12/07/07 22:15:59.50 MaLV7jqf
空気読まず突然メイプルのラグについての俺の考え
まずはラグといっても3種類に分けられると思う
1.回線のラグ
2.CPU&メモリ周りとGPUの処理能力不足によるラグ
3.HDDなどのストレージによるラグ
1は鯖側が調子悪い時くらいにしか起こらないと思う。
状態としては自分はするする動けるのにMOBが止まったまま動かない、死なないなど。
改善するならいいルータ・NICを使う、回線は通信中データ量は最大でも100KB/sくらいしか流れてないから
1Gbpsなどの最大値の速い回線よりもレスポンスが良い回線のほうがいい。
2はほとんど肥大化したメモリ使用量によるところがほとんどだと思う。
CPUはうちのE-350のメモリ4GB機だと重たそうにしてるから
ノート用のPentiumくらいは乗ってないときついかと。
GPUがボトルネックになることはML115とかの安鯖でもないとまずないと思う。
鼻毛鯖くらいでも十分動くんじゃないか?
3は俺のこのスペックでもラグるぜって言ってるやつのほとんどがこれ。
他人のキャラを読み込むときに各アバターとかスキルなどの画像データを同時に読み込む必要があるので
一つ一つのデータ量は少なくてもカクっとくる。
SSDでもうちのCrucial m3だと多少起こってる。
RAMDISK作ってその中にインストールするとやっとなくなる
あと昔は7とVISTAで起こってた今のXPでのジャクム消えは開発側なんとかしろ