13/03/08 12:49:47.64 Rp178Hk70
本日の朝日新聞デジタル Yahooニュース 2013年 3月8日
●子宮頸がんワクチン重い副反応 中学生、長期通学不能に ●
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
子宮頸(けい)がんワクチン「サーバリックス」を接種した女子中学生(14)が、
歩行障害などの重い症状が出て、1年3カ月にわたり通学できない状況
無料接種を行った区は「接種の副反応」と認め、補償する方針
医療機関で2回目の接種をした。
その直後、接種した左腕がしびれ、腫れて痛む症状が出た。
症状は脚や背中にも広がり入院。今年1月には通学できる状態になったが、
割り算ができないなどの症状が残っているという。
全国で接種した延べ663万5千人のうち956人に副反応が起きているという。
失神が多いが「四肢の運動能力低下」「歩行不能」などで未回復の例もあり、
副反応の発生率はインフルエンザワクチンの10倍程度という。
>割り算ができないなどの症状が残っているという。
>「歩行不能」などで未回復の例もあり
>副反応の発生率はインフルエンザワクチンの10倍程
割り算ができない? このワクチンは脳まで壊すのか。
軽々しく書いてるが、歩行不能というのは相当なことだぞ。
ここまでヤバイ薬だったとはな。
しかもこれ、後々ガンとか不妊にも繋がるわけでしょ。
とんでもないよ
※ 子宮頸ガンワクチンは日本人削減のための薬です!
そもそもガンに対する予防効果はありません!
453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 21:06:23.30 oJpqeppW0
もう1曲くらい解禁しないかなー
シングルリリースないからカップリングの楽しみもないし
4.24遠いよー
454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 23:25:10.13 ITYPdvI00
カップリングがないのは寂しいよね
455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 01:23:16.00 imejU9YS0
たった一枚の先行シングルのカップリングもアルバムに収録されるのも寂しいよ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 07:00:56.02 /AhE9+sH0
近年のシングルはライブDVDだの歌詞解説ブックレットだのついて
アルバム前にひと盛り上がりあったんだけどな(ヲタの間でだけだけど)
457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 10:36:41.93 8WE3YkM80
>>456
インディーズで活動してるグループの人がラジオで言ってたけどシングルって1万枚売れないと採算が取れないらしい(メジャーなら広告費も掛かるだろうし)
だからしばらく特典つけて売ってたけどアルバムだけ出した方がいいと踏んだのかな
韓国なんかだとそういう特典がつくのは普通のことみたいだけど…
やっぱりシングルがないのは寂しいよね
458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 11:16:20.50 /AhE9+sH0
割高のシングルでも1万売れないと採算取れないなら
アルバムで1万ちょいのバインはどうなるん?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 11:26:46.09 8WE3YkM80
あ、ごめん3000枚だった
460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 15:00:08.60 imejU9YS0
別にシングルなんてなくてもアルバムのリード曲をガンガンメディアで流せばいいと思う。
洋楽っぽくていいじゃない。
でも洋楽はあとからバンバンシングル切るけどw
461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 23:17:44.45 OcOivSp4O
教えてください
FCチケットの代金って郵便振込オンリーですか?クレカ払いとか選択肢あったっけ
郵便の場合、振込用紙もらって記入しなきゃならないのよね?
462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 01:23:00.24 kHlufwTK0
ああああ!今日 wowowでソーラー武道館の放送日だったんだorz
463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 01:30:17.85 kHlufwTK0
>>462
郵便局の青い振込取扱票のみだよー。
その青い用紙は 郵便局のATM からも入金できるらしいよ!
464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 08:24:57.74 nQOXXmcz0
>>461
ATMのところに用紙置いてあるよ
ATMから送金した方がちょっとだけ手数料安くなるよ
誰かソーラー見た人いない?
リピートないのかな?
465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 10:31:37.27 /DqBSc2B0
今年はアラバキ出ないのかな?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 10:33:40.00 /DqBSc2B0
>>464
3/28に再放送あるよ。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 11:43:40.70 W+ocfCu70
>>465
いつもツアーのチケ販売との兼ね合いで発表を控えてるだけのような。
今月末に一般販売開始だから荒吐はその後の発表になるんじゃないかな
てかイサオだけは既に出演発表済みw
468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 14:16:00.29 RocW/r7D0
>>467
名前だけ同じの違う人かなとか思ってたけど
やっぱり高野さんか
あのバンドメンバー凄いよね
Key高野勲,Gt佐藤タイジ,Baウエノコウジ,Dr武藤昭平
…で誰が歌うの?繋がりが分からん
469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 14:58:29.35 49B8zZ+j0
>>468
イサオだけこのメンツだと浮いてるw
武藤×ウエノは普段から一緒にやってるよ。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 15:13:11.56 VO7dBMMDO
>>463-464
詳しくどうもありがとうございます!
日曜日だから閉まってる&用紙が空っぽだった…
明日忘れずに行かないと
471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 03:11:06.01 4GQvHV+j0
インダストリアル中毒になった
472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:55:46.62 fQR4VKO20
>>471
おつかれさん
473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 11:03:29.18 wRhZ2Su00
寺尾聡みたいな曲だよね>インダストリアル
474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 11:03:43.81 xpPTL/Zb0
うおー。DVD、15周年ライブか!いつもDVD付興味なかったけど、こりゃいい!
475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 11:58:47.34 4P+HMFs20
>>471
俺も一時なった
言葉の乗せ方が気持ち良い
476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 22:17:35.68 5drv8rIg0
真昼DVD観てから好きになったわインダストリアル
マママスではそんなにだったのに
477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 22:27:11.66 9DzvLelgP
ソロが田中っていうのがまたカッコいい
478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 06:52:01.56 JT0uU5VF0
アー写が5人になったからいよいよ正式加入かと思ったけど
新譜の紹介で「メンバー3名+サポート・メンバーの5名で制作」とあるから
今までどおりか。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 10:42:50.03 m4M69Uzh0
そろそろ特典DVDから一曲ようつべにうpしてくれよ公式さん
480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 01:04:49.44 zntLKi940
まだアルバムまで1ヶ月以上ある・・・
おあずけだ
そうは言っても4月になればラジオくらいはあるかな
481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 21:55:33.43 Nvy5TUV+0
なんか新しい情報オナシャス
482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:17:57.18 Dk1yg+9r0
オフィシャルサイト内のGRAPEVINE ONLINEにはアルバムの謎を解く鍵ともいえる映像が公開予定になっている。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:41:46.80 kf0fbp2Y0
結局UWABAMIって何だろうか
そして特典DVDの収録曲も気になる
価格からして3~5曲程度だろうけど
484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 00:11:12.02 s+aqKX+30
なぞなぞになってるのはいいけど、あまりに情報量が少なすぎて盛り上がらないねw
485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 02:27:26.48 3LaaD1sqO
東京から名古屋パーマ行くんだけど…最終で帰れるかな?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 07:14:25.20 XfNi5cBT0
最後まで観たら帰れないと思う
487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 15:15:23.44 qOrLUD8qO
タワー限定ってネットでも買えるのかね?
488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 15:24:38.81 PAa6F90P0
>>487
もう予約出来るよ。今ならポイント5倍w
489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 15:40:07.45 qOrLUD8qO
>>488
本当だw
レスありがとう
490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 16:12:23.27 PAa6F90P0
>>489
いえいえ。
ごめんなさい。sgは5倍つかなかった…w
491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 16:14:17.43 eQ0J/U5c0
1977って曲はアルバムに入ってんのかなあ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 16:27:09.04 PAa6F90P0
やっぱりポイント5倍らしいけどタイトルとバンド名か
クリックする場所で表示が違うってややこしいww
493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 16:30:49.63 XF4ereWIO
短冊ねえ
494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 16:39:45.02 GIRhCxPz0
注文したけどよく考えたらPCで再生できないなw
アダプター買うか・・・
495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 16:55:22.80 e5DFK2oc0
カップリングは新曲じゃなくてライブ音声かぁ
496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 17:16:30.23 M/Cx4fvXP
セルフプロデュースか。長田に戻ると思いきや
497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 17:40:12.07 3KOl1fT80
新曲PVのダンエレクトロかっけえ
498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 19:41:26.29 vWD539V/0
>>494
えーできないのかよ
499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 21:04:35.05 qy9RYfOd0
今更だけど「真昼の子供たち」はウィルコのWar On Warの影響濃いなぁ。
大阪の前座はくるりじゃなくてバインが良かったなぁ。
ライブDVD、Time is ~か鳩は収録してほしいなぁ。
ソフト化してる曲被ってるから、ライブ映像がソフト化されてない
曲中心でお願いしたい…
500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 21:05:32.85 WWfNnYq40
8cmシングルの「そら」「君待ち」って収録時間というか、
空白時間違うことに今更気付いたわ。どうでもいい事だが。
保存用のケースってまだ売ってる?ケース付きならありがたいな。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 22:08:27.52 x5Se61iV0
空白時間?ん?どういうこと?
8cmCDシングルってもう10何年か出てないからケースも需要はなさそうだしリサイクルショップとかにしかなさそうw
502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 23:00:11.10 WWfNnYq40
>>501
すまん、自分でもワケわからん書き込みしてた・・・
8cmと10cmリマスター盤だと収録時間違う
ってそれだけなんだが聴き比べてみようかな
503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 00:04:39.41 XsPxZPZgO
パーマのグッズTシャツ笑った
なんだあれ
504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 12:32:20.96 sIyuEGvZ0
>>503
どこで見れる?
505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 12:35:00.67 jHQMZYoUO
福岡パーマの演奏時間が知りたいです!
506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 14:04:16.33 44UbCX+x0
>>505
7時ちょっと遅れて開演の9時半に終わって合間に休憩15分…二時間くらい?田中飲酒タイムとぐだぐだトークさっ引いたら演奏時間はもっと短いかもだけど-w/
507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 15:46:12.54 Dr4I0lQk0
>>503
衝撃すぎたw
酔いどれ田中は似てるけどイサオスキーはどうした?ww
>>504
公式には上がってないようだね。
自分はツイでパーマ検索したら出てきたよ。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 15:54:59.73 UNt3uRbBO
行った人、福岡パーマどうだったのかな
目新しい曲は何かあった?
509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 18:30:36.43 +KyPx6k50
福岡、いまいちだったなぁ
久々だから期待値上げすぎてたのかな…
新曲はやらなかったけど、まだ名古屋あるしネタバレ良くないかな?
510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:19:37.14 HBws3QP20
そんなこと言ったらツアーはどうなるw
ネタバレは見たくない人が見ないように自衛するもんだ
511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 20:05:49.72 2AkC3t240
初パーマでいろんな意味で楽しかったけど何となく物足りなかったのはようつべのパーマ動画見すぎたせいだと思ってる(´・ω・`)
512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 21:18:52.60 JbpC1QkEO
初見だけどめちゃ良かったよ
何度も見てる人はどうなのかわかんないけど
すごく良い雰囲気にビシビシ届く歌声
513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 23:44:07.59 BZ0RAxlE0
おい新曲でてるなら教えろよお前ら
かっこよすぎだろ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 00:50:51.16 8hIS25soO
>506ありがとう!名古屋もそんな感じかなあ
515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 03:25:13.35 blM9tc8y0
パーマTシャツ、顔は面白いけど田中のあのネクタイはなくね?w
BAWDIESじゃないんだから。
でもツイッターで出回ってたコボちゃんの田中を思い出してわろた
516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 08:32:12.37 QpjJi2SyO
福岡パーマよかったけどなあ
すごく居心地が良かった
パーマの時はいつもイサオと田中はあんなに饒舌なの?
517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 09:12:49.37 NYvu/HE+0
>>516
田中はともかくイサオ氏があんなに喋るとは思わんかったわ…
518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 16:45:43.65 QpjJi2SyO
イサオが喋るとレアな感じがして嬉しかったw
519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 17:11:12.12 G/r4I3Ts0
去年渋谷duoではアンコールでイサオ氏がつっこみを入れ始めたんだけど
正直、田中のMCだけでは間が持ってない気がしてたから
イサオ氏が喋ってくれてなんかホッとしたのを思い出した
520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 20:56:48.48 RBs9NDfy0
>>499
曲聴いたけどそっくりやねww
521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 21:07:46.47 tcmXs14w0
そんなでもない音は似てるけど
522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 21:33:12.95 7VtSr/B70
すれ違いでボウイ復活したけど、
MISOGIは絶対New Killer Starの影響色濃いと思う。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 21:35:18.13 2AsADo1rP
411とzepのハートブレイカーとかな
あんまりド直球のインスピレーションは萎えるから、
もっとごった煮でお願いしたい
524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 21:42:52.79 7VtSr/B70
メロディが癖あるから個性でていいよなぁ。
バインは好きだ。風の歌のようつべコメントに、
ボブディランとオアシスのサウンドが彼らにはある。
みたいなのがあったけど凄いわかるわぁ。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 00:50:19.98 +4ikrT1b0
先週忙しくて読み飛ばしてたから今頃気づいたけど
1977つーのは先行シングルなんだね
アルバム付属のDVDと混同して
なんで15周年ライブから2曲しかないの
なんで皆騒いでないのと思ってたw
タワレコ限定だからラジオで解禁とかMVとかもなさそうだね
526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 23:44:37.56 qlI8AzWt0
8ottoの曲思いだすね
527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 23:55:52.93 y1TeO1w0O
名古屋パーマ超酔っ払いの田中
528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 06:28:08.65 bPoqFypZO
>>527
いいなあww
行くつもりで連休とったのにチケット取れなかった
529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 07:29:37.62 xxcmRw5K0
>>527
博多とどっちが酷かったんだろ-w/
530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 20:27:13.42 5L8jV1C8O
博多のほうが酷かった
531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 21:54:44.05 cNZzMT9o0
名古屋ちょっと凄すぎたわ
あのまま得三で打ち上げただろ
532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 23:41:21.93 GSohw2UR0
>>531
何がどう凄かったの?
チケット手に入らなかったから行けた人羨ましい
博多も名古屋も行った人とかいるのかな?
なんとなくパーマって常連オバちゃんが凄そう
533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 23:47:40.33 LvRyZf4iO
名古屋凄すぎたのに、博多の方が酷かったって博多どんだけだよw
534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 23:56:07.52 lwt3f2C20
今度のアルバムどんな感じになりそう?
535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 00:00:54.97 QhQKwJWs0
すごいいい感じになりそう
536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 00:13:55.44 erdL4TZi0
単純な疑問だけど、そんな泥酔した状態で演奏とか歌とか大丈夫なの?
ライブやったこととか記憶あるのかなw
537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 00:15:47.71 IrmFlMepO
エレクトロニカに転向するよ
538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 00:19:52.39 b4NkdNi5P
ていうか打ち上げしてるようなもんだから、打ち上げいらんやろwwwww
539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 00:50:17.38 fGqFFjF4O
まあ観たらわかるよ
あれはひとつの芸だね
ちょっとした酔拳だわ
酔えば酔うほど~じゃないけど、歌は益々なめらかに、喋りはどんどんグダグダにw
540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 00:50:55.28 w0SMisHS0
なんだ結局、凄い凄いって酔っ払い加減が半端なかったってだけか。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 00:53:48.13 Lvv94vL80
アルバムタイトルや収録曲名とかそろそろ発表されないかな
あとアルバムの謎を解く鍵となる映像っていつ公開されんのかね?
542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 01:59:54.41 nvLftQph0
MISOGI好きなので今度のアルバム買います
543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 06:42:09.58 GHPi5koR0
>>536
博多だけど歌と演奏は素晴らしかったけど田中の記憶はなさそうだな-w/アンコラストは何かキョドってたし後は吐くか寝るかって 何回も言ってた-w/
544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 08:57:52.78 2EQJ4UBlO
俺が贔屓にしてる他のミュージシャンも、長年やって来れたのに通常シングル出さなくなった
やっぱ音楽界は不況って事かね
545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 09:32:57.14 xarAgLNd0
そうです
546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 11:17:30.29 CxYjw+E40
なし崩しは亀井曲ってどっかにでてたよ
547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 13:38:36.74 owrrZ8ut0
山田が右サイドでドリブル突破
パウの紙一重タックルで倒されるが、ボールにいっておりノーファウル
ロメロが拾って、細かいタッチで一人かわして左足でシュートも
GK正面
548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 13:39:24.13 owrrZ8ut0
誤爆スマソorz
549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 13:49:25.60 a1Ln+7Oe0
今更ながら「また始まるために」染みるなぁ。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 19:44:21.33 ryawvhg40
>>536
泥酔して呂律まわらなくなってても
なぜか歌はちゃんと歌える田中マジックw
551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 20:27:00.03 LO1j/vbo0
>>550
もはや酒芸の域w
552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 00:57:20.79 dULym+PE0
初パーマの私は名古屋の酩酊ライブにちょっと引いてしまったので
パーマのライブは合わないのかな
ああいう雰囲気の飲みながらのライブは良いと思うしほろ酔いなら分かるけど
あそこまでの酔い方ってどうなんだろう…
パーマはいつもあんなもんなの?
553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 01:10:46.38 aF3O4znH0
レポ見る限り今までにない酩酊ぶりっぽいね
博多でうっかり飲みすぎたから名古屋では自重…ということもなかったみたいだいし
554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 02:15:36.46 6EZcbqPuO
名古屋は今までにない泥酔ぶりかも
田中と会話が弾まなくて凹んだ自分…
555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 06:16:02.80 hvNw9otv0
名古屋、過去最高に泥酔だよ
>>532
博多→広島→名古屋って人結構いるみたいだね
そこまで情熱を注げるってすごいわ
556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 07:45:04.95 Y1SrhxKfO
情熱っていうか、それしか無いんだろうな…って感じするわ。
いつも前列陣取ってるオバハンなんて、バイン以外の音楽を聞く耳もなさそうなヤツばっかじゃねえの?!
かつ、パーマでそんなに追いかけるって事は、普段よりもっと田中に固執したババァばっか来る訳じゃん。
いやはや…パーマもいいけど、本っ当そろそろバンドの音が聴きたいよ……。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 07:53:51.24 2Zle/IyNO
田中って、斉藤和義のサポートドラムやってない?
558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 08:57:44.33 dk4NTmUo0
>>556
そんなに焦らなくてもあっという間にツアー始まるから落ち着け
559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 09:33:04.62 H9vbSe670
>>557
玉田豊夢さんのこと?
560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 11:25:12.66 LiwM89Ic0
>>556
まあどこのアーティストでもおばさんが一番強いし長らく愛されてるのはいいことではないの-w/ツアーが待ち遠しいのは同意パーマもいいけど亀ドラムと金やんベースとアニキギターがないとやっぱ物足りないわぁ
561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 11:31:36.31 LiwM89Ic0
>>552
自分も初パーマで楽しかったけどそういう風に思う人もいるんじゃないだろうかと気にはなった(´・ω・`)酔ってますていっそツアー情報にかいときゃいいんだろうけどね-w/
562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 12:55:13.14 GBUHQ4810
>>561
それ、新しいなw
相当酔っていますのでご留意下さい
ってな
563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 13:19:47.48 SDmgy9krO
まあでも歌と演奏は大したもんだからいいんじゃないの
要は酔ってグダグダ喋るとこ見てちょっと幻滅したとか、そんなとこは見たくなかったとかそういうことでしょ
564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 13:38:13.19 z/CMWE1t0
久々sunを聞いたんだけど、ライブで最後にやったのはいつだろう?
565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 14:02:27.75 lLIfPk1rP
>>564
アダバナツアーで聴いた気がする
566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 14:15:38.57 8cnEbG5lO
SUNはTWANGSツアーの横浜で演った
ツアー終盤にセトリに入ったから演ったのは2~3会場かな
567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 14:19:43.51 8cnEbG5lO
てかパーマでSUN演ったの?初レパートリー化?
568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 14:30:03.80 8cnEbG5lO
3連投ごめん
個人的にSUN聴いたってだけだよねw勘違いした
569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 20:38:24.46 jLxg888nO
同じくバインが観たい
百年蔵でバインが観たいが無理だよねw
>>561-562
面白いねw
パーマ酩酊は楽しくて好きだけどなー
こっちも酔いちくれてしまうし、バインとは別物で楽しい
570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 01:02:07.86 7iNhk6j70
パーマでデビッドボウイってなんか意外
声は合いそうだけど
571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 13:31:00.82 UkbHQ8zj0
>>551
しかもかなり上級なww
前に田中と話す機会があったときに聞いたんだけど
パーマはバインと違ってお金は貰ってるんやけど肩ひじ張らずに
友達の家にちょっと遊びに来た間隔で来て貰えたら嬉しいって言ってた。
だからいつもパーマの時はいっぱいお酒飲んで喋ってもいいって
いうのかな?って思ってた。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 18:42:13.96 Ugd2Ponn0
もっと男の客を増やさなきゃ、いくら飲んでもパーマの思い描いているようなライブにはならない
こうやって内輪のキモい雰囲気になるのが落ち
573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 18:57:21.78 356Ke0J+0
>>572
田中もあれで回りも飲んでる男多かったら収拾つかなくなりそうだけども-w/ある程度妙齢の女性客だから成り立つんじゃないだろか…
574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 19:24:43.06 SwK2D48J0
バイン女性客多いね
博多パーマ行ったらほんと男性が20人に1人くらいしかいなくてびっくりしたw
ここまで女性が多いのは昔からなの?
575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 20:18:25.92 4SH57+Nr0
>>573
その -w/ は何だ?
576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 20:39:47.89 Rs9/gATi0
>>575
すまん携帯で草生やしたら何故かこうなる-w/まあ通じるだろと思って
577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 22:30:36.83 UqcTB8toO
いや、バインならまだ会場のキャパ的に男も取れるだろうし、バンドだから楽器やってる男子も観たがるだろうけど、
パーマはほぼコアなおばさんファンに押さえられちゃうよ
男が観てみたいと思って行動を起こした頃にはとっくに売り切れてる
578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 22:40:21.88 jKCiVJR00
パーマはほぼFC会員じゃないとチケ取れないもんね
そりゃ女率高くなるのも無理ないよ
FCに男の会員っているんだろうか
579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:43:15.58 5BSEXj/90
大箱でやるバインライブに比べて
ライブ後に田中に会える可能性が高いみたいだしねw
パーマのレポを探して検索するとかならず
「田中さんと握手した!」が出てくる
580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:50:09.72 5UGp/1Pr0
それが目的なんじゃない?
この間なんて田中が酔ってヘロヘロなのをいいことにオバサン達が
田中に絡みまくってたもんw
581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:52:41.28 Uu8FEA210
やだ卑猥(´・ω・`)
582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 01:43:43.90 l1ug7xpqO
>>580うまく絡めなかったけど…
酔ってる田中さん可愛かった
583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 09:06:15.89 O0ngZRmt0
ところでお前ら8cmシングルは予約したの?
584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 11:57:08.16 OxgkA1Uo0
>>583
聴けるかわからんけどした!
585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 13:40:44.48 1e3rydzN0
田中って昔は近寄りがたい感じがあったけど
音霊のパーマのとき終演前後も普通にファンと談笑したりしてたし
率直にファンの感想を聞けたりしたのも嬉しかったんじゃないかな?
あれからゲティベタとかでもファンと話してるのをよく見かけるようになった。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 15:15:34.68 Ennfgg2n0
会いに行ける田中さん
587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 15:21:35.25 YYtCO1a/P
あんまりふれあってもしょうがない気もするけどな
アーティストがファンと触れ合って嬉しいってことはないだろうし
588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 15:35:35.16 EvpdnIwg0
何年か前のツアーで、会場に早く着きすぎて行くとこもなくて
ぼーっとしてたら目の前から西川さんが歩いて来て、握手とサインしてもらったけど
めちゃくちゃ優しかった。緊張して黙ってたら、色々話しかけてくれるし。
その後、田中さんにも会ったけど同じように優しくてびっくりしたな
589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 15:40:42.67 yyOdUAZl0
うおっ、ジャケットいい感じだぞ
「愚かな者の語ること」
01. 無心の歌
02. 1977
03. コヨーテ
04. なしくずしの愛
05. われら
06. 迷信
07. うわばみ
08. 太陽と銃声
09. 片側一車線の夢
10. 虎を放つ
590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 15:48:23.57 sX3LB/xI0
うわー渋いなー
毎回のごとくタイトルが面白くてええな
591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 15:50:46.20 ftXedCRY0
[初回限定盤DVD](約78分)
■GRAPEVINE in concert:15th Anniversary live at NHK Hall (2012.09.26)(約58分)
光について / マダカレークッテナイデショー / アナザーワールド / CORE / here /
Time is on your back / 会いにいく / エレウテリア / Everyman,everywhere / 鳩
592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 15:55:26.70 46ePSY7P0
twitterのアイコンがジャケになるのかと思ってたけどこれは悪くないな!
dvdも以外と充実してるじゃないですか
でもレコーディングセッションって何だろう?
593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 15:57:41.11 sX3LB/xI0
光についてライティングが真っ暗だったけど入れるのかw
594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 15:58:59.65 ftXedCRY0
DVDこれが抜けてた
GRAPEVINE in studio:「1977」Recording Sessions(約20分)
595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 16:00:51.64 sX3LB/xI0
>アナログ盤LPレコード・ジャケット仕様
ほう
596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 16:40:11.51 4XhpZZPO0
>>591
"マダカレークッテナイデショ"からラストまで全部かと思ったら
"その未来"と"アナザーワールド"が交換されてるんだな。
597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 16:43:39.44 emUwWRxO0
>>578
パーマのチケットFCで売り出したのって去年のDUOが初めてだったと思うが
598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 16:44:44.05 tCOrXZ9c0
>>595
どういうことなんです?音がよくなるの?
599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 17:18:37.57 46ePSY7P0
URLリンク(natalie.mu)
LPサイズだってw
アニキ曲やったぜ。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 17:33:31.11 4hkQeFaS0
なんだよCOREもエレウテリアもDVDに入るのかよ・・・
シングルどうしようかな買うかやめるか・・・
601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 17:38:38.16 sX3LB/xI0
シングルの付加価値がなくなってるやん
商売下手だなー
602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 17:43:56.11 e6FJUmzTO
やっぱり、15周年ライブは初回特典じゃなくて単体で出して欲しかったなー
603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 17:46:45.71 fbaQ+HfB0
DVD予想より充実してた
久々に新品で買うか
604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 18:44:45.13 YYtCO1a/P
あえて日本語タイトルと曲名に拘ったのかな?
605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 18:47:51.53 FjsgvfQOO
禊の続編みたいな雰囲気だな
禊路線は大歓迎
606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 19:02:01.73 YHKpGmSm0
>>597
パーマワンマンの事ね
対バンだったら対バン相手の先行で取れたりするけど、パーマ単独はほとんどFC会員で捌けてしまう
ちなみに、FCでパーマ先行あったのは去年8月のジャニスが最初だよ
しかし初回DVD豪華だなー
15周年ライブの単独DVDじゃなくてがっかりしたけど、本当に予想以上に充実してるね
607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 19:06:41.90 UOf215Zq0
楽しみング
608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 19:54:04.03 YHKpGmSm0
間違えた
初パーマ先行は一昨年の東北三県だった
609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 20:15:16.54 T39IJY5k0
8cm出すかと思ったら今度はLPサイズかよw
置く場所無くて困る
610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 20:31:15.64 p94Qe0g50
>>609毎回愛が試されるな…
611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 20:41:30.03 Qi0gP6pW0
LPサイズか
だがジャケットは今回まとも!
アルバム名曲名はほとんど作家の域だな
そして何か肉食
612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 22:16:58.30 72cpF9Tl0
time is on your backに鳩。
購入決定。MISOGIもいれてほしかったなぁ。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 22:28:50.25 emUwWRxO0
>>608
東北パーマはFC先行なかった
614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 23:20:33.48 cIoy7Pnp0
CD+LP+DVDで全然良かったのに
流行ってんじゃん
615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 23:20:55.88 5BSEXj/90
アルバム名曲名からしてMISOGIというよりストレンジランド路線ぽい印象を受けた
謎めいた単語群が放り投げられた感じのMISOGIに対して、
タイトルからしてドラマを感じさせるところが…
うおおおおおお、めっちゃ楽しみ!あと1ヶ月か……
パーマはFC先行じゃない時も平日昼間の電話予約先着順とかで
男性というか勤め人には厳しかったと思う
616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 00:48:08.41 EyVgh5g9O
田中は小説を書いてみてほしい
音楽やってなかったら著名な作家になってたかもしれない
617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 00:49:20.32 9AF5zKnP0
自分もMISOGIというよりストレンジランドの先な印象
乾いた風景に男っぽい感じ
今回は敢えてタイトルのイメージを統一しているのだろうか
618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 01:33:04.05 UaaVH/5B0
なしくずしの昼ドラ感がANATAっぽいのと、ウワバミとミソギの語感の近さがなんとなくMISOGIっぽいイメージを与えてる
DVDは10曲か そんなもんか
619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 01:52:36.43 D3S3Wa3e0
詩人だよね
吟遊詩人だな
620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 02:26:13.74 2whIS/6r0
虎を放つは鳩みたいな曲と予想
621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 12:36:39.35 h4nu5p6IO
COREのライブ映像が見れるのは嬉しい
ローカル番組でのライブ映像はあったけどさ
622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 13:15:02.65 9kFfdCY+0
真昼の子供たちってとてつもない名曲だね
623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 14:08:34.69 IVh+T9dm0
ap fesのDVDにスロウが収録されるけど
15thライブのスロウ収録が見送り決定となり購入検討に入ろうかと思います
みなさまはいかがおすごしでしょうか?
624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 14:42:28.40 vlcylUe00
あかん、今回のタイトルと曲名なんか好きになれんわ・・音の内容に期待
625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 15:19:16.40 5u80EeCr0
15thライブのスロウは前半gdgdだった。
後半で持ち直したけど、あまり良いテイクでは無かったような。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 15:30:16.73 EyVgh5g9O
真昼は異国風だけど、MISOGIと愚か者は日本風だよね
627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 16:51:14.91 FYEb+1/50
タイトルの違和感はここ数作ずっとだから特に気にならない
628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 17:08:26.00 8GQrsJ0kO
タイトルにうろたえてる奴って、普段本読んだり映画観たりしないだろ
629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 17:11:31.28 ycuN3pPm0
その点、俺は映画や本を読んでいるから
こんなんでうろたえたりはしないけどな
630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 17:12:48.60 ycuN3pPm0
何見ても驚かない すでに色々みているから
俺常に冷静かっこいい
631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 17:14:33.49 RfHIp5hy0
タイトルにうろたえるって……
今までもタイトルが発表されて皆が口々に感想を言ってるときに
「バインらしいじゃないか。私は動じない」とか主張したがる人かw
632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 17:16:49.90 RfHIp5hy0
何を出されても「私は動じない」……暖簾に腕押しかもねw
633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 17:37:33.67 C1b54OZn0
あー俺普段から本いっぱい読んでるから、タイトルとかに全然違和感感じねーわー
昨日徹夜したからマジねみーわー
634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 17:56:59.68 Y2FQHs420
apfesのスロウも酷くはなかったけどそこまで良いテイクじゃなかったかなー
あれ一曲のために買うんだったら高すぎやで
635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 18:59:11.10 fM4KMUuf0
>>629と>>630は>>628に対しての皮肉じゃないの
636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 19:07:45.18 4OX8x9jgO
>>635
そりゃ皆わかってるだろw
637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 19:08:32.64 trFq6gqJ0
>>607
アイドリング好き?
638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 19:35:19.88 3iccvTjr0
今回のアルバムはタイトル見ただけでも
文学好きを隠さない感じだなと思う。
ザミャーチンの「われら」や
ジョン・アーヴィングの「熊を放つ」
あたりは狙ってるんじゃないか。
「太陽と銃声」は、三島の「太陽と鉄」か?
それはちょっと自信ない。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 19:46:48.01 8Z+4LagD0
文学パロディばかりなのも萎えるなw
今に始まったことじゃないけどそればっかりだと
まーイマジネーションは広がりんぐ
640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 19:50:34.68 Y2FQHs420
太陽と銃声はカミュの異邦人かも
641:638
13/03/24 20:33:09.80 3iccvTjr0
>>640
それだ!
聴いてないからまあ推測にすぎんけどねw
642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 20:36:46.93 je2hCFf60
文学パロディってw
それならほとんどの楽曲が音楽パロディだよ
無心の歌は詩だっけ?
643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 20:47:21.80 4OX8x9jgO
歌詞と文学作品を結び付けただけでわかったような気になるきらいはあるな
644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 21:02:19.39 9AF5zKnP0
単なる一つの楽しみ方だろ
楽しみは多い方がいい
645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 21:22:10.74 8ai9HByTP
段々、歌詞書くの面倒になってるのかもな
ベテランアーティストってそういう傾向にあるし
646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 21:45:10.31 +ayDJ9FW0
これがwilcoだあれがルーファス・ウェインライトだ言うのと同じだね
別にそれで曲の良し悪し決めるわけじゃないし
どう楽しもうがどう重箱つつこうが勝手だわな
647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 21:59:07.20 U9O9QTehO
ウィルコっぽい曲は何曲かわかるけど、ルーファスっぽい曲は一曲も発見できてない。
よかったら教えてください。興味がある。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 22:15:44.69 x/vGFqqN0
>>645
あんま歌詞みない人…?
過去曲も最近の曲も、どの歌詞も面倒がって書いたように思えないんだが
649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 22:23:23.38 UugW8If50
>>647
Dry NovemberとかColorsとかじゃない?
なんとなく曲の雰囲気とか田中の歌い方が意識してる感じがする
650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 00:24:22.21 SP76AIaU0
正直、元ネタがある歌詞が好きじゃない
元ネタ知らない人にとっては、言葉が何の像も結ばないんだもの
調べるのも面倒だしさ
今回は全曲そんな感じになりはしないかと心配している。曲名見る限り
651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 00:27:04.51 dPMiMOx50
たしかにスレドニ・ヴァシュターとかわかんないもんね
652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 00:50:34.57 cIepXd2sO
そういう人達ってなしくずしの愛はどうだったの?
あれもガッチリ元ネタあるけど、あくまでもネタに仮託してるだけで全く別の事を歌ってるわけだし、内容は関係ないからね。
そりゃ元ネタを知ってりゃもっと楽しめるわけだが。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 01:21:56.32 XpC0VsDp0
元ネタを知らない、または気づいていない曲は恐らくたくさんあるけど、
自分が聴いたままの解釈で十分楽しめている。
逆にネタにピンときて聴いた曲も、あくまでネタに引っ掛けて書いているだけで
別の世界観があるから、知ってても知らなくてもとも思うけどな。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 01:31:30.04 AbaKzRRmO
元ネタには興味湧かないな
「少年」みたいな歌詞はもう書かないと思うと残念
655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 01:33:40.20 rwJjV5400
元ネタわかんなくてもちゃんと組み上げてあるから
楽しめる歌詞だよ
656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 01:59:05.37 7neMGKEo0
元ネタ知らなくても自分なりに解釈してるけど
元ネタありの曲でダーリンフロムヘルは苦手
「ズゼッテの気持ちを思うと泣ける」っていう人がいたけど
そういう感情移入の仕方って自分はないし
他人の感情移入の仕方はともかくとして、
じゃあ元ネタに縛られずに聴こうとしても
どういう状況?って感じ。
演奏の時のコミカルな感じからして深刻な感じではないし
657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 02:16:32.35 cIepXd2sO
えええー
ありゃあくまでも地獄から来たダーリンと恋をした話だし、
ズゼッテなんて出て来ないよw
全てメタファーとして置き換えればいくらでも引き寄せて聞けるじゃん
つまりそういう聞き方が苦手ってこと?
遠回しな表現が苦手?
658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 02:26:52.48 7neMGKEo0
ズゼッテがー言ってたのは自分じゃないから知らんわw
659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 02:52:04.94 cIepXd2sO
つまり田中自身は元ネタ使って、
全く別のちょっとホロリとする恋物語をユーモアを交えて書いてるわけだ
だからズゼッテが~とか言い出すこと自体ナンセンスなのよ
660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 06:42:09.49 Wvr86ZGdO
そもそも地獄から来たダーリンってなんじゃらほい
661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 06:48:43.15 rwJjV5400
仮託して描いてんのを
いちいち元ネタに引き寄せすぎて
硬直的に解釈してるのってどうなの?って思うわな
662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 07:06:55.17 XpC0VsDp0
元ネタがあると言われると、その事に変に囚われやすいって話か
そして歌詞全体を直接的にお話仕立てで理解しないと聴けない
そういう人にはメタファーだ比喩だと言ってもハァ?って感じだろう
良い悪いじゃなく、そういう人も当たり前にいるよな
バインを聴き続ける人には割合として少なそうだけど
663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 07:21:26.16 7neMGKEo0
いやいや、ズゼッテがー言ってた人は満足してるんだから
それでいいんじゃないの
664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 07:28:03.45 RlgS2AfC0
ダーリンフロムヘルって恋愛の歌やったんやね
このスレためになるわ
665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 07:46:05.65 TCYXViPzO
アナザーワールドは元ネタ知らんが素晴らしい歌詞だと思う
666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 07:51:01.85 C18shsg50
>>664
それ以外が想像つかないんだが何の歌だと思ってたの?
667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 07:54:19.07 C18shsg50
>>662
歌詞にこだわる人って割りと歌詞がお話仕立てじゃないと駄目って人多い気がする
668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 08:21:11.39 7neMGKEo0
なんか思い込みで話を進める人多いなあ
669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 09:04:22.26 Bl7/UjzU0
気がついたら春だったとは
670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 09:36:40.16 kcChi/540
僕が何となくそう思ったんだから
みんなそうに違いない
671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 10:18:27.89 p7m54Gjx0
歌詞の話題は歌詞スレでよろ
672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 12:22:06.52 XzsdsCqB0
ダーリンフロムヘル聞くと、ドラゴンボールを思いだすんだよな。なんでか。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 13:41:07.89 pQ5Sl7mq0
みんな自分が一番バインを、田中の詞を理解してると思ってるし、そう在りたいんだよ!
みんなが一等賞だ!
674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 13:55:21.25 HpBDN5b/0
とりあえず、ID:7neMGKEoOは読解力ないタイプ
話の食い違い方が半端ないw
675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 14:08:59.81 7neMGKEo0
ハイハイ、お話仕立てがどうとかじゃなくて
結局田中の詞を褒めてるかどうかがポイントなのね
絶賛してる「ズゼッテさん」はお咎め無しでw
676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 14:13:58.13 xMRUFGM+0
それは思い込みだよ
677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 15:42:20.40 5r9OzYcv0
URLリンク(tower.jp)
限定シングルだってさ
678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 15:55:23.01 A36Ou2570
お、おう…
679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 16:44:14.97 Bl7/UjzU0
センターが亀ちゃんって珍しいよね
680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 18:53:39.52 JIKr+niX0
>>672
地獄からきたダーリン…魔神ブゥとか?w違うか(´・ω・`)
681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 19:31:10.39 ADEJWMNQ0
まじでどこからドラゴンボールが連想されるのか全くワカランし
なんか気になるので解説してほしい
682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 19:35:24.02 w0qaFooJO
別に誰がどう解釈しようが自分が好きなように聴けばいいじゃん
他人の意見なんて関係ない
683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 20:01:30.46 JMD+tFR20
皮肉書いてるだけの人にも言いたいけど
他人の意見が面白くない人は
2chは向いてないんじゃないかなぁ
オフィシャルな情報だけ追ってればいいのでは
ズゼッテに抵抗があるという意見も面白いし
ドラゴンボールも面白いと思うよw
684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 20:06:53.21 JAGpBULv0
HPのhereのライブ映像どうもギター2本の音量バランスが悪い気がしてならない
685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 21:02:45.69 eEsgccAeP
俺もhereイマイチやと思ったわ
ていうか今ならreverbあたりが旬な気がする
686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 21:26:57.31 gi54acdF0
全然当てはまらないがなんか、すぐに闘いに行っちゃう悟空に対するチチみたいのが頭にうかぶんです。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 21:33:56.22 D465XIk60
>>686
そう言われると何となく…分かる気はするwあの歌は悪い男への別れの歌(未練たらたら)だと思ってんだけど嫁ほたって戦いに行くのもあんまりいい男ではないよね(´・ω・`)色んな解釈あって面白い
688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 00:15:41.93 Ybmh6ywP0
hereは何かちょっと期待外れ
689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 11:46:07.45 EaUcIYSz0
俺も実はそうだったけど
暫く経ってから何となく聴くと急にピンと来る事もあるので、
試しに今日はHereを聴きながら仕事する日にしよう
690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 12:06:27.13 sENZ97rV0
hereもっさりしてるような。
緊迫感が足りない。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 12:59:20.34 EZXgO+6/O
初回版アルバム 店頭で買うかネットで買うか迷う
タワレコ特典あるかなあ?多分あるよね…
692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 13:05:45.25 EaUcIYSz0
気がついたらHotMensBox2になっていた
693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 13:12:41.70 UdadzzC60
単純に音響が悪いのでは>here
694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 14:17:27.57 4s/YZozp0
タワレコ特典ポスターだってさ
695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 21:39:18.78 v0OvH4hA0
先行シングル買うメリットは?
696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 22:09:47.24 1JFDiRm/0
なぜNHKのをアルバムと違う曲にしなかったのか本当に謎
697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 00:49:52.65 /RJ8uqKy0
音源がアルバム収録のものと違うものだと
コレクターじゃなくてもバインの音楽が好きだと買わざるを得なくなる
ジャケ違いやPVには釣られなくても収録曲が違いには弱い人は多い
8cmCDってこともあってコレクターもしくはアルバム発売前に
いち早く聴きたいって人だけを対象にしてるんじゃないのかな
698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 00:51:21.13 /RJ8uqKy0
文章が変だった
>収録曲が違い → 収録曲違い
699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 08:51:43.52 cuXJgnZ10
つまり8センチを出さないのが1番、と
700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 09:57:27.73 T7ATJYN10
悲しい結論に辿りついてしまった
701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 17:23:18.11 D4Ew4jig0
まあ面白いから買うけどな
今の時代に売る気ゼロなのがいいじゃんw
702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 19:29:07.91 6VEaRfQ40
売る気がないって言うとある意味聞こえはいいけど、買いたい人のことを考えてないとも。
ま、今回はアルバム共々ジャケの存在意義か。
ところで、「コードネーム: uwabami」てのは何だった?
703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 19:37:07.07 zWzhfQdI0
>>702
アルバムに「うわばみ」って曲が入ってるよ。
コードネームになるくらいだからアルバム内でもキー的な曲なんかな。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 19:39:16.07 /RJ8uqKy0
仮タイトルみたいなもんじゃないのかね?
705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 20:17:03.13 hR5alHbT0
ライブ音源がアルバムと被るのはミックス作業のコスト関係の都合だから仕方ない
でも残りの16曲がお蔵入りっぽいのは勿体無いなぁ
706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 20:24:24.54 WaAlJuL30
ミックスっていうか適当に録音したまんまで良いから入れて欲しかった
707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 21:08:37.26 wqaBNW170
そんなのメジャーで出せないだろw
708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 22:48:34.52 2cv4OJJvP
最近はそうでもないが、ラス前の曲はキャッチーでよかったな
09. 片側一車線の夢
はタイトル見る限り、そうじゃないかもしれんが
709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 00:28:56.17 0h2+4mzAO
e+東京2日当選。
ぴあも当たったら誰か買ってくれ…と言ってみるテスト…
710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 02:38:00.79 AYHQ1mxC0
hereもっさり同感。ここ最近の作風みてると、あのヒリヒリした感じは、もうないんだろうなあと思ってしまう。若気の至り的な。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 08:58:42.56 5EJIlDi40
年を経れば作りたいものも変わるだろうししょうがないんじゃね
その年代ごとの良さがあっていいと思うよ
712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 10:07:01.27 7l+yJVrm0
パーマのもっさり感はあんなもんじゃないよ…
713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 12:26:16.70 rqLbAzQy0
MISOGIは十分ヒリヒリしてると思った
714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 12:43:20.80 B7WypBgfO
hereはもっと感情的に歌うもんだと勝手に期待してた
715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 14:54:01.29 DnklJIlA0
NHKのhere、原曲より遅いけど素直な歌い方でいいと思ったけどな
アレンジで言ったら、Reverbや白日の疾走感満載バージョンが毎回どうもいいと思えないのと、
光については、もうあの重苦しいバージョンしかやらないのか?ってのは気になる
716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 15:51:51.28 XFPMT/lgO
Reverb超同感だわ!
すごく好きな曲なんだけど、ライブでしっくりきた事がない
ちなみに前方で拳があがるのも違和感あるけど、まあそれぞれだからね
あくまでも自分はって事です
717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 20:53:38.96 yEHg/Eeo0
バインの真骨頂はミドルテンポにあり。
とか言ってみる。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 21:40:06.64 f0PlpszwP
カオティックな奴も好きだけど、インダストリアルみたいな奴も欲しい
719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 16:09:02.32 ETui1irf0
虎を放つ は 超える の進化系みたいな曲だと勝手に思うが
まさかの原発ソングだったりしてな
720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 16:33:31.57 yEj0GwgCO
ポニキャサイトより。
1.無心の歌
作詞:田中和将/作曲:亀井亨
2.1977
作詞:田中和将/作曲:亀井亨
3.コヨーテ
作詞:田中和将/作曲:GRAPEVINE
4.なしくずしの愛
作詞:田中和将/作曲:亀井亨
5.われら
作詞:田中和将/作曲:GRAPEVINE
6.迷信
作詞:田中和将/作曲:GRAPEVINE
7.うわばみ
作詞:田中和将/作曲:亀井亨
8.太陽と銃声
作詞:田中和将/作曲:西川弘剛
9.片側一車線の夢
作詞:田中和将/作曲:亀井亨
10.虎を放つ
作詞:田中和将/作曲:亀井亨
721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 18:17:34.52 AEpSjqZKO
アニキ曲!
722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 19:16:27.39 J5M1Bdkm0
明日チケット取れそうにないんだけど東京とかすぐ売り切れる感じ?
723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 19:17:33.67 eBoiJ/BNP
亀曲多いな~。セッションは3曲か
724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 20:13:01.17 TOtzjvsb0
西川曲は小宇宙以来か
そろそろメンバーそれぞれの作曲曲が入ったアルバム聴きたいなあ デラシネ以降ないよね
725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 21:08:27.56 zDdCf8tw0
発売までまだひと月近くあるのか
早く聞きたいよ~
726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 21:13:46.51 H71n0AWT0
こんだけ亀井と並んだのを見たら、亀は凄いよなと今更ながら感心してしまった
田中曲もせめて一曲あったら良かったな
727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 21:26:18.54 JtGcjA8i0
セッション曲は実質田中曲だろうし僕満足
昔と比べたらキャッチーさは減ったけどそれでも亀はすごいな。スランプとかないのか
728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 21:44:38.12 yZ/Z4fNL0
ソーラー武道館 再放送見た!
光についてをウエノコウジ、佐藤タイジと並んで弾いててカッコエェ!
ただ コーラスのオバさんが歌を台無しにしてた感が...
729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 04:58:42.01 tVTfrkv/0
豚の皿の最後ってなんて歌ってるのか分かりますか?
730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 06:42:29.50 fER+8NJUO
BSEが気になります
731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 06:43:21.88 tVTfrkv/0
ありがとうごさいます!!
732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 07:40:53.99 gyRwo9ac0
ずっと「気になりだす」だと思ってたわ
733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 08:27:31.13 5ijpCTDo0
だれかSATORIのコード進行教えてください
SATORI好き過ぎる・・・
734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 09:59:54.40 jhvOECuV0
教えて下さいっていえば何でも教えてくれるんでしょ?
735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 10:01:23.95 /pIKKdwb0
チケットつながりにくすぎワロタ
736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 10:23:29.68 P39vHxY60
横浜とれたー
737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 10:26:19.20 /pIKKdwb0
イープラ・・・
738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 10:50:30.54 V9532KGA0
一般で2階席の発売なかったよね?
739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 13:05:30.32 9+Iwfx8P0
>>732
俺も「気になりだす」だと思ってたわ
反米の歌ながらニュースで話題になってから気になりだす自分らも皮肉ってたのかと
と思ってたがウィキペディアで見たらやっぱり「BSEが気になりだす」じゃねーか
740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 15:42:52.12 Mvfd77170
>>739
皆歌詞カード見ないんだな…(´;ω;`)
741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 15:46:30.05 Avh5uQ5mP
>>740
歌詞カードにないんじゃねえの?
742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 16:08:55.53 Mvfd77170
>>741
なかったっけ?ちょっと見てくる
743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 18:46:57.44 CRadvXwW0
片側一車線はカントリー調、迷信はジャズ系らしいね
今回もバラエティに富んでそうだ
744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 20:53:45.66 1z6g6NMN0
>>743
それどこ情報?どこ情報よー?
745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 21:42:37.12 1z6g6NMN0
>>733
Bm9 x2022x
AM7 x02120 (本当はAM7onAbっぽいけどギターならAM7でよし)
DM9 xx0220
C#m7 x46454
Aメロ、サビずっと Bm9-AM7繰り返し
Cメロだけ DM9-C#m7 x2
あってるかどうかはしりまてん
746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 22:15:12.13 gyRwo9ac0
MISOGI持ってないけど、AM7onAbってなんかヤバくないか
と思ったけど要するにAM7onG#か
試しに弾いてみたらかっけええ
747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 23:51:29.31 Avh5uQ5mP
>>745
この進行、亀田ってパワーコードで作曲するって言うけど、よくできるよな
748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 23:52:18.10 Avh5uQ5mP
亀井でしたねすみません
749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 00:00:17.23 0sSZRkAp0
ライブって一時間とか遅れても入れるかな
仕事が終わってからだとどうしても間に合わない
750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 04:16:03.97 whkVUzg40
入れるよ
751:733
13/03/31 08:27:10.35 MCQIxWym0
>>745
ありがとうございました!
凄いです。
752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 18:46:33.30 ttNp4M/u0
>>750
それじゃ、そ~~と入る事にする
渋滞引っ掛からないといいけど
753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 19:21:48.67 a/bNPoFxP
>>752
普通に途中から来る人も、途中で帰る人もいるからそんなに気にしなくてもいいよ
754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 23:53:15.03 ttNp4M/u0
公式サイトのトップにあったニューアルバムカミングオンていうの
いつの間にかなくなってる
755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 00:20:24.05 W7jLL9HA0
>>747
add9とかsus4とか綺麗な進行多いから、
パワーコードで作ってないと思ったけど意外~。
ぼくらなら、また始まるためにとか、
田中のパワコミュートと歌で始まる歌たまらん。
ユニコーンのカバーは秀逸だったよなぁ。
756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 02:00:23.04 PNNkgrSa0
LIVE楽しみ過ぎる!
タワレコで何気なく15周年のCDを手に取った、あの時の俺ナイス!
そのままレジに向かった、あの時の俺ナイス!
757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 09:58:58.75 B5iL1hMo0
今さらだけどストレンジランドDVDの
ミランダ、田中と高野さんのハモりが秀逸すぎるんね
758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 17:14:15.29 /2K2VbsgP
しかし、なしくずしの愛ってどういう位置づけなんかが気になる
聞けば聞くほど、キーになる曲でもないような
759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 22:58:56.67 7vidThhf0
そういや、「新作の謎を解く鍵となる映像」ってまだ公開されてないよね?
760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 23:43:17.26 2Ml7snx20
単になしくずしのPVをまわりくどく言っていただけの可能性が微レ存・・・?
761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 17:18:08.79 imQKIDwH0
会報キター
762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 17:41:03.59 97SgG+9V0
会報、まだ来てない
先週の金曜に発送完了メールきてたのに、今回遅すぎる。
いつもなら発送の翌日から数えても、3日で来るのに。
今回は特に楽しみにしてるから、待つ時間が地獄。
ここまで待っても来なかった事ないのになぁ
763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 13:50:03.66 /h6nT9260
神よ糞溜めで溺れるがいい
764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 15:14:11.84 na9zx5GC0
西川弘剛大いに語るが面白かったよ
765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 17:12:09.41 o0s6OQOB0
1977!と思ったら寸止め(予告)でした
URLリンク(natalie.mu)
766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 17:29:32.34 JVl/KoMA0
やってみますか(*´ω`*)
アニキがカジノ持ってるの初めて見たな
767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 17:33:08.38 wElzuTbt0
ギターだけ聞くとジュブナイルを彷彿させるw
どんな曲なんだろ?来週発売かあ
768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 20:58:36.68 btXUtzoX0
>>743
JAPANのディスクレビューか
769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 21:06:41.61 JVl/KoMA0
音楽と人にも載るみたいだね
770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 21:29:12.89 fqjguVeM0
マスクアニキかわいい
771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 22:14:35.71 z+RlrsW00
しかし初回DVD凄い豪華だよなー
772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 22:15:54.90 fx7z03PTP
架空ラジオとかレコーディング風景とか、結構NG無しやね
773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 21:59:58.02 1jDbGYENP
もうあと3週間切ってるのか。4月はあっという間だ
774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 20:35:21.28 coWeNVwj0
会報では曲調のバラエティに富んでるって言われるのに音人じゃそうでもないって書かれてるし
これもうわかんねえな
なんにしろアニキが活躍したみたいで楽しみだわ
775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 19:07:38.88 bNQXDRXg0
youtubeオフィシャルに1977きた
776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 19:37:29.83 ZLH7ifUb0
田中ふけたね
777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 19:50:14.57 v/Ruc7dR0
何て…何て金の掛って無いPV…
いや実際は知らんけどさ
最後らへんの纏わりつく手が気持ち悪いです
そして何を意図して作ったのか分からん
778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 19:50:42.02 68gp7XnY0
もっと下からライト当ててあげればいいのに
779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 19:56:53.45 W8OuyGSf0
ここまで楽曲を邪魔する映像久々に見た
バイン史上でもぶっちぎりのワースト
別の映像見ながらもっかい聴くか
780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 20:01:13.03 yPKOjoP10
田中がもみくちゃにされるPVもビックリだが、
グレープパインSODAの方がビックリだわ
ファミマのHPで福山とかAKBとかももクロと名前並んでる違和感
781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 20:01:27.08 bg2gO3i2O
1回見たけど手が気になって曲が入ってこなかったw
田中の目の下の弛みが…
782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 20:04:30.40 XGTWE6R+0
グレープパインSODA(´・ω・`)
783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 20:07:42.45 zPNoa1jkO
ファンが言うのもあれだがよく企画通ったなw
ファミマチャレンジャー杉
784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 20:21:28.46 /T77kriN0
PVでもみくちゃにされる田中に草不可避
GRAPEVINEと書いておきながらグレープパインソーダなのに草不可避
785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 20:26:36.25 v/Ruc7dR0
よし、明日セブンイレブン行ってきます
786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 20:30:29.01 +yNEjUHG0
一体何を狙ってるのか分からないぞ
何か変な赤字でも出した?逆?アベノミクス?
787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 21:52:44.74 X0d0us1X0
これはひどいw
田中おじいちゃんじゃないかw
788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 22:03:37.59 tSjM5ifJO
映像はともかく曲は良いな
風の歌は地味すぎた
789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 22:10:59.42 /T77kriN0
アナザースカイ期のような地味さを感じる>1977
風の歌は王道バラードだからなんとも
790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 22:14:15.06 0pOEdFsp0
グレープパインソーダは面白がればいいんだろ
やりそうなことだから違和感ないけどな
曲いいね
791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 22:50:02.48 vrQeF+jk0
ろくに知らない人らの手にもみくちゃにされて、人は大人になるんだろう、
とろくに歌詞も聞き取れてないのに言ってみる
792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 22:52:08.59 pqXtMmkFO
お金無いにしても、もっとかっこいいPVを撮ろうという気はないのか?
793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 22:54:17.14 xyBTWbExP
1977めっちゃいいじゃん。ていうかPVとかいらなくね?
794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 23:01:42.27 4OH10dHH0
pvはあれだけど曲いい
795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 23:07:33.33 K1e9jRAR0
曲超良い
映像は・・・当たり障りのないのよりインパクトがあって良いんでねえの
796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 23:14:07.36 +bUqdARu0
ちょっと悪ふざけPV…w
797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 23:43:28.07 l+7HW6tu0
田中はもみくちゃにされてうぜーって思ってそうだな
798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 23:56:01.97 4OH10dHH0
最後の「覚えてるのは、こんなもので」のとこでグッとくる
何ていうか、優しさがつまってる
799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 23:59:04.60 53KCrQh8O
「シーン」とか「大団円」とか芝居的なワードがいいね
スラップスティックみたい
800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 00:27:21.77 +AQi0Ah90
さり気なくパーマwith阿部芙蓉美とかようつべに上がってるのな
阿部芙蓉美版エレウテリアが意外とハマってて、逆に田中のバックコーラスが邪魔に感じたw
801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 00:31:29.26 ljlq0px/0
1977。ウィルコっぽさ凄い露骨になったな!
802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 00:37:24.37 rlJdxD3H0
老けたってか、めちゃくちゃ顔疲れてないか?
目もうつろだし、なんか病気なんじゃないかと心配になる。
803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 00:40:02.47 oZvPdg2y0
目がうつろなのはいつも・・・w
804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 01:09:03.10 vbArJCn/0
www亀ちゃん作のラベル、上手いんだけど
田中のポーズがかっこよすぎるのがちょっと違和感
いつもぼーっと立ってるだけだから。
805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 08:38:32.34 gtIANZYt0
1977のPV、割と嫌いじゃない
RAKUENの時も思ったがゼッキーの演出よりもバインの演技力のなさが気になる
806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 10:47:23.47 e4/ppV+qO
今日フラゲ日やん!
でも全曲試聴は明日からか…
807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 11:55:20.52 5rBxdgpqO
試聴してきた。
10曲とは思えないくらい濃い口。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 12:27:23.20 e4/ppV+qO
試聴もフライングしてくれるの?行こうかな…ちょっと遠いんだよな。。
809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 13:49:22.03 6d+DXwdy0
フリーライブ行く?
810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 13:50:00.59 gwjqv2S80
目の下のたるみは何年か前から目立つようになったよね
映像や写真で見るとすごく気になるけど
ライブで本物みると全然気にならないから不思議
>>805
アダバナのPVを思い出してw
811:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 20:10:16.54 ljlq0px/0
NHKホールで田中、写真撮ってもらったけど、
若々しかったけどなぁー。40前には見えなかった…。
アダバナのPVの一瞬写るメンバー全員可愛い。Tシャツも。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 20:33:59.80 o1RwnNW00
バンドマンは役者じゃあないからな。そこは別にいいやと思ってる
813:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 20:34:44.73 o1RwnNW00
>>812は>>805宛てです。スマソ
814:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 21:50:27.24 VkYMgguWO
田中は昔から写真や映像映りが微妙だね
実物は雰囲気あってすごいんだが
今回のは光の当て方が良くないんだろうけど、
わざとそうしてるというか、生々しい感じを狙ってるんではないだろうか
815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 22:07:16.90 tjXa4dozP
もうバンド演奏の絵面で、周りの風景を変えとけばいいんだろうけどな
普通のPVはメンバー出さずに
816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 22:37:05.06 iIhzhfbI0
今日車の中で延々リピートして聞きまくってた
というか8cmCD聴けるカーステで良かった
ライブ音源はアルバムの特典と被ってるので正直いらんかった…
817:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 22:40:36.18 iIhzhfbI0
アルバム試聴ってタワレコのサイトでもやらないのかな
それだけの為に6~70㎞離れたタワレコには行かないよ
818:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 00:09:15.27 gJbNX5Rm0
シングル、買ったはいいものの、
Macでは聴けんのだった…。
819:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 08:31:21.51 3ExRxbze0
「映画みたいだなんて笑って」
の前は何て歌ってるの?
820:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 08:40:57.68 V4exOp0z0
>>812
それは自分もそう思うんだけどね
ただあまりにも無表情すぎて怖いんだよ…ww
まあ見てるうちに慣れてきたからこれでもいいんだが
821:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 11:51:33.13 E6jkQ4wnO
Ridin' in my car
822:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 12:21:08.84 3ExRxbze0
>>821
ああ。ありがとう
823:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 12:45:44.32 vg/1tgWS0
アルバムサラッと試聴した。新境地と言えば新境地なのかも。
カラッとしたPOPって感じもするしPOPじゃない気もする
はやくじっくり聞きたいなー。
田中の歌が良かった。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 16:44:17.49 d+aMlAec0
視聴してきたけど、バインにしては意外なアルバムだな
1977やなしくずしの愛が派手に感じてしまうくらい渋い曲ばっか
バインに何を求めてるかによって、ファンの間でもかなり評価が割れそう
825:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 16:50:20.49 2AMCl9Ns0
好き嫌いを出来の良し悪しにすり替えて、
しかも何故そうなったのかを自分の思い込みを前提に語るのが
正しいバインファンだ
826:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 20:21:40.83 hFd2jOfoO
シングルっぽいキャッチーな曲は皆無?
827:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 21:30:15.79 i/fKZk6wO
過去の楽曲やアルバムで例えてみるなら
ものっすごく濃くした報道
エブエブの無いエブエブ
みたいな
パッと聴いた感じはね
828:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 21:32:12.95 zd1CSWkH0
ねがいりマジで発送されんのか?
キャンセルメールはまだ来ないが…
829:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 21:32:44.33 zd1CSWkH0
>>828
誤爆…スマソ
830:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 22:27:57.98 a2e1EeCo0
>ものっすごく濃くした報道
wktk
831:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 22:28:55.16 MyJ30vWA0
エブエブの無いエブエブ……好きかも。。
いや、エブエブ(曲)嫌いなわけじゃないけど
832:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 22:36:38.32 qgsq+gIkP
まあバインって、どんだけ好きでも一聴してハッと分かるアルバムじゃないからな
最近は特に
833:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 02:39:43.00 5SaXoCfV0
久々にSing聴いたがこれかなり良くないか?
今まで全然馴染めなかったのに…
こういう印象の変化バインは特に多い気がする。
834:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 03:52:05.44 RhAeFRmf0
1977かなりメロディアス、かつ今のバインぽい曲だね
スロウに代わる「あ~この曲は知ってる」って言われる曲になればいいのにな
CMでガンガン流せたらな…
835:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 03:53:21.50 4p4Nx/jG0
いや、イイよ、1977
かっこよさを意識して作ったPVは今のバインぽくないし
田中が自分を若く見せたいとか考えて映るはずもないからね
RAKUEN風なPVだったらいらなかったし
今回個人的には金かかってないなりにアリ
836:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 13:38:31.43 sDdI1/mF0
>>833
また始まるためにとスラップスティックが良すぎる。
837:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 14:16:32.04 Jeq1FET/O
BLUE BACKやFLYみたいな曲はもう出さないのか
838:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 18:41:12.23 Q0nBOiTj0
1977買ったけどとにかく良いな
なしくずしも良かったけどこれは久しぶりに大勢に聴いて欲しいと思った
PVがあんなじゃなきゃより薦めやすかったんだが
839:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 20:54:12.54 LW0SaNw40
Twoと鏡ってSingの話してもほぼ確実にスルーされるよな
840:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 21:01:16.25 GudX71Rz0
Twoはライブが凄かったから、当時はかなり話題になってた気がする
841:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 21:09:36.10 rvAlGw6B0
TwoはSingの中でも重要なポジションじゃない?
鏡は確かに存在感薄いかもしれないけど
個人的にはフラニーやジュブナイルよりずっと好き
842:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 21:33:21.80 V6YXBHVA0
ところで1977ってどういう意味?
どっかで語ってる?
843:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 22:10:25.59 nO9X6AJm0
音楽と人
844:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 22:18:39.00 UXgskPq7I
鏡、1番好きだけどな。
845:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 22:26:05.00 BKVIygfF0
まずはこれから聴け!ってアルバムを5、6枚教えてくれお願いします
846:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 23:17:32.66 Hb6jABGXO
>>836
同志よ!
自分はなしくずしが好きで、まだ1977には馴染めてない
847:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 23:31:27.88 Hb6jABGXO
1977は歌詞が良すぎる
まだ聞き取れないとこもあるけど
848:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 23:53:40.07 /Dkkt0hS0
>>843
ありがとう
ちょっと立ち読みしてくるわ
849:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 01:16:18.86 hFDZbE2a0
8センチシングルは俺みたいな三十路ホイホイだわw
老け顔田中さんも個人的には美しいと思ってしまうw
しかし、健康だといいなw
850:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 01:35:41.00 sqrjbg5K0
夏が来て窓に降りそそぐ
↓
飽きが来て戸を開け放つ時
ここ好き
851:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 03:03:26.32 yG04ypKU0
老けても様になる顔だとは思うけど
PVの目の下の弛みはちょっとビックリした
演出で過剰に目立たせてるんだとしても、今まで気になった事なかったから
病気とかじゃなければ良いやね
852:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 03:13:07.94 8slreEie0
もう40手前だぞwあんなたるんだ顔になっても不思議じゃないだろw
853:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 03:51:08.12 yG04ypKU0
いやー顔に脂肪のないタイプでも弛むんだなと驚いて
854:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 07:03:08.88 NtdbycTWO
>>845
Life Time
here
イデアの水槽
deracine
From a smalltown
MISOGI.EP
855:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 08:29:38.44 FgP98upf0
フラゲしに行ったらレジで前に並んでる人が1977持っててなんか嬉しかったw
正直シングルにしたら地味な印象だけど歌詞がかなり好きだわ
856:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 17:53:40.19 ybK90QuY0
パーマのA ZIG/ZAG SHOW vol.2が公開になったけど
前回と見比べるとえらい違いだね
映像も音も
予算の関係なんだろうか
とても不健康なトリオに見える...
857:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 22:21:22.18 a1o6WS640
田中のスチールギター初めて見た
858:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 23:25:21.11 nWrKSGeJ0
>>851
そう。老けたってより、体調悪そうに見えるんだよなすごく。
田中って別に顔に無駄な肉とかないし、弛むような人には見えなかった。
859:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 00:11:37.72 r/6YM8KO0
Shibuya CLUB QUATTRO 25th Anniversary "QUATTRO QUARTER"
?THE MAN I LOVE?
GRAPEVINE × 前野健太とソープランダーズ(ジム・オルーク、石橋英子、須藤俊明)
URLリンク(www.club-quattro.com)
860:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 12:03:21.05 3mHyn+bf0
これきっかけに次回はジムオルークがプロデュース?
861:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 12:23:11.57 BoIAxT3p0
バイン関係無いけど
良かった、ちゃんとスレが更新されてる…
opera無駄にダウンロードしたじゃないか
IEの馬鹿
862:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 17:35:39.73 WVNM5UhSO
マーパー野音セトリ
それを魔法と呼ぶのなら
小宇宙
洋楽カバー
smalltown superhero
夕暮れの公園でsmalltownが聴けて最高でした
夕暮れまで遊んだら帰ればいいのに
863:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 18:58:53.53 8qOo6J+L0
それを魔法と呼ぶのなら、
パーマでばっかやってない?
聴きたいよー。
864:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 21:43:55.42 8qOo6J+L0
>>570
亀レスすぎて申し訳ないが、
ボウイの曲何やったんだ?
ashes to ashesとかchangesは田中にあいそう。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 21:54:41.89 HgELoXr4O
BOWIEのカバーはLife on Marsだよ。
今日のWTSはKinksのStrangers。
866:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 23:13:35.73 LPkTWCF0P
今日の日比谷野音のPermanentsすごい良かった。
さらっとNew Albumの宣伝もしてた。
終わった後普通に俺のそばの席で飲みながら他の人の演奏聞いてた。
田中さんとの距離が近くてすごい感動した。
もともとそこに座ってた人と仲良く話してて、良く考えてたらあれは金戸さんだったのではないか。
奥さんらしき人と普通に飲みながら楽しんでた。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 23:33:28.61 M0HTMD2E0
>>858
今日野音で見たけど少し顔色悪そうな気もした
食べ物等気をつけてほしい
868:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 23:52:06.56 HQUR/hKR0
田中の目の下の弛みは昔からだよ
昔は疲れると弛むタイプだったのが歳取って如実にわかるようになっただけだよ
869:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 00:08:54.41 i17GE2GvO
5/6に六本木ヒルズのフリーライブイベントに出演!
870:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 01:43:40.16 tnwaaOsZO
夫婦仲睦まじいなw
871:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 06:02:08.77 4KN61Nmv0
そういえば金曜のwilcoで亀と金やんはツイートしてたが、他のメンバー見た人いる?
田中目撃談はあったが。
とりあえずツイッター見る限りバンドマン大集合だったようだなw
872:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 10:39:38.05 n+Th1fJMO
田中もアニキもアニキ嫁も高野さんもマネジも、ついでに宮島さんもマイケルさんも居たがな。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 13:27:42.09 9amM2KEBO
今ラジコつけたら偶然J-WAVEのゲスト出演知って久しぶりにスケジュールとかサイトに確認しにいったらわかりにくくて萎えた
874:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 15:19:41.12 bsWIlL8s0
タワレコでアルバムを試聴した。
曲の雰囲気がバラバラでじっくり聴かないと良さがわからん。
ラジオはこれから出るね。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 15:54:16.76 bsWIlL8s0
ラジオ抜粋。(西川)以外は田中の発言。敬称略。
・亀井はキックボクシングの試合のため欠席。
・(クリペプ)亀井が一番見た目変わった。強面になった。
・アー写真が5人になったのは特に意図はない。
・PVは一発撮りだったので20回くらいやり直した。
・すべて女性の手。手フェチにはたまらんかった。
・手の動きだけでストーリが読み取れて、面白かった。
・アルバムは短編集っぽい。ダメなやつばっか主人公の曲が多い。
・(西川)セルフプロデュースは懐かしい感じがした。
あと、あんまりだらだらしないようにした。次これしましょうとか指示した。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 15:56:18.19 bsWIlL8s0
■質問コーナー
・必ず守るルール(田中):朝起きたらまず水を飲む。
・初めてのライブ(西川):覚えていない。芸能人だったと思う。
楽器始めてからはヴァン・ヘイレンが大好きだった。
・自分を動物に例えると(田中)
ペンギン。そんな可愛くないか(笑) 脚遅そう、運動神経なさそうだから。
でもペンギンは速く泳いだりするから違うか。ナマケモノとか。
・先延ばしにしていたやりたいこと(西川)
部屋にあるCDを整理してまとめたい。
全部パソコンに入れているので、しまいこもうかなと。散乱している。
■今度のツアーについて
・新作は難しそうな曲が多いので、ライブは大変そう。
・(西川)複雑で凝っているが、難しく聴かせないようにするのが難しい。
■今後やりたいこと
・(田中)今朝からタバコをやめている。これを続けていきたい(笑)
・(西川)自分はやめてから3年経つからそのくらいはやめられる(笑)
877:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 16:40:09.24 +UwQpLm70
アリガット!色々言いたいことはあるが…
田中ついに禁煙するの?!PV見て体調心配してた人たちいるけど
ライトの加減じゃんと思って気にしていなかったが
まさかホントに体調悪いんじゃあるまいか
878:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 17:23:34.35 mCXDdpDY0
今朝から禁煙ってw
環境的に意思を貫くのが大変だと思うけど頑張れ
ラジオで言うってことは決心が固いのかな
879:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 17:24:53.44 bsWIlL8s0
最後の禁煙云々は、なんか言わなきゃいけないから、ふざけて言っただけだと思うよー。
880:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 20:16:33.63 xVfEnXWV0
>>875,876
ありがとう!
881:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 01:27:32.07 MooGPeyi0
>>868
前はクマって感じじゃなかった?
1977のは完全にたるみだよね
初めてみた時ゆら帝の坂本さんかと思ったわ
882:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 01:53:55.90 FouzZ6Aa0
1977を解散ソングとして聞くと、
グッと来るな
解散しないけどw
883:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 08:59:21.24 u/zLFkT/0
>>875
欠席理由ワロタwwwwwキックボクシングwwwwww
884:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 14:20:57.21 WTL9Rwrs0
西川さんと田中のグダマキ喧嘩みたいなw
885:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 15:00:33.76 o0WN3rXbO
亀、試合てw
そんなに1977の田中気になる?
照明の加減でどうとでも見えるだろうし、特に何も気にならんけどな
それより最近角度によっちゃ法令線が見える自分の方が気になるわw
886:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 15:10:31.30 EfpcXfD/0
1999年の四者会談見ても既に弛んでるしね
887:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 18:02:56.82 udzwFEyP0
今更だけどCOREとRadioheadのTheNationalAnthem
って似てるね、雰囲気とかベースが
888:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 20:36:19.59 L0lG5LB70
>887
全角英数字は読みづらいぜ
889:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 22:05:13.44 rToyHU/X0
>>887
そりゃCORE発表当時から言われてたぜ。
あと壁の星とAirbagとかも。
でもバインとレディへでもそうだけど、
日本とイギリスじゃ構成上の盛り上げ方がどっか違うよなあと思う
890:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 22:27:15.25 FouzZ6Aa0
日本はサビが効いてるけども、
外国はサビ抜きが多い
意外とお子ちゃまなんだぜ?
891:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 23:30:00.16 8YYour090
なんかサンクチュアリあたりのインタビューで初めてレディヘの影響を公言していたような。隠したかったのだろうか
892:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 07:21:02.65 z/UX7CgL0
>>890
普通に考えたらサビなんていう派手な箇所がないと
盛り上げれないほうがお子ちゃまな印象だよね(´・ω・`)
もちろん俺はサビ大好きだけども。
893:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 08:53:09.40 O16G1ntr0
>>891
あえて口に出す機会がなかっただけじゃないか?
894:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 09:23:23.44 VnY19UaVO
>>892
サビ抜きがお子ちゃまって鮨の話でしょ
895:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 09:42:04.56 fInkAzmi0
COREのPV初めて見たときはかっこよすぎて鳥肌たったなーPV全部あんな感じでいいのにと思ってしまう
896:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 12:56:08.04 mb6Z3ekIO
シンプルでかっこいいよね
ジュブナイルはボカシが無ければな…
897:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 17:28:09.77 O16G1ntr0
ジュブナイルのボカシ、自分は結構好き
けど疾走のPVが全体的に苦手
898:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 22:26:33.69 15MZd6id0
BREAKTHROUGHがいろいろ恥ずかしくて見てられない
定期的にドリフト見たくなる
899:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 23:16:28.58 Ya37E95GO
PVはやっぱりエブエブが最強
CORE、Wants、MISOGI、RAKUENもかっこいい
900:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 23:24:42.91 7VGwsAsqO
わかるけど、それはいわゆるロックバンド(のMV好き)の意見だよ
映画、本、いろいろみてると、今回の1977みたいなビデオはとても味わい深いよ
901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 02:55:26.12 j78sg53i0
iTunesに1977配信きた
902:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 05:32:04.76 fNFZ2WBl0
アルバムの試聴もできるみたいだね
半分ぐらい聞いたけどいい感じやわー
903:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 12:48:55.59 6CoFVV110
最新アルバムは禊みたいな路線かね
それとも真昼みたいな新境地だろうか?
904:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 14:05:23.07 Y84OFpm8O
片道一車線に異郷ってワード出てくるね
905:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 23:55:59.53 Uo/uJ2g5P
かなりモチーフがはっきりしてるな。
というか今までのgrapevineじゃねえなこれは。
オルタナとオールドロックごちゃまぜ。ちょっとポップ。
西川曲は相変わらずだwwwww
906:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 08:56:04.66 L2cARoDF0
>>905
真昼ともまた違った感じになってるの?
907:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 09:50:07.35 xMNZpuKz0
itunesでアルバムの試聴出来るんだから
自分で聞いてみればいいのに
908:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 13:01:20.30 zZrQPR9C0
なしくずしの愛と1977がそんなに好きじゃなかったけど他の曲良すぎんだろ~うわ~楽しみ
909:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 14:41:11.84 ndBlRDjF0
1曲目がコールドプレイっぽいw
910:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 20:02:04.61 c5LDSDEV0
さっき松屋に飯食いに行ったら、1977流れてレコメンドされてたは
911:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 20:32:18.39 VDgDXcwM0
唐突にすまん、これ何?間違い?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
912:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 21:26:37.73 NW2JZ6DW0
同名かな
だから~ あ あ~ みたいな曲なんでしたっけ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 22:14:05.44 D5pl5m0i0
ナツノヒカリ?
914:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 22:51:04.98 H2rv9ikI0
「迷信」いいなー
915:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 23:06:44.90 NW2JZ6DW0
>>913 それだ!
916:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 00:03:51.61 eAjcetO20
>>911
外国の同名バンドらしいです
917:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 07:33:30.33 FbCTCUYuO
GRAPEVINE同士で対バンしようぜ
918:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 08:44:02.90 JODpZYEGO
虎を放つと太陽と銃声あたりは意外な感じしたけど、やっぱりバインらしいアルバムな気がする
曲というよりもアレンジがいつもと違う印象持たせるのかな?
結構新しい音取り入れてるよな
919:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 12:20:57.31 XEesXnSX0
太陽と銃声って小宇宙みたいな曲だっけ?
920:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 14:54:49.35 8/y03RoFO
小宇宙みたいな曲なんてなかっただろ
921:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 18:45:17.78 kHOv3WRLO
うわばみと虎を放つがタイトルから受けたイメージとかけ離れてた
ドロドロっぽいイメージだったのにやけに爽やか&穏やか
922:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 20:04:27.29 JElvHCB6P
なし崩しと1977を先行したのか分からんかったが、
全曲視聴すると、まあこいつらしか無いわな
923:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 00:57:56.56 aE5wc7p00
インストアイベントの予定枚数ってもう終わってる?
924:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 13:05:59.39 VAtGR0iK0
オフィシャルで見れる15周年のTime Is On Your Back
ドラムかっこいいっすね
925:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 13:30:40.55 NI6LqYcp0
話の流れを止めてすみません
教えて欲しい事があります。
FC先行で5月11日の神戸のライブチケットを取ったのですが
まだ届いていません。ですが、届いたという人はいますか?
FC先行ではないかも知れませんが、少しずつ届いてる人もいるようで。
チケットが届いたという人がいましたら、教えて下さい。
お願いします。
926:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 13:38:01.08 UCChGwEv0
俺もFC先行神戸だけどまだ届いてないっす
927:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 14:13:32.16 LMAwm8+T0
いつも2週間前発送だからまだ発送されてないでしょ
928:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 14:20:22.84 NI6LqYcp0
>>926>>927
答えてくださってありがとうございます
今回、郵便払込に方法が変わってから初めてチケットを取ったので
無事に届くのか心配してまして。
入金確認や発送状況を教えてもらえないようなので、それで余計に心配になっています
申し込みの所に「2週間前までに発送します」とあったのでもう着いてもいいんじゃないかと。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 14:25:18.57 NI6LqYcp0
そう思って待っていたのですが、まだのようですね。
少し安心しました。
個人的には「2週間前までに」とあったので、来週中には届くんじゃないかと思っているのですが
早く届いてほしいです。
ありがとうございました。
930:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 16:29:49.54 VAtGR0iK0
J-WAVE HOT 100のフォトギャラリーに
なぜかインティライミとファッションがかぶる田中さん
とアニキの笑顔
931:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 16:47:46.34 0s8UCfle0
初日のAXのチケットが今日届いた
送ったよメールは昨日届いた
932:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 18:59:15.01 VAtGR0iK0
きょうはInterFM
7:10頃からだって
933:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 22:23:45.09 BUCLOw3R0
ファミマのソーダ記念に欲しいなと思ったけど
数量限定てなってるし普通に行ってその日に買えるかな
500セットて中々微妙な数字…
934:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 22:26:57.45 PyitqNJoO
行くってファミマに?
普通そういうのってネット販売のみじゃないのかな?
店舗に行って売ってるとは思えないんだが・・・
935:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 22:31:45.19 BUCLOw3R0
>>934
普通に店舗販売かと思ったなり…
そうか、ネット販売なら買えるかね
936:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 07:14:01.02 IL9Ej7QO0
ファミマで店舗販売するほど作ったら完璧赤字になっちゃうw
500セットならツアーグッズ必ず買うようなファンだけで売り切りが見込めるんだろうな
「ちょっと飲んでみたいな」程度だと手にできなそうだ
937:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 00:34:12.10 iA+oB6yA0
サヴォイ・トラッフル
938:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 01:44:16.36 l9e4p4e00
なんでジョージ!?
939:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 01:46:45.75 cBPRJ0890
続けてくれさえすれば、いつか多少出来の悪いアルバムが出ても許せる。
そう思える唯一のバンド。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 02:02:05.04 Iu+k52Z10
1977聴いてたらなんか爆泣きしてしまったw
なにこれw
941:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 10:52:41.40 ByjWbC1CO
ムジカの新譜レビュー、キノコがバイン担当してて一瞬焦った
ちゃんとインタビューページがあることを確認して安心したw
942:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 11:45:13.63 iW/uvPuF0
なんか歌い方がさわやかだね。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 13:33:42.38 Rz/IVWDe0
21世紀の精神異常者は略して21バカと呼ばれたりしますけど
愚かな者の語ることはどう呼べばいいですか?
944:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 13:56:18.66 jbb6NC2Y0
愚者
945:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:42:07.49 LCPh4DSI0
OMK
946:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:21:23.26 2DVIqrlLP
amazonから発送メールキター
947:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:06:47.66 L0zPE8pL0
俺はまだ出荷準備中だ
948:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:18:12.27 pyxqQhXH0
>>943
バカ言
949:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:19:32.80 Tn5ZZF2L0
おろかた
950:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:31:29.43 jbb6NC2Y0
はやくタワレコオンラインはメール送って、どうぞ
951:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:29:29.24 KcYcyvej0
新譜には関係なくて、なんか日中突然ふと思ったんだけど
田中ってインタビューの時に子供の話しばしばするけど
あれお子さんが小さいから幼い日の感傷が曲テーマになったりするんだろうけど
そのうち成人の娘息子を持つ田中になるんだよな
その時子供をテーマに詞を書くのって今より難しくなるんじゃないのかな
ってなんかふと思ったw
952:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 00:28:06.66 NNX7ryqX0
コンビニ受け取りだけど、到着予定日4月23日になってる
まあ夕方に寄れば届いてるかな
1977買いに行った時もアルバム視聴我慢したし今からwktk
953:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 00:31:42.79 SzEfHw+a0
アマゾン、この時間に発送メールきた
954:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 00:50:50.23 ovXdwhfH0
タワレコオンラインはフラゲ無理だったか(´・ω・)
955:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 00:57:13.97 9Nu1zxLI0
konozamaの予感。。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 09:38:52.35 ey16TnRwO
アマゾン出荷準備中だ。。。
洗剤一緒に頼んだからかな?w
957:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 09:59:39.56 /7T85e8n0
ゆんべ発送されて明日着予定
走れ走れ!
958:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 10:13:05.78 Ek8c3IT+0
>>957
まいおーるどたいまー
959:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 10:32:53.27 Bs9OzY0n0
25発送、27着って。。Amazon。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 12:36:39.55 JUxD6IHKO
アマゾン届いた!
961:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 12:38:20.25 sMnZFE750
>>960
地域は?
962:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 12:38:52.28 12Nw1gzG0
同じく届いた、わかってたけどデカイ!!
963:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 13:18:33.71 h4BPs19y0
明日着予定だけど、もう市川から出発してるらしいから
今日にも届くかも知れない
964:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 13:19:34.38 JUxD6IHKO
>>961
東京23区内
965:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 15:13:14.54 p115LvNr0
@TOWER_Marubiruの写真はなんだ?
おお、神よ! のポーズ?
966:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 17:40:32.32 TAX5GMmx0
タワレコオンラインだけど店に今朝午前7時に届いててさっき受け取ってきたよ
アナログサイズなの失念してたから箱見て注文間違えたかと思ったわ、取手付いてたから持ち帰りは楽だったけど
さっそく聴くか
967:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 17:57:44.56 94oNaxKqO
光についてはすげえ歌いづらそうだな
風邪ひいてるのかと思った
968:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 18:18:53.19 mpFdPhGI0
アナログ盤ジャケット収納に困るな
969:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 18:52:32.32 Mf3UMV170
インストアイベントの券は明日夕方購入でもまだもらえるかな?
無理ならもう今から地元で買いたいんだけどw
970:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 20:04:49.94 10K4uW8T0
>>968
どこにしまおうか考え中
置くとこないよ、普通のサイズでいいよ
無駄にでかい…
中のCDとDVDだけ市販のケースに入れよう
971:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 20:13:07.35 DsxSocbm0
メンバーっていつ増えたの?
972:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 20:54:02.36 l51AH4Qa0
ツイでも楽曲よりサイズについての意見が多くて内容が分からん
973:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 20:58:46.35 FLOQRIsOP
とりあえず無心の歌はポストミスチルと言われたGRAPEVINEを思い出す
974:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 21:01:49.12 fyQ5BDFm0
おれも一瞬ミスチルかと思った ていうか桜井さんが歌ったら普通に売れそう
975:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 21:39:36.01 beaPZbRW0
虎を放つ。ジョンぽいなぁ。
サーキュレイターに入ってそうだけど、
音もボーカリゼーションも全然変わってる。
ライブいかなきゃなー
976:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 22:04:27.93 cMRbzO3N0
どういう商品かよく見ないで買ったけど、そんなにデカイのか
977:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 22:36:38.05 JtKO0tqf0
アルバム買ってないけど新しいアルバムで一番なロックな歌
はどれですか
978:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 22:45:30.06 HYd7z0bL0
三曲目のおちゃらけ感がいいね
979:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 22:49:26.73 GPlhZ39e0
うわばみがモロ亀井曲で好きだ
980:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 22:54:43.14 cMRbzO3N0
ぬおぉ届いてなかった
何で夕べに市川を出て、今日墨田区に届かないんだ
981:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 23:05:49.72 YQ8IQLZz0
場所とるのはいいんだが出すのが面倒くさいな
ケース別に買うかそれとも通常盤買っちゃうか・・・
982:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 01:46:52.08 X+CfLFC5O
迷信いいわあ。アニキ曲は普通だなあ
983:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 08:30:44.42 QAbmjBse0
グレープパインソーダ注文した。高ぇ。
984:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 09:07:06.92 HA7xR4S30
おととい発送でなんで届いてないんだ。konozama。
1977が良くて深くて期待大なだけにあと数時間(であろう)が待てない。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 09:30:25.96 RuvNO7ye0
帰宅したら届いてるだろうから
一時忘れて仕事に励むとするよ
986:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 10:32:56.00 FPMXPrm70
なんで待てもしないのに尼でCD注文するの?
そもそも今日発売日なのにkonozamaの意味が分からない
987:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 12:22:15.22 G//euTUT0
ジュース売り切れたw
988:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 12:59:15.90 kFkZU2F+0
hisashiburini
ii
arubamudana
989:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 13:03:13.42 Uj63nXYF0
誰が待てないとか言ったんだろう
990:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 13:31:59.22 2R4ugNyjP
ホスト規制で次スレたてれなかったから誰かたててくれないかな?2以降は貼るんでスレ立てだけお願いします
↓
GRAPEVINE-グレイプバイン-vol.129
●前スレ
GRAPEVINE-グレイプバイン-vol.128
スレリンク(musicjg板)
●関連サイト
公式サイト
URLリンク(www.grapevineonline.jp)
BALLGAG(オフィシャルファンクラブ)
URLリンク(www.fancube.gr.jp)
西原誠 Drop
URLリンク(nishihara.jugem.jp)
Hola! 金戸庵
URLリンク(kanetoann.jugem.jp)
Twitter公式ニュースアカウント
URLリンク(twitter.com)
Youtube GRAPEVINE OFFICIAL CHANNEL
URLリンク(www.youtube.com)
GRAPEVINE@2chまとめwiki
URLリンク(www16.atwiki.jp)
●関連スレ
GRAPEVINEの詞 vol.5
スレリンク(poem板)
GRAPEVINEのMR5
スレリンク(rradio板)
991:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 13:40:47.19 7Z/dOA3e0
立てました
992:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 13:42:24.57 G//euTUT0
DVDなんかブチってたまにならない?
プレーヤーが悪いのかな
993:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 13:49:16.68 2R4ugNyjP
>>991
どうもありがとう、貼ってきました
次スレ
GRAPEVINE-グレイプバイン-vol.129
スレリンク(musicjg板)
994:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 14:00:44.92 255AW7tO0
うめ
995:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 14:07:01.08 7Z/dOA3e0
>>993
こちらこそ乙です
新譜めちゃくちゃええですな
996:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 16:53:17.10 OEr/C0gi0
グレープパインSODA追加生産w
酔狂な奴意外と多かったな
997:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 19:05:46.51 A93twAVv0
スペシャにバインが出るぞ~
998:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 19:10:17.35 50XQHdDu0
これレコードとしては聴けないよね?
999:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 21:01:56.15 kCYBiDao0
新譜の第一印象
「何コレ、保管しずらい」