13/01/22 00:28:49.80 OuTnrSei0
ま、ええか
946:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 00:46:31.20 soZnpTx/0
ま、いいかw
ふふふ・・・
947:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 01:33:26.88 1tcHxtcW0
友の会会員の人、サミットで演るらしいカバー曲のリクはしたかね?
948:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 09:30:16.87 BpvdsXr00
なんという長持ちスレ
949:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 10:16:06.36 FHiChpcv0
朝堂院大覚先生かと思った
950:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 15:04:07.66 uX0bgJEg0
ま、いいや
MVの女優さんがもっと話題になっていいはず
951:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 16:24:34.00 YBYKw6hvI
久々にニューヨークMSG公演のオープニング映像みたら
いばらの涙が、ものすごく良い曲に聞こえた
ロンハーで少しきいてからずっと苦手だったのに
12年目にして、はまったわ
952:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 16:25:06.05 YBYKw6hvI
久々にニューヨークMSG公演のオープニング映像みたら
いばらの涙が、ものすごく良い曲に聞こえた
ロンハーで少しきいてからずっと苦手だったのに
12年目にして、はまったわ
953:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 21:45:37.28 y3YwknXS0
大事なことなので二度言ってみたけれど誤爆だったでござるの巻
954:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 18:47:07.06 VVYC8kxK0
「ま、いいや」、
ファン以外の一般のリスナーからも好評みたいで何より。
955:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 17:51:34.46 /CLIkjFv0
昨日、剣さんのサイン入りポラ届いたv
956:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 02:04:55.82 M4dn0T3a0
ダテゲンさんのツイッターが…
957:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 10:27:11.71 O58AmEi40
どうでもいいことですが、
「GT」のスタジオヴァージョン、
テツニさん「ズィーティー」って言ってて恥ずかしいね。
あれじゃ「ZT」だ。
ライブでは「ジーティー」と言ってるけどね。
958:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 14:37:57.38 NURHV08D0
>956
ついったがどうかしたの?
原発発言に熱いコメントを返すとファンでもフォローしてくれるよww
これであなたもメンバーのオトモダチww
959:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 15:55:01.87 Oc2267FC0
「ま、いいや」
イントロから最高に気持ちいい。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 16:57:25.59 B4LyebRF0
ずぃ��てぃ��
961:940
13/01/30 18:59:10.83 0cT68YStO
ラジオでかかっていた曲、やはり皆様の言っていた通りでした。
抽象的ですみません。何かのhiphopのトラックに似てると思ったのですが、思い浮かばず。
ありがとうございました。
962:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 20:27:56.51 1tF+FAL+0
ま、いいや有線でかかってた
963:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 00:03:11.32 GN4IvuYo0
soul brotherはどうだった?
個人的にはメロディは好きなんだけど
バンド編成がなんか最近の惰性を感じるんだよな
モンテカルロぐらいにロマンチックなアレンジだと良かった
964:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 10:15:51.47 KopZ1P330
ホットスタッフ裏方クドウがリークww
こいつ自分しか仕事できる人間はいない、くらいのことばかり言ってるけど
顧客情報(この場合クケバ)をツイートしてる時点で仕事人としての自覚ゼロだよな
@HAWAII630 yokoさんだけに教えますけど(といっても無理か)カウントダウンの時に出てた今年のCKBのスケジュールに10月横浜BLITZってのがありましたから‥
@juliakyuichi
ツイッターでつながったファンと会っていろいろ教えてくれるらしいよ
965:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 11:11:31.79 S0X1iMES0
>>963
嫌いではないが、つまんなかった。
「生き残れ!!!」の縮小再生産版みたいな。
というか「ま、いいや」がよすぎるんだな。
『つやのよる』観た人には「主題歌はよかったのに……。」とか言われてる。
うれしいんだか、なんだか。