●UNISON SQUARE GARDEN その17●at MUSICJG
●UNISON SQUARE GARDEN その17● - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 07:31:02.32 GqLL54C80
6thシングル 流星のスコール
2012.7.25 Release

【初回限定盤CD+DVD】TFCC-89388 ¥1,800 (tax incl.)
1. 流星のスコール
2. さよならサマータイムマシン
3. 誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001のこと
【DVD】 「kid,I like quartet」 「スカースデイル」 「きみのもとへ」 「プロトラクト・カウントダウン」 「センチメンタルピリオド」 「23:25」 を収録予定
2011/8/20 日比谷野外音楽堂 "Populus Populus" Tour2011 ~3rd Album release tour ~より

【通常盤CD】 TFCC-89389 ¥1,200 (tax incl.)
1. 流星のスコール
2. さよならサマータイムマシン
3. 誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001のこと
■2011/8/20 日比谷野外音楽堂 "Populus Populus" Tour2011 ~3rd Album release tour ~より ライブ音源3 曲収録予定
4. カウンターアイデンティティ
5. ワールドワイド・スーパーガール
6. フルカラープログラム


3rd Full Album Populus Populus
2011.07.06 Release
TFCC-86360 (TOY'S FACTORY) 2,800yen (Incl.tax)
01. 3 minutes replay
02. kid, I like quartet
03. プロトラクト・カウントダウン
04. きみのもとへ
05. 僕らのその先
06. スカースデイル
07. ワールドワイド・スーパーガール
08. CAPACIT超 え る
09. 場違いハミングバード
10. カウンターアイデンティティ
11. 未完成デイジー
12. オリオンをなぞる
13. シュプレヒコール~世界が終わる前に~

※02. OAD『夜桜四重奏~ホシノウミ~』主題歌
※10. テレビアニメ「ソウルイーター」リピートショー オープニング・テーマ
※12. テレビアニメ「TIGER & BUNNY」オープニングテーマ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 09:28:02.55 WSt212f80
>>1
誰かが忘れているかもしれない僕らにとって大事な>>001乙のこと

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 15:12:23.38 zsE2Ezl+0
>>1乙スクエア何とか

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 18:56:41.01 yFvLJGt+0
>>1
出来るなら 心と体をふたつにわけて>>1の乙へ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 21:35:10.49 zsE2Ezl+0
ユニゾンのCDジャケットって毎回いいよね

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 00:33:25.49 ndZ8mM8v0
JET CO.は良ジャケ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 02:00:43.32 pZHGBdedi
けど統一性なくね?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 02:24:47.31 1DxV+eVli
ジャケットはオリオンとセンチメンタルピリオドが好き

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 02:48:06.26 mE0b6ijy0
1stアルバムのジャケ、きれいだから好きだ

野音の映像、サイリウム発射はフルカラーのときだっけか
映像化嬉しいけどもう一度見たかったからちょっと残念


11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 17:58:36.73 u9hUZMA70
田っ智レディオ聴いてる?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 19:14:23.57 5Wg7ver40
1stアルバム、センチメンタルピリオド、マスターボリュームのジャケットは鈴木ヒロキっていうイラストレーターが描いてる。いいよね。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 02:45:44.76 KjZCfqfpi
>>11
キモッ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 03:56:36.71 JmHVc5re0
>>11
聞いてみたいとずっと思いつつまだ一回も聞けてない

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 05:03:06.20 MkBv/x7Ui
>>11
かなり面白くない
田淵と田代さんのオナニーラジオ
田代さんはそこまででもないが田淵の自分に酔ってる感がまじできめえ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 00:51:21.04 LNjTOW8D0
>>11
最初はため口でやりとりしていたけど最近は田淵さんが田代さんの話を受けるような形にになってきました。
でも、それで結果的には田淵さんの良さが引き出されたと思います

当初2ヶ月ももたないと思われていた放送が1年越し。おめでとうございます


17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 02:13:32.79 hbAINBVni
>>16
きもっ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 00:07:13.96 QvdbXgso0
新譜が楽しみすぐる!!
試聴できるとこないのかしら??

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 00:52:38.49 ngRHuyDI0
wikipediaみてたらネット配信のところに色々CDになってない曲載ってるけど、これってもう配信されてない?
探したけど見つからない。。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 14:41:03.43 smZfsupp0
何度も話し合って決めたルールでも
このままじゃ彼女かわいそうさ

もうじき来る君のBirthday 
迷わず僕だけを選んで
ごめんよいつも困らすばかりで
しばらくは彼の話はやめとこう

君といれば他のどんなものもささいな事に思えてくる
今までのキャリアもわかるけど
ねぇ何もかも委ねてくれないか
寂しげな街の灯りが消えぬ間に I wanana hold you again

 ̄これらのフレーズそのままこのスレのイメージソングにも使えそうです ̄
この詩の作者はだれだと思いますか
①田淵智也さん②斎藤宏介さん③鈴木貴雄さん④チバユウスケさん⑤山中さわおさん⑥和田唱さん⑦サークル君⑧その他


21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 16:16:26.09 N0kLhB9Ai
うーん・・・難しいな・・・
なんとなく桜井和寿っぽいけどうーん・・・

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 20:05:29.14 GETXi6tG0
>>19
もう何年も昔に終わってる。まだ音源持ってる人は少ないんじゃないか


23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 08:57:33.15 OFoU8GFS0
配信っていってもネットにあげてたのは23:25とかクローバーだけ
他の大量の未発表は田淵に直接連絡しないといけなかったから、殆ど出回ってない

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 23:58:19.72 xSyHAgJ80
>>21
20の詩の作者は鈴木貴雄さんで・・・はありません桜井和寿さんでご名答です
ミスチルの初期のアルバム「Atomic Heart」の中のクラスメイトという曲です
たまたま6月はメンバー2人が誕生日の時期だったから変に反応してしまい失礼しました
斎藤さんがこの曲をカバーしたいと思うかどうかわからないですね

全体通して読んだらマナー促進ソングではなくスカースデイルやUNOストーリーのアダルト版
のような感じです。


25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 09:39:21.34 ztJcu/ox0
スレチ過ぎる。くんなよもう気持ち悪い

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 19:58:03.87 766qck+80
田淵ほんとかっこいいなー真っ黒で

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 23:00:58.41 x26dxKD80
そういえばタカヲが誕生日だった
少し日が経ったけどおめでとう

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 06:37:52.84 2Rjj0Rw7i
ホワイト田淵

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 15:17:04.15 8DyldujX0
そろそろpvかな?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 23:10:06.29 x3QHyo5R0
PVは7月入ってからだと思う

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 06:12:54.06 deoHMCZM0
今回、まったくプロモーションなしだよな。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 23:44:13.00 0jd2JgLr0
最近、毎日聞いてますわ~。
ここまで私が飽きないバンドも珍しい

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 23:50:46.58 Xu8QyXyw0
>何度も話し合って決めたルールでも
このままじゃ彼女かわいそうさ

この歌カバーしてほしい斎藤クラスタは賛成、少し生々しい気もするけど
トイズが誰のおかげでやっていけるか考えたらアルバム1曲にカバー入れてもバチ当たらないと思う

鈴木君もそういうテーマの詩を書きそう

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 00:36:50.45 TCV45zSv0
新世界ノート聴き直したけどサーチライトっていい曲だな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 11:41:45.65 W8z62XCp0
ロックのほそ道 詳細発表!


お待たせいたしました。
2012年8月15日(水)・17日(金)開催の『ロックのほそ道』
詳細を発表いたします。

ロックのほそ道
◆開催日 2012/8/15(水)
◆会場  郡山市民文化センター 大ホール
◆時間  開場 17:45 / 開演 18:30
◆チケット 全席指定 ¥6,300(税込み)
◆出演者 サンボマスター / Superfly / Spitz / SPECIAL OTHERS (五十音順・敬称略)
◆チケット一般発売日 2012/7/8(日)

◆開催日 2012/8/17(金)
◆会場  仙台サンプラザホール
◆時間  開場 17:45 / 開演 18:30
◆チケット 全席指定 ¥6,300(税込み) / ステージサイド席 ¥6,000(税込み) / 立見 ¥6,000(税込み・整理番号入り)
◆出演者 KREVA / Spitz / 秦 基博 / UNISON SQUARE GARDEN (五十音順・敬称略)
◆チケット一般発売日 2012/7/8(日)




36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 21:27:51.60 nFilAQm00
たかおがタッチレディオディスっててわろた

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 21:51:38.11 n+0QJAf20
お祭りだ~!って裏声でいってるのとか第0回のEDのことかな?
オレは好きだけどwww

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 00:00:28.50 bYzCJXcd0
今回のSUZUKIブログの最後の1文こそ残念です
「話は最高、BGMは残念」なんて音楽が本職のお二人つかまえて
せめて「田淵さんの」が入っていたらまだ良かったけど
田っ智レディオは田淵さん一人でやっているわけでないからもう少し
気遣ってあげるべきではないでしょうか

もし、斎藤宏介さんの使っているオーデコロンには興味あるけど音楽性には
興味ありませんと公式に書かれたらどういう気持ちになるでしょうか

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 20:16:53.28 lunJjGVT0
昨日1st2ndアルバム借りてみたけどかっこいいね
シングルも買うかもしれない(チラ裏スマソ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 20:17:47.43 S+wOdM6D0
>>39
ようこそ
是非3rdアルバムも聞いてくれ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 21:56:52.49 yuOUyKyM0
らっしゃっせ~

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 15:25:10.94 T8opZUV60
馬鹿野郎早く3rdアルバムも聴きやがれらっしゃい

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 22:26:34.10 z8WOzOBQ0
>>39
もしや明日の福島のa flood circleとの対バンに備えて予習?
もう時間少ないから大変だと思うけどがんばってね

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/22 18:11:50.25 GzH+PblW0
日比谷野音ライブで田淵さんが着てるTシャツ僕が持ってるのと違う

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/22 23:29:49.63 nyYgFKgK0
おめえは誰だw

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 00:24:44.19 vDY9LIir0
あれは田淵が自分で首のとこ切ったんだろ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 00:43:07.32 suQRaPs50
さっきのツイートは流石にフォロー外そうか悩むレベル

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 00:45:23.20 vUrTDe1D0
サンキュー福島。久々に来れてよかった。
フラッドもすごいタフになってて、こういうバンドと一緒にできるのは本当に光栄だなあと思った、ありがとう。
UNISON SQUARE GARDEN7月25日にニューシングル“流星のスコール”を発売します。
予約も受付中なので是非買ってね。

・・・これのどこが?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 20:04:08.56 88kN2NSy0
ほぼ同期だしべつに違和感ないけどな
つーか外したいなら何も言わず外せや

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 20:27:27.57 CdiMmvot0
>>46
やっぱ切ってるよねこれ。田淵が着てるの見てかっけーと思って
公演後買ったけどきたねえw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 23:59:23.72 2KvL2q5j0
先週金曜の福島のセトリは?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 09:25:06.08 Tcvwd3Gn0
誕生日おめでとう宏介ちゃん

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 09:51:29.97 9lSL0JwB0
>>51
順番とか自信ないけど

三分
喜怒哀楽
場違い
デイライ
サマータイムマシン
未完成
センチピ
オリオン
23:25

抜けとかあったら補足よろしく。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 14:08:46.98 rqywNJj/0
後一月か
スコールがバラードでない事を願うわ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:33:49.03 ktLzEfW40
過去のシングルからするとバラードの確率は低そうではあるけどな
まあ、俺はバラードでも別にいい曲ならいいが

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:05:40.11 2+/LiEFB0
001のサビやメロが好き過ぎて、他の収録曲がどんな曲だったとしても満足できそうなオレは異端ですか?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:38:18.99 T/r0tu5x0
異端でいいよ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:48:15.76 wuQ0NcoA0
>>53
レポお疲れ様ありがとう

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 06:43:37.17 xn25s+Oa0
田淵は引き出し尽きたからもうバラードは書けないっぽい
近年のシングルみんな同じような曲だしw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 17:19:16.38 CW19k6+40
引き出しが尽きて夜桜のキャラソン引き受けるなんてすごい神経じゃない

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:17:32.45 M0GU5bRq0
夜桜は原作からの引用だけどな
田淵はなんか如何にも小さい時から思いついたポエムとか溜めてそうだからそれが尽きた頃と見た

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 07:41:45.81 Anh4qe3H0
もう斉藤に期待するしかない

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:42:12.12 TjVqPY750
神戸の対バンでウィーバーちゃんと一緒に浴衣着るとかひょっとしたら水着なんて
浴衣姿くらいは期待してもいいかな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 02:47:51.73 YjX3oTbY0
夜桜もいいけど、本業プロモーションしてほしい。
さすがに誰も知らないのに売れるということはない。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 08:09:35.84 6MFG+CzF0
さよならサマータイムマシンのショートいいじゃん

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 08:57:25.23 JKhnep2H0
>>65
おかげで気付けたありがとう

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:20:42.34 ynzqII6c0
これか
URLリンク(www.youtube.com)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:21:27.58 KeJxTFVM0
>>67
これ客席にモニターあるし、この映像は仙台のときのかな。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:45:40.65 wws0b0Ke0
まさかサマータイムがこんな曲だったとは・・
昔のユニゾンが帰ってきたようだな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:59:10.89 rFVNbksl0
これ系の曲相変わらずワンパターンでつまらんなあ・・・。
田淵ばっか言われてるけど斉藤のギターも大概引きだし狭いと思うぞ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:41:18.00 9Iyfj9di0
サビが印象的だな


72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:48:32.46 87sdcg7Q0
1stっぽい曲だね

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 19:27:15.03 KeJxTFVM0
ジャケ写KAKKEEEEE!

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 19:29:10.73 ynzqII6c0
さよならサマータイムマシンってやたらタイトルがさよなら第九惑星に似てるけど何か関係あるのかしら

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 19:57:00.88 3cEUGBQ30
アー写かっけえな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 22:36:36.01 UQ3uqgcT0
Bメロ王道過ぎてニヤニヤするよね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 23:32:36.71 YjX3oTbY0
サマータイムマインは斎藤の歌声にあっている

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 23:59:01.64 H6gddcmv0
新アー写は部屋の家具が目立って人物がはっきり写ってないのが残念
たかをが望遠すぎる


79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 00:38:25.17 54kW1bHb0
アー写の斉藤のキリッが気になってるのは俺だけ?

そしてMVのカメラワーク
無駄にクオリティ高いな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 00:41:00.39 Uq5RIRpE0
スコールはCD出るまで音源出さないっぽいな
よっぽど自信があるみたいだ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 23:59:15.48 GM44kPGQ0
発売7月でもう6月終わるから001のPVはおあずけだろうな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 07:39:50.72 WRDK5ReH0
サマータイムマシン
10回目くらいからむちゃよくなってきた

歌詞が久々に好きだ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 11:16:18.63 9pvZ/NQx0
歌詞はシュタインズゲートをモチーフにしてんのかな
夏とかタイムマシンとか、それっぽい言葉が散らばってるし

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 13:20:49.02 RqAwGVA/0
モチーフは言いすぎだろ
連想させるくらいにしてやれ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 14:04:39.70 pY/j3Fvi0
001も捨て曲だしスコールに賭けるしかないな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 22:36:32.74 YlIXlsYt0
田淵そういうことするからキモい

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 23:13:07.07 W4/K6ExS0
シングルにしてはパンチないなと思ったらカップリングか

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 23:13:44.99 4kfJprfY0
えっ001聴いたことないけど捨て曲なの?
個人的にサマータイム微妙だったからもうあとスコールしか希望が…

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 00:15:07.30 Ij90OL+N0
001が捨て曲なわけねーだろ笑

っていうかUNISONに捨て曲など存在せん

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 01:29:45.82 teXc8e3a0
相変わらず荒れてるね
ユニゾンスレが平和だったためしがない

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 03:46:10.59 uuZkh8lr0
これが平常運転だからな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 07:21:41.37 2QTM17590
殺伐としてないユニゾンスレなんて…

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 07:46:48.12 Lb8C492Y0
斎藤が曲作った方がいいんじゃないの

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 09:46:48.28 Fnmk4Z060
田淵批判してる奴はスカースデイル以外好きな曲ないのかな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 15:36:09.48 SSnD3tdZ0
田淵は枯れた

96: ◆T1Karr/Vf9Wr
12/07/01 23:19:37.02 UYN4lwSg0
斎藤作と田淵作にどれ程の差があるのかって説明なんかつけようがないし精々好きか嫌いかだろ

田淵が叩かれてるのはそれ以外の所だからな
Twitter見てると自分に酔い過ぎで引く


97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 00:20:02.08 6oPLwfwj0
自分で田淵をフォローしておきながら発言が気に食わないと言う意図が理解できない
田淵はどうあれユニゾンが好きだというなら公式だけフォローしとけばいいのに

ツイッターを公式メルマガかなんかと勘違いしてそうで気持ち悪い

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 01:01:12.21 uSs5fZnA0
アーティストなんて大半は自分に酔ってるだろ

99: ◆T1Karr/Vf9Wr
12/07/02 01:36:38.83 JdFXhIJD0
出たよわけのわからない擁護が

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 02:09:01.93 HEVdkBDb0
お前らが田淵を大好きなのはよくわかった。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 09:56:34.76 spLr9ysl0
田淵のせいでシングル内に駄作が増えるのは辛い
足引っ張りすぎ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 10:46:14.10 K5vN9OAk0
もう田淵アンチスレ作ってそっちでやってくれよ
いい加減ウザい

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 11:05:57.07 IZ0D3LCC0
だから001は名曲だってば

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 13:19:38.62 LV1q7LjWO
うるせぇ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 14:56:33.43 SQUZL10M0
田淵見てるとミサワと中学生の頃やたら難しい言葉を使いたがるあいつのことを思い出す

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 15:31:36.49 8GzxtYa60
417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:46:50.04
新婦をヤフオクへ出す人は、音だけもらって、新しいうちに高く売りたいのだと
思います  ブックオフは、かなり安いですからね
ゲームなら早くクリアしてしまって売るのでしょうね
値段が同じならヤフオクで買うって意味がわかりませんね
店頭やオンラインの方が簡単なのに  
だから売値は安くないですね

~○ぴっ○某スレより~
他人事ではないかもしれないですね

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 17:40:25.53 9gw4zhsf0
そんな田淵だから好きなのに否定されても困るわw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 21:53:09.47 B47XmYu90
ここ最近TKO田淵のこと嫌い過ぎだろ
メンバー不仲で活動停止とかなりそうで怖い

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 22:28:36.99 PGU4IIH00
>>108
ソースは

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 23:17:37.83 Y4dcd8mF0
たまにTKOが斎藤以上にイケメンな時あるよな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 23:40:46.17 qsET8Q740
なんだそのTKOが普段はイケメンじゃないみたいな物言いは


112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 08:41:38.17 oVbW8OfM0
マスターの時の斎藤かっこよかったよな
田淵もある意味で

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 19:17:08.43 WU8xXwMW0
>>108
>>109

>TKO_bot ‏@USGTKO_bot
どっちの方向にユニゾンを進めるべきなのか考える事も有ったり。
行きたい方向、行くべき方向、なるようになる方向、そのどれも正解だから悩ましげ。
まあでも基本は田淵の向いた方向に沿うのみです。ま、楽しそうな方向みてよっと。

ソースというほどではないけど、bot発言とはいえ笑って良いのかどうか



114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 21:21:28.53 FWfz5Hq5P
>>113
これ元の発言どっかで読んだけど
嫌いだったら言えないと思うぞ
まあ作詞作曲に関わってないぶん
思うところはいろいろあるとは思うけど
解散とか辞めること考えてたら言えない発言だと思う

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 23:06:48.43 z8sMZqbS0
>>113
>>114

2011/08/25のブログだね
ポジティブな文じゃん
自分はこれを読んで「嫌々田淵に合わせてる」というようには見えないな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 23:10:19.47 kFYr86Wv0
とにかく早くシングル曲聴きたいな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 23:51:06.30 WU8xXwMW0
>>114
>>115
元の日記見つけました。野音の2日後のもので懐かしくてほっこり
新曲買ったら野音のDVD見ながら2011年8月の日記読み返して見ようかな

「くだらない仮説」
URLリンク(unison-s-g.com)

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 01:01:28.72 xdguecgA0
たっちレディオもディスってたよな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 01:02:31.14 xdguecgA0
まぁでもアニソン展開の足がかり的な存在じゃないの?田淵って
アンチはその辺りが気に入らないんだとみた

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 07:54:16.90 26AdEYEP0
田淵が一応リーダーなんだし色々言われるのはしょうがないんじゃね

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 08:44:59.57 6njbz/yJ0
さよならサマータイムマシンのフル良かった

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 12:34:02.95 mabZ88FD0
田淵がリーダー?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 15:45:58.32 1PM5Ebtk0
>>122
URLリンク(ja.wikipedia.org)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 18:48:08.75 ZQANXwV80
>>123
wikipediaじゃソースとしての信頼性が。。。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 19:03:39.90 1PM5Ebtk0
>>124
ほらよ
URLリンク(www.tfm.co.jp)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 19:07:06.88 1PM5Ebtk0
と思ったがこれもソースとしては微妙だな…

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 21:55:07.74 fBPeikq/0
試聴させてよ~
ねぇ~

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 00:04:59.36 hX8Aej1K0
なんで新曲宣伝しないのかな。。。
1年ぶりの音源なのに。トイズはよくわからん。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 00:24:42.09 fypNS6hE0
>>121
スペシャだよなあ…
羨ましすぎる…

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 00:35:05.61 swEJLhEc0
わっもうPV流れてるのか
次は明日の22時からかー

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 01:31:44.52 ZUgVWNRY0
宣伝って???

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 01:44:17.52 fmj/6J470
流星のスコールってまさか…
流星行路の焼き直し的な感じじゃないよね?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 06:52:55.79 Sq9hMCmi0
めざましで、UNISON SQUARE GARDENの新曲少し流れた
スコールじゃなくて、タイバニ劇場版の方
タイトルは、リニアブルーを聴きながらだったと思う

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 08:07:11.83 LoxR5JYCP
>>133
やっぱり今回も主題歌だったか
シングル出るのかな?秋か

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 08:34:49.18 T+eIW5bl0
@TIGERandBUNNY
無事放送されたので解禁です。
「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」の主題歌は
UNISON SQUARE GARDEN「リニアブルーを聴きながら」です! #tigerbunny

実際に聞いてないから分からないけど明るい感じらしいな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 12:00:04.37 tb1RdC6x0
発売されたら1位2位あたりはAKBやK-POPあたりが来るだろうけどリニアブルーは3位くらいはいくかも知れん。

DOESもアニメ映画の主題歌で3位行ったしな。タイバニは勢いが凄いからどうなるか。
これが売れたら来年あたり武道館でワンマンやってたりしてな。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 12:18:17.88 PaMibu78P
アニメの人気具合にもよる

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 12:24:20.08 lrnRAWDO0
めざましテレビの奴ようつべにあがってたわ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 12:39:12.99 O+z/IiJj0
タイアップは嬉しいが前回のツアーみたいに
オリオンだけ異常なテンションで奇声あげてフルコーラス合唱する奴が出ないことを願うばかり

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 14:09:04.38 1BiPRQMb0
めざましでUNISONが流れる日が来るとは…

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 15:22:33.52 HUbsBZPy0
めざましテレビ タイガー&バニー主題歌付画像
URLリンク(otanews.livedoor.biz)

>>128
スペシャで流れたら宣伝したことになると思うけど
今回は新曲の視聴取らせてもらえる日が分からないから何にもしてないような気がするのかも

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 16:13:20.41 TZxJ4WII0
もうアニソン展開やめてくれ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 18:56:12.20 GxkNz34o0
>>142
タイバニがあったから知名度あがったんじゃないか

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 20:13:41.86 7qOfX40k0
タイバニから入ってきたのはキモオタと腐女子だけじゃん

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 20:15:38.23 tWxpFabB0
流星のほう、聴いた人いるの?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 20:27:36.82 XM5O+7kz0
正直もうタイバニと一緒に売るのやめて欲しい
タイバニ効果で十分なほどファンは増えたからもういいよ
これ以上増えると本当に腐女子に食われて潰される

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 20:29:26.06 UA/b1VCm0
ファンが増えること自体は別にいいことだと思うし、アニメ好きに大して偏見があるわけじゃあないがLIVEのマナーはよくなってほしい
マナーが悪いのがアニメ好きと関係あるのかは知らんが

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 20:36:32.45 sXquMtFR0
腐女子はコンテンツごと腐らせる

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 22:21:08.19 oNGA3lzp0
腐女子に喰われる前に、解散だ!

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 22:25:52.31 euoMULId0
タイバニタイアップも今回で最後だろ。
それが終わってもまた別のアニソンタイアップ来たりするだろうに。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 22:44:28.16 siVbEoel0
会社は金になるほうの仕事とりますし
2chで文句しか言わない層なんて相手にしないでしょ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 22:45:19.07 fypNS6hE0
確かにオリオン発売以降、客のマナーが悪くなってる気がするな。これ以上はやめて欲しい。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 22:56:58.93 ZkM/HC2+0
別にアニメタイアップに限らず
曲がヒットして人気急上昇してファン動員が一気に増えると
今までのお作法を知らない客が増えて
ライブのマナーがちょっと悪くなるってのはある

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 23:01:27.70 ZkM/HC2+0
でも客が増えない先細りだと普通にバンドって無くなってしまう
ユニゾンにはなんとしても生き残ってほしい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 23:02:38.03 hQh1t2RO0
まぁカウンターアイデンティティ以前の古いファンからすると純粋にファンが増える面以外で面白くないことしかないわな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 23:04:30.26 hQh1t2RO0
アニソンタイアップがなくても生き残ってるバンドはごまんとあるわけで
例えばこれがドラマタイアップとかだったらここまで叩かれることもないんだろうね不思議なことに

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 23:17:59.42 ArgVVtzn0
リニアブルーはアルバム収録かね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 23:30:34.92 O6m1ucMr0
7月に流星で9月頃にアルバムかと思ってたけど
9月にリニアブルーで年末にアルバムとかかな

リニアブルーはタイバニ層用にシングルで出るでしょ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 23:43:06.52 SMsKIym90
アルバム1ヶ月前とかに先行シングルとして出るんじゃないかな
はよアルバム出して欲しい

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 23:59:38.84 HUbsBZPy0
アニメはアニメ、シンガーはシンガー分けて考えても良さそうだけど
去年のポプラツアーの時ある地方の会場で知り合った人がこんな事言っていた
「スカースデイルとオリオンをなぞるのシングル2枚とアルバムも買った
ポスターもゲットした。でもソールイーターもタイバニもついに見なかった」

その人は斎藤クラスタでアニメ関係やたぶっちらじおには冷めていた
斎藤クラスタは皆そういうものみたい


161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 00:03:44.57 UtfrumBM0
日本語でおk

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 00:13:05.20 FXWWsWxP0
田淵が推し進めた話だからな
他のメンバーが嫌悪感表し始めてる以上擁護できねーわ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 00:23:23.04 xvHMDis90
それだけで斎藤クラスタは~とかひとくくりに言われても
元々アニメに興味ないor嫌いな人もいるだろうし
逆にアニメから入って斎藤ファンになった人もいるだろうに

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 00:26:57.44 y8XLugAE0
また田淵叩きの流れか いい加減飽きた

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 00:32:09.66 B1sUw4n40
そもそも○○クラスタなんてジャーゴンを平気で使う奴が信用ならんw

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 00:37:47.34 B1sUw4n40
>>160の知り合いの斎藤ファンがアニメに無関心な人だったからといって
どうして全ての斎藤ファンがアニメ嫌いと言い切れるのか?


167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 01:05:07.37 FXWWsWxP0
アニメだから嫌いなんじゃなくてその客層とイメージなんだろうな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 01:33:13.54 LOeZ2N/p0
まあ、とにかく、曲がいいか悪いかが大切
最近、斎藤のボーカル活かす感じの曲が増えた気がする

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 01:55:25.85 t/L9l+FR0
最近はますます趣味だ・・・


170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 02:11:26.68 26e5pPdi0
自由にやってるから好きなんだが

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 21:14:45.58 RK1VIZyf0
あざといよ もう完全調子バクバクです

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 00:01:02.41 m2j0A9fP0
少しチヤホヤされたくらいで

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 06:11:32.69 vHYikEVU0
URLリンク(www.tigerandbunny.net)

前のイベントのようにオリオンとリニアブルーを歌うくらいかな
あと、公式のトップ画面のPVで数秒ほどリニアブルーが聴ける

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 16:30:01.52 vprQMczv0
リニアブルーいいじゃん

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 23:59:33.65 YYBRKtT20
ローチケから北海道あてにワンマンのチケットのプレリク案内が来た
前に公式の先行に落ちたから本当にありがたい
一般発売日が北海道はライジングサンというフェスと重なるからそこは配慮してくだすった

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 00:16:26.57 h5DhnQjy0
ひとりきりでも
リニアブルーを聴きながらぁ~ん

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 00:35:03.53 uVKJM44z0
リニアブルーのサビの最後なんて言ってるんだ


178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 01:19:03.88 C6auightO
>>156
今の時代はドラマタイアップでも売れる保証ないよ。
むしろアニメの方がタイアップとしては美味しかったりする。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 01:23:49.77 C6auightO
リニアブルーってモーニング娘のリゾナントブルーみたいで紛らわしいタイトルだなぁ。
曲は期待だが

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 01:36:43.17 Ujj1rFgM0
>>179
そんなモー娘の曲なんか知らんわw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 09:22:22.21 ReeUjzYN0
夜桜なんとかの曲がアマゾンで視聴出来たから聴いた
ラストで男と女二人で歌ってる曲が気に入って何故か何度も聴いてしまう
やっぱ何だかんだで田淵さんの曲好きだな
一番に斎藤さんに歌ってほしいけど

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 13:02:55.04 nedNBBCkI
銀魂以外の曲まったく売れてない
doesみたいになりそう..

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 19:24:04.24 PQRTbDdD0
おそらくノンタイアップの流星のスコールがどうなるかによってだな・・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 21:16:00.06 n3V9UM7Y0
ライブのDVDかBD出ないかな~
絶対買うのに!!

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 21:28:37.73 C6auightO
USGって略す奴はニワカ。
AKBみたいな略し方だしな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 21:33:45.51 MbRfABka0
>>185
公式でメジャーデビュー頃から使われてるのに?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 23:58:43.93 oMlDIwXp0
北海道以外でワンマンのチケット発売日ずらしてくれたり、特別にプレリクやってくれた所ある?
フェス当日に一般取りに行くのはきつい
ここの人は公式の先行予約上手くいい番号押さえられた?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 07:35:54.60 b+GRV78H0
今日をゆけ、何度でも、メロディー

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 08:00:18.74 mRN7eBcc0
史上最重要な明日もきっとあるから

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 16:13:17.72 VIL6HRRs0
>>185
晒しage

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 21:24:56.84 GiOs0M4/0
23:25がすっげえ好き。この曲と詞を書いてるときに何を考えてたのかとか
はっきりわかりはしなくても伝わってくる何かがあるな

はやくDVDで弾いてる田淵を見たいものだぜ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 22:07:40.99 nIAs4VUz0
23:25はすごくポップでいい曲だよな
JET CO.の中の立ち位置もまたいい

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 22:36:49.04 ynEHUihC0
PATi PATiのインタビュー立ち読みしてきたが、
「スコールは歌詞がかなりストレートで、メンバー曰く『らしくない』
コード感も含めて挑戦的な曲。オリオンとは違った爽やかさ」らしい。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 22:38:57.45 nIAs4VUz0
>>193
インタビューあったのか
「らしくない」ってのはどんな感じなのか気になるな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 22:50:13.04 DIsSboPUO
JET COは3分台の短い曲ばかりで物足りない。
バラードも無いし

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 22:54:46.93 GiOs0M4/0
>>195
あの勢いでの最後の23:25がたまらんのだと思うよ

ていうか時間的にはたとえ物足りなくても構成がやっぱり好き

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 23:36:48.96 0U0jnshA0
>>195
あったやん

バラード


198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 00:00:02.68 JrAJ74aO0
>>197
気まぐれ雑踏
働く女性の悲哀が出ている詩だから畑亜樹さんにカバーしていただきたい

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 01:23:12.63 QvUfgleQO
ユニゾンって男版ヒスブルに思えるのは俺だけ?
曲の雰囲気が似ている

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 01:44:42.36 Av3beDbv0
>>199
縁起でもない名前を。。。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 07:17:39.13 ePHA9Np10
>>198
働く女性とかじゃないと思う

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 08:52:52.12 ldAhtqd50
ていうか野音は僕らのその先を音源化すべきだろ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 14:16:53.74 On3On/tU0
>>178
お前よく周りからズレてるって言われるだろ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 15:18:02.46 QvUfgleQO
>>203
ズレてても結構。
そもそもUSG48はロックバンド。
ロックの歴史を振り返ればわかることだが、ロックファンは元々、周囲から疎外された連中なんだからさ。
あとさ、ドラマだろうとアニメだろうと物語性ある映像作品という点で同じだろ。
三次と二次という違いがあるだけで

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 16:30:56.53 DdFprq0p0
>>204
まぁ大方納得だけどUSG48はいただけませんな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 17:15:34.69 30iwQ8Wj0
なにいってんのこいつwwwwwwwww
真性の文盲じゃん


207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 18:36:02.87 ULzFrPag0
抽出したら1言目からとち狂ってる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 19:29:25.29 MKRNdfO50
流れが読めないが面白いからまあいいか

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 20:17:52.51 9XYsPtvk0
田淵嫌いになったわ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 20:40:28.82 QvUfgleQO
>>209
じゃあアニメ観る資格ねーな、お前

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 21:11:37.40 9XYsPtvk0
どういう理屈だよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 21:24:32.73 QvUfgleQO
田淵はユニゾンの作曲担当。
そのユニゾンはアニメタイアップで人気を伸ばした。
だから田淵を否定する奴はアニメを否定していることになる

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 21:48:57.47 PLrMcD26i
ライジング深夜かよ…

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 22:06:29.65 9XYsPtvk0
へ、へぇー・・・そうなんだ・・・
いや・・・なんか唐突にこんなこと言ってごめんね今度からチラシの裏に書いとくね・・・

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 22:30:28.16 MKRNdfO50
>>212
どうせいつもの人だから構っちゃダメ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 22:45:04.61 Dqo0StU40
GO NEXT!

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 01:34:05.58 Y56MDRDZ0
田淵信者って頭おかしいんだな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 12:07:52.71 gsspqKDbO
田淵嫌いなやつが、よくユニゾン聴けるよな
嫌いになった人間って何をしてもムカつかないか?
曲を聴くなんてなおさら

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 15:47:49.60 mq5fA39V0
まあ田淵が脱退して斉藤メインになってもいいとは思うな
斉藤が脱退したら崩壊だろうけど

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 15:52:12.12 NvHuJNaw0
そりゃそうだ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 17:36:29.88 t2S7j+Re0
>>218
同意だな
田淵の色の濃い曲を斎藤が自分の曲のように歌うからユニゾンって面白いのに

>>219
それじゃどっちにしたってもう別のバンドだw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 21:34:37.25 G0yrOiBK0
この流れで名前の出てこない鈴木…

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 23:42:00.11 RR1PhW5I0
>>218
それを言ったらflumpoolはどうするんですか
彼らのデビュー曲はメンバーではなく、百田留衣さんというあまりよく知らない
ソングライターの曲だったけど、ファンは彼らを嫌いにならず今日までついて行った

作品と人物と別物です

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 00:47:58.62 KQumL80s0
>>223
例えがおかしい

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 02:39:28.33 JHXOFd0V0
>>223
ついて行ったの顔ファンだけ


226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 03:08:40.79 Qc7ehgXq0
田淵信者って本当にこの論調で筋通ってると思ってるの?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 04:38:07.30 s7yPe8Hg0
この論調ってどの論調だよw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 07:36:38.10 8iZ0R2uSO
>>223

俺、flumpoolファンだけど百田大好きだよ


後、田淵大好きwww

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 11:59:44.11 NUvczXzG0
ユニゾンのスレなんだから田淵が好きなのは普通だろ
変なアンチの相手するなよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 12:31:21.39 tO6MLFVm0
ユニゾンは好きだけど田淵は嫌い

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 13:23:07.62 NFOGInxB0
田淵さん好きです
斎藤さん好きです
TKOさんのドラムもかっこいいです^^
この三人だからこそユニゾンなんじゃないか!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 13:56:01.27 8Ng/J0rS0
だからアンチスレ作ってそこでやれって
不満がある者同士で集まってやりゃいいじゃん

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 15:36:16.89 WVxLKr4B0
田淵とかどうでもいいけどアニメ展開は辞めて欲しい
これ推し進めてるのが田淵だって話だから叩かれてんの?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 16:02:42.29 lvMvqeH2P
アニメ展開嫌っつってもタイバニは正直おいしいぞ
ファン増やしたいなら絶対受けるべき仕事だ
どのバンドでもそうだと思う

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 16:06:32.37 WVxLKr4B0
おいしいって・・・そこから逆にひどくなったんじゃないの

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 16:23:52.98 lvMvqeH2P
別にそこまでひどくなった実感ないからなあ
一部の人は感じてるのかもしれないけど
人気に比例してある程度仕方ないことだって

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 16:28:36.62 eC1VCU/20
俺もアニメ見る人だけど好きなバンドが何時の間にかアニソンバンド化してたとか結構あるからなぁ
タイバニがウケてた層が腐女子とニコ厨だったし荒れる所ではあるだろ
なんかオリオンなぞってくるみたいなわけわからんフレーズが流行ったりして一気にアニオタ周知

それで先で時間帯的に視聴者多そうなソウルイーターなんかよりも酷い扱い食らってるんだろうな
今このスレにいるのはここから入った人が多そうだし余り言いたくないが

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 16:31:27.34 eC1VCU/20
>>236
音楽自体は余りかわってないと思うからライブとか行かなければいつも通りのユニゾンかもね
以前からライブ行ってたりするとオリオン辺りから入った人とそれ以前だと気色が結構違うってのがわかるよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 16:56:46.75 lvMvqeH2P
まあ前からのファンの気持ちはわかるけど
セールス伸ばすためにはしょうがないってとこだろ
そりゃ他にいろいろまわしてもらえりゃいいんだろうけど
CMとかドラマのタイアップなんてなかなか貰えないし
別の痛いファン層がつくかも知れないし
ファンの質なんか第一に考えてたら一生売れないんじゃないかな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 17:11:14.48 eC1VCU/20
それで本人達もやりにくくなってるから世話ないけどなぁ
斎藤とか舞台上から文句地味た発言までしてるんだし

初期の頃は云々言うつもりもないけどセールス最優先でアニソンバンド化が仕方ないにしろ
それと同様にファンから叫喚されても仕方ないことでもあるよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 17:15:16.27 l4e/52Zti
鈴木も田淵も斎藤も大丈夫だよ
一般人は知らないだろうけど
ちゃんと仲良くやってるから

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 18:38:46.64 sp0fbOPR0
田淵曲のクオリティどんどん落ちてるのに惰性で採用だもんなあ・・・
馴れ合いでバンド活動しててもこれ以上ステップアップできないんじゃないか

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 19:53:31.29 9iQvN+0W0
>>240
文句地味た発言って?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 20:32:10.40 VZJP0iL90
馴れ合いでバンド活動とかおもしろいこと言うな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 20:52:50.47 iM4GLQcz0
>>243
ファンタイムの時に騒いでたというかマナー悪いファンに対して言ってた

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 22:28:13.52 4u512P620
>>245
差し障りなかったら教えてください。ファンタイムは何年度の誰がゲストの日ですか?

参考までに・・・

※2009年
(第1回)
メレンゲ
※2010年
(第2回)
ONE OK ROCK 、serial TV drama 、Dirty Old Men
※2011年
(第3回)
THE BACK HORN 、藍坊主 、MONOBRIGHT 、BIGMAMA
※2012年
(第4回)
WERVER 、中田裕二 、the pillows
(AGAIN)
THE BACK HORN

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:31:41.17 bdPvOXUhO
確かに信者もいるかもわからんが、なんでもかんでも擁護したらすぐに信者認定しちゃう痛い奴らが沸いたのが残念だ。
あげく>>223みたいな、わけわからん例え使い出すやつも出てくる始末。
アニメタイアップでにわかファンが増えたのは、感慨深いけどな。

まず、田淵批判してるやつ。
どうして嫌いなのにそいつの音楽が聴ける?


248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 23:59:31.55 B8zPOW6H0
本当これスレいつのまにこんな臭いところになってしまったのか
アニメ系のタイアップばかりの結果
アニヲタが増え続けたってかんじ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:15:21.62 OyWl4E7l0
久々のust配信だな
あのグダグダがまた見れるのか、

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 00:42:52.66 pzXLKMan0
スコールCDまでおあずけかと思ったらちゃっかりMV作ってたんだな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 01:25:42.38 CxNxPJaC0
>>246
今年のだよ
UNISONスレでその関連した文句やら溢れてたから遡ると出てくるかも

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 01:28:16.95 pzXLKMan0
騒いでた云々は「周りを気にして迷惑にならないようにしてね」って意味なんじゃないの?斎藤のその発言がどんな言い方だったのかは知らないが



253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 01:31:48.67 CxNxPJaC0
>>252
注意喚起からだったけど最終的にラストまで話さなくなっちゃったって奴ね
ライブが酷くなってるのはアニメ関係なく周知されたらそうなる傾向だけど顕著になったのはまぁねぇ

カウンター以降に入った人からするとこんな扱い受けるのも不満だろうしそれ以前のファンからしても面白くないのは熱狂的になればなるほどあるだろうし
方向転換するのに問題は付き物だわな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 12:08:57.19 riSr0MNW0
>>247
>どうして嫌いなのにそいつの音楽が聴ける?

申し訳ないけど、これは個人の価値観だと思う
自分は音楽選ぶ時あまり深く考えない。いちいち人の評判まで気にしてたら
どんな音楽聴いても楽しめないから

○○○プールとか、他のバンドの元ファンでも流星のスコールのCD買ってくれたり
タイバニの劇場版見に来てくれたりしたら別にいいと思う


255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 14:24:44.32 2LiuVUDm0
ユニゾンの田淵曲が大好きなんだが
サマータイムのサビが大塚愛のプラネタリウムもしくは素敵だねにしか聞こえん
名刀といえどいつかは錆びるか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 16:33:26.46 xgm0hnGpO
スカデはギターソロあるし、他の曲と比べてもギターの主張が強いね。
逆に、ベースが薄め。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 17:08:45.38 bxtwkK870
カップリングでこのレベルか。スゲエな
発売日が楽しみだ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 17:33:29.68 xgm0hnGpO
田淵って何で黒髪なの?
就活生みたいだよね。
田淵かっこいいから染めれば良いのに。
あと、バンドマンといえば茶髪が基本だろ。
やっぱり、27歳だから就職も視野に入れているのかな?
田淵が就職しなくても済むように、ユニゾン売れてほしいな。
ユニゾン続いてほしい

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 18:56:59.63 OgbgaJCp0
アニソン展開望んでるのはアニメ好きの田淵っけって感じはするよな
斎藤とTKOは仕事を選んでられないから受け入れるけどあまり不満なんだろ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 18:58:04.77 oW8DHxim0
>>258
おまえまだいたのか

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 20:37:18.12 YWEoTxER0
田淵さんは黒髪でいい

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 20:53:36.24 8Z71dq5v0
田淵銀髪似合いそう

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 23:56:36.59 riSr0MNW0
アニメとかゲーム展開やっているアーティストは今時いくらでもいる
ユニゾンファンだけがどうしてアニヲタ扱いされるのか分からない


264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 01:40:06.10 ttJDDvZ9O
>>263
ユニゾンはまだましな方だろ。
ユニゾン聴いてるって言っても、バンド系好きなんだなって思われるだけだし評価は変わらない。
可哀想なのはスパセルのファンだよ。
ファンは即アニヲタ認定だもん。
カラオケでオリオン歌ってもそこそこ盛り上がるが、君の知らない物語歌うとオタクがバレる

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 03:39:23.80 dkiTeCUI0
いったい何の評価を気にしてるのかw

ってかオタクがばれるどころか
非オタはそもそもユニゾンもスーパーセルも知らんだろw
そこのところのカテゴライズ認識する時点で充分にある種のオタだよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 03:41:36.51 WDAUccEV0
さよならサマータイムマシン、汗ダラダラにかきながら夏の夕方に聴きたい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 09:01:23.35 Y9UthVbZ0
ユニゾンを知ったきっかけはアマゾンさんからのおすすめでした

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 09:23:35.34 i3NJf8SZ0
明日まで待ちきれねぇ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 09:37:06.07 v2DHTFEl0
>>267
アマゾンさんいい仕事したね!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 13:43:05.09 Y9UthVbZ0
>>269
運命ってこういうこと言うんだと思うよ。人生変わったしなー
出会えてよかった

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 13:53:17.70 v2DHTFEl0
>>270
イエス!アマゾネス!

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 18:43:17.95 aXcOPbXM0
>>263
そうなりつつあるからその危機感じゃねえの
俺もアニソン展開は望まない、というか俺が好きなバンドがアニソンバンド化して消えるってパターンがこれまでに三度あるからもう嫌だ
シュノーケルとかsfpとか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 22:39:21.94 ZmrTF4wg0
>>264
アニソン展開の賛否は別としてsupercellはニコ発祥なんだからオタ以外のファンなんて皆無だろ
ユニゾンとは全然わけが違う

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 22:51:23.66 dkiTeCUI0
>>272
でも消えなかったバンドもあるよ
田淵が大好きなピロウズとか10年以上前のアニメタイアップで海外にも根強いファンを獲得して
いまだにアメリカツアーなんかで現地の客を動員できている

タイバニもプロデューサーが海外展開に強い人らしいし
1回限りのタイアップじゃなくて映画版の主題歌も再び担当するってことで
ユニゾンの曲をそのアニメを象徴するものとして強く押し出してるし
バンドに力があれば大丈夫じゃないのか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 23:58:32.53 kVOO1vJNP
結局はバンドの地力だよな
別にアニソンタイアップが悪いわけではなく
アニソンタイアップでプチブレイクして続かないバンドが多いんだよ

今後どうなるかなんてわからんがいい曲作ってくれてればそれでいいや
とりあえず予約しちゃったからスコールが神曲であることに期待

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 23:59:35.76 5AM8DYSz0
ユニゾンはポストpillows?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 00:14:29.14 9EcL/otqO
ポストバンプだろ。
これまでポストバンプが居なかったわけだし

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 00:29:19.64 hqZzIAKL0
>>272
同士発見
sfpも同じくらい好きだったからユニゾンすごく心配

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 00:31:19.92 vBXFcfq90
ピロウズとかトライセラとか
その辺りの後釜のポジションは獲れそうだ
ユニゾンもけっこう自覚的なんじゃないの
先輩方にも認められてるみたいだし

ユニゾンは結局バンプにはなれなかったんじゃねw
ピロウズ山中も同期のミスチルやスピッツみたいにはなれなかったって嘆いてたなw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 01:15:42.43 1+oP+b2g0
アニソンバンドになると公言しにくくなるから困る
ただでさえ今でもユニゾン好きだと言えばオリオンからみたいな感じで取られるのに

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 03:26:24.18 9EcL/otqO
>>280
だーかーら、スパセルファンよりましだろって。
俺はユニゾンやBIGMAMA、ピロウズ、髭、LOCAL SOUND STYLE、GUG、バンプ、末光篤、雨晒し、hide、スーパーカー、ガルネリウス、TMGEとかが好きで、
そういったバンドサウンド系の音楽を聴く感覚でスパセルも聴いているが、やっぱりスパセルファンの方が肩身は狭いよ。
ユニゾン以上に公言しにくい。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 05:36:52.75 ls+dbFWiO
だーかーら、Supercellはバンド系のやつらとは毛色がちげーんだから
Supercell好き公言=ニコ厨 アニオタになるのはしゃーないわ
オレ的にはSupercell好きと公言することは
放課後ティータイム好きというのと同義
なんていうか、お前ら気にしすぎじゃね
アニメ展開増えても全然気にならねーわ
元々キメの多いアニソンみたいな曲調になりがちなんだし
アニメ的には使いやすいだろ
なんのタイアップにも使われずに認知されず売れず解散するよりマシ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 07:59:42.02 1+oP+b2g0
>>281
マシだろ?ってそうなるのが嫌だって言ってるのに誰も程度の話なんかしてねーよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 08:04:56.73 Kj6G4mCf0
>>272>>282は同一人物だろうなってのがなんとなくわかる

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 08:05:44.77 Kj6G4mCf0
>>281だった

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 08:38:08.01 pXY1dxIt0
違うと思うよ
ちなみに>>281はBUMPスレ等に常駐してる荒らしだからNG推奨

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 16:09:57.35 1H8LTadQ0
今夜スコール初披露ってのにこのスレの流れったら
直球ラブソングという噂だが早く確かめたい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 17:16:03.35 az/bvyKj0
今夜10時からだぜぇ!!楽しみすぎる

URLリンク(www.ustream.tv)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 18:41:44.06 WYy7NZqj0
初回限定にはライブ音源ついてないの?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 20:44:01.49 TMxm/XSf0
俺斎藤の声出せる

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 21:07:51.49 9vmHoyAg0
>>290
どこの斎藤さん?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 21:22:18.52 TMxm/XSf0
ユニゾンスクエアガーデンの斎藤宏介さん

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 21:42:45.52 yLo5fooB0
>>289
ついてない

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:02:05.83 tj7W6HzJP
トイファクの配信ってなんで毎回こんなに糞なの

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:04:25.05 3AtxiDWT0
テラJPOP
すげえキラキラしてんな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:04:48.62 V4AetnQx0
曲はめっちゃ良いなww

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:05:00.79 t87smQtI0
さよならサマータイムマシンの方が100倍いいわ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:05:38.83 hnwgulW00
ワザとこういうPVなのか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:06:10.07 KnhLjj8O0
音止まりすぎて聴くに堪えない
寝よ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:06:31.96 tj7W6HzJP
この一回がどのくらい重要なのか担当者にはちゃんと認識してほしい
待機してまで聞きにきた人にストレス与えてどうすんだよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:06:36.67 8JHDU8rb0
新規だけどアルバムみたいにかっこ良くない
シングルはいつもこんな感じですか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:07:01.08 yLo5fooB0
曲はどっちも素晴らしいな
さよサマはPVもちゃんと見えるようになってきた

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:09:03.94 V4AetnQx0
さよならサマータイムマシン聴いたらもう流星のスコールのメロディが飛んだ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:09:15.18 3AtxiDWT0
サマータイムマシンはフルで見れたな
こっちのが好きだ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:09:25.27 dVFgonSJ0
カクカクすぎ

つべにも上げるんだよな?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:10:03.99 az/bvyKj0
>>303
確かにw
どんなんだっけ??

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:10:14.91 2qVQhmiy0
途中で止まって何時の間にか終わってた

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:13:09.90 yKhUrWnO0
おい見逃したもう終わりかよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:13:58.12 yLo5fooB0
アンコ来る?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:16:42.74 2qVQhmiy0
それーでもー・・・みたいなとこだけ聞こえたんだけどこれはサマータイムマシン?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:19:08.51 V4AetnQx0
ここーだーよー
だな。よしうろ覚え。もっかいやるっぽい?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:20:18.05 yLo5fooB0
流星のスコールキター

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:25:53.59 hqZzIAKL0
スタッフはユニゾンに恨みでもあるのかw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:26:00.14 yKhUrWnO0
トイズはまともに配信環境も整えられないの?ねえ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:27:41.29 xc191xRG0
うーん、インパクトないなあ
ユニゾンのシングルはカップリングの方が気に入るの法則が今回も発動しそうだ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:29:14.40 tj7W6HzJP
田淵が個人でニコ生やって流したほうがいいだろ
来週までに整えとくって配信何度目だよ
USGinfoのアカウントでは謝罪すらないし
このレーベルじゃこれ以上売れないだろうなあ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:30:13.21 V4AetnQx0
もういいやw聴けたから満足ということで
こんやっりゅーせーの

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:31:31.63 gEEnRMYv0
田淵がきもかった

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:33:27.46 UEdjz84u0
いつものことだろ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:36:10.65 V4AetnQx0
言うなよw
つべでショート見たら今週はおしまいだなー

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:38:06.16 YddXyi7D0
スコールも良かったがアルバム枠で十分っていう気もするな
シャンデリアワルツ、リニアブルーの方がシングル向けっぽい

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:38:53.75 yLo5fooB0
リニアブルーはシングルだろ多分

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:40:06.55 hqZzIAKL0
曲自体は全く期待を裏切らないな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:40:40.85 0RuwWYpm0
かっこよかったぁああああああああああああああああああああああ
紙芝居でも曲聴けて満足www

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:42:36.15 Uj0jJic30
田淵なんだよあれ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:46:25.32 Uj0jJic30
つべもう来てたのか

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:46:37.34 ACFIkwlm0
なんか流星のスコール不評だな
新曲補正がかかってるかもしれんがけっこう良いと思うが

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:48:22.05 V4AetnQx0
たしかにアルバムの中盤終盤くらいに聴きたいかもしれん

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:48:24.20 3T4H5xmW0
なんかスコールもサマータイムマシンも凄いJPOPだな
オルタナらしいユニゾンの方が良かった

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:49:52.54 wQR6NlbB0
ライブでもやらせずにファンを待たせたうえで配信失敗するレーベルってなんなの?
担当者変えてほしいわ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:51:23.20 3T4H5xmW0
001はライブでやったんだっけ
これに期待かな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:53:47.35 0q3SPNuU0
なんかMV観てたら斎藤もTKOもわりかし爽やかな感じなのに田淵だけのぺっとしてて浮いてるなwww

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:54:33.87 3AtxiDWT0
斎藤がモッサリパーマからちょっとスタイリッシュになってたな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:55:51.30 az/bvyKj0
君が残像に振り返る時を思い出しては
僕らは悩んでないのに朝が来て 悩んでないのに夜が来てしまう

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:57:01.40 XZJDC1lG0
斎藤髪切ったのは結構前だったはず

あんまり悪く言うつもりはないけど最近田淵のボキャブラリーが枯れてきてるなマジで・・・

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 23:03:30.47 OJuOz+vt0
口半開きなのと姿勢の悪さと前髪さえなんとかすれば田淵だって爽やか

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 23:08:52.04 dr7Oqx+t0
流星スコールは斎藤が作った曲ってかんじがする
これは相変わらずカップリングに期待だな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 23:23:16.02 wQR6NlbB0
ユーストのことはタイバニのスタッフに相談すべき。
あちらは数万クラスを耐える能力あり

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 23:25:55.60 tj7W6HzJP
>>338
というかいまどき1000人ちょいで回線不安定なんて
トイズしか見ないぞw

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 23:33:59.01 wQR6NlbB0
トイズのユニゾン担当ってほんと緩い


341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 23:56:36.34 OJuOz+vt0
爽やかになるかどうか
URLリンク(i.imgur.com)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 23:57:58.36 9EcL/otqO
まあ、トイズ内の格付けは「ミスチル>バンプ>ユニゾン>鴉」だろうからね。
鴉はもっと冷遇されている

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 23:59:46.15 1KJtFusO0
>>339
過去の例で、サカナク○ョンの新曲PV発表の時も何が写ってるんだか分からないような
ひどい状態で出たことがあったらしい
もうこのUSTはあてにならない。それに最初からショートバージョンしか無理だったんじゃ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 00:08:58.62 3pORFiNgO
撮影地はどこなんだろうか

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 00:41:00.63 EUsV54qd0
イントロがいいな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 00:50:59.35 heF+DB2U0
>>342
鴉もトイズだったのか
ウシジマくんのしか知らないけど

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 02:08:53.42 CyWd7d140
これユニゾンの曲かホント?
完成度だけ無駄に高くてユニゾンらしさが全くない
凄くガッカリしたわ
田淵戻ってきてくれよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 02:42:59.43 ZJGPjrHe0
田淵はかなり前から枯れてるしなあ
001とか酷いクオリティ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 03:57:38.61 q6974FRBO
確かにインパクトは弱いと思ったが
別にユニゾンらしくないとは感じなかったぞ
なんかネガキャン多くね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 08:10:30.38 ALN0MOFR0
スコール好きだけどなぁ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 09:18:37.18 lgvvB1bUO
ロックだけにはとどまらない、という煽り文があるだろ?
何でスコールにケチつけんだ?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 11:48:53.35 8lB8Pwe90
>>349
>>351
2chだから
曲をほめたらステマやめれろと怒られるし
ロキノンとかの雑誌はどこも同じような意見しか出さないからかもしれない

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 13:44:44.05 1fQ/lKBd0
>>352
いったい何が言いたいの?
お前の意見とロキノンとかステマとか別に関係ないだろ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 14:08:25.95 Jc5GFcH30
このスレで褒めようがステマもクソもねえだろ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 15:41:16.01 1fQ/lKBd0
田淵みたいに多作なソングライターって
それぞれの曲単体をとって見ればそりゃ出来不出来もあるだろうし
聴く側の好みだってあるんだから好き嫌いは当然ある

それを表明したからって
ネガキャン呼ばわりとかステマ呼ばわりとかアホらしいわ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 16:16:58.01 DTmElZHb0
流星のスコールはまたユニゾンでは新しい試みの曲だからいいよ
これが同じような曲を連発するようになるとアカン

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 17:53:26.85 IlVz61Cb0
多彩さを売りにする割に初期の雰囲気のはもうほとんどないじゃん
なんというかポップさを前に出し過ぎ

cody辺りまで爽やかさなんて一つもなかったのにまるでベースボールベアーだな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 18:00:59.45 kpv79knG0
東京ジャングルってどっかで聞いたフレーズだなと思ったらフルカラーか
とんだクソゲーだけど

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 18:50:19.36 rnI825WS0
伝えたいものだって時代とともに変わるだろうに

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 19:26:57.47 Q0o0LWIn0
>>357
>cody辺りまで爽やかさなんて一つもなかったのに

…ん?


361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 19:39:32.36 pLRMR7a5O
>>357

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 19:57:19.43 CyWd7d140
>>357
お前だけには田淵も文句行って欲しくないと思う

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 21:15:12.38 GTgx+Yn30
まあ詞も曲も初期と比べるとかなり違うよな
そこが面白いとも思うんだけど好みだから好きじゃなくなっても仕方ない

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 22:34:05.63 GpIWASB00
001をはやく歌詞見ながら聴きたいな
ライブで聴いた感じだとあれは音源映えするよきっと

ところで話変わるけどセンチメンタルピリオドの「みたいな」のとこ合唱するのがお決まりみたいになったのいつから?この春久々に行ってどん引いたんだけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 22:39:27.82 OJv/O1ey0
アニソンを歌うとそーなるw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 00:11:01.82 PXI93RP00
アニソンはファンにとっては百害あって一利なし

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 00:44:59.86 E8P4mU7u0
シングアロングってか客が合唱ってロックバンドでも普通にあるだろうが
お前らいったいどういう音楽聴いてんの


368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 00:54:36.07 PXI93RP00
ねーよ気持ち悪いなアニオタ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 11:32:23.43 n3DpL6tu0
スコール全然悪くねえじゃん
にわかのアニオタがユニゾンらしさとか語ってんじゃねえよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 12:48:27.58 6jVfngi20
スペースシャワー見逃した…
再放送あるかな?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 14:05:46.11 A/nEWVbDO
スコールいいよな
タイムマシーンもいいし

「君」とか恋愛を感じさせる歌が増えてしまって、ユニゾンらしくないというやつの意見もわからないでもない。
毒が欲しいやつは、アルバムまて待つんだな。
今回はシングルだから、売れ線みたいのを狙うのもしかたないだろう。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 15:11:19.38 SSofboIA0
スコールはストレートな歌詞だからあんまり田淵っぽさがないな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 17:25:41.15 WCrSEpzz0
>>372
同意。でもいい曲書けるじゃんってほっとしたからいいや
聞く人によって詞の好き嫌いもあるだろうし大人スタッフからはわかりにくい歌詞は嫌われるだろう
シングルなら尚更

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 17:40:08.91 E8P4mU7u0
>>368
オアシスとかの洋楽のライブとか知らんのかお前はw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 19:19:15.45 5kwUg6nF0
いい曲だけどわざわざシングルで出すレベルじゃない

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 20:09:55.32 sA+PVwGY0
俺は好きだなあ、スコール
この曲すげえ好きだ!って言ったり、カラオケすんのははずいけど
実は大好きみたいなそんな曲だな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 21:39:08.57 0GKUlqoQ0
どうもアニオタより一般ファンのほうが性格の悪さが見えるなこのスレはw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 23:31:23.43 pdddLti+0
洋バンドだからって別に合唱は普通じゃないよw

合唱がなんとなく許容されてんのはGreen dayとかのある種のアイドルバンドとか日本でも結構有名なアーティストくらい

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 23:34:18.46 B5SrYs4O0
大体のバンドのスレでは合唱は批判の的になっている
ボーカルが煽りでもしない限りは当然のことだと思うが

誰も客の下手な歌なんざを聴きに行ってる訳じゃないし歌いたいならカラオケボックスでも行けって話

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 23:36:51.89 pdddLti+0
MVの1:58あたりの田淵のステップはいつにもましてキモイなと感じてるのは俺だけじゃないはず

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 23:42:22.42 3zKJfpzL0
田淵は正面から全体映すと非常にかっこ悪い
なんか首が前に偏ってんのか顔が前に出てるし姿勢悪いし前髪キモいし
歌詞からもアニオタ特有の臭さとナル臭がしてキモい

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 23:46:59.39 /ENBk+4Y0
だ~か~ら~、お前らの田淵Loveはわかったからw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 23:48:21.86 QciaSn+T0
そんなユニゾンが僕は好きなのです

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 23:59:02.10 cfk9+6nt0
>>353
2ch的にはほめ言葉ばかりだったら不自然だし気持ち悪い
気持ちを推し量ってくれるレスがほしかったらツイッターとかロキノンの書き込み
見ればってことじゃない

>>231
そういうことこそモバ公かロキノンのホムペにどうぞ

遅レスですまないが

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 00:10:10.46 eNU0wLO10
まぁ田淵は前髪と姿勢だけは治した方が良さそうだとMV見て思った

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 00:10:55.35 m8s8ugs80
>>380
あの変なステップ 俺は嫌いじゃないぜ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 00:13:37.99 1bFbNgVe0
田淵にはかっこよさじゃなくてキモさ期待してるから今の路線でいいや

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 00:26:59.08 qHAy9ok20
>>378>>379
じゃあ日本のバンドだったら田淵の好きなピロウズとか
例えば10年以上前のFunny Bunnyって曲がエルレにカバーされたりファンが急激に増える中で
いつの間にか合唱が巻き起こる曲に変化したけど
今ではステージ側からもサビで客にマイク向けて歌わせるようになって
ステージとファンの交流っていう結構感動的な光景だったりする
古参ファンの中にはそれに違和感を感じてる人もいるみたいだけどね

人気が出てファンが増えるってのは結局そういうことなんじゃね
古参にとっては違和感ありまくりだろうけど
別に何でもかんでも合唱してるわけじゃないし
曲をわきまえずに何でも歌ってるような人はマナー違反って共通認識は当然あるわけで

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 00:30:15.19 qHAy9ok20
>>381
そのキモさこそが田淵の魅力そのものじゃないかw
お前も分かってるんだろ?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 00:37:54.25 HmyMwySa0
お前らやっぱ田渕大好きじゃんww

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 01:12:23.94 wtbIhL3o0
>>388
なんでもかんでも合唱するから困ったもんだ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 01:13:01.60 eNU0wLO10
>>388
お前最近ユニゾンのライブ行ってねえだろ・・・

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 02:22:43.49 qHAy9ok20
ライブ行ってるよ 
この前のBIGCATとかその前のfuntimeとか
去年の磔磔の酷い合唱のバカも目撃した
ああいう極端な奴もいるがあれは事故みたいなものだろ
全体的にはそこまで言うほど何でもかんでも合唱してたか?
どっちかって言うとサークルモッシュ連中にぶつかられるのが痛かったが

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 08:07:42.30 xg+FktMxO
流星のスコールいい曲じゃん。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 12:04:19.59 be4z3smk0
やっぱりタイバニはシングルで切るんだね
スコール発売前なのに、更に楽しみが増えたわ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 12:52:10.19 O1vRTvK+0
怒涛の展開があるって言ってたし、この調子で次のアルバムにも期待

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 13:26:32.37 eF5exu1r0
どうか次のシングルにシャンデリアを…

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 13:27:40.86 xH6Gy7CJ0
しばらくは期待できないかな・・・

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 13:44:28.37 LiCVWTrt0
シャンデリアは入れてほしい

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 16:49:45.65 xg+FktMxO
流星のスコールってアニソンぽい曲だな。
てかサビのメロディラインが何となく97年頃の邦楽を彷彿させるね。
スコール以外にも、ユニゾンの曲って90年代後半っぽい雰囲気を持っているものが多いね。
未完成デイジーとかも

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 17:54:34.44 UA5a24+s0
今回はタイバニで流星とリニアの両方を売ろうとしているのか

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 18:32:31.01 ADe9T1ss0
>>401
タイバニで流星は売れないだろ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 18:33:51.63 nZn3pWsb0
完全にアニソンバンド化したな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 18:51:03.05 qHAy9ok20
>>400
90年代ルーツっぽいメロディのキャッチーさはユニゾンの美点のひとつだろ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 18:53:26.93 eOCa4s5i0
箱庭ロック・ショーとか23:25とかの
よくわからんメッセージ性があるよくわからん歌詞が好きだった

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 19:08:08.12 nZn3pWsb0
俺も
ボキャブラリーの枯れた田淵なんかただのキモいベースでしかない

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 22:10:18.28 Roy+gpbP0
UNISONの詞は読んでるだけで楽しいからいいよな
他の好きなバンドは曲はよくても詞だけ呼んでもそんなに面白くなかったりするんだけど

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 22:16:25.05 xY/nw4gG0
んー、そんなんことないよ、田淵好きだよ
まだ若いし、いつも楽しみにしてる

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 23:03:13.20 Oc8lUjQw0
スラップかと思ったらステップだった…

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 23:36:46.98 eOCa4s5i0
>>407
それはあるなぁ。間違いない魅力だと思うし好きな理由の一つでもあるし
俺もまだまだ期待しとこ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 23:57:33.12 6sqtB7OB0
>>400 >>404
流星行路はコールドプレイのViva La Vida(美しき生命)にリズム感が似ている
ユニゾンの曲をストリングス主体でアレンジしたらアニソンぽくない曲になるのか

1997年といえばトライセラトップス(ラズベリー)とグレイプバイン(そら)
がデビューした年

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 01:18:56.46 VA7Lp1F10
今回なんかのインタビューでこれも一つの挑戦的な事言ってたな
ずっとこの路線じゃなさそうで安心した


413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 07:03:22.47 tEAuLtQV0
リニアとこんなに接近して出すなら流星はバラードにして欲しかったな。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 07:21:49.86 w9y8T7OD0
このスレでは23:25は結構人気だよな
まぁ俺も好きだけど

あのサビのメロディー初めて聴いたときは田淵のセンスまじですげぇって思ったよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 09:16:44.11 DsdQspcm0
この田淵非難→不自然な田淵賛美の流れが凄いキモい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 15:42:21.51 nnxHZLjO0
じゃあ田淵批判するか
早く髪切れ田淵

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 15:57:57.10 MX0bl6/h0
スコールのPV見る限り髪切ってね?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 17:19:09.55 5UmiK9mA0
前髪切ってすっきりして落ちついたらアニオタは確実に減る
リスアニのインタビューのときの田淵人気は半端なかった

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 18:13:07.33 MX0bl6/h0
リスアニのヘドバンは話題になってたけどアニソンサミットのヘドバンもすごかった

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 19:37:48.61 IIJEQ3WO0
今月24日(火)久しぶりのUst TESAGURI出演
ゲストはWさいとうになるそうで
やっぱりPVだけ流れるより本人が出てくるほうがずっとうれしい
配信トラブルが無いことを祈る

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 21:08:01.25 vOWJQW6vO
田淵は就活生みたいな髪型だよね。
まあ就活しているから黒髪なんだろうし。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 21:26:11.61 q4PXuIaT0
また紙芝居になるんじゃないでしょうね??

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 22:06:14.31 aoYcAJDN0
>>415
田淵ファンとしては田淵嫌いの書き込みを見るとやっぱムカつくから
それに対抗すべく書き込んでるだけのことだけど
何か文句あるのか?w

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 22:20:03.79 CfAbHuWm0
やっぱりユニゾンはカラクリとサンポだよな!

な!

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 22:35:05.63 IIJEQ3WO0
>>424
はい!

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 00:50:06.77 +O6elPH00
俺、田淵のだったら*だって舐めれるよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 07:25:44.87 kmUJvS3Z0
「くっだらねぇ、俺たちヒーローは、平和を守れりゃそれでいいんだよ!」
「お前にヒーローってやつを見せてやる!」

とか最近よく怒鳴られてるの俺だけ?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 14:01:50.33 1xhQ9a420
アニオタこんなとこまで出てくんなよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 17:16:55.95 mlC7t7Vq0
アニソンバンドなんだからしょうがないだろ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 18:38:23.81 Ub96+bJQ0
最近結構聞くけどアニソンバンドってなんなんだ
アニソン歌ったらアニソンバンドなのか?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 18:53:54.66 +vSnS+t70
けど、それ言ったらほとんどのメジャーバンド辺りはすべからく
アニソンバンドってことにならないか?
バンプもブンブンもミスチルもってね。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 19:05:09.35 Kjm/8CYg0
ようするにそういうくくりにしたがるやつがおかしいってこと

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 22:42:58.82 a1Mx41So0
所謂アニソンと他のジャンルの違いとかはどうでもよくてその影響についてだからね問題視されてるのは
元々違う気質の人たちを相手取るんだからそりゃ揉める

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 23:23:42.93 L6PQqDJZ0
DL問題でまで田淵叩きするのは的外れww

upロードで田淵作品の魅力を知った、という人も少なからずいるはずなんだよ。悪い面ばかりじゃない。
それはそのとおりで分かってるよw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 23:38:14.80 a1Mx41So0
そんなんで叩いた奴いるの?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 23:39:41.73 snI01bVt0
どうすんだよ
めちゃくちゃだぞ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 23:59:19.53 L6PQqDJZ0
>>435
前スレか前々スレで

少なくとも違法DL問題の件は
「ネットに音源をアップされてる被害者側」の立場になる可能性もある

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 00:18:09.28 ix8yjAu20
なんで今いきなりその話出て来たんだよ
てかアップロードして魅力知るって意味がわからん

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 00:20:42.00 +Ny7RpJC0
違法うpのおかげで耳にしたやつもいるってことだろ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 00:23:17.20 ix8yjAu20
で、なんでそれがユニゾンの作品じゃなくて田淵作品なんだよ
田淵信者ってこんなんばっか

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 00:26:00.96 iObebH+s0
9月のシングル、何が入る?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 00:42:50.98 pphVfp4U0
何!?9月だと?
楽しみじゃねぇか
どうすんだよ
めちゃくちゃだぞ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 02:33:11.82 E9Mb8GMF0
4曲って初めてだよね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 02:42:44.76 iObebH+s0
結局、アルバムは今年は出ないのか

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 02:43:52.23 9OSuE3Pm0
>>443
オリオンの時も4曲だった
オリオンをなぞる
僕は君になりたい
UNOストーリー
over driver

更にライブ音源3曲で計7曲とか超お得だった

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 08:13:32.43 EhFw7hSK0
あーあ、「夜が揺れている」を0:02になるかならんかのところで次の曲にスキップする遊びが流行ってたころがなつかしいぜ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 09:42:16.32 WtS05YPs0
>>440
ユニゾンの曲といえばスカースデイルもあるし
田淵作品といえば夜桜とLiSAの曲もある

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 09:57:46.25 XxW1pS9F0
>>436
平気な顔してトンズラ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 12:38:14.65 iZ172Vv60
>>447
なんで田淵作品に限定したのかって話だろ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 13:33:40.13 WtS05YPs0
>>449
多分アニメ関連の曲に注目されてたんでしょう
喜怒哀楽が初めてYouTubeに上がった時は少し騒ぎになった

少なくとも田淵さん以外の二人は夜桜の曲は書いてないから
一人は何の曲も出してないですね

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 13:51:29.69 pm9oAliz0
鈴木がよく曲つくっているってブログで書いてるけど鈴木曲ってあるの?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 13:56:47.79 M9bOlV120
別に曲だせばいいってもんじゃないだろ
つーか田淵作品とかいってるやつって、100%全部田淵が作ってるとおもってんの?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 14:33:45.90 WtS05YPs0
作詞作曲田淵智也で出てしまったらしょうがないでしょう

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 18:43:31.82 947Yxigq0
>>450
されてたんでしょうってお前同一人物だろ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 21:00:41.51 JJV1mwIq0
流星スコールは田渕っぽくなくて微妙だったけど
意図的に歌詞やら曲調らしいから今後に期待だわ
それにさよならサマータイムマシン自体が
ユニゾンってかんじだしちょうどいいのかもな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 21:41:57.40 WWPFLyXp0
別に田淵が嫌いなわけでは全然ないけど斎藤曲とTKO曲も聴きたい
スカースデイル1曲だけってのはちょっとなあ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 21:51:16.63 BQhupjhEO
流星のスコールはイントロが好きだわ。
97年頃の邦楽ぽい雰囲気。
SOPHIAみたい

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 22:25:18.11 GWYVNd7m0
田淵?知らないけどたぶん抱いたよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 23:16:07.51 77H1XVEo0
>>451
発表がないということは、そいうことだ。
察しろw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 23:19:30.25 +zFs6dPm0
>>451
前に「どんな曲作ってるんですか?」「9mmみたいな曲とか」って言ってたし
ぶっちゃけユニゾンの曲として表に出ることはなさそうだと思ってる

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 23:38:04.60 eHGwgqWp0
スコールのPVはオリオンのPVみたいに一時期しかFull流さないつもりか?
なんか勿体無いよな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 00:28:09.02 Fu02XnpF0
>>451
いい曲出来たら出してくるんじゃねw
まだまだ先は長いぞw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 01:57:39.54 VFO4/1h+0
結構公式からPVをフルで流してるバンドは多い
ワンオクとかハロスリとか普通にあるね

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 06:25:34.27 528xNC0w0
一部を除いてもうCDの売上だけで食っていく時代じゃないしね


465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 07:13:15.68 YQ0R6gVMO
>>464
田淵が黒髪なのは、就活生だからなのかな?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 07:26:38.93 F2tQAdnq0
しかしひとえに思うのはUNISONも「初回限定版」を出すほどの
アーティストにまで成長したんだなあということ

別に古参ぶるつもりはないが一応水雨時代から
ずっと応援してる者なので感慨深いわ

今日のユースト楽しみ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 11:28:30.82 p8OLtQYJ0
初回限定版なんて売れてなくても申し訳程度のポストカード付けてやるレベル

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 17:57:09.45 36dF2B6E0
konozamaから発送のお知らせがきたー
けどゆうメールってどうなのwwwww
いつ届くんだろう( ・∀・)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 18:00:03.78 WqMT/lXo0
CDはいつもゆうメール
住んでる場所にもよるだろうけどいつも通りなら24日かな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 18:07:47.46 YapYrHwE0
URLリンク(i.imgur.com)

左:田淵智也(Bass)
中:斎藤宏介(Guitar&Vocal)
右:鈴木貴雄(Drums)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 18:09:27.21 YapYrHwE0
URLリンク(i.imgur.com)

右:田淵智也(Bass)
中:斎藤宏介(Guitar&Vocal)
左:鈴木貴雄(Drums)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 18:56:17.35 Xjj6X2nU0
間違い探しか。
難しいな・・・

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 22:15:48.71 F2tQAdnq0
画質の割に音がステレオだったことに感動したw

やっぱサマータイムマシンいいな
特にTKOのドラムはは間奏のフレーズとかよく作ったと思う、ナイスセンス。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 22:19:17.13 WEEdw3020
今日俺も忘れてたくらいだしもう終わってたし
やっぱ先週は勿体なかったなぁ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 22:20:38.76 4ukxIhef0
さよならサマータイムマシンの方が良かったな
イントロがプロトラクトとかぶっている事以外良かったわ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 22:20:39.40 WQwAB2aW0
俺もすっかり忘れててさよサマのラスサビしか聞けなかったわ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 22:22:19.30 YjukBDLi0
実際本当にユニゾンが好きなら
「この曲調や歌詞が田淵らしくない」なんて思わない
変化球と思ってどんな曲でも受け入れられる

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 22:25:34.91 VS7fiOyp0
それはファンじゃなくてただの信者

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 22:28:00.63 WQwAB2aW0
>>478
うむ
俺は両方とも好きだけどね

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 22:34:27.43 WEEdw3020
田淵は左肩が下がっててやっぱ弾き方の影響かね
職業病だな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 00:00:06.36 1WYIVc1z0
今日のUST時間はどのくらい?
USTまだ完全オフでないけど残ってる人もいるみたい
うまくなた配信はいらなくてもメンバーのツイのほうがうれしいか

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 01:03:10.83 IDY0ghfd0
>>470の田淵だけはいつ見ても弄られて仕方ないと思う

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 11:25:53.77 tXSg+G5Z0
フラゲー
CDで聞くとまた違った印象になるな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 11:42:27.58 RNNp3oZ+0
ライブで聴いた時より001の印象が良い。
初聴はサマータイム>流星だったのがだんだん聴いてると逆転してくる。
サマータイムは今までのユニゾンらしさ、流星は新境地って感じ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 13:00:34.53 x7qYmS440
リニアブルーは9月19日発売
初回盤 通常盤 あり
初回盤にはT&BのMV入りDVD付き

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 13:05:51.38 x7qYmS440
ミスった
初回盤のDVDはリニアブルーのPVだった

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 13:57:37.79 b2yNebBo0
3曲ともびっみょー…
とくに2曲目と3曲目の「前にどっかで聞いたことある感」がハンパない
一年待たせてこれかあ…もうネタ切れなのかな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 14:53:27.79 IDY0ghfd0
俺も微妙だな・・・前々から言われてたけどロックバンドから脱却した感じ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 15:23:02.00 sk87pS4G0
前にどっかで聞いたことある感なら、
流星の方が大きいと思うんだが…
まぁ好みは人それぞれだしな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 15:38:40.26 9jdKJtML0
>>480
それよりもあれだけしょっちゅうヘドバンしてるとYOSHIKIみたいにならないか心配になる

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 15:49:25.29 qWzbleXv0
001の最初何て言ってんの

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 16:04:38.65 c3XISxGg0
流星よりサマータイムのほうが好みだなー

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 16:23:40.17 4NEejVu60
1stアルバムみたいな変わった曲ばっかはもうやらないのかな
最近じゃ完璧にJPOP化しちゃってるしオリオン辺りから入った人が1st聴いた時の反応が気になる

中毒性はあると思うからそのままハマる人も多いだろうけど今でも1st聴いてると今と凄い違和感というか凄い変わったなってわかる

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 16:33:41.35 tkgG9MJp0
たまにはこういうシングルもいいじゃん
地味だけど結構好きよ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 17:05:05.83 6cOiATPe0
流星はフルで聴くといいよ。とくに後半。
ライブでやってないからしっくりきてないだけじゃないかな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 17:06:21.05 cbwhWl/w0
カウンターアイデンティティのコーラスが聴き取れるかと思ったがそんなことはなかった

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 17:07:00.16 tkgG9MJp0
ライブ映像最高じゃねぇか!!

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 18:54:21.42 XNyk7XNG0
今回タワレコポスター付かんかったんやけど。
代わりにわけわからんストラップみたいなもんもろた


499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 18:55:06.59 XNyk7XNG0
やっぱ001ええな。
これをタイトルにせえよっておもたわ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 20:18:13.46 6kSf+SYS0
プロトラクトのライブ映像かっこ良すぎだろ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 20:31:21.41 7G0O/xZQ0
何で田渕のTシャツだけ胸元ダルダル仕様なんだろうな。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 20:58:12.74 6lkMKyHS0
>>470>>471みたいな感性の持ち主だし

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 21:01:59.73 NqBTF1zg0
>>501
明らかに切った感あるし自分でそうしたかったんだろう

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 21:26:26.15 B/Gd6mi+0
なんか改めて見るとTKOイケメンじゃね
なんか雰囲気がすげえクール

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 22:08:13.39 QiQYnq0/0
>>504
TKOがイケメンじゃないみたいな言い方だな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 22:36:47.48 ztV/i3XP0
TKOが一番イケメンだろ
モテるのはおしぼりくさい人だろうけど

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 23:00:41.94 phfYh0BjO
買った。
流スコ神曲やな。
ノンタイなのにアニソンぽい

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 23:11:10.08 gMEfw+Jx0
ライブ音源良すぎワロタ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 23:13:20.54 NqBTF1zg0
ライブ関連のほうが楽しみなのは間違いない
明日買ってくる。これで新曲も良ければもうけものさ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 23:13:42.60 phfYh0BjO
流星のスコールって全体的に90年代ぽい

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 23:48:38.52 aGg+eOmC0
001が名曲やな
これを最初に持って来るべきだった001なだけにww

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 23:51:54.27 B/Gd6mi+0
初回限定と通常盤どっちも買ったけど通常盤だけで良かったな
むしろ通常盤の方が良いという

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 23:57:22.37 8O36XIh50
URLリンク(www.amazon.co.jp)
その次のリニアブルーの話題が既に…

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 23:59:18.12 c4eijZhs0
>>493
1st夜聴くとトイレ行くときの廊下が怖くなる

>>506
おしぼりくさいってどういう意味?
たかをは愛嬌のある人だと思う



515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 00:08:35.85 6Ey0DdIG0
たけをじゃね

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 00:09:05.07 6Ey0DdIG0
たかをだった

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 00:36:25.03 f91A66cx0
DVDは田淵の奇妙な動きを堪能できた
個人的には喜怒哀楽のサビに入る前の動きにツボった

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 00:36:51.15 ENaeSTcF0
001ヤバイだろ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 00:38:38.34 vBQ6Cw4aO
AKB48
USG001

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 00:42:30.50 q0dxxV630
田淵のいつも使ってるレインボー柄のストラップ、ホモのサインとの噂がある。
まあ、知らずに使ってるんだろうけど
やめといた方が良いかも。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 01:40:53.52 6BJO+MoW0
>>520
レインボー・フラッグは多様性の表現としてLGBTが用いているものであってホモのサインではない
簡単に言えば色々な人がいていいんだよって意味で私はゲイですって意味じゃないよ
田淵は君ほど馬鹿じゃないから知ってると思うよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 02:05:15.95 q0dxxV630
>>521
LGBTって何?


523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 02:06:59.51 bmXlS+Vp0
>>521みたいに的確な書き込みがあって安心したわ

true colorsってか虹のイメージが>>520みたいに狭量なとらえかたをされるって
なんか悲しいよな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 02:18:16.94 q0dxxV630
>>523
「多様性の表現」にバイセクシュアルは入らないの?
それこそ偏見よ


525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 02:25:32.63 6BJO+MoW0
レインボー・フラッグはLGBTが用いているのが有名なだけで
虹自体が多様性の表現として使われてる

そもそも田淵はフルカラープログラムにかけてるだけなんじゃないの
ユニゾンをなぞるの放送後にも虹の映像出てたじゃん

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 02:40:58.10 q0dxxV630
>>525
なるほど、わかった
しかし田淵って多様性からはかなり遠い人のような
一つのことにのめり込むタイプに見えるな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 03:01:22.37 bmXlS+Vp0
>>524
何言ってんの
LGBTのBがバイセクシュアルだろうが…

それに「多様性」の意味はちゃんと分かってるのか?
「一つのことにのめり込む」とか全然意味として関係ないぞ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 03:05:21.49 bmXlS+Vp0
ピロウズに「ハイブリッドレインボウ」っていう代表曲があって
他にも複数の曲で虹のモチーフは手の届かない希望の象徴として繰り返し描かれている

田淵はその辺の時期のピロウズを聴きこんでたみたいだし
そういう影響もあったりするのかな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 05:21:19.47 cOWBgvHP0
>>520-527
真夏の深夜の流れだから仕方ないにしても一歩間違ったら板違い
田淵さんの話題は音楽どころかアニオタだけにも収まらないみたいで
どうしていつも田淵さんだけがネタにされるのか不可解

まさか、鈴木貴雄、斎藤宏介がNGワード設定されてるなんてことはないでしょうね

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 09:02:22.59 6Ey0DdIG0
残念だけど虹色のアクセサリーはホモのサインだよ
片耳にピアス、右腕に腕時計みたいな感じでホモの間にだけあるようなサインだから知らずやることもあるんだろうけど

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 10:13:35.50 iCMUa1Kp0
流星の「今夜!」とかのサビ頭とか「ここだよー」の部分はライブでコールが起きたりするんだろうか。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 10:44:19.78 s1vOhfQM0
そんなことより001の最初なんて言ってんの

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 11:28:20.40 vBQ6Cw4aO
流星のスコール聴いていて思ったが、バンドとしてメジャー感がかなり出てきたな。
新世界ノートのセンピリとは大違いだ。
デカイバンドになったな。
BIGMAMAとは仲悪くなってしまったのか?
あっちはまだインディーズから抜けられていないからな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch