LAST ALLIANCE Part24at MUSICJG
LAST ALLIANCE Part24 - 暇つぶし2ch884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 13:49:27.71 tdWfq8aMO
CSC、とはどういう意味なんだろう

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 14:15:44.35 Hdx+zWrc0
それぞれの単語の頭を取ってるんでしょ
Compleat Single Colecsion

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 21:34:27.03 bZjtlvlj0
>>885
違う違う
Compleat single Colecsion


って書こうとしたらしっかり書いてあったw

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 22:43:53.73 xmOFrv4M0
実際にライブだと演奏は上手くないけどそれが気になるのって楽器をかじってる人位なんじゃない?
まっさんの声が出ないとか安斎さんの声が出なかったりっていうのだと明らかに違和感があるだろうけど。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:49:11.49 Fshn2O3F0
ラスアラのライブに慣れきってたせいか、
9mmのライブに行ってあまりの迫力に衝撃を受けてしまった

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:41:35.66 tG1vnzSL0
気にならない人は、逆にどんな素晴らしいバンドのライブに行ってもその良さが
分からないんだろうなあ。
ある意味羨ましいけど、ラスアラのライブでドラムが止まったりテンポ狂ったり
ギター弾けてないのはさすがに気づくだろ。
暴れたいだけのやつは知らないけど。

>>888
9mmとかホルモンとかハイエイタスとかと同じ土俵で戦ってる自体奇跡だと
思う。楽曲とルックスは負けてないと思うけどね。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 03:14:15.93 PdluG2lyO
>>889
9mmやホルモンとかに比べればラスアラのほうがルックスは格段に良いだろ

ただ同じ土俵には立ててないと思う
9mmやホルモンはライブの凄さがラスアラとは桁違いだし、知名度もある
それにこいつらはライブでファンを増やしていってるイメージがある

でもラスアラはほんと曲が良いんだよなあ。だからライブがアレでも許してしまう

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 07:40:10.21 xyfQstSSO
流れぶったぎって悪い

3月のアポロシアターのライブの開演時間が19時45分になってるんだけどなんでこんなに遅いんだ?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 16:55:58.32 FfsoDsjg0
ラスアラの人気は楽曲のクオリティとサノゴの名前の面白さで成り立ってる



異論は認めない

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:46:34.84 civszSoo0


演奏はめちゃくちゃ上手いのに曲がイマイチぱっとしないバンド



ライブはぐだるけど曲が秀逸のバンド




俺なら迷わず後者を選ぶ。


確かに演奏面は本当にやばいと思うけど、
でも毎日ラスアラの曲を聴いて元気もらっ
てる分際の俺は演奏面を批判することなんて
出来ないと思ってる。むしろ本人には感謝します。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:28:44.58 iktM26da0
最近はライブでなるべくアルバムどおりに再現したいって気持ちが強いですし。(笑える)

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:41:27.88 8QJTZoORP
あまり聴いてこなかった曲を今回のアルバムで改めて聴いてみたら
やっぱりラスアラいいなって思っちゃったよ。
last wordはメタル感がすごいな。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:46:05.64 WFLAXI3DO
ラスアラとソリチュードはシングルver.のが好きだな。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:55:24.99 O/E+u6640
ラストアリンスでありんすー

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 10:16:55.70 kQVZetTz0
>>895
メタルってかハードコアっぽい
ソリチュードアルバム聴いてからシングル版聴くと凄いかっこよくなったように聴こえる
いや元から好きだったけどシングル版の方が好きだな


899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 17:36:46.91 MUdCEKSWO
大阪のファンてうざいの?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 19:33:36.43 CikOrQYH0
ちっちゃい子供つれてくるよりうざいのはいない

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 21:19:59.84 DUFtKomz0
>>894
ただ上手い演奏が聴きたいだけなら音源聞けってことだ。
俺がラスアラに期待してるのはそういう音源通りのきっちりした演奏じゃない。
ライブならではの演奏だ。ようはライブアレンジ。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 21:43:52.43 kQVZetTz0
あんなショボいアレンジが聴きたいのか
定番の片膝と霹靂でするあんなんだぞ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 23:29:22.23 /gt6+/F10
まあライブで前線に行ってモッシュしてると演奏は割とどうでも良くなる
後ろのほうで落ち着いて聞いてる人はまあ、気になるんだろうなあと思うけど

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 23:47:02.08 CikOrQYH0
「ようはライブアレンジ!」www

弾けねーだけだっつーのw
こういうファンがいるから練習する気にもならず現状維持なんだろうけどね。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 00:12:58.92 EvhstpbcO
とにかく解散さえしなきゃなんでもいいわ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 00:21:21.82 zduT8H0/O
>>905
だな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 02:36:32.82 8J77L+6g0
ラスアラってそろそろ10年経つよな?
10年を1つの節目として解散するバンドは結構いる気がする。

だから10年って怖いんだよなー
ラスアラはないと思うけど


908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 03:17:25.02 cunmkCgO0
そうなんだよね。
ベストとか出されるのも緊張する。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 04:02:05.04 EHkHVgWSO
まあCSCはベスト盤じゃないって本人らも言ってるし大丈夫だよな・・・よな?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 12:35:31.69 SIA+koOL0
これまでとこれからって言ってるし全然大丈夫だと思うが

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 13:05:46.87 fapP+mKlO
最近ハマりだしたからシングルコレクションでもちょっと不安になった
欲しい曲入ってて嬉しかったけれども。

ところでI・O・J・F・Kって意味公表してるのかな?調べても出てこない

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 13:10:15.12 SIA+koOL0
Identitiy Of John・F・Kennedy

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 13:15:54.54 aZnHzgID0
平日昼間の客層で知名度のないライター呼んでもメリットある

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 13:17:19.09 fapP+mKlO
>>912
Identitiy Ofなんだ!こんなに早くありがとう


この曲とアストロとCOLOR~はループ再生してしまう

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 20:08:46.94 Kv8xalmR0
>>904
そりゃ原曲通りやれないのは大問題だけどさ、弾けないんだったら弾けない間は
ライブアレンジだのなんだのしたのを聞きたいわけ。そんな原曲練習中!みたいなのを
ライブでみせられても金払う気にならんわ。だったらできない間は弾ける範囲のライブアレンジで
聴きたい

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 21:39:55.57 SIA+koOL0
つべにあるソリチュードはかなり再現度高い


917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 21:33:01.00 Km+lYaAN0
ヒロシってツービートのダブル踏む時はスライドで踏んでるの?
知ってる人いたら教えてください!

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 04:00:51.39 LlXRJbT50
たぶん2連バスの事言ってるんだろうけど
これはライブとかいった事ないから分からん

ただツービートだったら普通のドラマーはヒールアップでしっかり踏み込むと思う

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 14:57:51.68 /2DjKMoA0
TBS・23時45分~・脳内ワードQヒキダス
(ロンブー淳・ブラマヨ)のOPとか効果音に
Rebel Fireが使われてて、テンション上がったわ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 02:08:42.62 2GPXD2YH0
>>919
ホントかよー

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 14:46:37.70 Fju4siUO0
>>920
いや、こんなことで嘘ついてもしょうがないだろうよ
火曜にマジで流れるはず
チェックしてみて

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 18:06:37.06 kSBpB5zKO
つべにある偽りのオレンジのLIVE酷すぎワロタ・・・よし。見なかったことにしよう。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 20:23:39.74 ypYsdIpR0
ライブ行ったらいつもこんな感じだけどねー

924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 21:02:12.35 5fNegq+U0
この話題は盛り上がるねw

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 23:48:22.32 w7tYG1u30
>>920
俺も見たわ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 02:53:22.03 Ie+vvDH0O
TBSにラスアラ好きがいるのか

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 09:46:52.21 O2VgpGxA0
つべのルチアーノはもうちょっとどうにかならなかったのかな
本来は一番かっこいいはずの佐野ギターの音が蚊みたいに小さいし
安斎さんのギターソロがなんかもうなんかだし

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 16:58:30.82 cMXsPcNhO
レコーディングはうまく演奏出来るけどLIVEではイマイチ

本番に弱いバンドって事でいいのかな?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 18:20:25.84 MOoMRtIqO
お前らホント飽きずに同じことで盛り上がってるよなw
ラスアラのスレって、書き込みの半分以上は演奏批判www


930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 19:07:11.26 PXBKpby40
DVDも持ってないファンの集まりだぜ?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 02:35:13.10 C42ddYDPO
生演奏がどうとかじゃなくて音源で語れよ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 12:56:11.04 IHbfNPzV0
音源じゃなくても・・
別に何で語ったっていいじゃん?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 14:12:44.14 GOcja+3NO
ラスアラのライブ滅多に行かないし個人的には音源が良ければ問題ない

本当に曲良いなぁと思う、飽きが来ない。どのアルバムもずっとiPodに残ってる。特に1st、2nd、3rdは未だによく聞くわ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 21:47:12.76 zfg/I86yO
>>933
だよな!
だからこそこのままライブで客つかめなくて解散ってことになって欲しくないから演奏について批判的な意見も出るんだす

935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 22:23:22.44 J5fZiD/L0
そして盛り上がるww

936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 00:40:20.05 t8Q9cEEO0
ラスアラの曲が飽きがこない理由は何なんだ?


自分でも良くわからんが全く飽きない。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 01:58:43.78 6tPwf9m/O
緻密に計算されたクサメロ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 02:04:56.03 /sCGWN7kO
もっと好きなアーティストでも、かなり飽きっぽいので3~4曲目で飛ばしに入る。曲というよりは、声に飽きる

ラスアラはツインだからか?飽きてイラっと来たことがない
哀愁漂うサウンドで度々耳が癒されてるのかね

939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 02:33:46.80 3uHZY59s0
ラスアラほど全アルバムの全曲を何度も聴いたアーティストは他に居ないな
大抵は好きな曲が決まっててその曲だけリピートして1ヶ月もすれば飽きるんだが、
ラスアラはアルバム1枚まとめて聴きたいし、何ヶ月でもずーっと聴いてられる
マジで不思議だ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 13:54:34.92 Lc+nZLbbO
昔の曲を大切にしたいってライブで聞いたから今年は昔の曲メインでやんのかと思ってた
甘かった

941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 17:12:27.08 DRvHD5620
偽りのオレンジ
TRUTH IN MY ARMS
剣戟の響き
COLOR DESERT
KONOYUBITOMARE
一握りの青

この辺りが最高に好きだ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 19:53:24.53 6tPwf9m/O
やはり群青海月

943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 20:17:01.82 ABApR7vI0
Letterもいいよな

944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 20:51:41.10 fkNcHFI90
バーニングバレットが早速好きだわ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 22:30:04.57 /sCGWN7kO
どっちかというとlast word?もう一曲の方にハマった

個人的には、偽りのオレンジが最高に一番好きだ。ラスアラのCD集めまくるきっかけになった思い出の曲

新しいアルバム早よ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 23:18:04.47 6P28MEJi0
まだ6thからも8ヶ月しか経ってないししばらくはライブだろうよ
気持ちは分からなくもないが

947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 23:24:34.42 2EI5nCcJ0
ラスアラ名曲ばかりだよな。
俺もLetter大好きだ。

蒼い銃創はいつ聴いても最高。
ラスアラは本当に良いバンドだと思う。
ただライブはもっと頑張って欲しい。

それだけだな。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 02:43:14.84 D45yZiZeO
3rdだけ飽きるのはおれだけ?
前半キャッチーで後半だれるからなのか
曲数が多くて長ったらしく感じるからなのか
なぜかわからんが

949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 03:33:07.23 M7ttqthp0
>>948
禿同

950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 10:05:52.93 xqSXVlxh0
boys dont cry
ヒダリムキ
equal reason


の三曲は俺の中で神

951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 16:06:01.04 fYqYPEaEO
捨て曲の多さは5thがダントツだな。
3rdは飽きたと思って抜くといつの間にか気になって入れ直しちゃう曲が多い

偽りの、EQUAL~、CLONE、夢想、ルチアーノ、Letter、SPIRAL~、浄化、ONE、astro、COLOR~、銃創
とか、絞ったけど好きすぎる。KAWASAKI RELAX持ってないけど買うか迷うな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 16:35:16.06 RM+FTbxP0
>>951
KAWASAKI RELAXはエスクリとバミューダ好きなら間違いなく買い
個人的にラスアラで一番好きな音源

953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 16:37:59.09 0+JhLa0Z0
8heartbeatが好きだわ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 16:59:33.41 P0QAJTAh0
KAWASAKIを持ってないとか買わない理由が無いだろう。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 18:53:01.77 IqIdmr130
5thはどのCD?


956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 22:46:43.89 kRgyLvVO0
最初KAWASAKI聞いたとき何コレ?と思って気に入らなかったんだが
今じゃ一番好きだ
2曲くらいで良いからアルバムにKAWASAKIみたいな曲を入れて欲しいな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 23:52:54.06 HJnRn7ZV0
>>955
Keep on~

958:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 00:38:09.07 F3HYmtf90
ラスアラはアルバムで最初いいなって思った曲をよく聴いててその曲が飽きたころに最初イマイチだと思ってた曲がよくなってくる→その曲が飽きたころに最初よかった曲が(ryのスパイラルだな
そんな中でもエイミーとか夢想時代、銃創は今でもあがるわ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 02:30:36.40 X5duSWGX0
keep on~最初はあやつりとタイムカプセル以外は微妙かと思ったけど
聞いてると頭に残る曲ばっかりでつい口ずさんじゃうわ
良盤


960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 17:09:17.90 x/VGGMnEO
>>952
意外に好評みたいなので買ってしまった

ラスアラの全部が英歌詞って苦手な曲多いんだけどHEARTBEATいいなぁ。
日本語の方が好きだけど買って良かったありがとう

961:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 18:01:36.81 nLZy9//s0
時々drag onが何故か聴きたくなる

962:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 20:37:30.56 VazND5lv0
安斎さんツイッターで全くつぶやかなくなったけど何かあったのかなぁ。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 21:23:31.31 oC8O1+jG0
今日のアコースティックはどうだったの?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 00:52:21.47 +jkpjyvS0
新宿タワレコ アコースティック

a burning bullet
エンプティハート
WORLD IS MINE
疾走
NE(W)ROTIC WORLD
KONOYUBITOMARE
LAST ALLIANCE

アコースティックと2人の声がすごいよくあってた
これでツアーやってほしいと思ってしまったわ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 02:32:10.23 3w1OD1ig0
前iPadのアプリ jubeat plusにLAST ALLIANCEの曲が配信されてたけど
今度ゲーセンで稼働するjubeat copios APPENDにHEKIREKI入るのが決定したみたい

ゲーセンでラスアラ聞ける日がくるよ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 18:00:09.73 I4X8Eo6g0
ゲーセン行かないから

967:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 21:25:37.51 qf0KuBb3O
これからもアルバムに昔の曲のアレンジ付けてってくんないかなぁ
ボーカルチェンジでもAcoustic ver.でも今までアレンジされたやつは全部好きだ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 21:53:03.55 Gm3AlgFD0
ユビートに入ってたけど
HEKIREKIじゃない曲が良かった

969:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 00:45:16.80 uuNZHGMg0
またレベル不相応の鬼譜面なのか?w
やりにいかねば

970:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 10:52:07.18 aUXwuIY+0
そこは腐女子ホイホイするために疾走でも入れればよかったのにな。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 20:47:33.70 oELuieSPO
c.s.cの歌詞カードでOne Drop Of Tearのサビのtree fromってとこほんとはfree fromじゃない?それともなんらかの理由であえてそうしてんのか?DAZE&HOPEの歌詞カードでもそうなのかね

972:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 21:02:50.59 6zKxkVVl0
DAZEはfree fromだから誤植だな
こういうのってコピペじゃないんだな

973:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 21:18:47.29 oELuieSPO
>>972
ありがとう
そうなのか、間違い多いなあ
他にもあるかもしれん

974:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 23:34:22.17 mWR9mXXW0
>>973
last wordの
II'll be back

975:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 23:58:24.36 JkXySCWs0
なんかこう…帯の時と言い、間違い方が頭悪いw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch