安全地帯・玉置浩二part69at MUSICJG
安全地帯・玉置浩二part69 - 暇つぶし2ch677:ボーカル加工するクズは音楽やる資格なし!!!
12/10/28 16:55:11.61 j6lVKtvr0
>>670>>671
もう救いようのないバカ・・・いくら説明しても理解できないしようともしない・・・まさにお前はバカマサだ
これで確定した!今まで俺を罵ってきたのはやはりバカマサの自演だったんだな・・・すべてはバカマサの仕業

去年からの俺の発言が全く理解できてない
俺は2005年発売のリマスター2枚組ベストの2枚目「夏の終わり~好きさ~フレンド」とかもうこれは一発録り風と言ってもいい!だからこれからはこの音質で!!!と訴えてきたよな?
だけど、それどころか2010年復活後は、ますま酷くなってきているから極端に分かりやすく「一発録り」という表現を使ってきている

そもそも俺が指摘しているのはボーカルの加工具合だから・・・
今までもあったにせよ、今年のボーカル加工具合は異常なほどの無茶苦茶な加工だから怒っているだろ!!!!!!
例えば、1988年のオリジナル「微笑みに乾杯」のようにボーカルに膜を張っているような加工ならば、聞きながらその奥のボーカル耳を傾ければいいだけだけど
今年からのボーカル加工はビブラートを消してたり、異常なエフェクターで気味悪い余韻を残したり・・・もう無茶苦茶だから怒っているんだろ!!!!
どう聴いてももうビブラートが消えているんだから・・・どうしようもない(泣)

だから80年代の安全地帯はボーカルの加工はあるにせよ、ボーカルのビブラートなんて削っていはずがないしwwwだからボーカルのザラザラ感も感じながら、オーラを感じながら聴くことができたのでこれぐらいの加工なら問題ない!!!
なのに今ボーカルのザラザラ感がないから・・・もう無茶苦茶・・・
だから俺はもう80年代のサウンドを目指せという表現を止めて、このさいもっと分かりやすく「一発録り」という表現を使いだしたんだろアホ!!!!
知りたがりの「夏の終わりのハーモニー」やFNSの「君がいないから」の声を聴いたか???
これこそが本当の一発録りの玉置浩二の真実の声なんだ!!!だから最強に素晴らしいだろ????
だからこの録音でいけばいい!!!って言ってるんだろ!!!!これでいけば悪いものなんてないんだよ!!!すべてが名曲に変わるんだ!!!保証する!!!!

てめーは糞耳だから音の聞きわけが出来ないから言っても無駄だろうけど
ホントお前はこのスレに何が目的で何がしたくて来ているんだか・・・お前こそ一番惨めな哀れ者だ!!!
俺を貶すことだけをするためにここに来ているキチガイ!!!お前は誰ともコミュニケーションをとろうとも会話さえもしようともしない、一番のクズだ!!!もうみても玉置浩二のファンじゃない!!!!



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch