タイトルから期待しすぎてがっかりするより、
だっせぇタイトルって思ってたら実はいい曲って方がいいな
本当にださかったとしても、期待値通りだからがっかりはしないし
717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 16:43:34.90 wLlzwWhvO
最近は知らないけど割とタイトル適当だったりするじゃん。
濃とか
718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 16:47:12.12 zI+o7EC+O
ここまで来たら何でもありだろ
719:名無しさん@お腹いっぱい
13/03/16 16:47:40.22 ojoTb5kJ0
はるかとか良い歌詞じゃん。
もうすぐ30歳とか代官山リフレインとか
当たり前の事をとことん突き詰めてるから、共感するし
ノスタルジックな歌になってると思うけど。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 17:06:27.76 i/jsSLzB0
一言で言うと個人の好みだからな
この歌詞良い!この曲ださい!って言ってもそれは一人の意見なんだよ
721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 17:24:20.18 iC9xTJ8XO
>>668 硝子の天使ってどんなだろう。
楽しみだ
722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 20:21:34.63 RPDcXunG0
15年やって来て未だに消えずに残ってるアーティストがタイトルだけでボロクソ言われるのはかわいそうだわ
723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 20:41:44.79 C8j+ISWT0
ってか硝子の天使ってダサいか?
724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 20:46:26.77 Brq2CtCe0
意気がりたいご新規さんなんだろう
それより、朝方まで撮影で夜は居酒屋ゆずとか
ツアー終わってゆっくり休むこともなくハードだな
725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 20:47:51.75 Brq2CtCe0
724は722に
726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 03:02:43.82 8yne+JIJ0
忙しい中で必死に作った曲の名前だけでバカにされるのは腹立つだろうな
バカにされたアルバムの曲がREASONみたいにライブでどれだけ化けるか楽しみにしてる
727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 08:09:36.25 4n3Pe5LsO
なんか気持ち悪いです
728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 10:24:46.07 0se8npSS0
馬鹿にしてるのは極一部
北の何に対してでもケチつけたいんだろ
729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 10:48:13.03 VbOE9B5X0
>>668はマジorガセ抜きに
タイトルだけにして、誰作なのかは載せなければ
このスレ的にもっと盛り上がったのに残念
リボンやWWの時、タイトルからの想像で盛り上がったの楽しかったなあ
730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 10:57:03.33 1SvOZzF10
釣りタイトルとはいえ
救いはちょっと。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 13:09:15.35 ll//ZDcM0
LANDってタイトルも釣りだろ
732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 13:40:41.37 8HbIMC9NO
LANDはガチじゃないのか?
釣り釣りって、マジだったりするんだよな、結構…
733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 14:08:31.72 WcD/tZ0Y0
>>732
731はネタだろうがアホか
734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 23:13:35.23 Aw3sC7CmO
>>733は恐らく勘違いしているw
>>732
最初から釣りな可能性が高いとは思っているけど、一部だけガチってことはないような気がしないでもない
735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 03:26:40.56 zdhmhlNwO
ライブでイロトリドリの「だから誰?」って言うの北つらくないのかな
空気が止まった感じがしてうまく乗れないし、聴いてるこっちもどうしていいかわからなくなっちゃった
736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 06:23:11.33 Ys8W/cIy0
結局山口って誰なの?
737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 06:51:12.40 CyksY3RYO
単純に考えたら、スタッフとか、適当に考えついた名前か
だろうね
田中邦衛さんの真似とかしたんだ。めさましでやってた
738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 16:46:55.33 Ax5lw8sU0
スタッフじゃないの?
あのときスタッフ映してるし
739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 21:30:31.83 bYvOM3qJ0
ライブでwith youを歌うときに最後の方で虹の「雨~上がりの~空に~♪そっと~架かる~虹の橋~♪」を歌うのはなんで?
740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 21:55:35.78 mmRg65f90
yuzu youは虹で始まり虹で終わる
741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 21:55:59.92 nq5DJOf/0
>>739
繰り返し同じフレーズ歌うと飽きるから。
742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 22:17:14.97 YPWi+Pdti
FURUSATOのみらい→はるかの流れは好きだった
743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 22:42:22.84 CyksY3RYO
どっちとも、かっけ~じゃん
744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 23:19:46.67 bYvOM3qJ0
ガイシはアンコール呼び込みが虹だったな。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 00:22:40.67 cA91AUb20
with you~♪だけでいいのに
岩の美声聴きたいのに雑音入ってくるとウザい
746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 01:49:04.97 FWaRj1DSO
>>744
あ、そうだったんだ
地方でだったら分かるけど、なんでいまさら名古屋で??
面白いな
機会があればまた行きたいんだけど平日はキツイんだよな
747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 07:14:36.18 7qT2hq+U0
ガイシはなんで平日ばかりなんだろう。予算の関係?
748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 09:53:34.63 I50/fnsWO
平日と土日でどれだけ料金違うのかよく分かんないけど、大阪や名古屋は平日でも集客見込めそうとか?
と思ったけど、地方でも平日あるから単に予算かなぁ
749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 10:04:56.87 MyUKWkYBO
土日は各種大会などで到底取れないのかと思ってた
実際は空いてるなら違うだろうがな
新潟は会場変わる前は決まって水曜日だった
750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 11:28:21.32 WA9My5JL0
フジテレビ
火9ドラマ
「鴨、京都へ行く。~老舗旅館の女将日記~」 2013年4月9日スタート 火曜よる9時
<キャスト>
松下奈緒 小柳 友
椎名桔平 笹野高史
若村麻由美 伊武雅刀
堀内敬子 市毛良枝
大東駿介 松平 健
高杉 亘 かたせ梨乃
主題歌:ゆず/♪LAND(アルバム『LAND』より)
751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 13:34:56.38 fUiACjr20
with you、ラブピー、REASON、イロトリドリ、750がほんとならLAND
次のアルバムは新規を増やす大きな機会の一つになるだろうね。
REASONの売り上げも7万近くだし、まだまだいけるなw
752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 14:13:41.62 FUy3X/cBO
ゆずってドラマ主題歌と相性悪い
コブクロみたいに俳優事務所と業務提携してたら
もっと良さそうな主題歌タイアップもらえるのにな
753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:09:37.12 ylgmtYbi0
>>750
ガセだろ
毎回毎回ドラマ板で主題歌ゆずっていう情報出るw
754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:37:26.17 q4rOLQ76O
ガセネタ流して嬉しいなんて、サドだぞぉ。
本当の時も有ったり…なかったか
755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 19:04:52.13 I50/fnsWO
マジレスすると、ドラマ名やキャストがフジよりテレ朝の木8ぽいw
756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 21:56:26.17 HXqxIRttO
>>755
ドラマ自体は本物w
でも確かにフジっぽくない。
757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 22:03:52.79 I50/fnsWO
あ、ガチだったw
758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 04:29:33.69 n9sUpb/F0
北川のおちんちんは~~~大バカ者!!!
岩沢のおちんちんは~~~早漏!!!
759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 05:57:03.17 VfIxQSMH0
>>742
あれは本当に好きだった。初めてライブで聴いた時は鳥肌立ったわぁ。
ふるさとの唄にふるさとの唄を重ねてくるラストがライブテーマ的にも締めくくりに相応しかった。
760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 08:22:34.59 QtZ7Py+s0
テーマを持ったツアーだとやっぱりいろんなとこに見どころがあるね。
2のときは桜会→from→彼方はマジでよかったわ
761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 12:11:46.77 cijgV/YX0
どのツアーもテーマは毎回あるけどねw
アルバム曲だけを繋ぐならテーマが統一してるからやりやすいと思う
ただアルバムのコンセプトに沿うとどうしても選曲が偏るところに
毎回入れてくる夏色、栄光、少年、(あとは虹もかな?)あたりをどう組み込んでくるかが
これから難しくなってくるだろうね
762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 12:32:10.84 0gPjKGfP0
>>750
どうでもいいがキャスト渋すぎワロス
そしてそのメンツとゆずが合わなすぎて更にワロスw
763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 12:35:13.76 QtZ7Py+s0
虹はアレンジ加えてくれたらむしろ毎回やってほしい曲でもある。2のアレンジとか。
少年と栄光は20周年までお預けくらいがいいなぁ。
夏色はうまく盛り上がる曲で挟んでるからあれでいいと思う。
1曲目栄光とか面白いかも。
764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 12:46:30.50 wEkp19KP0
自分は、虹はアレンジせずに正攻法で聞きたいなあ
あと、たまには夏色を抑え目にして少年で盛り上がりたい
栄光って毎回アレンジを変えていろいろ試行錯誤してるよね
いろんな意味で存在感ありすぎるから厄介な曲だなと思うw
765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 13:01:06.16 +d/gDrXgO
夏色、少年、いちご、シシカバはライブでやらないでほしい
766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 13:05:00.40 VODu12gM0
>>760
曲の流れでいったら、YUZU YOUのみぞれ雪→しんしん→fromの流れ好きだったなぁ
767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 13:05:13.87 D2VgZjxd0
やるから安心しなよ
768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 13:08:58.84 oEGEPZn60
そういや昨日のANNG聞いてて、
ゆずゆー追加でみぞれ雪+しんしんを削っていつかになってたけど
あそこでいつかから春風をやったらいい流れだったのになと思った
769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 14:27:53.93 qivLyl8I0
みぞれ雪やしんしんが入ってないなら今回のツアーDVDいらんなぁ
なんで外したんだ?
770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 14:31:51.80 D2VgZjxd0
ワンダフルメドレーのため、買う
771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 22:22:26.18 7UBKmY+1O
ノーカットでさえあれば何の文句もない
無理だろうけどそれでも買うけど
772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 00:12:25.82 7/9jzNe+0
WOWOWの映像があるからDVDは特典重視でお願い鶴ちゃん
773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 18:07:13.77 KTFmzhxPO
大半がWOWOWと同じ映像だろうし、むしろ特典だけでいい
全国各地のなんたら~とか冬至とか年越しとか全部入れちゃって
さすがにマニアックすぎるからFC限定発売にしよう
774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 20:22:58.82 2iKBZfF70
FC限定いいな
たまには輪会員を特別扱いしてほしいわ
てかFC限定ライブとかやれよ
775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 20:44:08.42 nv8Y7KQFO
DVDより、ブルーレイでHD素材をもっと出して欲しい
776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 21:52:13.24 PHhsHnsQO
もう心のままにの様な曲は作れないよな
せめてロック調の曲をLANDに入れてほしい
777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 22:02:47.73 n8sWUq6T0
>>776
心のままには大切な曲過ぎて簡単に歌って欲しいはいえないけれどまたいつか聞きたいな
それとは話が逸れるけど、
呼人Pのときはアルバムに必ず1曲、「毒」といわれる曲があったんだよね
自分はそのゆずの毒が好きなんで、ここ数年はちょっと物足りなさがある
778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 22:35:24.68 2iKBZfF70
心がヘイワ~になっちゃってるからねぇ
779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 23:43:44.76 mJ3ogbOSO
毒、出し切ったのか
780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 23:47:36.52 xMzMP4xAO
LANDです!って横アリで聞いたとき、その日のメドレーで
あれこれオブジェ的なものが出揃った光景がフラッシュバックしたで、今度はどんなんがそのオブジェってかシンボルみたいになるんだろうか
781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 23:52:25.78 YO9h71joO
FC限定ライブか…マジでやってほしいよな
ちょうど10年前に一回だけやったっきりだし
782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 11:52:16.72 8nSXZiWc0
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:38:55.19 ID:s87ILqPl0
来週の水曜か木曜に発表されるよ
「LAND」
2013/5/1 発売
SNCC-86924
¥ 3,000
01、Landscape-Instrmental-(曲:北川 悠仁)
02、REASON (Album Mix) (詩・曲:北川 悠仁/岩沢 厚治/前山田 健一)
03、イロトリドリ (Album Mix) (詩:北川 悠仁 曲:北川 悠仁/JIN)
04、硝子の天使 (詩・曲:北川 悠仁)
05、救い (詩・曲:北川 悠仁)
06、方位磁石 (詩・曲:岩沢 厚治)
07、LOVE & PEACH (詩・曲:北川 悠仁)
08、パレード (詩・曲:北川 悠仁/前山田 健一)
09、翔 (詩・曲:北川 悠仁)
10、ハコニワ (詩・曲:岩沢 厚治)
11、with you (Album Mix) (詩・曲:北川 悠仁)
12、音速 (詩・曲:岩沢 厚治)
13、また明日 (詩・曲:岩沢 厚治)
14、LAND (詩・曲:北川 悠仁)
ガセだったな!
783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 13:27:17.61 5hd7kRbm0
今回with youとLANDのリード曲で2つ大きい曲あるけど大丈夫か。
HAMOとHey和みたいなものだろうけど、ちょっとwith youはアレンジほしい。
784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 14:35:35.52 qicXGuXF0
イロトリドリのあとに「硝子の天使」「救い」と痛々しいタイトルの曲が続くのがありえない
ガセであってほしいわ
785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 16:33:13.93 T8lTGFVx0
ローチケ抽選落ちたわ
786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 18:05:57.88 1byIsMsL0
代々木初日また落選した
787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 19:21:05.93 Z7506p1w0
そろそろ人気のある会場は厳しくなってきた感じだね
輪2次は広島2日目意外の枠は少ないだろうなあ
788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 19:21:58.37 QtLHmaLj0
横浜落ちた。
789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 19:36:53.00 Y0t9LroU0
いまだに岩沢の方が歌上手いとか言ってるアホおるよね
790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 19:48:14.30 qicXGuXF0
普通の聴覚を持った人なら岩沢の方が上手いと感じるだろ
791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 20:03:22.34 /uEwW2VWO
輪二次はあの時点で入会や更新させる為の見せ餌っぽいよね
一次二次で半々に分けるのかと思ってたら一次があの当選率だし
通常公演だとは思うけどレアパターンな広島追加分も倍率上がりそう
792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 21:34:50.30 xgSsIpyU0
今回の輪一次そんなに当選率良かった?
安定の落選だったんだがw
一次から二次の間もちょこちょこ先行あったし。
これで二次も落選したら輪の先行ってなんだったんだろう
793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 21:35:19.66 TAM1dkwT0
>781
もう10年前か!
幕張に行ったのが懐かしいよw
全員一人参加で、ちょっと落ち着かない感じが良かった。
またやってほしいなあ~。
794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 22:17:24.25 NpnbC8qP0
>>792
自分も連れも関東はさいたま以外全滅だったw
ローチケが冠だから今回はローチケ割り当てが多いのは覚悟してた
ゆずチケコムもローチケ枠と考えると割り当ては
FC4:ローチケ:5:ローチケ以外チケット会社0.2:プロモーター0,8、ぐらいかな?
(通常は、FC6:チケット会社3:プロモーター1と仮定して)
まあ、こういうパターンでの他アーの割り当てを思うと、
輪はそれでも枠を抑えてるほうだとは思うけどさ
795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:51:43.54 uP23MxgqO
>>794
ゆずチケ枠がローソン側だったとしても5は無いと思う
輪が5.5でエルアン+ゆずチケが3.5、ってとこじゃない?
>>793
観客の様子は本人達も当時ラジオで半分ネタとして言っていたけれど、正直またやってほしいよね
796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 02:03:54.99 nuuB6E3I0
ビッグホエールいったことある人いる?
ミスチルもいくんだが結構狭いのかな。
797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 04:07:41.87 xaG6U5rQ0
岩沢は声も感性も良いもの持ってるのに
北川にたよりすぎだろ!出し切っているように見えないな北川に比べて
まあ岩沢がドンドン前に来るようなタイプならとっくに解散してるだろうが
798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 05:24:32.59 venBdXMFO
「今日のライブは俺が幹事」と岩が言い出すんか…w
799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 05:38:04.94 Mls8yG4tO
岩沢のハモりがあると急にうまく聞こえる
自分は北川の味がある情緒的な歌い方が好き
片方だけのソロアーティストだったらここまでビッグにはならなかったと思う
800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 08:36:30.26 nLW4iLZM0
ここで北、岩じゃなくて北川、岩沢呼びしてる人って
総じて的外れな考え方をしてるんだなという印象
801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 10:19:45.86 0EZRv/1n0
最近は明らかに北の方が歌上手くなってるよ
802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 10:45:00.58 /4aYsqan0
確かに北は以前に比べたらうまくなったけど、
WOWOWの映像とか冷静に見るとやっぱりまだアラがある
岩は更に精巧さが増した感じ
どっちがうまいとか比べてる奴は本末転倒
803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 10:45:40.94 AfTqUXLQ0
>>800
ヲタより一般の方が普通の感覚を持ってるのが事実
お茶の間のほとんどの人が「ゆずって岩沢ひとりで良くない?」って思ってる
ゆずがテレビ出演したときに「岩沢」で検索してみるといいよ
ゆずヲタより世間のほうが岩沢を評価してるよ
>>801
素人でもあの程度の歌唱力はいくらでもいる
栄光の架橋なんか何度も歌ってるのにいまだに音程外すのはどうなんだ?
音楽のセンスがまったくないんだと思う
804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 10:51:53.79 Mls8yG4tO
CDはライブ音源で販売してほしい
805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 10:54:15.34 /4aYsqan0
>>803
ここに来て書き込んでる時点で一般人じゃない罠
故意に北vs岩にしてどちらかを落としたがってるような人や
無意味な主張したがりな人にそういうのが多いってことかと
806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 11:02:58.90 AfTqUXLQ0
>>805
世間の評価もチェックしてみろって言ってるんだよ
ヲタ以外の人が集まる場所では岩沢の評価はものすごく高い
逆に北川なんかは「この人うざい」「音痴」がほとんど
現実を知ったほうが良いよ
807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 11:06:12.06 FQYM11HZO
一般人の意見ほど当てにならないものもない
歌がうまい人なんて五万といるし、ゆずはゆずだから売れたんだ
岩しか褒めたくない、ソロになって欲しいって人は
ゆずスレじゃなく個人スレへどうぞ
808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 11:29:34.11 1L32IJov0
>>806
北は北なりにうまくはなったね、でいいでしょ何が不満なの?
岩>北とか興味ないんだけど
809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 11:38:35.32 AfTqUXLQ0
ここは岩沢を褒めると嫌がる人がいるけど
北ヲタが仕切ってるの?
北川に褒めるところなんてないけど
岩沢には褒めるところ、才能がたくさんあるからしょうがないだろ?
810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 11:58:40.24 0EZRv/1n0
作詩能力
北=岩
作曲能力
北>>>岩
声量
北<岩
ギター
北<<<岩
歌唱力
北≧岩
パフォーマンス
北>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岩
以上。
異論は認めない。
811:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:04:10.61 TbvsEnNX0
>>810
歌唱力は岩沢の方が上だろ
812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:07:19.43 8PEhmNalI
暇だからって不毛な争いやっててバカじゃなかろうか
813:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:08:38.75 AfTqUXLQ0
>>810
うわー痛すぎ
現実が見えてないってかわいそう
会社でも恥かいてるだろうね
814:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:13:33.05 0EZRv/1n0
身長
北>>>>岩
ルックス
北>>岩
髪
北>>>>>>>>岩
曲の人気度
北>>>>>>>>>>>>>岩
曲の売り上げ
北>>>>>>岩
815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:52:36.14 RRBUmcfu0
才能がたくさんあっても、その才能を活かせなければ普通の人
人は長所も欠点も持っている。それを知ってさらなる成長がある
自分より下と思う人と比べて、アイツより上と満足だけしていたら
何時か追付き追い越されてしまう。これが現実 リーマンになれば解る。
北と岩でゆずなんだからもめるなよ。
「ゆずは岩の声で持っている」と北は認めているんだからそれで良いだろう
どんなに岩の声が良くて歌が上手くてヨタ以外に高評価を受けていようが
楽曲に恵まれなければ、忘れられていくだけと思うが
816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 13:29:02.26 hPPfyl7fO
岩のハモりもう少し音程下げたらいいのに
聞いててピッチが不安定なことがある
みたいな事を雑誌か何かに書かれてた
確かに岩のハモりはハモりに聞こえない事がある
リボンの女神後に入ってるリアルなんか特に
817:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 16:32:31.35 +FRHtTKQ0
不等号厨とか春休み真っ盛りか
818:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 20:44:21.34 nuuB6E3I0
岩の曲並べてみろ。北もまたどれだけゆずを持ち上げてくれてるかわかるから。
てかアルバムはいつ明らかになるんだろ。
4月上旬かな。
819:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 21:55:08.16 JlZmFLlI0
岩なんて昔ほどの才能も無いのに一人でどうやってやってくんだよ
歌だってあの甲高い声はゆずのマイナスイメージでもあるのに
ゆずヲタなら北川がいなけりゃゆずなんか売れてないの分かる筈なのに
テレビ放送後に「岩沢」で検索して北川不要論とか岩だけが褒められるのを見つけてニヤニヤしてるとか
マジで気持ち悪い
820:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 22:24:47.02 j79whqya0
岩が歌担当、
北がサービス担当だろ?
んで、曲作りは両方ともやる
821:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 22:30:32.16 spPRiFmP0
>>819
君も含めてこの話題でムキになって議論してるヤツら全員気持ち悪い
822:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 23:06:29.27 JlZmFLlI0
あまり興味のない二人組みの歌をテレビで聴いて、
あーこっち(岩沢)の方が上手い。もう一人いらねえんじゃね?って感覚は普通にある。
しかし、15年間第一線で活躍してるグループの曲の殆どを片一方だけが作っていて、
世間的に広く知られてる、あの曲もこの曲も、こっち(北川)が作ってるんだって知れたら世間の評価は180度変わる
他の歌手に楽曲提供してそっちに本腰入れた方がいいんじゃね?意見もでてくるかもしれない
そんな意見をこのスレで報告して、もう一方を叩いてる奴がいたら、愚かだよね
823:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 23:06:54.99 pCZ+PjRV0
>>816
わかる。うまく言えないとかもハモリじゃなくてただ叫んでるだけに聞こえる
勿論ハモリで感動することも多いけどね。
雨と泪Aメロの、うーうーうーっていうハモリをCDみたいに少し裏声にしたら綺麗なのになぁ
最近地声でその部分を歌うのがちょっと気になる
824:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 11:35:39.60 iuhr+gju0
アルバムの詳細まだかな、インスト曲で曲数増やすのはやめてほしい
825:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 12:45:31.36 ZewAvd0E0
リボンみたいなアルバムを待ってる
826:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 12:55:50.40 VhYhVer70
女神みたいなキモいバラードはいらない
827:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 13:05:20.18 4qXSXn1TI
音楽史に残る、とハードル上げてるんだから期待はしてるぞ
828:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 14:06:17.23 9CW1CeKj0
女神ってか、リボン全体的にキモイ曲多すぎ
ダスティンホフマンとかww
未練がましい曲ばっかり入ってるよな
硝子の天使もそれらに近いキモさを感じるから嫌な予感する
829:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 14:27:17.18 FJvEb11w0
そういや女神だけはしっくりこなくてほとんど聞いてない曲だなあ
アレンジの押しつけがましい壮大さもそれにプラスしてるからかもしれないけど
830:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 15:26:33.01 ub+cWd1S0
女神は浅はかで最低な曲
831:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 16:22:48.71 VhYhVer70
リボンって岩が付けたっぽいタイトルだよね
832:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 16:27:24.76 I8VdiuWx0
アルバムは最初リアルって名前になる予定で岩もそのタイトルで良いって思ってたけど北か呼人がリボン運動に興味持ってタイトル変えたみたいな話してなかったっけ?
833:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 17:12:39.53 a7nXXhzd0
量より質だろ
黄昏散歩とかモンテとか一っ端みたいな曲はいらん
834:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 17:31:02.78 6/+5M8Xg0
一端最高だろ!なんでや!
835:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 17:42:44.45 9CW1CeKj0
レストランや行こっかは好きじゃないな
あいつらシンプルなアレンジだったらヲタが喜ぶと思って
最近のシンプル系はあきらかに手抜きなんだよな
カップリングにでも入れとけって感じ
836:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 18:35:07.56 a7nXXhzd0
一っ端とか適当すぎだろww
837:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 18:37:10.70 VhYhVer70
レストランとか一っ端の良さが分からないのは間違いなく学生
838:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 18:59:13.33 6Ie5T04h0
つーか>>835はどの曲が好きなんだ?ww
839:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 19:10:33.68 a7nXXhzd0
メロディが適当すぎる
840:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 19:26:05.81 +krUOef50
スレ伸びてると思ったらまたおかしなのが湧いてたのか
841:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 20:47:26.45 I8VdiuWx0
メロディが適当って意味わからんなwww
適当がそうでないかの基準がないと
842:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 21:36:13.39 UOfzQgbQi
レストランも行こっかもすごく作り込まれてて
全然シンプルじゃないと思う・・・
843:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 23:29:53.81 ZewAvd0E0
そもそも音楽にシンプルってあるのか?
844:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 23:45:06.29 VhYhVer70
岡村ムラムラブギウギって岩の曲だけど、
今の岩からしたら考えられないよな
845:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 01:08:48.10 eeCIEOy6O
初期曲は歌詞がストレートである種の前向きさがある
てっぺんとか春三とか濃とか
良くも悪くも、もう作れないだろうな
846:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 22:37:37.33 obyurHhy0
別にもう初期曲イラナイ
847:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 06:13:49.43 WFh8SIvk0
長年ファンだけど、最近の方が好きだな
昔の曲あんまり聞かなくなった
848:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 10:20:59.30 TCRW6IGjO
ゆずと同世代で良かったと思うことは多いな
親友がご懐妊した時、すごく感動したんだけど
ちょうどその頃リボン出て「女神」聞いて分かる分かると思ってしまった
でもあの歌詞は女友達の感覚だよね
北がたまにキモいのは、感性がちょっと女々しいからだと思う
岩の結婚式で号泣したらしいけど、女友達かよ!って思った
849:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 14:28:28.06 BrT+Uu270
デビューしてすぐに長淵と初めて会った時も
「岩沢よかったな~」って感動して泣いたんだっけw
人のことで感動したりできるってすごいわ
850:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 15:17:38.08 5uGoSXBC0
フジテレビ
火9ドラマ「鴨,京都へ行く。~老舗旅館の女将日記~」
2013年4月9日火曜よる9:00スタート(初回10分拡大)
<キャスト>
上羽 鴨 … 松下奈緒
衣川周平 … 椎名桔平
梅垣鈴風 … 若村麻由美
間山紗江 … 堀内敬子
加茂京介 … 大東駿介
寺石 秀 … 高杉 亘
八木飛雄馬 … 小柳 友
峰岸鼓太郎 … 笹野高史
高瀬裕次郎 … 伊武雅刀
上羽 薫 … 市毛良枝
仲代公吉 … 松平 健
塩見鞠子 … かたせ梨乃
ほか
851:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 15:19:50.52 5uGoSXBC0
>>850続き
<スタッフ>
【脚本】:森 ハヤシ,酒井雅秋,岩下悠子
【演出】:永山耕三,兼﨑涼介,並木道子
【プロデューサー】:手塚 治,妹尾啓太,榎本美華
【編成企画】:太田 大、高木明梨須
【主題歌】:ゆず「LAND」(セーニャ・アンド・カンパニー)
(アルバム『LAND』より)
【制作】:フジテレビ
【制作著作】:東映
852:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 19:14:53.30 S3yfM5vG0
>>849
対談のときのこと?
それは、単純に北が長渕の歌に感動して泣いただけで、
岩がどうこうじゃないよ
いつからかおかしな伝わり方してるよね
853:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 19:39:47.34 BrT+Uu270
>>852
去年のラジオに長淵来たとき
854:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 20:05:35.84 Gffth1cu0
849では初めて会った時って言ってるし
855:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 22:03:51.80 palUwHGA0
岩の結婚式でのこと、岩に内緒でサプライズを用意
サプライズが実現するかどうか不安を抱え式を進行
そして待ちに待ったサプライズの長渕さんが駆けつけてくれ岩に歌で祝福
「岩よかったな~」「長渕さん感謝!」でついに涙腺緩み涙止まらず・・
女性が友達の結婚式で泣くのとは、ちと違うのでは
号泣も大袈裟では。大声をあげて泣いたら長渕の歌の邪魔
声を殺して泣くが正解のような気がするが
856:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 23:06:03.93 M8k3gn76O
ねちねちめんどくさいやついるな
857:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 09:25:33.47 Tf3CrdHJ0
ラジオ、久しぶりにつまらなかったなw
佐野元春ネタ、馬鹿にしすぎでおもしろいというより不快感があるし
858:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 10:45:16.06 Hz1UpcDd0
ゆずあるあるはどんなだった?
東京は11時で終わっちゃった。
859:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 12:08:05.96 KfpTZ16N0
>>858 振り付けはラッキー池田
RGのネタを引っ張りすぎて面白くなかった
860:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 17:18:54.59 TIyQNJZE0
ゆずと関わりがある人以外のゲストはつまらないんだよなぁ
ゲストに何かやってもらわないといけないと思うみたいでずっとそれを引っ張るからね
861:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 17:43:50.28 wlMtjbdoO
輪号外何だと思った。HP先行とか有ると、第1弾当選者は焦るじゃん。ん?って。
思わずローソン入金確認書 確認してしまった。
FC=ローソン。今日のは何だ? 落選者には朗報だろうけど、何回先行、先行ってやるんだろう
862:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 18:16:42.42 qv11G+VS0
>>861
ん?
読めば分かるじゃん
混乱してるの君だけじゃないか?
863:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 18:36:09.52 qSedlpzQO
当選者が焦る意味がわからないw
確かに先行やりすぎな気はしてるけどさぁ
そして、代々木・横浜は対象外かぁ…
864:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 18:57:38.57 6I6F4M+F0
輪会員なんて何の価値もないってことだ
無料のローチケ登録すりゃチケット取れる
865:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 20:21:45.07 LCqvkegx0
一般直前にアルバム封入先行もありそうな勢いだな>先行づくし
866:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 21:06:57.93 /z4lyY2N0
ミスチル化してきたな、チケットの売り方が
867:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 21:25:33.69 eCbtfUJcI
CD売れない分、あの手この手でチケット売ってんだろうなぁ
収録曲発表はまだか
868:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 21:30:05.43 d3UIrwvdO
心のままにのサビって言われたらどこを思い浮かべる?
869:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 21:55:02.52 Rwu5jKwS0
>>868
現実という~♪からだな
870:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 00:08:02.94 +o0q8UUZ0
二つの言葉って存在感ないよね,いい曲なんだけど
871:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 00:37:59.38 z/1cUEX40
まぁ基本的にアルバム曲は忘れ去られる。
872:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 05:04:49.23 pzo0DoP90
YouTubeに超新星のオフィシャルチャンネル「超新星☆TV」が開局しました!続々更新中♪今すぐチャンネル登録を!
URLリンク(www.youtube.com)
873:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 21:04:45.98 KxbYY9KN0
アルバム曲も良い曲多いんだけどね。
埋もれて忘れ去られたりするのはちょっと切ないよ。
だからドームで『運転技術の向上』をやってくれたのは嬉しかった。
日の当たらない曲に日を当ててくれるのはすごく嬉しい。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 21:35:20.61 WcA45+j10
>>873
すっごいわかる
だからこそドームではそこでなぜ運転技術orzって思ったw
確かにレアだけど選曲的に微妙すぎたわ
875:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 21:42:00.59 ntNAzMuV0
fromDVDのようこそ横浜メドレーで久しぶりに境界線が聴けた時は嬉しかったな
876:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 22:28:16.62 z/1cUEX40
>>875
REASONじゃね?
ゆずはアルバム曲がツアーで全然演奏しないのがなぁ。
ミスチルみたいにみぞれ雪ぐらいの立ち位置の曲連発してもいいと思う。
あと昔の曲もふつうにセトリ入りしてほしい。
もう2人でやるときしか演奏する気ないし。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 23:26:58.88 Sys4JSYZ0
北川…高島みたいなブスよりもっと芸能界にはかわいい美人なやついるだろうに
変な整形ババアにつかまったね
今はまだよくても数十年後には気がかわるかもな
今でさえもう枯れ木みたいな婆になってるし
ていうかあんなブスで妥協して結婚して北川ってやつはほんとうに人柄がよくてやさしいんだろうな
878:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 23:55:41.48 3sL3YomI0
アルバム曲ももちろんだけどカップリングもちゃんとライブで聞きたいな
ムラサキ色とか改札口が次のツアーで聞けるとも思えないし
879:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 00:32:14.20 tEXkcd8V0
マチウタ、未放送分オンエアとか楽しみすぎる
音楽番組は犬HKが一番しっかり作られてて安心して見れる
880:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 00:49:48.05 4dKXwmA80
フリーメーソン幹部 (アジア地区代表)がブログやってるの知ってるか?
高山長房さん 天皇家直属のフリーメーソンの幹部 部下は国内に2万6千人
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ツイッターもやってる FAX番号とか顔写真公開してるのが凄い
URLリンク(mobile.twitter.com)
あと、講演なども 日光東照宮の宮司とかロシアアカデミーの博士がゲスト参加
URLリンク(hikarulandpark.jp)
この人と行動を共にする人の話によれば
会合には皇室関係者や王族などがぞろぞろいるそうで、
本当に地位のある人なのは間違いないだろうとのこと。
喫茶店でのインタビューの横では東電関係者が盗み聞きするほどだ。
本も2冊出してる。
881:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 15:25:03.75 QJ7ttZn30
フジテレビ
火9ドラマ「鴨,京都へ行く。~老舗旅館の女将日記~」
2013年4月9日火曜よる9:00スタート(初回10分拡大)
<キャスト>
上羽 鴨 … 松下奈緒
衣川周平 … 椎名桔平
梅垣鈴風 … 若村麻由美
間山紗江 … 堀内敬子
加茂京介 … 大東駿介
寺石 秀 … 高杉 亘
八木飛雄馬 … 小柳 友
峰岸鼓太郎 … 笹野高史
高瀬裕次郎 … 伊武雅刀
上羽 薫 … 市毛良枝
仲代公吉 … 松平 健
塩見鞠子 … かたせ梨乃
ほか
882:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 15:27:27.53 QJ7ttZn30
>>881続き
<スタッフ>
【脚本】:森 ハヤシ,酒井雅秋,岩下悠子
【演出】:永山耕三,兼﨑涼介,並木道子
【プロデューサー】:手塚 治,妹尾啓太,榎本美華
【編成企画】:太田 大、高木明梨須
【主題歌】:ゆず「LAND」(セーニャ・アンド・カンパニー)
(アルバム『LAND』より)
【制作】:フジテレビ
【制作著作】:東映
883:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 18:30:19.33 z9FYuq8r0
アルバム詳細近々来るかな
884:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 21:19:47.72 tuUkWB0WO
高島どうも好きになれない(;^_^A 表裏めちゃありそう。ぶりっこな表情がムカつく
885:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 22:02:52.69 PaHpkXYe0
白髪をライブで聞けたときは嬉しかったな。
歌詞もご当地ネタでアレンジしてくれたし
886:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 22:24:29.58 XSiK2AtU0
去年のホールツアーで聞いた「いこう」は
ふたりがこれをよく歌ってた当時のことを思い出して感動したなあ
まさかこれがレア曲になるなんてという想いも込みで
大合唱にならなくて寂しさはあったけどそれも時の流れと思えた
887:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 00:32:34.82 xfP7XG0sI
>>883
4月1日にくるんじゃなかろうかと予想してる
888:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 06:22:18.27 w5cdJLjr0
アルバム詳細はほしいなぁ。
最近なんも発表ないから退屈だわ
889:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 11:04:55.97 u7xBGwZg0
ライトファンだけどREASONが素晴らしすぎて絶頂射精しそう
890:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 12:41:16.76 2yKzAfqv0
4月1日だとエイプリルフールだから4月1日になんか嘘の発表ないかな
891:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 17:57:24.08 w5cdJLjr0
>>889
REASONとイロトリドリは結構聴いてる人多いな。
20前後の人もうまく取り込めてると思う。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 18:16:09.00 ZpbyMAK90
同じくどっちも好きだ
album曲少ないけど楽しみ
893:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 18:25:11.01 IcAV7AV60
イロトリドリはCMのイメージのままであって欲しかったから
個人的にライブでガッカリしたんだよなあ
いまいち盛り上がりに欠けたし
そういやCM全然見ないな
894:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 20:38:55.12 FxsIRwJZ0
>>893
契約終わったとか?
たまたまYouTube見てたんだけど、この子のギターうまくない?
URLリンク(www.youtube.com)
895:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 22:29:06.30 IQf9xben0
>>894
自演乙
896:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 22:56:31.37 FxsIRwJZ0
>>895
30歳ですがw
897:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 22:57:30.24 wEkXuz32O
>>893イロトリドリの後半北がステージの前行って暴走したの引いたw
898:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 23:03:12.40 w5cdJLjr0
イロトリドリはふつうにギター持って歌ってくれればよかった。
そっちのほうがさわやかだし。
899:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 23:32:29.43 yVJbGoet0
結構同じことを思ってた人が居て安心したw
イロトリドリってせっかくここ最近で珍しいバンドなしのスタイルでほっこり楽しみたい曲だったのに
無理矢理派手にしておかしなダンスつけちゃった感が半端なかった
900:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 23:42:30.02 pFEbEEzh0
イロトリドリはまったり聞ける曲だと思ったらあれだもんなぁ
何でもかんでも踊る必要がわからん
901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 23:45:04.23 KV7T5+kV0
ダンスって必要か?
良い曲を変なダンスの振り付けで台無しにされるくらいなら
普通に曲を聴きたいと思うのだが・・・・・。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 00:37:16.65 Obl+9f9T0
サウナ@モラスのときみたいに
決まったダンスじゃなく好きに盛り上がる的なほうが自然でいいな
揃った振り付けは少年のYUZUだけでいいと思う
第一いろいろやりすぎると初めて見にきた人がとまどうよ
903:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 01:00:24.96 Obl+9f9T0
アルバム詳細は
何やらPVらしいものの撮影もしてたから
リード曲がタイアップ付いてるせいで解禁日を調整してそう
あと1か月か
あっという間だな
904:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 01:27:24.31 Ys/65yAD0
なんか演出が幼くなってるよね
FURUSATO見て「ゆずはいい感じに成熟してきたなァ」とか勝手に思ってたけど、その後のラブピとかイロトリドリとか聴いてて寒くなった
曲で遊ぶのは構わんが、もうちょっと大人になってほしいw
905:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 01:37:34.03 ncrka4BY0
もしもイロトリドリやラブピをテレビで歌うことがあったら恥ずかしいわw
本人たちが楽しんでるなら良いのだけど、無理してる感じが伝わってきて痛々しいのよ
906:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 03:35:12.27 c0kQWeEz0
無理して頑張るのが大人だろうがぁ!
907:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 04:30:25.33 c648tpleO
子供も新参者も多いから、飽きさせたりしない演出なんだろう。
けど最近は、バラエティー化し過ぎかと,ダンサー要らんからチケ代安くしてくんないかな
908:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 06:38:01.48 w2CVb+yj0
ダンスしたくないからただ見てる派
ゆずや他の客がダンスしてるのを見るのはちょっと楽しいよ
だけど、タオル振り回したり手を挙げる振りがあるとステージ見えなくなってイライラw
909:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 07:44:06.92 UPVtschE0
ラブピはダンスも曲も好きだけどイロトリドリにはダンス必要無かったな
910:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 07:59:18.15 /xFpS7N00
子供やファミリー層を意識し過ぎなんだよ
いろんな世代が楽しめるようにっていっても、
結果的にそうなるっていう流れならわかるけど無理矢理だもんな
ぶっちゃけ、あの幼稚な演出過多とそれによるガキうろちょろな状況では
逆にちょっと興味もってくれた20~30代の音楽好きな真ん中層をライブに誘いにくくなってる
911:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 09:40:19.81 u95+fTacO
いろんな世代…と言う割にはライブでは10歳以下の子供(特に赤ちゃん)や70くらいが目立ってる気がする。
妬み乙と言われればそれまでだがw
912:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 09:56:51.88 nJ1BWNuh0
FURUSATOライブあたりの演出がちょうど良かったかな
YUZU YOUライブはゆずマンとモモちゃんとダンサーが頻繁に出てきて勘弁してくれって感じだった
偽ゆずマンのゴリ押しやめてくれ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 10:24:29.11 ncrka4BY0
こないだ「ゆずのライブ行きたいな~」って言ってくれたんだけど「う、うーん」って受け流したw
今後もYUZU YOUみたいなツアーなら自分自身も行くかどうか考えてしまう
914:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 10:50:54.84 uDZpAurL0
北川の嫁がブス
915:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 10:52:26.76 uDZpAurL0
URLリンク(blogimage.crooz.jp)
916:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 11:00:57.09 SOr6O/yHi
エンターテイメントを追求してる結果が今の形ならちょっと的外れなような気がする
ダンスとか小芝居でなく、曲をいかに聴かせるかに力を使ってほしいしそれを観たい
単純に盛り上がってる夏色が良いのに天国ネタはマジで萎えた
917:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 11:39:23.70 adCiDUKR0
ホント、過剰な演出というかショー的なものというか
その辺はもう終わりにしてほしいなあ。
ダンサーとかゆずマンとかいらない。
918:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 13:49:34.98 SDjCqrZC0
アルバムの収録曲、発表してくれ
引っ張りすぎ、半分は既出曲だし
919:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 14:13:30.36 OHW4UXk90
次のツアーでもイロトリドリとラブピは絶対やるんだよね(収録曲だし)
ライブ行きたいしゆずの歌も聞きたいけど、ああいう演出だらけなら自分にはキツいなぁ
二人だけの弾き語りライブ…も猿が出てくるんだよねw
どうしたもんかな
920:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 14:28:11.35 CUXli5XNO
年寄りや子供を贔屓してるわりに
ステージでは女性ダンサーとイチャイチャw
気持ち悪いからやめてくれ
弾き語りでもお客さんいっぱいだったねぇ
合唱団も猿もいらないってのに
「ふたりで~」ってタイトル付けてんだから
ちゃんと二人だけでやってみろ
まあ、不満に思ってるの私だけじゃなくて安心した
921:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 15:57:10.91 IW8/S9YcO
とりあえずノッてはみるけど、みんな内心微妙に思ってるんじゃないの
イロトリドリTWLのダンス、夏色いちごの小芝居もGOサイン出たのが不思議なレベル
922:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 15:59:29.51 QDd3up9n0
またインストが3曲とか収録されてたら流石にキレる
923:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 17:16:30.43 u95+fTacO
ゆずゆーの演出諸々は15周年だし祭だしでまぁ多少はありかなと。
さすがにGOLANDも同じような演出だったらあれだけど。
924:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 18:14:47.28 UPVtschE0
今回はお祭りだからいつもより全力でやってるだけじゃない?これから先もあの感じでやるならライブ観に行く気にならんわ
925:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 19:25:25.36 c648tpleO
確実に言えるのは、変な寸劇、前置き無しの夏色被り物は、楽しい。
誰か書いてたけど、RESONと、FURUSATOツア-時の虹の演出は忘れられない。良かった。
926:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 20:14:51.16 yd23Xllv0
FURUSATOツアーの虹はサイリウムがケチをつけたw
ここ数年、北がよく口にしてる「ゆずにしかできないエンターティメント」も
そもそもゆずをエンターティナーとして見に行ってる人っているのか疑問
みんな、「ゆず」というミュージシャンのステージを見たい、
曲ありきで楽しみたいってのが本質だろうに
なんでああいう余計な小物を持ち込みさせたがるようになってしまったのか
927:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 20:47:57.19 rwMN5IdA0
そういやsageもせずソースもないのにただ貼り付けられてたドラマの主題歌、やっぱり違かったな
928:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 20:55:33.78 vyvyT8mQ0
また明日ってコンサートでも最後にまたあした~で終わるの?
929:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 21:02:29.38 +a3AHIyhi
>>928
そうだよ
そういやyuzu youツアーでのまた明日ってあんま盛り上がってなかったよな
盛り上がるつもりで行ったから拍子抜けしたわ
930:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 21:12:38.23 QDd3up9n0
>>929
総選挙とか無駄な演出するから曲に集中出来なくなる
ホントやめろよああいうの
931:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 21:16:13.45 RczvF+FD0
>>930
ほんと曲をバカにしてるよね
作った岩沢は何も言わなかったのかな
そんなにフザける曲でもないと思うし
932:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 21:17:52.35 C+1PGjyv0
>>930
総選挙w
それ、どこかであったって言ってたな
前半はそういうのなかったから曲に集中できたよ
ただ客は乗りづらいのか反応薄かったように思う
手を降るのが浸透したのもだいぶ後半になってからだったような
933:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 21:22:17.87 925gDtE10
きぐるみがいっぱい出てきてダンスとかもうお腹いっぱいだし、私は何をしてるんだろうと覚めまくってしまう
特に時間もお金もかけて行った会場ではどっと疲れる
子供向け過ぎる
お母さんといっしょなんかのファミリーコンサート観に来てるんじゃないんだよね
934:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 21:33:13.43 Qf+sbCQiO
シシカバの振り付け好きだけどイロトリドリ何あれwサビの手の動きwださすぎる
935:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 21:38:41.50 KHNp3nJv0
今思うとトビラツアーの演出はネ申だった
あれくらいシンプルで充分なのにな
「楽しんでもらえる」の楽しさを
表面上の薄っぺらい楽しさだけになりつつあるのが残念だ
936:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 21:45:59.58 u95+fTacO
総選挙?バンド紹介のこと?
私はダンスあってもいいけど、鳥はなくてもいいかなぁ。
あの振り結構周りに当たるw←私がへたなだけかも
ゆずゆーのいちごや夏色みたいな悠仁オンステージはもういいから、もうすぐ30才みたいにふたりして真面目にバカやってるの見たいな
937:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 22:00:27.38 sQIIlNi/0
もうすぐ30才こそ普通にききたいんだが
938:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 22:42:08.43 0trbrFli0
演出なら2が最強だった。あれは何回参戦してもいける。
yuzu youは
with you→個人的にドームだけでよかった。
また明日→曲順不遇だし、ぶっちゃけREASONが名曲に仕上がりすぎて影に隠れた。
REASON→大成功
イロトリドリ→よくわからん
翔→ホールツアーはよかった。アリーナはアゲイン2でよかった。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 23:05:41.50 vgzdNCHE0
確かに2は良かった。特にfromは演出が最高で本当に感動した。翔はこれからずっと素っぴんで良いよ。あれは素っぴんが完成系だわ
940:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 23:50:40.55 j9jWNQVh0
2は虹のアレンジが糞だったからイマイチ
ヘイワも二度と聞きたくないわ
941:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 23:57:59.19 j9jWNQVh0
なんかもうちょっと身の丈に合ったことをすればいいのになぁと思う
中途半端に壮大な曲とかおフザケを意識しすぎた薄い曲とか、「ゆずらしさ」から脱出することからまだ抜けきれてないのかな
そろそろ一周回ってフォークデュオに戻るのも良いと思うけど
942:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 23:58:53.46 5U5+U1k90
仕方のないことだけど2は震災の影響がない状態で見てみたかった
結局、弾き語りコーナー+バンドで、
1ツアーみたいな2部構成だったっていう印象しか残ってないや
>>940
うん。あのHey和は重すぎたよね
変な掛け合いとLEDもイミフだったし。。
本来はそういう想いで作ったわけじゃないのに震災のことがあってモノが変わってしまったのがなー
943:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:00:24.91 JhVGXe+lO
近年に限定するなら、ゆずのねの演出が一番いいわ
944:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:01:02.99 SFQbov8O0
それにしても、ここ、こんなに人が居たんだね
昨日から遡って読むのに読み甲斐があったわw
945:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:01:19.78 o44+oair0
みんな同じように不満に思ってたんだなw
なんか安心したわw
そういやfromでダンサーが一人踊ってたが、未だに意味がわからない・・・。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:17:06.33 SFQbov8O0
ステージに出てきて中央で握手してから始まるアリーナツアーが見たいな、と
ホールライブのDVDを見てて思った
947:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:19:02.57 JhVGXe+lO
fromの時は、正直に言うと目線をそっちへ持っていかないようにするのに苦労したわw
YUZU YOU アリーナは、演出としてのサブステの位置も中途半端だったよな…
あんな風にするくらいなら最初っから一切無い方がよっぽどマシ
948:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:29:27.92 Cw4GpTDV0
>>947
サブステ、似たようなこと思ったけど
横アリ5日目のMCで不意に、北が岩に
「覚えてる?この(サブステに続く花道の)眺め、初めてのアリーナツアーみたいだよね」って
話してるのを聞いて、なんか全部どうでもよくなっちゃったわw
949:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 01:09:30.95 eacrmG3EO
ふるさとくらいまでは純粋にライブに感動して楽しんでた
でも最近は無理矢理楽しもうとしてる自分がいる
ゆずも同じ様な感じに見えてくるんだよな
正直最近のライブって盛り上がってる気がしない
950:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 01:30:47.20 58kCMiZ30
>>944
ゆずスレでこんなに団結してるのは初めて見たw
たいがい岩やら北やらで揉めてんのに
951:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 04:28:16.96 8KiuDHFe0
オリジナルアルバムを出してないからしゃーないんちゃうか
アルバム出さないでツアーやりすぎだろw
952:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 06:42:55.54 ci/a2dGE0
やっとスマホサイトできる~
953:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 09:19:23.20 iF6DFQYPO
正面のサブステは、1曲だけでもあそこで歌って欲しかったな。
その分席もないわけだし。
実質悠仁オンステージになってたしw
とりあえず、GO LANDはライト系がなければいいや。
954:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 11:32:46.10 rD8YpghP0
WWとかHey和は確かに良い曲だけど、LIVEではもう聞きたくはないな。
重すぎてなぁ
955:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 12:13:13.42 /45TU0h0O
ここの団結っぷりが次ツアーもショー要素てんこ盛りフラグに思えてならないw
956:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 13:20:27.34 MqWe36KeO
久々ここ覗いたら自分が感じてた違和感が全て明らかになったw
FURUSATOツアーあたりがゆずの身の丈に合っていたと思う
最近は両極端に走りすぎてどちらにも当てはまらない曲たちの扱いが中途半端だ
ダンスはそれなりに楽しいが踊らなくたってエンターテイメントできるはず
957:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 13:31:42.18 1VX4NPs+O
FURUSATOが近代で一番好きだ! 夢の地図ツアーもスマイル以外は神なセトリで好きだ! あれくらいシンプルなんがみたいわ!!
958:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 13:43:08.75 E6QDmZxt0
自分はユズモラスツアーが好きだと思ったが、あのツアー2002年だった!
もう10年以上前なのか・・・。
恋の歌謡日みたいなのをもう一度観たいよw
959:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 17:51:59.94 JO6Xor5Z0
そんなに嫌なら無理矢理盛り上がるのもやめようよ
さすがに気づくだろ
自分は最近拍手すらしなくなったぞw
無駄に待たされて、つまらないもの見させられて、金払ってるのこっちなんだからさ
もうタオル買うのもやめたらいいんだよ
960:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 18:27:27.62 kKGKbcBai
話の流れと関係なくてスマン。
どうむありがとうのDVDを
訳あってブルーレイに買い直したいんだが
ちょと質問。
入ってるブックレットってサイズ同じ?
961:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 18:28:33.54 cTo2Q5gg0
>>959
盛り上がってるのは満足してる人たちでしょ
ドームツアーの時もラブピー・TWL・陽はまたで座り始める人とか結構いたよ
962:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 18:36:42.93 suRLLtsVO
そろそろゼロ年代とそれ以前の曲はセットリストから外す時期なんだろうな
ファンサービスで古参ファンが喜ぶ曲を入れるほど、マンネリ打破の反動でショー要素増してる気がする
次のツアーは、最近の曲だけ、じっくり聴きたいよ
963:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 19:56:12.95 olb3Mq4S0
ていうかゆずの割と中期の曲やらなさすぎじゃね?
歩行者優先とかそのあたり聴きたい
964:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 20:42:10.77 0lxUUit90
>>962
そんな偏ったライブ嫌だ
自分は昔の曲も今の曲もひとつの線で繋がってるのがゆずのいいところだと思ってる
965:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 21:04:56.02 66Orv+500
>>963
わかる
でも今回のみぞれ雪の反応とか見てたらしないかも
命果てるまで聴きたい
966:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 21:19:01.46 JO6Xor5Z0
みぞれ雪とかすごいうれしかったのに
「知ってるかな?」とかいちいち気にしてるのめんどくさかったなぁ
普通は知ってるだろ、知らないやつは放っておけよって感じなんだが
なんで新参に気を使って、長年のファンが嫌な想いしなきゃいけないのよ
967:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 21:23:19.14 hY2sA6CI0
>>963
なんつーか極端だよね
地下街と友達の唄が古くて「ゆずらしい曲」だから、そればっかりやってるように思える
冬至やらないんだったら、弾き語りコーナーを設けてカップリング曲でも昔のアルバム曲でも浮かばれない曲たちをやってほしいわ
968:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 21:25:14.16 tyQZkdnW0
>>966
別に長年のファンじゃなくても、
当時は知らなかった遡り組でもずっとライブで聞いてみたいと思ってた人は沢山いる。
寧ろ、ライブに足を運んでる人はそういう人のほうが多いはず。
前半は同意だけどね
969:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 21:26:10.49 tyQZkdnW0
ミスった
×遡り組でも
○遡り組で
970:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 21:42:45.25 olb3Mq4S0
アルバム曲はどんどんやってほしいな。
本編最後とアンコールをシングルで固めておけばライトも満足して帰れるのに。
ミスチルくらい置いてけぼりでいいと思うな。
音楽に親しんでるやつなら「これいいな!!」てなると思う
971:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 21:45:43.37 w5geUgRK0
1から始まったのはいいと思った
972:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 21:48:27.84 hY2sA6CI0
ゆずも『新参は置いてけぼりツアー』は出来る格だと思うけどなー
新参失うのが怖いんだったら、ファンクラブ限定でもそういうツアーはやってほしい
973:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 21:58:24.91 KDJ4yAOw0
流れ早いしそろそろ次スレたててきてもいいかな
974:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 22:18:32.67 1VX4NPs+O
みぞれ雪としんしんツアーで聴けてめっちゃ嬉しかったのにWOWOWではいつかに変わっててショックだったよ( ̄▽ ̄;)しかもバンドかいみたいな。。
975:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 22:21:02.03 olb3Mq4S0
>>973
そうしてくれると助かる。ありがとう。
みぞれ雪としんしんは思い切ったなぁと思った。
ただ本人たちが失敗だったと思ってそうで怖いな
976:973
13/04/02 22:29:49.71 KDJ4yAOw0
規制くらってダメだったorz
誰か頼む
1のテンプレのリンクURLが変わってるからこれを使ってもらえれば
リンク
■ゆず公式HP
URLリンク(www.senha-yuzu.jp)
■TOY'S FACTORY「ゆず」
URLリンク(www.toysfactory.co.jp)
■ゆずチケ.com
URLリンク(yuzu-ticket.com)
977:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 23:30:57.61 jnxXEZ7n0
うわごめん、スレ立てかぶった!
978:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 23:31:14.21 ci/a2dGE0
たてたよ
●ゆず201巻●
スレリンク(musicjg板)
979:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 23:33:15.81 3P/xPMwJ0
あ
980:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 23:43:30.89 Q3B7do1I0
梅
981:sage
13/04/02 23:47:26.61 3P/xPMwJ0
今年ゆず・aiko・ミスチルのLIVEどれも行ったけど、セトリ比較。
aiko 最新アルバム6曲、シングル2曲、過去アルバム12曲
ミスチル 最新アルバム8曲、シングル5曲、過去アルバム曲11曲
個人的にはaiko・ミスチルどっちも大満足。ただファンサイトとかでも今回のセトリについては
賛否両論あったし、実際会場でもイマイチ盛り上がれてない人がいつものLIVEよりも
多かった印象。
今回はベストツアーだから仕方ないけど、ゆずでもこれぐらいのバランスのセトリやってほしい。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 23:53:29.83 KDJ4yAOw0
>>977ー978
ありがとう!
誘導と補足してくるノシ
983:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 00:02:37.17 8p/D0DIh0
>>981
ほかを見てそれをふまえての感想ならまだしも比較は無意味だし荒れるからやめれ
あと、最近何かというとミスチルは~ていう人がいるけど
興味ない人もいるんだし
兼任ヲタなら兼任なりにそれぞれの場の空気を読んでほしい
984:sage
13/04/03 00:14:47.12 YE+yMKI70
>>983
セトリの話題の流れだからこれぐらいの比較は大丈夫かなと思って、
最近行った中からゆずクラスに人気のあるアーティストを例に挙げただけ。
ゆずでも過去曲たっぷり聞けるLIVEを見てみたいだけ。気を悪くしたならごめん。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 00:25:46.58 8wCvVcWw0
どうでもいいがsageるならちゃんとsageてくれ
むずいわ
986:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 00:51:52.77 dBrvaUE1O
ん?次スレって>>978の方でいいの?
立った時間は>>977の方が1分早いから気になっちゃってね
987:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 00:56:38.44 dBrvaUE1O
あ、1分じゃなくて5秒だったw
じゃぁいっか、スレ立て乙
988:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 00:57:55.75 uFk6IQ6M0
今回の場合、わかりやすく誘導されてるものでいいんじゃない?
先に立ててくれた人には悪いけれど住人が混乱しないためにも
●ゆず201巻●
スレリンク(musicjg板)
989:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 01:04:20.31 LE4cbKDN0
5秒とはいえ、最初に立てた方だからほんとは>>977だろうけど
なぜか982が勝手に誘導と補足しちゃってるからそっちでいいんじゃないの
977は次スレ張ってないから、このスレだけ見てる人はわからんし
990:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 02:27:40.65 hFbtwdu20
>>983
セトリの内訳くらい比較したって何の問題も無かろう
それにスレの流れから言っても中々分かりやすい分析結果だと思うけどね。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 08:33:37.74 wcUd8YmGO
>>966
ほぼ同意。
まだツアー始まった頃は知ってる人は歌ってくださいくらいだったのに。
フェスとか他アーファンがいるような場所ならともかく、ゆずのライブで気使うことないのにな
992:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 18:19:05.43 9N5M+o3JO
>>991
それでもWOWOWまではやりきったからね
最近だとツアー途中でもよくない曲(?)は変えるじゃん
ステージから見たらポカーンが多かったのかもしれないが
耳馴染みがないって意味では新曲も同じだし、強気でやってほしい
993:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 19:44:46.64 EiL+Ydgy0
もう一ヶ月切ったしアルバム曲発表しようよ
994:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 20:27:52.14 cFiKREYH0
またANNにシクラメン出てくるの?
ゆず側に何のメリットもないのにもういいよ・・
995:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 23:48:42.61 f4sSBrnb0
サ
996:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 23:50:33.62 f4sSBrnb0
ヨ
997:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 23:52:09.53 f4sSBrnb0
ナ
998:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 23:53:25.48 f4sSBrnb0
ラ
999:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 00:00:43.24 tbmQnACZ0
バ
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 00:01:17.38 tbmQnACZ0
バア
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。