【TERA】サーバー人数報告スレPart50at MMO
【TERA】サーバー人数報告スレPart50 - 暇つぶし2ch50:名も無き冒険者
13/10/14 20:49:01.48 Mcm+Jyat
直ってないですよ

51:名も無き冒険者
13/10/14 21:24:38.25 4BhYUsBp
うへえwあのラグまだあんのかよ
特定時間以外イライララグゲームやらされるアレ致命的な一因だと思ったが放置か
そりゃ廃れるわ

52:名も無き冒険者
13/10/14 22:39:24.26 sn5qd7wV
もしかしてまだ憤怒炎魔獣の見えないパンチで殺される日々が続いてるのか?

53:名も無き冒険者
13/10/14 22:43:54.13 MRmy8Es3
今日はなんだコレ・・・5000台か?

54:名も無き冒険者
13/10/14 22:48:05.59 qrvqZwEG
現在6122
先週(平日)より少なく成りそうw

55:名も無き冒険者
13/10/14 22:48:21.44 RcryDkjz
そろそろTERAは小規模MMOに移った方がいいんじゃないか?
一応ここは大規模MMOを語る板だよな

56:名も無き冒険者
13/10/14 23:05:38.89 N1vKgZau
23:04の時点で6019だった

57:名も無き冒険者
13/10/14 23:15:43.76 JGnqKN69
正式サービス中ならこっちでいいだろ
移動めんどくせ

58:名も無き冒険者
13/10/14 23:19:29.77 N1vKgZau
スレが終わってから移動すればいいんじゃね?

59:名も無き冒険者
13/10/14 23:37:46.21 cWSuHv50
nobitaで6019

薄氷の勝利だなw。来週はグッバイ6000だ。

60:名も無き冒険者
13/10/14 23:38:41.79 1NAEpst0
21時のピークが6286の23時は6019かー
アイテム貰ってログアウト;;

61:名も無き冒険者
13/10/14 23:41:10.11 SupCZWHt
勝利も何も今日祝日だぞ・・・・
祝日で6k超えるのやっととか・・・今週の金曜とか5k切るんじゃないのか?これ

62:名も無き冒険者
13/10/14 23:46:35.95 JGnqKN69
┃ 日付/曜日 ┃     日       月       火       水       木       金       土
┃08/25~08/31┃ 7920(6002) 7235(5418) 6998(5278) ----(----) 7124(5193) ----(----) ----(----) 魔法使いの砦実装
┃09/01~09/07┃ ----(----) 8108(6254) 7912(6057) 7812(6041) 7547(5819) 7218(5468) 8507(6585)
┃09/08~09/14┃ 8677(6659) 7803(6067) 7605(5970) 7969(5812) 7969(6223) 7425(5766) 8104(6438)
┃09/15~09/21┃ 8648(6761) 8502(6732) 7580(5914) 7538(5912) 7158(5657) 6746(5242) 7636(6201)
┃09/22~09/28┃ 7902(6360) 7917(6309) 7222(5714) 6933(5575) 6717(5381) 6341(4959) 7477(6004)
┃09/29~10/05┃ 7428(5960) 6448(5094) 6401(5036) 6483(5185) 6401(5029) 6187(4904) 6573(5237)
┃10/06~10/12┃ 6471(5068) 6220(4869) 6170(4917) 5959(4743) 5795(4624) 5604(4378) 6076(4767)
┃10/13~10/19┃ 6154(4839) 6019(4805) ----(----) ----(----) ----(----) ----(----) ----(----)
暗黒の領域 実施予定日(火)15:00(木)15:00(土)15:00(日)15:00 ※1/25(金)より変更
※23時のハンゲーム公式表記人数(括弧内はギルド加入数) 
※8/28は鯖メンテにつき不明  8/30、31、9/1は稼働していない鯖があったため記録なし
URLリンク(nobita.jp)
URLリンク(nobita.jp):[06] 同時接続数/週比較(全キャラ)
URLリンク(nobita.jp):[26] 同時接続数/週比較(ギルド)

63:名も無き冒険者
13/10/15 00:02:11.93 WiVYOEfO
むしろラグに関しては時間が伸びてるからな
昔は昼間以降なら多少まともになったが、今は昼間以降夕方すらラグい
ラグがない時間帯よりラグい時間帯の方が多いよ
鯖代ケチってるんだろうな

64:名も無き冒険者
13/10/15 00:11:59.43 bCRHy7dp
先週比を見ると土曜日が-500に対し日曜は-300、今日は-200で大分下げ止まってる
明日は-100くらいだろうしやはり6000前後で安定するみたいだな

65:名も無き冒険者
13/10/15 00:32:16.47 B901sVRv
バラマキ+祝日・・・・

66:名も無き冒険者
13/10/15 00:40:09.57 6KLi9Ym+
休日の上21:00に太古5個とオプリセ2個
ばらまきのなかでも使える日だったのにこのざまだぞ

67:名も無き冒険者
13/10/15 00:41:49.95 YBfJwuio
こりゃ10月以内に5000以下達成だな

68:名も無き冒険者
13/10/15 00:42:20.30 cVw6bXeS
今年の土日月の3連休、GW除く                  連休の前週の土日月 
02月09-10-11  16302-17485-17494  93.1-99.9-100 | 16513-16853-16339  97.9-100-96.9
04月27-28-29  13133-13125-13183  99.6-99.5-100 | 13065-13247-12715  98.6-100-95.9
07月13-14-15  *8459-*8503-*8803  96.0-96.5-100 | *9912-*9686-*9066  100-97.7-91.4
09月14-15-16  *8104-*8648-*8502  93.7-100-98.3 | *8507-*8677-*7803  98.0-100-89.9
09月21-22-23  *7636-*7902-*7917  96.4-99.8-100 |
10月12-13-14  *6076-*6154-*6019  98.7-100-97.8 | *6573-*6471-*6220  100-98.4-94.6

3連休のトレンドは月>土、平日の減少トレンドは土>月
今週は3連休にも関わらず平日の減少トレンド、これは下げ止まらん可能性ある

69:名も無き冒険者
13/10/15 00:43:07.21 g747AstT
解説ご苦労

70:名も無き冒険者
13/10/15 01:04:57.20 n+lY6Smv
もしも最初から月額1000円ぐらいでアバもガチャじゃなくて定額だったら、今頃どうなってたかな?

71:名も無き冒険者
13/10/15 01:08:13.83 u75V/PWs
>>70
運営資金が足りずとっくにサービス終了してる。

72:名も無き冒険者
13/10/15 01:08:42.94 yxd/CpoR
多少は過疎のスピードが遅くなってたかも知れんけど・・・レベルだろ
結局やることなくなりゃ100円だろうがやめるだろうし

73:名も無き冒険者
13/10/15 01:10:52.29 5RIo3YXZ
EQ2なんて年額1万円ほどだけど全然サービス終了しないよね
鯖もTERAの方が圧倒的に貧弱だし安物だろう
どうなってるんだ?

74:名も無き冒険者
13/10/15 01:12:50.15 sZ05llg4
アバに能力付いてたならともかく、無能力アバガチャ実装が原因でやめる奴いねーだろ

75:名も無き冒険者
13/10/15 01:43:46.96 nUcl+whA
TERAはライセンスも開発費も開発労力もハンゲ内で最高だからな
ドラネスエルソとかと同じ土台では比べられない
その辺なら1500~2000が下限だろうが、TERAは2000~3000が下限じゃないかね
あとは開発に他国での収益があるかどうか

76:名も無き冒険者
13/10/15 02:03:17.02 pGMn17A9
たられば話なら
今年初めにPVPコンテンツの代わりにIDを追加していれば
次のUPで、連盟手直しではなくIDを追加していれば

コンテンツ追加よりもバグ修正や、ラグ軽減を優先していれば
なんて話に成るだろと思うが、全て手遅れだよw

77:名も無き冒険者
13/10/15 02:44:10.12 BoAb3Eb3
>>70
1000円というのはまずあり得ない
最低でも1500円スタートが常識だと思ってる

78:名も無き冒険者
13/10/15 03:15:19.46 5RIo3YXZ
日本だけ3000円スタートは非常識だったよな

79:名も無き冒険者
13/10/15 06:07:43.57 dhG59Bvs
EQ2は、アプデごとのパッケ課金 + 月額 + アイテム課金だった

アプデするだけで収入あるから、1回のアプデのボリュームが多い
しかも数も半端ない。今度でるのが20個め

月額は全員同じ値段ではなく、ゴールドとかシルバーとかランクがある
ランクによって、キャラ数、バザーの利便性などに差があった
装備できるアイテムのランクにも差があったが、これは撤廃される

マウントや追加種族などアイテム課金が多い
(ガチャではないので払えば確実にゲットできる)


どこまで払わせるかはユーザ自身に選ばせつつも、
しっかり開発資金を回収してきてることもあって
これだけ続いているんだと思う

80:名も無き冒険者
13/10/15 09:13:45.85 0BdZswLV
9月はまだ8000人いたってのが信じられねえ
減り方やばすぎる

81:名も無き冒険者
13/10/15 09:53:02.75 rbKBhx13
毎日うまい酒飲めるのはteraはんのお蔭や!
礼を言うで

82:名も無き冒険者
13/10/15 09:55:44.17 jHizyawd
おはよう5000台かなあ

83:名も無き冒険者
13/10/15 10:01:44.82 RC7FjOSP
祝日もバラマキもないとどうなるか今夜でわかるなw

84:名も無き冒険者
13/10/15 10:17:37.71 aZxi0h1p
-500の流れでいくと5700くらいか…
流石に下げ止まりそうな気がするがどうなんだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch