大航海時代Online~2nd Age~713海里at MMO
大航海時代Online~2nd Age~713海里 - 暇つぶし2ch150:名も無き冒険者
13/03/03 21:23:43.46 LA4CInNL
ぐーどるおわったか
これでゲームも終わったな

151:名も無き冒険者
13/03/03 21:24:36.19 HIiY/IuC
月300円も儲からんのかよぐーどるはw

152:名も無き冒険者
13/03/03 21:29:32.23 JLwnO81y
ラジコ
いいでしょうw
これで
それとネットゲー
旬ですぞw

153:名も無き冒険者
13/03/03 21:31:17.36 U0F0I9N+
今のシステムなら@Web課金しなくてもぐーどるに必要な情報は流れてくるんじゃね

154:名も無き冒険者
13/03/03 21:31:28.09 JLwnO81y
ほんとうのおそろしさはこのにっきと2ch
URLリンク(zaq.ne.jp)

155:名も無き冒険者
13/03/03 21:33:07.09 oXCrN629
そもそも一部とはいえ@webの情報を無料公開するのがOKなら
@webをまんまそっくりコピーすることもOKになってしまう訳で

有料サイトの情報を勝手に無料公開なんて許される訳がない

156:名も無き冒険者
13/03/03 21:38:02.94 LA4CInNL
ぐーどるのおかげでゲームの寿命が延びたんだから感謝するべき

157:名も無き冒険者
13/03/03 21:49:36.61 JLwnO81y
誰が明治天皇やねん
云うてみw
ただの田中じゃいw
誰がドツボみたいやねんw
ゆうてみw
摂津www

158:名も無き冒険者
13/03/03 22:09:21.80 JLwnO81y
ほんまひつこいなw
精子汲み取って
中子さんになりよったwww
母親の数だけ違うwww

159:名も無き冒険者
13/03/03 22:26:07.22 JLwnO81y
ならんぞ
なんにもならんw
所属しているのが作業所だからなw
なんにもならんw

160:名も無き冒険者
13/03/03 22:28:48.41 JLwnO81y
大衆www

161:名も無き冒険者
13/03/03 22:37:57.76 XSBiR7UJ
[50/50]



162:名も無き冒険者
13/03/03 22:47:36.62 JLwnO81y
清掃業
マックスコミュニケーションサンズとしては
この提示額ですw

163:名も無き冒険者
13/03/03 23:04:33.02 JLwnO81y
わからんぞもう
俺はただの檀家だろw

164:名も無き冒険者
13/03/03 23:09:42.63 JLwnO81y
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
写真撮りましたw
ほとけさんも見よったひょっとこお面ですさかい
俳句も読めまっせw

あらんずや 鐘のベルなり ひしゃもんて 備中高松 梅林の香り

165:名も無き冒険者
13/03/03 23:22:22.78 JLwnO81y
タバコ吸いの
末野ですさかい
活性酵素
藻とコケの研究
癌の特効薬ですさかいw

166:名も無き冒険者
13/03/03 23:24:51.69 oXCrN629
>>164
ピリーさんの俳句はいつ見ても素晴らしいです
感動します

167:名も無き冒険者
13/03/03 23:25:21.82 JLwnO81y
映画のフィルムの繋ぎあわせ技術

一巻の終わり
親鸞会w
志垣太郎は一回復活したwww

168:名も無き冒険者
13/03/03 23:25:45.77 oXCrN629
俳句じゃなくて短歌でしたね
失礼しました

169:名も無き冒険者
13/03/03 23:28:12.47 FfTTFk/f
ぐーどる直ってる!ありがとうありがとう
広告クリック1日1回するよ!

170:名も無き冒険者
13/03/04 00:00:20.28 h9MrvF3l
俺もクリックするわ
こんな不便とは思わなんだ

171:名も無き冒険者
13/03/04 00:03:10.36 3X0SXJsY
自演乙

172:名も無き冒険者
13/03/04 00:04:54.46 LrWc7azK
俺もクリックすることにしたよ!ぐーどるサイコー

173:名も無き冒険者
13/03/04 00:41:47.30 Avp20Ax4
志垣太郎は一回復活したwww

174:名も無き冒険者
13/03/04 02:01:54.77 eVqXEvx8
14βやった後にDOLやるとキャラ移動がものすごく遅く感じるな

175:名も無き冒険者
13/03/04 02:07:38.71 h9TqLhlG
つーかDOLの続編出してくれよ!!
最新のグラじゃなくてもいいからそこそこ綺麗な感じで
さすがにもう色々と古すぎる!
大航海時代の最新作でもいいぞ

176:名も無き冒険者
13/03/04 02:17:22.35 sb4JEvKZ
コーエーはもう新規MMOは作らないだろう。

177:名も無き冒険者
13/03/04 04:11:59.67 YZiSROxY
ソーシャルゲームが大盛況でユーザー数7桁突破だからな
スレリンク(appli板)

178:名も無き冒険者
13/03/04 05:38:58.96 crRAQEpJ
>>81
それが本当ならば、E鯖だけ使用不能で良いんじゃね?

179:名も無き冒険者
13/03/04 06:50:12.45 Mzha8VZs
>>935
>今6万人越えてるからねえ
>なんか10年目にして最大同接更新しそうだね

EVEスレより転載
一方我らがDOLさんは

180:名も無き冒険者
13/03/04 06:59:51.14 1sen0q3R
もう鯖1つにまとめても混雑とかにはならなさそうだな

181:名も無き冒険者
13/03/04 07:11:53.92 YjjsiBU8
過疎ゲー民はみんな兄弟だお
鯖は一個にして仲良くしたいお

182:名も無き冒険者
13/03/04 07:14:40.36 h9TqLhlG
鯖を統合しない理由が分からない
マジで意味が分からない

183:名も無き冒険者
13/03/04 07:32:49.11 e6pRIpWs
まあ過疎地獄のUOでも統合しないからなあ
衰退認める外聞気にしてるんだろ

184:名も無き冒険者
13/03/04 07:59:43.57 Y22L9e06
バザーがぜんぜん売れない
アイテムの消耗がない上に公式RMTで金が成長途中のプレイヤーにまわったらこうなるに決まってんだろ
プレイヤーがゲーム内で幸せになると過疎ってくだけだっていい加減わかれよ

185:名も無き冒険者
13/03/04 08:04:15.25 Avp20Ax4
URLリンク(www.youtube.com)

186:名も無き冒険者
13/03/04 08:16:59.80 pHSm4t3K
大砲や造船部品、あと食い物関連は普通に売れているんだが。まぁ、人が減った分だけ消費も減ってるのは実感する
服装備は、ワールドクロックの期間限定品だけはそこそこ売れるけど、普通のは売れにくくなったなぁ

187:名も無き冒険者
13/03/04 09:09:41.75 //YBmR89
統合してくれたら復帰します

188:名も無き冒険者
13/03/04 09:47:23.87 WrLujzrf
消耗品が消耗品で無くなった時点で流通は崩壊するよな
服も今までは売れてたけど、重ね着仕様で完全に崩壊して全然売れなくなった;;

189:名も無き冒険者
13/03/04 09:49:33.46 vU9nFmea
全鯖に垢持ってるけど統合するほどの過疎なんて感じたこと無いんだが
具体的にどこがどう過疎で統合しないとだめだと思ったの?

190:名も無き冒険者
13/03/04 09:52:04.80 vU9nFmea
売れなければ価格を安くするのが商売の基本
いつまでもボーダー設定してそれ以下に下げないんだから売れるわけがない

191:名も無き冒険者
13/03/04 09:54:46.67 h9TqLhlG
わかる、わかるよー

192:名も無き冒険者
13/03/04 10:04:18.77 XsxZfRQm
対人の商売というのは、すでに、成り立ってないよ。
正常ならインフレが起きた時点でその分、バザーも上がらないとおかしい。
そうならないのは、そういうプレーはもう死んでいると言うことだ、
いい加減認めろよ。別に趣味でやってるなら文句言わないから商売の基本とか
そういう知ったかやめてくれ。

193:名も無き冒険者
13/03/04 10:10:52.95 vU9nFmea
今は以前ほどの物価上昇はないでしょ
むしろ下がってきてる
下がってきているのに合わせて売値を下げなければ売れるわけがないんだよ
そもそも南蛮でインフレ起きて実際物価高騰したんだからおかしいもなにもない

194:名も無き冒険者
13/03/04 10:20:40.09 Y22L9e06
>>193
値段が安い高いの問題じゃなく、アイテム自体の需要の有無が問題なんだっての
消耗、消費がない場合、中途半端な性能のアイテムは需要を失う
単純にいえば最高性能の装備や効率のいい消耗品しか売れなくなる

195:名も無き冒険者
13/03/04 11:06:00.04 pHSm4t3K
>>194
言いたい事はよく分かるんだが、重ね着の事を言っているんなら、あれはいい仕様だと思うよ
リスボンでプレイヤーを見ていると外見に気を配っている人が増えたんで、単純に見ていて楽しい

>中途半端な性能のアイテムは需要を失う
まぁ、実際そうだよね。でも昔からそうだったんじゃないか?
たとえば大海戦の時はみんな同じ装備(=その時々の高性能品)を使っている気がする

服装備(+重ね着)の枠はアイテム枠と別枠にしてくれれば、普段から中身も装備してくれる人が増えて、
使い捨てのブースト品の需要が生まれるんじゃないかな~、とか夢想するんだが。甘いか

196:名も無き冒険者
13/03/04 11:19:18.06 Avp20Ax4
URLリンク(ja.wikipedia.org)

MINEは殺生関白により殺された
せっかく育ってきたのに

197:名も無き冒険者
13/03/04 11:26:17.86 Mzha8VZs
>>182
統合する費用がもったいないからだろ

198:名も無き冒険者
13/03/04 11:27:41.29 vU9nFmea
中途半端な性能のアイテムが需要を失うのだとしたらそれは消耗の有無は関係ないでしょ
性能のいい物が出ればそれ以下の物の需要が下がるのは当たり前のこと
中途半端な性能のアイテムの耐久維持しながら使っているユーザーなんてそんな多くないよ
需要云々より供給自体が減っていると思うけどね
それは消耗を防げるとかではなく単に稼ぐ手段に生産を選ばなくなったユーザーが多くなっただけでは?

199:名も無き冒険者
13/03/04 11:28:31.92 vU9nFmea
はいいつもの奴が湧いてきたからNG推奨だよ
ID:Avp20Ax4ね

200:名も無き冒険者
13/03/04 11:28:32.58 Mzha8VZs
>>193
バザーの上限がおかしいから機能してないんだよ坊や

201:名も無き冒険者
13/03/04 11:30:48.64 vU9nFmea
上限を適正に設定できないアイテムなら直接取引でやればいい
機能していないと考える前に他の手段で取引することを考えなきゃ
そうやってどんどん発想を変えていかないとビジネスは成功しないよね

202:名も無き冒険者
13/03/04 11:54:28.08 Y22L9e06
>>198
最高級品の耐久が消耗してもリースナブルなコストで回復できて半永久的に使えるっての今の状況で、収奪等のリスクでのロストもない以上、最高級品以外が価値を持たないのが現状でしょ
一部の最高級品とレベリング等で低コストで利用できる高効率品くらいしか流通が難しくなってるわな
需給のバランスはこの場合あまり関係ない
いらないものはいくら安くてもいらないんだよ
初心者でも公式RMTで金はあるんだしな

203:名も無き冒険者
13/03/04 12:16:11.40 vU9nFmea
最高級品以外が価値を持たないのが現状というのは大きな間違い
誰もが常時最強装備でいるわけではないし
前にも書いたけど価格設定を見直すなどしないと生産職人として生き残る道は無いよ
てか具体的に何が売れないの?

204:名も無き冒険者
13/03/04 12:29:59.62 Mzha8VZs
>>201
馬鹿?
そういう土壌つうかシステムを運営が用意するのが普通だろ?
現状ではシステムがゲーム内に追い付いてないだろ

205:名も無き冒険者
13/03/04 12:44:50.51 Avp20Ax4
寺でもないのに仏像もないのに
白黒やったら高野山へいけwww

206:名も無き冒険者
13/03/04 12:48:46.05 Avp20Ax4
坂本龍一氏はSSランクだろうね
カラヤン ベートーベン のsssより下w

207:名も無き冒険者
13/03/04 12:50:43.58 Tde9+imN
チェニスのくせに7時間ぐらいちゃんと寝てるんだなw
どうせなら24時間キチガイ垂れ流せよクズ

208:名も無き冒険者
13/03/04 14:27:35.86 7n7ZdNxB
初めてID非表示機能使った、、

ところでバーチャルパッケってどうなんです?
復帰するか悩み中

209:名も無き冒険者
13/03/04 15:02:57.67 aO6hAUTV
>>208
復帰する気なら損は無いと思う
実質課金アイテムと叩かれるだけの物はついてる
使って良し売って良しの揃え

個人的には
ゴミはレシピと紋章くらいじゃないかな

210:名も無き冒険者
13/03/04 15:52:30.14 JXV+hmGH
>>208
一度辞めたことあるならまた辞める可能性もあるし
バーチャルパッケは詐欺パッケだから買わないで普通の課金がよろしかろう
パッケと言うのは名ばかりでアップデートはされずに課金も30日だけ
普通に¥1500課金との違いがおまけアイテム付くか付かないかだけ

211:名も無き冒険者
13/03/04 15:59:57.62 OU3oMBqs
供給に関しては、誰でも交易商人になれるからわざわざ冒険、海事、生産を通じて
生計を立てるメリットが殆どないのも問題じゃないか?

今更言っても詮無い事だけど、冒険者なら冒険系職業のみ転職可で、
交易や海事はその中で遣り繰り、とかなら供給の幅も広がるだろうし、
スポットの当たる職業や副官も出てくるだろうけど、
現状交易以外で生計を立てる必要性は殆どないんじゃなかろうか。

212:名も無き冒険者
13/03/04 16:31:22.75 Avp20Ax4
八丁堀www

必殺仕事人w

URLリンク(youtu.be)

213:名も無き冒険者
13/03/04 16:33:47.22 vU9nFmea
>>204
まあそう感情的になるなよ
バザーの上限は確かにおかしいがそれならトレードで取引すればいいだけのこと
それもやらずに嘆いているだけなら商売向いてないからRMTでさくっと大金得たほうがいいと思う

214:名も無き冒険者
13/03/04 16:46:57.75 Avp20Ax4
URLリンク(www.youtube.com)
冬の花 鮎川いずみ

215:名も無き冒険者
13/03/04 16:59:25.89 Avp20Ax4
URLリンク(www.youtube.com)
「検察対小沢勢力」予告編

活劇見続けた祖先の遺伝は怖いなw

YOUTUBE貼り続けているw

216:名も無き冒険者
13/03/04 17:03:06.94 Avp20Ax4
田中 香典なしw

217:名も無き冒険者
13/03/04 17:12:58.24 03OTH50N
>>213
言われるまでもなく皆皆トレードでやってるだろ。だがこれは単純に面倒臭い。
TELL残した相手が皆ログアウトしてたり、G級なら十数回分けての交換作業になる。
売り手が買い手を信用してアイテム先渡しが通例の為、詐欺られる可能性すらある。
こんな欠陥をずっと放置されてるのはあきらかにKOEIの怠慢、反論の余地はない。

批判的意見に反論したくなる気持ちはわかるが、トチ狂って擁護してちゃバカと
言われても仕方ないぞw

218:名も無き冒険者
13/03/04 17:13:50.72 Avp20Ax4
たなかどこいくー
あーーーーーーーーーーーーあ!!
またどこかへいく
ここに寝てたらいいねんって!

病院入院中(骨折で入院) となりのモダンな男性のセリフw

219:名も無き冒険者
13/03/04 17:26:36.76 Avp20Ax4
URLリンク(www.youtube.com)

220:名も無き冒険者
13/03/04 17:28:06.38 Y22L9e06
>>203
システム的な話であって個々のプレイヤーがどう立ち回るかとかいう話じゃないんだよw
流通がうまくいってないのは

通貨の各種上限での障害
公式RMTの高付加価値品との相対でのゲーム内で獲得できるアイテムの価値の減少
収奪不可や耐久回復などによるアイテムの消費がおきない環境よるアイテム需要の偏向
対人を殺したことの波及効果による消費活動の全体的な減少

ここら辺だろうな
ルールをちょっと変更すれば飛躍的な流通改革ができるはずなんだけどな

221:名も無き冒険者
13/03/04 17:31:53.22 Avp20Ax4
たなか
みたらし団子とお茶飲むのが好きでしたんですどすから

お茶のために京都行くのもあった

しかしながらインフレで
当時約束した子孫の田中は
月収1万円がやっとでしたんでっせ

一般就労では24万円が最高でしたw

俺はジュースを飲み続けていますけどね?w

222:名も無き冒険者
13/03/04 17:36:49.66 Avp20Ax4
URLリンク(zaq.ne.jp)
田中 香典なしw


たなかどこいくー
あーーーーーーーーーーーーあ!!
またどこかへいく
ここに寝てたらいいねんって!

病院入院中(骨折で入院) となりのモダンな男性のセリフw

たなか
みたらし団子とお茶飲むのが好きでしたんですどすから

お茶のために京都行くのもあった

しかしながらインフレで
当時約束した子孫の田中は
月収1万円がやっとでしたんでっせ

一般就労では24万円が最高でしたw

お情けで基礎年金受け取ってますけどね

月6万3千円

平成の世の中ではたなかはジュースを飲み続けていますけどね?w

仕事しなきゃお金は出てきませんw

223:名も無き冒険者
13/03/04 17:39:26.35 Avp20Ax4
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

224:名も無き冒険者
13/03/04 18:45:52.19 1sen0q3R
こねーよ帰れ

225:名も無き冒険者
13/03/04 18:48:50.29 Avp20Ax4
URLリンク(www.youtube.com)
tong poo@矢野顕子.wmv

226:名も無き冒険者
13/03/04 18:49:31.20 Tde9+imN
ちょいちょい休んでんじゃねーよクズ

227:名も無き冒険者
13/03/04 19:35:13.96 Avp20Ax4
富豪金持ちの野望w
まあ、親の言うことを聞くまでしつけなきゃいけないぞw

228:名も無き冒険者
13/03/04 20:09:19.34 Avp20Ax4
当然専門性でもってして職業に付かなきゃいけない

俺の専門はマルチメディアだ

どうだいすごいだろ

229:名も無き冒険者
13/03/04 20:34:11.36 vU9nFmea
>>220
いやそもそもは消耗しないから売れないって話でしょ
システムがどうこう言い始めちゃうと話が激しくずれてしまうんだが
アイテムの消耗を防げるために売れないというから僕はそれに対しての意見をいったまでのこと
んで具体的に何が売れなくて嘆いてるの?
具体例を書かずただ漠然と売れないと言われてもね

230:名も無き冒険者
13/03/04 21:03:05.24 7orqCJfv
アイテム枠が一番の要因だろう
次にあげるとしたら消耗度合い、バランス次にトレードがダルい

231:名も無き冒険者
13/03/04 21:10:10.92 Jm4Ob/2q
何が売れないか具体的に書かない時点でお察しだろ

232:名も無き冒険者
13/03/04 21:17:20.71 T7XSlMyS
N鯖はいいな
明日プレステジョアン行けるみたいだし

233:名も無き冒険者
13/03/04 21:37:30.33 HqpHgPzM
>>175
大航海時代オンライン2の仕様を考えるスレ
スレリンク(mmosaloon板)

234:名も無き冒険者
13/03/05 08:40:36.11 DxQdYRXZ
久しぶりに元のDOLスレに戻った気分だ
一日数レスだったもんな

235:名も無き冒険者
13/03/05 08:47:57.14 vF9lZCEI
ほとけさんも

近所のエステに来てエステして帰り寄ったさかい

エステの客「まだあそこみたことないんでしょう?ふふふふふ」

日本女は知っている

女の子委員会からの報告では

「あなたもてないわよ」

だそうですw

236:名も無き冒険者
13/03/05 09:08:34.38 b1xtl19n
>>234
なんでゲームの話題もないのにレスするんだよ氏ね

237:名も無き冒険者
13/03/05 09:36:30.37 YYwQgla0
話題も無いのに無理にゲームの話をする必要もないぞ

いいか、このスレは基地外ですらsageておとなしくしてるのに
素人や新規がageてさらに基地外を呼んでるという面もあるが
そういう自覚は無い。
このようにカオスなのが初心者向けMMOの特徴であって、こういう
いいところは伸ばしていくべきだと思う。

238:名も無き冒険者
13/03/05 11:42:11.34 CzkSIWVI
も少し実際の大航海時代をリアルに再現してくれるようなゲームが欲しいなあ
船の上で船員動いているのも見えて日々の航海でする事いっぱいあって
船の中での活動が見られるようなもの

239:名も無き冒険者
13/03/05 11:48:42.87 YYwQgla0
>>238
要するに、オフ版大航海てことになるね。それでいいと思う。
PS4で実装して、バトル部分だけオンライン対戦ロビー付きの何かがあれば。

レプリカ地球儀付きで定価4万8千円。PS4セット価格で10万くらいなら
何台でも買ってやる。

240:名も無き冒険者
13/03/05 12:18:28.37 2kvQCzqY
おい入れないんですけど

241:名も無き冒険者
13/03/05 12:21:22.06 lFeOI/as
皆様おはようございます
ロンドンは晴れです

242:名も無き冒険者
13/03/05 12:22:24.30 qY7ryNiG
>>239
それを肥に期待するなら、セガE経由でC.アッセンブリーに要望したほうが早い

243:名も無き冒険者
13/03/05 12:54:35.32 X5OB1XoE
バザーの価格設定の上限はあげていいと思うけど所持金100Mまでしか持てないしそこまでしか上げられないよな
なんとも中途半端な数字だなw

244:名も無き冒険者
13/03/05 13:08:20.87 YYwQgla0
銀行をなくせばいいのかも。

245:名も無き冒険者
13/03/05 13:16:42.67 VLJBd7l2
URLリンク(www.youtube.com)
[FC]がんばれゴエモン からくり道中 ノーダメージクリア(最速) 1/2

栗原峠
宿場町w

246:名も無き冒険者
13/03/05 13:23:52.94 s0aH527G
>>243
銀行で1Gまで預けれるってことは技術的にプレイヤーに1G持たせることは可能だってことでやってないだけなんだよな
1G以上の取引だって有価証券を公式に作れば簡単にできる
要は意図的にやってないってことだ

247:名も無き冒険者
13/03/05 13:27:42.13 iH9Fzx51
もうはいれるぞ

248:名も無き冒険者
13/03/05 13:32:24.32 b1xtl19n
良アプデきたな
祭りだな

249:名も無き冒険者
13/03/05 13:35:43.50 RnFNdBmd
>>246
終い忘れで上限一杯持ったまま上納投げてファビョる奴が出てくるから上限は上げません

250:名も無き冒険者
13/03/05 13:36:18.69 t1C296Mw
巨匠の大工道具 鋼10 木材10 名工の大工道具5 最大耐久回復+5

251:名も無き冒険者
13/03/05 13:37:34.83 b1xtl19n
ワロタwwwwwwwwwwwww

252:名も無き冒険者
13/03/05 13:38:03.71 VLJBd7l2
URLリンク(www.youtube.com)
そうだ 京都行こう Let's go to Kyoto

URLリンク(www.youtube.com)
「検察対小沢勢力」予告編

何のために遊んで暮らしておるのかw

先祖が泣いているw
いいじゃん
お父さんの長男ところ子 准教授だしw

253:名も無き冒険者
13/03/05 13:39:25.46 eLJxXts5
ガナ海事オワタ

254:名も無き冒険者
13/03/05 13:39:37.10 NZ9htlCm
巨匠の大工道具なめとるな

255:名も無き冒険者
13/03/05 13:39:55.87 kzJOW3AZ
>>250
+5か。アイテム枠圧縮できるな
欲を言えば名工大工道具の所を白鉱石5個にしてほしかったわ。

256:名も無き冒険者
13/03/05 13:41:11.63 s0aH527G
>>250
クソワロスwwwww
材料多く使って一気に回復できるだけかよ

257:名も無き冒険者
13/03/05 13:42:24.46 b1xtl19n
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

ゲーム内の通貨、アイテム、キャラクター等のゲームデータやゲームのアカウント、GAMECITY市民IDを、 現実世界の金品によって売買する行為(RMT: Real Money Trading)は、
コーエーテクモゲームスネットワーク利用規約において禁止事項としており、RMTとの判断に至ったアカウントの利用者については、 猶予無くアカウント利用資格取消し措置を講じます。

これバーチャルパックを買うと規約違反になるんじゃないの

258:名も無き冒険者
13/03/05 13:44:44.00 69zf4MT6
男性用火器取引+1ウェスタンジャケットいいね~

259:名も無き冒険者
13/03/05 13:45:03.74 VLJBd7l2
任天堂は柿ですさかいw

260:名も無き冒険者
13/03/05 13:45:48.98 Vurz7hVv
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
8周年とは思えない中身の無さ・・・

261:名も無き冒険者
13/03/05 13:47:00.13 eLJxXts5
ボス倒さないと経験入らないのかな
雑魚だけ倒しても経験値0だわ

262:名も無き冒険者
13/03/05 13:47:08.68 b1xtl19n
クソイベントの詳細早くしろよ^^
クソログイン強制だったらやらないからな^^

263:名も無き冒険者
13/03/05 13:47:45.82 kzJOW3AZ
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
恒例の春のBAN祭りきたなw

264:名も無き冒険者
13/03/05 13:50:12.42 69zf4MT6
護符暴落きた♪──O(≧∇≦)O──♪

265:名も無き冒険者
13/03/05 13:51:20.70 aNHr1Ecv
>>238
いいねいいね。虫眼鏡のようなもので自分の船拡大すると、プレイヤーがオーダー
した命令内容で船員やら航海士とかワラワラ動いていたりすると楽しそうだ。
DOLはミニゲーの集まり的なイメージもあるから、委任航海中に船の中のこと
を出来るような要素があるといいと思うなー。

266:名も無き冒険者
13/03/05 13:52:26.66 iSQesOnY
鋼買いにバルセロナ行く手間と
鉄鉱石墨から叩く手間と、どっちがいいか

267:名も無き冒険者
13/03/05 13:53:05.84 b1xtl19n
>>261
そんなのアプデ情報のどこにもないけどこっそりかえたならマジ最低の糞運営だな

268:名も無き冒険者
13/03/05 13:55:43.94 iH9Fzx51
護符のことどこに書いてあるの?

269:名も無き冒険者
13/03/05 13:57:02.40 x4PE3SS2
ガナ海事の件はうぃきに情報として。
まだ自分でやってないからわからんが、終わりっぽいね

270:名も無き冒険者
13/03/05 13:57:13.66 eLJxXts5
いいから一度護符ガナやってみ

271:名も無き冒険者
13/03/05 13:57:50.22 1E7NYRy6
どこだったかな、錬金術で鋼木材が必要な時に黒海の2港を往復したおぼえがあるけど

272:名も無き冒険者
13/03/05 14:02:08.58 73v8Y0Gn
またイベントで司令部行くのか。

アップグレード勧誘露骨でないかい。

273:名も無き冒険者
13/03/05 14:02:12.20 b1xtl19n
変更内容がいいとか悪いとか関係なく
告知なしで仕様変更とか頭おかしいだろ
INしてるやつはGMコールしろよ

274:名も無き冒険者
13/03/05 14:02:48.47 s0aH527G
>>271
ベイルートでどっちも買える

275:名も無き冒険者
13/03/05 14:03:28.56 X6cmZAtx
>>271
馬鹿だな~ヤッファ行けば両方共出てるのに
って木材実装されたのは震災前あたりか

276:名も無き冒険者
13/03/05 14:04:51.07 eLJxXts5
ガナ海事終了で、最近空いていた高R狩り場がまた混みだすな

277:名も無き冒険者
13/03/05 14:05:03.32 VLJBd7l2
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
兄弟仁義www

278:名も無き冒険者
13/03/05 14:06:12.15 eLJxXts5
>>275
馬鹿だな~ヤッファに木材ねーよ

279:名も無き冒険者
13/03/05 14:07:10.95 X6cmZAtx
>>278
おう俺が馬鹿だったぜ

280:名も無き冒険者
13/03/05 14:08:51.07 VLJBd7l2
天下人じゃけんw
もう隠居するしかないw
後は頼んだぞw

281:名も無き冒険者
13/03/05 14:09:01.04 iH9Fzx51
ガナ修正するまえに74から75までの
狩り場増やせよカス運営

282:名も無き冒険者
13/03/05 14:09:27.30 eLJxXts5
>>281
禿同!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

283:名も無き冒険者
13/03/05 14:10:55.86 iSQesOnY
また賞金首を巡ってのトラブルが

284:名も無き冒険者
13/03/05 14:11:47.30 oYbmE77v
海事0の非戦キャラでイスタン-サロニカを2往復
警戒なし、高層見張り台なしで一度も絡まれず

Nの襲撃条件変わっても非戦は継続かな?
試行回数少ないけど

285:名も無き冒険者
13/03/05 14:14:16.70 73v8Y0Gn
>>284
なぜ変更があるとおもったのか知りたい。

286:名も無き冒険者
13/03/05 14:15:30.89 VLJBd7l2
ソニーは桃よw

287:名も無き冒険者
13/03/05 14:15:49.37 b1xtl19n
巨匠の大工道具()の舐めっぷりと告知なし糞修正で課金停止したくなってきたわw

288:名も無き冒険者
13/03/05 14:16:51.49 oYbmE77v
>>285
NPC海賊が襲撃を行わなくなります のところに
艦隊メンバーのうち1人でも下回っていると襲撃される可能性があります

ってあるから念のための確認をした
変か?

289:名も無き冒険者
13/03/05 14:23:34.76 69zf4MT6
だから早いうちに海事75迄上げとけっていったのに、、
プチ修正で油断したオマイらに乾杯

290:名も無き冒険者
13/03/05 14:36:24.27 p7cEuKo4
砲術すら持ってない奴が75にあげられて、おれはもう75もDOLも断念した

291:名も無き冒険者
13/03/05 14:38:29.91 puvy+DW1
巨匠の大工道具、船部品の耐久回復かと思ってたんだが
違ったんだな・・・

292:名も無き冒険者
13/03/05 14:42:20.25 SkKtB6Gp
最初から船部品でなく「船ののあらゆる損傷を直す」と書いてあるじゃないか

293:名も無き冒険者
13/03/05 14:48:42.18 VLJBd7l2
URLリンク(www.youtube.com)

八丁堀
URLリンク(www.youtube.com)

294:名も無き冒険者
13/03/05 14:50:46.98 VLJBd7l2
いざ
出陣ww
URLリンク(www.youtube.com)

295:名も無き冒険者
13/03/05 14:59:56.11 VLJBd7l2
URLリンク(www.youtube.com)
2013 大河ドラマ「八重の桜」OP

東北は復興するといいね^^w

296:名も無き冒険者
13/03/05 15:08:59.21 FIZGBPMC
書庫で本読めなくなってないか

297:名も無き冒険者
13/03/05 15:14:31.47 VLJBd7l2
手口は著作権の違法者をどうのこうので
揺さぶる
超常現象じゃきw
弱ったところでポロリw
割ったらダメだと言っておろうw

298:名も無き冒険者
13/03/05 15:21:09.88 7NJuc1YS
復帰者キャンペは無しかよ

299:名も無き冒険者
13/03/05 15:23:55.71 h7/tB/hM
船部品の耐久回復とか糞すぎだろ
銀タロですら要らんと思ってるぐらいなのに

300:名も無き冒険者
13/03/05 15:30:45.81 VLJBd7l2
ネット証券売買リスト
そして個人取引
で、ニート投資家
して、わり厨房

ターゲットロックオンw

301:名も無き冒険者
13/03/05 15:36:19.95 7NJuc1YS
アプデ直後なのにもりあがらねぇwwwwwwwwwwww

302:名も無き冒険者
13/03/05 15:40:30.99 VLJBd7l2
大日本だよw
割ったらダメだと言っておろうw

303:名も無き冒険者
13/03/05 15:42:07.63 s0aH527G
>>301
もともとつくってるほうも盛り上げようと思ってないだろw
延命しようとすら思ってないよ

304:名も無き冒険者
13/03/05 15:47:39.07 5rGW3BNt
運営自体がもう惰性でやってる感があるしなw

ゲームやってないんだろうな~って感じのズレた修正ばっかり。
エリート社員さんはゲームなんてやらないんだろうねw

305:名も無き冒険者
13/03/05 15:51:14.88 q+m5jruy
>>260
>※南蛮貿易による交易品の交換に関しては変更ありません

なかなか抜かりがないな
運営がゲームやってるのがよくわかったわ

306:名も無き冒険者
13/03/05 16:02:55.22 7NJuc1YS
その辺はすでに上げきった要望厨の先要望だろ

307:名も無き冒険者
13/03/05 16:04:22.85 dhsGQxas
ガナ護符やってみた
経験値0ではないが、プチ修正後の経験値半分にしたくらいになってるな

308:名も無き冒険者
13/03/05 16:04:44.81 VLJBd7l2
URLリンク(www.youtube.com)
「検察対小沢勢力」予告編

309:名も無き冒険者
13/03/05 16:07:51.24 VLJBd7l2
URLリンク(www.youtube.com)
Attack25 2月24日 1/3

310:名も無き冒険者
13/03/05 16:08:29.52 NGTvIsjH
台湾サファイアで宝石上げできないのかよw

311:名も無き冒険者
13/03/05 16:10:44.19 VLJBd7l2
URLリンク(www.youtube.com)
好景気だぜ
株取引のアタックチャンスwww

312:名も無き冒険者
13/03/05 16:19:00.62 VLJBd7l2
我が名刀無名脇差しに誓って下そう
ザラキ


313:名も無き冒険者
13/03/05 16:21:24.33 Bh7JobM/
※一度の経験値の獲得で上昇するレベルは3までです。
3レベル上昇後、経験値0となってからの超過分は破棄されます。


新キャラ作ってそのキャラで南蛮交易品ぶっこませるのはダメなのね・・・はいはい・・

314:名も無き冒険者
13/03/05 16:29:40.94 73v8Y0Gn
>>313
それはもともとのルールだし。

315:名も無き冒険者
13/03/05 16:29:44.24 p7cEuKo4
それ前からだろ、最初は細かく売るだけじゃん

316:名も無き冒険者
13/03/05 16:43:32.56 3OvrzccP
前からそういう仕様だったのに、なんで今更?

317:名も無き冒険者
13/03/05 16:48:04.11 q+m5jruy
新規は知らないからだろ

318:名も無き冒険者
13/03/05 17:09:43.02 sysfU1HV
>>296
> 書庫で本読めなくなってないか

2013.03.05 既知の不具合に関するお知らせ
お客様におかれましては、ご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。
下記についてご確認いただけますようお願いいたします。

<修正予定の不具合>
-------------------------------------------------------------------
●NPC学者の「書籍閲覧」コマンドにおいて、「学問知識1」、「学問知識2」、「学問調査技術」のいずれかのスペシャルスキルを有効設定中のキャラクターは、書籍の閲覧が行えない

※上記のキャラクターについては、閲覧料は徴収されるが、閲覧も熟練度獲得もできない
・書籍の分野に該当するスキルを取得していても、「この分野の知識がないので、理解できませんでした」と表示される
・「スペシャルスキルの効果が発動し、熟練度を多く獲得しました」と表示されるが、熟練度は獲得していない

-------------------------------------------------------------------
現在、対応の検討を行っております。
不具合の修正対応等につきましては、対応完了後に <公式サイト-アップデート情報>にて
お知らせいたします。
恐れ入りますがご了承のほど、お願い申し上げます。

319:名も無き冒険者
13/03/05 17:18:37.19 b1xtl19n
>セウタ酒場の学者のクイズに答えるとデコエッグ10個。1日1回クイズができ、0時すぎると再挑戦可能になる。 -- 2013-03-05 (火) 14:09:31 New!

またこれかよ氏ねよ

320:名も無き冒険者
13/03/05 17:25:02.94 p7cEuKo4
過疎り過ぎてきたから、デイリークエでログイン数稼ごうって手だろ
余計にインする気がなくなるがな

321:名も無き冒険者
13/03/05 17:27:00.95 q+m5jruy
今回のイベはボーナスがあるから燃えるな
前に好評だった航海距離システムもあるし

322:名も無き冒険者
13/03/05 17:35:15.14 VLJBd7l2
アメリカの遺伝子組み換えアウトwww

323:名も無き冒険者
13/03/05 17:38:20.98 2kvQCzqY
・敵国軍隊長を撃破した際のワールドメッセージを表示しないようにしました


平日にPモードでプレイしてる連中の声デカすぎだろw

324:名も無き冒険者
13/03/05 17:40:19.56 eLJxXts5
>>307
雑魚狩りだけなら0だよ

325:名も無き冒険者
13/03/05 17:45:44.95 mc3NkJFv
臨時メンテきたああああ

326:名も無き冒険者
13/03/05 17:45:59.63 2kvQCzqY
安定の緊急メンテ

327:名も無き冒険者
13/03/05 17:46:10.92 7NJuc1YS
エッグもログイン必須イベだったか
肥社員死ねや

328:名も無き冒険者
13/03/05 17:47:05.35 7NJuc1YS
おいおいおいおいおいおいおいおい
こーんな9割9分調整なだけのアプデでw臨時メンテwだってw
開発()もw運営()もwうんこばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

329:名も無き冒険者
13/03/05 17:48:43.92 dEMJBfp+
臨時メンテ1時間とか長すぎワロタwwwwwwwwwwwww
路銀必須イベ(笑)なのにどうしてくれるんだよ補償しろwwwwwwwwwwwwwwww

330:名も無き冒険者
13/03/05 17:49:52.83 dhsGQxas
>>324
戦闘レベル44でハリルパシャで雑魚だけ倒して大体半分くらいになってた
レベルキャップとかできたんかな?それで0になってるとか

331:プリンのタルト
13/03/05 17:50:41.95 SdtSZ1hB
なんの為のメンテですか?

332:名も無き冒険者
13/03/05 17:50:56.34 VLJBd7l2
森喜朗
小泉純一郎
安倍晋三
福田康夫
麻生太郎
鳩山由紀夫
菅直人
野田佳彦
安倍晋三

極楽行きツアーご一行様w
大臣もね^^w
田中が保証する
三権分立だよw

333:名も無き冒険者
13/03/05 17:53:04.10 SdtSZ1hB
>>332
あんた馬鹿~~??

334:名も無き冒険者
13/03/05 17:53:06.44 VLJBd7l2
あべのせいめいはあてにならんが
成功しているなw

335:名も無き冒険者
13/03/05 17:53:07.46 p7cEuKo4
ここで1時間メンテとかサブが0時までにおわらねーじゃん

336:名も無き冒険者
13/03/05 18:05:51.62 eLJxXts5
>>330
あ~、なるほど
キャップ制か

337:名も無き冒険者
13/03/05 18:09:32.82 VLJBd7l2
田中キヌエの判子が必要だなw
だが名は売らんぞ
現金を俺に直接わたせ
でなければ承知しない
中子なら許すw

338:名も無き冒険者
13/03/05 18:13:53.03 2iaPvyWF
5倍速キャンペーンだと・・・・・

339:名も無き冒険者
13/03/05 18:15:38.19 2kvQCzqY
虚証の大工道具の真の使い途ってもしや鋳造上げの為の

340:名も無き冒険者
13/03/05 18:29:25.89 ERKeMNjr
1日1回どころか他のアトラクションクリアしたら同日でも再度依頼受けられるんだな
ひたすら依頼こなし続けないと最後の報酬までいけないとか泣けるな

341:名も無き冒険者
13/03/05 18:32:58.70 NZ9htlCm
今もうINできたぞ。不具合でメンテしてくれるだけ
ありがたやありがたや

342:名も無き冒険者
13/03/05 18:36:14.73 iSQesOnY
いつもながら初日が地獄だ

343:名も無き冒険者
13/03/05 18:46:20.61 7NJuc1YS
さんかめんどいから報酬だけよこせ

344:名も無き冒険者
13/03/05 18:47:07.58 VLJBd7l2
ヤマハピアノ教室の先生が紹介状を書いてもらいたい
坂本龍一さんを俺は知ってます
中子で最低小学2年生以上間でピアノの面倒を見てくれるのが条件ですw

345:名も無き冒険者
13/03/05 18:47:42.30 69zf4MT6
もうケーキハット50Mでバザー売り出てる、、
オマイら張り切り過ぎw

346:名も無き冒険者
13/03/05 18:47:56.87 VLJBd7l2
生徒が中子よw

347:名も無き冒険者
13/03/05 18:52:15.54 MHwYfhZK
ぐおーー
定期便降りれずにマスターからの強制終了食らってた
まじかよ

348:名も無き冒険者
13/03/05 18:52:28.92 iSQesOnY
ほぼ一か月エッグに拘束されるとかたまらんな
ランク30の報酬公開してくだせい

349:名も無き冒険者
13/03/05 18:52:38.20 h7/tB/hM
イースターエッグ(金)
耐久100正装度20必要名声50000
砲術+2 水平射撃+2 貫通+2

350:名も無き冒険者
13/03/05 18:53:37.58 X6cmZAtx
>>339
いや、鋳造で単位稼ぐためだな
とはいえ1回1000以上名工必要だから実用的じゃないかもしれんが

351:名も無き冒険者
13/03/05 18:54:36.55 VLJBd7l2
わかったよ
仲子でいいが
史跡がないだろう
作らないとダメだぞw

352:名も無き冒険者
13/03/05 18:57:10.76 69zf4MT6
>>349
マジ?欲しい、、

353:名も無き冒険者
13/03/05 19:01:13.44 h7/tB/hM
>>352
悪いけど俺の妄想だよ

354:名も無き冒険者
13/03/05 19:02:48.44 VLJBd7l2
善光寺さんに甘えてみるとするかね
政府の人
聞いてるか
ダメなら永平寺w
戸籍作成ですぞ
目的は
仲子さん

355:名も無き冒険者
13/03/05 19:03:23.44 3OvrzccP
え?こんな感じだったらいいなという願望かい?
実在しないってかw

356:名も無き冒険者
13/03/05 19:04:25.46 3OvrzccP
ケーキハットの方は売りを見かけたよ。みんな頑張るねえ。

357:名も無き冒険者
13/03/05 19:05:00.12 iSQesOnY
口説き+3あたりがつくのが鉄板

358:名も無き冒険者
13/03/05 19:06:05.86 guvrPThY
忘れっぽい学者の公式SSはセウタじゃないなw

359:名も無き冒険者
13/03/05 19:12:34.94 VLJBd7l2
狙いはバレておる
愛子さまの婿だそうだw

360:名も無き冒険者
13/03/05 19:13:51.44 VLJBd7l2
苗字は仲子さん
善光寺さん頼む
ひつこいw
日本全国からねw

361:名も無き冒険者
13/03/05 19:19:48.75 VLJBd7l2
時計合わせw
時代は流れてゆくのみ

362:名も無き冒険者
13/03/05 19:21:09.85 VLJBd7l2
フクスイ盆に帰らず
政府の計画では
俺の防衛ミサイルの仲子さんを
あげようとしている

363:名も無き冒険者
13/03/05 19:22:26.20 VLJBd7l2
もうtvもみとらんよ俺は

364:名も無き冒険者
13/03/05 19:29:00.63 dEMJBfp+
INできないぞ師ね

365:名も無き冒険者
13/03/05 19:32:49.95 Wp4c6M8m
おい、入れないぞ、ふざけるな

366:名も無き冒険者
13/03/05 19:33:40.62 dEMJBfp+
なんでゴールデンタイムにメンテしてるのマジ氏ねよ

367:名も無き冒険者
13/03/05 19:34:34.09 /InlVw3u
インできない・・・DOLオワタ・・・(´・ω・`)

368:名も無き冒険者
13/03/05 19:38:58.84 P6WtVOrO
セビリアの銀行支店は工房そばに置いて欲しかった

369:名も無き冒険者
13/03/05 19:48:24.76 dEMJBfp+
マジで不具合たった1個なおすのに1時間もかかってるのかよ氏ねwwwww

370:名も無き冒険者
13/03/05 19:57:22.37 DxQdYRXZ
まだ死ぬわけにはいかない!

371:名も無き冒険者
13/03/05 20:01:47.46 dEMJBfp+
面倒な糞でもいいからこのクソイベントのボルドークリックみたいな効率のいい方法早くしろ

372:名も無き冒険者
13/03/05 20:08:12.96 P6WtVOrO
痴呆学者と腹黒幼女の往復でもしてろ

373:名も無き冒険者
13/03/05 20:11:39.70 v2KRR+z8
いまきた、えらい薄いアップデートやな…
なのに臨時メンテだけは当然のようにあるのな

374:名も無き冒険者
13/03/05 20:18:14.99 NaXIjc2U
イベントめんどくさいな。

375:名も無き冒険者
13/03/05 20:28:01.48 g3vhP+M2
糞すぎだろ

376:名も無き冒険者
13/03/05 20:39:11.49 dEMJBfp+
クソすぎるレベル30の褒美だけよこせよ

377:名も無き冒険者
13/03/05 20:40:55.65 UdUU7EEO
こんばんは。
最終商品は、
純白のイースターエッグ
耐久100正装度20
応用+1、投擲+1、狙撃+1です。
陸戦、甲板では、強い味方となりますので、頑張って収得してください。

378:名も無き冒険者
13/03/05 20:44:15.79 yUywFGsA
護符海事潰しもきたし、これはもうだめかもわからんね。

379:名も無き冒険者
13/03/05 20:46:23.85 /InlVw3u
>>377
ゴミじゃんw

380:名も無き冒険者
13/03/05 20:48:06.15 Hd+b/Eo9
>>377
ゴミだわそれ

381:名も無き冒険者
13/03/05 20:49:34.76 dEMJBfp+
ゴミすぎわろた
イベントするのやめるわ

382:名も無き冒険者
13/03/05 21:00:20.40 69zf4MT6
結局最後もゴミかよ、、枠きついのにアホらし
ケーキハットも10Mでも売れないしサブキャラは最初のお守り貰って辞めるわ

383:名も無き冒険者
13/03/05 21:00:47.90 ZaqN3Rev
能登また糞レースwwwwwwwwww

384:名も無き冒険者
13/03/05 21:01:56.53 4nfn4W97
E アゾレス諸島到達 レース発生

385:名も無き冒険者
13/03/05 21:02:33.83 vwDBjPxK
oi
oi
oi
おい
トレジャーハントこねーぞクソガ
××しばくぞコラ

386:名も無き冒険者
13/03/05 21:04:16.25 MXPrtSlw
メメとリサのワールドクロック予想()

387:名も無き冒険者
13/03/05 21:05:22.36 G+XXpGTF
また糞レースか!

388:sage
13/03/05 21:12:23.19 yFQmbyKE
同じ事件やらないと言っておきながら、またやらせるとか>能登

389:名も無き冒険者
13/03/05 21:13:43.04 n8L36agw
アプデくそすぎ
3垢課金切ったったわ

390:名も無き冒険者
13/03/05 21:18:02.52 69zf4MT6
イベントの最終目標にたった一日で到達出来てしかもそれがゴミって設定おかしいだろ~

391:名も無き冒険者
13/03/05 21:18:19.14 j/7ojALa
EB アゾレス諸島到着
N 新大陸到達(2回目)
Z 皇帝フリードリヒ3世(謎)

392:名も無き冒険者
13/03/05 21:23:42.30 G+XXpGTF
これでレース3回目だよ・・・どうなってんのよ能登鯖・・・

393:名も無き冒険者
13/03/05 21:26:34.84 ERKeMNjr
小型限定とかめんどくせ

394:名も無き冒険者
13/03/05 21:31:01.65 dEMJBfp+
Zはどう見ても皇帝選挙じゃないの
金突っ込みたい奴以外何もしなくていいから勝ち組だろw

395:名も無き冒険者
13/03/05 21:31:07.05 q+m5jruy
イベに夢中でワールドクロック忘れてた
やることありすぎて混乱するな

396:名も無き冒険者
13/03/05 21:33:48.27 yUywFGsA
俺も2アカ課金切った

397:名も無き冒険者
13/03/05 21:46:31.11 fp0wGBC5
どうやらNは鄭和と会うことは出来なさそうだ

398:名も無き冒険者
13/03/05 21:49:03.15 Hso3AdQT
みんな、ネガるふりして、ツンデレなんですね。

やっぱり、今回ばかりはパッケ買っといてよかった。
ナイスアップデートですよ。久々、肥GJ!
大航海時代はまだまだMMO業界ではトップレベルを
キープしてるようですね。

なんといっても、ユーザーに対するホスピタリティーの
クォリティーが他のゲームよりも格段に上ですし、
GMがきちんとユーザー目線で応対してくれるのも好印象。
これは運営者がきちんとユーザーに向き合ってゲーム
制作者としてのプライドを持っているからだと思います。。

399:名も無き冒険者
13/03/05 21:50:15.75 nCtI7+eS
鄭和って休止したの何年前だっけ

400:名も無き冒険者
13/03/05 21:50:31.63 7NJuc1YS
嘘乙

401:名も無き冒険者
13/03/05 21:59:40.36 eLJxXts5
>>399
5年ぐらい前じゃね?

402:名も無き冒険者
13/03/05 22:07:46.77 Hso3AdQT
いまから、大航海時代Onlineを始めようとしている方は、
今が絶対チャンスです。

普通だとLiteアカウントで様子見てゲームになれたりするステージのところを
今限定で、バーチャルパック海賊王の再臨が買えるんだから、もう
迷ってるヒマ無いですよ。いますぐ、バーチャルパックを買ってよいと
おもいます。間違いなく今ゲーム業界の中で一番おすすめできる
パッケージなので、無くならないうちに必ず買った方がいいです。


もう一度言います。大航海時代Onlineを始めるなら今がチャンスです。
この幸運を見逃さないでください。


先輩たちは、かなり虐げられてきた物だから、けっこう、やっかみ入ってる
とおもいますが、そういうの気にしないでいいです。ツンデレなんですから。

初心者が、いま、最も始めやすいMMOが、いま、チャンスなんだから。
ほんと、今始める人はラッキーだと思いますよ。

403:名も無き冒険者
13/03/05 22:14:26.61 7NJuc1YS
嘘乙

404:名も無き冒険者
13/03/05 22:21:11.57 yUywFGsA
糞過ぎるアプデ

405:名も無き冒険者
13/03/05 22:28:32.40 VNKH58Ob
また下方修正とかほんと懲りないよな

406:名も無き冒険者
13/03/05 22:34:39.78 4bK2X4B2
ダンジョンもルーブルも開拓地も新海域もなんもなしw

407:名も無き冒険者
13/03/05 22:38:23.37 7NJuc1YS
冒険クエもな

408:名も無き冒険者
13/03/05 22:40:42.55 wUEbskfo
新しい料理レシピまだー
もしくは動物肉レシピ合併

409:名も無き冒険者
13/03/05 22:57:54.41 KzPZzP8j
とりあえず、マイレシピの枠拡張してくれ。
20枠目は999枚でもいいから。

410:名も無き冒険者
13/03/05 23:05:31.93 dEMJBfp+
新オプションマイレシピノートを実装しました 月額525円

411:名も無き冒険者
13/03/05 23:10:37.40 KzPZzP8j
ケーキハット(変装度20)

オスマン勢力を馬鹿にしてるよね、これ。
アラブ人に変装するのであって、仮装ではないだろう。

412:名も無き冒険者
13/03/05 23:14:22.99 q+m5jruy
単発が沸いてきたな

413:名も無き冒険者
13/03/05 23:27:18.16 RP05oOw6
>>411
騙すんじゃなくて石ころ帽子的な感じじゃね?

414:名も無き冒険者
13/03/05 23:30:26.15 KzPZzP8j
>>413
役人「(何だこいつ、、、変な帽子かぶりやがって、、、)」
役人「(あー、やばいわー、こいつやばいわー。目を合わさないようにしないと…)」

こんなとこか。

415:名も無き冒険者
13/03/05 23:52:31.66 03olnO3L
しかしワールドクロックはイスパ優遇が相変わらず酷いな
これじゃ他の国のプレイヤーはやる気失せて過疎にもなるはずだわ@B鯖

416:名も無き冒険者
13/03/06 00:01:52.96 t2jZkX5p
経験地5倍って…
二週間前に始めた新人がすげー悔しがってる

417:名も無き冒険者
13/03/06 00:05:25.12 gnfMTsX9
こういう5倍だの極端なキャンペーンはじめたゲームは終わりが近い。
もうすぐサービス終了かもな。

418:名も無き冒険者
13/03/06 00:05:39.61 t2jZkX5p
って良く見たら経験100 スキルR7までか
でもなーなんかなー

419:名も無き冒険者
13/03/06 00:53:55.05 hK7D58YW
新要素を開発する予算が無い以上は
バラ撒いてユーザーを維持するしかないじゃないスか

420:名も無き冒険者
13/03/06 00:57:27.22 47DYpyyY
しかし、コストパフォーマンスだけは
いろんなゲームの中で、大航海が頭一つ抜けてるな。
冷静に考えて、このボリュームなら課金額が安いと感じる。

421:名も無き冒険者
13/03/06 00:59:05.40 nqVw5foC
お前らもホイホイとパッケや有料アップデートすんなよ・・・
搾取されてんだよ

422:名も無き冒険者
13/03/06 00:59:40.29 HLng1Cyw
>>417
垢数&キャラ数を増やして上司に報告するためだからな

そうじゃなかったら「Lv20以下は5倍」とかにするはずだし

423:名も無き冒険者
13/03/06 01:03:29.92 OJScBpQl
>>420
アジア産の量産MMOに慣らされすぎてるぞ。

424:名も無き冒険者
13/03/06 01:11:17.48 Sq1lCP6W
キャンペーン=経験値アップしかない無能運営

425:名も無き冒険者
13/03/06 01:12:09.29 RMjLVYxM
結局ドック増設紙も出ないままサービス終了か・・・

426:名も無き冒険者
13/03/06 01:25:11.73 +AgwXhi+
BANと同時に育成キャンペーンとかアホだよなぁと
業者っぽい制服着た5垢デブを見て思った

427:名も無き冒険者
13/03/06 02:18:09.02 WgJJMa7q
>>426
www

428:名も無き冒険者
13/03/06 02:29:02.43 U/3Ko72t
ピリーちゃん、くろえちゃん、プリンちゃん俺が規制から戻ってきたぜ

429:名も無き冒険者
13/03/06 03:04:15.01 5GoSVShK
経験値ウン倍とかし始めたら終末モード

430:名も無き冒険者
13/03/06 06:00:27.35 H/unO1S/
>>363
ツイッターでやれゴミ

431:名も無き冒険者
13/03/06 07:00:49.57 k9duEl47
エッグ無理ゲーじゃね?

432:名も無き冒険者
13/03/06 07:16:22.37 OsWqT18B
毎日ログイン毎日ロジャーを倒すと30行くようになっている
ログイン強制げーなんだろ

433:名も無き冒険者
13/03/06 09:06:58.73 hK7D58YW
>>432
1日あたりのアクティブユーザー数を経営層に報告する必要がありますので
ご協力をお願いいたします

434:名も無き冒険者
13/03/06 09:10:24.41 gnfMTsX9
もう終わりだな。終末観が漂っている。

435:名も無き冒険者
13/03/06 09:20:45.58 jWgDK5Az
やることいっぱいで結構喜んでる俺は肥畜ってやつか

436:名も無き冒険者
13/03/06 09:23:02.53 /vwh5RS1
>>426
おおかた業者と運営が癒着してんだろ

437:名も無き冒険者
13/03/06 09:34:22.87 SmibfKN0
みなさまおはようございます
休止中のところ失礼いたします

438:名も無き冒険者
13/03/06 09:35:02.18 SmibfKN0
ガナドールの更なる修正がきましたね!
こつこつと要望した甲斐がありました

439:名も無き冒険者
13/03/06 09:52:55.56 x85bJqm8
>>437-438
こんな空気読めない奴、初めてみた。
しかも休止中って…

440:名も無き冒険者
13/03/06 09:58:56.99 wz3TMyXG
>>439
はじめてつうことは、久々の復帰かなんかかな?
わかるだろ?ゲームの中も外も、もうこういう基地外しか残ってない。頭痛がする話だが、
もうこれになれちまって、たぶん、おれらも、基地外になってるんだと思う。人生棒に振ったよ

441:名も無き冒険者
13/03/06 10:15:13.25 H/unO1S/
>>440
なんでコッチ側の人間のフリして話しかけてるの基地外荒らし君? おれらって何だよおれらって。基地外は 『お前ら』 だけだ。

442:名も無き冒険者
13/03/06 10:16:25.75 H/unO1S/
で、

ガナドールの修正は本当の話なんかね?

443:名も無き冒険者
13/03/06 10:16:38.62 jWgDK5Az
仲良くしろよクズども

444:名も無き冒険者
13/03/06 10:35:50.47 gnfMTsX9
完全に終焉を迎えたゲーム

445:名も無き冒険者
13/03/06 10:41:19.79 SowMd3Ua
>>434
毎年三月四月はこんな感じだな
もともとニッチだから、そんなに人多くないってのは否定しないが

446:名も無き冒険者
13/03/06 10:43:17.31 H/unO1S/
>>443
仲良しのお前に、ガナ修正についての詳細を伝えるミッションを与えようではないか。早く教えろボケ。

447:名も無き冒険者
13/03/06 10:47:50.50 jWgDK5Az
詳細はやってないから分からないけど
経験値がまた少なくなった。ほぼ0になったってだけじゃなかったっけ
過疎った対人要素に手を出してくれる雑魚製造機で結構よかったのになw

448:名も無き冒険者
13/03/06 11:45:44.06 5GoSVShK
イースターイベは、イースターランク30とチャレンジ実績10種コンプのふたつで何かレアがゲットできる
片方は紫のエッグでほぼ確実。蔵に眠ってる正装25の卵

449:名も無き冒険者
13/03/06 11:55:50.41 OsWqT18B
正装25なんかどうでもいいからブーストは?

450:名も無き冒険者
13/03/06 11:59:04.40 Sq1lCP6W
くりかえし作業&時限式課金釣りの糞イベ

451:名も無き冒険者
13/03/06 13:16:52.91 TFlspPOx
さっさと鯖統合しちゃえばいいのに
もうどっと人が増えることはないだろ

452:名も無き冒険者
13/03/06 13:21:41.19 0ra/6L0n
>>451
技術人材資金不足だから無理

453:名も無き冒険者
13/03/06 13:29:47.20 puz6FFoz
>>452 嘘乙

こんな露骨に運営らしき人がパッケをごり押し発言すんのって
やっぱ在日企業に投げたとしか思えない

454:名も無き冒険者
13/03/06 13:37:46.72 rHo41YfW
これを心底から信じてるんだから面白い

455:名も無き冒険者
13/03/06 14:05:42.53 OsWqT18B
毎度毎度クソイベントをやる気が全く起きない
クソメンヘラマッチョの糞報酬の後だから尚更

456:名も無き冒険者
13/03/06 14:47:30.41 rXik+7yQ
ロジャーの幽霊船ってどのぐらい強いの?
ソロで倒せますか?

457:名も無き冒険者
13/03/06 15:00:42.76 Ql0fp3iB
楽勝ですね

458:名も無き冒険者
13/03/06 15:31:25.38 H/unO1S/
>>447
0かよwwwwwwwwwwwwwwくそったれwwwwwwwwwwwwwww

つうか、ガナ海事のお蔭で時々は無法になってたりもしたのに、これで再び、延々と安全海域の時代がやってくるな。

459:名も無き冒険者
13/03/06 15:37:35.07 H/unO1S/
>>451>>452>>453
鯖統合での一番のネックは、1アカウント当たりの価値が下がってしまう事だろ。
仮に、4鯖→2鯖へ統合するならば、使用可能キャラも倍にしないと割に合わない。
つまり、基本2キャラ+キャラスロット1&2の4キャラが1垢1鯖の最大キャラ数だが、8キャラを最大にするということ。
キャラ名重複の問題については、キャラステータスのどこかに、出身鯖を表示して分ければ良いと思う。

まぁ、色々な鯖にキャラを作ってプレイしてる人だけの問題だけどな。とは言っても金が絡むから簡単じゃないだろ。

460:名も無き冒険者
13/03/06 15:39:06.66 H/unO1S/
>>459
これだと、共有倉庫も倍にしないと割に合わないな。

461:名も無き冒険者
13/03/06 15:59:28.05 5GoSVShK
キャラ育成キャンペーン()とかやっちゃうんだから統合は当分ないだろ
このまま統合せずにそのまま閉鎖だな

462:名も無き冒険者
13/03/06 16:10:59.86 4pLLlqGf
鯖統合はないでしょ。
簡単に出来るもんじゃないし。
そんなお金ないだろうし、利益が見込めないし。
最初作った時に鯖統合を見越して作ってあれば別かもしれないけど。

463:名も無き冒険者
13/03/06 16:15:21.89 aiiQLNl0
鯖統合なんて複数鯖に廃Lvのキャラ作ってる奴らが暴れるから絶対無理

それより、スクチャ1つに統合しろよ 奇特な新人さんが可哀そうだ

464:名も無き冒険者
13/03/06 16:16:05.86 5GoSVShK
同接は鯖統合ラインをとっくに割ってるのになんで統合しないんだろうな
震災前に鯖機を刷新してたから、実は運用コストが統合コストを下回ってるとかな

465:名も無き冒険者
13/03/06 16:26:13.88 zkDZnBFH
ワールド数=サーバ数じゃないしな
仮想化してたらワールドを分割するのはネットワーク負荷低減の上では効果がある
DOLはしらんが

466:名も無き冒険者
13/03/06 16:47:38.46 okDNCL4e
>>425
能登鯖は歴史的事件のイベントでドック紙1回のドロップで15枚ゲット
したやつが大量に出たぞ。陸戦マクラー中心にな。運営アホすぎ。

467:名も無き冒険者
13/03/06 17:04:11.85 QSDAJtb7
3鯖に廃キャラ持ってるが統合してくれて結構

468:名も無き冒険者
13/03/06 17:26:58.70 gN/YKvjv
統合できるならもっと他にできる事がある

提灯インタビューもないし、今後どの方向に行くんだろうね
個人的には交易ゲームに戻して欲しいわ

469:名も無き冒険者
13/03/06 17:29:28.33 5GoSVShK
息を吸うにも金かかる重ハイブリッド課金ゲーになります
myGamecityなどのソーシャルとの連携を強化していきます

470:名も無き冒険者
13/03/06 17:31:49.04 4pLLlqGf
このイベントってロジャー討伐出来なければやるだけ無駄かね。
ボッチだし海事全然上がってないし無理だっぺ。

あーもうやめたやめた。

471:名も無き冒険者
13/03/06 17:42:25.40 0ra/6L0n
>>470
来週になったらアトラクションが追加されるから待てばいいさ

472:名も無き冒険者
13/03/06 17:54:59.04 t3cPHpAS
全種コンプが条件なので。
討伐できなきゃだめです。

473:名も無き冒険者
13/03/06 17:55:58.29 LZqoeDr/
>>465
何年か前にエコの為に鯖を新しくしますといって1日止めた後。
しばらく EとN / ZとB この組み合わせで一緒に落ちる事があったな。

474:名も無き冒険者
13/03/06 17:59:14.61 0ra/6L0n
>>472
ああ、ランクの方じゃなくてそっちか
それは勇気を出してテルかシャウトしかないねw

475:名も無き冒険者
13/03/06 18:49:04.70 J16RGdgh
醤油のいい香りが漂う
いすゞはいつべるマンション()w

476:名も無き冒険者
13/03/06 19:35:42.56 /ur+vE/i
アンケートやるとコーエからインストールされようとしてるんだけど
なんだこれ

477:名も無き冒険者
13/03/06 20:02:23.93 47DYpyyY
すなおに、インストールされたまえ

478:名も無き冒険者
13/03/06 20:07:14.99 avrHYJal
公式でアンケやってるのか。

479:名も無き冒険者
13/03/06 20:09:29.98 mzFutYIU
20名様に500GCコインだっけwwwww
予算無さすぎるwwwwwww

480:名も無き冒険者
13/03/06 20:11:17.88 q6tSA39G
アンケートにご回答いただいた方の中から5名様へGCコイン(500円分)をプレゼントいたします。

481:名も無き冒険者
13/03/06 20:14:00.57 jWgDK5Az
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

482:名も無き冒険者
13/03/06 20:17:53.03 q6tSA39G
GCコインみたいなゴミ仮想通貨いらない上に5名様ってwww
なんの冗談だよwww

483:名も無き冒険者
13/03/06 20:23:30.57 QjHBjNBE
GomikasuCoinの略ですから

484:名も無き冒険者
13/03/06 20:30:07.58 avrHYJal
アンケ答えてきた。えっーと…ほとんど不満なんだが。
俺なんでこのゲームやってるんだよ!と自分に突っ込んじまった。
アンケで気になったのがあったんだが…短時間のログインでも楽しめる要素の強化
もしかしてこれチェックしてる人多いから1日1回クエ増やしてんじゃね?w
あと過疎ってるし鯖統合しろって書いておいたわ。

485:名も無き冒険者
13/03/06 20:32:01.34 pUS3AA46
1日1回≠短時間ログインのはずなんだが、そう取ってたらと思うと

486:名も無き冒険者
13/03/06 20:32:29.18 47DYpyyY
おまいら、そんなにけなしてるふりして、実はGCコインほしいから
ライバルを少なくしようと企んでるな。その手には乗らないぞ!

487:名も無き冒険者
13/03/06 20:35:27.56 q6tSA39G
>>484
そういや自分もそれチェックしてたわw

神開発すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

488:名も無き冒険者
13/03/06 20:36:22.52 mIHokaqA
ウェスタンガールの服めっちゃ抜けるわ(ポジ

489:名も無き冒険者
13/03/06 20:36:53.54 Dl6omIwv
短時間ログインでMMOをしようというのが間違い
平日5時間、休日12時間は戦え

490:名も無き冒険者
13/03/06 20:49:39.88 mzFutYIU
タダで配らない守銭奴運営

491:名も無き冒険者
13/03/06 20:57:12.25 e8G64VaY
なぜ廃ニートにただで施しする必要があるんだ

492:名も無き冒険者
13/03/06 21:11:11.97 47DYpyyY
なんだかんだ言っても、
楽しみが増えるのは、いいことだよ

493:名も無き冒険者
13/03/06 21:17:38.57 MUbuZ6wP
クルスデルスールくらいから始めて、
休止したり再開したりで、今だにまだインドまでの
入港許可しか持って無い、超まったりプレイヤーなんだけど

最近また再開して、
インド入港許可貰って、これで俺もコツヨウ商人だぜえええええ
と思ったら、低スキルでも掘れるブースト装備とか船部品とかのほうが
圧倒的に儲かるからEUから出る気しないんだがー
世の中、超バブリーなんだがー
コツヨウ売りのロマンが無いんだがー

でもこのゲーム、対人売買がしっかり機能してるのが楽しいな

あと港前の大砲バザーが一掃されてて、
商会ショップで投売りされてるのはなんでなの?

494:名も無き冒険者
13/03/06 21:24:30.40 eoyFQVCY
そういうことだ

495:名も無き冒険者
13/03/06 21:26:39.62 aiiQLNl0
14門だからじゃね?

496:名も無き冒険者
13/03/06 21:39:16.50 Ki6XJAxf
ひさしぶりにINしたらまた紙芝居w なんで飛ばせないのかね

497:名も無き冒険者
13/03/06 21:42:43.04 eoyFQVCY
目玉アプデだから

498:名も無き冒険者
13/03/06 21:49:28.98 Vd1UzH0R
完全に終わってしまったゲーム。

499:名も無き冒険者
13/03/06 21:49:58.73 eoyFQVCY
4亀とかには無駄な宣伝出す癖に
ユーザーには全く還元しない糞運営

500:名も無き冒険者
13/03/06 21:57:43.21 47DYpyyY
大航海時代Onlineが、初心者に優しいと定評があるのは、その優れた
ゲームデザインにある。通常のゲームでは、ユーザーは高レベル狩り場に
むかって定住先が移動していく。しかし、このゲームでは、初期村に
定住してゲームがスムーズに進行する絶妙なバランスが実現できているからだ。

そのため、新規アカウントを作ってはじめて訪れるところに誰もいない
という疎外感を味わうことがない。意外とこのようなゲームは少ないのだ。

501:名も無き冒険者
13/03/06 21:58:45.11 Vd1UzH0R
いよいよ終焉を迎えたゲーム。

502:名も無き冒険者
13/03/06 22:09:22.50 zkDZnBFH
>>500
何のゲームの話?

503:名も無き冒険者
13/03/06 22:18:17.85 QEmA+MG3
>>500
もうお前の文章みるだけで悪寒がするようになったよ
なんで粘着してまで嘘書き続けるの?

504:名も無き冒険者
13/03/06 22:21:02.46 eoyFQVCY
ID:47DYpyyYはネガキャニスト

505:名も無き冒険者
13/03/06 22:23:27.88 5GoSVShK
パソコン環境調査プラグイン
これスパイウェアだから絶対に入れるなよ

506:名も無き冒険者
13/03/06 22:25:40.81 a9/J9ZES
イベリア民ということはわかったが
ヴェネ民を敵に回す発言だなw

507:名も無き冒険者
13/03/06 22:55:00.53 J16RGdgh
メスのオマンコの割れ目に
腰石盤
絵書いてみる
抜けるか?w
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

508:名も無き冒険者
13/03/06 23:01:24.49 hK7D58YW
>>484
1日1回プレゼントとかは1日あたりのアクティブユーザー数を稼ぐためだから
ログイン率の数字が落ちると運営陣が責められる

あと時間限定系のイベントは瞬間最大同時接続数を稼ぐのが目的な

509:名も無き冒険者
13/03/06 23:12:13.32 +ZUhjugn
そこらへんの無課金の絶望ゲーと同じで接続稼ぎしなきゃならんほどとはね
予算も少ない中で中身のないアプデを繰り返してきたし
いつのまにかダメになってしまった無能が運営するゲームのいい例だな。
休止者向けのアンケやってきたけど、ただ集計するだけで何か打開策を考えようともしないだろうなw

510:名も無き冒険者
13/03/06 23:14:17.14 hK7D58YW
>>509
大変便利なオプションサービスを作る際の参考にするんだろ

511:名も無き冒険者
13/03/06 23:20:33.28 Vd1UzH0R
中身スカスカ、下方修正ばかりのアプデ。
完全に終わったゲーム。

512:名も無き冒険者
13/03/06 23:21:37.46 Sq1lCP6W
20名に500GCて超リーズナブルwwwwwwwwwww
こないだまでのは30名にWMだったと思うがこんどのは共通マネーでもねぇwww
さらに予算削減されたなwwwwwwwww

513:名も無き冒険者
13/03/06 23:38:55.27 CR/IIaAY
銀行員と共有管理人の追加だが、セビリアのあそこはないな。
以前ならその街の地形に合わせて便利なところに置いたはずなのに
もう、適当に配置しているとしか思えないな。

514:名も無き冒険者
13/03/06 23:47:33.93 e8G64VaY
リスが商会管理局の隣っていうのはよくわかってるね
倉庫キャラの利便性まで知り尽くしているとは社員はかなりゲームやってるはず

515:名も無き冒険者
13/03/07 00:18:42.75 PXs51bvB
ごめん、セビの銀行出張所ってどこ?

516:名も無き冒険者
13/03/07 00:19:52.40 PXs51bvB
わかった、商会管理局横ね

517:名も無き冒険者
13/03/07 00:39:43.27 FjAMHX/Y
>>514
ナポリの増員された銀行員と共有倉庫管理人の配置見てもそう言えるか?

俺的にはリスで言うなら商会管理局、商業地区、造船所に増員してくれた方が良かった。

518:名も無き冒険者
13/03/07 00:41:36.63 PXs51bvB
ひとつの銀行前に人がひしめき合ってるのが味があって良かったと思うのは俺だけか

519:名も無き冒険者
13/03/07 00:53:43.18 GS8UjpiI
サブ(P)でいくと商会員やメインと会うのがいやとかで増やせって人がいたのかもな
と考えたり・・・

520:名も無き冒険者
13/03/07 01:18:42.95 3wTnsYx/
なにも考えずに管理局前に置いてるだけじゃないの?
リスボンとロンドンしか見てないから他の町は知らないが

521:名も無き冒険者
13/03/07 01:21:39.36 UzkRQZ7c
休止中の垢だとアンケート内容変わるんだな

522:名も無き冒険者
13/03/07 01:25:22.09 UrbCCsfX
>>518
オマエダケ

523:名も無き冒険者
13/03/07 01:26:43.64 UrbCCsfX
>>520
マルセは造船所が近くなって良い感じに
アムス・ヴェネは中途半端

524:名も無き冒険者
13/03/07 01:34:06.51 0OU7xPc5
アンケで集めた不満点を大変便利なオプション課金で素早く解決
ほんま神ゲームやでこれ?

525:名も無き冒険者
13/03/07 01:35:29.35 hQM+P1UG
>>518
自分もそうおもうよ
人を散らすのなんて過疎感が加速するだけ

526:名も無き冒険者
13/03/07 01:53:35.92 zSiIjfu7
イースターランク20で紫色のイースターエッグ
探索+1商品知識+2応急+2www

527:名も無き冒険者
13/03/07 01:59:48.43 d2W5Rwcp
みんなすげえな
俺なんかやっとランク7になったところだぜ

528:名も無き冒険者
13/03/07 02:15:22.29 kHjCJx7m
キッドさんおつかれーーーっすwww


となると実績10個とR30の報酬は何になるんだろうな

529:名も無き冒険者
13/03/07 02:24:51.85 hS18nyOa
左のやつが着てるのがあやしい
URLリンク(www.4gamer.net)

530:名も無き冒険者
13/03/07 02:25:22.37 hS18nyOa
あとはネコミミくらいか

531:名も無き冒険者
13/03/07 02:27:13.12 zSiIjfu7
昔なんかのリアルイベント参加かなんかでこんな色のコンサルコート配布してたな

532:名も無き冒険者
13/03/07 03:18:10.61 D78CBNSo
今回のイベ結構おもすれー

533:名も無き冒険者
13/03/07 04:07:57.89 3t9hgcNx
ランク25で副官紙

またかよ・・・

534:名も無き冒険者
13/03/07 04:15:32.26 D78CBNSo
まじか!?ますますやる気出てきた

535:名も無き冒険者
13/03/07 04:18:31.86 olVq/X60
幽霊船って強さどんなもん?

536:名も無き冒険者
13/03/07 04:29:10.63 D78CBNSo
まだやってないけど、
>海賊ロジャー討伐。一定距離あれば頭向けてくるのでクリぶち込める。相手耐久600あたりでは修理してこない、1104カロ×5煙幕つきで出るダメ。ソロでやりたい人は参考までに -- 2013-03-05 (火) 17:42:46 New

537:名も無き冒険者
13/03/07 05:17:04.89 fYbkKWPH
つーか秘伝書じゃなくて副官紙かよ
しょぼ

538:名も無き冒険者
13/03/07 09:02:38.25 W6X1CH2d
エッグハントのおかげで
退屈しのげます
ありがとうござりんすw

539:名も無き冒険者
13/03/07 09:52:36.98 FouEUVnF
管理横は良いんじゃない?商館ショップの売り上げが限度越えたり
何か出したいときとか便利だし結構往復メンドイからね

それより紙芝居飛ばせるようにしてくれ。毎月あれうざい

540:名も無き冒険者
13/03/07 09:59:04.29 W6X1CH2d
URLリンク(www.youtube.com)
布亀の救急箱CM「ヒヨコのヒヨコッコ」

541:名も無き冒険者
13/03/07 10:01:47.93 OLKalJs3
銀行は、正直助かってるよ。良アップデートだな。
紙芝居とか言われているけど、はまってよく読んでいくと、内容が深く
すごく楽しめるし、俺の周りのかなり多くのプレーヤーは好印象の人が
おおかったよ。何でもやってみるもんだな。いい感じの方向に行ってる。

542:名も無き冒険者
13/03/07 10:05:32.82 hS18nyOa
マジでそう思ってるなら病院行った方がいい
せめてプレイしてから褒め称えようね屑が

543:名も無き冒険者
13/03/07 10:14:38.40 UrbCCsfX
>>542
それ縦読みだから

544:名も無き冒険者
13/03/07 10:26:11.00 zSiIjfu7
リスの出航所役人に話すたびに参加人数が増えていってちょっと嬉しい

545:名も無き冒険者
13/03/07 10:33:25.51 W6X1CH2d
中国の
烏ガン族のめんどりのハラサキ行為
で、その卵を使ってお菓子を作る

念法寺ですねw

546:名も無き冒険者
13/03/07 11:08:27.76 k12E/hPH
>>542
褒めて反論待つのが手法の荒らしです。
最近毎日いるし。

547:名も無き冒険者
13/03/07 11:12:07.12 prFnkAYJ
紙芝居は1回だけなら良いんだけどねw

3垢だからキャラ動かすたびに全部みないといけない。
まじだるい・・

548:名も無き冒険者
13/03/07 11:25:05.86 jLt8oaBc
暗転なかったらねー。

549:名も無き冒険者
13/03/07 12:07:13.21 lxrsHtS9
↑後半のアトラクションで高効率の物がある可能性はあるけど、多分ムリ。同じ上昇率と仮定して試算した総エッグ数18975です。 -- 2013-03-06 (水) 21:38:32 New!
1日600エッグ以上じゃないと届かないな -- 2013-03-06 (水) 21:44:24 New!

やる気が0になった

550:名も無き冒険者
13/03/07 12:08:46.58 KpiY0beG
30達成!秘伝書GET!

551:名も無き冒険者
13/03/07 12:20:03.17 W6X1CH2d
冒険レベル8ないと
身体言語無理なのなw
いつもの調子で北海にむかって
あやうくキャラロストするところだったぜw

552:名も無き冒険者
13/03/07 13:35:17.65 agtHG7je
最終褒章はやはり秘伝書かあ、、
今なら500Mで買えるし無理してやる価値ないなあ

553:名も無き冒険者
13/03/07 13:48:59.16 4j1mH5l+
じゃー、アトラクションコンプの方はチョコケーキハットかもね

554:名も無き冒険者
13/03/07 13:50:38.49 lxrsHtS9
糞賞品の糞イベに1か月も付き合ってられるかよ

555:名も無き冒険者
13/03/07 13:55:22.32 agtHG7je
南蛮行けない初心者向け秘伝書ゲッツイベなんだろうがなんか萎えた、、

556:名も無き冒険者
13/03/07 14:04:54.80 4j1mH5l+
せめてイースターエッグのブーストが全部+2なら
記念に残しておこうって気にもなるけどなぁ
貰った瞬間捨てるわ

557:名も無き冒険者
13/03/07 14:21:38.36 zSiIjfu7
イースターランクに上限はないらしいけど
31以降はずっと秘伝書なのか!

558:名も無き冒険者
13/03/07 14:22:17.41 lxrsHtS9
なんでそんな都合のいい話になるのwwwwwwwwwwwwwww

559:名も無き冒険者
13/03/07 14:25:07.67 zSiIjfu7
いや、31も秘伝書だったからそうなのかなぁと思って・・・

560:名も無き冒険者
13/03/07 14:26:34.39 agtHG7je
マジかあああ⁈

561:名も無き冒険者
13/03/07 14:28:13.95 lxrsHtS9
ワロチwwwwwwwwwwwwwwww

562:名も無き冒険者
13/03/07 14:28:39.83 W8dQvC97
まだ30いってる奴いないだろw
カリカットのダンジョン開放されてからじゃないか?

563:名も無き冒険者
13/03/07 14:31:11.66 agtHG7je
俄然やる気出てきたw
しかし錬金術師涙目やなあ、、

564:名も無き冒険者
13/03/07 14:44:42.33 bph8diK+
秘伝書とか殿オンやれば1日で1冊出来る分とれるだろ・・・

565:名も無き冒険者
13/03/07 14:48:01.50 0TdbTqtn
うそくさいけどほんとなの?

566:名も無き冒険者
13/03/07 15:00:27.34 OLKalJs3
ここに書いてるみんなもおすすめしているように。やっぱり、
人気の大航海時代Onlineを新規で始めるなら、今がとてもお得ですよね。
ゲーム内イベントやアップデートがこまめに実施されるので飽きないし、
実際問題これだけよくメンテナンス和手いるオンラインゲームは世界中
探しても数少ないと言っていいと思います。
それに加えて、現在は、初心者向けイベントがとっても充実しているので
始めるなら今がとってもおすすめです。業界で一二を争う広大なマップへ
自分の船で漕ぎ出そう!先輩プレーヤーもみんな待ってるよ!

567:名も無き冒険者
13/03/07 15:01:30.27 fYbkKWPH
嘘乙

568:名も無き冒険者
13/03/07 15:22:39.61 HuAl47Ko
キャラ数増やしたいなら、いっそのこと新鯖作ればいいのにな
過疎ってても大丈夫なような仕様変更とか入れないと色々と困るだろうけど、
手を入れれないならそのままの仕様でもいい

569:名も無き冒険者
13/03/07 15:29:15.49 LWZW9UJN
どうせ新設要望出しても資金が無いだのどうの言って
今の残るユーザーの意見なんか聞かないってw

・鯖を統合したい→資金無いから無理
・鯖を増やしたい→人が少ないのに資金無いからっっ無理
・鯖と鯖を引越したい→技術が無いから無理

570:名も無き冒険者
13/03/07 15:31:34.86 lxrsHtS9
鯖は一個にするべき

571:名も無き冒険者
13/03/07 15:33:30.83 LWZW9UJN
ちなみにそれらの要望アンケ出しても
運営なんて見てないし知らんぷりだし

572:名も無き冒険者
13/03/07 15:35:53.84 zSiIjfu7
ゲートボーラーの要望は数日で聞いて修正するのになw

573:名も無き冒険者
13/03/07 15:47:36.88 rBofGQmm
動き見てればどう考えてるかはわかるだろ
できるだけ金も手もかけずに絞れるだけ絞って採算割れしたら終了
稼ごうと考えてるならルールをいじくるだけでも人は増やせる
それをしないでひたすら単価だけをあげようとしてるってことはすでにこれ以上の出費無しに終わらせろって上から言われてんだろ

574:名も無き冒険者
13/03/07 16:15:33.67 W6X1CH2d
神道滅殺

575:名も無き冒険者
13/03/07 16:16:05.03 W6X1CH2d
神道滅却

576:名も無き冒険者
13/03/07 16:22:02.27 mttjfNkj
おいおい、まだはじめてもいないのに、、、あれ?4/2までやるのかこれ。

577:名も無き冒険者
13/03/07 16:23:37.39 W6X1CH2d
URLリンク(ja.wikipedia.org)
諸悪の権現

578:名も無き冒険者
13/03/07 16:25:21.60 W6X1CH2d
南無阿弥陀仏

579:名も無き冒険者
13/03/07 16:41:54.67 W6X1CH2d
皇族が権力持ったらしばくぞw

580:名も無き冒険者
13/03/07 16:56:58.68 W6X1CH2d
皇族が権力持ったらしばくぞw

特に秋篠宮浩二

神道を使って動かそうとしている

しばくそw

神道滅殺

神道滅却

581:名も無き冒険者
13/03/07 16:58:39.05 mttjfNkj
緊急帰還が残ってたからこれ使うか、、、ハンブルクだけど、着くの。

582:名も無き冒険者
13/03/07 17:25:20.02 W6X1CH2d
秋篠宮いわく
マッキントッシュで
俺のことウリ坊だと言ってますねえw

583:名も無き冒険者
13/03/07 17:36:09.30 W6X1CH2d
明日になれば
状況はガラリと変わるw

584:名も無き冒険者
13/03/07 17:50:10.10 W6X1CH2d
案ずるな
2位が即位することはない
ずっと2位が鬼じゃw
倍々ゲームっとw

585:名も無き冒険者
13/03/07 18:00:30.32 W6X1CH2d
他力のちから思い知ったかw

586:名も無き冒険者
13/03/07 18:05:01.14 BpE/z44W
クエストDBの木材系惣菜データどこ行った?
DOL+1にも反映されてないし

587:名も無き冒険者
13/03/07 19:43:13.88 hS18nyOa
chapter4のインタビューはよ

588:名も無き冒険者
13/03/07 19:49:37.83 F2ptnh3W
糞つまらんアプデ

589:名も無き冒険者
13/03/07 19:55:08.14 fYbkKWPH
まずもってしょぼすぎたなw
9割9分調整でしかもその調整だけのアプデなのに臨時メンテだしw

590:名も無き冒険者
13/03/07 20:22:43.62 mttjfNkj
商館管理局前に銀行員と共有が追加されたけど、基本みんな
従来の銀行前に密集するのね。

591:名も無き冒険者
13/03/07 20:26:04.49 mFrrGvP+
久々に戻ろうと思うけど昔あった不満て解消された?

592:名も無き冒険者
13/03/07 20:35:36.56 vX5L22m4
なぜ使用効果のある初期イースターではなく劣化イースターを選んだのか

593:名も無き冒険者
13/03/07 20:43:10.79 mttjfNkj
重ね着の弊害。

イベントで装備が配られても、すでに重ね着していると
みんなが一時的にイベント装備になってお祭り感が出る、、、という
ことがなくなる。

594:名も無き冒険者
13/03/07 20:46:53.58 aSt7LZPb
かさねぎONOFF機能つけてほしいわ

595:名も無き冒険者
13/03/07 20:58:34.58 9o7/jIZF
>>591 ポジティブ書き込みの全くないスレを見ればわかるだろう

596:名も無き冒険者
13/03/07 21:27:16.77 hS18nyOa
2nd Hageは神アップデートだよ
当分このゲームつづけるぜ

597:名も無き冒険者
13/03/07 21:52:08.11 //dC2Vsj
渥美も山田も居なくなってしもうた

598:名も無き冒険者
13/03/07 21:56:01.68 spmgty6k
>>460
鯖越えて荷物やり取りできてるならな。

599:名も無き冒険者
13/03/07 22:01:28.49 mFrrGvP+
>>595
ですよねーw

600:名も無き冒険者
13/03/07 22:04:00.10 mFrrGvP+
完全新規鯖まだー?

601:名も無き冒険者
13/03/07 22:08:35.46 rBofGQmm
PKなしで月2100円のNPK鯖
今までと同じで月1575円の既存鯖
上納、収奪不可無しで月1575円の大航海鯖

この3鯖への再編成でよろ

602:名も無き冒険者
13/03/07 22:18:32.19 KQs43Qou
>>601
一番上でやる位なら、今までと同じ鯖で回避OPつける。
一番下は月額同じなら過疎必死でPKですら喜ばんだろう。

603:名も無き冒険者
13/03/07 22:28:58.26 zSiIjfu7
レベル25で大型船素材褒賞www

604:名も無き冒険者
13/03/07 22:29:31.11 jMpE8KXb
今更何やっても手遅れ感がある
もうこのまま緩やかに衰退していくだけじゃないかね

605:名も無き冒険者
13/03/07 22:35:22.45 hS18nyOa
>>604
大型アップデートと称した未完成のゴミを実装してchapter毎に継ぎ足しと修正を繰り返して1年掛けて完成させる手法
手を加えれば加えるほど傷が広がる手術してるようなもん

606:名も無き冒険者
13/03/07 22:41:54.06 2EJ97TdU
>>605
未完成のゴミかどうかは発売前の事前情報だけでは判断できませんので、
売り上げ的には問題ございません

607:名も無き冒険者
13/03/07 22:43:54.06 MWst458T
>>601
>上納、収奪不可無しで月1575円の大航海鯖

いいね。
上納、収奪不可無し、無印仕様で月1575円の大航海鯖なら、
間違いなく盛り上がる

608:名も無き冒険者
13/03/07 22:46:23.93 hS18nyOa
>>603
ランク30もゴミだったら竹田のメガネを割る権利をやるよ

609:名も無き冒険者
13/03/07 22:47:04.12 czBK98He
ヨーロッパ以外は全部常時無法海域にしよう

610:名も無き冒険者
13/03/07 22:50:13.56 F2ptnh3W
ワールドクロックそのものが大失敗

611:名も無き冒険者
13/03/07 22:55:42.19 2EJ97TdU
>>610
そもそも発売後の成功を目指した訳ではなく、
「2nd Age」という如何にも新作感を感じさせるパッケージ名を
つけるためだけに実装された要素ですので、問題ございません

612:名も無き冒険者
13/03/07 23:11:59.57 3t9hgcNx
ランク30で色違いケーキハットwwww

もうやらねぇ

613:名も無き冒険者
13/03/07 23:20:03.54 d2W5Rwcp
>>612
mjd?

614:名も無き冒険者
13/03/07 23:39:31.08 y5ok0jRF
ID:3t9hgcNx

615:名も無き冒険者
13/03/07 23:58:48.48 9o7/jIZF
>大型船素材褒賞 (ランク25で獲得)

>>533のほうがマシだった件について

616:名も無き冒険者
13/03/07 23:58:59.93 kHjCJx7m
ブログに載せられた情報以外は信用すんなや

617:名も無き冒険者
13/03/08 00:25:31.60 vFVU6ufZ
そしてそっちでもだまされる訳か

618:名も無き冒険者
13/03/08 04:19:17.42 /DUbyjdE
なんで近くに大学あるのに東京の大学行ってるの?www

619:名も無き冒険者
13/03/08 07:36:03.13 6SdWmKLa
615マジだった、、鬱

620:名も無き冒険者
13/03/08 07:49:06.10 /4Jf1LKS
>>607
懐古趣味もほどほどにな。今更初期仕様で盛り上がったりせんだろ。
なんでもかんでもブーメラン、大学SSも追加船もなくなって、クエや海域も少ない。etcetc
仮に追加要素は残したまま、基本の仕様だけ初期仕様にしたら今以上に最悪になる。
ちょっと考えてみ?初期DOLに今のSSや船や便利アイテム持ち込んだところを。即刻ぶっこわれると思わんか?

621:名も無き冒険者
13/03/08 07:54:36.53 9C67uUs+
システムからUI、鯖の規模まで全てEVEの丸パクリ。
ただしコンセプトだけは大航海時代で夢のゲームのできあがり。

622:名も無き冒険者
13/03/08 08:34:29.40 W+EOkuv5
完全に終焉を迎えたゲーム

623:名も無き冒険者
13/03/08 08:50:37.37 kR/LDiaK
>>621
月5k払ってもいい

624:名も無き冒険者
13/03/08 09:02:50.35 jO5GKhw+
レースの参加人数って
ひとりで50回やったら50人参加としてカウントされてるのかな?
それとも何回やってもひとりはひとりとして計算されてるのかな
1日で1000人ぐらい増えてるんだけど・・・

625:名も無き冒険者
13/03/08 09:38:50.34 BZam621O
>>620
なぜ壊れるのかがまったくわからんが?
プレイヤーそのバランスに適応したプレイスタイルに変化するだけで、単純な輸送作業の価値が下がり、リスクを追った行動に価値がでるだけ
いまのこのゲームがおかしいのは本来、対人のあることを前提に作られた利益バランスで、対人をなくしてしまったがためにリスクがまったくなく単純な作業を繰り返し、消費蛾少なくなって富の飽和状態をに陥ってるとこだろ
ゲームとして単純すぎてプレイヤー寿命が短くなり、利益を一部の廃人の高単価に依存するようになってそれが更なる過疎を招く

626:名も無き冒険者
13/03/08 09:39:54.12 /DUbyjdE
EVEははっきり言ってないな
資本が違うし
いくら大航海時代オンラインの元社員が作ったとしても
ガンダムのZガンダムを待つほうが良い
アニメだしね
それ以上背伸びはしないw

627:名も無き冒険者
13/03/08 10:03:50.49 /DUbyjdE
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
男根の横分け式深沼w

628:名も無き冒険者
13/03/08 10:16:46.87 hL3CYLrD
とにかく俺が戻るのにふさわしいような凄いこと始めてください

629:名も無き冒険者
13/03/08 10:44:32.83 jO5GKhw+
もう始まってるよ

630:名も無き冒険者
13/03/08 11:29:55.33 Mp8wU5+O
もどってきたら旋回の数値がとんでもない船が跋扈してた

631:名も無き冒険者
13/03/08 12:02:17.84 vFVU6ufZ
クソゲーマーども乙

632:名も無き冒険者
13/03/08 12:20:55.15 1DbePG8J
戻ってこなくてよい

633:名も無き冒険者
13/03/08 12:22:42.58 9dZeW5Jo
重課金者以外はお断り。まったりとか非国民。バーチャルパックは最低10本買え

634:名も無き冒険者
13/03/08 12:39:09.51 GN8wg25G
まったり2垢でサーセーン( ̄∀ ̄)(・∀・)
フル課金じゃなくてサーセーン(・∀・)

635:名も無き冒険者
13/03/08 12:44:10.48 9G24ILlK
有給とってシムシティやってるが面白すぎる。
7800円以上の面白さがあるわ
という事でDOLは90日課金切れたらしばし休止。

636:名も無き冒険者
13/03/08 12:44:22.17 wRWMjcFd
>>598
君は、アイテム枠のことを忘れている。
2鯖にキャラを持っていた場合に共有倉庫1を課金したら、それぞれに50枠ずつのアイテム枠が出来るんだぞ?
鯖統合したら枠が50枠減っちまうだろ。アイテムが消えちまう。

637:名も無き冒険者
13/03/08 12:49:14.54 1DbePG8J
臨時倉庫枠最大50をつくる
1か月以内に出さないと消滅する
これでおk

638:名も無き冒険者
13/03/08 13:02:19.56 9f/1PQhW
共有倉庫No.4まで作って解決。実質値上げでいい。または、倉庫容量100で
月額600円とか1000円とか適当に値上げしてもらっていい。
別料金で金が入ってくるアップじゃ無いとそもそも肥が取り組まないだろ。

639:名も無き冒険者
13/03/08 13:24:16.44 /DUbyjdE
Fの女が戦争をするなはランク外になってるなw
疲れたんだろうよw

640:名も無き冒険者
13/03/08 13:26:04.74 wRWMjcFd
>>638
そこまでして鯖統合して貰わなくてもいいよw

641:名も無き冒険者
13/03/08 14:14:22.47 RBpVFikk
>>625
いろいろ言いたいんだろうけど内容がどうもちぐはぐに感じる

そもそも「対人前提」じゃなくて「海事プレイヤー込み」のゲームバランスでしょ。対人戦闘に偏重したゲームじゃないんだし
「ゲームとして単純すぎて云々」というのも、このゲームは自分で楽しみ方を見つけて実践していくものじゃないの?
用意された仕様をそのままなぞるだけなら、そりゃ飽きるのも仕方ないと思うけどね

642:名も無き冒険者
13/03/08 15:28:43.73 phD6yLxp
>>625
初期のシステムに比べて対人はむしろ良くなってる。悪くなったのはPKのモチベーション。
以前のシステムに戻って喜ぶヤツは対人好きじゃなく、イベント妨害やハラスメント発言等
で空気読めないPKを繰り返し、大半に忌避されて今の仕様を招いた連中。

自業自得なのを今頃になって仕様のせいにして吠えるな。

643:名も無き冒険者
13/03/08 17:02:46.24 Koi7Cph/
ゲーム内の事をたかがゲームと割り切れず
プレイスタイルで対応するの嫌だから
代わりに声を大にする馬鹿がほんとに増えた

ゲーム内でどうにかしようとしないなら大人しく辞めればいいじゃん
おかげで糞システムばっか増えてく

月2000円程度で済む娯楽なんてそうそう無いから
長続きして欲しいものだが

644:名も無き冒険者
13/03/08 17:25:20.03 6AfMDUgW
クソイベントは明日にはwiki厨から30が出そうだな
せいぜい強化フルだろうからやらなくていいな
1か月同じ作業なんてあほくさくてやってられん

645:名も無き冒険者
13/03/08 17:27:13.57 jO5GKhw+
wiki厨www

646:名も無き冒険者
13/03/08 17:42:06.29 vP507rRN
彼は何か人の役に立てるようなことをした事があるんだろうか

647:名も無き冒険者
13/03/08 17:58:55.23 19DOwWhZ
何の役にも立たないスレ民どもは氏ね

648:名も無き冒険者
13/03/08 18:08:26.86 BZam621O
>>641
ちぐはぐじゃなくお前が頭悪いだけだよw
金って共通価値がある以上、その効率にプレイヤーの行動jは必然的に集束する
それを決めるのは作る側であって、その最良解以外を求めるようなプレイヤーの行動はゲームバランス的には意味を持たない

649:名も無き冒険者
13/03/08 18:12:49.55 CeZGzX5C
>>601
一番下なんて過疎るの必死だろw
お前馬鹿?

650:名も無き冒険者
13/03/08 18:15:07.05 vP507rRN
小学生みたいな誤変換して草生やすなよ・・・

651:名も無き冒険者
13/03/08 18:20:15.80 jO5GKhw+
ほんとに必死だねw

652:名も無き冒険者
13/03/08 18:37:39.17 UQudaCUh
誤変換というより、それで正解だと思い込んでたに違いない

653:名も無き冒険者
13/03/08 19:27:27.37 vFVU6ufZ
アプデ内容だけじゃなくイベントもしこしこ作業になってしまったかw

654:名も無き冒険者
13/03/08 19:45:01.96 SuUs++3m
どうしてPKにはキチガイが多いんだろう

655:名も無き冒険者
13/03/08 19:57:17.86 /DUbyjdE
配達員見習メメ:もちろんタダではないのです。時すでに遅し もはやメメの“なりわい”なので仕方がないのです!


時すでに遅しとかwww

俺の日記を見ているなw

656:名も無き冒険者
13/03/08 20:00:59.25 UTgxVgpt
糞つまらんアプデ。終わったゲーム。

657:名も無き冒険者
13/03/08 20:08:02.70 /DUbyjdE
おい
コーヒーを瓶で買って来い
そこのやつw

658:名も無き冒険者
13/03/08 20:15:19.13 R0Wemdgl
>>620
>仮に追加要素は残したまま、基本の仕様だけ初期仕様にしたら今以上に最悪になる。
>ちょっと考えてみ?初期DOLに今のSSや船や便利アイテム持ち込んだところを。即刻ぶっこわれると思わんか?

追加要素が余計だからな。
SS船や便利アイテムも不要。

それで基本仕様が初期仕様に戻れば、神仕様なんだがなw

659:名も無き冒険者
13/03/08 20:16:41.48 QiOMfLFm
たしかに初期はよかったが
今はチョンゲーと変わらん

660:名も無き冒険者
13/03/08 20:17:18.86 aO6JXD9x
SS船って何?

661:名も無き冒険者
13/03/08 20:24:49.74 R0Wemdgl
>>642
>初期のシステムに比べて対人はむしろ良くなってる。

逆。対人仕様は悪くなる一方。

以前のシステムに戻ることを拒否しているヤツは、
基本的に嫌PKでユーザーイベント(笑)と称したプレーヤー潰しや
ゲームプレー以外の目的でDOLに居座り続ける観光者、
大半に忌避されている公式BBSでもずくりまくり今の仕様を招いた連中。

糞仕様を要望し過疎らせた責任から忌避し続けているのを
今頃になって海賊のせいにして吠えるな。

662:名も無き冒険者
13/03/08 20:26:15.12 R0Wemdgl
>>648
>金って共通価値がある以上、その効率にプレイヤーの行動jは必然的に集束する
>それを決めるのは作る側であって、その最良解以外を求めるようなプレイヤーの行動はゲームバランス的には意味を持たない

同意見。

663:名も無き冒険者
13/03/08 20:26:53.83 /DUbyjdE
宝船
福船
7福神が乗ってます
俺は乗ってません

664:名も無き冒険者
13/03/08 20:27:03.33 jO5GKhw+
よく分からんがやることいっぱいあるのに
誰もゲームやってなさそうだなw
嫌ならやめてもいいんだよ

665:名も無き冒険者
13/03/08 20:28:43.17 vFVU6ufZ
クソゲーマー乙

666:名も無き冒険者
13/03/08 20:37:07.29 UTgxVgpt
最近は、イベントの質も劣悪である。

667:名も無き冒険者
13/03/08 20:40:25.31 6VLJnVKa
お前ら文句ばっかだなwww

668:名も無き冒険者
13/03/08 20:40:42.39 Fb9Epgdv
昔の神イベントて何があった?

669:名も無き冒険者
13/03/08 20:42:51.99 jO5GKhw+
たぶんない
いいアイテムくれたら神イベントって言われるぐらいで毎回内容はないよ

670:名も無き冒険者
13/03/08 20:45:00.96 /DUbyjdE
睡眠がひつようだなw

671:名も無き冒険者
13/03/08 20:54:00.08 z3Vf0b7H
強化フルが出たイベントもそんなにいい思い出はない。

初期のバザーに活気があったころ、
冒険も交易も一緒くたでやりながら、東地中海で
PKと五分五分でやってた頃が一番おもしろかったが、あれはまあ
サービス初期の面白さだしな。

672:名も無き冒険者
13/03/08 20:59:00.52 /DUbyjdE
サービス当初
発見物は早い者勝ちに
徐々に下がっていくもんだと思ってたが
ちがってたなw

今や、リスボンの街のメロディーで
ログインしたまま眠たくなるw

673:名も無き冒険者
13/03/08 21:48:21.94 drIQBpD5
>>648
まさにその通り
運営の望む行動=最も効率的な行動
これを設計するのがゲームデザイン

674:名も無き冒険者
13/03/08 21:51:08.57 lGADyczU
>>661
>以前のシステムに戻ることを拒否しているヤツは

バカ? 以前のシステムに戻すのが当たり前と言っているのか?w
今の仕様を単に拒否しているバカなPKの理論を展開しているだけにしか見えんわw
お前のような自己中のPKが絶滅したのは喜ばしい改善だったなw

675:名も無き冒険者
13/03/08 21:58:23.61 drIQBpD5
>>674のような自己中が絶滅していないのは残念

676:名も無き冒険者
13/03/08 22:00:02.15 jO5GKhw+
僕の考えた最強の大航海時代オンライン

677:名も無き冒険者
13/03/08 22:01:17.11 9VsoJPin
>>672
俺プライベートファームは全世界で4人しか所有できないと思ってたw

678:名も無き冒険者
13/03/08 22:03:43.96 IWqBkRyk
>>674
ID:R0Wemdglは、BANされてゲームログインも出来ない能登のマジキチだから
相手するだけ無駄だよ

679:名も無き冒険者
13/03/08 22:06:30.11 AdRM96Fq
こんばんわ。もともとゲームの大航海時代シリーズが大好きで、モンハンにも飽きてきたので新規で始めたいと思います。
おすすめのサーバーはどこでしょうか?
あと、初心者質問スレみたいなのはないのでしょうか?

680:名も無き冒険者
13/03/08 22:07:11.86 vFVU6ufZ
釣り乙

681:名も無き冒険者
13/03/08 22:39:03.19 V/JHoEvx
イースターランク30の褒賞、白いフロックコート

682:名も無き冒険者
13/03/08 22:55:52.23 t0QTy0Un
違うよ。
純白のイースターエッグ

683:名も無き冒険者
13/03/08 22:56:04.88 G9wYjRbc
性能オナシャス

684:名も無き冒険者
13/03/08 22:57:44.18 /qhsBWC8
>>682
ゆで卵じゃねえか

685:名も無き冒険者
13/03/08 22:58:34.83 jO5GKhw+
今日は騙されませんw

686:名も無き冒険者
13/03/08 23:01:17.20 z3Vf0b7H
インスタンスやらプライベートの扱いが中途半端なんだよ大航海は。
闘技場だけ4インスタンスとか、無意味に導入するし。

687:名も無き冒険者
13/03/09 00:50:12.66 +uwkuiGA
>>674のような自己中が絶滅していないのは残念

688:名も無き冒険者
13/03/09 01:45:39.07 T8F2YHvp
二言目には飽きた!やりたい事無いって言ってる奴居るけど
その割には常時ログインしてる奴多いよな。今更他のゲーム
始めるのは億劫な年寄りの愚痴?

689:名も無き冒険者
13/03/09 01:55:27.75 kJIJmVuQ
超今更知ったんだけどドゥカートって実際使われてた金貨が元ネタだったんだね

690:名も無き冒険者
13/03/09 02:05:04.95 CCADBMDb
クラーケンに襲われ船部品の耐久力がごっそり減った。
どうしたら船部品回復できますか?

691:名も無き冒険者
13/03/09 02:07:37.71 cBocYVNU
シムシティが初日からおわっとるな。

692:名も無き冒険者
13/03/09 02:27:39.66 1i7+QhyA
今年義理チョコ1個だけっていう状況を初めて経験しているんだが、すごい悲惨。
まず、お返しを買うんだがさすがにコンビニで買うわけにも行かないので1個の為に買い物に行く必要がある。
当然レジには1個だけ持って並ぶことになるんだが、晒し者すぎるw
更にこれを会社に持っていく時に1個だけ持って電車に乗るのも恥ずかしい。
でも今週末買いに行くしかないんだよなぁ・・・・。

693:名も無き冒険者
13/03/09 03:07:56.05 Fl2z3VBt
>>692
自意識過剰すぎ
誰もそんなん気にしないから恥ずかしがる必要はない

694:名も無き冒険者
13/03/09 03:08:06.26 vIaJW9Xv
船部品回復ってよくタロットがどうとか言ってるやつ?

695:名も無き冒険者
13/03/09 04:04:10.79 HGEoUnqb
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www強w化wフwルwリwグwドwセwイwルwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

696:名も無き冒険者
13/03/09 04:34:50.57 NAJLPrp1
おつかれさんw
おかげで安心して放置できるわ

697:名も無き冒険者
13/03/09 05:41:05.39 QUNACWSb
25で造船素材だったから予想通り
俺は秘伝書より嬉しい
問題は31でも貰えるか否かw

698:名も無き冒険者
13/03/09 08:05:02.61 jDSqrkzs
んなわけねーだろ

699:名も無き冒険者
13/03/09 08:57:20.72 J31qdPjF
お前らが強化帆くれたら神イベントとかさんざん言ってきたから
肥勘違いしちゃってるじゃないかwww

700:名も無き冒険者
13/03/09 09:05:12.73 kJIJmVuQ
ArcheAge韓国サーバー 過疎化が進行
URLリンク(kultur2.blog.fc2.com)

くる前から終わってた

701:名も無き冒険者
13/03/09 09:18:52.63 g6olKxY/
RM投入して
スキル8まで熟練度2倍~のボーナス+ブースト2+教導書3+弟子1
これでメモリアルのほうが全然時間かからない

ウンコイベントはしないで強化フルを取ったほうがよいな

702:名も無き冒険者
13/03/09 09:49:28.96 +VgfgwB9
>>701
体験版垢作ってやってるけど大体一枚5時間位で量産できてる
5倍キャンペーンが大きいな

しかしなんだかなぁ

703:名も無き冒険者
13/03/09 09:53:30.64 J31qdPjF
5時間で量産とか気長な奴やで

704:名も無き冒険者
13/03/09 09:56:29.33 60zal23F
URLリンク(www.youtube.com)
布亀の救急箱CM「ヒヨコのヒヨコッコ」

イースターエッグイベントw

705:名も無き冒険者
13/03/09 10:48:17.34 +8EkGq4I
体験アカで南米か…。

706:名も無き冒険者
13/03/09 12:04:57.04 60zal23F
よし
レースもあるし
風神を100mで10個売るぞw

707:名も無き冒険者
13/03/09 12:40:32.31 Opojitqi
強化フルリグドセイル (ランク30で獲得)
イースターランクに上限はない(ひみつ隊より)が、ランク30以降は「今後これ以上の品は出せない」(エッグガールより)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

708:名も無き冒険者
13/03/09 12:44:14.14 J31qdPjF
エッグガールがこれ以上のものとは思ってないだけかもしれませんよ

709:名も無き冒険者
13/03/09 12:48:19.32 v6/4+fMB
8年くらい前にやっていて、東南アジア解禁のころに辞めましたがまた復帰したいです。
どこの鯖が人が多いですか?
前のアカウントは不明なので一から始める予定です。

710:名も無き冒険者
13/03/09 12:51:44.94 J31qdPjF
やめておきなさい

711:名も無き冒険者
13/03/09 12:52:44.00 ndlo7Dg0
烈風鯖がお勧め

712:名も無き冒険者
13/03/09 12:58:07.55 8JGpr5po
>>709
人口が多めなのはE鯖なので自分はそこをお奨めします。
B鯖は模擬軍人が多いと聞きましたが、キャラが無いので詳しい事はわかり
ません。他の人が他鯖について書いてくれると思います。

713:名も無き冒険者
13/03/09 13:45:45.06 wPCO08ef
>>709
ノトスは普通にマシな方じゃないかな
昔は基地外が数人いたが、今じゃ鯖スレで妄言垂れ流すだけになってて、
ゲーム内で何らかの影響を及ぼすことは一切ないから

714:名も無き冒険者
13/03/09 13:53:57.41 kVDQhqPo
8年くらい前にやっていて、東南アジア解禁のころに辞めましたがまた復帰したいです。
どこの鯖が人が多いですか?
前のアカウントは不明なので一から始める予定です。

715:名も無き冒険者
13/03/09 14:00:53.30 Opojitqi
^^

716:名も無き冒険者
13/03/09 14:07:59.92 60zal23F
ヴァーちゃるパッケで3年分を1ヶ月で消費したw

717:名も無き冒険者
13/03/09 14:08:37.91 60zal23F
我々は何をやっていたのかw

718:名も無き冒険者
13/03/09 14:48:54.98 60zal23F
著名人外伝買い戻したなw
売り時 船長の秘伝書2つと
買い戻し 100m
900m儲かったwww

719:名も無き冒険者
13/03/09 14:50:05.28 J31qdPjF
チェニスでも行くか

720:名も無き冒険者
13/03/09 14:56:21.70 HhUAR1XF
ここでの質問は全部釣りだってば
質問スレへのリンク貼るだけでいいよ

721:名も無き冒険者
13/03/09 15:05:32.29 2X2ErfBo
強化フリグドは欲しいが毎日卵集めは面倒だ

722:名も無き冒険者
13/03/09 15:09:11.76 Ibu7DRfw
>>702
まだ5倍キャンペーンはじまってないよね?
今日暇だったから作ってみたけど5倍入らなかったんで
HPよくみたら3/12からって書いてた

723:名も無き冒険者
13/03/09 15:10:26.45 J31qdPjF
よりによってそんなの話しかけるとかすげーな

724:名も無き冒険者
13/03/09 15:32:03.38 5N+EurlW
>>700
動画だけ見るとすげー面白そう
少なくとも予算削減に歯止めがかからない
10年近く前にリリースされたクソゲーよりは魅力を感じる

725:名も無き冒険者
13/03/09 15:38:14.00 zX5CF4XA
>>724
「魅力を感じる」とかどんだけわざとらしいんだよ
お前は催眠商法の詐欺師か


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch