☆☆ Everquest ☆☆ Lv43at MMO
☆☆ Everquest ☆☆ Lv43 - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者
12/04/06 21:23:18.05 ndvWYDzi
【過去スレ】
その1 URLリンク(natto.2ch.net)
その2 URLリンク(natto.2ch.net)
その3 URLリンク(game.2ch.net)
その4 URLリンク(game.2ch.net)
その5 URLリンク(game.2ch.net)
その6 URLリンク(game.2ch.net)
その7 URLリンク(game.2ch.net)
その8 URLリンク(game.2ch.net)
その9 URLリンク(game.2ch.net)
その10 URLリンク(yasai.2ch.net)
その11 URLリンク(yasai.2ch.net)
その12 URLリンク(game3.2ch.net)
その13 URLリンク(game3.2ch.net)
その14 URLリンク(game3.2ch.net)
その15 URLリンク(game3.2ch.net)
その16 URLリンク(game3.2ch.net)
その17 スレリンク(mmo板)
その18 スレリンク(mmo板)
その19 スレリンク(mmo板)
その20 スレリンク(mmo板)

3:名も無き冒険者
12/04/06 21:23:37.51 ndvWYDzi
その21 スレリンク(mmo板)
その22 スレリンク(mmo板)
その23 スレリンク(mmo板)
その24 スレリンク(mmo板)
その25 スレリンク(mmo板)
その26 スレリンク(mmo板)
その27 スレリンク(mmo板)
その28 スレリンク(mmo板)
その29 スレリンク(mmo板)
その30 スレリンク(mmo板)
その31 スレリンク(mmo板)
その32 スレリンク(mmo板)
その33 スレリンク(mmo板)
その34 スレリンク(mmo板)
その35 スレリンク(mmo板)
その36 スレリンク(mmo板)
その37 スレリンク(mmo板)
その38 スレリンク(mmo板)
その39 スレリンク(mmo板)
その40 スレリンク(mmo板)
その41 スレリンク(mmo板)

4:名も無き冒険者
12/04/06 21:24:43.81 ndvWYDzi
【関連URL】
●Station.com
URLリンク(www.station.sony.com)

●EQ Players
URLリンク(www.everquest.com)

●Magelo
URLリンク(eq.magelo.com)

●Free to Play!!!
14日間の体験版は無くなり、制限付ですがHoTまで無料で遊べるようになりました
URLリンク(www.everquest.com)

5:名も無き冒険者
12/04/06 21:26:02.54 ndvWYDzi
適当にお役立ちサイト

総合情報サイト
AllaKhazam's Magical Realm
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

スペルエフェクト情報
Lucy
URLリンク(lucy.allakhazam.com)

生産レシピ
EQ Traders Corner
URLリンク(www.eqtraders.com)

マップファイル
Mapfiend.net
URLリンク(eq.mapfiend.net)

インターフェース
EQInterface
URLリンク(www.eqinterface.com)

Item database
URLリンク(raidloot.com)

6:名も無き冒険者
12/04/06 21:26:46.38 ndvWYDzi
適当にお役立ちサイト

生産スキルガイド(EQTC)
URLリンク(mboards.eqtraders.com)(Serverwide-Drop-Edition)-Rev-Apr-2009

OLD RECIPES
URLリンク(mboards.eqtraders.com)(rev-10-2007)

Rasper's Repository
URLリンク(home.comcast.net)

290さんのブログ(新規&復帰者向け情報)
URLリンク(eqf2pgratz.blog.fc2.com)

7:名も無き冒険者
12/04/06 21:27:18.73 ndvWYDzi
NEW HOTZONE
Level 20: Crescent Reach
Level 25: Blightfire Moors
Level 30: Great Divide
Level 35: Stone Hive
Level 40: Dranik's Scar
Level 45: Goru'kar Mesa
Level 50: Plane of Disease
Level 55: Blackfeather Roost
Level 60: Sunderock Springs
Level 65: The Steppes
Level 70: Vergalid Mines
Level 75: Direwind Cliffs
Level 80: Ashengate, Reliquary of the Scale
Level 85: Korascian Warrens
Level 85: Feerrott, the Dream

8:名も無き冒険者
12/04/06 21:27:43.12 ndvWYDzi
flag緩和Zone

- Required Level 46 -
The Howling Stones
Old Sebilis
Skyshrine to Cobalt Scar

- Required Level 55 -
Sleeper's Tomb
Veeshan's Peak
Vex Thal
Locked areas of the Temple of Ssraeshza

- Required level 57 -
Bastion of Thunder
Halls of Honor
The Temple of Marr
Tower of Solusek Ro
Drunder, The Fortress of Zek

9:名も無き冒険者
12/04/06 21:28:04.81 ndvWYDzi
- Required Level 60 -
Plane of Water
Plane of Air
Plane of Fire
Plane of Earth
Ikkinz
Uqua
Yxtta
Kodtaz

- Required Level 62 -
Plane of Time
Inktuta
Qvic

- Required Level 65 -
Txevu
Tacvi

10:名も無き冒険者
12/04/06 21:29:04.97 ndvWYDzi
- Required Level 68 -
Anguish

- Required Level 70 -
Dreadspire
Demiplane of Blood

- Required Level 72 -
Theater of Blood
Deathknell

- Required Level 75 -
Crystallos, Lair of the Awakened

11:名も無き冒険者
12/04/06 21:35:19.13 ndvWYDzi
WAR The Steel Warriors  URLリンク(www.thesteelwarrior.org)
BSK GoBerserker      URLリンク(www.goberserker.com)
MNK Monkly Business   URLリンク(www.monkly-business.net)
ROG The Safehouse    URLリンク(www.thesafehouse.org)
PAL Paladins of Norrath  URLリンク(paladinsofnorrath.yuku.com)
SHD EvilGamer       URLリンク(www.evilgamer.net)
RNG EQOutrider      URLリンク(www.eqoutrider.net)
BST Beastlord's Den   URLリンク(beastlords.org)
SHM Samanna        URLリンク(crucible.samanna.net)
CLE EQClerics       URLリンク(www.eqclerics.org)
DRU Druid's Grove     URLリンク(www.thedruidsgrove.org)
NEC NecroTalk       URLリンク(www.necrotalk.com)
WIZ Graffe          URLリンク(www.graffe.com)
MAG Magician's Compendium   URLリンク(www.magecompendium.com)
Magician's Tower       URLリンク(www.eqmagetower.com)
ENC The Runes      URLリンク(www.therunes.net)

その他 URLリンク(forums.station.sony.com)

12:名も無き冒険者
12/04/07 01:38:45.80 SDn+Oix9
>>1Z
>1000 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 01:28:20.64 ID:JINC6u0f
>この名前、日本人だなーと思っても声をかけられないヘタレな俺ガイル
jpプレイヤーなんて少ないんだし、そういうときは声かけた方がいいと思う
違ったら違ったで間違えたわテヘでサヨナラすりゃいいし

13:名も無き冒険者
12/04/07 02:07:11.20 /9csdU5c
hot zoneの入れ替わりってどのくらいの期間?

14:名も無き冒険者
12/04/07 03:57:03.71 WCClIZp/
何カ月だったかな

15:名も無き冒険者
12/04/07 05:36:42.64 EZR6oba2
ログイン鯖落ちてるな

16:名も無き冒険者
12/04/07 05:38:51.13 EZR6oba2
キャラチェンジ使用として間違えて蔵落としたらこのザマだw

17:名も無き冒険者
12/04/07 08:13:37.09 hMp88A9R
ログイン鯖UP

18:名も無き冒険者
12/04/07 09:28:00.11 G77+P3S+
どんどん拡張毎のZone減ってね?
Tireも4までになってきたし。
実質前拡張の最終Tire≧最新Tire1だからT1は通過点
実質3Tire分のZoneしか増えてない感があるんだが

最終TireがHoTと違って増えたのはよかった

19:名も無き冒険者
12/04/07 09:32:34.74 2dbuJUAH
3ACCでPAL、BST、BRDにしてみたが
忙しすぎてゲームにならないw

20:名も無き冒険者
12/04/07 09:42:29.83 OvllvUgv
>>19
バカスww でも、きらいじゃないぜww
bst brdだけでもきつかったのにw

21:名も無き冒険者
12/04/07 10:42:42.91 J0B7YI+y
今から始めるんだがサーバーってどこがいい?

22:名も無き冒険者
12/04/07 10:50:52.74 yTp0rq6S
TrakanonかAntonius Bayleすいててお勧め

23:名も無き冒険者
12/04/07 11:41:07.34 IE0MzwoI
>>19
/Melody を使うんだ!

無い時代にBard.Shmやってたから
今Nec,Bstが暇すぎる

とは言えあの操作量はもう出来ないだろうなw

24:名も無き冒険者
12/04/07 11:44:17.38 J0B7YI+y
解像度の変更ってどうやるの?

25:名も無き冒険者
12/04/07 11:49:34.11 hk1SHXQx
日本人が多いと言われているのはcazic - fenniinサーバ
3月16日から始まった一番新しいのがvoxサーバ
このどっちかが無難じゃないかね
物価とかレベル構成比とかあるから、最初は両方にキャラ作って覗いてみるといい

26:名も無き冒険者
12/04/07 11:55:52.11 +OHh2X4t
Voxは今の時間でもPopulationがMediumだから
既に初期のピークが過ぎてこれから減る一方じゃないかな


>>24
OptionのDisplayタブにあるVideo Modesから

27:名も無き冒険者
12/04/07 12:06:18.34 J0B7YI+y
右クリック視点移動が上下は普通なのに、水平方向だけものすごく遅いんですが
直す方法ってある?

28:名も無き冒険者
12/04/07 12:17:58.94 enkCBrH+
あれ、生産のAuto-Inventoryボタンって使えないのですか?
レシピ見つけてチェック表示でボタン押しても反応しないです手が痛いです

29:982
12/04/07 12:19:58.27 KX9rVhoN
>>986 ざんねん。俺Vox鯖なんだ
>>1000そういう人は多いねえ。俺もだけど・・・
でも最近知り合った日本人と昨日PTくんだんだ。
1時間くらい一緒にやったけど、スゲー楽しかった。
とりあえず、それっぽい名前の人見かけたらTELLしてみるといいよ。

30:名も無き冒険者
12/04/07 12:20:46.52 enkCBrH+
自己解決失礼しました

31:名も無き冒険者
12/04/07 12:22:53.01 J0B7YI+y
チュートリアル終わったらなんか勝手に直りました

32:名も無き冒険者
12/04/07 15:06:48.71 J0B7YI+y
武器の性能って装備しないと判らないの?

33:名も無き冒険者
12/04/07 15:23:14.60 2dbuJUAH
>>20,23
/melodyあっても自分にはムリポw
立ち回りが要るクラス複数は難しいね。

>>32
ステータスみるだけなら右クリック長押しでみれる。
Rec(推奨レベル)とReq(必須レベル)がある場合は、すべてのステータス値が
真のステータスx(自分のレベル/推奨レベル)になる。
真のステータスはアイテムのステータス窓にある、
Modified/Unmodifiedボタンで切り替えると見れる。

武器の性能評価はかなり複雑だから、
とりあえずはダメージ/ディレイが大きい武器を使っておけばOK。

34:名も無き冒険者
12/04/07 20:49:28.80 zbbJCKmC
同じようなのならディレイ低め優先で

35:名も無き冒険者
12/04/07 21:01:41.04 +NfQCBJ2
SC2倍の文句につられて初めてSCを買ってみたけど
今キャンペーン中の大容量バックパックって何だろう?
重量100%カット32スロットのバックをくれるの?

36:名も無き冒険者
12/04/07 21:12:40.47 +NfQCBJ2
自己解決しました。ごめんなさい
バックのステータスにHeirloomて見慣れない言葉が付いていたからなんぞやと思ったら
No Dropだけど銀行の共有スペースに置けて同垢の他キャラと使いまわしが出来るアイテムと言う事なのね・・・
7年ぶりに新規垢で復帰してみたら知らない単語があったりして戸惑ってしまうなぁ

37:名も無き冒険者
12/04/07 21:38:54.78 P4AXlu1W
前スレでBST Epic1.0の質問をしてる人がいたけど、今のEQでも取ると幸せになれる品物?
だったら取りに行ってみるかな。良い武器手に入らないし。

38:名も無き冒険者
12/04/07 22:14:40.27 FzEbxWP9
>>37 
Hasteがついてるな
あと、かっこいい

武器としては、今一じゃないかなぁ
そもそもアイテム集めとか、MOB Killとかめんどいし…

Cazic鯖にいるなら、ヘルプは出来るよ


39:名も無き冒険者
12/04/07 22:14:41.26 Ull+9yZc
ステータスみて自分に必要かどうか考えなはれ

40:名も無き冒険者
12/04/07 22:17:33.83 2dbuJUAH
Epic1.0でDPS的に幸せになるのは辛いと思う。
気分的には幸せになれるかもだけど。

比較的取りやすくて強い武器だと、このへん。

URLリンク(everquest.allakhazam.com)
URLリンク(everquest.allakhazam.com)
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

このへんなら50台ソロで取れると思う。
この上は、65になるとバザーでTimeくらいの強さの武器が手に入るから
そのへんに乗り換えればいいんじゃないかな。

高レベルに知り合いがいたら、今の時期だとFabledがいいんだけど。

41:名も無き冒険者
12/04/07 23:33:42.93 J0B7YI+y
LV7でfreeportまで来たが誰も居ない・・・

42:名も無き冒険者
12/04/07 23:41:25.59 J0B7YI+y
昔やってた時Freeportに人集まってたから来たんだけど
皆違う所にいるんだろうか?

43:名も無き冒険者
12/04/08 00:02:28.54 eR2dc26h
pokからcrescent reachってとこ行けば大体のnewbieはそこにおるよ
lv15ぐらいからはそのゾーンとつながってるblightfire moorsでlv30後半ぐらいまで
その先からはblightfireからつながってるgoru'ka mesaで、という感じで繋がってるから大体の人が集まってる。



44:名も無き冒険者
12/04/08 00:09:01.79 ZKyhgOQx
Freeportに人がいたのはRoKまでくらいだろうw
general channelがあるし、LFGシステムもあるしで、
どこか特定のzoneにいる必要はなくなってる
人がたむろしてるのはBuffの時間を消費しないGuild Lobbyだね

45:名も無き冒険者
12/04/08 01:43:54.24 9SVQ6Tkz
日本人と遊びたいならcazicサーバーで造り直した方がいいみたいですね


46:名も無き冒険者
12/04/08 03:24:13.49 g8NgDLAO
>>44
あそこBuffの時間を消費しないんだ?知らなかった。だから大勢がたむろしてるのか。
logoutもしないで。

47:名も無き冒険者
12/04/08 09:29:15.32 6ESTai4T
おかげでGL中央向いて移動できないw
毎回下向いて動くの面倒だっつーの

まあパソの性能よければ全然関係ないのかもしれんが

48:名も無き冒険者
12/04/08 11:05:12.03 SjACj29e
クエスト
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

goruの長編questなんですが これ壊れてます??
12回最後のクエスト終えたらフェイスアイテム貰って、耳が成長してないのですが、、、、

どっかのHPみて一度壊して再度1回目のクエストを受けてクリアしたらもらえる耳が成長してるって書いてあったので
ためしてもダメでした。なぜだ・・・3日かけてこれじゃ納得いかん(涙)


49:名も無き冒険者
12/04/08 11:20:54.37 ZKyhgOQx
そのTaskはやってないから具体的にどうかは知らないけど、
Preview Rewardに自分の思ったものが表示されていたかどうか確認した?
表示されていたものと違うのをくれたのなら、petitionで



50:名も無き冒険者
12/04/08 11:42:59.53 SjACj29e
>>49
ありがとうございます。

もう一度NPCに話しかけプレビューを確認したところ12回目のクエストの「Preview Reward」は灰色だったので
確認できませんでした。12回目最後のクリア報酬は

URLリンク(everquest.allakhazam.com)

この顔しか選べませんでした。
本来はこっちの耳がもらえるようです

URLリンク(everquest.allakhazam.com)




51:名も無き冒険者
12/04/08 11:50:07.27 6g11bf3x
最初のGloomingdeepでAchievementsっていうクエストもらったんですが
Leam about achieving great things の意味がわかりません。

52:名も無き冒険者
12/04/08 12:02:36.78 gGap2URR
Leamとかいってるようじゃこの先辛いだろ…

53:名も無き冒険者
12/04/08 12:16:14.43 NdOIsTa6
オレンジの文字クリックすればどんなachiveか見れたんだけど
その後どうやって確かめるのかはわかんないな
そしてlearnをleamと書くのは新しいかもしれない

54:名も無き冒険者
12/04/08 12:57:05.10 LD5MqbMO
お塩先生の息子か

55:名も無き冒険者
12/04/08 16:02:31.91 ZKyhgOQx
>>50
ZAMページのリンクを貼り付けて貰えるRewardが違ったけどどうなってるの
とpetitionしておくといいよ

56:名も無き冒険者
12/04/08 16:33:40.92 jFjSPhGL
EverQuest.exeからoptionの画面を開くにはどうやんの。

57:名も無き冒険者
12/04/08 17:15:27.64 5/2T9Oqv
クリッキーなアイテムをコマンドで使う事は可能?

58:名も無き冒険者
12/04/08 18:43:19.93 MEpREUC6
SCで傭兵の雇用費用払うアイテムを買って、インベントリー内(カバン外)に置いていますが、
消費していないみたいです。
使うにはどうしたらいいですか?


59:名も無き冒険者
12/04/08 19:00:04.13 rdltBTKN
今さっきクレセントリーチのA Dark Heartクエで
どうにもleamて言っても反応しなかったんでおかしいなと思ってたら
このスレの>>51を見たの思い出して解決した。
文脈も何も考えず[]の中のキーワードだけ言ってて詰まってたわ
しかも「learn」と「leam」モニター上見た目むっちゃ似てるんだもの・・・

60:名も無き冒険者
12/04/08 19:13:21.52 jFjSPhGL
確かに。字が小さいと尚更。

61:名も無き冒険者
12/04/08 21:48:05.63 zxgVCBoS
>>38-40
ありがとう。cazic鯖です。どうすっかな。

62:名も無き冒険者
12/04/08 22:38:34.93 gGap2URR
今沸いてる64BSTのかた?

63:名も無き冒険者
12/04/08 23:59:52.64 8/Vz+agI
そろそろEQの質問スレ復活とか必要ないかね?
じき落ち着くなら良いが、

64:名も無き冒険者
12/04/09 00:01:10.99 G1NbOGco
ろくに話す事もないんだしここでいいだろw

65:名も無き冒険者
12/04/09 00:47:14.96 9orJdSa/
Lv.10超えたらちまちまと昔懐かしのinrestでレベル上げ
MOB逃げないから楽だ

66:名も無き冒険者
12/04/09 00:49:30.94 9orJdSa/
unrestな
他に人来たら大トレイン巻き込まれやすいからみんなはホットゾーンいくようにw

67:名も無き冒険者
12/04/09 01:08:34.54 Nq2YiQMn
無料化に伴って半年ぐらいぶりに入ったら、friend listの登録してあった名前が全て消えてるんだけど、
これはもうどうにもならないですか。何故消えたんだろうか。

68:名も無き冒険者
12/04/09 02:02:57.70 b8dYtIxd
10年以上前に遊んでたけど、遊び方忘れてたから思い出しながらやってますが
チュートリアルクエストを全部終わらせてようやくノーラスの大地に降り立った
crescent reachのクエスト何しようか選び中
AllaKhazamの情報サイトが便利すぎ

69:名も無き冒険者
12/04/09 02:21:46.01 JUyVOyuv
AllaKhazamのアイテム名にカーソルを合わせると性能がポップアップするのってすげーって思ったよ



70:名も無き冒険者
12/04/09 02:49:03.30 efVx2EYU
Vox鯖のギルドは なんとかVoxってのとブラッドエターナルってのばっかりだな
どっかの鯖から大手が移動してきたのかな?

71:名も無き冒険者
12/04/09 05:52:29.85 2zLbQvWT
昔と違って簡単にギルド作れるし
銀行スロット目当てでつくっちゃいなよ。

72:名も無き冒険者
12/04/09 09:13:36.73 ZJETpUG4
>>68
AchievementsでTask群を終わらせるとRewardで装備が色々もらえるから、
それを埋めるようにすればお金をかけずに装備が揃うよ

73:名も無き冒険者
12/04/09 13:01:22.98 JUyVOyuv
ギルドと言ったらSCポイントで購入できるギルドホールパックとかは
普通のギルド設立したのと比べてなにか特別な付加サービスとかあるのかな
特殊な建物を建てられるぽいけれど・・・

>>68
PoKのソウルバインダーのすぐ北に「Keefe Stearns(Items 5-49)」ってNPCが居て
手に入りにくいMagicアクセサリーを手頃な値段で売ってるよ
耳・顔・指・首部分だっけかな

同じくPoKのギルドホール入り口前に居る「Franklin Teek(Hot Zones)」はLv20以上のキャラ向けに
特定のMobをKillするクエストを発注している
もらえる報酬はそのレベル帯にあっている防具。
肩・背・ベルト部分だったと思う。連続でクエストは出来ないみたい。

74:名も無き冒険者
12/04/09 16:47:05.41 ByqiJr+R
質問なんですが、Wizのスペル。Pure Wild~~っていうのは
どうやって手に入れるんですか?


75:名も無き冒険者
12/04/09 17:34:43.85 ZJETpUG4
>>74
手に入らない
ZAMやLucyはテスト用のデータも混じって載ってるから
入手方法が書いていないならテストスペルと思っておけばいいよ

76:名も無き冒険者
12/04/09 17:54:49.19 2cxV39y0
1年ぶりの復帰なんですが、皆さんのPCではGuildHal中央のAugの水盤の像はどの角度から見ても黒くなりませんか?
ATIだとめちゃくちゃ、、常に真っ黒、NvidiaGTX460は向きによって黒くなります、、
以前はこうならなかった様な?


77:名も無き冒険者
12/04/09 18:15:53.34 iBQQTrXu
65から70代の2accで経験値が良いところありますか。

あと、2accだとzoneがすごく長いんですがメモリが2gbだからかな

78:名も無き冒険者
12/04/09 19:20:43.32 ZJETpUG4
>>77
PoPのFireとかEarth
ZoneのExp Bonusが高いのと、古いZoneだからMobが弱い

メモリは1クライアントで1.5G程度使うから、
2クライアント起動するなら最低4G欲しい

79:名も無き冒険者
12/04/09 20:58:37.08 b8dYtIxd
乗り物買おうと思うんですけど、移動速度とか乗り心地ってどれも同じですか?

80:名も無き冒険者
12/04/09 21:20:06.71 G1NbOGco
移動速度=価格です。一番高い奴以外はスピード求めないほうがいい。
乗り心地もタイプによってかなり変わる。

普通の馬=一人称視点だと馬の後頭部が目の前にきて見にくい。走りは普通。
Drogmar=前が見やすいけど走るとガックンガックン前後に揺れるので酔う。
メカ猪=シュシュシュ言って煩い。

新規ACCだと/claimで貰える馬があるかも。

81:名も無き冒険者
12/04/09 22:18:49.08 n+4vQCNG
ショールクエストって現在でもやる価値ありますか?

SCRとの組み合わせ?でHoTみたいにRain系DDが4回に増えるなら作ってみようかなと思っています

82:名も無き冒険者
12/04/09 22:32:33.27 ZJETpUG4
無いよ
Defiant装備に一通りのFocusが付いてるから
PoKで貰えるHot zoneのTaskをやったらいい
Mobを5killするだけの簡単なお仕事

83:名も無き冒険者
12/04/09 22:33:19.33 G1NbOGco
SCRもShawlもBenefitical Onlyじゃないかな
Rainは増えないと思う
でもUFにクエストの続きができてるから
それやりたかったら作るのもいいんじゃないかな

84:81
12/04/09 22:34:56.27 n+4vQCNG
>>82
なんとー そんな便利な世の中になっていましたか!
レベル・AAを優先することにします
ありがとうございました

85:名も無き冒険者
12/04/09 22:54:06.75 dwZsO6t0
>>67
本当に半年ぶり?

だいぶ前に、それまでゲームで一本だったその手のリストが
鯖ごとだかキャラクターごとだかになってるので、統合された側の鯖にいた場合
見かけ上リストがリセットされるってのはあるけど。

86:名も無き冒険者
12/04/09 23:08:01.59 Fp8Mj1qQ
>>85
去年の夏に止めて以来。消えてしまってほんとに困った。

しかしEQは移動が大変。hotzoneがどこも遠くて、長距離移動して走って着いたけどどこも一杯とか
だと行くのさえも面倒になってきた。dru作ろうか。みんな移動用にdru育ててるのかね。

87:名も無き冒険者
12/04/09 23:32:05.20 ZJETpUG4
移動もclaimで貰えるMountがかなり早いし、
せいぜい2,3zoneで着くんだから楽でしょ
RoKとかSoVとかはPoKからだと死ぬほど遠いけど、
Guild HallのTeleportを使えば簡単に行ける

88:名も無き冒険者
12/04/09 23:53:49.18 xuZtbpHn
>>87
なんですかそれ

89:名も無き冒険者
12/04/10 00:14:40.95 YN2b0QuY
>>87
乗物ってLionのこと?俺の奴遅い。

90:名も無き冒険者
12/04/10 00:17:32.96 qu9PEGRx
ギルドホールにいるノーム売り子から宝石を買って同じ売り子に渡すと、
宝石の種類に応じてギルドホールからテレポーターが開く。いけるゾーンは

Old: Plane of Sky,Plane of Hate,Greater Faydark,The Commonlands
   North Karana,Toxxulia Forest
RoK: The Dreadland
SoV: Iceclad,Cobalt Scar
SoL: Twilight Sea
PoP/SoD: Plane of Time
LoY: Stonebrunt Mountains
GoD: Barindu
OoW: Wall of Slaughter
Old/DON: Lavastorm
DoD: Undershore
PoR: Arcstone
TSS: Goru'Kar Mesa
TBS: Katta Castrum(SoLじゃないほう)
SoF: Dragonscale Hills
UF: Brell's Rest
HoT: Feerott(旧ゾーンじゃないほう)
VoA: Argath

な感じ。いまは一人でもギルド作れるから自分ギルド作るといいよ。
でも1ACCあたり1ギルド制限があるはず。

91:名も無き冒険者
12/04/10 00:17:52.46 yOrlFavq
傭兵って皆狩りの時いつも出しているもん?
Lv30くらいだけど傭兵出して狩してたら賃金だけで儲けは微々たる物だよ
傭兵貧乏辛いっす(´・ω・`)

92:名も無き冒険者
12/04/10 00:26:05.48 LPVDH0gr
>>91
金目のものを落とすやつをやらないと
維持費だけでいっぱいいっぱいになるよ
TSSのHot zoneならAnimal系のパーツがVendorに高く売れる
逆にHumanoid系は現金を落とすけれど、アイテムがしょぼい

93:名も無き冒険者
12/04/10 00:26:13.99 qu9PEGRx
あと、LDONの石を作っておくと、ギルドロビーのNPCから
Everfrost、North Ro/South Ro(今はオアシス?)、
Butcherblock、Commonlandに飛べる。
Abysmal SeaかNedariaのどっちかにも飛べた気がする。

Crescent Reach生まれのキャラだとレベル20以降にCRの2階エリアの
ちょっと高くなってるところで椅子にくつろいでるNPCと会話してフラグ立てて、
いずれかのLDONキャンプのNPCと会話すると石が貰える。

94:名も無き冒険者
12/04/10 00:40:14.79 yOrlFavq
>>92
動物密猟すれば儲かって、人間狩っても持ち物しょぼいとは変な所で現実的すね・・・
動物ネームド狙って貧乏脱出がんばります
アドバイスありがとうございました


95:名も無き冒険者
12/04/10 03:58:17.65 o9a8fsCS
Clr&Rog&Nec&ShmのAccとMag&ShdのAccがあります。
Rogはオワコンみたいなんで消してMagのAccのキャラたちを活かすClassを
作ろうかと思いますがお勧めは何でしょ?

96:名も無き冒険者
12/04/10 07:21:14.87 N/FDUbHQ
monkってclassの位置付け教えてください
今30ぐらいなんですが、他のキャラ育ててないので
いまいち殴るclassってぐらいしかわからないっす

97:名も無き冒険者
12/04/10 10:15:39.79 hyxKrnIK
>>96
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

モンクはアタッカーであり卓越したプラー
FD、モンクLull、モンクAEMezでMob1匹をパーティーまで引っ張るのが仕事


98:名も無き冒険者
12/04/10 11:39:32.90 LPVDH0gr
>>95
Buffが欲しいならEncでも作ればいいし
MonkならShdとFDコンビが組めるし、Magと組んでもDPSになる
Mag+Magのコンビもいい

99:95
12/04/10 12:15:35.71 o9a8fsCS
>>98
ありがとうございました!
8年ぶりくらいぶりでゲームの操作もあやしいので、
後々便利そうなShm&Shdでのんびりしつつ
Enc,Mnk,Magあたりで考えてみます

100:名も無き冒険者
12/04/10 13:54:15.34 IKfI7nWZ
We are currently experiencing a high ticket volume which is resulting in a longer than usual response time.

GMからなんだけど、意味がよく分からない。a high ticket volumeってなんぞ。

101:名も無き冒険者
12/04/10 14:03:03.22 LPVDH0gr
問い合わせがいっぱいで、返答までにいつもより時間がかかってるよ
ってこと

102:名も無き冒険者
12/04/10 14:47:26.49 yOrlFavq
32スロットバック買おうか迷っているのにもう次のセールの告知か
商売上手だなw

103:名も無き冒険者
12/04/10 17:27:33.59 AsM+fAZU
>>93
LDONのAdventure(rer?) stoneクエは、LV14かそこらから始められるはず。

適正レベルになると、次回ゾーン時に「ホームタウンに行ってWayfer(sp?) brotherhoodからの使いと会え」
的なmysterious voiceがチャット画面に表示される。

で実際にホームシティに行くと具体的なNPC名が表示されたような

104:名も無き冒険者
12/04/10 17:38:27.64 jMTTko0U
>>101
ありがとう。

105:名も無き冒険者
12/04/10 18:03:30.61 EctdwTNM
>>82
Lv70超えて初めてまともな肩装備が入手できたよ
ありがとうありがとう

106:名も無き冒険者
12/04/10 21:14:01.90 PhvQ8D1Q
>>86
EQフォルダの中に、<キャラクター名>_<サーバー名>.ini
ってファイルがあるはずだから、片っ端から開けばリストが残ってるかもしれん。

ゲームを一旦削除してて、一からインストールやり直したのなら、あきらめれ。

107:名も無き冒険者
12/04/10 22:16:19.48 jQckLcEJ
>>78
ありがとう。確かに弱いけど入って来る経験値も弱かった。

今xp32bitだから4GB付けても3GBしか認識しない。
xp32bitでメモリを4GB付けて2accしてる人いる?

108:名も無き冒険者
12/04/10 22:40:35.50 qu9PEGRx
1年位前やってたけど2accならXP32bit4GBでもいける
3accになると設定最低にしてもゾーンによってはクラッシュする
ゾーンが長いのはドライブ分けてないんじゃないか?
ドライブ分けるとかなり改善するよ

109:名も無き冒険者
12/04/11 00:11:41.72 xnVtKBq7
Crescent Reach の lize's chest って箱だけど、開けるの?
それとも担いで持ち帰るの?クリックしても反応ないし、
攻撃しても壊せないんだがどうすれば?

110:名も無き冒険者
12/04/11 00:28:24.29 sU4Px2va
基本的に箱は/open

111:名も無き冒険者
12/04/11 01:55:31.37 ACJyj1R5
>>108
ありがとう。
ドライブは分けてる。けど片方がIDEだからかやはり長い。でも少し軽くなった気もするけど

112:名も無き冒険者
12/04/11 04:42:58.77 mQit2LQW
レベルが早く上がりすぎて呪文を買う金が貯まらないヽ(´A`)ノ



113:名も無き冒険者
12/04/11 09:27:55.65 AFf+H9PC
>>112
全部買っていたら金欠確定なので
最低限必要なやつだけにしてる


114:名も無き冒険者
12/04/11 15:22:15.13 YyfXZP18
>>90
>>106

iniに書き込まれる事は知っててそれを見たんだけど、friendlistの項目に名前が記録されてなかった。
新たにfriendlistに書き込んでみてもiniに記録されない。
もしかすると今は鯖に保存されるようになったのかもしれない。

しかしいつも片言の文法間違いだらけの英語で米国人と話してるけど、最初は普通に英語で話しかけてきてた相手も、
こっちの話す英語がこうだからか、こいつの言葉がおかしいなと思うのだろう。相手の口数が減っていく事が良くある。

115:名も無き冒険者
12/04/11 17:27:50.55 Kz6lVZpY
メインPCが調子悪いので新調を考えてます。
GTX460以降のグラボお使いの方はいらっしゃいますか?
Guid Hall中央の像の見え方を教えて頂けたらありがたいです。


116:名も無き冒険者
12/04/11 17:31:46.28 JlVCdN2x
.

117:名も無き冒険者
12/04/11 17:33:18.90 JlVCdN2x
同じ鯖間で異なるACCOUNTにキャラを移動させる事って出来ますか。

>>115
今晩ノーラスに入った時見てみる。

118:名も無き冒険者
12/04/11 17:45:00.22 Kz6lVZpY
>>117
以前やったことがあります。
URLリンク(kensbar.net)
記事2006年5月23日


今はやり方が違うかもしれません。
URLリンク(kata.way-nifty.com)
記事2011/05/30

今夜は日本時間19時よりメンテかもです。



119:名も無き冒険者
12/04/11 17:47:08.27 tc9gND97
FreeでCLEをソロで育てましたがある程度のレベルまで平気で上がりました。
ROGでも育ちますか?
傭兵をCLEにしても柔らかそうだしWARにしても回復に時間がかかりそうなのですが。
WIZも同様かと思いますが。





120:名も無き冒険者
12/04/11 18:32:46.50 OH+zYmZ0
7時からメンテか


121:名も無き冒険者
12/04/11 19:01:05.95 sU4Px2va
>>119
アカウントをもう1個作ればいいじゃない

122:名も無き冒険者
12/04/11 19:32:12.32 Tbl2wxfy
メンテ明けはいつだす?



123:名も無き冒険者
12/04/11 19:36:41.79 +BQ5cfQj
5時間ダウンか 長いほうなの?

124:名も無き冒険者
12/04/11 19:48:35.45 Tbl2wxfy
0時ですか。
今日は素直に寝ましょう。



125:名も無き冒険者
12/04/11 19:49:09.70 4i9i5BBB
はやくメンテ終わらないかな。

126:名も無き冒険者
12/04/11 21:11:48.01 mQit2LQW
これから・・・って時に限ってメンテですかい!

127:名も無き冒険者
12/04/11 21:44:13.40 +40wgatq
POKで貰えるHOTゾーンタスクの報酬アイテムやDefiant装備って昔から考えると性能がすごく良い
(よって近くのNamedのものより性能が良い)のですが、
旧いゾーンでクエストなど以外で、アイテム目当てでNamed狙う意味ってあまりないんでしょうか?
周辺の雑魚を数多く倒したほうが結果的にお得です?

今は70、65の2ACCと傭兵でBOT,PoFIREとか、LV60HOTゾーンのSunderock Springsあたりで遊んでます。

Sunderock SpringsってLV60なのにPoKから向かったEnt廻りってCon赤・・・。
そんな中、がんばってバジリスクのNamed倒したのに。  orz

128:名も無き冒険者
12/04/11 21:55:24.74 +BQ5cfQj
SimpleTaskで貰えなくて、Defiantでも出ないのって首、耳、指輪かな?
そのへんを落とすNamedでも狙えばいいんじゃね。

129:名も無き冒険者
12/04/11 21:59:20.87 sU4Px2va
>>127
少なくとも70台までは自分で倒せるNamedのアイテムなんて全部ゴミ
Defiant装備が70台の分まであるから、Defiantで補えない部分を狙うくらい

NamedのItemは例え取ったとしても装備するには弱いし、
弱いからBazaarに出しても売れないのでVendorに売るかTributeにするかしかない
Tributeがついてないアイテムは捨てるしかない

ちなみにTSSのNamedはTask用のNamedが多い
Taskを受けていないのに倒しても無駄だし、当然Itemも持ってない

130:前スレ705
12/04/11 22:07:13.29 xtf56q2J
昨日Vox鯖のCLRがLV63にDING!

Simple Taskをこなすため、Steppsに行ったが
バジリスクは、外人さんに狩られまくっていて
死体しか残っていない…

しょうがないので、熊をやったが普通のヒールのようにCH
おまけにガンガンランページしてきやがる(LV63から青または白)
ダメージ回避と緩和のAAを取っていたので致命傷にはならなかった

Task終わって報酬選んでたら熊LV70のnamedが通りがかった
WAR傭兵ががんばっているうちに(一瞬でHPが半分に…)、GATEで逃げました
DRUのスペルベンダー辺りは、油断していると危険だw



131:名も無き冒険者
12/04/11 22:11:16.85 aKwVa77C
elegant defiant gearって70以上にならないと60代で装備しても無力なんだよね?

132:名も無き冒険者
12/04/11 22:23:49.30 LQzq/fLF
武器だけはnamedからのもいい感じ


133:名も無き冒険者
12/04/11 22:29:20.45 +40wgatq
>>128
>>129
よくわかりました。ありがとう。
ドロップする部位しだいってことですか。




134:名も無き冒険者
12/04/11 22:37:43.23 4i9i5BBB
このスレも地味に伸びてますね。
復帰してる人が結構いるんだろうな。

135:名も無き冒険者
12/04/11 22:39:30.86 xnVtKBq7
帰ってきたらメンテだった
ちょうど残業だったので良かったが
EQは水曜がメンテの日なの?

136:名も無き冒険者
12/04/11 22:57:36.02 tMELpG37
たまたま今日メンテだっただけで
水曜メンテ説www

137:名も無き冒険者
12/04/11 23:08:55.69 xnVtKBq7
先週の金曜日に始めて今日初めてのメンテだったからそう思っただけなんだけど

何がいけなかったのだろう

138:名も無き冒険者
12/04/11 23:09:19.98 bZW6vtJp
2ACC(笑)


139:名も無き冒険者
12/04/12 00:04:57.43 zsIrlEQ2
Defiant以外にやっとくといいかも、取っとくといいかもなもの適当に

レベル18~ Blightfireのノール前にいるオッサンのクエスト 12/24の1HB
レベル20~ Blightfireのトレントから貰うクエスト 20/36の1HB
レベル20~ Crescent ReachのSmithy Bronsonのバッグクエスト 10Slot 75%削減
レベル20~ Crescent ReachのKimemの鎧クエスト Defiant手に入らなかった部位のみでおk
レベル30~ Inny信仰でHUM DEF TRLのCLE SHMのみ Neriak 3rdのInnuruuk Regentクエスト Clicky Darkness
レベル40~ Mesa入ってすぐの人の鎧クエスト Defiant手に入らなかった部位のみ
レベル60~ 一部のPoP Tier1 Armor Clickyが使える場合がある
レベル65~ Cobalt Scarのあんこう BioOrb
レベル65~ LDON MiragulのAvoidance+8%Aug 760pts必要
レベル68~ ArcstoneのShekarのレアドロップのSpirit Mark of BattleがClicky BPになる
レベル70~ IcewellのDain 1HBのClickyでキャスターのAC/HPバフが使える BER以外
レベル70~ PoAirの最初の島をクリアしたら沸くNamedのRare Root撃ち放題の盾
レベル70~ RSSのAC Aug(not lore)、DreadspireのAC Aug(not lore)
レベル70~ DoD Eldar Longshadow系のランダムドロップ Divine BarriorとかImmobilizeのClicky複数
レベル75~ Icefallの北東に沸くオークNamedの出すMold類 Clicky BPになる
レベル75~ ValdeholmのArena行く途中に沸くNamed Throwing召喚アイテム
レベル75~ Elddar ForestのCerhan the Wild(虎) Heal効果アップのAuraつきClicky
レベル75~ SHMのみ PoSkyのVermilion Sky Ring 多ACC必須 Clicky FDでリチャージ可能
レベル75~ VPのMilyex(DrakeがPH) SHM、BSTが使えるSnare Proc槍

ほかVTとかまで入れると結構ある。こんなん調べた俺暇だなあw

140:名も無き冒険者
12/04/12 00:22:30.50 u25lDQ1x
メンテは水曜日前後が多いね

141:名も無き冒険者
12/04/12 00:36:30.67 GXGjNctx
>>139
参考になります。ありがとうー

142:名も無き冒険者
12/04/12 01:09:13.03 eqg9yMd4
>>140
水曜前後がEQの定期メンテ日なんですか?

143:名も無き冒険者
12/04/12 01:22:57.66 HwntzBkd
ダウンは大体月1回だよ

144:名も無き冒険者
12/04/12 01:32:31.98 GXGjNctx
SCで容量UPバックを購入したはずなんですけれど
残高は減ってるのにバックはどこにも無いのですが
どこか別の所で受け取るのでしょうか・・・

145:名も無き冒険者
12/04/12 02:25:09.71 GXGjNctx
Marketで購入したものは自分のバックに直接入るものなのでしょうか
試しに/claimコマンドを試してみてもリストに記載はありませんでした
すみません、困ってます。ご存知の方がおられましたら教えてください・・・

146:前スレ705
12/04/12 02:55:48.47 HFJLOWvm
空きがなかったら、スロットに空きが無いぞ ゴルァ と表示が出るはず

バッグの中に入っているんじゃないかな


147:名も無き冒険者
12/04/12 02:56:17.03 GXGjNctx
お騒がせしてしまって申し訳ないです
EQメニュー→Quests→Rewardsと選択していきましたら品物を受け取る事ができました
バックに買った商品が入っていなかったので混乱してしまい、スレを汚してしまってごめんなさい

148:名も無き冒険者
12/04/12 05:00:59.68 tAh3EjoC
PoKの屋台市w開催中に、
無料mealとdrink買い溜めしとくとお得やでぇ!

カエルNPCのブースとドラッキン男のブースで入手可能や

149:名も無き冒険者
12/04/12 08:44:55.33 P/+v64v7
AAって50までストックできるって聞いたけど30までだった
何か条件あるの?

150:名も無き冒険者
12/04/12 09:30:04.54 2cquPL+7
前にここで見たのは30だった
50ってのは初耳

151:名も無き冒険者
12/04/12 09:57:44.16 HwntzBkd
95なら50までストック出来る

152:名も無き冒険者
12/04/12 14:20:13.22 2XFn/jH/
>>139
そんな情報はどうやって知ったの。

153:149
12/04/12 15:13:33.76 P/+v64v7
>>151
95かぁー
情報Thx

154:名も無き冒険者
12/04/12 17:01:16.75 ceBlWFd9
Hybridにbuff延長AAはないんですか

155:名も無き冒険者
12/04/12 17:29:42.77 HwntzBkd
あるよ、HealerやCasterと同じ名前のが

156:名も無き冒険者
12/04/12 17:53:28.35 2cquPL+7
あれ今日もメンテか


157:名も無き冒険者
12/04/12 18:06:59.44 u25lDQ1x
>>142
必ずではないけど
ほぼ定期的は毎月第二水曜日前後
SOE全体のメンテの場合なら
EQ2の徒然やspells3が情報載せるのがはやい

パッチの日本語訳はGan's blogが詳しい

今日もメンテみたい







158:名も無き冒険者
12/04/12 18:19:59.34 xGJE6NAx
今日は3時間だから22時Upか

159:名も無き冒険者
12/04/12 18:21:29.05 ceBlWFd9
バーシアーは今でも腹が減りやすい設定?

160:名も無き冒険者
12/04/12 18:22:36.58 ceBlWFd9
>>155
え、ほんと?

>>158
PDT4AMだから20時から4時間だと思うけど。

161:名も無き冒険者
12/04/12 18:24:08.55 ceBlWFd9
>>155
ありがとう。

162:名も無き冒険者
12/04/12 18:29:06.53 2cquPL+7
>>160
ゲーム内ではそう告知してたけど
公式サイト上では
All EverQuest Live Servers will be down on Thursday, April 12, 2012 at 3:00 am
US Pacific* for a Game Update. The servers are estimated to be unavailable
for approximately 3 hours

163:名も無き冒険者
12/04/12 19:06:29.74 HwntzBkd
InstanceでMercenaryを出したらZoneが落ちるのか
LDしてどうにもならなかったな
他にもFocusが機能してないとか、色々あるらしい

164:名も無き冒険者
12/04/12 19:33:25.37 XQCFFfbH
Cazic入って失敗したかも
CrescentRearchに8人しかおらん

165:名も無き冒険者
12/04/12 19:42:35.43 u7sh91QZ
多いのはlv95だけだよ


166:名も無き冒険者
12/04/12 19:53:22.03 Xlm8keo5
All EverQuest Live Servers will be down on Thursday, April 12, 2012 at 5:00 am US Pacific* for a Game Update.
The servers are estimated to be unavailable for approximately 3 hours

また変わってる

167:名も無き冒険者
12/04/12 20:03:59.00 X3oIDCmy
21時落ちみたいだよ

168:名も無き冒険者
12/04/12 20:58:18.80 Sx8M7JGE
今って20000ppあればどの程度の武器、HPが増える防具が買えるんですか?

169:名も無き冒険者
12/04/12 21:01:37.23 e5N/cxTc
>>164
低LV帯はVoXのほうが人おおいよ。


170:名も無き冒険者
12/04/12 21:07:49.63 a0/RGux8
>>168
20000ppなんてすぐに貯まるし、大した物買えません

171:名も無き冒険者
12/04/12 21:18:12.27 HwntzBkd
>>168
レベルによって装備の性能なんて全く違う
知りたいならBazaarを自分の目で見たらいいよ

172:名も無き冒険者
12/04/12 21:39:12.54 kHhHAd8g
またメンテか

173:名も無き冒険者
12/04/12 21:45:38.35 en1LYpSX
うーむ今日は時間があったのにメンテとは・・・
0時まで寝て体力を・・・
明日が土曜日ならそうしていたのだが・・・



174:名も無き冒険者
12/04/12 21:52:00.09 kHhHAd8g
昨日もやったのに毎日メンテとか勘弁

175:名も無き冒険者
12/04/12 22:55:01.31 12vLW6jS
>>170
そんな簡単に貯まらないけどどうやってんの
一万も行きそうにない

176:名も無き冒険者
12/04/12 23:15:52.17 FeAdU/38
>>175
傭兵使わないでやってみ

177:名も無き冒険者
12/04/12 23:27:33.81 PLwlmTb9
>>175
最近はザコmobも一個数pp~数十ppで店売り出来る戦利品ばらばら落とすしねぇ

あと、diamondやblue diamond拾うようになったら貯めといて、jewelcraftスキル上げたキャラに加工させて店売りすると
一個100~200pp以上の儲けが出たり。
というか、defiant系で結構いい装備のが頻繁にザコから出て安値でバザ売りされるんでとりあえずそれ装備してまったり遊んでればおk

課金して一定期間(一年?)以上経つと、loyalistポイントでplat入りバッグが買えるようになるし。

ポイントは、最新拡張で出た最新・最強装備を集めようとか、あまり力まないこと。
以前は何カ月も廃人ギルドでraidしまくらないと手に入らなかったような神stat装備が
今じゃ手軽に1グループか下手すりゃソロで取れるようになってる。今は高嶺の花の装備でも、数カ月~半年後にはもっといいのが安く出回るようになるよ。

178:名も無き冒険者
12/04/13 00:12:55.36 0L4G+gy2
なんかラグくない?

179:名も無き冒険者
12/04/13 00:13:10.06 gfc0mNuw
>>177
10年前、生産剣の買い取り価格がおかしくて大金作れたけど
今はJCで普通に出来るのねw
よかったら高く売れるやつ教えてください(*´ω`*)

180:名も無き冒険者
12/04/13 00:13:46.56 kXS5NWW5
Static zoneでもMercenaryを出した途端にLDした、、、

181:名も無き冒険者
12/04/13 00:16:03.55 kXS5NWW5
/upで確認したらzone自体が落ちててワロス
これ、再メンテか明日もメンテかね

182:名も無き冒険者
12/04/13 00:17:43.02 kXS5NWW5
駄目だ、何度やってもzoneが落ちるwww

183:名も無き冒険者
12/04/13 00:19:33.44 wj84BrWW
鯖どこ
俺は入れたけど萎えたからもう寝るわ

184:名も無き冒険者
12/04/13 00:23:58.28 kXS5NWW5
Bazaarは平気だけど、PoKが落ちた
The Groundsも落ちた
ダウン前はInstanceだけだったのに、ひどくなってるな

185:名も無き冒険者
12/04/13 00:34:14.34 kXS5NWW5
Rog Typeを出したらZoneが落ちるな
Zone Crashテロが出来る・・

186:名も無き冒険者
12/04/13 02:18:15.78 0L4G+gy2
酷すぎだなこれは

寝よう

187:名も無き冒険者
12/04/13 02:22:54.39 mMBG/Nve
うーん、駄目だこりゃ

188:名も無き冒険者
12/04/13 02:43:44.19 DCqz7tQb
10年以上続いているのに
いまだにこんなんなんだな

189:名も無き冒険者
12/04/13 14:44:52.40 lXlhkvAR
時間帯で変わるかどうかはわからんが

今日日本時間午前中にguild hall,
guild lobby, PoK それとFreeport(west)をちょこまか1-2時間ほど移動したがこれといった不具合には見舞われなかった。

傭兵はこれまで使ったことなし、同一アカウント内でキャラ4名ほどcamp->Enter
してみたが問題なし(ちなみにGH内)

戦闘はせず、ひたすらtradeskillアップしてた。(Freeportは、例のトロフィー目当てで訪問)

OSはいまだにXP 32bit、グラボもAGPの古いのを使ってる。メモリはかろうじて1GB。

たまたま運が良かったのか??


190:名も無き冒険者
12/04/13 14:56:23.99 WXbv9U/u
チュートリアルで傭兵出して遊んでたけど落ちたりしなかったよ。
周りも結構人いたし。

「トレインどうもありがとう」、「げ、知らなかった。ごめんよー」って会話がoocで流れていた。
いやー、やっぱりEQはいろいろ変わってもEQだ。w


191:名も無き冒険者
12/04/13 18:20:45.14 49qnn5Ga
新規垢で復帰してみてひっかかったんだけど
いつの間にカエルがネクロを選べるようになったの?
何かストーリー上重要な出来事でもあった?

192:名も無き冒険者
12/04/13 18:27:10.27 PktIhx2U
>>118

像は普通に見えたよ。driverが悪さしてるんだと思う。

193:名も無き冒険者
12/04/13 18:42:10.59 dLOOGwta
advanced lighting入れてるとバザーの一部で眩しくて見えなくなる通路がある
GT220 ドライバーは更新したばっか

194:名も無き冒険者
12/04/13 19:04:05.97 e48MVuIO
>>191
ホームタウンがRathe山に引っ越した頃からNEC,SHDになれるようになった
ノームPALとかと同じ時期じゃないかな

195:名も無き冒険者
12/04/13 21:10:18.74 X/hTzefq
>>192
おおぉ ありがとうございます!
かれこれ1年近くDriverを上げてませんでした。
ちなみにバージョンは幾つでしょうか?

196:名も無き冒険者
12/04/13 21:17:10.40 X/hTzefq
>>193
hmm 参考になります。


197:名も無き冒険者
12/04/13 21:36:19.56 bHg9jgsL
あっという間にレベル90のAAも1000になったんだが、体験版は終了ってことだよな?

198:名も無き冒険者
12/04/13 21:46:36.66 Nv0QN4zQ
>>197
どうやったらそんなにはやくレベル90になれるのか教えてほしい。
あとクラスも教えてほしい。


199:名も無き冒険者
12/04/13 21:55:24.83 kXS5NWW5
F2P開始からでそれなら、AAコンプも簡単だろうな

200:名も無き冒険者
12/04/13 22:21:50.57 vzHg8wZV
俺もすごく知りたい。

201:名も無き冒険者
12/04/13 22:42:31.94 0L4G+gy2
競売ってどっかにあるんですか?

202:名も無き冒険者
12/04/13 23:52:32.02 bHg9jgsL
というか、普通にやれば余裕でレベル上がるだろ。傭兵強すぎてエミュみたいw
逆に遅い奴って、1ACCで無駄にクエストとかやってんだろうなw

203:名も無き冒険者
12/04/13 23:55:45.98 kXS5NWW5
さすがにそこまで吹くと、まともにプレイしてないのがばれるぞ

204:名も無き冒険者
12/04/14 00:00:28.34 GO3ud/ok
3AccまったりプレイでいまLv60AA300
廃人様ならLv90AA1000なんて余裕でしょ

205:名も無き冒険者
12/04/14 00:00:42.01 80ldWW55
大昔と違ってクエなんてやらなくね?w
epicやspell買う為のfac上げとエンドゾーンのアクセス位しか記憶にないw


206:名も無き冒険者
12/04/14 00:01:56.62 VHc7LZtK
高レベル帯までいっきに育てないのか、
1からまったり1つ1つクエストをクリアしていって楽しみたいのか
スタイルによるからねー

207:名も無き冒険者
12/04/14 00:02:17.39 5Dfs7hIu
ありゃ
>育てないのか

育てたいのか

208:名も無き冒険者
12/04/14 00:14:18.87 R5skTMqH
今年のアニバーサリーは、何日までやってるんでしょうか?
PC壊れててアニバーサリー乗り遅れ。
やっとNewPC来たけど、今からやって12個もあるソロタスクを超えて、
最後のGroupタスクまでたどり着けるんでしょうか。

209:名も無き冒険者
12/04/14 00:17:01.33 0Rc/h7rz
>>208
URLリンク(www.everquest.com)
週末プレイヤーでもクリア出来るんじゃない

210:名も無き冒険者
12/04/14 00:19:07.87 RY77TGGD
12thまでとFabledは4/15で終わりで、
13thだけ今年は特別に3ヶ月くらいやるんじゃなかったかな
もしかしたら今やってる13thも4/15に終わって
そのあと別なのに差し換わるかも

211:名も無き冒険者
12/04/14 00:37:04.57 R5skTMqH
>>209
さんくす。
6/15までなのね。
がんばってタスクやるかー。

212:名も無き冒険者
12/04/14 07:40:58.01 gYGxscQd
こんな時間にほぼ全鯖ダウンとか

213:名も無き冒険者
12/04/14 08:14:15.29 0Rc/h7rz
Forumも落ちてるな
SOE全体のトラブルか

214:名も無き冒険者
12/04/14 09:57:23.04 RY77TGGD
StormのFabled人気高いなー
鯖うpしたと思ったらもう刈られたw

215:名も無き冒険者
12/04/14 10:06:24.71 Kfo7RxHx
マーケットでポリモフアイテムが時間限定でセールやってるね
750SC→350SCだって
予告絵の黒猫に変身できるアイテムだったら欲しかったのに・・・

216:名も無き冒険者
12/04/14 10:41:23.18 QvqLsKRW
すみません!
生産について質問なのですが、

「食べ物+飲み物+好きな生産1つ選ぶから3つ覚えられる」であってますか?ちなみにネクロマンサーです。

217:名も無き冒険者
12/04/14 11:21:32.84 0Rc/h7rz
>>216
とりあえず全く違う
特定の種族やクラスしか覚えられない一部のスキルを除いて全て習得可能
初期状態だと201以上に上げられるのは1つだけ
2つ以上上げたい時はAAで条件を緩和する必要があるが、当面気にしなくていい

218:名も無き冒険者
12/04/14 11:39:21.97 gYGxscQd
>>214
StormてかBoTかな
手っ取り早く行けてあの性能のアイテムがDropするなら
みんな行くわな
俺も昨日行ってCasterHealer用Mace拾えてホクホク

219:名も無き冒険者
12/04/14 11:44:55.25 cnOZw2Lg
fabledとかもうゴミだろ

220:名も無き冒険者
12/04/14 11:48:48.56 RY77TGGD
>>218
Plane of Stormのほうです
BoTのFabledは8時間Repopなので割りとやりやすいんだけど
Stormは3daysなので監視が多くてなかなか出会えないんだよね
海の城のやつが出すベルトが欲しいんだけど

>>219
PoPのFabledは同じくらいの性能でも65reqのやつと75reqのがあって
レベル停めて遊ぼうと思ったら65reqのやつは超使えるのだ
75reqのやつは確かにしょっぱい

221:名も無き冒険者
12/04/14 12:12:34.02 cnOZw2Lg
>>220
なるほど縛りプレイ用か

222:前スレ705
12/04/14 13:10:37.37 DkhNCXoT
あれっ
Lull系二度がけってNefられてる?


223:名も無き冒険者
12/04/14 13:28:17.42 RY77TGGD
最近試してないからわからないけど
OoW以降のLullはもともとLinkしか切れないから
Lullして駆け抜けとかはできないので、そのせいだったりしない?
Lucyで性能見て
Reaction Radius=リンク切り
Frenzy Radius=Aggro狭くする

224:名も無き冒険者
12/04/14 14:14:09.62 Rjx2SVSR
>>222
今は2度掛けしても効果時間変わらないです

225:名も無き冒険者
12/04/14 14:51:44.35 ASLlAlAl
Lullの二度がけがNerfされたのは、DoDかPoRのころだったと思う
それでもRevampされてない旧世界Zoneでは使える
それとSoF以降のZoneは少なくともHoTまでは使えるようになっている

226:名も無き冒険者
12/04/14 15:41:55.95 QvqLsKRW
>>217
なるほど、、理解しました!

227:名も無き冒険者
12/04/14 17:24:59.21 AksZUMhO
>>220
Lv65用ならToSRのRaid Mobが106/35の2H、37/20の1H出すから使ってるよ
ただHPめっちゃ多くてSoDでLv85の頃やって数十分かかった記憶が・・・

228:名も無き冒険者
12/04/14 17:36:52.56 jCUAIgK1
XPではすんなりインストールできて普通にできているのですが、win7にインストールしようとしたところDirectXの確認の後すぐにlaunchが開かずに閉じてしまいます。
タスクの確認のしても裏で何やら稼動しているだけで画面には何もできてきません。
色々検索しましたが答えもなく途方に暮れているのですが・・・



229:名も無き冒険者
12/04/14 17:50:27.92 Rjx2SVSR
>>228
パッケージ版か公式からダウンロードしたのか、どっち?

230:名も無き冒険者
12/04/14 17:54:32.74 RY77TGGD
>>227
それは揃えたw
ToSRは間をおいて見に行くと結構いるみたいね
3個出すから1回やればもう卒業な感じ
あとはEarthAのリングがいいやつ出すっぽいけど、
3ACCだとMBが面倒そうで手を出してないす

231:名も無き冒険者
12/04/14 17:57:28.29 gYGxscQd
>>219
古参にとってはゴミだろうけど
Voxで一からやってる自分にとっては十分使える

232:名も無き冒険者
12/04/14 19:02:37.41 0Rc/h7rz
>>228
Admin権限でやってないんじゃないの
XPと7だと権限の扱いが全く違うよ

233:名も無き冒険者
12/04/14 19:13:15.04 Rjx2SVSR
うちはwin7 64bitだけど、公式からインストーラ落として入れたときにはdirectxの確認なんて出なかった
出たのは、新規、修復、削除の選択だけだった

234:名も無き冒険者
12/04/14 19:19:01.81 0Rc/h7rz
Lancherが起動しないのは、通信しようとしてFWに弾かれてる可能性も考えられる

235:名も無き冒険者
12/04/14 19:49:32.94 KM7plS52
解像度は?最近のランチャは、1024x768ないと軌道しなくなったけど

236:名も無き冒険者
12/04/14 20:59:15.96 qwtRMNoH
StationLauncherだったかな?昔のランチャーをそのまま使っているとか??

237:名も無き冒険者
12/04/14 21:02:26.43 Kfo7RxHx
チタニウムとか昔のCDをインストールしてそのランチャーを使うと起動できなかった気がする

238:名も無き冒険者
12/04/14 22:42:37.33 MgCdi8iI
lvl80でlvl65をPLしたいんですがどこか良いところ知りませんか。両方silverです。

239:名も無き冒険者
12/04/14 23:18:28.93 Rjx2SVSR
PT組んで経験値配分変えてみたらどうかな
リーダーシップメニューのMentoring

240:名も無き冒険者
12/04/14 23:31:33.04 0Rc/h7rz
MentoringはLeader AAを渡すだけだよ

241:名も無き冒険者
12/04/14 23:47:19.66 Rjx2SVSR
ああそうだったのか・・
適当書いてごめん

242:名も無き冒険者
12/04/15 00:01:59.14 g164HYlR
>>238
80ならVergalid Minesで虐殺出来るんじゃないかな

243:名も無き冒険者
12/04/15 00:11:51.89 vSNX1l92
アニバーサリーに手を出して見たが、初めのタスクから7500dmgとかふざけてるのなw
勝てる訳がない

244:名も無き冒険者
12/04/15 00:13:38.99 g164HYlR
90+なら普通のMobだと思うが
Solo Taskと言っても、本当に1人で行ったらさすがに無理がある

245:名も無き冒険者
12/04/15 01:53:35.66 80exf+GZ
>>242
ありがとう
どの辺が良いとかある?

246:名も無き冒険者
12/04/15 01:56:26.97 VI455pCM
昔EQをやってまして最近一から出直した者なんですけれど、今って死んでも死体にアイテムは残らないのですか?
Lv50を超えて未だにリスポーン後、荷物が手元に残ったままなので不思議で・・・

247:名も無き冒険者
12/04/15 02:00:36.36 WJUCq+S1
今は死体にアイテムは残らない
死体は蘇生で経験値取り戻すためだけに必要す

248:名も無き冒険者
12/04/15 02:15:45.49 VI455pCM
>>247
えっ、そんな仕様になったのですか?
ずいぶんと変わったんですね・・・
返答ありがとうございました。

249:名も無き冒険者
12/04/15 07:22:00.83 vSNX1l92
>>244
90+ってやっぱりシルバーじゃ無理なのか。

250:名も無き冒険者
12/04/15 07:57:37.72 i/7/ufhu
Silverが問題なんじゃない
手伝ってくれる友達がお前にいないってコト

251:名も無き冒険者
12/04/15 09:53:15.88 Eo0oC5/f
>248
温くなってるねぇ
昔は泣きながら3時間掛けてCRしてたのに

252:名も無き冒険者
12/04/15 12:38:56.77 oqrBW2sP
キャンセルマジック打つタイミングを知るためなのですが、
mobの詠唱ゲージはでないですか?それともUI入れると見えますでしょうか?

あとmobLv表示とかhate管理やらはUIから拾う感じすか?

253:名も無き冒険者
12/04/15 12:46:03.39 9t2MsmiR
>>252
LeaderAAのinspect buffを取ると見えるようになる

254:名も無き冒険者
12/04/15 13:30:46.90 g164HYlR
>>252
mobに詠唱ゲージはない、UIを入れても見えない
MobにかかっているBuff/DebuffはLeadership AAのInspect Buffを取得すれば分かる
MobがSpellを詠唱した時に、何を詠唱したかは同じくLeadership AAのSpell Awarenessで分かる
ただし、3人以上のGroupを構成していないとLeadership AAは効果を発揮しない

mobのLvlは/considerで自分のLvlと相対的に判断する
hate管理は数値で見えないのでUIでも当然出来ない、勘と経験で行う

255:名も無き冒険者
12/04/15 13:52:46.41 WJUCq+S1
>>252
他のゲーム、MySなんかだとそういうUIもあるけどEQでは聞いたことないなあ
システムメッセージをトリガーにして音声ファイル再生、とかでなんとかするしかないかも

256:名も無き冒険者
12/04/15 14:06:27.34 6MOgvAho
とりあえずキャンセルマジックは敵のバフを消すためのもので
詠唱中断にはスタンか寝かしを使うのが普通
寝かしは記憶が飛ぶ可能性があるので諸刃の剣

敵のスペルはSpell Awarenessで見て
危険なものはオーディオトリガーにするのがいいよ
ある程度のレベルになると
Spell Awareness、Inspect Buff、Health of Target's Targetは
ないといろいと大変になると思う

257:名も無き冒険者
12/04/15 15:49:41.76 +2nMhaO/
AAのLessonが使える一つのaccount内にいるキャラの数はどんな基準で決まるの

258:名も無き冒険者
12/04/15 16:25:08.04 jOJ6hmzm
丸1年課金すると1キャラに使える
例えば丸3年課金していれば3キャラ
一旦フラグ立てたキャラを削除しても他のキャラに使う枠が戻ったりはしない

259:名も無き冒険者
12/04/15 17:51:37.30 QB48zvBm
パッチで紫導入されてプレステージAug外さなくても装備だけは使えるようになったけど
数個前拡張のグループアーマーがプレステージ属性とか適当すぎてまだ遊べねーな
昔のHP700くらいのグループアーマーがプレステージで今のHP1000相当のはOKとかふざけんなよ

260:名も無き冒険者
12/04/15 17:57:20.54 Fm7pJws9
無料じゃないとダメな人は
いろいろ苦労が絶えないですな
あまんじて受け入れて下さい。無料なので。ええ。

261:名も無き冒険者
12/04/15 18:54:51.64 YoEtBzrd
JEから移動した赤は、英鯖で課金した事がないのに二人分lessonnAAがついてた

262:名も無き冒険者
12/04/15 19:07:53.52 yNKqrNrl
大昔の14day free trialでしか使ってないaccですら
シルバー扱いでLoNパックとかすごい事なってたしw



263:名も無き冒険者
12/04/16 00:01:14.17 sXEWSVv8
2accの人、どんなPC構成で快適にやってますか。

264:名も無き冒険者
12/04/16 00:26:52.87 RXf6V/yZ
VistaでEQやってる人に質問。
ランチャー起動してログインを試みてもランチャーが落ちてしまいしばらくしても、無反応。
タスクにもプロセスにもeqgame.exeはいない。先週のパッチの前は正しく動作してたんですけど。
解決した人いますか?EQの公式フォーラムも開かなくて困ってます。


265:264
12/04/16 00:46:16.72 RXf6V/yZ
補足ですけど、Win7では起動できています。
VistaのPCだけが動かない。

266:名も無き冒険者
12/04/16 01:08:12.74 noondjDP
>>264
Peer Guardianとかで通信をブロックしてるんじゃないの

267:名も無き冒険者
12/04/16 02:08:06.07 jyPAf/CZ
>>264
i7 GT540M 8G
win7 64bitノートン先生入り

268:名も無き冒険者
12/04/16 02:08:48.85 jyPAf/CZ
安価間違えた>>263でした

269:名も無き冒険者
12/04/16 02:30:21.98 r/QoRcgH
過去に一度でも課金した垢なら金払わなくてもシルバーなの?

270:名も無き冒険者
12/04/16 02:41:35.65 knhbhIg9
>>267
金持ち

271:名も無き冒険者
12/04/16 03:36:13.93 MHX5/mmJ
Emuがらみで昔に大量生産したトライアル垢全部シルバーw

272:名も無き冒険者
12/04/16 04:40:44.07 suHAjuB0
シルバーシルバーってよくわからんのですがシルバーだとどれくらいの事ができるんですか?
ランク1までの呪文しか使えないみたいでいくら強いキャラが居てもちょっといい狩場などには連れて行けないような気がするのですが

273:名も無き冒険者
12/04/16 06:42:58.57 t60ptCTP
呪文はランク1でも大して問題ないけど
AA1000制限だとレベル80以降はT5傭兵よりかなり弱いので
小技が使えるWIZ、CLE以外はお客さん状態になると思う
特にWARはやらせる仕事がない

ただ、別に90までやる必要はないので
EQで遊ぶってだけならSilverはかなりいいよ
Silver+好きなクラスを1200SCで買って
あとは無課金でも80未満なら遜色なく遊べる
傭兵もA5が使えるからそこそこ

274:名も無き冒険者
12/04/16 12:20:59.56 XxEJZXrp
レベル80まで無課金でソロで楽しめる?
ネクロマンサーではじめようと思ってます。


275:名も無き冒険者
12/04/16 13:12:31.35 noondjDP
努力と根性があればどのクラスでもいけると思うよ
それを楽しいと思うかどうかは人によるだろうけど

276:名も無き冒険者
12/04/16 13:13:39.76 jyPAf/CZ
>>274
ネクロ作れる、もしくは作ってあるってことかな
レベル80までソロで行けるか行けないかの二択なら、行けます
楽しめるかどうかはプレイスタイルによるね


277:名も無き冒険者
12/04/16 13:35:08.62 XxEJZXrp
>>275-276
レスありがとう。
うーん、たしかにプレイスタイルによりますね。
まったり経験値稼ぎキャンプで遊べればいいかなと思ったんですが
なかなかレベル上がらなくてイライラしそうな感じでしょうか?


278:名も無き冒険者
12/04/16 16:15:22.09 96xV/cnT
赤複数でもEXPバーの硬さには辟易する
まあ、それも人によるんじゃね
Lv80位ならさくさく上がるのかもね


279:名も無き冒険者
12/04/16 17:03:05.09 jyPAf/CZ
飽きたら離席してマンガ読むとか、ハトに豆やりに行くとか、そういう感じでマッタリ遊べるならたぶん大丈夫
無課金単アカのソロで、EQ経験無しの新規で、実際にキャラを操作して経験値稼ぐのが一日3時間だとすると、毎日やっても多分一ヶ月じゃレベル80まで行かない

280:名も無き冒険者
12/04/16 17:53:29.40 oMirjIZP
全面的に同意なんだが
ハトに豆のくだりは突っ込むポイントなのだろうかw

281:名も無き冒険者
12/04/16 18:44:31.89 XUMP5AZ6
>>264
>>267 さん程金持ちでなく、ノートでも遊べるということで。

CPU I5 M560
MEM 4GB
OS WIN7HOME64ビット
グラフィック 内蔵
モニタ 内蔵+外付け

windowsエクスペリエンスはグラフィックスが一番低くて4.5(ゲーム用グラフィックスは5.3)

eSATAでの外付けHDDと内蔵HDDとでクライアント2つ入れて、2ACCでやってます。
1ACCの場合と比較すると、ゾーンのロード、ログイン時に多少待つことがある
(応答なしってウィンドウのタイトル上に出るけど、しばらくすると動く)程度で、プレイ上特に困ったことはないです。
3ACC(裏でトレーダー状態)でもやってみたけど、体感では差がないと思います。




282:名も無き冒険者
12/04/16 19:47:38.38 suHAjuB0
vox鯖見に行ったらPoKにいるプレイヤー、俺以外全員アノニマスだったΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

JEの頃2ACCやってたけどメモリを2G→4Gにしただけでゾーン時にかかる時間が劇的に変わったよ
今はWin7とかメモリを喰うアプリを動かしているなら余裕を見て4G以上あったほうがいいかもしれない



283:名も無き冒険者
12/04/16 19:51:46.73 /+z/jGfk
>>264

俺は7でそうなった。
Vistaは問題なく動く。
最初は7でも動いてたけどこの前のダウン終わってからそうなった。




284:名も無き冒険者
12/04/16 20:30:30.01 hCIAeDeI
ということは個人のPC環境次第と言うことかな
管理者権限、ファイアーウォール、常駐アプリ、ドライバとdirectxのバージョン、辺りが怪しそう
常駐アプリなんかはgame boosterみたいの使ってみるといいかも
さすがにCPUとかのハードの相性とかはない気がするけど


285:名も無き冒険者
12/04/16 20:37:24.55 pX2PvQWz
>>277
ゴールドのフルグループ(3acc+3傭兵とか)で廃気味にプレイしても
高Lv帯ではMobも強いしLv上げもめちゃキツいのがEQで、
ゆくゆくは高Lvまで目指すとしたら、まったりプレイだと
かかる時間と労力は廃の2~3倍
シルバーならさらに3割増しくらいの大変さだよ。
現状シルバーだとLv85以降くらいからはまともに遊べない
キツい制限があるんでそこまで目指すならゴールド以外選択肢無い感じ

286:名も無き冒険者
12/04/16 21:01:30.13 CUCIIWPq
ゴールドで3accはじめます。
お勧めなクラス構成とかありますか?

色々調べたら、今は色々なAAが追加され、昔のクラスの概念とは違ってるみたいな気がします。
PALでHate消しが使えたり、RNGも便利なAAでpullerできるとか・・・
傭兵にTankとHealerは完全に任せることができるのかも気になります。
POPのTime目前で引退したので、最近の知識はありません。
先輩方教えてください



287:名も無き冒険者
12/04/16 21:24:42.83 qIIkvCHZ
>>286
おすすめ構成はあるけど、カジュアルに遊ぶのか
レイド参加するくらい廃な遊び方するのかで多少違う

288:名も無き冒険者
12/04/16 21:24:45.84 t60ptCTP
Tankは傭兵を追い抜こうとするとめっちゃ労力と金かかるし
操作も面倒になるからこだわりがなければ傭兵Tankオススメ
PC Healerは1枚はいたほうがいい
あとは昔とそんなに変わらないよ
傭兵はPullとSlowとSnareとHasteはやってくれないから
これを揃えてDPS積めば何とかなると思う

289:名も無き冒険者
12/04/16 21:41:31.71 LoWwjWxE
ターゲットしてポチりさえすればNamedでもPHでも1pullできる神AAが
かつてRNGにあったけれども、今ではNerfされて見る陰もアリマセン。
とは言え吹っ飛ばしRootもあるし、RNGはOutDoorでは十分引けるクラス。

まあ今ではどのクラスでも2分間に1回程度FMできるので
PALでStun->FMとかDRUでSnare->FMとか、
まあ誰でも引けるっちゃ引ける感じではあります。

が、それでも3ACC中1枚は、最強pullerのBRDがお勧め。
俺からお勧めのあと2枚は、堅実路線でWAR+CLR。
傭兵とかぶるんだけど、傭兵TankとCLRが次の拡張でも
使い物になるかどうか分からないので。

そのへん楽観するなら、お好みの編成でよろしいかと。
でも1枚はBRD。これ本当。

290:名も無き冒険者
12/04/16 22:16:42.20 NHJjwj7R
>>281
そん構成はdesktopですか。ノート?
ノートはどげん機種名の奴ですか

291:名も無き冒険者
12/04/16 22:26:24.36 NHJjwj7R
>>289
> 傭兵とかぶるんだけど、傭兵TankとCLRが次の拡張でも
> 使い物になるかどうか分からないので。

使い物になるかどうか分からないとはそのうち弱体化されるという事?


> そのへん楽観するなら、お好みの編成でよろしいかと。
> でも1枚はBRD。これ本当。

BRDだけはBRDだけはあの歌の同時回しの面倒さを経験してる身からすれば、
またやりたいとは思えないわ。/melodyがあるから楽だと組んだ米国人がいってったけど。

292:名も無き冒険者
12/04/16 22:38:16.58 suHAjuB0
BRD=PT内で一人アクションゲーム
ついでに
CLR=脅威の悟りゲーム
NEC=えっ、いたの?孤独ゲーム

293:名も無き冒険者
12/04/16 22:40:12.29 t60ptCTP
BRDは/melodyして適当に位置取りして放置で何とでもなるんだけど
同時にできることが少ないから、何かをすると何かを中止しないとならないんだよね
BRD使うにしてもHaste/Slowをスペルで持ってるクラスがいたほうが楽
そして絶望的にDPSがないのがネック
あとになればなるほど敵が固いからなあ

個人的はMNK+SHM+WIZをオススメしておくかな
DPSとPullのMNK
Haste/Slowと各種Buff、補助ヒールのSHM
DPSとSnare、GGのWiz
そして位置取りが必要なのはMNKだけ
Mezがないのを除けばそれなりだと思う

294:名も無き冒険者
12/04/16 22:41:44.29 XUMP5AZ6
>>290
ノートです。
Thinkpad T410って機種です。
約一年前に買ったもので、現行の機種からみたら一世代前にあたる奴です。




295:名も無き冒険者
12/04/16 22:49:55.09 NHJjwj7R
>>294
㌧ そろそろノーラスに行こうかな

296:名も無き冒険者
12/04/16 23:13:32.04 NHJjwj7R
>>294
それ調べたらかなり良い奴ですね。
Thinkpadのモニタって目に優しいですか。ギラギラとか

297:名も無き冒険者
12/04/17 00:48:29.02 WBsUjNqP
>>291
導入直後(SoD時代)や現在(VoA時代)は傭兵Tank
かなり硬いんだけども、UF時代なんかは柔かった。
傭兵CLRも最近のパッチが入るまではいまいち頼りにならなかったし、
あまり傭兵をアテにし過ぎるのは危うい面がアリマス。

で、そのアメリケンの言う通り、今はBRDのJugは/melodyコマンド1発。
Track持ちの最強puller、Campにもtaskにも重宝しまっせ。
まあ1回試しに作ってみれば実感できるかと。

298:名も無き冒険者
12/04/17 01:05:18.52 IpsXQHu2
おい君ら
xp=時給感覚でレベラゲやAA貯めに集中するのも一つのやり方ではあるが

時には無心に釣りするとか
まったり50-60まで好きなtradeskill上げてからトロフィー取得してみるとか

指摘されてるようなreinforced medicineバッグのように、tradeskillで自作できるもの作ってささやかな喜び噛みしめるとか

そのへんのゆるいプレイ要素も時々は堪能して幅広くEQ楽しんだ方がええで。

xp効率や、キャラ強化することばかり重視して無機質な作業ゲーになってもうたら、そらもう遊びやない。
単なる罰ゲームであり苦行に成り下がってしまうんや。



299:名も無き冒険者
12/04/17 02:02:43.55 JtdJPmll
たしかに。復帰直後にdefiant gearの存在を知らずに
iksar necroの糞マゾいskull cap questをやってた頃が楽しかった。


300:名も無き冒険者
12/04/17 02:22:42.00 Sh8rwvXJ
>まあ今ではどのクラスでも2分間に1回程度FMできるので

マジデ?
AAでそんなの有るの?
2Minに1回とかMana消費とかきつくない?

301:名も無き冒険者
12/04/17 02:36:06.04 eJllQ8w4
skull capのクエ、途中でバグって7,8年ほど放置したままだわw
久々にやってみるかなw

302:名も無き冒険者
12/04/17 02:41:11.82 i7lncW5E
>>298
そうか? PAL SHM DRU3赤でまったりやってるがDPSねーわタンクは軟いわヒールは足りねぇわ操作は
スタンスネアマロマロスロカニカニーレジレジヒールヒールスタンスタンスネアルートエバッコエバッコで四六時中キーボードがちゃがちゃ叩いてないといけないので
苦行なんだがどうしたらいいんだ?

303:名も無き冒険者
12/04/17 03:11:23.54 lr1gLW+Z
操作はEQ2に比べてかなりまったりだったけど
似たような感じになって今はもうほとんど休みないねー。

1accだとまだお茶飲む余裕というか手持ち無沙汰感があって
2accでちょうどいいかな、オレは。
3accは忙しいって思う。
だから通常キャンプはやりたくない。
Puller役も苦行やね。
他のメンバーと違って戦闘後の休憩ないし。


304:名も無き冒険者
12/04/17 06:48:54.85 Up4BKty8
>>303
>他のメンバーと違って戦闘後の休憩ないし。

つ ・MNK(モンク):極限状況下で真価を発揮する最後のプラー。
  グループが全滅しても1人だけ生き残る、究極の裏切者。待たせた挙句に
  やっとプルから戻ってきたと思ったら、戦闘中ずっと寝ている。


305:名も無き冒険者
12/04/17 08:25:51.73 WMOPxjmy
昔と違ってhate listに載ってるかどうか分かるから
念の為に寝たままとか今はしなくていいけどね

306:名も無き冒険者
12/04/17 09:22:19.44 5JSXaZY/
3AccタンクいれるならSK+SHM+WIZかな
MarcはCLRROGROG
タンク入れないならMnkorBrd あとCaster2
DPSに特化してMAG,WIZ,NECでも面白いかもね。
NECで引いてMAGでのCoHも絡めればPullは何とかなりそう。
ENCがいればTaskによってはMezNeedってことあるから重宝する
Marcタンクはどうも使いづらいし、装備さへ整えればPCのほうがいいね
BER.BER.BERでバケって手もあり


307:名も無き冒険者
12/04/17 10:42:16.34 A6py6YHl
MAGx3

308:名も無き冒険者
12/04/17 11:25:23.44 qOfYUhuR
>>302
それは組み合わせが悪いとしか。半端な回復役x3では面倒になる
多accならば、ターゲットの切り替えや操作が少なくなるようにしないと辛い
Palは低Lvからでも操作頻度が多い割には、高Lvにならんと強くならないし
Pal+Shmときたら普通はWizじゃないかな。FoEが使えなくなるのは痛いけど

309:名も無き冒険者
12/04/17 11:38:37.37 w48SEV49
AEで28000ダメージ喰らったとか喚いてる外人がいた
気が滅入ってくるな・・

310:名も無き冒険者
12/04/17 11:49:05.30 WMOPxjmy
その為のSpellやAA
10k overのquad attackとかまともに喰らってたら
まともにcamp出来ないよ

311:名も無き冒険者
12/04/17 11:52:32.32 qOfYUhuR
>>309
UFだと20k、HoTだと30k PBAEを30秒ごとに使うNamedが普通に出る
Palの価値が出るのは、その辺りからとも

312:名も無き冒険者
12/04/17 12:02:35.86 Htn8R/zQ
>>311
そんな奴どうやって相手するの
相手が出来るのは一部の廃装備だけ?

313:名も無き冒険者
12/04/17 12:07:46.71 vcWNhail
Raid

314:名も無き冒険者
12/04/17 12:18:06.52 Htn8R/zQ
Raidのはなしか。grpじゃないんだ

315:名も無き冒険者
12/04/17 12:21:11.92 vcWNhail
レベル差がそこまで無ければ、Resi装備とかSpell/Songで大分抑えられるんじゃない

316:名も無き冒険者
12/04/17 12:28:30.33 WMOPxjmy
今の時代Resistの意味とかないよ
Sv All MAXは当たり前で、MobのSpellはresist adjustでResi不可能な調整が入る

317:名も無き冒険者
12/04/17 12:29:48.91 qOfYUhuR
>>314
いや、group taskで入るinstance zoneでのボスとかで普通にいる
UFならUFの、HoTならHoTのgrp装備をきちんと集めてAAも2kぐらいあれば、対応できる

318:名も無き冒険者
12/04/17 12:33:18.60 ODtg0Oqi
eq 依存にならない程度にやるなら
silver複数垢でまったり
高lvできついなら部分的にscでrank2
とaa capはずし買えば
課金して10年以上、プレイ時間が数年
の変態が基準だとおかしくなるぜ

319:名も無き冒険者
12/04/17 12:44:20.69 vcWNhail
>>316
>>317
時代は変わったんだなあ・・・

320:名も無き冒険者
12/04/17 13:21:53.00 qOfYUhuR
>>319
SoF以降のHPインフレが指数関数的だからね。grp装備の最上級だと、
SoFで500、SoDで800、UFで1100、HoTで1500、VoAで2000
>>318
去年の地震での引退時には課金は11年、プレイ時間は400日ぐらいだったな
同accの他キャラ(売り子など)含めての総プレイ時間が2年ぐらい

321:名も無き冒険者
12/04/17 13:43:57.54 PLfP3gdI
Riadやってる廃なWARがバフなしHP85K~90Kな時代だからな
それにあわせてAEの設定とかされるとたまらん

322:名も無き冒険者
12/04/17 15:37:24.82 9w6GH5/S
>>286
ソロ専で全拡張、全グループコンテンツをクリアできる完全無欠の構成教えますね。
ずばり、BRD、ENC、WIZです。傭兵いないと何もできませんがこれがベストな構成です。

323:名も無き冒険者
12/04/17 15:50:41.14 9w6GH5/S
>>318
高Lv(の適正ゾーン)は装備、Aug、傭兵の制限が大きいのでSpellやAAの制限外してもまともに遊べませんよ。
シルバーの現状最高装備で旧拡張をまったりとかなら遊べます。
でもシルバーだと旧拡張(SoD、UD等)の上位Tierのグループアーマーすらプレステージで装備できないんですよね・・・

324:名も無き冒険者
12/04/17 16:44:44.98 C91ve0wc
>>323
毎回思うが、まともに遊べないか試したのか?

325:名も無き冒険者
12/04/17 17:09:15.90 Xh5z7xu2
VoAT4の痛さは異常

326:名も無き冒険者
12/04/17 17:17:18.02 3ZSQvdlg
>>324
まともに遊べる遊べないなんてのは人それぞれだろ?
おまえがまともに遊べるんならそれでいいじゃねーか?

327:名も無き冒険者
12/04/17 17:44:05.30 WMOPxjmy
実際問題、SilverだとProgressionを進める必要がないから
Tier1でレベル上げだけしかすることないだろう
Rank2 Spellがmemo出来るのかどうか知らんけど、駄目ならかなり面倒なことになりそうだが

328:名も無き冒険者
12/04/17 17:59:32.66 eKoQAfoA
傭兵のタイプってwar clr rog wizだけ?
shamanとかいれば怖いもんないんだけどなあ

329:名も無き冒険者
12/04/17 18:17:13.66 w48SEV49
15分200円出してくれるなら俺が傭兵やってもいいよ

330:名も無き冒険者
12/04/17 18:37:19.89 C91ve0wc
そもそもsilverって最新の拡張入ってたっけ?

331:名も無き冒険者
12/04/17 19:39:56.80 XWCTXmQa
>>329
傭兵コインって1枚4円程度じゃなかった?
相場動いてて今のレートよくわからないけれど

332:名も無き冒険者
12/04/17 20:26:04.44 eKoQAfoA
>>329
夜のお供も含むならええよ

333:名も無き冒険者
12/04/17 20:58:26.64 0cqVnoDq
386です
ありがとう。とても参考になりました。
BRDかなり良さそうですね。pull Track...
GG,DPSとしてWIZ入れる予定です。あと一枠、自分なりに考えて見ます。

334:名も無き冒険者
12/04/17 21:40:42.13 i7lncW5E
>>302
そーなんだよー。全部中途半端なんですよねぇ。
KILL遅いけど、代わりにどんだけADDしてきても全滅しないんですけどね。
とりあえずちょっと離れたところにMOB固めて置いておけるけど
1匹始末するのが遅いから、どんどん溜まってきて嫌になって最後はGGで帰ってしまいます

Wiz検討しようかな

335:名も無き冒険者
12/04/17 22:08:38.39 lr1gLW+Z
>>304
マジレスは、しないほうがいいのかな(´・ω・`)

336:前スレ705
12/04/17 22:13:54.83 lq9q9d/j
>>130
4/17 0:25 VOX鯖のCLRが
ベクサーのヒゲボーンエリア(Highboneだってw)にてLV65 DING!

生まれて一ヶ月で駆け抜けた人生でした

これからはAA重視の生活に…


337:名も無き冒険者
12/04/17 22:14:46.29 XWCTXmQa
70名のRaidで全滅してNECの俺だけFDで生き残った時の気まずさとNECrezの出番のwktk感といったら・・・

338:名も無き冒険者
12/04/17 22:21:16.87 WBsUjNqP
>>333
BRD+WIZは相性いいね。SongでNukuUpもできるし
Mez Songで寝かし続けながら、隙間にDDで削ってもよし。
Namedは大抵Mez入らないけど、傭兵で補えば勝ち目はある。

残り1枚がちと悩ましい。
DoT屋やmeleeアタッカーはMezDD作戦とは相性悪そう。
ま寝かさなきゃいけない法もないか。
ゆっくり悩んでくださいw

339:名も無き冒険者
12/04/17 22:34:29.03 elGRWZtY
>>322
encはどうして。buff屋用?

340:名も無き冒険者
12/04/17 22:48:23.59 WMOPxjmy
>>334
どんどんAddするような場所で戦ってること自体が拙いんじゃないか
Repopが早くて先に進めないというのならDPSの問題だろうけど
そもそもCCが必要になる時点で、CCにリソースを割かれるからDPSが落ちる
DPSが落ちればKillが遅くなるのは当然

341:名も無き冒険者
12/04/18 00:28:33.96 cRir1Rue
>>339
ENCいないと無理げなGroup Taskが各拡張に必ずあるからじゃね
もちろんBuff要員としてもENCひとりいればおkだし

342:名も無き冒険者
12/04/18 00:40:38.59 gvSZGTTb
>>339
自分はENCのDD dmg add aura/spellもwizを一緒に使ってるとき良かったよ

343:264
12/04/18 00:44:53.68 CPAnH9Lk
自己解決しました。
eqgame.exeを削除してランチャー再起動してダウンロードされなおしたら直ったです。

>>283さんも同じ方法で解決できるんじゃないでしょうか。


344:名も無き冒険者
12/04/18 01:11:03.80 qWUwilTD
BRD+WIZ+ENCかあ。MezとStunが入る所じゃ無双だし
入らない所でも傭兵Tank+CLRが硬ければ行ける。かなり全能。
傭兵の性能依存になる部分を気にするかどうかやね。

345:名も無き冒険者
12/04/18 01:14:58.85 oKm2UMvg
BRD+WIZ+ENCは3accountで最高なら2アカだったら何が最高?

346:名も無き冒険者
12/04/18 07:01:20.90 6Y9+W4qG
>>345
BRD+WIZ

347:名も無き冒険者
12/04/18 07:05:51.61 u7QwS7Rw
BRD+WIZ+ENCだとさすがにDPS足りなくないか
Raid WIZ前提ならいけるだろうけど

348:名も無き冒険者
12/04/18 07:29:18.97 hrzZDUqP
自前でTank, Healerがいないとその分はMercenaryに依存することになるから
DPSが確保出来ない構成だと厳しい
そもそもMercenaryのTankとHealerの組み合わせはPCが十分なサポートをしてやる必要があるから
自分が単なるDPSクラスしか用意してないと行き詰まりやすいジレンマもある

349:名も無き冒険者
12/04/18 08:33:54.28 6oG+OXpn
3accの1アタッカー(傭兵ROG)、2ヒーラー体制でやってるけど
今のとこDPS不足でやれなかったTaskやNamedはないから
WIZ+傭兵アタッカーいればDPSは十分でしょ
これで不足ならゲームデザインの方に問題あるよ

350:名も無き冒険者
12/04/18 12:21:43.67 uB+TueRB
>>347
そもそもmerc入れて4charaならどんな構成でもゲーム的に厳しい所は出る
CC優先、単純にdps重視等々あるから最高とかないよ
>>349
デザイン的に2accでdps不足ないならゲームデザインに問題あると思う



351:名も無き冒険者
12/04/18 12:56:48.70 X4oGR3Z9
そもそもの話、一人でなんとかする前提の難易度設定じゃない気がするけどなあ

352:名も無き冒険者
12/04/18 13:30:03.80 c215fUzD
>>351
元々のEQの考えはそうでしょうし、最新拡張導入時の考えもそうなんだろうけど、
傭兵というシステムを入れたことで、傭兵を含めたバランスは考えているんじゃないかな。
グループコンテンツ全部クリアってことじゃなくて、どの程度まではクリアできるようにするかって考え



353:名も無き冒険者
12/04/18 14:20:15.59 0xaW++iH
傭兵を導入した事によって昔Soloで挑戦してクリアできなかったあそこにもう一度挑んでみたい
と思わせてくれたからよかったな


354:名も無き冒険者
12/04/18 18:50:46.53 KylqvXFT
傭兵出現によってMHのDRUはALTになったあの日
VoAのZoneロックなしによってトラック要因として復活


355:名も無き冒険者
12/04/19 00:03:46.53 Iud5R7sW
>>349
どんな構成でやってんの

356:名も無き冒険者
12/04/19 01:35:18.59 GDYey0F1
Lv70ホットゾーンのVなんとかマインてところでシンプルタスクやったんですが
クリアして帰ってきたら、視界が、酔っ払って真ん中だけ深度が深くなってるような、あの感じになってしまって治りません
あそこのmobで、こういう特殊攻撃してくるやつがいるんでしょうか?

357:名も無き冒険者
12/04/19 01:54:14.42 t+XsUCrX
>>356
そんなのは記憶に無いな
debuff iconがないなら単なるバグだと思うよ
画面がバグった時はとりあえずリログ
それでも駄目ならEQを再起動
さらに駄目ならPCを再起動

358:名も無き冒険者
12/04/19 02:03:47.12 Q+3bMbrJ
コネロスしてログインできないと思ったらほとんどの鯖が落ちてるね

359:名も無き冒険者
12/04/19 02:16:16.29 dSRKVV7P
ありゃバザーで放置してたら落ちてーる

360:名も無き冒険者
12/04/19 02:20:01.90 Q+3bMbrJ
一個だけ鯖生きてたけどそこのチュートリアルゾーンいっぱい過ぎて部屋がいくつも出来てたw
48人集まりすぎ

361:名も無き冒険者
12/04/19 03:19:06.45 dSRKVV7P
欧鯖だけ生きてるなw

362:名も無き冒険者
12/04/19 03:31:06.33 dSRKVV7P
PoKで傭兵雇ったらGodmuraさんが出たw
神村さんww

363:名も無き冒険者
12/04/19 08:46:53.15 MfgC7NR4
今のトレードスキルの最大値って300?
EQTCを見るとtrivial500超のレシピがあるけど
これってVoAを買うとAAとかでここまでスキル上げれたりするの?

364:名も無き冒険者
12/04/19 09:40:25.53 GDYey0F1
>>357
その症状でたのが二日前で、デバフでもないし、アルコール飲んでもいない
ログアウトして別キャラにすると、そっちのキャラは普通
うーん謎。サポートにメールして見ます

365:名も無き冒険者
12/04/19 09:41:54.85 0aXCF/9S
>>363
最大値は300
AAで失敗確率を下げるのもあるから、それもrk3にしておかないとつらい
Master Trophy(+12% mod)かその上のGrandmaster級(+15% mod、今は名前が違う)
も組み合わせろってことだと思う。それでなら半分ぐらいで成功する感じだったな

366:名も無き冒険者
12/04/19 10:19:37.94 8UWnHRNr
>>350
スレの流れ読めよ
3acc(内1人がWIZ)+3傭兵(内1人がattacker)だろw

367:名も無き冒険者
12/04/19 11:00:44.09 MfgC7NR4
>>365
なるほど
ありがとうございました

368:名も無き冒険者
12/04/19 11:09:35.57 t+XsUCrX
>>367
skillが50になったらFPでTrophyを貰えるTaskを受けておくと吉
skillが上がってからTaskを受けると、難易度が上がって面倒なTaskに変わってしまう
50の時に貰ってしまえば、後はTrophyが成長して最大で15%のModになる

369:名も無き冒険者
12/04/19 11:29:40.54 MfgC7NR4
>>368
うん、そのあたりは取れるトロフィーは全部やりました
NewTannaanなんちゃらってAAをMAXにしたのにSkillMAX300から
増えなかったのにTrivial500とかのアイテムってどうするのかなーって
疑問に思ったので質問してみました

370:名も無き冒険者
12/04/19 13:16:38.86 t+XsUCrX
>>369
New Tanaan Crafting Masteryは2個目以降のtrade skillを201overにするためのものだよ

371:名も無き冒険者
12/04/19 14:41:34.22 Q+3bMbrJ
>>368
>skillが上がってからTaskを受けると、難易度が上がって面倒なTaskに変わってしまう
それは知らなかった
鎧染料を作るためスキル上げしてたけど、早速トロフィー狙ってみるわ
情報感謝!

372:名も無き冒険者
12/04/19 15:56:13.91 AJkK4ltP
>>369
スキル300+Mod失敗率が下がるAAを取ると
Trival500以上でもそこそこ成功する
それにサルベージを加えてトライ回数を稼ぐ
逆に言うとそれ以上はあんまり対策できない
(MarketPlaceでトレードスキル用ポーションがあるらしいけど)

373:名も無き冒険者
12/04/19 16:02:41.15 UMzWidN/
バンテージ(包帯)って生産で作れましたでしょうか?

374:名も無き冒険者
12/04/19 16:09:28.37 t+XsUCrX
>>373
作れるけど、回復が目的ならじっと座っていた方が早いよ

375:名も無き冒険者
12/04/19 16:42:14.99 UMzWidN/
傭兵用にとおもったんすけどね 了解す

376:名も無き冒険者
12/04/19 17:22:37.90 AJkK4ltP
NPCには包帯は巻けないよ
傭兵も然り

377:名も無き冒険者
12/04/19 18:22:26.15 EGu2aq6g
なにしにあるんだろうな、包帯


378:名も無き冒険者
12/04/19 18:28:38.61 DCl6AB40
何年も前にmnkやってたとき、magに出してもらった包帯を持ってlavaの溶岩でせっせと
包帯skill上げしてた事がある。
hum♀だったんだけど、包帯巻く為にしゃがむと目が三日月型になって、昔のギャグマンガの
登場人物のような目になってた。

379:名も無き冒険者
12/04/19 18:33:49.27 t+XsUCrX
昔のpure melee classはソロだと戦闘後は数十分単位でじっと座るか、
ひたすら巻き巻きしてたからな
包帯関連のAAとか今となってはギャグにしかなってないが

380:名も無き冒険者
12/04/19 18:38:13.90 rKarZBJu
最近復帰して、ALTキャラだったPALを見たら、なぜか山ほど包帯持ってた。
うーん、これで回復しようと思ってたのか?昔の自分。
LGUKゾーン際でソロしかしてなかったとは言え。
メインがCLRだから、ちまちまヒールするのが嫌で、ヤケになったんだろうか?

後、オリジンでの出現場所って変更できないですよね?
カラディムなのはいいとして、一番奥のPALギルドってのが泣ける。
まあ、必要にせまられて地図は覚えたけど。



381:名も無き冒険者
12/04/19 18:46:15.19 AJkK4ltP
HealするとIvUが剥げるけど包帯だと多分剥げないから、
HP半分まで包帯巻いて残り座ってたんじゃね
オリジンの出現先は変更不可だね。ただし古いキャラは
1回だけ出身地単位で変更できた気がする。
やったことはないです。

382:名も無き冒険者
12/04/19 19:45:05.10 Kjv606Et
>>373-381


傭兵には巻けるぜぃ
Skillもあがるよ!
HPが回復してるかは知らんけどw


383:名も無き冒険者
12/04/19 22:52:40.29 0cedH7Q5
alt currencyについてわかり易く解説してるサイトはないですか?



384:名も無き冒険者
12/04/19 23:21:59.42 t+XsUCrX
>>383
ぐぐれば色々出てくると思うし、
そもそも各拡張の専用通貨を一覧で管理してるだけだよ


385:名も無き冒険者
12/04/19 23:30:34.94 UMzWidN/
げー、、 速攻で包帯AA3つ取ってしまったw

386:名も無き冒険者
12/04/19 23:37:15.17 Q+3bMbrJ
JE時代と比べてAAがとても簡単に貯まるようになって楽しんでるんですが
他の方はどれ位AAを貯めているのですか?
どの程度が普通のラインで、廃な方はどれだけのAAを持っているのでしょうか?

387:名も無き冒険者
12/04/20 00:22:41.45 7jPta1BL
>>385
俺はMNKだから色々とった後にとったよ
座った状態で巻くと心なしか早く感じる


388:名も無き冒険者
12/04/20 00:34:05.24 +yMBwoGB
>>386
acc年数、クラスにもよるだろうけど
4000もあれば普通でしょ
廃な人はAA取りきるだろうからいまだと9000くらいじゃない?

389:名も無き冒険者
12/04/20 00:58:54.17 VSmUFh3G
>>386
そんなに簡単に貯まる?簡単ではないと思うけど

390:名も無き冒険者
12/04/20 02:21:23.11 o8RgF+5E
>>388
JEの頃は上がまったく見えなかったもので普通と廃の違いがよくわかりませんでした。
JEの頃は3年遊んで120位貯まっていたので一から始めた今回はまずは1000超え、そして普通ラインの4000を目指して見ます。
ありがとうございました

>>389
まだ取り始めのLv51だとホットゾーンもあってか15分~20分位で1AA貯まってしまうので甘く見ているのかもしれません。
また上のレベルになると違うのでしょうね・・・
気を引き締めます。ありがとうございました

391:名も無き冒険者
12/04/20 02:35:01.56 SeLRC75s
包帯なつかしいなー
蛇に毒くらって必死に包帯巻いたあの日・・・
まぁもちろん競り負けて死ぬんだけど

392:名も無き冒険者
12/04/20 06:39:19.07 gubDHhCg
レベル80で7-800AAあればその後も何とかなると思う。
65とか80は装備が激強い時期でAA稼ぐの楽だから、そのへんで一回停めて、
ある程度のAA稼ぎをしたほうがいい。
そこから2-3レベル上がると美味しいゾーンがほぼ水色になって、
青を倒すのに2-3倍の時間がかかるようになる。

393:名も無き冒険者
12/04/20 07:16:38.35 p5aWpoq3
90前後でもAAへの配分を100%にしておけば1killで10-20%くらい増えるから
数分で1AAは増えるよ
taskを並行してやれば、taskで1AAくらいは貰えるし
3acc+3mercenaryでblueを倒すのに大体1分弱かかるかなあ
DPSがある構成ならもっと早いんだろうけど

394:名も無き冒険者
12/04/20 08:40:12.52 yYdYJpzz
すみません

Claim の Gift of Legacies Lost は1日1回の限定?それとも10LV毎ぐらいで中身ありますかね?
空っぽ5回やってしまった。

395:名も無き冒険者
12/04/20 15:42:41.79 FUMSn8Xw
親キャラとグループ組んでaltのAA上げようとしたんだが、30分後確認したらAAの増え方が親と子で変わらない・・・

よく見たらalt側でlessonかけるの忘れてたwww
グッバイ俺の30分

396:名も無き冒険者
12/04/20 15:47:45.71 HOQp7Yks
そのうちAAストック最大まで溜め込んだままキャンプしたりしないようにな

しないようにな… orz

397:名も無き冒険者
12/04/20 16:40:07.07 U7aP9Bx1
AAストック上限になったら普通の経験値に回るだけだから無駄にはならないけど

398:名も無き冒険者
12/04/20 16:51:00.72 7t3XVMoJ
>>393
どんな組み合わせでしてんの

399:名も無き冒険者
12/04/20 16:53:09.18 7t3XVMoJ
Lesson等のveteranAAって月料金を1年間支払って、支払いが12ヶ月超えたその時に一つもらえるの?

400:名も無き冒険者
12/04/20 17:18:11.93 g62lbVTf
SCの内容がコロコロ変わります。
ひどいときは、ロウイン時とその後、アイテム受け渡した後の30分くらいで違う。

基本的な課金・キャラや傭兵のスロットは常時あるのですが、そのほかのアイテムやキャラ移動券なんかが
出たり出なかったり。ちなみにゴールドのアカウントです。
同じような症状の人いますか?
サーバー移動を考えてるんですが、怖くて買えない・・・。


401:名も無き冒険者
12/04/20 17:41:01.36 GPPNc16Q
質問なんですが、PALのAA
leap of faith は何に使うものなんでしょうか


402:名も無き冒険者
12/04/20 18:13:18.05 hwWkEXLN
>>401
前方にジャンプするAA
モブから離れている場所でrootくらった時に近づくのに使うくらいかな

403:名も無き冒険者
12/04/20 18:36:24.55 GPPNc16Q
>>402
ありがとうございます。使いどころが難しそうですね

404:名も無き冒険者
12/04/20 19:37:43.12 gubDHhCg
>>393
HoTで一番弱いMobがHP400Kなのよ。フィーロット歩いてる狼とか。
これを1分で倒そうとすると、Sustainable DPSが7k近く要る。
T5傭兵取る最後のタスクで必要なDPSの2倍ね。
AA低いとアタッカー3人がかりでも出ない数字。
でもそんなDPSでToskやKaesoraいってもやっぱりXP悪いから、
AGやVHが青いうちに稼いでおくほうがいいんじゃないかなと。

>>399
Playした期間のうち、課金されていた期間が12ヶ月超えたらおk。
/playしたときに出るentitled期間で確認できるよ。
集計はリアルタイムじゃないので最大で1ヶ月遅れる。
いまは長期契約で先払いしても、Play期間が経過するまでダメ。

405:399
12/04/20 22:39:28.04 WRf9M8b8
>>404
ありがとう

406:名も無き冒険者
12/04/20 22:59:07.17 p5aWpoq3
>>398
rng/enc/shmにmercenaryがtank/healer/melee damage

>>404
自分のレベルに合ったzoneならkillに要する時間はどこも同じじゃないかな
レベルが1,2個上がると装備やAAが同じでも敵の強さが全く違うように感じる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch