大航海時代Online~Tierra Americana~683海里at MMO
大航海時代Online~Tierra Americana~683海里 - 暇つぶし2ch1:名も無き冒険者
12/05/01 20:03:38.44 9af6TpwL
『大航海時代 Online』について語り合うスレです
・煽り&荒らし&政治ネタ&不愉快に感じた釣りには注意ではなく徹底スルー
・晒し行為は禁止です
・次スレは>>950がスレたてを宣言した後に建てること(重複回避の為)
■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験~アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
公式サイト
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
GAMECITY
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
オンラインマニュアル
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
質問スレ
大航海時代Online助け舟124隻目
スレリンク(mmoqa板)
前スレ
大航海時代Online~Tierra Americana~682海里
スレリンク(mmo板)

2:名も無き冒険者
12/05/01 20:10:19.25 9af6TpwL
大航海時代online冒険系専用スレ 118
スレリンク(mmo板)
大航海時代Online 戦闘系スレ 91海里
スレリンク(mmo板)
大航海時代Online 商人系専用スレ49
スレリンク(mmo板)
【Euros鯖】大航海時代Online【327】
スレリンク(mmo板)
大航海時代Online Zephyros鯖スレ 発展度219
スレリンク(mmo板)
【能登】大航海時代Online Notos 285隻
スレリンク(mmo板)
大航海時代Online Boreas鯖スレ 航海日数49日目?
スレリンク(mmo板)
大航海時代online調理スレ17皿目
スレリンク(mmo板)
大航海時代Online船大工スレ 35往復目
スレリンク(mmo板)
大航海時代Online無料体験版 世界3周目
スレリンク(mmo板)

3:名も無き冒険者
12/05/01 20:10:48.64 9af6TpwL
■wiki
wiki URLリンク(gvo.gamedb.info)
wiki別館(クエスト・レシピデータベース)
URLリンク(www.umiol.com)
スキル効率・能力検証Wiki
URLリンク(www11.atwiki.jp)
■攻略・データベース
大航海時代オンライン 初心者の館URLリンク(homepage3.nifty.com)
大商戦 URLリンク(dol.egret.jp)
大冒険 URLリンク(dol.egret.jp)
大航海時代データベースURLリンク(gvdb.mydns.jp)
東奔西走 -交易のススメ- URLリンク(dolmerchant.pv.land.to)
大航海時代 街中NPC所在地図URLリンク(gvowiki.digiweb.jp)
連続クエスト情報 URLリンク(dol.kankappa.com)
書庫篭り (書庫地図検索) URLリンク(www.ad.cyberhome.ne.jp)
D.K.K_map (陸上MAP)URLリンク(www2.atwiki.jp)
大航海時代Online調理・釣りデータURLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
大航海時代Onlineメモ(採集・探索)URLリンク(www.eonet.ne.jp)
大航海時代Onlineの採集・調達データ(採集・調達) URLリンク(ww41.tiki.ne.jp)
■その他
大航海時代onlineFC2サーチ URLリンク(doldaikohkai.mysearch.fc2.com)
大航海時代オンラインスクリーンショット 2 URLリンク(www.xl-techno.com)
大航海オンライン 外部板(したらば)URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

4:名も無き冒険者
12/05/01 20:12:05.94 9af6TpwL
ええと………多分ここは
「大航海時代Online~Tierra Americana~684海里」です

前スレに釣られて間違えましたごめんなさい

5:名も無き冒険者
12/05/01 20:14:46.15 mcMZ0JI6
 ./彡川川川川川川彡彡彡彡彡ュ-,
 ;ミr>川川川川川 ヽ' -、;彡彡彡彡;l
 .;;j r'"^ー-- '""'ヽル'  ';彡彡彡彡;;リ
 .;;j  ::           ;彡彡彡彡〈
 .;;j  ::          :;彡彡彡ミ;l/
 .;l  ::          ヽ;;ミ三三彳  ああ、やっぱり今回もダメだったよ
 ..i' ー=:、   _,,ュ=-ー'    ヽ;ミミミミ;
  !.弋i;。ュ、  ィ モ。iラ     kミ;;ー、
  ;    :            ;j/ j    あいつらは話を聞かないからな
   ;   :;            :;;-;'
   ;  :;            / |
   ..;  `,-'          /   !、_
     : 'ー -―-'      /   !ノヽ、
     :; : ̄      .,/    /:::::::::i
     :〉、_____ , - '"    /::::::::::::::::!
   /;;;;;;j :::::: :: :    ,/::::::::::::::::::::::::!

6:名も無き冒険者
12/05/01 20:17:02.86 cXAvszxz
>>1

ここが新しい豚小屋ね(´・ω・`)


7:名も無き冒険者
12/05/01 20:17:29.11 nsqPLWu7
クソスレたてんな

8:名も無き冒険者
12/05/01 20:19:09.94 IBGBOTCp
クソがメダルかぶりはじめたぞおい

9:名も無き冒険者
12/05/01 20:20:41.98 J1R2VhMg
良メダロット挙げてみろよ

10:名も無き冒険者
12/05/01 20:22:08.74 2z2FiFdx
     ィ          ト       /   大航海時代Online価格設定のご案内です
     <ヾ           ノ>    |
    <二 キキキ   キキキ 三>    |  基本料 1,575円/月(初回4,515円)
    rヾ -幸- } { -幸- 、 ヾ   |      ・オプション  キャラクタースロット    315円/月
    |〈     /        〉リ   |      ・オプション  第二キャラクタースロット 315円/月
     Y   ,え_f_入    Y´    |      ・オプション  @モバイル/@web      315円/月
     !\/::::::::::::::::::::\ /     |     ・オプション  スキルノート         525円/月
      \'-≦王≧-'ノ/      |     ・オプション  共有倉庫          315円/月
        \ ニ  /|_       |      ・オプション  第二共有倉庫       315円/月   
   ___イ|ー─'´ ::| |\__  |       ・オプション  船内倉庫          525円/月   
        |∧     ∧       |      ・オプション  プレイヤー海賊回避   525円/月  
          \  /         | 
         _∧______/  さらにコーエーファンクラブ 1,050円/年(入会金1,050円)
        /   
       /    パッケージ通常版       7,140円程(El Oriente・Tierra Americana)
      /     パッケージプレミアムBOX 10,290円程(Tierra Americana)
     /      トレジャーパック        5,040円程(龍の大地・オスマンの栄光)
    /        7周年記念パック       10,290円程(海賊バルバロッサの秘宝)
   /         プレイヤーズバイブル    1,890円程(Cruz del Sur・El Oriente・Tierra Americana)
  /
 /     ”将来的にさらに増えていくのではという懸念~~~に関しては,イエスともノーとも言えます(Chapter3インタビュ)”
/     大航海時代Onlineは非常にリーズナブル 良心的価格設定でございます

11:名も無き冒険者
12/05/01 20:38:20.86 60BnzkZu
ポジまだすか

12:名も無き冒険者
12/05/01 20:40:43.28 SIUha2Ko
アイテム枠圧迫メダル
くそうんえいしね

13:名も無き冒険者
12/05/01 20:44:10.28 OwkyILkA
えーとねノリスケさんの導入は一等との選択肢が広がる良アプデでしょ
まあ不具合あったけど、いつもの迅速対応で解決したし

確かにポジ発言少ないけど、ポジ厨諸氏はメモリアルカップに大忙しで
ここ見てないのかな^^

14:名も無き冒険者
12/05/01 20:46:45.32 okd3Ozp8
ねえ、ラモール公用まだ?

15:名も無き冒険者
12/05/01 20:48:38.70 iQuPdB18
大航海時代Onlineのゲーム代金を月額2100円にして
PK回避オプションを月額315円にして
それ以外のオプションを基本料金に含めてください。

それかゲーム代金を月額1575円のままで
全オプションの価格を月額105円にしてください。

アップグレードチケットは1000円にしてください。

そうすれば大航海時代Onlineから離れていった
大勢の人達が戻ってくるでしょう。


16:名も無き冒険者
12/05/01 20:50:03.96 BFR7LR/t


※ ネ ガ 厨 お 断 り ※





17:名も無き冒険者
12/05/01 20:53:52.26 OwkyILkA
GWはネカフェに逝こうキャンペーンも長くやってくれるみたいだね^^
2012年4月24日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) ~
6月5日(火) 定期メンテナンス開始時(10:30予定)
さすがコーエーさん^^

18:名も無き冒険者
12/05/01 20:54:01.48 uDnkT4pR
おいプリンお前時間かかる航海に飽きて引退決めたんじゃなくて金無くなったのか?
とりあえずもう消えろ

19:名も無き冒険者
12/05/01 20:56:03.73 OwkyILkA
こんな面白いゲームそんなに簡単にやめられないよね^^
きっとプリンさんも早晩戻ってきてくれますよ^^

20:名も無き冒険者
12/05/01 21:04:24.45 BFR7LR/t

コーエーに対する総合的な不満を吐き出すスレ 11
スレリンク(gamehis板)
大航海時代online要望スレ
スレリンク(mmo板)
大航海時代Onlineの嫌PKに別ゲー移住を勧めるスレ
スレリンク(mmo板)
ネガ厨はこっちでどうぞ^^

21:名も無き冒険者
12/05/01 21:05:30.10 SIUha2Ko
ポジ厨爆死wwwwwwwwwwwww
遠慮なくポジってくれやwwwwwwwwwwwwwwww

22:名も無き冒険者
12/05/01 21:06:55.62 iQuPdB18
お金はあるけれども体力が無いの
1日3時間ぐらいにゲーム時間絞ってたんだけれども
それでも疲れすぎてゲームできなくなったの
今まで5分や10分の航海時間なんてどうって事無かったんだけれども
それすら苦痛になってきたので引退。

今は一日の大半を寝て過ごしています。
体力が回復したら戻るつもりですが
このまま死ぬ可能性もあるのでなんともいえない><

ゲーム代金のダウンの書き込みはゲーム代を安くっていう要望があったからだよ^^

23:名も無き冒険者
12/05/01 21:08:37.43 b7h7xUq+
>>6
らん豚さん
ここは豚も寄り付かないこの世の果てです

24:名も無き冒険者
12/05/01 21:08:40.82 OwkyILkA
プリンさん、そんなにお身体が悪かったんですか;;
無理して書き込まないで安静にして><
そして元気になったら、また大航海しましょうよ^^

25:名も無き冒険者
12/05/01 21:13:28.94 0lsfwbmu
公式BBSにもずくっていうのがいたんだけど、昔いただっけ?

26:名も無き冒険者
12/05/01 21:20:54.95 qo2viGqo
そんな体悪いならオフラインにしとけよ(´・ω・`)
誰かに引いてもらうとかさ

出来ることと出来ないことわきまえるのもマナーだぞ?


27:名も無き冒険者
12/05/01 21:23:45.56 J7doxH9C
軽い疑問なのだが
それぞれの出身国の長所と短所って何?

28:名も無き冒険者
12/05/01 21:25:03.88 jSfzqalL
今まで出来たものが出来なくなるのはつらいよね。最初から出来ないなら諦めもつくけど。
てんかんの人が運転できなくなると困ると言うけど、目の見えない人は元々運転してないし。
別の道を選ぶことは決して逃げることではない。

29:名も無き冒険者
12/05/01 21:36:05.32 SDpsXGEm
過疎過疎言われるのは、このアプデ明けのスタートダッシュが早過ぎるのがいけないと思うの
お前らもうちょっとゆっくり攻略しろよ。一日で全部解こうとするなw

30:名も無き冒険者
12/05/01 21:40:36.63 qo2viGqo
しょうがないだろ働いてないニートが多いんだから
それともなにか、ニートに有り余る時間を無益に過ごすなとでも言うつもりか?
そんなニート全否定発言は人権侵害ニダよ?

31: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
12/05/01 21:59:18.40 wZx2QBq0
>>21
ポジティヴな奴は2ちゃんなんかこないでプレイ中だよ。
お前こそ糞ゲの本スレに何しにきた?

32:Tesla ◆xZre6OuISo
12/05/01 22:00:23.20 /m19X1CX
>>29
暗にアップ内容が薄いとかディスってんじゃねぇよネガ厨

33:名も無き冒険者
12/05/01 22:06:50.66 BFR7LR/t



※ ネ ガ 厨 お 断 り ※






34:名も無き冒険者
12/05/01 22:08:16.16 4acpaAqU
光栄のネットゲーム「大航海時代オンライン」のメンヘル患者が集うスレ

・現在、メンヘル等で病院から治療を受けている人
・ゲームとリアルの区別が付かず、RPを聞いたり、ヒロシマという単語に対してパニックになる人
・海賊(PK)はリアル犯罪だと思う人
・エロの皇帝、乙のもずく、能登の総帥といった有名人に粘着してる人

↓で語り合いましょう。
スレリンク(mental板)
冷たく感じるかもしれませんが、ここでは的確な診断をすることはできません。
プロのお医者様でも対面でお話して病名を判断されます。
まずは勇気を持って専門医へ行くことを強くオススメします。
的確な診断、処方がご家族、ご自身の回復を早めます。



35:名も無き冒険者
12/05/01 22:08:20.34 lJCE8eQi
ノリスケのせいか、狩場がやたら混みだした


36:名も無き冒険者
12/05/01 22:08:33.19 4acpaAqU

大航海時代onlineに対する要望スレ (ポジ厨専用隔離スレ)
スレリンク(mmo板:1番)

・本スレがネガネガすぎるのでこちらでは「建設的」な書き込みを。
・要望を否定するだけではなく必ず自分の考えも添える事。
・ネガ発言は本スレの方で。

37:名も無き冒険者
12/05/01 22:10:01.52 uBTgSHgv
>>26
>出来ることと出来ないことわきまえるのもマナーだぞ?

いいこと言った

38:Tesla ◆xZre6OuISo
12/05/01 22:12:45.71 /m19X1CX
>>26
>誰かに轢いてもらうとかさ

いいこと言った

39:名も無き冒険者
12/05/01 22:17:39.68 YZqfzIF0
マジで断片出ねえぞ?どうなってんだ

40:名も無き冒険者
12/05/01 22:18:57.78 856kN6Ly
お前らコロッセウムがうまいぞ!いそげ!

41:名も無き冒険者
12/05/01 22:19:59.35 lJCE8eQi
>>40
コインが美味いらしいけど、経験値は?

42:名も無き冒険者
12/05/01 22:22:03.77 0dosJ5dZ
しかしゲーム内とはいえ
ユーザーが公式に開発者を武器でボコボコに出来るってすごい企画だな

43:名も無き冒険者
12/05/01 22:23:37.71 znWNU90Y
髪型違うし別人だろ
トンスラかぶせろ

44:名も無き冒険者
12/05/01 22:35:33.94 RGd/dX5d
ゲーム内だけでもフサフサでもいいじゃない

45:名も無き冒険者
12/05/01 22:37:19.71 HAXShboq
>39
本来断片が出るはずのタイミングが全部メダルに乗っ取られてるせいじゃね?

46:名も無き冒険者
12/05/01 22:43:32.26 IBGBOTCp
おいペットが断片拾ってきたって出たのにメダルがアイテム欄にあるんだがwwwwwww

47:名も無き冒険者
12/05/01 22:53:56.18 GfjtLgVm
メダルだけじゃなくてこの次はカーネーションもあるんだっけ?
圧迫しすぎ

48:名も無き冒険者
12/05/01 22:56:07.48 7BM8n0bp
メダルは捨てても良さそうだなゴミしかもらえん

49:名も無き冒険者
12/05/01 23:05:07.77 KP3e96qm
メダルと断片を交換するNPCを配置しますみたいなのあるかもしれんよ

50:名も無き冒険者
12/05/01 23:13:36.43 lJCE8eQi
断片も出るぞ
甲板戦しか知らんけど

51:名も無き冒険者
12/05/01 23:17:17.76 ZeKnZ5kH
メダルすげー邪魔だな

オプション課金誘導策か?

52:名も無き冒険者
12/05/01 23:17:56.56 PAhFXeWl
沈没船の宝箱からもメダルでる サルベ罠すぎだろ・・・

53:名も無き冒険者
12/05/01 23:30:28.25 4acpaAqU
>>42
>しかしゲーム内とはいえ
>ユーザーが公式に開発者を武器でボコボコに出来るってすごい企画だな


運営側は糞仕様乱発でユーザーから怨まれてるという自覚があるんだろ

54:名も無き冒険者
12/05/01 23:42:17.25 U8XgxQYy
メダルはNPCにガンガン渡していいもんじゃないのかね?
とりあえず俺渡しちゃったけど・・・

55:名も無き冒険者
12/05/01 23:46:39.40 k7pXlSE/
ロット8が300Kで1枚から250Kで1枚に変わってる。
あと名匠仕立が出やすくなったように思える。
999使って106個出た。


56:名も無き冒険者
12/05/01 23:48:24.53 OVqGb1gN
メダルは引き取ってくれるNPCがいるみたいだけど、やっぱり7色集めてから持ってかないとだめなのかね

57:名も無き冒険者
12/05/01 23:50:32.22 0dosJ5dZ
>>55
元々インドでは300Kで東南アジアでは250Kだったような気がする

58:名も無き冒険者
12/05/02 00:04:51.41 XSil/4ub
マジで断片出ねえ
代わりに手に入るのがアイテム欄圧迫するだけのゴミメダルとか何の嫌がらせだ

59:名も無き冒険者
12/05/02 00:05:55.97 7BM8n0bp
新沈没船をすぐに全部やられたら悔しいじゃないですか!

60:名も無き冒険者
12/05/02 00:07:22.75 BmnB4gyp
>>45
全部じゃないけど一定の割合で乗っ取られてる感じかな
サルベージで宝箱から赤メダル11枚とか出たんだけどどうすりゃいいんだよこれ

61:名も無き冒険者
12/05/02 00:07:49.35 FtlYyURK
11枚www

62:名も無き冒険者
12/05/02 00:10:14.13 uPtE83qU
新たな共有倉庫を増やすっていう、これは布石か?

63:名も無き冒険者
12/05/02 00:11:06.18 snUd3k3w
ということは
回航していたらこんなものを見つけた・・・メダル
出航所役人から・・・メダル
発見物なし地図をあけたら・・・メダル
酒場娘が・・・メダル
交易所の倉庫から・・・メダル
特殊なロットをあけたら・・・メダル

他にあるかな?

64:名も無き冒険者
12/05/02 00:13:16.20 Lz/WgSX0
なんだよメダルってなんだよ

65:名も無き冒険者
12/05/02 00:18:05.18 /gi4cooR
断片大暴騰フラグくるなこれw
3000枚持ってる僕メシウマw

66:名も無き冒険者
12/05/02 00:18:19.54 HCqH2atv
運営の嫌がらせに決まってるじゃないか
二週間で終わるイベなので修正の要望はガン無視されます

67:名も無き冒険者
12/05/02 00:19:09.64 /gi4cooR
>>63
釣りでも断片でることあるっぺ

68:名も無き冒険者
12/05/02 00:19:36.66 BmnB4gyp
>>63
PF開拓(現地)

69:名も無き冒険者
12/05/02 00:24:19.75 Z2joD1EY
GW復帰だお^^ サルベージ増えたし楽しみだお^^
なにこれ。・・・メダルは全部冗談だよな

70:名も無き冒険者
12/05/02 00:44:04.42 inCp71Mv
拾ったり、もらったりで嬉しいもの追加しろや

メダル()

71:名も無き冒険者
12/05/02 00:44:49.63 nOINoACh
おまえらこのゴミアイテムどうする気なん?
他の景品が追加されることを祈って7枠も使って貯めとくのか?

72:名も無き冒険者
12/05/02 00:46:12.20 WwyYAn+M
メダルが邪魔すぎる

73:名も無き冒険者
12/05/02 00:55:52.06 /gi4cooR
いらないなら銀行前で落として
探索するからw

74:名も無き冒険者
12/05/02 01:38:40.11 svyIdUMc
メダル確率+イベント中地図の断片確率=イベント前の地図の断片ドロップ率

75:名も無き冒険者
12/05/02 03:27:30.53 FtlYyURK
メダルを断片に換えてくれるNPCを実装しれ

76:名も無き冒険者
12/05/02 06:41:40.06 KHbruRdu
メダルって何?メモリアル報酬引き替え補助券なら毎日もらってるけど。

77:名も無き冒険者
12/05/02 08:45:38.47 GdkDPe7D
ポジらせろ! おい!

78:名も無き冒険者
12/05/02 09:01:30.65 inCp71Mv
ランタイムエラー改善

ずっと放置されてたバグが直された、当たり前の事が一番のポジ()



79:名も無き冒険者
12/05/02 09:49:08.75 3m5TovAP
前スレ>>964にそろそろつっこんでやれよ
縦しこんでんのにスルーカワイソス

80:名も無き冒険者
12/05/02 09:53:54.58 FH6ONQ8+
NGExでNGIDに放り込まれてた

81:名も無き冒険者
12/05/02 10:05:56.39 Lz/WgSX0
なぜかIDでNGに入ってた

82:名も無き冒険者
12/05/02 11:09:43.23 4Mzvxj1G
  .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
   ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
   |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
   | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :| ... かわいいかわいい翠星石が
   | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  ..華麗に2桁ゲットですぅ
   | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|   アップデート楽しみだぁ。やりごたえありそうだし、
   ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!.  当分このゲーム続けるぜ。ですぅ
  /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  

83:名も無き冒険者
12/05/02 13:03:05.74 L+d42MNQ
●「集めろ!七色のメダル」に関するアイテム「(各色の)メダル」を入手しているのにも関わらず、
『「沈没船の断片地図」を入手した』とのメッセージが表示されることがある
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

84:名も無き冒険者
12/05/02 13:07:19.06 D+i2GNIz
ものすごい素朴な質問だが
非戦密約使った後でも国イベントの戦闘はやっぱし突入すんの?

85:名も無き冒険者
12/05/02 13:22:37.13 SpAJRKZd
つかさー 新しい船出すのはいんだけど
哨戒型コルヴェットとかサーヴェイフリゲートとかってなんなのこれw
何に使えてのこの船w

冒険用は純粋に速さを求めるんだよ大クリの後継をだせよ
なんでこんな中途半端なのつくるんだ糞運営ww

86:名も無き冒険者
12/05/02 13:25:21.19 lnFDJKMG
特大クリッパーはよ

87:名も無き冒険者
12/05/02 13:28:09.38 D+i2GNIz
テクノスーパーライナー実装しろよ

88:名も無き冒険者
12/05/02 13:30:22.50 /gi4cooR
そろそろ空港を実装するべき

89:名も無き冒険者
12/05/02 13:34:29.54 CrqxnwV3
サーヴェイは仕掛け重ねられても7割回避できる大型だからな
たしかに冒険向きではないが

90:名も無き冒険者
12/05/02 13:37:14.81 Be1GdbkC
いまさらなんだけどお前ら普段冒険船って何を使ってるの?
商大クリよりいいのって何がある?

91:名も無き冒険者
12/05/02 13:38:56.24 /gi4cooR
そろそろ戦艦が出てもいいと思う
複数人で担当決めて操作することで特別な効果が得られるとか
海戦で無双するところを見てみたい

92:名も無き冒険者
12/05/02 13:40:29.24 /gi4cooR
冒険はバルシャでやってる
でかい船でサクッと終わるんじゃ冒険っぽくないしな

93:名も無き冒険者
12/05/02 13:42:28.96 qwRNe89u
このスレに巣食うやる事無くなった廃ネガ野郎共に聞いてるのか?
商大クリって何年前だよ

94:名も無き冒険者
12/05/02 13:43:44.99 CrqxnwV3
台湾船と巡航ガレオンかな
6枚帆とか枠使うし・・・

95:名も無き冒険者
12/05/02 13:43:58.98 Fiq/3f7/
あーつまらん
くそつまらんわ
このくそげー

96:名も無き冒険者
12/05/02 13:44:49.91 lnFDJKMG




97:名も無き冒険者
12/05/02 13:45:59.35 /gi4cooR
本日の基地外ID:qwRNe89u
NG推奨

98:名も無き冒険者
12/05/02 13:49:54.64 wNKvkt4i
DOLが出る前、大航海がサロンで妄想されてたのが、PC達が乗り込んで一隻を操船するネトゲだったな

99:名も無き冒険者
12/05/02 13:52:17.67 Be1GdbkC
その妄想スレなら見たことがある気がする
大航海時代4の感覚でプレイヤー=航海士の一人 で

100:名も無き冒険者
12/05/02 14:12:13.55 6eAkzmPk
>>85
冒険の移動は何も直線だけじゃない
海上で発見するには最適の船だぞ
一度乗って地理でもやってみろ捗るから

101:名も無き冒険者
12/05/02 14:32:49.88 uVM7/rU4
オフ版からのプレイヤーなら冒険にはスループかラ・レアルを使うべき

102:名も無き冒険者
12/05/02 14:33:15.74 0Yc3E00W



103:名も無き冒険者
12/05/02 14:54:10.76 zoA2w23n
>>101
こいつのペイロードはピカイチだぜ

104:名も無き冒険者
12/05/02 14:56:05.08 EedAye9l
俺の特大ラムが新女NPCを欲しがっています

105:名も無き冒険者
12/05/02 14:57:56.98 V54CcPdu
哨戒コルヴェットはロンスクよりはセビリアからジャカルタなら若干速いね

106:名も無き冒険者
12/05/02 15:20:03.17 3rqDeUCX
>>105
補助帆何つけてますか?
いくら船体軽くても、アフリカ西岸の逆風で
ロンスクから大分離されると思うんだけど・・・

107:名も無き冒険者
12/05/02 15:21:07.73 2jO/5YaY
SS掲示板にこんな奴が居た
>性能はもうバランス崩すから既存の船と同等でいいから

こういうカスが中途半端な船を希望してるんだろうな
迷惑なんだよ模擬厨はさ。

108:名も無き冒険者
12/05/02 15:23:52.41 a72TPhWy
特に冒険Lvが高くて高性能なやつが嫌なんだろ
産廃性能でもアイアンの時も散々騒いでたし

109:名も無き冒険者
12/05/02 15:25:30.29 2FaybhPt
SS板からでてくるなよw

模擬に使えない船なら関係ないだろアホ共。

110:名も無き冒険者
12/05/02 15:28:16.23 9Rj06RVd
旋回とか耐波とか、隠し要素の計算式の解析まだー?

111:名も無き冒険者
12/05/02 15:28:21.93 ByC80rhy
もぎw

112:名も無き冒険者
12/05/02 15:33:14.08 355Y4iYh
>>110
対波と積み荷/船倉による速度上昇の計算式はとっくの昔に判明してるじゃん

113:名も無き冒険者
12/05/02 15:56:08.91 YnSEMNe1
お前らデッカイ船好きだな
俺はガンボートにハマってる。おもしれーぞ

114:名も無き冒険者
12/05/02 15:58:45.18 V54CcPdu
哨戒コルヴェット 強化フル3枚で旋回31 対波20
ロンスク     強化フル6枚で旋回14 対波16
どちらも-20仕様でコルヴェットが速い
インド洋で対波が高い方が速いよ

115:名も無き冒険者
12/05/02 16:02:33.20 0GfKoGfv
>>113
3スロ化していい船になったね~
まあデカい船乗るのがステータスだと思ってる人多いからなあ

116:名も無き冒険者
12/05/02 16:05:44.62 oTJ3dtM4
>>114
それなら巡航茶のほうがもっと早くなるんじゃないか

117:名も無き冒険者
12/05/02 16:12:54.71 V54CcPdu
>>116
総容量が少ないので 提督居室使用での倉庫マイナスの恩恵が大きいから 巡航茶の方が遅い

118:名も無き冒険者
12/05/02 16:29:22.87 /NmNsVGG
若干てどのくらい速いんだ

119:名も無き冒険者
12/05/02 16:37:27.69 V54CcPdu
大学スキル3個使用 +18で哨戒コルヴェットが33日 ロンスクが34日
リアルで80秒ぐらいの差です



120:名も無き冒険者
12/05/02 16:41:54.45 Lz/WgSX0
>>114
性能差付けて比較すればそりゃあ早くなるっちゅーねんwwww

121:名も無き冒険者
12/05/02 16:45:58.79 3rqDeUCX
>>114
対波って速度上昇率UPが主な効果だと思うんだけど、
16と20の差だとインド洋だとどの海域でも1~3%の
差にしかならないですよ
その程度で帆性能差+アフリカ西岸の逆風の分を逆転できるとは思えないのですが・・・
積荷量に差はなかったですか?

122:名も無き冒険者
12/05/02 16:49:45.56 QfRydYDv
委任にワープ券に各種定期船で積荷載せない最高速にもうたいして意味無いしね

123:名も無き冒険者
12/05/02 16:56:48.86 Lz/WgSX0
>>121
提示してる情報があいまいな点を見るに
キッチリ細かく比較してるわけじゃなくて「なんとなく」で速く感じてるだけなんでしょ
課金帆で強化してる時点でお察し、参考にならんっちゅうねんw

124:名も無き冒険者
12/05/02 17:04:03.92 V54CcPdu
>>121
真正面からの逆風でなければ 斜め逆風なら ケープまでほぼ同じ 喜望峰で旋回時でロンスクはかなり遅れますね 
積荷は同じですね

>>120
ロンスクは耐風マスト付与ですから 後旋回+2 対波+1 倉庫-2は可能ぐらいですよ
課金帆とかは使用してません



125:名も無き冒険者
12/05/02 17:09:41.51 3rqDeUCX
>>124
あまり信用ならないようですね
スレ汚し失礼しました

126:名も無き冒険者
12/05/02 17:15:57.47 355Y4iYh
推進力=風向き(逆風、横風、追い風の3種類)と、縦帆と横帆の値から算出
基本速度=推進力-総容量
速度上昇率=最大上昇×(1-積荷÷(倉庫+対波×50))
実速度=基本速度+(1+速度上昇率/100)

高レベル船の多くが、逆風と横風では、推進力もしくは基本速度において速度キャップにかかっている。
推進力のみがキャップにかかっているなら、総容量が小さい程基本速度が早くなる。
基本速度でキャップにかかってるなら、高性能船同士では容量の大小が基本速度に影響しないことになり、
容量が大きい方が速度上昇が高くなるから容量が大きい方が実速度が速いことになる。
もしくは、推進力と基本速度の両方にキャップにかかってる可能性もある。
↑この変は、検証不足。
逆風では縦帆も横帆も推進力が落ちるから、キャップに届く船はない。よって、ロンスク系が有利。
基本速度にキャップと仮定して、キャップにかかってる時間が長い(追い風、横風が多い)なら、
優劣は速度上昇=対波と船倉・積荷で決まるから、ロンスクが負けてもおかしくはないと思う。

127:名も無き冒険者
12/05/02 17:19:10.13 355Y4iYh
>>126
>× 実速度=基本速度+(1+速度上昇率/100)

    実速度=基本速度×(1+速度上昇率/100)
でした。

128:名も無き冒険者
12/05/02 17:22:41.84 /NmNsVGG
>>119
何回やっての平均?

129:名も無き冒険者
12/05/02 18:08:38.09 IMRSpifJ
鯖対抗戦やってる感じがぜんぜんしないwwwwwwwww

130:名も無き冒険者
12/05/02 18:11:01.49 Bs0Dia0l
>>129
こんなのがダラダラと2ヶ月も続くんだぜ

131:名も無き冒険者
12/05/02 18:12:06.67 Be1GdbkC
別に対抗戦やってるわけじゃなくて単に集計してるだけだからな

132:名も無き冒険者
12/05/02 18:15:50.83 XPbW44aJ
集計状況わからないとやる気皆無だな

133:名も無き冒険者
12/05/02 18:19:04.62 snUd3k3w
なんか対抗戦は空気だし
メダルで断片の確率を減らしてみたり
嫌がらせか?

134:名も無き冒険者
12/05/02 18:20:11.43 aqqJLAEx
別鯖にデータコピーして全鯖対抗海戦ぐらいさせろよ

135:名も無き冒険者
12/05/02 18:30:14.54 oTJ3dtM4
>>117
ロンスクは持ってるけど巡航茶は持ってないんで自分で比較はできないんだけど
単純に縦横の帆数値が巡航茶のほうが哨戒コルベより40ぐらい大きいから早そうなんだけど
容量差ってそこまで大きいの?

136:名も無き冒険者
12/05/02 19:01:17.86 lnFDJKMG
○● ゲーム内イベントで盛り上がる『大航海時代 Online』を大特集!
   配信番組「コーエーテクモLIVE!」チャンネルα 第4回放送
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニコニコ生放送で3月から配信中の番組「コーエーテクモLIVE!」。
ゲーム情報を中心にお届けするプログラム「チャンネルα」の第4回放送が
来週火曜 5月8日の20:00から配信されます。


真打きたで

137:くろえ
12/05/02 19:34:04.14 2M5TvmGG
盛り上がるとか詐欺もいいとこだな
これはぜひとも真実を伝えにいかないとw

138:名も無き冒険者
12/05/02 19:36:11.78 APBxMow5
5月8日の20:00から配信かー
皆で盛り上げようね

139:名も無き冒険者
12/05/02 19:37:01.80 ay+Q2POH
褒め殺しに行くわ

140:名も無き冒険者
12/05/02 19:47:31.96 EedAye9l
>ゲーム内イベントで盛り上がる
ダウト

141:名も無き冒険者
12/05/02 20:01:48.64 IMRSpifJ
みんな黙々とフンボルト海流を発見していますね!
いやーすごいもりあがりだなー!

142:名も無き冒険者
12/05/02 20:03:49.35 lnFDJKMG
ニコ生にどれくらい集まるかでネガ厨とポジ厨どっちが正しいかがわかる

143:名も無き冒険者
12/05/02 20:10:50.37 a72TPhWy
罵声入れようとしてもブロックされんだろ

144:名も無き冒険者
12/05/02 20:12:42.33 lnFDJKMG
ところで今週ってB以外の大海戦判定週じゃないの?
もしかして何とかカップのせいで判定ないの?糞だな…

145:名も無き冒険者
12/05/02 20:38:19.39 5f0AIpgp
>>144
※「1st Age メモリアルカップ」開催中(5月1日 ~ 6月26日)、通常の大海戦は発生しません。

7月までないぜ

146:名も無き冒険者
12/05/02 20:40:21.40 Lpwgvi3A
まぁ、元々大海戦なんてとても参加出来ないから関係ないが・・・
今回の鯖対戦地味すぎないかw
大海戦みたいに目に見えて戦ってる様子が見えないから余計に・・w

147:名も無き冒険者
12/05/02 20:42:31.95 wNKvkt4i
BCを期間内対抗戦で常設してに、大海戦は通常営業の方がよかった

148:名も無き冒険者
12/05/02 20:45:40.34 Bs0Dia0l
通常の大海戦よりしょぼいメモリアル大海戦()

149:名も無き冒険者
12/05/02 20:46:54.51 inCp71Mv
ショボさが記憶に残るメモリアル()

150:名も無き冒険者
12/05/02 20:47:56.26 a72TPhWy
糞イベ終わるまでに全国の敵対度MAXになるとか普通にありそうだな

151:名も無き冒険者
12/05/02 20:50:44.76 QjVyb0T0
それよりはよ糞メダルイベント終わらせてくれ

152:名も無き冒険者
12/05/02 20:51:06.90 E/h4f+Q0
途中経過表示しないとか、頭悪すぎだろ

153:名も無き冒険者
12/05/02 20:55:08.82 oTJ3dtM4
これまでの鯖対抗は途中経過がわかったが今回はわからないから盛り上がりようがない

154:名も無き冒険者
12/05/02 20:56:59.46 VUQYr13H
どれだけ軍神と信仰まわしたやつがいるか調べるイベントです

155:名も無き冒険者
12/05/02 20:59:25.23 4MvUHuo8
ドベの鯖は消滅します、なら盛り上がるのにw

156:名も無き冒険者
12/05/02 21:01:39.59 eh9pLK03
そもそもイベやってることすらこのスレ覗くまで知らなかったし、知りたくもなかったw

157:名も無き冒険者
12/05/02 21:02:50.76 Fiq/3f7/
Z1位、E2位は確定してるあとはBかNのケツ争いが注目
まじ最下位はテスト鯖化でいいわ

158:名も無き冒険者
12/05/02 21:06:15.81 VUQYr13H
テスト鯖なら喜んで行くけど

159:名も無き冒険者
12/05/02 21:26:55.98 r3E3gfLM
ドベって方言じゃね?

160:名も無き冒険者
12/05/02 22:07:21.57 1jtry9/h
>>157
鯖対抗をPvPでやると、長年、もずく鯖民によって実装されてきた
『もずくり糞仕様』に苦しめられてきた他鯖の怨念が炸裂しそうだが

161:名も無き冒険者
12/05/02 22:40:04.79 pEK34Av7
2ヶ月とは長い期間のイベントだね。
イベントの途中経過も分からないんじゃイベント参加のモチベを保のも大変だと思うよ


162:名も無き冒険者
12/05/02 22:51:45.05 GdkDPe7D
船の速度計測するツール見かけたな。
グラフになるとかいうやつ。
前スレ検索したが見つからねー。

163:名も無き冒険者
12/05/02 23:02:42.06 X/g2kUhN
鯖対抗と言われても糞メダルでやる気漲りすぎですしおすし
何位でも勝手にしやがれです

164:名も無き冒険者
12/05/02 23:09:58.25 L8zwTzrj
ニャログ 

165:名も無き冒険者
12/05/02 23:50:45.45 tZEskIB8
>>36
     (  `・ω)  
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |   三  } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |   三、´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ・・‐‐'^  (、_ノ
        |    |   / //  /


166:名も無き冒険者
12/05/03 00:17:16.67 +MfVnl2F
どうせなら2か月と言わず1年位やってれば新しいイベント考えないで済むし
新しいアップ追加することで100%発生するバグの対応もしなくて済むのにね

と思ったけどそれじゃパッケや有料アップが出来ないからダメか

167:名も無き冒険者
12/05/03 00:32:02.32 Mb3aVU1+
新しいイベントのために従来の大海戦や大投資戦は2ヶ月間も無しか
やるな糞運営本気で死ね

168:名も無き冒険者
12/05/03 01:28:32.63 ygq3TYXl
そろそろ皆で引退して
大航海onlineⅡ作ってもらおうぜ!

169:名も無き冒険者
12/05/03 01:32:26.21 wuYcL2PV
2の方が絶対に良くなるという保証は無いだろうに…

170:名も無き冒険者
12/05/03 01:34:21.31 uB7QzMHB
今の開発力で2なんて作ったらかなりひどいことになりそうだ

171:名も無き冒険者
12/05/03 01:35:26.58 72GZZPRM
正直今のごちゃごちゃした状態はなんとかして欲しい

172:名も無き冒険者
12/05/03 01:45:58.83 BvzEwG5n
このインフレをどうにかするだけでだいぶ違うと思うんだけどなぁ

173:名も無き冒険者
12/05/03 02:00:28.94 TxoSzw4X
インフレは早くもβ時代には予言されてたのに、対策がないどころか
資産を過保護するほうへ逆走しつづけた結果が今日のザマだよ。(この点プレイヤーのワガママがゲーム性を腐らせたといっていい)
端的に言って赤字は100%回避できるからね。交易所のオヤジが吐き出すマネーがプレイヤーに貯まってゆく。
オフ3みたいに交易品に耐久度をつけるとか、赤字でも経験値が入るような仕組みにすべきだった。

174:名も無き冒険者
12/05/03 02:03:43.87 CirS7D+h
いつになったらオフ版大航海時代の最新作が出るんだよ
ファンは何年待ってると思ってんだカス肥

175:名も無き冒険者
12/05/03 02:06:39.10 BvzEwG5n
ランク+1の安いブースト装備とかデミ○○の大砲とか安いものがバザーからなくなっちゃったし
レベル10-40くらいの層に厳しいのかなぁ、と愚考

新規プレイヤーに対するアプローチをもちっと考えたほうがいいんじゃないかと

176:名も無き冒険者
12/05/03 02:32:26.18 Ld3Mm9On
>>175
学校卒業が大体20前後だから
その辺のレベルで使う装備とか生産してみるか・・・

177:名も無き冒険者
12/05/03 02:32:39.50 44Qeaxsk
>>174
お前三国志12やったか?
オフ版出たら確実にクソゲーになるぞ

178:名も無き冒険者
12/05/03 02:38:49.41 bgXQW3Ge
昔は獅子鎧も安く買えたし、攻撃力いらんから防御値と耐久そこそこ高い
聖王の鎧とかフリードリヒ鎧を海事の時に欲しいわけだが、
これらゴミ鎧でさえ今は5M以下では売ってないw(昔は500kであったが)

金マレメモリアルの用済み、耐久5や10とかのヴァイキング鎧しか
安めの売ってねーよw

179:名も無き冒険者
12/05/03 02:48:00.90 rTe2o+77
+1の安いブーストてことならLv10~40くらいの冒険家なら自力で取れるから困らないと思うが
釣りとか操舵、剣術、漕ぎ+1の服なら誰かしら服屋が売ってない?
デミキャノン売ってくださいとかのシャウトすら聞かないし、探しているならまず自分から声を出してみては?
みんなそうしてきた訳だし
まぁデミキャ程度なら14門まで店売りにあってもいいと思うけどね


180:名も無き冒険者
12/05/03 02:54:53.91 bgXQW3Ge
ブーストや威力より、とにかく耐久高くて長持ちするのがいい。
というか戦闘中や状態異常時はともかく、普通の移動時に耐久減る
のは何とかして欲しい。
せっかくエクスカリバー取っても、普段は倉庫の肥やしとかw

変なとこだけリアリティにこだわるとかないわw

181:名も無き冒険者
12/05/03 03:15:10.87 TxoSzw4X
装備品や船の耐久度が減ることでたえず需要がうまれるゲーム構想だったんだよ。
どんどん作って発見して、売られて買われればいいじゃん。
かつてより耐久の減りも大きく緩和されてるのに、まだそんな声が出るかね。

182:名も無き冒険者
12/05/03 03:15:13.71 gJeEG+ug
とりあえず月額315円でいいから回航の距離を前に戻してくれ
不便でたまらん

183:名も無き冒険者
12/05/03 03:58:45.82 rTe2o+77
よく見たらエクスカリバー掘れるだけの者が獅子鎧高いとか、聖王鎧売ってないとか言ってるのか
再入手可能な装備品なら壊れる度に自分で掘ってこいよ
そして供給する側にもなってやればいいじゃん、>>175も喜ぶだろうし
どんだけ駄々こねてるんだよ

184:名も無き冒険者
12/05/03 04:07:10.73 bgXQW3Ge
例えばの話を断定されてもw
自分で掘るとかあほらしいわ、そこまで必要不可欠ではないし

なかったら別にいらんし、安めであったら買うから
結局初心者の手には渡りません

185:名も無き冒険者
12/05/03 04:32:57.02 pYdl0IxG
いらねーなら黙ってろ

186:名も無き冒険者
12/05/03 04:36:40.59 ZadHs7YL
デミキャとか供給されなくなって何年もたつけどなんか問題でもあった?

187:名も無き冒険者
12/05/03 04:45:23.17 rTe2o+77
海事やる時に欲しいのだろ?
海事やる前には大砲を買い集めたり、もしくは自作したりで事前準備するだろ
その1つとして聖王くらい掘ってこればいいじゃんってことだ、30分もあればできるだろ
掘るのはあほらしい、安くないとヤダは我侭なだけ
それなら売りに出されてる値段で納得して買うしかないよ

188:名も無き冒険者
12/05/03 04:49:45.81 orv+He8b
GMのバイト募集してんぞ、おまいらも、たまには働いたらどうだ
時給1000円だけどw
URLリンク(www.koeitecmo.co.jp)

189:名も無き冒険者
12/05/03 04:57:07.87 Uwa2bVzE
100円アップしたのか

190:名も無き冒険者
12/05/03 05:10:24.28 VSzGL2+O
1050円(税込)

経験者ばかり募集しているな
だから沈むんだよ
スクエニに次ぐブラックじゃなかったっけ?w

191:名も無き冒険者
12/05/03 05:31:57.81 0ECu/Y1b
委任回航の出来る距離を3倍に増やしてください。
回航許可書を道具屋でいつでも何回でも買える様にしてください。


192:名も無き冒険者
12/05/03 06:26:13.88 V2fTUhOy
>>186
浦島太郎さんチッス

193:名も無き冒険者
12/05/03 06:42:53.16 q+ZCgUXD
>>175
新規プレイヤー向けアプローチとして経験値や熟練度アップのアイテムやキャンペーンを垂れ流して
レベル40くらいまですっ飛ばしてくださいというのが最近のアプローチに見えるのだが。

方向性がおかしいとは思うが、他の古いMMOも同じようなのが多いようだし
練りこむよりコストがかからないのだろう

194:名も無き冒険者
12/05/03 08:30:36.15 YIVXQPpv
それにしてもマクラーが居るのに全然話題にならないのは
やっぱり使用者が多すぎて利益を被ってるやつがせせら笑ってるのかね

195:名も無き冒険者
12/05/03 08:48:16.92 rI0zshsT
>>193
信onなんて、ソロでもLV60近くいけるようになってる。
プレイ時間が20時間もかからずに60近くに到達するようになりました

196:名も無き冒険者
12/05/03 09:16:40.17 nJGAqfCV
>>194
「何が楽しんだろ、マクロなんか使って?」
って印象だからオレは別にどうとも思わない。

197:名も無き冒険者
12/05/03 09:18:48.10 nJGAqfCV
>>188
ゲームマスター(アルバイト)って表記が泣かせる;;

198:名も無き冒険者
12/05/03 09:54:41.67 O0rPWpf9
>>195
FF11なんて下手すりゃ1日でカンストするらしいぜ

199:名も無き冒険者
12/05/03 10:11:37.82 FuwFXz8t
「耐久が減って服が売れる」

典型的な”風が吹けば桶屋が儲かる”でワロタ。
で今の過疎バザー現状www

200:名も無き冒険者
12/05/03 10:15:38.23 M/d///Me
導入当初から輸送中に削れるから逆効果だったんだよなw

201: ◆wlaESo9eYw
12/05/03 10:20:04.49 0RtI4KA1


202:名も無き冒険者
12/05/03 10:26:54.00 V2fTUhOy
いっそ名匠仕立て無くしてしまえ
あれらこそDOLで「経済が存在」しなくなった原因だろw

203:名も無き冒険者
12/05/03 10:28:41.33 xvT5R4Pt
>>199
これもみんなもずくってヤツのせいなんだぜ


204:名も無き冒険者
12/05/03 10:32:46.53 XRdtHqA6
平成のハンニバルと呼ばれてる俺が運営にアドバイスすると、南蛮交易は1キャラ月に1回に制限すればいい

205:名も無き冒険者
12/05/03 10:37:59.46 wuYcL2PV
変態紳士さんチィース

206:名も無き冒険者
12/05/03 11:07:56.72 n7cGhCTB
カーゴクリッパって使える?


207:名も無き冒険者
12/05/03 11:13:53.40 plkfqi5b
旋回低い上に急加速付かないので
完全牽引用 

208:名も無き冒険者
12/05/03 11:19:18.39 mY1oaX7D
女帝や名匠仕立てのような耐久回復と収奪不可装備をなくすとちょっとまともな世界になると思う

209:名も無き冒険者
12/05/03 11:26:24.21 +3RFDWSX
>>207
そんな書き方だと社員が勘違いする
全く使えない最高位のゴミ船だろ

210:名も無き冒険者
12/05/03 11:28:57.60 TxoSzw4X
>>199
じっさい減価とアイテム枠のキツさがモチベーションになって物流が盛んだったんだぜ、昔は。
売り手も適当な値段で早く処分しなきゃ商品価値が下がるからね。
しかもスキル枠の少なさから二足の草鞋は難しくて、各職の専門家がもちよる商品がなおさら良く回転したわけだ。
不便だけどPC間交流の柱といえる要素だったのに、プレイヤーの守銭欲に骨抜きにされてしまった。

211:名も無き冒険者
12/05/03 11:29:33.55 plkfqi5b
訂正
商大に勝ってる部分は積載量と乗船レベルだけのクソ船

212:名も無き冒険者
12/05/03 11:31:29.31 NJ6JshnM
今、交易で一番使えるのは、商大クリッパ+大福で
最速船はロングスクーナーでおk?

213:名も無き冒険者
12/05/03 11:37:42.94 OALjcmAa
悪いけど冒険者とか生産者にでかいツラされるとムカつくんで今のままでいいわ
PKを始めとした海事屋が空気なんだからお前らも空気がお似合いだよ

214:名も無き冒険者
12/05/03 11:40:21.56 6+Nl4PuY
やったね
海事屋涙目

215:名も無き冒険者
12/05/03 11:47:09.49 y5jgKFKI
一人で何でも出来たらオンラインである必要ないからな
オフラインの新作でも出せって話だ

216:名も無き冒険者
12/05/03 11:52:37.25 nJGAqfCV
そしてまた>>177に戻るとw

217:名も無き冒険者
12/05/03 11:55:17.14 MrFnwQNM
大航海時代は雰囲気を楽しむゲームだからゲーム性がクソとかそういうのはいいんだよ

218:名も無き冒険者
12/05/03 11:56:09.64 Aj7f/0uS
え?籠栗って専用艦でも急加速つけられないの?

219:名も無き冒険者
12/05/03 12:03:17.95 DHfl5Ocv
>>218
それ開発の奴らが本気で思ってそう


220:名も無き冒険者
12/05/03 12:10:03.14 W/mKcxxw
小型で突然3スロ化するような事をしたりまったく使えない新船だしたりするし
このゲームの開発は一貫性がないなw 急加速つかないのなら乗船レベルもっと下げろよ

221:名も無き冒険者
12/05/03 12:10:42.93 yK862+5E
一部の専用艦スキルの付加条件を変更しました
乗船レベル 冒険60以上の大型船に急加速が付加可能となりました
こんな事もありえるかもね

222:名も無き冒険者
12/05/03 12:23:18.75 Pv9KBDZV
ガンボートに後から連携強化付く様になったし
・一部の大型船(1件)に新たなオプションスキルを追加
でやってくれるさ

223:名も無き冒険者
12/05/03 12:37:33.17 Aj7f/0uS
籠栗に急加速付かないとかないわw
大して使われないような船ばかり実装しても意味無いのに

224:名も無き冒険者
12/05/03 12:56:18.27 q+ZCgUXD
半年くらい先にテコ入れされるんじゃね?

籠「半年後から本気出す」

225:名も無き冒険者
12/05/03 13:05:12.27 V2fTUhOy
修正項目としてアナウンスされるというオチ

226:名も無き冒険者
12/05/03 13:06:25.12 5XjmLxw2
商クリ・商大クリに付いていた急加速を無くしてしまえ
商船に急加速とか アホかと

227:名も無き冒険者
12/05/03 13:08:03.13 57TtqoPB
半年ぐらいで籠クリに急加速付くだろうけど
もっと早く付けたければ不具合と要望報告で籠クリに急加速付れるようにしろ
って送ればいい
ログインピンポンもそれでなくなった

228:名も無き冒険者
12/05/03 13:17:03.16 nJGAqfCV
ログインピンポンは最低だったから外されて当然だが、コンテンツについては
「ただこれがほしい」と言い立てるだけだと大きくバランスを崩すよ。
それをこの世界では「もずくる」という。
もっとも、要求を受け入れるかどうかを運営が大所高所から判断できているなら
ユーザーがこんな心配しないで済むんだけれどね。

229:チョン・タイター ◆TlG69WnKT6
12/05/03 13:45:54.36 NFXi1qkh
デル帆とかデルガフ帆いっぱい使って満足がいく大栗とかロンスク作っちゃたら
籠クリなんかどーでもいいって人が多いんじゃない?

230:名も無き冒険者
12/05/03 13:53:31.56 bgXQW3Ge
大航海というテーマ的にどうしても、新MAPや新船は色々限界がきてる

231:名も無き冒険者
12/05/03 13:54:49.40 GMHGp0sU
商用に急加速って誰か要望だしてたのか?
商用ロンスクがクリッパーより早かったり、あの修正で相当変になったと思う

232:名も無き冒険者
12/05/03 13:58:26.46 81pRZG20
じゃあ、俺もロブの強化5回に上げろともずくるか

233:名も無き冒険者
12/05/03 14:24:37.01 mw3kL/Bo
アイアンサイズ「私のことも頼みます…」

234:名も無き冒険者
12/05/03 14:42:08.93 Jtn5v0PX
>>168
作ってみたw

大航海時代オンライン2の仕様を考えるwiki
URLリンク(wiki.livedoor.jp)


>>170
>今の開発力で2なんて作ったらかなりひどいことになりそうだ

今のDOLから追加仕様を省けばいいんだよ

235:名も無き冒険者
12/05/03 14:43:42.83 EEII/oy2
いらねえ…いきなり広告ついてるし

236:名も無き冒険者
12/05/03 14:44:52.02 V2fTUhOy
>>234
肥社員でもないのに
・・・妄想で遊ぶって、悲しくならないのか?そういうの中学校で卒業しろよw

237:名も無き冒険者
12/05/03 14:52:25.10 6i6rzO+w
>>236
     (  `・ω)  
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |   三  } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |   三、´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ・・‐‐'^  (、_ノ
        |    |   / //  /


238:名も無き冒険者
12/05/03 14:52:27.58 WN6Nt909
これは流石に頭の弱すぎる子が沸いたとしか言えないわ・・・

239:名も無き冒険者
12/05/03 14:53:52.87 nyoQfePT
>>236
社員が立てたんだろ
それくらい気づけよバカ

240:名も無き冒険者
12/05/03 15:02:44.43 mw3kL/Bo
社員は「嫌PKご遠慮ください」とか言わないんじゃないか?
いいお客さんなんだし
それよりもオフ版が出ない以上、損益面からは嫌PKのお客も取り込む方がいいだろ
DOL2作るなら鯖を分ける前提で考えた方がよくないか?

241:名も無き冒険者
12/05/03 15:14:13.09 wuYcL2PV
っていうか、>>234は能登の基地害だぞ
訪問IPをリスト化したり、wikiなのに自分以外編集不可にするようなヤツだから後はお察し

242:名も無き冒険者
12/05/03 15:21:17.38 mw3kL/Bo
そうだったのか;orz

243:名も無き冒険者
12/05/03 15:22:42.22 ZadHs7YL
まさに狂気だな

244:名も無き冒険者
12/05/03 15:23:54.05 V2fTUhOy
仮に
社員だったら社員で素直にアンケート取れってハナシだよな

せっかく客の考えを一人ずつ性格に受け取れるパイプを持ってるのにわざわざ
どこの馬の骨とも知れない「不特定多数」が「好き勝手に」書いたり書き換えたり出来るウィキを使うなんて自殺行為じゃw

>>241
確かちょっと前くらいに削除依頼スレで
能登スレのレス削除を、IP引用を駆使して妄想ギリギリのいちゃもんで依頼しまくって削除人に迷惑がられた
って光景を何度か見掛けた記憶がある

245:名も無き冒険者
12/05/03 15:27:15.78 PlAfj9gZ
能登関連の偽サイトや偽DOLリンク集まで作られているぐらいだからな

246:名も無き冒険者
12/05/03 15:37:11.02 W/mKcxxw
アンケートって奴も批判の矛先をユーザーに転嫁するだけの物だろうしね。

データを公開してくれるならまだしも都合の良いデータだけ利用するだけだしって
そういう話じゃないか。すまんw

247:名も無き冒険者
12/05/03 16:05:50.84 Jtn5v0PX
>>241
もずくプリン鯖へお帰り

248:名も無き冒険者
12/05/03 16:10:00.08 Jtn5v0PX
>>240
>DOL2作るなら鯖を分ける前提で考えた方がよくないか?


鯖分けは必須だよな

249:名も無き冒険者
12/05/03 16:13:31.57 OALjcmAa
なんで作らなければならないのか

250:名も無き冒険者
12/05/03 16:17:29.47 YmycLtNc
ネガはまあ板違いとは言えないんだろうからいいんだが
2とかいう妄想ゲーの話はネトゲサロンに行けよな


251:名も無き冒険者
12/05/03 16:22:57.55 V2fTUhOy
>>248
そうだな分けた方が良いよな シッシッ ww

252:名も無き冒険者
12/05/03 16:26:22.40 wuYcL2PV
>>251
そいつもうDOLにもINしてないのに、2chだけは皆勤賞だからほっといた方がいいよ
構えばそれすら「自分の人気に嫉妬してる」くらいにしか思ってないから

253:名も無き冒険者
12/05/03 16:32:54.88 XRdtHqA6
平成のハンニバルだけど、香料取引取ろうと思ったんだけど、酒類取引じゃなくて嗜好品取引上げてたわ

254:名も無き冒険者
12/05/03 17:10:30.23 a2LrI6pp
>>165
>>237
なんかこのAA好きになってきたw

255:名も無き冒険者
12/05/03 17:14:21.99 6i6rzO+w
>>254
     (  `・ω)  
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |   三  } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |   三、´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ・・‐‐'^  (、_ノ
        |    |   / //  /

256:名も無き冒険者
12/05/03 17:21:43.53 PlAfj9gZ
>>251
実害例をあげるなら
URLリンク(dol-link.gamedb.info) 昔からあるリンク集(何度か荒らされる)
URLリンク(dollink.wiki.fc2.com) !?

URLリンク(wikiwiki.jp) 正
URLリンク(megalodon.jp) 正(何度か荒らされる)
URLリンク(wiki.livedoor.jp) !?
このようなwikiやブログが複数在る
前述のwikiに荒らした人物のIPアドレスが開示されている検索すると
ウィキペディアのとあるページに行き着くんだ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
そのものズバリが書いてある、あとはわかるな?
私は、個人名を上げたわけでもないし、晒してもいないローカルルールを守っている。
消毒を兼ねて、そういう事柄がありましたよと載せただけ。脱線しますし、触れないほうがいいですよ。

257:名も無き冒険者
12/05/03 17:24:21.48 V2fTUhOy
>>256
あーいらんいらん。いちいち見せんでいいw
そうやって過去をネチネチと掘り返すのも能登民の悪い癖だ。気色悪いw

258:名も無き冒険者
12/05/03 17:26:10.19 Jtn5v0PX
>>256
それ能登イングの宮廷wikiじゃんwwwwww
英国宮廷、乙ww


能登イングランドwikiはこっち↓な(笑
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

259:名も無き冒険者
12/05/03 17:27:05.14 PlAfj9gZ
現在進行形で国wikiの偽サイト増やさせてるのであまり楽しい印象は皆無ですがね~



そんなことよりカーゴクリッパーこの先生きのこるんですか?

260:名も無き冒険者
12/05/03 17:33:13.00 Jtn5v0PX
さっそく建ててきた


大航海時代オンライン2の仕様を考えるスレ
スレリンク(mmosaloon板)

261:名も無き冒険者
12/05/03 17:58:08.59 jTXGioOh
>>256
見比べてみたけど
正の方は淡々と情報が書かれていて、wikiのあるべき姿だね
!?の方は電波ゆんゆんな恨み言オンパレードでダメダコリャw

262:名も無き冒険者
12/05/03 17:59:48.09 gMZ+0ODJ
過疎っぷりがぱねえ
マジでだめかもわからんねこのゲーム

263:名も無き冒険者
12/05/03 18:16:16.97 Jtn5v0PX
それは『>>261の頭が悪いから』。

宮廷wiki(URLリンク(wikiwiki.jp))は
仕様の一部が記述されているに過ぎずまとめwikiで十分、事足りるが

能登イングランドwiki(URLリンク(wiki.livedoor.jp) )のほうは
『国(コミュニティ)の活動記録を綴ったもの』。

全く別物だから(笑

264:名も無き冒険者
12/05/03 18:29:15.82 jTXGioOh
履歴見たら全部Modified by notos_englandじゃん
自分だけ編集できるwikiで大本営発表垂れ流すのはコミュニティのwikiって言わねーよw

265:名も無き冒険者
12/05/03 18:35:09.64 v24vf63K
まえから疑問だったんですが
ログインガッツポーズってみんなにも見えてるんですかね?
ログインして配布アイテム貰うとやっちゃうあれです

266:名も無き冒険者
12/05/03 18:52:29.32 jRdm5QYB
黙ってNGいれとけよ

267:チョン・タイター ◆TlG69WnKT6
12/05/03 18:52:48.50 NFXi1qkh
見えるよ

268:名も無き冒険者
12/05/03 21:22:32.72 mw3kL/Bo
ガッツポーズ
○| ̄|_ =3  プッ

269:名も無き冒険者
12/05/03 22:20:23.63 Clbnxx2Y

いつになったらロンスク以上の冒険船を出すんだよ
要求レベル高い船出してくれって頼んでんじゃねえぞ勘違いするな糞開発

270:Tesla ◆xZre6OuISo
12/05/03 22:50:40.00 53laEggU
課金アイテムとして最速の船をリリースしてくれねぇかな
5000円くらいでLV制限なしの船
ニート連中には乗れない船に乗りたい

271:名も無き冒険者
12/05/03 23:01:31.21 mw3kL/Bo
5000円相当のレアアイテム数点と物々交換で手に入れるのが
真のニート!

272:名も無き冒険者
12/05/03 23:07:04.94 jb7WkuFn
ああ、面白いねえ

273:名も無き冒険者
12/05/03 23:14:41.98 0sihRj+s
まあ5000円じゃ誰も羨まないだろうな
5万、50万の船なら有りかもしれん

274:名も無き冒険者
12/05/03 23:15:49.96 X47f0jHm
URLリンク(uwodbmirror.ivyro.net)

クライアント上ではこれが最速かな
最高クラスの船に希少性を持たせるのは、ゲームが活気を取り戻す良い方策だろう
ただ、月額制とはいえ5000円で取引されるようではレア度はやや低いかな

275:名も無き冒険者
12/05/03 23:24:50.05 WmkJcIgO
月50万か
俺、小型船舶一級持ちだがそれだけの財力あるならリアルでかなりいい
中古船買って維持できるからむしろそっちを薦める
日帰りで大島行って展望露天入って帰ると壮快だぞ~、モテるし

276:名も無き冒険者
12/05/03 23:27:21.84 i9Z0gvIN
肥「ほう…DOLユーザーはアイテム課金制への移行を望んでいるのだな…今後の参考にしよう…」

277:名も無き冒険者
12/05/03 23:29:18.58 790kJ7LC
5000円ですら必死すぎて痛い

278:名も無き冒険者
12/05/03 23:41:33.70 MrFnwQNM
月50万って・・・

279:名も無き冒険者
12/05/03 23:44:28.38 790kJ7LC
月50万使えるなら、ものすげーリア充できるわwwww

280:名も無き冒険者
12/05/03 23:53:11.02 0sihRj+s
5万、50万だとさすがに月額制じゃなく買取永久使用可になるだろうな

281:名も無き冒険者
12/05/03 23:59:02.29 MrFnwQNM
u ban!

282:名も無き冒険者
12/05/04 00:11:47.79 pyJ5Vwz/
>>270
5000円ぽっちで、相変わらずニートに対抗心燃やしてるな()

むしろリーマンの方が昼食代や小遣いの小金はけちるのが現実。
独身寮住まいで彼女もおらず、他に趣味がなく貯金が貯まる一方なら別だが。
ニートは計画性なく好きなだけ使い放題、ゲームアニメ関連に月数万使うだろw



283:名も無き冒険者
12/05/04 00:32:40.99 8B1o3ZIU
ニートwwwww
リーマンwwwwwwwwwwww
貧乏人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



と、体験版の俺があおってみる。

284:名も無き冒険者
12/05/04 00:38:18.19 tYK5DrGl
このメダルは メガネのイヤガラセなのか?
邪魔だし 断片でねぇし 景品しょぼいし・・・

285:名も無き冒険者
12/05/04 00:46:07.29 dCkTYKpw
 \  エリートの私のことをニートさん達が批判するもんで、ちょっとしたオシオキですYOw
    ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///  ィ   人\
 // /  /////\ |
 | //ノ//     |
| // ─   ─ }
 |={[ -=・=-]]-{[-=・=- ]]
 vvv\_   ̄    \  ̄〉
└┤ ̄  人 ヽ_))、 /
  ト、 /┬┬┬┬オ/
  | \\ヽ土土土//
  |   \  ̄ ̄ ̄ {
ノハ    \___)
 { ヽ    ハ\

286:名も無き冒険者
12/05/04 02:34:16.71 B+ILyRc7
断片如きに必死になってるおまえらこそ思う壺だろうに

287:名も無き冒険者
12/05/04 09:34:40.96 jOToA/dL
神メモリアルカップイベント大盛り上がりだお


288:名も無き冒険者
12/05/04 11:37:05.92 9HUVuOUF
んだよ毎回DOL2とか妄言垂れる馬鹿もN鯖の基地害だったのかよ
何年に渡って基地害やってんだよこいつは

289:名も無き冒険者
12/05/04 11:49:24.39 pt0t5oIA
しかもメインのアカはBANされてるっぽいよ。

290:名も無き冒険者
12/05/04 12:29:27.96 KhPAHLtQ

       , ' ´ ̄| ̄` 、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / //-、┴-‐、 i     /  >>288-289
     // !l|,_ \ _,|il|   /   その心配は無用だ!
    / /(リl|"゚'` { ●、|l| <      URLリンク(royalnavy.blog6.fc2.com)
.  // / /ノ  ,__''_  !|l|   \    もずく鯖へ帰りたまえ(笑
  | l// i/l\ ー .イ||リ      \ 
                     \________

291:チョン・タイター ◆TlG69WnKT6
12/05/04 13:43:59.19 0dg1Z6KL
DOL2なんか作らなくて良いから幕末志士伝onlinはよ

292:名も無き冒険者
12/05/04 13:44:07.47 m4Lgah4K
毎回ゴミ船ばかり追加するなら、素直に大栗、商大栗、一等のリモデル追加しとけよ
これが上限あげてまでしたかったことなのか?チビメガネ

293:名も無き冒険者
12/05/04 14:07:00.39 tB9lg5JZ
銀コインって他より絶対確率低いですよね・・・

294:名も無き冒険者
12/05/04 14:14:11.18 pyJ5Vwz/
どうせ新船追加しても対して変わらないんだから、
後衛型だの起動型だの改良型だの派生船出せばいいんだよ

バランス壊す事もなく、グラもいじらなくていいし楽だろw

295:名も無き冒険者
12/05/04 14:18:47.17 8N46S88p
>>290を踏んだら色々と悪さされるから要注意な

296:名も無き冒険者
12/05/04 15:01:00.26 bwrEk/La
メダルイベント打ち切りにしろ
うざすぎる

297:名も無き冒険者
12/05/04 15:38:36.99 3ntnzMxg
断片厨うぜえな
呼びかけりゃいくらでも集まるだろ
メダルいらないならくれよ集めるのめんどくせえからw

298:名も無き冒険者
12/05/04 15:41:36.86 HGXfBjaF
平成の呉用と呼ばれた俺が運営にアドバイスすると、女のみ着用可能なビキニアーマーを実装するべき
これでアカウント数+10000は余裕

299:名も無き冒険者
12/05/04 15:51:41.94 bwrEk/La
>>297
呼びかけりゃいくらでも集まるだろ

300:名も無き冒険者
12/05/04 16:01:05.83 AU/9y1Io
>>298
コーエーの技術じゃババアの下着みたいになるのがオチ

301:名も無き冒険者
12/05/04 16:11:11.22 xNOUXmQL
>>298
呉用さんて肝心なところでは悉く詰めが甘いヘタレ軍師じゃないですかー

302:名も無き冒険者
12/05/04 17:00:19.56 8N46S88p
だからアドバイスの内容も運営にとっては御用無し

303:名も無き冒険者
12/05/04 17:01:56.78 3ntnzMxg
チャイナドレスの実装まだか
そろそろあってもいいだろ

304:名も無き冒険者
12/05/04 17:04:03.20 DMzdV8fB
>>298
宣賛の前ではゴミ


305:名も無き冒険者
12/05/04 17:19:29.32 B4bw8+29
史進が実はヘタレだと知った時の衝撃

306:名も無き冒険者
12/05/04 18:15:08.46 703YwyDm
なんか委任航行の消費許可枚数増えてない?

消費量が二倍になっているような・・

307:名も無き冒険者
12/05/04 18:16:07.98 UuSxLye4
お前何言ってるの?
今のが通常でこの前まで消費1/2になるキャンペだっただけだぞ

308:名も無き冒険者
12/05/04 18:18:14.91 3SYv1zhg
>>306
委任航海の必要枚数が半分になるキャンペーンが終了しただけ

309:名も無き冒険者
12/05/04 18:19:29.15 703YwyDm
あ、始めた時既にキャンペーン中だったのか・・・
気付かんかった

310:名も無き冒険者
12/05/04 19:27:37.23 ksbtTnFC
雑魚NPCに改良フルリグとられたwwwwwwwwwwwwww
うわあああああああああああ

311:名も無き冒険者
12/05/04 20:06:28.80 MBmSvqB7
雑魚NPC「雑魚PCから改良フルリグもろたw」

いや、なんていうかドンマイですw

312:名も無き冒険者
12/05/04 20:10:42.23 ksbtTnFC
ペケポンをちょっと見ただけなのに・・・なんで・・・

313:名も無き冒険者
12/05/04 20:51:34.96 3ntnzMxg
>>312
おまえIDが・・・・
なんといっていいのやらw

314:名も無き冒険者
12/05/04 20:52:27.88 Ly4raZgd
お題

  ペケポンに フルリグとられ ○○○○○ 

315:名も無き冒険者
12/05/04 20:58:00.02 qafA9S8j
ペケポンに フルリグとられ ホモになる


316:名も無き冒険者
12/05/04 20:59:27.25 aRrEI/Pr
僕フルチン

317:名も無き冒険者
12/05/04 21:05:45.61 Ly4raZgd
  
  ぶーーー

ヒントです

   2つの意味をあらわす言葉が入ります

318:名も無き冒険者
12/05/04 21:08:02.81 qafA9S8j
大喜利かと思ったらクイズ大会かいw

319:名も無き冒険者
12/05/04 21:08:41.48 hiQKzz/c
ペケポンに フルリグとられ あーつまらん

320:名も無き冒険者
12/05/04 21:25:15.19 lV2KfGRr
ペケポンに フルリグとられ キャラ削除

321:名も無き冒険者
12/05/04 21:46:45.95 teYz+V3c
ペケポンに フルリグとられ 法改正(帆を返せ

322:Tesla ◆xZre6OuISo
12/05/04 21:48:54.54 QeNH16CX
だからNPC海賊回避OPを入れればいいんだよ
大切なアイテムを失くしてキャラ削除したり
引退する人がいなくなって平和な世界になる

323:名も無き冒険者
12/05/04 21:50:30.54 MBmSvqB7
ペケポンに フルリグとられ 帆ーが無い(しょーがない

324:Tesla ◆xZre6OuISo
12/05/04 21:51:13.47 QeNH16CX
ついでに、大海戦で要塞攻撃だけをしたい人とか
NPC戦だけをしたい人のために
大海戦中も対人交戦を回避するOPを追加した方がいい

勝利したところで戦功が入らないにも関わらず、
他人のプレイを邪魔するために交戦かけてくる
基地外のような奴がいるからな

325:名も無き冒険者
12/05/04 21:56:24.83 pyJ5Vwz/
対人があるから戦功が入る
例えNや要塞でも、対人避けて解散しつつ苦労してやるから戦功もらえるわけで

全く邪魔がないなら戦功0報酬0だなw
それで楽しめるとしたら凄いわw

PKやN海賊なしなら、南蛮品は1個5000Dくらいでいいw

326:名も無き冒険者
12/05/04 22:17:41.96 a69thak3
そもそも改良フルリグって貴重か?
ちなみに俺の改良フルリグは全部拾いものだぜ
漂流物探索さいこー

327:名も無き冒険者
12/05/04 22:18:46.71 MBmSvqB7
まあオフ版が無いから仕方なくDOLやってるような層がいるのは事実かも
一番いいのは対人あり鯖と無し鯖に分ける方法なんだがなぁ
実現の可能性としては低いかも

328:名も無き冒険者
12/05/04 22:20:11.01 MBmSvqB7
ペケポンに フルリグとられ 改良かな(帰ろうかな

329:名も無き冒険者
12/05/04 22:20:11.30 lCZQ544A
だって普通にものすごいクソゲーだよこれ
ほかに大航海時代をテーマにしたMMOがあったら間違ってもやんねーよ
オフゲでも大航海時代4のほうがこれより5倍ぐらい面白いし

330:名も無き冒険者
12/05/04 22:24:30.67 g1WqApNc
強化以外はゴミだろうw

331:Tesla ◆xZre6OuISo
12/05/04 22:40:26.55 QeNH16CX
>>325
こっちはお前のためにプレイしてるんじゃねーんだよ
他人の邪魔しかできないゴミが

332:名も無き冒険者
12/05/04 22:44:47.12 hiQKzz/c
オフゲーやってろ糞ニート^^

333:名も無き冒険者
12/05/04 22:53:02.72 bS683j10
あーつまらん
くそつまらんな
このくそげー(笑)

334:名も無き冒険者
12/05/04 23:33:49.39 Mou0iB6w
DOLやってるよりここ見てるほうがおもろいわ

335:名も無き冒険者
12/05/04 23:36:51.58 lCZQ544A
いろんなスレみてるけどこのスレは2chのゲームのスレじゃ底辺に近いぞ 面白さとして

336:名も無き冒険者
12/05/04 23:37:55.41 j4UWse0y
クソつまんねー上に、ただの課金ゲーに成り下がった

337:名も無き冒険者
12/05/04 23:39:16.20 MBmSvqB7
そいつぁていh

338:名も無き冒険者
12/05/04 23:47:13.62 pyJ5Vwz/
>>331
自分の能力に見合った報酬しかもらえないのは当たり前だろう?
社会に出て常識学べよ、ゴミがw


339:名も無き冒険者
12/05/04 23:53:02.49 aTd1bWhh
>>335
MMOの中でも一際ドロドロと陰湿で気色悪いした空気が渦巻いてるよな。何の違いでこうなるんだろうか

340:Tesla ◆xZre6OuISo
12/05/04 23:54:33.20 QeNH16CX
>>339
存在意義を否定されたPKがいつまでもこびりついてるからだよ

341:名も無き冒険者
12/05/05 00:01:48.87 UvI3TbjO
このメダルってあの帽子もらう以外に使い道ないの?

これだけ枠とってあれだけの意味しかないのならいらないんだが。

342:名も無き冒険者
12/05/05 00:14:16.01 BDJhhehd
>>339
年齢層は高いがゲーム大好きで、プライドだけは高い
リアルではちょっとアレな大人が多いから

343:名も無き冒険者
12/05/05 00:18:13.12 p+T5l2qM
PKシステムがゴキブリホイホイだったせいで、クズなゲーマーが集まったせいだろ?

344:名も無き冒険者
12/05/05 00:38:59.45 HgKDWgRl
ちょっと調べてみたんだけどマネキンとか造船技法書のメモリアルね、
こんなのどうやってコンプしろっての?DOL廃人に転職しろっての?

345:名も無き冒険者
12/05/05 00:43:18.58 HHpWcWn3
はあ?

346:名も無き冒険者
12/05/05 00:46:45.90 HERqjHWT
そういえばMyGAMECITY街づくりに大航海時代コンテンツはいつになったら実装するのかね
あんな携帯ゲーみたいなゴミクズ同然のクソゲーでも、「肥だから」って理由で遊んでる奴は結構居るんだろ?

>>344
以前はそうだった。それこ
そニートとか主婦みたいに時間が有り余ってるか、仕事から帰ったら全てをDOLに注いでる信者じゃないと実現なんて夢のまた夢だったわ
今なら大学のSPSが有るから案外ちょろいんじゃね?

347:名も無き冒険者
12/05/05 00:54:25.74 BDJhhehd
造船技法書のメモリアル楽勝だろw
重船尾も今安いし

収奪で宝箱から出す、ってならともかく

348:Tesla ◆xZre6OuISo
12/05/05 00:59:02.01 kUgWm2PB
いいこと思いついた
メモリアルコンプに必要なアイテムが出てくる
ロットを実装したらいいんじゃないか

「造船技法書ロット」とか
1回100円で何回か引いてるとアルバムコンプできる
忙しい社会人にはこのくらい必要だよな

349:名も無き冒険者
12/05/05 00:59:07.42 BDJhhehd
造船技法書や工芸服なんてなくても困らないし、
イン時間とれないなら身の丈にあった遊び方すればいいだけ

コツコツやっていつか取れたら、それはそれで感動もひとしお。

350:名も無き冒険者
12/05/05 01:02:48.23 HERqjHWT
>>347
それも大学SPSのおかげだろうに。アホなのか?
それに無くても困らないはあくまで個人の意見だろ、メモリアルの話題でメモリアル否定するとか思考停止の本末転倒やw

351:Tesla ◆xZre6OuISo
12/05/05 01:04:34.23 kUgWm2PB
>>349
そんな手間のかかるゲームはニートしかやらない

352:名も無き冒険者
12/05/05 01:16:23.38 HgKDWgRl
スペシャルスキルなんてものがあったんだっけ・・・
アップデートしてないから視野になかったよ。
それでも楽勝とかありえないから。

また手段が目的になってしまう罠にはまりそう・・・

353:名も無き冒険者
12/05/05 01:24:05.83 If6ShLkt
やればわかるけどものすごい作業だよ
ロンドン周辺でひたすら生産しながら論文提出をし続けるのを1週間ぐらいする作業

354:名も無き冒険者
12/05/05 01:39:23.54 BDJhhehd
PKがシステム上認められてる事も、ネトゲが廃有利なのもわかりきった事。
それなのにわざわざ足踏み入れて当然の結果負け組になって、
ギャァギャァ言うとかアホですかw?

355:名も無き冒険者
12/05/05 01:46:04.34 BDJhhehd
ゴミはゴミらしく、カスはカスらしく分相応に()

お前らは500円しか持ってないのにフランス料理食いたい、
って言ってるようなもん。カップラーメンでも啜ってろw

356:名も無き冒険者
12/05/05 01:49:50.24 ElGhCDSU
>>354
ゆとりが多すぎるよな
ちょとEVEで揉まれてこいって思うわ

357:名も無き冒険者
12/05/05 01:52:23.35 dZNXOFbg
知性のない例えは陳腐だな

358:名も無き冒険者
12/05/05 02:01:10.92 HERqjHWT
まーた訳の分らない発狂の仕方を…
ちょっとした愚痴にものすごい勢いで噛み付くとかどんだけ余裕の無い人生を送ってるんだ

359:名も無き冒険者
12/05/05 02:04:53.99 BDJhhehd
>>348
ちゃんと肥は、ゲーム内弱者救済策を用意してくれてるじゃないか。

パッケやPバイブ複数本買って、特典売るなり交換すれば済む話
造船技法書だろうが100愚者だろうが、DGS2個も提示すりゃ余裕
たかが5000円程度でもニートには無理かw

360:名も無き冒険者
12/05/05 02:08:57.22 vBbcRIq7
そりゃあ彼らにとってはDOLが人生の全てなんだから、一部でも否定したら全人格を否定されているように感じるだろうさ。

361:名も無き冒険者
12/05/05 02:28:30.23 6LHveCpc
糞コテはガチでニート臭いから困るw

362:名も無き冒険者
12/05/05 04:10:41.05 AqhzZt7U




363:名も無き冒険者
12/05/05 05:52:09.37 Ig5KKx8T
クソコテは#8岳鍵)(項この酉に変えろよ

364: ◆NEET/iXJpI
12/05/05 05:52:36.46 Ig5KKx8T
こうなるから #8岳鍵)(項 な

365:名も無き冒険者
12/05/05 06:13:28.96 hRrOc12X
>>339
>MMOの中でも一際ドロドロと陰湿で気色悪いした空気が渦巻いてるよな。何の違いでこうなるんだろうか

鯖によるだろw

エロ鯖=皇帝鯖。お祭り世界
乙鯖 =もずく鯖。嫌PK向け平和世界
能登鯖=総帥鯖。国益世界
鯔鯖 =ハンゲ鯖。陰湿粘着晒し厨世界


<<鯖内情勢 参考>>

【能登鯖】ネーデルランドwiki
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

【乙鯖専用】大航海時代オンライン晒し板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

【鯔鯖専用】大航海時代オンライン晒し板避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

366:チョン・タイター ◆TlG69WnKT6
12/05/05 06:18:59.91 Sv2RKqP0
もっと盛り上げろよ、肥畜どもがw

367:名も無き冒険者
12/05/05 06:34:09.53 Gf3xjUrD
【速報】コンプガチャ商法は違法と消費者庁が判断 課金しちゃったバカは返金要求可能か?★2
スレリンク(poverty板)

368:名も無き冒険者
12/05/05 06:50:26.96 FwQetXAb
ドロドロって言うけどな、14ちゃんはレスすら無いお葬式ムードなんだぞwww

369:名も無き冒険者
12/05/05 07:01:57.58 hRrOc12X
■ニュー速(嫌儲)
ガチャ課金を批判してる馬鹿は体験してからにしろや、マジでハマるから
スレリンク(poverty板)
コンプガチャ違法キタ━━━(°∀°)━━━!!※
スレリンク(poverty板)
【速報】携帯ゲーム新商法「違法」消費者庁、中止要請へ
スレリンク(poverty板)
【速報】コンプガチャ商法は違法と消費者庁が判断 課金しちゃったバカは返金要求可能か?★2
スレリンク(poverty板)

■モ娘(狼)
コンプガチャ終了のお知らせ 携帯ゲーム新商法「違法」消費者庁、中止要請へ
スレリンク(morningcoffee板)



370:名も無き冒険者
12/05/05 07:06:41.32 96nf36d3
いつかくる、がとうとうきたね
ガチャ収益高いアイテム課金MMOはどうなることやら


371:名も無き冒険者
12/05/05 07:07:09.35 u1Oo7RQU
>>324
要塞砲撃もN狩りも、相手陣営からすればお前が邪魔してることになるんだよw
戦功なくても交戦するのは当たり前だろうがw

>>他人の邪魔しかできないゴミが
仕様で守ってもらってまで邪魔がしたいと・・・自己紹介乙w


372:名も無き冒険者
12/05/05 07:49:42.63 HERqjHWT
うわ…キチガイにレス付けられちゃったよ…

373:名も無き冒険者
12/05/05 12:27:15.42 gXmAvAFg
UWO終了ざまぁ と思ったらあれ海外鯖だから関係ないのか

374:チョン・タイター ◆TlG69WnKT6
12/05/05 12:32:21.53 QC8cqvwY
黄泉の国から戦士達が帰ってきたぁ

375:名も無き冒険者
12/05/05 13:10:51.40 THj8/pFv
地図断片って確率が低くなってるんじゃなくてでなくなってる?
地図が宝箱に入ってるはずのダンジョンでもでない

376:名も無き冒険者
12/05/05 13:22:55.95 YUl8ddWL
断片が入るタイミングでメダル7種との抽選になってるからな


377:チョン・タイター ◆TlG69WnKT6
12/05/05 13:30:48.73 QC8cqvwY
陸戦だとたまに断片出るよ

378:名も無き冒険者
12/05/05 14:13:40.68 y7S1so5o
サンミゲル島ってどこだっけ

379:名も無き冒険者
12/05/05 14:19:43.54 uVBr+Xas
じゃあ史上最低のコンプガチャについて語ってやろう。
おそらくネットゲームで最も極悪なガチャは「ドルアーガの塔オンライン」の”ブルークリスタルガチャ”だと思う
URLリンク(druaga-mmo.com)

1回5500円のガチャで、アバター+アイテム+”エニグマパズルピース”というものが手に入る。
このエニグマピースってのがエグくて、2×2~3×3の大きさで構成されたパズルピース。

これ単体では一切効果がないんだけど、ピースを集めてパズルを完成させ、SSを撮影して運営に送ると
レアなアイテムが貰える、ってキャンペーンだったみたい。
5500円のガチャを回せば2個のパーツがもらえるけど、その種類が全部で42ピースあるのがマジで極悪。

パズルには複数の種類があって、最低のサイズの2×2のパズルを完成させようと思っても、1万1千円以上かかる。
3×3のサイズの絵(限定レアアバターがもらえる)だと9つのピースを手に入れなければいけないから5回以上は回さなければいけない。
しかもパーツは42個のうちのランダムで出現するわけだから
パーツがダブる可能性もある。

380:Tesla ◆xZre6OuISo
12/05/05 14:31:20.07 kUgWm2PB
ガチャが嫌ならやらなければいいだけだろ

やりたい人はやる
やりたくない人はやらない

PK回避と同じ
PKが嫌いな人はOPつける
PKに襲われるのが楽しい(笑)人はOPつけない

これが住み分けってもんだよ

381:名も無き冒険者
12/05/05 14:34:25.98 xIh9tigX
>>379
凶悪すぎるwwww
相当儲かったろうね運営

382:名も無き冒険者
12/05/05 14:37:20.49 /qlJPq/u
新大学スキル実装!

・メダル率低下  メダル獲得の頻度が大幅に低くなる

・断片率上昇   メダルと断片の取得機会において、断片出現率が上昇する



383:チョン・タイター ◆TlG69WnKT6
12/05/05 15:12:08.13 QC8cqvwY
一番すげーのって女神転生イマジンじゃないの?

384:名も無き冒険者
12/05/05 15:19:09.37 J6Pg8U7W
>>381
今時ドルアーガとかに誘われるのはここと同じぐらいのオサーンばかりだろw


385:名も無き冒険者
12/05/05 15:25:31.72 If6ShLkt
メガテンは課金ガチャの糞さによる顔面焼きで名をはせたが、あれはガチャのハズレ景品アイテムも
全て課金アイテムとして価値がつけられるもので、投入金額≒課金アイテム総額だったからオーケーになった
その点ドルアーガの塔やパンドラサーガやってるロッソインデックスは格が違う
ハズレアイテムがゲーム内で生えてる草だったりMobが落とすゴミだったりする。
当然金額が一致するはずない。訴えられたら即座に負けるレベル

386:名も無き冒険者
12/05/05 15:38:33.01 k9nTTdBb
>>382
なぜ同じ効果を二つのスキルに分けたし

387:名も無き冒険者
12/05/05 16:16:40.27 hRrOc12X
>>380
>PK回避と同じ
>PKが嫌いな人はOPつける
>PKに襲われるのが楽しい(笑)人はOPつけない
>これが住み分けってもんだよ


全然住み分けじゃねーよ???
PK回避OPで私掠封鎖をすり抜けて港に投資できるだろ?

PK回避OP付けるなら、投資できないようにしないと
既に崩れつつあるバランスが更に崩れる

388:Tesla ◆xZre6OuISo
12/05/05 16:32:49.54 kUgWm2PB
>>387
追加料金払ってるお客様に投資禁止とかねーよwww

PKも別料金制にしたら、少しは優遇されるんじゃないの
ニートPKに支払能力があるかどうかは別にしてww

389:名も無き冒険者
12/05/05 16:40:51.43 If6ShLkt
そうかその発想はなかったな
つまり基本的にPKされない、できないようにして
PKできる、される権利に対してオプション課金をつければいいんだよ!!
PK利用権500円!すげえ!これは最高に売れるぞ!
利用権を使っている人は色違いになるから非利用者と区別され、間違って非オプション課金者を襲う心配もなくなる!
これはすげえ!もちろん利用権を使った状態で上納品を用いることも可能です。

390:名も無き冒険者
12/05/05 16:50:41.51 mvAJnOtz
ガチャ規制で100万人の大航海(笑)も終了だな。肥乙

391:名も無き冒険者
12/05/05 17:16:26.57 J6Pg8U7W
メモリアルアルバムに有料ロットで揃えるセットとか用意してなくてよかったなw

392:名も無き冒険者
12/05/05 17:21:17.17 /o+mJjq8
もしかしてメダルイベントってガチャコンプ実装のテストだったんじゃ

393:名も無き冒険者
12/05/05 17:33:41.61 83dAvq+f
マジレスするとネトゲ運営なんてのは遊びじゃないんだよ。

394:名も無き冒険者
12/05/05 17:42:17.29 EwXstfI9
あーつまらん
くそつまらんな
このくそげー(笑)

スーパーリーズナブル開発運営費

395:名も無き冒険者
12/05/05 17:45:11.06 J6Pg8U7W
>>393
遊びの場を提供するのがネトゲ運営であって、賭博の場を提供するのはオカシイだろw

396:名も無き冒険者
12/05/05 17:53:14.22 R6ey2asi
メメクーポンはもうちょっといい物くれ

397:名も無き冒険者
12/05/05 17:53:26.31 pYxjOy+D
いつだったかの講演で
10万円のレアアイテムは売れないが、10万円分で1回当たる
確率のレアアイテムは売れるというネトゲ理論を偉そうに
講釈たれてる奴がいたな。

398:名も無き冒険者
12/05/05 18:09:46.57 Gaj2NHQF
モバゲーもいつかはダメになると思ってたが
こうも早くに来るとは・・・

399:名も無き冒険者
12/05/05 18:10:12.96 J6Pg8U7W
>>396
沈没船ので断片の一枚ぐらいは貰えてもいいよな

400:名も無き冒険者
12/05/05 18:13:57.02 jBJL707d
>>398
射幸心を煽るとか以前に、ゲームシステム使い回し量産とかあまりに舐め腐ってて余りに酷かったし、寿命が短くなるのは良いことだw

韓国が自国ではパチンコ禁止してるみたいに国内で厳しく規制して海外向けサービスにシフトしなきゃならないようにして、
中国とかから、外貨かっぱいでこさせればいい。

401:名も無き冒険者
12/05/05 18:15:52.71 wh+OXjg3
どの鯖が今一番なのかな~!あの鯖かな~この鯖かな~?
がんばっちゃうぞ~

402:名も無き冒険者
12/05/05 18:18:11.10 jBJL707d
>>399
勲記や略奪命令書が貰えるんだから、断片もらえてもいいよね。

403:名も無き冒険者
12/05/05 18:39:23.91 JBhvCQvF




404:名も無き冒険者
12/05/05 20:01:01.59 /qlJPq/u
PK行為課金www さながら私掠海賊船免状てとこかwwww
おもすれーな

もしそんなアイデアで盛り上がってる若手集団見かけたら、
俺なら「企画書にまとめて出してみろ、想定されるメリットデメリットを必ず添えてな」って
若手育成の一環にするなーw


405:名も無き冒険者
12/05/05 20:10:10.16 R6ey2asi
でもお前、無職じゃん

406:名も無き冒険者
12/05/05 20:13:10.28 /qlJPq/u
(´・ω・`)


407:名も無き冒険者
12/05/05 20:14:30.13 DtqSqx3O
メダルは最低でも断片と交換可能にしてほしかった。

408:名も無き冒険者
12/05/05 20:19:12.09 J6Pg8U7W
誰か、/qlJPq/uに禿増しの言葉をかけてやろうぜ


409:名も無き冒険者
12/05/05 20:27:15.84 /qlJPq/u
は、ハゲちゃうわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
無職でもハゲちゃうわ!!

410:名も無き冒険者
12/05/05 20:39:22.78 E984wHQH
>>404
金払ってでも回避するような奴はいるがわざわざ金払ってPKする奴はいない。
基本商人が多いゲームなんだから、現金は商人スタイルのプレーヤーに
掛けようとするのが、パイが大きくてよい。というのが正解だろ。

だから、そこを突き破るPK課金は、月額1050円で回避OP課金者も
襲うことが出来るようにして、さらに絶対回避月額1575円を発売
すると、そこそこ買うヤツがいるのが商人タイプのプレーヤー。

411:名も無き冒険者
12/05/05 20:47:50.42 /tTkcj+D
冒険に関してはゴールデンタイム常時1.2倍でいいんじゃないかと思うわ

412:名も無き冒険者
12/05/05 21:00:27.05 HERqjHWT
>>404
それゲーム内通貨でよくね?

413:名も無き冒険者
12/05/05 21:09:42.62 /tTkcj+D
それいいですね
とりあえず一杯奢って5回制限解除を10M払って制限解除に変更するように要望してみます

414:Tesla ◆xZre6OuISo
12/05/05 21:10:16.11 kUgWm2PB
>>412
それじゃ運営の利益にならないし、
プレイ時間が有り余ってるニート最強になるだろ

415:名も無き冒険者
12/05/05 21:15:19.81 jBJL707d
>>410
その案いいなwwwwwww
PK課金と回避OPを無制限に購入できるようにして、回避OP課金数>PK課金数の時に回避できるってすれば、
運営大儲けじゃんw

416:名も無き冒険者
12/05/05 21:20:42.04 HERqjHWT
>>414
いや真面目に返されても…
ていうか仮に課金にしたらお前らが毛嫌いする「本来出来るはずのモノを課金で制限する」
という最悪の展開そのものになる訳だが。

ていうか共有倉庫無償化はいつまで待ちゃいいんだ

417:名も無き冒険者
12/05/05 21:27:20.40 WGJlwwlY
ひさびるに復帰視したんだが難易度に対して文化貢献度が不足していますってなんぞ?
ランク高いクエは文化貢献度上げないと受けられないの?

418:名も無き冒険者
12/05/05 21:28:51.63 WGJlwwlY
ひさぶりだったわ
想定外の出来事にひさびるとか打ち間違ったわ

419:名も無き冒険者
12/05/05 21:29:42.78 GAAuGWpS
ひさしぶりだろ

420:名も無き冒険者
12/05/05 21:30:21.03 kLqU9SD6
略奪命令書しかもらってないなー。
あれ、たまにランダムで当たりでも出てくれんもんか。

421:名も無き冒険者
12/05/05 21:30:23.09 WGJlwwlY
すいません取り乱しました
久しぶりです

422:名も無き冒険者
12/05/05 21:34:14.39 J6Pg8U7W
>>417
多分別のクエスト受けてるだろ
同時に2つまで受けられるようになって、その際には所定の文化貢献度が必要になる

423:名も無き冒険者
12/05/05 21:35:49.85 WGJlwwlY
ああスマンスマン
前に受けたクエ報告してなかったよ

424:名も無き冒険者
12/05/05 21:37:06.81 WGJlwwlY
>>422
サンクス報告忘れてた
同時に受けるときに貢献度必要なのね
何か黒塗りになって受けられないから焦っただわさ

425:名も無き冒険者
12/05/05 21:37:43.82 XiiC93zU
【経済】消費者庁がソーシャルゲーム『グリー』や『モバゲー』のコンプガチャを景品表示法で禁止と判断! ソーシャルゲー大打撃? ★8
スレリンク(newsplus板)

426:名も無き冒険者
12/05/05 21:39:34.47 J6Pg8U7W
8スレまで行ったか。伸びてるな

427:名も無き冒険者
12/05/05 21:43:16.67 HERqjHWT
色んな所でそのニュース関連のスレッド貼られてるけど
ぶっちゃけどうでも良いよね、対岸の火事っつーか、収まるべき所に収まっただけでしょw

428:名も無き冒険者
12/05/05 21:50:59.60 JBhvCQvF
パッケ課金も禁止してください

429:名も無き冒険者
12/05/05 22:06:15.25 +pAElVbL
パッケはないと困る

430:名も無き冒険者
12/05/05 22:51:52.16 960FOX0p
今回の鯖対抗?イベント盛り上がってないな。。。


431:名も無き冒険者
12/05/05 22:53:51.44 XiiC93zU
確率要素のある(ギャンブル性の高い)造船システムで製造された船を
RMTで入手したゲーム内通貨で高額取引されてるからDOLもやばいよ
今回すぐには規制対象にならずともいずれ対象になるのは目に見えてるから
KOEIも何らかの対策を打つ必要が有るな
最悪、過去の造船システムで製造した船がすべて消えて無くなるかも

432:名も無き冒険者
12/05/05 22:54:35.36 XiiC93zU
船だけじゃなくてアイテムもだな
全部ダメじゃんw

433:名も無き冒険者
12/05/05 22:54:52.46 q2XQM3sx
くだらない能書きだな

434:名も無き冒険者
12/05/05 22:56:20.47 pYxjOy+D
>>431
それはRMTを取り締まるだけでいいのでは?
それと、本におまけを付けてはいけないと法規制するのはやり過ぎ感がある。

435:名も無き冒険者
12/05/05 22:57:37.45 jBJL707d
>>431
そういえば、3月にやってたアンケにFS造船からランダム要素無くした方がいいかどうかっていう項目あったな。
あれは規制とかの事態に備えて、ランダム要素無くす布石だったのかも?

436:名も無き冒険者
12/05/05 22:58:25.53 jBJL707d
DGSとかは固定値で良い気もするがな。

437:名も無き冒険者
12/05/05 23:06:41.11 XiiC93zU
>>431
ランダム要素で射幸心を煽るシステムは全部規制されるだろうね
ガチャ同様に出来たアイテムが高額取引されるから作る側の歯止めが
効かなくなることが問題視されてるのでRMT規制だけじゃ追いつかない

438:名も無き冒険者
12/05/05 23:07:31.52 pYxjOy+D
ゆとりどもが、開発に入って来るとそうなるかもな
ゲームが平等になってないと、親が殴り込みに来るしw

439:名も無き冒険者
12/05/05 23:07:44.44 XiiC93zU
スマン、>>437>>435宛て

440:名も無き冒険者
12/05/05 23:12:33.76 jBJL707d
大学SSで装備品強化がラクになったのもこのためか・・・・

441:名も無き冒険者
12/05/05 23:42:11.88 J6Pg8U7W
>>440
ガチャで極まれに当たるアイテム使うと装備の強化に失敗しても装備が失われない名匠の秘伝

ってのをこないだ癌崩がやってた

442:名も無き冒険者
12/05/06 00:26:10.39 XG6/TAKb
>>431
ゲーム内で完結するランダム要素と
実際の金が発生するランダム要素とは

全くもって似て非なるものだろうに。「ゲーム」とギャンブルをいっしょくたにして考えるなw

443:名も無き冒険者
12/05/06 00:29:42.33 wkG8GOrG
1時間で8万円ゴミに金注ぎ込んだキモオタw

【モバマス】春香コンプガチャを揃うまで回す その1
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【モバマス】春香コンプガチャを揃うまで回す その2
URLリンク(www.nicovideo.jp)

444:名も無き冒険者
12/05/06 00:41:16.82 ifZz6aPW
それさ
>「コンプリートガチャ」と言われる複数のカード(デジタルデータ)を揃えてさらに高額なデジタルデータが得られるという仕組み
にのみダメ出ししてて、通常のガチャに関してはなんとも言ってないんだよな

445:名も無き冒険者
12/05/06 01:10:58.27 eOO50ccM
『通常の「ガチャ」は今回の消費者庁の判断外です。ただ、「ガチャ」は基本としてレアカードなど高価な
デジタルデータ供出確率が明示されていない、およびKPIツールなどでお客様の掛け金の状態を見ながら
有価証券となるデジタルデータの供出割合を変更する仕組みが内在するものは、おそらく警察庁が近い将来
黒判定を出すのかなあ? という感じでございます。まあ、個人的には黒の方向で進むと思ってますが。
違法賭博だろ、こんなの。』

消費者庁がコンプガチャ禁止へ やまもといちろうブログ
URLリンク(kirik.tea-nifty.com)

通常ガチャは警察庁が物欲しげに見てる (金のニオイがプンプンするぜ!!
 

446:名も無き冒険者
12/05/06 01:43:08.78 EF43sJW8
>>437
間違いなくガチャ規制は来るだろうね
どうせならアイテム課金やパッケ課金も禁止すればいい

447:名も無き冒険者
12/05/06 01:56:37.80 XG6/TAKb
あーもーうっせーうっせー

ガチャなんてどうでもええねん。いちいちリンクと引用出すなボケ

448:名も無き冒険者
12/05/06 02:30:48.78 Ng5iqnMJ
コーエーはそのへんかなり堅実にやってるよな。
金は取るけどガチャ要素のあるのはないし。

449:名も無き冒険者
12/05/06 03:53:30.00 jlBbTPL7
ていうか、ガチャ課金してないDOLでなんで話題になってるの?

450:名も無き冒険者
12/05/06 04:40:06.97 yJTCAydX
パッケージを購入するとロットがもらえる
ロットを開けるとランダムにアイテムがもらえる
アイテムが出るとメモリアルが埋まる
メモリアルをコンプするとレアアイテムがもらえる


コンプリートガチャやん。  アウトーーーーーーーーー!

451:名も無き冒険者
12/05/06 04:58:40.02 XG6/TAKb
そうやって一生言葉遊びしてろガキがww

452:名も無き冒険者
12/05/06 05:32:24.23 zSuTN3np
RMT絡んでて大きな金が動いてればコンプ関係なくアウトだよ
DOLの武器アイテム造船関連は該当する

453:名も無き冒険者
12/05/06 08:27:21.67 3EVKbjRZ
富雄までだろうからさー
お父さん供養したら俺の役割も終えるんじゃよ・・
なんせ母親のほうが先に死んだんだし
なんで末っ子のお父さんが墓もちなんだかw

俺なんて田中は田中でも本家とは縁は無いんじゃよw

454:名も無き冒険者
12/05/06 09:46:53.18 tu0hHKf5
>>452
>>RMT絡んでて大きな金が動いてればコンプ関係なくアウトだよ

どこにそんなソースがあるんだ?
大きな金って具体的にいくらよ?

おこちゃまだかニートだか知らんけど、ゲームやってないで就職活動した方が良いと思うよ

455:名も無き冒険者
12/05/06 09:47:06.47 ZsoeHTc3
ガチャ規制されるのは、
ガチャそのものだけを
直接リアルマネーで買える場合に限られる。

パッケやプレイヤーズバイブルに付属しているのは
いわゆる「ガチャ」にはあたらない

456:名も無き冒険者
12/05/06 09:51:09.14 BHU5/G3B
バーチャルパッケ(笑)は?

457:名も無き冒険者
12/05/06 09:54:01.10 mHCnn7Wy
提示された条件に対しての大手の回答が出ないうちから大盛り上がりだな。

458:名も無き冒険者
12/05/06 10:14:37.30 s+atqoYC
ガチャなんでやめてねっていわれて無くなっても別に困らない

459:名も無き冒険者
12/05/06 11:30:40.32 zQVEEVLu
いまDOLで行われてる商法で違法で処罰されるレベルのものがあるとするなら
ほぼ全てのMMOは終了するから安心しろ

460:名も無き冒険者
12/05/06 11:38:32.05 ejsUkLtj
ゲーム内のランダム要素
アイテムドロップなどは規制対象外だろ
まあ造船にランダム要素はいらないけどなw

リアルマネーが関わってくる所謂ガチャを規制対象にしないと
ゲーム性まで損なうことになる

461:名も無き冒険者
12/05/06 12:11:45.26 1flE7iLI
規制されるのはコンプ系ガチャじゃなかった?
DOLで例えると5000円のロットから2種のアイテムが出るとして
そのロットから出るアイテムのメモリアルアルバムを完成させるとレアアイテムGET
今のとこロットから直接アイテムが出たり直接アイテムを買うのはOK
ロットからランダムで出る物をコンプしてアイテムを買うのは禁止
メモリアル報酬じゃなくロットから生産材料出すようにしたり抜け道はいくらでもあるw

462:名も無き冒険者
12/05/06 12:45:56.93 mHCnn7Wy
そういうあからさまな抜け道を狙うと余計に突っ込まれるので
相手と調整しながら一定のラインを引くのが筋じゃないのか?

そんな面白おかしいことにはならないはずだが。

463:名も無き冒険者
12/05/06 12:59:24.50 EF43sJW8
ガチャで数十万使ったとか、パッケを何個も買ったりするとかが、
社会問題化しているんだろw

464:名も無き冒険者
12/05/06 12:59:34.71 Ie7+XsBT
ということはコンプコインも規制だな
さっさと撤去しろ

465:名も無き冒険者
12/05/06 13:09:57.71 JgTN7Q+W
デルフィン帆が今のところ(書籍のオマケとはいえ)RM絡みでしか入手できないから
すっごい薄い確率でゲーム内でも入手できるようにして逃げ道つくりそうだな.
で、何食わぬ顔して「以前から入手可能でした」とシラを切る

466:名も無き冒険者
12/05/06 13:11:54.55 ZsYPZ6ay
アホしかおらんのがよくわかった

467:名も無き冒険者
12/05/06 13:21:36.83 GEoQKBTA
DSSやDGSは造船がランダムだから間接的にガチャみたいなもんだよな

468:名も無き冒険者
12/05/06 13:25:56.71 zQVEEVLu
世の中からガチャがなくなるといいですね。

469:名も無き冒険者
12/05/06 13:28:49.12 bWBTMP2E
ガチャに比べたら普通のアイテム課金なんてかわいいもんだわ
DGS1500円なんて安い安い

470:名も無き冒険者
12/05/06 13:29:07.59 1flE7iLI
入手時点でランダム要素入れるか使用時点で入れるかの違いだわな
本のおまけにアイテム付けてるだけだし
課金商法は儲かるし抜け道もいっぱいあるし規制は無理だな

471:名も無き冒険者
12/05/06 13:31:51.43 HJlqWBYu
爺世代向けに縁があるもので説明するなら
ライダーカードやベースボールカードが問題とされているガチャコンプに変わっただけなんだがな

結局金で差がつくのが不平等だと、平等感の欠如を皮肉っているともいえるし持ってない奴の嫉妬という意見もある。
定額を払ってゲーム内でサービスに差がない事が尊ばれる中で、追加のオプションや課金は、アンフェアだというのと同じ。

472:名も無き冒険者
12/05/06 13:32:48.95 /WxoLmhb
今回のガチャ規制の影響がないとしても、えげつない商法をやってることに違いはない
肥も方針転換してくれるといいんだが

473:名も無き冒険者
12/05/06 13:41:05.15 JgTN7Q+W
>>467
デルフィン帆に関してのみ固定値を採用すれば、ランダム要素除きましたって建前は立てれそう
まぁFSのランダム自体要らないんだがな

474:名も無き冒険者
12/05/06 13:44:10.94 XzfZMTzo
肥はガチャつーかAKB商法。

475:名も無き冒険者
12/05/06 14:20:24.57 tu0hHKf5
コーエーのどこがえげつないんだよw
月額課金だけでも十分遊べる
何でも無料で平等じゃないと満足できないとかゆとり過ぎるだろ
慈善事業と勘違いしてるんじゃねーか?

476:名も無き冒険者
12/05/06 14:26:50.65 K4jX6psK
やだ。なんかヅレてる人がいる。肥社員?

477:名も無き冒険者
12/05/06 14:35:47.33 Q9pGf8xi
ゲームの外でしか入手できないような物が最強ならバランス崩れるから嫌なだけ

478:くろえ
12/05/06 15:14:05.11 528x3Q/x
回避OPもパッケに名を借りたアイテム課金もRMTには違いない
公式で書いてあるようにRMTがMMOで否定される理由はゲームバランスを現金の力で崩すことになるから
これは公式であろうと中華であろうとバランスを崩すという点では変わりない
結局のところ、運営者がゲームバランスを金で切り売りしてるに過ぎない
ゲーム外での現金の力がゲーム内で価値を持つってことは相対的にゲーム内での行動や努力の価値を下げることになって、当然ゲームとしての満足度は下がることになる
まあ今の過疎化の一因ではあるだろうね
どっちかという行き過ぎたイージーモード化が原因だとも思うけどw

479:名も無き冒険者
12/05/06 15:15:58.85 Nc6bqx3r
>>478
鯖スレで回避OP晒しを続けてるお前の頭がイージーモードだろw

480:名も無き冒険者
12/05/06 15:22:16.89 yV0rCIM2
>>478
その通りだと思うけど、公式の
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
には「ゲームバランス」っていう言葉は出てこないな
もしかして自己矛盾を感じて消したのか…
どっか書いてあります?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch