大航海時代Online Zephyros鯖スレ 発展度222at MMO
大航海時代Online Zephyros鯖スレ 発展度222 - 暇つぶし2ch711:名も無き冒険者
13/05/16 21:57:16.10 BF7ByN85
最近、スク茶がウザイ

712:名も無き冒険者
13/05/17 17:28:06.78 Mhc9mZhe
ここも随分寂れたな

713:名も無き冒険者
13/05/18 18:12:52.52 xkaxO6lQ
ひでえ過疎だな
もう大航海も終わりか

714:名も無き冒険者
13/05/21 13:35:42.98 9HoLQN6F
一人公式BBSでがんばって居られるYOMOMOさん(イングの人)にあやまれ

715:名も無き冒険者
13/05/21 19:12:21.44 KmTTKMFi
おせっかいなだけのウザい奴が公式のBBSでもウザい事してたのかw

716:名も無き冒険者
13/05/21 19:32:24.43 Mp8adqZR
公式はきっちり課金を確保しつつ、バカがあんまりゲーム内に
入ってこないようにするための隔離施設だからなぁ

717:名も無き冒険者
13/05/25 13:12:29.74 fZWuIkrh
レス無さすぎィ!

718:名も無き冒険者
13/05/27 00:38:22.73 YGmZQswA
YOMOMOなら公式で基地外発言しているけどな

719:名も無き冒険者
13/05/27 21:46:02.23 Pmak2PRV
強化フルの相場、250Mか?シャウトで安く買い叩こうしているやつが居るんだけど

720:名も無き冒険者
13/05/27 23:53:35.21 5YBIaScT
>>719
250Mで売りたい奴が居たら売れば良いんじゃないか?
普通に考えたら出来るだけ高く買おうとする奴なんて居るはずないじゃん。酔狂でもなければね。

まぁ、私なら絶対に売らんけどw

721:名も無き冒険者
13/05/28 22:50:26.09 xu45ueIr
今度は改良大スパンカーを400Mだってよw

722:名も無き冒険者
13/05/29 00:15:01.94 y/NDeKkD
↑何が言いたいのか理解出来ない。安く買い叩くっていう意味も解らない。


安く売ってくれと訴えるのと、高く売ってくれと訴えるのでは、売り手の現れ易さが違うだけ。

速攻で手に入れたい場合は、高めに訴えるのが当然だし、
いくら時間がかかっても良いから気長に売り手を待つ場合は、値段を安めに設定して様子を見ながら値段を上げていけばいい。
>>721はオークションも知らないんだろうな。

723:名も無き冒険者
13/05/29 09:37:39.92 lgjcbRBR
他人の改良大スパンカを勝手に脳内オークションすんなww

724:名も無き冒険者
13/05/29 12:08:02.87 y/NDeKkD
他人のもクソも無い。出展するかどうかを決めるのは所持者だ。
だが、買いたい値段を提示することは無駄では無い。

売り手にとって安いと思われれば破断になるだけだし、適正価格または高いと判断されれば商談成立するだけ。

外野がどうこう言う事じゃない。

どちら側からも値段が提示されなければ一生商談は成立しない。

725:名も無き冒険者
13/05/29 12:32:31.50 YtZiLrux
まぁ逆に「ぼったくり過ぎだろwww」って売り手の方が多いぐらいなんだから良いんじゃね-の?

726:名も無き冒険者
13/05/29 13:09:06.56 cUtSatOC
相場感のないやつのシャウトは聞いててイライラする
値段をいわない募集も

727:名も無き冒険者
13/05/29 14:37:31.88 axGSwNSx
>>726
ずいぶんつまんない事でイライラするんだね。
値段を言わないのは相場がわかんないからに決まってるでしょうに。
俺だって相場が分かんないものは値段を添えてtellお願いしますってシャウトするよ。
で、飛んできた値段で納得できれば即売買するし、交渉して売買する事もある。

728:名も無き冒険者
13/05/29 18:37:39.21 y/NDeKkD
>>726
相場感ってのはその時々で変化するものだからお前が売りたくない値段だったらスルーすれば良い話。

>>727
相場が分からないから値段を言わないっていうのは単なるゆとり。
値段が提示され店先に並んでいるものを買うのが日常で、売り手側が先に値段提示することに慣れている。
それはそれで良いのだが、逆に、買い手側から買い希望を訴える時は、買いたい側が、『これくらいなら出しても良いと思える値段』
を先に提示するのが普通。

相場とか関係無い。損したくないなら相場を調べれば良い。

いくらまでなら出してもいいのかを、まずは提示すべきだよ。

そもそも、一般的な相場ってのは、売り手側が先に値段提示した場合のもの。

買い手側から買い希望と共に値段提示した場合、一般的には相場が上がって当然。

729:名も無き冒険者
13/05/29 20:20:10.42 0gKPfKFq
テメーに都合がいいことばっか言うなクソ共
売り手も買い手も納得できりゃいいんだから話し合えよ

730:名も無き冒険者
13/05/29 20:55:06.74 cUtSatOC
値段をいわないやつは基準を与えず、相手にすべて負担を負わせるクズ
相手側に情報がないからレスは少ない上に浅はかな考えをまきちらしまわりを不愉快にさせる
一族郎党放火されて焼け死ねば良いのに

731:名も無き冒険者
13/05/29 21:01:17.36 0gKPfKFq
だったらテメーの脳内相場なんざしったこっちゃないから高かろうが安かろうがごちゃごちゃ言わずに黙っとけや


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch