☆☆ Everquest ☆☆ Lv42at MMO
☆☆ Everquest ☆☆ Lv42 - 暇つぶし2ch176:名も無き冒険者
12/02/14 21:54:09.06 rmHdBPH8
Asylum of Anguishに5人以下で入る方法ってありますか?

177:名も無き冒険者
12/02/14 23:55:29.30 ebP+npej
試したことないけどAnguishは2人居れば入れるんじゃね
同一垢のオフラインキャラ含めてもフルパーティにすれば入れるから

178:名も無き冒険者
12/02/15 01:25:28.78 uIlweA5n
>>173
SepulcherのNPCが配るHP 10M UPのbuffが掛かってたってオチじゃ?

179:176
12/02/15 23:10:48.68 tdxoa7mj
>>177
レスTHX
2人っていうのはグループ組むのに最低2アカウント必要だからっていう
認識でOK?そんでその2アカウントの中にいるほかのキャラも動員してグループ組んで
6人パーティにするってことかな?


180:名も無き冒険者
12/02/16 06:26:38.46 /VURbX9+
Anguishかあ・・・
前は確かにあこがれの場所だったが、
defiant系装備やloyalist装備が導入されてからは危険冒してまで行く理由やメリットがほぼ無くなっちまったんだよな

181:名も無き冒険者
12/02/16 22:23:37.92 9WWUVyjd
Task受ける時とかADDするときって
オフラインの人が居るとエラーが出なかったっけ


182:名も無き冒険者
12/02/16 22:46:04.04 LvHa6mFZ
タスクだと平均レベルが下がった扱いになって
受けられなかったりタスク壊れたりということはあるけど
Anguishはエクスペディションだからどうだろう、結構仕組み違うはず
MPGトライアルとかでも物凄くレベル離れてるのにADDできたりするし

183:名も無き冒険者
12/02/17 00:17:36.05 gkpvaduv
>>179
3垢以上でしか試してないけど少なくとも4ヶ月前まではそうだった
レベル68以上の6キャラ用意して試してみれば

>>180
有用EpicClassがOrb取りに行く場所だし

184:176
12/02/17 01:32:06.53 U4f10XGN
>>183
貴重な情報ありがとう

>>180
EPICで必要なものを取りに行く為に入りたいんです。

最後にもうひとつ質問させてください。
たとえば、PoKでフルパーティにして自分以外はPoKに残り、
自分だけAnguishに入る事はできますか?(Anguish内での戦闘うんぬんは別として)


185:176
12/02/17 01:36:57.72 U4f10XGN
追伸
>レベル68以上の6キャラ用意して試してみれば
これが出来ないので、苦労しております・・・・・

186:名も無き冒険者
12/02/17 02:02:46.16 QGZJgZw3
タイミングあえば数あわせにログインしたいところだけど
って鯖わかんねーやw

187:名も無き冒険者
12/02/17 02:51:32.08 gkpvaduv
>>184
できるんじゃない?オフラインキャラが居る場所は問わないし
パーティの一人が扉ClickすればExpedition生成されたから
念のために言うといつからかInviteもTaskAddもゾーン越えてできるよ

ちなみにLV68はAnguishFlagのLVだけど
オフラインキャラがそれ以下のLVだった場合は当然ダメだろと思って試してない
オレも前スレ辺りで出来るって言われて3~4垢で取りに行ったんだよね

188:176
12/02/17 11:15:58.04 U4f10XGN
>>186
ありがとう~気持ちはすごくうれしいです~

>>187
たびたびありがとう
>オフラインキャラがそれ以下のLVだった場合は当然ダメだろと思って試してない
まずはこれを試してみて、だめだったらそこらの外人さんに協力してもらってやってみます。
一番の難関は俺の中学レベルの英会話でございます・・・・

189:名も無き冒険者
12/02/17 20:57:10.34 YODtb0E/
URLリンク(eqplayers.station.sony.com)

Spend your three day weekend filling up your experience bar!
From 11:00 a.m. Pacific Time on February 17, 2012 through 11:59 p.m. Pacific Time on February 20, 2012

1日だけだがEXP1.5倍とサービス関係の課金Itemが最大30%off
傭兵slot買っとこうかな

190:名も無き冒険者
12/02/17 21:03:42.84 YODtb0E/
をっと、1日じゃなかった、3日だね

191:名も無き冒険者
12/02/18 00:01:54.55 YODtb0E/
>>176
自分も6垢無いと入れないと思ってたので、試してみた

手持ちのLv10~95のキャラで試したが、どの組み合わせでも
On、Offline問わずZone出来た(1人で)
6キャラ分埋まってればいいみたい

192:名も無き冒険者
12/02/18 05:10:30.39 85TdSikE
ああそっかepicがらみでAnguish行く用事があるのね

epicか・・・1.5や2が欲しかった時期も確かにあったが、
安値でバザ売りされてる素敵stat武器で結構満足できてたり。

AAや装備集めとかやりまくって他にどーしてもすること無くなったらepic 1.5以降もやってみるかなぁ

193:名も無き冒険者
12/02/18 06:54:21.38 TzN4fTwO
武器としてはもう飾りだけど、Clickyがね
鞄の中からでも使えるようになったし

194:名も無き冒険者
12/02/18 11:51:30.28 OLK/dGzn
>>193
言えてるね
clicky系は種類も使い勝手も充実してきたからな~

ただ、pet召還に伴うbuffが残ってると別petを召還できないってのはなくしてほしい。

例:キノコペットを呼び出すとなんかのresiを少しだけ上げる緑色アイコンのbuffがつく
→ キノコペットそのものはleaveで消す
→ summon agent(bank用ロボ)のveteran rewardを使おうとしても、緑色アイコンのbuffが残ってると使えない
→そのbuffを消したうえで別petを呼び、
それをleaveした上で再度キノコペット
呼び出さなくてはならず面倒

195:名も無き冒険者
12/02/18 13:33:08.41 gxDH7paz
L丼全盛のときに飽きて辞めちゃったんだけど無料化と聞いて昨日新アカ作ってプレイ再開しました
そしたら傭兵のタンクがメチャメチャ硬く、戦闘中でもモリモリ回復するからヒールいらないぽいんですけど、これ最初だけですか?
それとも傭兵MTって1pullできればL丼ハードのボスでも通用しますか?

196:名も無き冒険者
12/02/18 14:12:19.21 +N0o9bgq
レベルが低い間だけの無双期間をお楽しみください


197:名も無き冒険者
12/02/18 16:52:45.20 hFE+6hxC
Epic2のClick、Classによっちゃもう役に立たないのもあるけど
SKとかは持ってると世界が違うレベルだからね

198:名も無き冒険者
12/02/18 20:54:11.06 RqN0JCpH
HoTのスペルでKaelynn Stearnsから入手できるrk2ですがlvl89以上は、facが足りず売ってもらえません。
Dream Delvers がindifになる必要があるらしいですが、indiffにするのにtaskどのくらいこなせばいいんでしょうか?



199:名も無き冒険者
12/02/18 20:57:37.25 0yBxy5Gj
うんざりするほど大変ってことは無かったような。
何回も同じTaskをやる必要はあったけど
順番にこなしていって、経験値とか稼いでる間だに
いつのまにかーって感じだったなー。

まったく参考にならないなw

200:名も無き冒険者
12/02/18 23:55:03.47 hFE+6hxC
>>198
RasperのFaction項目と各Taskで貰えるFac照らし合わせれば
大体はわかるんじゃない

201:名も無き冒険者
12/02/19 09:00:44.63 aOK52fMv
>>200
情報ありがとうございます。
Rasper見に行きました。こんなのあったんですね。
これを参考に頑張ります。

202:名も無き冒険者
12/02/20 07:01:56.61 Ok6093cw
せっかくのxp 1.5倍期間なのに他の用事でEQできん

またやってくれんかの~

203:名も無き冒険者
12/02/22 00:05:11.45 mLoSMpSq
無料はじまったんかな

204:名も無き冒険者
12/02/22 00:15:53.51 A6OaegJU
>>197
skマジか!と思って全クラスのEpic2.0を調べてみたw
んで、今でも有用な順に並べてみた

・神! 外人騙してでも取ってこい
 SHM/BRD/SHD
・王! 友達に頼みこんででも取ってこい
 CLR
・平民! 日常に飽きてきたら取ってこい
 RNG/ROG/BER/WIZ
・草花! やること無くなったら取ってきてもいい
 WAR/PAL/MNK/BST/MAG/NEC/ENC
・ミジンコ! 家に飾ってこいw
 DRU

正直PetClassは使ったこと無いのでよく判らん・・・

205:名も無き冒険者
12/02/22 01:12:41.74 FmwTtqpt
Epicって2.0以降もある?

206:名も無き冒険者
12/02/22 01:15:37.20 y3T99sid
Augが2.5

207:名も無き冒険者
12/02/22 06:44:47.06 U5IgOyBA
>>204
せっかくだからその性能も教えてけれ

208:名も無き冒険者
12/02/22 07:27:31.49 Jkvct7Xt
>>204
WARのは使った事ないんだけどSpellResist+20は結構デカいと思う
SHMのはおそらくCleaveとかぶって実質Critダメージ+しか無いからオマケ程度かも
SHDはゾンビ変身合わせて無双、CLRも便利だけど多垢だと咄嗟にクリックできない・・・

209:名も無き冒険者
12/02/22 08:22:30.69 DFH/ixoR
>>204 >>208
ありがとう

メインは草花w職なんで2.0あってもなくても関係ないっぽいが
altのSK用のは機会あったらとっておきたいな

210:名も無き冒険者
12/02/22 12:31:43.28 A6OaegJU
>>208
WARのSpellResist+20%はselfなんだが無くてもいいって程では無いか

SHMのはそうかもだけどGroup/Reuse3minだし平民クラスよりは使えるかな

CLRのは咄嗟に使うのでスペースキーに割り当ててるw

211:名も無き冒険者
12/02/22 17:23:25.13 nSiKCu54
DRUのclikyは現役時にはお世話になったもんだが
拡張出た後も対象レベルキャップそのままなのか。


212:名も無き冒険者
12/02/22 21:48:46.35 hARDqnEu
↑神
SHD グループみんなの攻撃が当たりやすくなった挙句削った分の何割か回復するよ!
CLE HP平均化が1ライン増えるよ!
WAR スペルレジスト率20%アップ+かすかにHP増えたりするよ!
PAL 受けるヒールが40%アップする+ごみProcだよ!
SHM グループ全員のMelee Critが出やすく+ダメージアップ!
BRD MeleeもNukeもDPSあがるよ!
WIZ 自分だけNukeのレジスト率50%さがるよ!
RNG 自分だけ攻撃が超当たりやすくなって超Critするよ!
BER 自分だけ超DPSあがるよ!
MNK HPとMax HPが10kくらい回復する偽Mend+ごみProcだよ!
ROG トリプルBackstubに被ダメージ増加DebuffがProcするよ!
ENC Hate Downつきの1.8K Self Runeがつくよ!
BST Petがちょっとだけ強くなるよ!
NEC DotのCrit率がちょっとだけ増えるよ!+ささやかな吸血ペット召還
MAG Petがごくわずかに強くなったような気がするかもしれないよ!
DRU Lv75までのNuke20発が+50%ダメージだよ!(Lv85で効果0%)
↓ゴミ

213:名も無き冒険者
12/02/22 21:54:10.75 A6OaegJU
>>207
ほい

VoAクラスのBuffやFocusを持ってたら意味無くなるものは抜いてある(はず)

SHD Accu+40%,LifeTap(GroupV1)/Accu+70%,LifeTap(Self)/5min
CLR BlancePartyHP,2300Heal,RemoveDebuff9(GroupV1)/3min
SHM CritDmg+70%,500HoT(GroupV1)/3min
ROG TripleBS45,SkillDmg+10%(Self)/3min
BER STRcap&Str+100,100HoT,120dmgProc(Self)/3min
WIZ DDresistDown50%(GroupV1)/3min
WAR HPcap&HP+800(GroupV2)/IncSpellResist+20%(Self)/5min
PAL Heal+40%,240dmgProc(Self)/5min
MNK HPcap&HP+10k,300dmgProc(Self)/3min
BRD DDcritDmg-100%,CritDoT+12%,Accu+140%(GroupV2)/3min
ENC 1800Rune(Self)/3min
BST AvoidMelee+12%,200dmgProc(Pet)/3min
MAG HP&Mana1000Heal,FT12,Regene24(Pet)/3min
NEC SummonPet30sec/3min
DRU DDdmgUpDebuff(DDLv75:50%~Lv95:0%)(Single)/3min
RNG Lv90spellより弱いSelfBuff

214:名も無き冒険者
12/02/22 21:54:50.32 hARDqnEu
適当に想像で書いた
あまり信用しないでほしい

215:名も無き冒険者
12/02/22 21:57:24.28 hARDqnEu
ああ、DRUはキャップ越え-5%/lvだから94までは効果あるのか…
すいませんでした

216:名も無き冒険者
12/02/22 22:00:46.13 Ckf+B0hN
PALはもっとずっときっと下


217:名も無き冒険者
12/02/22 22:42:33.41 A6OaegJU
>>212
判りやすいな。勉強になりますw
リアルにいろんなクラスを知ってる人な気がする

>CLE
他にも平均化ってあるのねー、俺無知だなorz
>PAL
IncHeal+40%でしたか、間違えました。でも結構使えそうな気がするけど >>216
>WIZ
みんなにアイコン付くしデータ上でもGroupでした

それより見てくれ! BRDのが思いっきりNerfされてるんだお・・・
これがマジならもう近くにNuker居るだけで使えない(T_T)

取り敢えず上のリストをふまえて作り直したランキングが↓w

神 SHD/CLR
王 SHM
民 ROG/BER/WIZ
花 WAR/PAL/MNK/BRD
草 ENC/BST/MAG/NEC
ミジンコ DRU
ニート RNG

218:名も無き冒険者
12/02/22 23:22:23.83 IqtX/5+f
thx参考になる。
2.0もってたし、神らしいのでCLRで復帰してみる。
Lv70、1accで何ができるか分からないけど。

219:名も無き冒険者
12/02/23 00:36:57.25 1c8TbkZ2
今skってそんなに良いのか?良く事故死というか突然死する、そして突然はねる印象しかないんだが。

220:名も無き冒険者
12/02/23 08:15:04.00 uaJBYzMk
「使えるクラス」じゃなくて「使えるEpic2.0」の話だよな?


221:名も無き冒険者
12/02/23 11:53:28.22 vgKoW74e
使える中の人の話もしようぜ

222:名も無き冒険者
12/02/23 14:05:46.20 xhoqLrCp
ミジンコよりニートが下とは…

223:名も無き冒険者
12/02/23 14:27:33.23 NNwQvkTI
久々に復帰したいのですが、現在の状況はどんな感じですか?過疎ってますか?


224:名も無き冒険者
12/02/23 17:00:09.41 pgWb+jCb
過疎ってるかそうでないか、で言えば過疎ってるかと
無料化に合わせて新鯖でも作れば少しマシになるかなあ


225:名も無き冒険者
12/02/23 21:17:47.59 6Sj1rkyV
そりゃ、ベテランのあんたらかりゃみりゃ無料組なんて荒らしも同然なのは理解できなくもないけど、
シルバーとって、それなりに課金して、アンロックして装備もスペルも頑張ってとってるつもりなのに、
碌な説明も無しにパーティーから蹴られたら萎えるわ…
もちろん、あんたらのルールからしたら、俺が凄い外れた存在なのは理解してるつもりだけどさ…

226:名も無き冒険者
12/02/23 21:37:52.36 nDLwXymo
ここはお前の日記帳

227:名も無き冒険者
12/02/23 21:39:56.00 6Sj1rkyV
もう、いいよ日記帳扱いでも…
レベル上げた今ならあんたらの日常乱した扱いなのも理解できるようになってきたし…

228:名も無き冒険者
12/02/23 21:51:45.44 MHZzqZdE
えーっと・・・EQ2の話か?
俺も少しやってるけど
日本語が使える鯖なのに呼びかけに一切返答せず
無反応でこっち見てくるプレイヤーも居るから気にすんな


229:名も無き冒険者
12/02/23 22:20:36.29 1SfatTox
無料化は装備制限がどうなるかだね
Lore装備が無理ならかなり厳しい
AA250縛りも痛いけど、PoP-PoRあたりで
育てては捨て育てては捨てをするなら充分かも

230:名も無き冒険者
12/02/23 22:57:28.49 6HLNODGQ
なぜEQ2の話しかも自己完結

>>219
少なくとも近年だったらそんなこた無いから組んだSKがボンクラだったんじゃない

231:名も無き冒険者
12/02/23 23:24:52.48 Cb9KtH4e
>>229
FAQ読むとPrestige ItemsがGOLDじゃないと装備できないと書いてるから
それ以外は全部装備できると思う
休止してるからその Prestige Items というのが
SoD以降の拡張にあるアイテムという事しかわかってないけど

232:名も無き冒険者
12/02/24 01:05:34.69 smOmS+bA
EQ1の無料化って来月のいつだっけ?


233:名も無き冒険者
12/02/24 11:33:52.67 7zLQPUCv
16日

234:名も無き冒険者
12/02/24 11:57:18.85 Fa3olUPd
5~6年前にプレイしてました。
ユーザーネーム
パスワード
メールアドレス
上記3つは全て忘れてしまったのですが、元のキャラで復帰することは可能でしょうか。
覚えているのは、当時のキャラ名、サーバー名、ギルド名、住所、電話番号等です。
よろしくお願いいたします。

235:名も無き冒険者
12/02/24 12:43:11.47 mBNHoA/0
無理じゃね
どうしてもと思うならSOEに問い合わせしたら

236:名も無き冒険者
12/02/24 12:53:23.82 8wag0aui
>>234
ikeru soe ni denwa siro

237:名も無き冒険者
12/02/24 18:48:14.20 kA7r0OQC
denwa to ittemo nipongo de dekinnoka?

238:名も無き冒険者
12/02/24 21:23:58.70 UnvZM+PX
それだけ経ってるなら新規で作ってもいいんじゃない

239:名も無き冒険者
12/02/24 22:21:39.23 AT70hE/a
VeteAAもあるし、復活させたほうがいいね
EQ2のサポートに問い合わせれば、いいんじゃなかったっけ?
念の為、EQplayerでキャラが生きてるか、検索したほうがいいかも

240:名も無き冒険者
12/02/24 22:59:31.70 Rs22DW8R
なんだ?
EQ2スレは落ちたのか?

241:名も無き冒険者
12/02/25 00:17:53.39 VpyY462X
fellowshipについて教えてください。

3accで傭兵雇ってfull party
3accのキャラ(lv90)全部 sharing on
1accの裏キャラ(Lv79)sharing on
一時間弱exp campしてlv79のキャラでログインしてもまったくexpが増えてません。

何か方法が間違ってるんでしょうか?ご教授ください。


242:名も無き冒険者
12/02/25 00:45:54.82 iV7DZB+e
いまはログインしただけじゃダメじゃなかったか

243:名も無き冒険者
12/02/25 01:21:23.41 vB5xSsgW
>>241
その79のキャラでExpを稼ぐと追加ボーナスでExpが貰えるだけ
とっくにNerf済みです

244:名も無き冒険者
12/02/25 01:33:19.27 VpyY462X
>>242, 243

なんと・・・ありがと

245:名も無き冒険者
12/02/25 01:41:30.93 35vAeg+6
これからキャラ作ろうとおもってるのですが、スカウトの中でのおすすめと、プリーストの中でのおすすめ教えてください!

246:名も無き冒険者
12/02/25 01:44:01.74 35vAeg+6
>>239 EQplayerで検索してみたのですが、いませんでした。そもそも日本のサーバーがないみたいのですが、もうキャラ自体がいないということでしょうか。

247:名も無き冒険者
12/02/25 02:45:02.52 pkx5UENN
ガマニアからSOEに移管された時に、移管手続きしてればキャラ残ってるとおもう。
してなかったら日本語鯖と共に旅立った

248:名も無き冒険者
12/02/25 09:05:25.03 qpPyalT/
ちなみにガマ時代の課金はVeteranAA対象期間にカウントされない
PoP時代のキャラならすぐ追いつくから、新規にアカ作ってもいいと思うよ

249:名も無き冒険者
12/02/25 12:25:41.08 eCfXSL51
思い違いかもだけど、移管手続きしてないEQJEの垢って既に消えてるよね?

250:名も無き冒険者
12/02/25 15:01:58.39 clLiciNt
そもそもEQⅡの話をしてるんではないだろうな

251:名も無き冒険者
12/02/26 01:37:50.45 Z3yvVKON
>>250
ここEQ1だよ。EQ1もEQ2と同じく来月から無料だよ。



252:名も無き冒険者
12/02/26 14:20:24.47 RCGHougS
来月か

253:名も無き冒険者
12/02/26 18:17:28.64 Jbll3fru
散歩には戻るだろうがプレイはしないだろうな
傭兵なしじゃろくに遊べないからEQは無料モードに全拡張を含めるんであって
1垢でも適当に遊べるEQ IIは傭兵システムを無料開放していない
EQはnerfし過ぎ&敵の難易度を上げ過ぎてマゾゲー化してしまった・・

>>246
移管手続きをしていなければ現在のEQ上に垢はない
でもガマニア時代のユーザデータはSOEに残っている筈だから
個別の移管に応じるてくれるかも知れない
英語で問い合わせてみれば?

254:名も無き冒険者
12/02/26 19:05:28.81 /vkJXgal
>>253
いや、ガマニアのデータはSOEには無いよ、前に問い合わせたことある
移管手続きしたキャラのみデータを変換したから、それ以外のキャラの
データはSOEは持ってない(と聞いた、英語の説明を誤読してなければ

キャラデータじゃなくてユーザーデータのことを言ってるなら、
それは絶対にSOEは持ってない、ユーザーに断り無くガマがSOEに
ユーザーデータ渡してたら、大問題すぎてSOEとガマが訴訟起こされるレベル

255:名も無き冒険者
12/02/26 19:10:09.67 HMz+L5sQ
>>256
なに言ってんだ
EQはむかしからマゾゲーだろよ

256:名も無き冒険者
12/02/26 19:22:48.86 2IqFGGxq
その通りでした。すみません。

257:名も無き冒険者
12/02/26 20:13:00.74 2QNSgxvV
ちょっと質問です。
LDoNってレベルが高すぎると入れないって話があったような
気がするんだけど、レベル幾つでLDoNのZoneを利用できなくなるのですか?

258:名も無き冒険者
12/02/26 20:39:26.25 1tYgia6E
無料化?
2垢でちまちまやるか
DRUとMAGあたりで
移管手続きしてないから65AAコンプしたのもう消えとるな

259:名も無き冒険者
12/02/26 20:46:16.46 5TfO5i7j
>>257
平均85とかそのへん
モンスター変身でレベル下げれば受けられるけど
変身解いたらゾーンできないからズルは無理

260:名も無き冒険者
12/02/26 20:59:19.26 2QNSgxvV
>>259
ありがとー!
AngerⅢのAugが欲しいなと思ったので。
LDoNのポイントはバザーで買えないからめんどい。

261:名も無き冒険者
12/02/26 21:04:11.02 HMz+L5sQ
DoNのを2つ揃えちゃった方が楽かと。
バザーでポイントを売ってる人がいればだけど。

262:名も無き冒険者
12/02/27 00:33:45.39 0lJIUAj5
>>261
DoNのEnraging Blowな二つはもう持ってるの。
LDoNでAngerⅢの「Slot8用」があるみたいなので、
取れるうちに1個おさえておこうかと思って。

263:名も無き冒険者
12/02/27 00:47:46.13 0lJIUAj5
「Slot8」じゃなくて、「Type8」だ。書き間違えました。

264:名も無き冒険者
12/02/27 03:18:16.03 Lml9HbYI
無料プレイって既存のキャラでも遊べるの

265:名も無き冒険者
12/02/27 07:44:22.91 4En8MGem
GoldからDowngradeした時にどうなるかはFAQに色々書いてあるよ

266:名も無き冒険者
12/02/27 14:50:29.17 IPRFOoX2
・無料で遊べるのはWAR CLR WIZ ROGだけ
・現在進行形で課金してるアカウントはゴールドグレードに、昔課金してたけど今はしてないアカはシルバーグレードに、自動的に移行する
・ゴールド以外のグレードでは、装備、スペル、AA上限、傭兵ランク、所持可能額
などに制限がかかる
この3点はFAQに明言されてる確定事項だね

んで、これは英語に堪能じゃないので間違いかもしれないけど、
・2月29日時点で存在しているキャラクターに関しては、アカウントのグレードに関わらず、全てのアイテムと能力が保持されプレイ可能
・が、アカウントのグレード制限を超えて新規にキャラクターを作ったり、アイテムや能力を獲得することはできない
と言うような記述があった。
家に帰ったらもう一回熟読して確認してみる

267:名も無き冒険者
12/02/28 15:43:15.91 VjOFqezl
クラスが Warrior, Cleric, Wizard, and Rogueで
種族がHuman, Erudite, Barbarian and Gnomeか
どうしたもんか

268:名も無き冒険者
12/02/28 15:55:50.13 zJp2pt9x
65druと組ますとしたら何がいいだろう。

269:名も無き冒険者
12/02/28 16:22:06.01 NG4Rti7E
266だけど、FAQ読み直したらダウングレードした場合の意味合いが少し違ってた
すでに装備済みのゴールド会員限定アイテムは、消えないし装備も出来るが機能しない(黄色にハイライトするアレ)と書いてあった
共有バンクとか、バックパックスロットの制限に掛かったアイテムは、ゲーム内のメールシステム(パーセル?)で送られれてくる
他にも色々書いてあったけど、復帰やダウングレードによってデータが消えることは無く、ゴールドの機能に(月額課金再開するまで)アクセス出来なくなるだけみたいだ
そして、すでに作成済みのキャラクターに関しては、アカウントのクラス作成制限によらずプレイ可能なので心配するな、だそうです

270:名も無き冒険者
12/02/28 17:13:24.13 NG4Rti7E
ダウングレードしてクラス制限にひっかかった場合、遊べるのは一番最後にログアウトしたやつだけかも知れない

271:名も無き冒険者
12/02/28 19:22:26.19 gj7CiZWu
2/29より前に作っていればRace/Class制限はないけど、
それ以降だとGoldでもランク落ちしたら制限は入るみたいだけどね

272:名も無き冒険者
12/02/28 21:07:20.24 dcwUWX6T
>>268
65ならタンクとヒールを傭兵に任せて、プルできるのがいいんじゃない
lull持ちかFD持ちなんかどう?俺的にはENCなんかいいと思うけど

273:名も無き冒険者
12/02/28 21:37:53.23 Ue95u91h
2ACC+2傭兵でヒーラーが野良DRU1枚はちょっときつい。
最終的に傭兵はWAR+CLEになると思うけど、DRU+ENCとかだと
チャームがダメになる80以降は敵削れないと思うよ。
BRDもきつい。ここはBSTかMAG/NECがいいんじゃないかな。

274:名も無き冒険者
12/02/28 21:56:28.71 dcwUWX6T
しまったメンテだったか

275:名も無き冒険者
12/02/28 22:32:45.85 LFmNZU3a
>>267
どれもEQのなかで退屈できついclassばかりじゃないか。

276:名も無き冒険者
12/02/28 22:36:54.77 zJp2pt9x
皆さんありがとう参考にさせてもらいます。

277:名も無き冒険者
12/02/28 22:48:40.90 ZAqR1Mzl
>>275
なんてことを言うんだw どれも花形クラスじゃないか
ただ、無料でやる前提でどれか選べ、だったらウォリだけは無いなぁ。無料じゃ装備制限あるしね


278:名も無き冒険者
12/02/28 23:04:59.57 AtVYamGv
花形 笑笑
花形になれるのは長時間費やしてraidとかしてるほんの一握りだけだろうに

279:名も無き冒険者
12/02/28 23:54:39.61 vgiNl8Xa
まあRPG世界観的には花形だな

280:名も無き冒険者
12/02/29 17:00:43.88 bHt+9+tR
むう、新しいアカウントなら作れるけど
昔のアカウントは使えないぞ…
どうしたんだ

281:名も無き冒険者
12/02/29 18:44:41.03 AhkEgorl
サポセンに聞いてみるしか

282:名も無き冒険者
12/02/29 19:40:49.30 zqUmGcLQ
まだ無料化になってないからじゃ?

283:名も無き冒険者
12/02/29 20:08:24.40 QpNTVT3E
使えないぞってログイン出来ないの意味じゃなくて、
無料でプレイ出来ないの意味なのか?w

284:名も無き冒険者
12/02/29 21:20:56.49 ixdeY2/D
>チャームがダメになる80以降は敵削れないと思うよ。 

↑はどういう意味ですか?
77くらいで止めたENCを無料化で動かしてみようかと考えてるんですが
復帰するだけ無駄?

285:名も無き冒険者
12/02/29 21:58:19.40 bNYOYfQC
なんか新規にキャラ作れなくなってるな
しかも二度と同じ名前使えなくなる
ちと問い合わせてみよう

286:名も無き冒険者
12/03/01 05:55:07.75 D+H96Uew
日本語で無料プレイの際の制限書いてあるホムペとかないの

287:名も無き冒険者
12/03/01 09:55:27.79 O+4QQTUH
もう日本語サービスをすることもないだろうし、
日本語じゃないと厳しいって人はEQ2がいいんじゃない

288:名も無き冒険者
12/03/01 11:49:42.53 oCAbplz7
需要があればエキサイト翻訳あたりで意訳するけどね
何が知りたいか書いてみ
ただし間違ってても責任は取らない

289:名も無き冒険者
12/03/01 15:10:20.28 uL429tHy
>>286
日本語でしか情報を得られないようならEQは止めた方が良い。

290:名も無き冒険者
12/03/01 16:35:39.28 7B4IAS/1
まあそう言うなって。新規さん増えて欲しいしさ
無料で始める新規さん向けに情報ページ作るから、準備できたらここにリンク貼ってもいいかい?

291:名も無き冒険者
12/03/01 16:54:07.79 nE/qJT/R
どうぞ

292:名も無き冒険者
12/03/01 19:20:50.27 mHk6bfdi
>>290
十年ぶりの復帰者だけど助かるよ。

293:名も無き冒険者
12/03/01 20:00:24.78 O+4QQTUH
10年前ってPoPが出たかどうかの頃か
もう完全に別ゲームになってるよ

294:名も無き冒険者
12/03/01 22:23:25.18 25Ayx+i2
UIとか全く違うし、新要素たくさんあるからね
でもPoP以前に比べたらかなりヌルゲー化してるよ
高レベルだと敵の強さ的にキツイみたいだけど

295:名も無き冒険者
12/03/02 08:31:49.59 Ykh7bFVl
直近の傭兵アップデートで、3アカあれば
VoA最奥Tier4のNamedも半分位は楽勝になったよー

296:名も無き冒険者
12/03/02 09:53:22.09 t60dMZLy
今から復帰するなら3垢位でしろって事か

297:名も無き冒険者
12/03/02 09:57:57.33 Qwclu6yr
知り合いもいなくて野良で外人に混ざれないなら
自分だけでGroupを作れないと駄目だろうな

298:名も無き冒険者
12/03/02 10:11:53.27 IC2LAmEM
塵も積もればでグループの外にたくさん無料WIZ置いてDPSの足しにする人とか出てきそうだな


299:名も無き冒険者
12/03/02 10:24:27.61 a8R6FTXl
無料始まったらキャラ作るから
誰か1,000ppぐらいクレw

300:名も無き冒険者
12/03/02 12:45:55.06 lJaQxZVi
>>299
チュートリアルでstaff売りまくれば普通に200ppくらい貯まるよ
あとはcrescent reachのワニの牙とmuckなんとかgnollの装備が高く売れる

あと290で言ってたの作成中だけど
URLリンク(eqf2pgratz.blog.fc2.com)

よかったら見てみて

301:名も無き冒険者
12/03/02 15:19:20.46 MXgvcTH3

無料で掛かる各種の制限は、EQ2のようにSCを払えば一部制限が黄金と同じになる
という仕組みはないのかね

302:名も無き冒険者
12/03/02 15:22:08.12 MXgvcTH3
昨年夏にHoTを買って苦労して熟練傭兵の5を取ったのに、今度無料でやろうにも傭兵は駄目、
HoTは無料になってるじゃあなんだかなあ

303:名も無き冒険者
12/03/02 15:51:21.16 Qwclu6yr
>>302
T5 Mercを使えるレベルが無料で遊べたらおかしいわw



304:名も無き冒険者
12/03/02 16:10:15.63 t60dMZLy
所で今日本人がある程度まとまっている鯖は何処なんでしょ?

305:名も無き冒険者
12/03/02 17:25:09.01 23kbb8JE
>>304
cazic か Povar
Povarは実質raid団体1個あるだけなので
1からやるならcazicの方がいいんじゃないかな

306:名も無き冒険者
12/03/02 18:34:25.47 +ZaTnHQj
>>305
cazicは複数のギルドが有るのかな?
Veeはどうなっちゃったんでしょ?

307:名も無き冒険者
12/03/02 18:35:08.31 +ZaTnHQj
>>300
ありがとう助かります。

308:名も無き冒険者
12/03/02 19:18:18.69 TPfUsdRw
Freeだと基本4職しか使えないから、実質Goldじゃないと遊べないね
散歩がてら復帰するにはよさそうだが

309:名も無き冒険者
12/03/02 19:48:11.26 ItRVyhtF
EQPlayesr?で検索すると自キャラ残ってるっぽい
無料で復帰してもそれでは遊べないのかな?

ってか292と同じで10年前組なんだけど
キャラ残ってるもんなんだね

310:名も無き冒険者
12/03/02 20:22:01.56 +ZaTnHQj
>>309
過去の課金者は自動的にシルバーだからキャラは使えるね。バッグスロットとかで制限受けますが。

311:名も無き冒険者
12/03/02 21:21:55.81 S2Z0UkP8
今は座ってるだけでチョンゲーみたいにあっという間にhp超回復するんだっけ?

312:名も無き冒険者
12/03/02 21:23:23.08 Qwclu6yr
>>310
> 過去の課金者は自動的にシルバー
何か勘違いしてないか?
支払いを止めていればFreeになる
昔作ったキャラならFreeやSilverのFour Races/Four Classesの制限を受けないってだけだよ

313:名も無き冒険者
12/03/02 21:32:46.69 ItRVyhtF
>>310>>312


Freeっていう制限が一番かかるのでプレイできるんですね
制限といわれてもよくわからないので勉強してきます
veeにいたはずなのにLuclinにいたから鯖統合で移動したのか

314:名も無き冒険者
12/03/02 21:51:16.47 P8QejJS3
Previous EverQuest subscribers who did not have an active subscription
at the time of the free-to-play conversion will automatically be converted to the Silver membership.

315:名も無き冒険者
12/03/03 07:41:09.68 o5g4htnC
>>311
コンバットタイマーってのがあって
group mobなら戦闘が終わって30秒間、
raid mobなら5分経過すると通常よりも回復するようになる

chain pullをすると休憩モードにならないから、昔と同じ回復しかしないけどね

316:名も無き冒険者
12/03/03 19:40:56.64 rOAB7slo
>>314
これFAQのコピペ?訳すと、

以前課金してたアカウントは無料化の時、自動的にシルバーアカウントに変更される予定、と読めるが

317:名も無き冒険者
12/03/03 23:28:42.39 o5g4htnC
Silverに変更されるといっても1ヶ月じゃないの
昔のPlayerは永続的にSilverになります、
でも現在のPlayerは支払いやめたらFreeね、だとおかしいだろうし

318:名も無き冒険者
12/03/04 01:40:33.05 sTMvKfgj
いや、ゴールドメンバーが支払いやめたらシルバーになるとFAQに明記されてる
むしろ過去に課金してた奴がシルバーにならないほうが不公平ってもんじゃないかね

319:名も無き冒険者
12/03/04 02:25:48.54 RtRAJiQZ
どのくらいまでEQを覚悟すればいいんだろうな
チョンゲに嫌気がさして今回再挑戦したくなったわけだが
オリジナルのEQは俺にはとことん向かないシステムだったから複雑な心境だわ。

320:名も無き冒険者
12/03/04 03:33:46.68 KjGfIzFm
俺が知りたいのは無料プレイでも傭兵が使えるかどうか

321:名も無き冒険者
12/03/04 07:12:02.24 0gL2NQCv
Apprentice T2まで使えるけど
あんま使ったことないランクだから強さはわからん

322:名も無き冒険者
12/03/04 07:48:55.20 fNfgMO5X
Apprenticeとか複数Incしたら逃げるんじゃないか

323:名も無き冒険者
12/03/04 08:41:34.47 fNfgMO5X
Basic access in EverQuest is free!
Silver membership costs 500 Station Cash ($5.00 USD).
Gold membership costs $14.99 or 1500 Station Cash per month.

Silverってper month表記がないし、1度Silverになったらずっと有効なのかな
5$でいいから1度お試ししてね、ってことか


324:名も無き冒険者
12/03/04 09:30:39.99 SdvZszvq
eq2と一緒なら継続課金してる人は何も制限なし。
以前からのプレイヤーは無料で復帰してもシルバーからって事。500円だけお得w
新規のアカは1度だけ500yen払うとそれ以降は無課金でもずっとシルバー。

以前に課金してて無料化発表前に作ってあったキャラクターは
種族やクラスの制限がかかってないので無料でも使えるが
新たにキャラ作る時は新キャラにはいろいろ制限がある。
しかしゴールド以外は所持キャラスロット数に制限がかかってるので
シルバーでも使えないキャラいるのは注意。

ぶっちゃけ無料はかなり制限きついから素直にシルバーなった方が楽だよ。
ガチャ感覚でSCで簡単にロック外せるけど、あれやこれやとロック外して行くと
逆に高くつく。
SCがセールでダブルやトリプルの時があるから、その時に買いだめして
拡張や月々の課金に充ててゴールドにするのが一番安いと思う。
トリプルの時にSC1万円分買ってそれで年契約するとゴールドで3年遊べるよ。


325:名も無き冒険者
12/03/04 11:11:48.08 SdvZszvq
あー、それと
昔14day フリートライアルみたいなお試し版があったけど
お試しだけして使ってないアカウントもなぜかシルバーになるはずw
LoNのブースターカードいっぱい溜まってるから
F2Pなるまで寝かせとおくといいよw


326:名も無き冒険者
12/03/04 12:09:41.35 sTMvKfgj
>>322
Journeymanでも黄色8匹pullしてきたら逃げ出した
pullしてきたのはグループ組んでた外人だけど

327:名も無き冒険者
12/03/04 12:16:24.53 sTMvKfgj
>>320
どうも話見てる限り、一度取った傭兵は復帰やダウングレードでもランクそのまま使えそうな気がするんだけどどうなのかね
再雇用には制限適用されるかもしれないけども

328:名も無き冒険者
12/03/04 12:40:00.61 fNfgMO5X
FAQはもうちょっと分かりやすく直して欲しいな
Forumのスレッドは伸びすぎて読むのだるい

329:名も無き冒険者
12/03/04 16:12:47.10 99VPJQ74
傭兵が逃げ出したり、棒立ちになるのは仕様なんだろうか。バグ?
何とかして欲しい

330:名も無き冒険者
12/03/04 16:21:32.84 0gL2NQCv
逃げるのは仕様
Confidenceってスペックにあるでしょ
あれがLowな傭兵は戦局が悪化すると逃げる


331:名も無き冒険者
12/03/04 16:33:15.74 99VPJQ74
そうなんだ。でも戦士熟練T5傭兵でも沢山来ると棒立ちかぼけっとする事があるよ。俺だけ?

332:名も無き冒険者
12/03/04 16:40:29.98 xqFJyiNr
たくさんくる:戦局の悪化→PCの仲間じゃないフリ


333:名も無き冒険者
12/03/04 16:56:37.23 EMiY/WNJ
Station Cashで月の課金支払えるの?

334:名も無き冒険者
12/03/04 17:07:47.73 fNfgMO5X
すぐ側で棒立ちはpathの問題かな
Mobの位置が悪いとか、Masterの位置が悪いとか

逃げるときはIncした時点でちょっと離れたところで他人の振りをする
Tankだとすぐにキャッチするし、HealerもすぐにHealするからHateに乗って
もう逃げられないので死ぬまで戦う
逃げるのは戦闘に遅れて参加するDamage Dealerタイプだけじゃないかな

335:名も無き冒険者
12/03/04 17:32:54.86 xqFJyiNr
Tankタイプも逃げるよ。
戦闘中に走り出したり。

336:名も無き冒険者
12/03/04 19:47:54.87 6wBBy95O
傭兵使ってる人、group listの名前を右クリックしてassistとかpullerとかroleをつけるのを忘れないように

337:名も無き冒険者
12/03/04 21:56:04.54 fGkY/y3N
Pal傭兵もあればいいのに

338:名も無き冒険者
12/03/05 20:37:01.03 BLNawvbI
SHM傭兵かENC傭兵が欲しい・・・。

339:名も無き冒険者
12/03/05 21:08:27.36 B7LLPPNp
AIをまともにする方が先だな

340:名も無き冒険者
12/03/06 00:29:04.19 MrraJ1wW
傭兵よりも新クラスが欲しいわー

341:名も無き冒険者
12/03/06 10:18:25.06 Ml4Y7q26
かなり昔の話なんだが確かエタのbardの人のblogで、
test鯖でac変えて被dmgをparseして当時のbardで1ac≒4hpとか
出してたのってどんなロジックだったっけ?

342:名も無き冒険者
12/03/06 11:14:49.30 jaI3w6zu
あー、あったなぁ。
mobのbase damageやらから算出してたような。

当然、今じゃ別物の式になってるだろうね


343:名も無き冒険者
12/03/06 18:26:38.35 TMm1ZgFs
All of the other EverQuest servers will be taken offline at 12:00 AM Pacific* on Tuesday, March 6, 2012.
The estimated downtime for this maintenance is 12:00 AM to approximately 04:00 PM Pacific* on March 6, 2012.
If the maintenance is completed early the servers may be opened up before the estimated time.

入れないと思ったら、メンテだった

344:名も無き冒険者
12/03/06 18:39:54.33 MrraJ1wW
なんかアカウントデータの作業してるぽいね
子供は遊べないとか課金しろとか出てきて焦ったわ

345:名も無き冒険者
12/03/06 20:30:58.98 MrraJ1wW
メンテ終わった

346:名も無き冒険者
12/03/06 20:40:55.99 MrraJ1wW
って、アレ? ゾーン落ちでスタートできないと思ったらまたサーバー落ちたw

347:名も無き冒険者
12/03/06 20:49:40.07 zn4i5Eek
朝までメンテだ

348:名も無き冒険者
12/03/06 21:14:07.32 JYOV78Jw
>>341
URLリンク(www.therunes.net)

SoFベースだけど大体参考になると思う

349:名も無き冒険者
12/03/06 22:54:32.33 TMm1ZgFs
ABうp
Pover再うp
その他Locked

350:名も無き冒険者
12/03/06 23:09:37.56 9wBTTySE
一部のみUPしてるのは予定通り

Maintenance Notice: Monday, March 5, 2012

Important: We will perform maintenance beginning at 11:00 PM Pacific* on March 5, 2012.
Login for all games will be unavailable starting at 11:00 PM on March 5, 2012, to approximately 5:00 AM Pacific* on March 6, 2012.
There will be extended downtime for account management and commerce transactions, and the forums will be read only, until approximately 7:00 AM Pacific* on March 6, 2012.

EverQuest will also have server maintenance during this downtime.
Povar and Antonius Bayle will be taken down at 03:00 AM.
Once the login maintenance is complete, Antonius Bayle and Povar will be open for play.
Players that log into the Test server before the maintenance starts should not be impacted.

All of the other EverQuest servers will be taken offline at 12:00 AM Pacific* on Tuesday, March 6, 2012.
The estimated downtime for this maintenance is 12:00 AM to approximately 04:00 PM Pacific* on March 6, 2012.
If the maintenance is completed early the servers may be opened up before the estimated time.

351:名も無き冒険者
12/03/06 23:09:40.22 eVJnvKP7
>>342

HPを増やすと被ダメージ量が減るような気がするのは俺だけか?


352:名も無き冒険者
12/03/06 23:35:55.43 MrraJ1wW
Povar覗いたら他のサーバーからワンサカ疎開民が集まってるようで
newbieゾーン50人越えでワロスw mobいねえええw

353:名も無き冒険者
12/03/07 00:12:29.10 wTYzf9T/
うはっ、4AMと勘違いしてたぜ…
最悪、夜9時までメンテ終わらないのか('A`)

354:名も無き冒険者
12/03/07 00:18:00.36 YwZNOPSb
>353
朝9時では?

355:名も無き冒険者
12/03/07 00:31:32.53 wTYzf9T/
>>354
訂正thx
24hに変換してなかった

356:341
12/03/07 03:38:51.52 5cQ8SBFk
>>348
おお、ありがとう

ちなみに自分が言ってたのはコレだった
URLリンク(eternity.hotmint.com)

今はどうなってるんだろうな

357:名も無き冒険者
12/03/07 09:59:47.98 0ZPyf0CK
All of the EverQuest servers (except for Antonius Bayle) were taken down at 12:00 AM Pacific* on Tuesday, March 6, 2012.
The servers are being moved to a new location and having all of their hardware upgraded.
This downtime has unfortunately taken a little longer then planned.
The new estimated time for completion and reopening of the servers for play is 12:00 AM PST March 7, 2012.

We apologize for this interruption and will keep you informed if this information changes.


24時間ダウンになったか

358:名も無き冒険者
12/03/07 17:12:29.46 wTYzf9T/
The team is working hard to get the servers up as quickly as they can.
They have now informed me it is going to be at least another two hours

さらに2時間延長
他の人も書き込んでるけど、お詫びの週末ダブルXPくるかな?

359:名も無き冒険者
12/03/07 17:29:40.54 0ZPyf0CK
Hey folks,

We just wanted to give you a brief update on the current downtime.
Our team is hard at work addressing the remaining issues and we are making progress.
There is still more work that needs to be done, but we can see the light at the end of the tunnel.

It won't be immediate, but we expect to have the servers back again late tonight or very early tomorrow.
If we have further news to share we'll be back to communicate it as quickly as we can.

Thanks,


こんなことを言ってる後だから、さらに延長がありそうだけどね

360:名も無き冒険者
12/03/07 18:00:08.13 DX87FQri
一体何が起こっているんだ

361:名も無き冒険者
12/03/07 18:08:02.65 wTYzf9T/
メンテ終了

362:名も無き冒険者
12/03/08 18:18:33.97 LsTJ/Czf
ようやく蔵みつけてパッチャー中だが何時間かかるんだよw
昔はISDNでCDROMでインスコしてパッチだけで2日かかったから全部DLで数時間だから遙かに早いんだが

363:名も無き冒険者
12/03/08 18:50:41.18 Kz8JA4Dy
ひさびさにインスコしてはじめたんだが、外見が別物になってて違和感ありまくりです
キャラの外見をオールドモデル(10年位前のやつ)に変えることはできますか?

364:名も無き冒険者
12/03/08 19:37:00.51 nAUnoJql
オプションで出来る

365:名も無き冒険者
12/03/08 20:26:55.87 ZNPOaaDY
>>363
SoL以前にやめていたのなら知らないだろうけど、
Old Modelだと馬に乗れないから、あまり拘りすぎないほうがいいよ

366:名も無き冒険者
12/03/09 00:54:14.65 FY0hRkEC
無料化ってまだですよね?
久々にStation.comのアカウントを覗いてみたら、 解約状態になっていて
有効化には普通に支払いを要求されたw


367:名も無き冒険者
12/03/09 03:04:57.53 jP2n/0tr
3/1からでしょ?

368:名も無き冒険者
12/03/09 04:15:07.58 WFeFaZ0L
まだだよ
16日がどうとか公式に書いてある

369:名も無き冒険者
12/03/09 04:38:25.32 b+DssILW
EQは辞めちゃったが、LoNは既にfree化していたのをふと思い出した。
大して熱心にやってもいなかったが、いつの間にかカード引けるようになってたことがよくあったので、なにかあるかなと起動してみる。
パッチ当てて単独起動
Collection Managerを開く

・・・Legend of Norrath Choose a Packが63個
そっとログアウト

開けるのめんどくせー

370:名も無き冒険者
12/03/09 20:14:54.50 oslpURLa
LoNはチュートリアル長すぎ
30分チュートリアルやって終わらなかったから辞めた

371:名も無き冒険者
12/03/09 21:34:57.33 vZB3/fYT
>>369
見てきた
・・・パックが163個・・・どないせえと

372:名も無き冒険者
12/03/10 10:55:36.75 Pnr2RpN1
7年ぶりにやってるが
EQやっぱおもしろいな


373:名も無き冒険者
12/03/10 11:02:13.02 4WFrUK4P
面白いねぇ
無料化待てずに再課金しちゃったよ

374:名も無き冒険者
12/03/10 18:04:23.10 H1ERs6FF
EQnextとか言うのはちゃんとユニコードで始めてほしいね・・・

375:名も無き冒険者
12/03/10 19:12:21.83 lEfkrG5u
RNGで復帰中なんですが、弓につけるAUGはどんなのがおすすめでしょうか?
PROC系のAUGをつけても発動しますか?

あと矢はこれを使っているんですが、ほかにおすすめありましたら教えてください
Blessed Guardian Arrows

376:名も無き冒険者
12/03/11 00:56:49.36 UMTaVHvs
dmg up augがあればいいけど、別に無理して付ける必要ないよ
proc typeも発動するから手持ちがあるなら付ければいい程度

arrowなんてbazaarを見て、売ってるのから適当なのを買えばいいんじゃない
1本だけだからそんな高い買い物でもないでしょ

377:名も無き冒険者
12/03/11 02:31:00.16 PkcDEQJg
弓につけたproc Augは発動はするけど、かなり長距離で弓が当たった場合 procがout of rangeで不発になる

378:名も無き冒険者
12/03/11 11:26:25.64 RB8/jvlA
いまウバーな人ってHPどれくらいあるの?

379:名も無き冒険者
12/03/11 11:46:14.89 WVbziRg5
EQplayersで見てみるとLv95WARで70k弱とか

380:名も無き冒険者
12/03/11 11:53:18.54 UMTaVHvs
Leader Boardの一覧はLvlが90のままとか
個々のデータは更新されても、検索に反映されないんじゃ意味ないな

381:名も無き冒険者
12/03/11 12:30:33.77 uylfnikb
EQplayersはつい最近までおかしかったし

382:名も無き冒険者
12/03/11 13:37:32.29 UMTaVHvs
去年のハッキング騒動のあたりからずっとおかしいままだけどな

383:名も無き冒険者
12/03/11 15:45:01.37 irCZAblM
PaladinのLay on handsはまだ1日1回ですか?

384:名も無き冒険者
12/03/11 16:10:35.97 uylfnikb
時間短縮AAでかなり減ったんじゃないかな

385:名も無き冒険者
12/03/11 16:53:30.81 irCZAblM
ノーマルでは以前と変わらないということですかね
ありがとうございました

386:名も無き冒険者
12/03/11 18:19:41.31 Z4KiH9Xs
>>383
ゲーム内時間の一日で一回って意味なら多分そう
現実時間だと2時間24分だっけか?(うろ覚え)
AA取ればcool time短縮できるけどね
PALやったことないからレイハンドはどうか知らんが、SHDのハームタッチは20分以下まで短くなった希ガス

387:名も無き冒険者
12/03/11 18:57:16.60 irCZAblM
AAは別としてまだ残っているようで安心しました。
クールタイム~秒・分ではなく、ゲーム内時間で1日に1回という設定が好きだったので

388:名も無き冒険者
12/03/11 22:17:28.32 H+kuV1ah
ちょっと質問です。
超久々にログインしようと思ったらPatcherが起動しなくなってました。
「could not establish connection」ってメッセージが出てるんですが、
patcherのurlとか変わったんでしょうか?

389:名も無き冒険者
12/03/11 22:35:06.79 dDgX9nyl
それパッチャーというか、昔のチュートリアル起動してないですかね。昔のチュートリアルは動きません
公式からダウンロードしてみて
URLリンク(www.everquest.com)
のtry it nowから

390:名も無き冒険者
12/03/11 22:45:09.46 UMTaVHvs
タイムスタンプが8年前のEverQuest.exeを起動したら
確かにそんなメッセージが出るな

391:名も無き冒険者
12/03/13 00:47:34.76 42cP5RQO
ついさっきまで同じことで悩んでたw
課金したのにうわああo rzとかあせってたけど
公式からダウンロードしたら起動できたよ

392:名も無き冒険者
12/03/13 01:09:35.95 6JwM6L4d
SHDさんはきのこれるようになりましたか?

393:名も無き冒険者
12/03/13 01:24:37.39 Oa+4QVCn
>>392
過去ログ

394:名も無き冒険者
12/03/13 03:00:05.68 02VZeCxo
無料と課金の違いを纏めてくれる人まだかな

395:名も無き冒険者
12/03/13 07:27:26.86 Wv7m13dN
On Thursday, March 15, 2012, at 12:01 AM PDT* (midnight) the EverQuest servers will be taken offline in preparation for the launch of EverQuest Free to Play. Your Way.
Downtime is expected to last until Friday, March 16, 2012, at 12:01 AM PDT (midnight).

This year we are combining the Anniversary update with EverQuest going free-to-play, so the servers will be down for a full 24 hours.
More information about the 13th Anniversary will be posted later this week.


長いな
ついこの前も1日ダウンしたというのに

396:名も無き冒険者
12/03/13 09:55:11.16 9Sth6WBI
>>394

>>300

397:名も無き冒険者
12/03/13 19:30:25.94 XlIDYlGX
>>300
赤くしとこう

398:名も無き冒険者
12/03/13 22:42:29.23 UXxSHezg
>>300に書いてた種族制限?(エルダイト、バーバリアン、ノーム、ヒューマン)が無くて普通にイクサー選べたんだけど
DLページに14days free trial書いてたから、それ以降そのキャラ使いたいなら金払えってことでおK?

399:名も無き冒険者
12/03/13 23:04:17.70 Wv7m13dN
次のDownでFree Playが開始されたらtrialは廃止
Freeのまま制限以外のRace/Classで遊びたいなら、解除権を購入する必要がある

400:名も無き冒険者
12/03/13 23:16:20.10 UXxSHezg
ありがとう
それじゃあゼン爺さんばりのWIZ GNOMEでやってみます

401:388
12/03/13 23:53:34.27 BEsPtVDR
>>389
遅くなりましたがありがとうございました。
公式からダウンロードし直して入れるようになりました。
(回線が細いのでえらく時間が「かかりましたが)
久々にkaranaの川辺のBGMでほっこりしたいと思います。

402:名も無き冒険者
12/03/14 15:15:04.93 R9xe9a1W
いよいよF2P開始かぁ
蔵D/Lの為に8年ぶりくらいにTrialで新垢作って
プレイしたけどなかなか楽しかった
この分なら部分解除もしくは月額払ってしばらくプレイしそうだ

403:名も無き冒険者
12/03/14 15:23:41.87 el2xNye/
色んなサーバー回ってみたけど、体感でprogression serverが人多く感じた。
俺もEQJE以来だけど、課金してみるつもり。

404:名も無き冒険者
12/03/14 15:37:11.07 oSKrVfB7
倭人多いのはFROでいいの?

405:名も無き冒険者
12/03/14 15:42:14.40 DJP7n1Bl
FippyとかMobの奪い合いで発狂してる連中の集まりだけどな

406:名も無き冒険者
12/03/14 16:11:25.26 u0wYcA3j
>>404
統合でいまはCT-Froな

407:名も無き冒険者
12/03/14 16:36:04.95 dd1/053W
EQ2の方から来ました
全裸で待機してますのでF2P化したらよろしくお願いします


408:名も無き冒険者
12/03/14 16:39:59.49 FOeeZZVe
無料開始はいつから

409:名も無き冒険者
12/03/14 17:11:42.70 BKc4n3sP
日本時間の15日16:00から24時間ダウンして16日16:00から無料化開始の予定

410:名も無き冒険者
12/03/14 19:18:46.63 47hhbpCa
新しいプログレ鯖が待機中なんだね(Vox鯖)
どっかに、ルール告知されてたっけ?

411:名も無き冒険者
12/03/14 20:28:47.15 /9Jl/1lL
グラフィックなんだけど、G41クラスのチップ内臓でも動くかな?

412:名も無き冒険者
12/03/14 21:35:01.53 DJP7n1Bl
最近のグラフィックだけ凝ったゲームと違って
結構昔のスペックでも動くと思うよ
複数起動とかしない限り平気じゃないかな

413:名も無き冒険者
12/03/14 22:24:08.33 GF3aRpt9
>>409


414:388
12/03/14 23:58:45.61 BPy4EHL2
たびたびすいません。
久々に入れたんですがすごく重い...
昔のメニューではspec低いマシンでもなんとかなるように種族毎にoldモデルを選択できたり
解像度を変えたり出来た記憶ありますが、今もそのメニューはありますか?

415:名も無き冒険者
12/03/15 00:17:55.32 htIzMEAG
きのうインスコしたけどあった

416:名も無き冒険者
12/03/15 00:23:31.05 Y9ZNpeNU
ログイン画面の右端(広告の下)に、ギヤのアイコンがあるのでクリック
メニュー画面からゲームコンフィグで調整可能です
ゲーム内のオプションでも調整できる(alt+O)

417:名も無き冒険者
12/03/15 03:21:06.04 cFNBmiJY
/cor 
/follow
/assist

マクロはこれらが必須だったかな
/conも要るんだっけ?

418:名も無き冒険者
12/03/15 03:50:43.98 0wnAX3Td
無料プレイでも拡張はHoTまで開放されるの?

419:名も無き冒険者
12/03/15 07:18:05.63 iTxWxf+6
freeportが世紀末っぽくなっててワロタ

420:名も無き冒険者
12/03/15 07:18:48.90 Tasrb9IL
>>418
FAQに書いてるだろ
VoAは別売り

421:名も無き冒険者
12/03/15 08:47:06.15 iTxWxf+6
結局お前らどのサーバーでやるの?

422:名も無き冒険者
12/03/15 10:20:50.90 KvkHPfbW
明日から参戦するけどなんか注意する事ある?

423:名も無き冒険者
12/03/15 10:35:19.33 ZWCEzvhD
EQ経験あるのか無いのかによる
全く初めてやるなら、そうだなあ。自分のクラスは何選んでもいいけど、傭兵はとにかくTankタイプな
殲滅速度と安定感が他と全然違うぞ


424:名も無き冒険者
12/03/15 11:17:26.23 KvkHPfbW
ありがとう!ついでにもう一個質問させて
URLリンク(www.everquest.com) ここにあるGOLD以上が利用できる progression server というのがよくわからない
URLリンク(eqplayers.station.sony.com) このページをみるとスキルツリーのようなものが
表示されるけどどういうことなの?

425:名も無き冒険者
12/03/15 11:21:36.75 KvkHPfbW
わかったよ
自己解決した
これだな
URLリンク(www.4gamer.net)

426:名も無き冒険者
12/03/15 11:29:49.34 k1c3q0n5
ちなみにプログレッション鯖は、月額課金者以外は使えないので注意ね

427:名も無き冒険者
12/03/15 11:34:49.22 pvZc9ZsO
復帰組なんだけど
昔のEQログイン時のIDと、ステーションIDってのは
ちがうものなの?

428:名も無き冒険者
12/03/15 12:27:59.83 Tasrb9IL
>>427
同じもの

>>424
初期の頃からプレイしていた人が昔を懐かしみながらプレイするものだから、
新規の人にはお勧め出来ない
ある程度最近の仕様に変わっているとはいえ、昔のマゾ仕様がかなり残っている

429:名も無き冒険者
12/03/15 13:31:23.87 KvkHPfbW
俺ドMだから大丈夫だと思う

430:名も無き冒険者
12/03/15 15:00:14.25 N1GmroF8
もうメンテはじまた?

431:名も無き冒険者
12/03/15 15:38:21.80 cFNBmiJY
昔はCLRとWARとMAGやってたからな
ROGでまったりやろか

432:名も無き冒険者
12/03/15 16:16:30.80 mruJ6X3e
MNKとBRDだとBRDの方がいいな、Pullできるし歌えるし
MNKはDPSもっと高けりゃなー

さて、メンテ後の賑わいが楽しみだ 

433:名も無き冒険者
12/03/15 16:30:01.78 Tasrb9IL
exp bonusもあるからアホみたいに混むだろうなw

434:名も無き冒険者
12/03/15 17:04:07.87 QmcM8+OJ
トライアルやってみたけど、UIのウィンドウのxとかが全体的に小さすぎる。
フォントも5にしないと見づらいし、何とかならないもんかね。

435:名も無き冒険者
12/03/15 17:05:13.50 N2eaAukV
>>434
自分で書き換えれば?

436:名も無き冒険者
12/03/15 17:39:36.18 ZaQJNks8
3月末までEXPとかNamed出現率うp、課金アイテム安売りとかするみたいね
傭兵スロットとかマウントが130SCってずいぶん安い気がするんだけど
元々はいくらのアイテムなんだろう?

437:名も無き冒険者
12/03/15 17:51:55.82 RM1DHjMC
F2Pで10年ぶりくらいにEQ情報漁ってるけど懐かしすぎて吹いた
日本人raid guildまだ存在するならやろうかな

438:名も無き冒険者
12/03/15 18:30:52.57 FwbZh+yY
流失騒動の時にID変えてない人ってどーなるのかな 変更しないと入れないの?
当時 何回やっても変更できなかったんだよね

439:名も無き冒険者
12/03/15 18:43:01.06 Tasrb9IL
IDは変えられない
変えるのはパスワード
出来ない理由が画面に表示されるはずだし、
どうすればいいかの対処法も画面に出ているはずだから、
それに従えばOK

440:名も無き冒険者
12/03/15 18:47:45.28 Yh2LPxqj
毎晩頑張って追いつくのに半年ぐらいかな
さらに続けるかどうかは次の拡張買うかどうかで決めるのがちょうどいい時期になると思う

441:名も無き冒険者
12/03/15 18:53:22.78 N2eaAukV
そしてがんばって追いついても誰もグループ組んでくれないオチw


442:名も無き冒険者
12/03/15 19:01:21.47 iTxWxf+6
それは悲しすぎる
SoLBとかアンレストにPTでいければ俺はそれでいいや

443:名も無き冒険者
12/03/15 19:11:39.59 FVjzI0+d
>>440
半年で追いつくとかどれだけ廃人だよ

444:名も無き冒険者
12/03/15 19:20:18.02 AH30rFMX
>>442
多分だが
野良で募集かけて、誰か参加→そいつのメインも別アカウントで同時参加し
おまいと、最初に参加したaltをはげしくPLされまくる
・・ってのが一番有り得るかと

それかどこかギルド入って似たようなことになるとか

445:名も無き冒険者
12/03/15 19:24:12.80 GM1g3hzS
今日はスレのびるね
公式カウントダウンしてるね

446:名も無き冒険者
12/03/15 19:28:45.02 iTxWxf+6
>>444
それはちょっと寒いなw
同時期に初めてレベリング速度被る仲間見つけて狩りにいければいいんだけどね
明日になってみないとわかんないけど、初期エリアに人がかなり居るようだったら
課金してまでやりたくなると思う



447:名も無き冒険者
12/03/15 19:43:25.33 Yh2LPxqj
低レベル帯はひたすらレベル上げるだけの作業だから早いよ
アイテムはバザーに二束三文で売ってるし

448:名も無き冒険者
12/03/15 19:57:26.07 KvkHPfbW
とりあえず日本人の多い鯖はCT-Froってところでいいのかい?

449:名も無き冒険者
12/03/15 19:57:29.36 OSP1DjZ0
復帰を考えてる人へ

日本人が多くいるサーバーはCazic hule-FRoとPovar-Queです
Povarのギルドは実質Mattariというレイドギルドだけです。
レイドしない、いきなりギルドに入るのはちょっとって人には厳しいかも
Cazicのギルドはレイド団体がGRCとTD+TFRの2つ
普通のギルドや野良の人もいる模様

ログインしたらチャットウインドウに/join jpnしてみましょう
誰かいたら元気よく挨拶をしましょう
NPCのfacより家族のfacに気をつけよう

ではノーラスでお待ちしております


450:名も無き冒険者
12/03/15 20:14:15.21 37yiGKSs
EQにおけるまったりは
1時間も20時間も一緒であくせくしない精神状態だからな

451:名も無き冒険者
12/03/15 20:20:02.58 ZWCEzvhD
今はモンスターミッションもあるからレベル離れても一緒に経験値稼ぎはできるね

452:名も無き冒険者
12/03/15 21:29:18.37 X9D2f4eU
おいいい カウントダウンがすげー増えてんだけど。51Hとかもう

453:名も無き冒険者
12/03/15 21:38:54.77 ZWCEzvhD
ウチとこだと、あと2時間20分なんだが・・・

454:名も無き冒険者
12/03/15 21:40:39.75 f+t1Ed+y
日本人の復帰者(新規含む)推奨のサーバーをそろそろ決めようぜ

455:名も無き冒険者
12/03/15 21:50:55.72 uupSosNk
日本語鯖から移管だけしてあるから、自分のキャラはCazic-FRoにいるのかなー

456:名も無き冒険者
12/03/15 21:57:18.80 KvkHPfbW
Cazic-FRoに行けばいいんだな

457:名も無き冒険者
12/03/15 21:59:35.03 s83KqMYb
あまり夢見んなよ。落差に落ち込むだけだから。

458:名も無き冒険者
12/03/15 22:00:46.09 GM1g3hzS
既存のたぶんあるだろうキャラをcazicに移管はめんどいな

459:名も無き冒険者
12/03/15 22:11:46.69 f+t1Ed+y
既存キャラが今どこのサーバーにあるか知らないけど
いたらいたでPower Levelingしたくなるだろうし、そしたらつまらないだろうし。

とりあえずCazic-FRoって所で作るよ

460:名も無き冒険者
12/03/15 22:19:33.66 s83KqMYb
作るんなら日本人ぽい名前にすると良いぞ。
かといって日本人に話しかけてもらえる訳じゃないけど。経験者談

461:名も無き冒険者
12/03/15 22:29:46.20 N2eaAukV
でも、日本人っぽいってだけで嬉しくなる不思議w

462:名も無き冒険者
12/03/15 22:54:16.51 SUrQ60DG
EQ2しかやったことないけどEQはどれぐらいマゾいんだろう
楽しみなんなんだぜ

463:名も無き冒険者
12/03/15 23:11:23.88 ZWCEzvhD
いまサバ選択画面見たんだけど、Voxってプログレじゃなくてノーマル新鯖ぽくない?

464:名も無き冒険者
12/03/15 23:15:16.67 Tasrb9IL
>>463
Preferred Serverの位置にあるだけで、Time Lock Progressionとは書いてないよ

465:名も無き冒険者
12/03/15 23:17:46.51 ZWCEzvhD
いや>>410でプログレって言ってたから、そのイメージが残っててね。thx


466:名も無き冒険者
12/03/15 23:24:29.86 iTxWxf+6
プログレッションサーバーみたく縛りなくて
純粋に皆同じlvでスタートって書いてたよ

1からはじめようって人、Voxに集まろうぜ。


467:名も無き冒険者
12/03/15 23:26:29.18 ZWCEzvhD
トラカノンサーバーも増えたw ナガフェンどうしたw

468:名も無き冒険者
12/03/15 23:47:21.48 iTxWxf+6
気になってるんだけど、公式のCountdown残り10数分なんだけど
明けるの日本時間にして16時じゃなかったっけ?

469:名も無き冒険者
12/03/15 23:57:49.84 Tasrb9IL
13周年のタイマーじゃない?

470:名も無き冒険者
12/03/15 23:59:17.45 iTxWxf+6
・・・なるほど、きづかんかった。寝る

471:名も無き冒険者
12/03/16 00:00:36.26 YEjduRuq
EQJE死んでからしばらく頑張ってみたけど、
やっぱ日本語使えないとやりにくいよな・・・

472:名も無き冒険者
12/03/16 00:09:54.43 9d82dE3b
オレは英語の方がやりやすいな
英語が話せるわけじゃないけど。


473:名も無き冒険者
12/03/16 00:24:25.38 QMQfXbf1
英語だと、言いたいことをストレートに言える気がする。
もちろんニュアンスの違いがわかると違ってくるんだろうけど、自分の拙い英語じゃ言いたいことを
簡単な表現で言うしかないってのあるけどさ。

474:名も無き冒険者
12/03/16 00:49:56.60 YEjduRuq
英語と言うか、日本語入力が問題なんだよ・・・
外人と話す(プレイする)場合ってのは、文脈判らなくても、単語から大体判るし、
こっちは極端な話、YES、NO、NP、MoF、OoMだけ言ってりゃいいんだけど、
日本人とローマ字で会話すると、一々文章解読しなきゃならないから、
本来は一番判る相手とやるのが面倒ってのが嫌なんだよね。

475:名も無き冒険者
12/03/16 00:59:07.28 QMQfXbf1
たしかに目がチカチカしてきそうだよなアレは
接続語で文を分けると若干見やすくはなるが

476:名も無き冒険者
12/03/16 01:20:12.57 F7MQ/iI0
カナや漢字の変換しなくて良いしraidでVCなんかも無かった時代なんで
ローマ字での会話が一番なじんでて楽だし速いんだがw
逆に日本語の誤変換とかのが読解に時間かかっちゃう・・・。

初期の頃は相手が日本人て完全にわかるまでは
お互い英語で会話とかしてたよねw

477:名も無き冒険者
12/03/16 08:10:27.41 JxKzAFU5
そしてdiablo3の発売日がきまったとメールがきた5月だってさ

478:名も無き冒険者
12/03/16 08:36:05.70 2JAqN163
imasara diablo ha ne-yo w


479:名も無き冒険者
12/03/16 08:59:14.07 6y6jL3oP
ないことはないけどちょっと熟成させすぎた感はある
去年とかなら真っ先に飛びついただろうけど今はEQしながら様子見だな

480:名も無き冒険者
12/03/16 09:23:23.52 ddIybD68
クエストって昔見たく単語をsayで言って進めていくの?

481:sage
12/03/16 09:37:01.26 DwJb28IJ
今北
結局、SoFから寝かせてるPALとかってそのまま使えるの? Silver以上の支払い必須?

482:名も無き冒険者
12/03/16 09:57:37.25 xFj5mk98
寝かせてたんなら使える

483:名も無き冒険者
12/03/16 10:06:38.54 etzLVkrd
>>480
トライアルで少ししか遊んでいないけどキーワードはsayで言うみたい。
ただ昔と違い今はタスク形式とかいうのが導入されてて進捗状況がジャーナルに表示されるようになってた。

>>481
2/29までに作成されたキャラなら種族とクラスのロックはされないってF&Qに書いてあったよ。

484:名も無き冒険者
12/03/16 12:49:20.80 q7QOqkqQ
Voxサバ参加予定の新参者でございます。
英語チャットがやや心配なのでこぴぺで翻訳ソフトにあてて理解しながら遊べたらと思ってます。

ゲーム内チャットからコピペはかのうでしょうか?

485:名も無き冒険者
12/03/16 13:01:25.02 HMMSBfZz
>>484
gameからのコピーはlogファイルから
gameのchatへのペーストはキー設定を割り当てすれば出来る

486:名も無き冒険者
12/03/16 13:42:32.92 DGvvl46r
URLリンク(zenleta.r.ribbon.to)

EQ日本語版がまだサービス中だった頃の公式(?)プレイ日記
初めての人には参考になると思う

487:名も無き冒険者
12/03/16 14:17:53.76 xFj5mk98
レタスさんと組んだことあるな
日記の人だったのか

488:名も無き冒険者
12/03/16 15:02:12.04 /GCM2n9y
レタス今何してるんだろ

489:名も無き冒険者
12/03/16 15:02:34.86 /GCM2n9y
>>485
そんなの出来るんだ。どうやるのよ

490:名も無き冒険者
12/03/16 15:17:39.53 jfL1q5du
鞍落とせなくてしばらくStationLauncherと格闘してた(´・ω・`)

今はEQ2みたく専用ラウンチャーなんだな・・・
URLリンク(launch.soe.com)

491:名も無き冒険者
12/03/16 15:22:36.91 q7QOqkqQ
ありがとうございました!

492:名も無き冒険者
12/03/16 16:34:29.11 xFj5mk98
傭兵拡張は特価じゃないね、1500SCのままだわ


493:名も無き冒険者
12/03/16 16:39:45.07 6ATfbYEa
scの値段とかどこでみれんの

494:名も無き冒険者
12/03/16 16:44:29.40 xFj5mk98
画面にSCっていう、オレンジっぽいボタンあるんでそれクリック
マーケットプレイスの画面出るよ

495:名も無き冒険者
12/03/16 16:47:13.79 ojWBbKkt
というか告知にあった130SCで売っているアイテム自体無い気がする
全部定価?のような・・・
もしかして割引セール自体まだ始まっていない?

496:名も無き冒険者
12/03/16 16:49:40.18 aMG+M0VT
Class開放(各class毎) 750sc
Race開放(各race毎) 300sc
Spell Rank Cap Increase(RankII) 750sc
Inventory Slot Cap Increase 250sc
AA cap Increase(100AA) 250sc
Task Cap Increase(5 task) 250sc
Character Slot(1) 800sc
Character Slot(3) 2000sc

とりあえずチェックしたけどscで買えるのはこんな感じ

497:名も無き冒険者
12/03/16 17:01:55.93 ojWBbKkt
新鯖だけあってVox盛況すぎる
チュートリアルの最初のネズミとかコウモリが湧く広場が
芋の子を洗うような状態

498:名も無き冒険者
12/03/16 17:11:01.01 UANiorna
オープニングの音楽で泣きそうになった

499:名も無き冒険者
12/03/16 17:13:39.53 xFj5mk98
Voxすごいねぇ
最初のキノコ拾えないよw

500:名も無き冒険者
12/03/16 17:17:37.68 xFj5mk98
っていうかチュートリアル人多すぎ入れないぞ
いまからキャラ作るならキャラ選択画面でチュートリアルのスイッチOFFにしたほうがいいかも知んない
レベル10未満ならいつでも入れるから


501:名も無き冒険者
12/03/16 17:32:38.43 vdBKdRSx
今から始めるんだったら鯖はVox?

502:名も無き冒険者
12/03/16 17:33:52.64 UANiorna
Jail Break! で詰んだ・・・ orz

503:名も無き冒険者
12/03/16 17:40:32.39 UL3nC0Zm
昔作ったキャラが何処のサーバーにいないけど、フリーだと使えないの~?

504:名も無き冒険者
12/03/16 17:50:17.07 xFj5mk98
>>503

>>481-482

いないんならキャラ消えてんじゃないの?
EQ playersで確認

505:名も無き冒険者
12/03/16 17:51:03.02 ZmwkLdWG
Voxは新規鯖なんだね?
ここに決めるよ

506:名も無き冒険者
12/03/16 17:54:03.93 aMG+M0VT
予想よりアイテム制限が厳しい
Elegant Defiant Armorすら黄色くなって装備できない
これだとSilverはLv70くらいで詰むような気が

というかEpic1.0すら装備できないんだけど

507:名も無き冒険者
12/03/16 17:56:19.35 cQQOFtMC
英語必要だけどVox鯖が今は人多くていいかもね
Cazicでさえ日本のコアタイムに野良でグループ組めないし



508:名も無き冒険者
12/03/16 18:01:31.77 20xLgp4U
懐かしくてみんなNorrathの空の下を読み返してみた
これを読むたびにEQしたくなる

Vox鯖で復帰してみます!

509:名も無き冒険者
12/03/16 18:03:29.13 ZmwkLdWG
8.361ギガのクライアントを落としきるまで始められないのかー

510:名も無き冒険者
12/03/16 18:06:59.08 UANiorna
キャラ作り直してようやく上手く行った
最初は人多すぎてゾーニングに失敗してバグったくさい

511:名も無き冒険者
12/03/16 18:12:40.10 ojWBbKkt
CustomUIが使えなくなってるくさい?
loadskinしても、ごめんそれ今使えないみたいなこと言われる

512:名も無き冒険者
12/03/16 18:16:16.71 i97ARyMT
PoPのどころか、SoVのでさえ黄色くなってるw
Epicとかが見当たらなくなってるんだけど・・・
鞄の制限の所にあるのか

513:名も無き冒険者
12/03/16 18:26:26.41 9d82dE3b
ちょこちょこ更新されるから
その度に修正しないと使えなくなることはある。
けど、いまダメって見たことないな。

514:名も無き冒険者
12/03/16 18:33:36.60 HMMSBfZz
>>511
UIErrors.txtにどのファイルでどの項目にエラーが発生したか出ているから、
自分で修正出来るなら直せばいい
分からないなら対応版を拾いなおしてくるしかない

515:名も無き冒険者
12/03/16 18:37:44.19 ojWBbKkt
どうやら16時の鯖open後、30分くらいloadskinコマンドが使用不可になってたぽい
今やったらちゃんとUIのフォルダ選択ウィンドウが表示されたわ

516:名も無き冒険者
12/03/16 18:39:10.65 g4G72VFD
シェアバンクに金入れてたから金がない
スロット制限に掛かって見れないアイテムって
手元にもどってくるの?

517:名も無き冒険者
12/03/16 18:50:10.95 DGvvl46r
すげー雑魚から結構いいもんdropすんだなー

518:名も無き冒険者
12/03/16 19:08:29.65 xFj5mk98
>>516
状況がよくわかんないけど、一回キャラ全部消すと共有スロット全部消滅する
復帰ならゲーム内のメールで送られてきてるはず

519:名も無き冒険者
12/03/16 19:38:22.12 xFj5mk98
Vox落ちたぞw
鯖パンクしたのかね

520:名も無き冒険者
12/03/16 19:45:45.96 DGvvl46r
newbie channelでざっと200人くらい?混雑するのわかってたからチュートリアルすっとばしたわw

521:名も無き冒険者
12/03/16 19:57:12.54 g4G72VFD
キャラ名とHPバーの所に
you have percel deriveries ってあるのがソレかな
メールは来てないけど、今はpercel deriverieってシステムがあるの?

522:名も無き冒険者
12/03/16 20:02:23.31 g4G72VFD
試しにvoxにキャラ作ったら落ちた

523:名も無き冒険者
12/03/16 20:30:39.15 DGvvl46r
vox up

524:名も無き冒険者
12/03/16 21:06:51.88 9d82dE3b
>>492
slo 1を800scで売ってるね

525:名も無き冒険者
12/03/16 22:09:28.62 sq3EGfyq
もしかして鯖メンテ終わってんの?

526:名も無き冒険者
12/03/16 22:18:11.65 ojWBbKkt
>>525
openしてかれこれ6時間経つ

527:名も無き冒険者
12/03/16 22:33:42.70 aMG+M0VT
>>506
で書いたの勘違いだった
アイテムにPrestige属性が付いてるんじゃなくて
AugmentがやたらとPrestige属性になってるせいだった...
epicもAugment外したら装備できたよ。すまん

528:名も無き冒険者
12/03/16 22:46:52.42 q7QOqkqQ
チャットにペーストはできてもコピーできないから

見る→翻訳に書き込む→なんとなく理解

やってたらもうこんな時間かよwwまだクエスト3つしかやってないんだがww




529:名も無き冒険者
12/03/16 23:27:11.85 ZmwkLdWG
Voxに日本人いねえw

530:名も無き冒険者
12/03/16 23:38:11.68 BYjj2cIS
レベル上がるたびにスペル揃えるのがめんどくさすぎる
EQ復帰しようと思うたびにこれで挫折するわ

531:名も無き冒険者
12/03/16 23:58:26.87 HMMSBfZz
>>530
必要なDDだけ覚えておけばいいんだよ
どうせほとんど使わずに終わるSpell

532:名も無き冒険者
12/03/17 00:07:46.94 TMGxyMjh
CCB混んでるかと思ったらまったく人いなかった
180人超えるNewbie channelの奴らはいったい何処で狩ってるんだ

533:名も無き冒険者
12/03/17 00:24:12.39 QvpHsHPk
>>532
URLリンク(www.eqvintage.com)

hot zoneかexp補正の大きいところに集中してるよ

534:名も無き冒険者
12/03/17 00:32:57.37 TMGxyMjh
befallenか!thx

535:名も無き冒険者
12/03/17 02:11:17.78 ILV+3aKM
>>526
サンクス

536:名も無き冒険者
12/03/17 02:36:11.61 1oqPEzAT
過去スレみると、WIZはもうオワコンなの?

537:名も無き冒険者
12/03/17 03:00:02.69 UgxfLHu1
CCBのテーブルキャンプでEQおもしれーってなるから経験しないのは勿体ないね

538:名も無き冒険者
12/03/17 03:41:53.30 t+a+78w6
混んでる所で得物の取り合いも楽しいけど、CCB独占もウマーだな。

539:名も無き冒険者
12/03/17 03:43:48.49 qwfGraA9
でも、Lvをさくさく上げたり
いいアイテムをガンガンとったりも大事だけど
やっぱり仲間とわいわいやる方がいいなー
どうせ基本はルーチンワークだし

540:名も無き冒険者
12/03/17 03:49:19.61 GJrXSey4
最初のチュートリアルゾーンで10まで上がげたらCCBでもいくか

541:名も無き冒険者
12/03/17 04:27:56.44 GJrXSey4
トライアルでつくってた8キャラ使えるね
Freeアカウント扱いでキャラ上限8/2とかいうのになってるがw

542:名も無き冒険者
12/03/17 04:53:10.57 nQsUc8Q5
>>536
最近wiz作って40台まで上げてみたけど、やっぱDDで一気に削れる爽快感はスゲェよ

連戦ヒャッハーとかせず、まったりmedi休憩入れてマナ回復しつつプレイするのに抵抗なきゃソロでもそこそこいけるし

543:名も無き冒険者
12/03/17 06:51:33.42 jpuYj5z6
MAGでいいんじゃね?
DDいけるしPetにDSいれて下位MOB蹂躙プレイもできる

544:名も無き冒険者
12/03/17 09:29:27.79 XYDYVoQb
EQ2から来たんですがEQなめてました
初めて挑戦するにはかなりキツいです
でも諦めません
ソロでじっくり頑張ります

545:名も無き冒険者
12/03/17 10:16:56.04 c48Plh1R
>>544
EQ1のソロ(1Soul)の基本は
3キャラ+3傭兵でフルグループにすることな。
これで既存のグループコンテンツはほぼ全て攻略できる。
まったり遊べて、入手アイテムも独占できてウマーよ

546:名も無き冒険者
12/03/17 10:53:52.27 XYDYVoQb
YOU HAVE BEEN DISCONNECTED. って出て接続ブチブチ切られてどの鯖にもログインできない
おかしいな昨日はそんな事なかったのに・・・

>>545
マルチ垢って事?

547:名も無き冒険者
12/03/17 10:59:19.02 iizi0fnM
本国でコアタイム入って混雑でもしてきたんじゃね

548:名も無き冒険者
12/03/17 11:01:28.92 XYDYVoQb
>>547
たぶんそうだと思う
仕方ないからEQ2に一時帰還する

549:名も無き冒険者
12/03/17 11:15:41.50 aeiMyhYE
久々にやるEQだが、分かりづらさは半端ないな…
まず自分がどこにいるのか分からなかったし、どうすればいいのかも分かりづらいw

550:名も無き冒険者
12/03/17 11:22:17.91 jpuYj5z6
Lv13でもPoT入れるんだな

551:名も無き冒険者
12/03/17 11:24:03.67 jpuYj5z6
Ariasに

ready to leave

といえばPoK飛ばしてくれるよ


552:名も無き冒険者
12/03/17 11:25:50.11 XYDYVoQb
あれ今みんなIN出来てるの?
駄目なの俺だけなのかよ orz

553:名も無き冒険者
12/03/17 11:26:03.52 jpuYj5z6
というかFreeportのMAP変わってるんだな
DX9化したときに変わったのか

554:名も無き冒険者
12/03/17 11:35:16.13 owAuunuE
lv1 でバザーに置いてたのが居なくなってたw
ってか、バザーの位置は変わった?
操作も思い出せなくって
/campが、わからくて/logout連打してた

555:名も無き冒険者
12/03/17 11:37:21.29 mtOJ7r2D
>>549
ホント同意する
EQ経験あるけどWoWに慣れ過ぎちゃったのか操作とか分かりづらい
機能の確認とかKeybind変更で慣れるまでしばらくかかりそうだ

449が/join jpnで日本人用のチャンネルに入れること教えてくれたけどFreeアカウントでは使えないコマンドみたいだし残念

556:名も無き冒険者
12/03/17 11:41:24.63 Od1qQFN+
宣伝ぽくて申し訳ないけど一応復帰、新規向けにブログ作ったからもう一回だけ安価
>>300
です

557:名も無き冒険者
12/03/17 11:54:27.10 XYDYVoQb
IN出来ない病が解決したよCOMODOのFireWallがUDPを全部蹴ってたYO
昨日入れたのは謎だ

558:名も無き冒険者
12/03/17 11:59:32.84 c48Plh1R
>>546
そう。1人で3アカ作るの。

559:名も無き冒険者
12/03/17 12:02:01.33 jpuYj5z6
フリーメール3つで3赤作ると吉

560:555
12/03/17 12:04:25.83 mtOJ7r2D
556さん ありがとう
そこのサイトは先日から参考にさせてもらってます(投票もしたし)
わくわくしながら再開したけど操作がちょっと辛くて気落ち中

561:名も無き冒険者
12/03/17 13:40:40.36 GaOf0o5B
以前バリバリやってたキャラでシルバーだと傭兵× 装備も9割くらい黄色で×
これじゃブロンズと変わらんし軽めのEXPも無理っぽいなぁ
シルバーの復帰組みだとFtPのメリット全くないわw

562:名も無き冒険者
12/03/17 13:43:18.00 QvpHsHPk
無料のままバリバリ遊べるとか、チョンゲに毒されすぎ

563:名も無き冒険者
12/03/17 14:38:50.55 /dNFWfwe
デフォルトUIだと
敵にかかったデバフ表示ON/OFFとか
キャスティングバーのサイズ変更などできませんか?

564:名も無き冒険者
12/03/17 14:47:37.12 aeiMyhYE
さすがに古いゲームだからか、UIのサイズとか微妙に使いづらいは。
カスタムUIでもいれろよって言われると、それはそれで面倒くさいと感じてしまう。
じゃあやんなよって言われるだろうけどもさ。

EQやUOは、あの時代だったから許されたゲームなんだなーと、しみじみ思ったよ。
どっちも時流に乗ったモノなんだろうね。

565:名も無き冒険者
12/03/17 14:47:55.07 J8/ysXBt
>>554
サーバー統合の際に、かなりのキャラクターが削除されてる。
バザーのゾーン位置は変わってないけど、中は全くの別物。

566:名も無き冒険者
12/03/17 14:51:23.45 qwfGraA9
無料アカはチャンネルまで使えないのか
それはけっこうきついな

567:名も無き冒険者
12/03/17 14:53:31.85 qwfGraA9
>>563
サイズ変更は出来る。
でも、バーのはじっこつかむのはけっこう難しいかも。
Lock機能もあるんで
どうしてもできなければ右クリックでメニューを確認。

568:名も無き冒険者
12/03/17 14:54:30.09 qwfGraA9
>>563
途中送信しちゃった。
デバフに関しては、Leader能力をとってないと見られないんじゃないかな。

569:名も無き冒険者
12/03/17 16:27:44.89 /dNFWfwe
>>563
どもありがとうございます
いろいろとしらべながら気長にやってみます

グループ組むと
スペル登録が8個だけなのがネックになりそうな気がする・・・

570:名も無き冒険者
12/03/17 16:28:52.39 /dNFWfwe
みすった失礼

>>567
>>568

571:名も無き冒険者
12/03/17 17:24:10.50 kYJmOsAL
sc二倍来たみたいだけどscってゲーム外からでも買える?

572:名も無き冒険者
12/03/17 17:38:35.43 QvpHsHPk
>>571
買える
ゲーム内のブラウザとかもっさりしてるから、普通にブラウザで開いた方が早いよ


573:名も無き冒険者
12/03/17 18:06:41.31 kYJmOsAL
どこで買えるの

574:名も無き冒険者
12/03/17 18:09:08.53 XYDYVoQb
URLリンク(www.soe.com)

575:名も無き冒険者
12/03/17 18:15:57.43 zc37E/J5
>>569
EQ1は呪文書からボタン(ジェム)に登録するスペルの選択で
キャラの性能というか特性がガラッと変わる
この選びかたでプレイヤーの個性が変わる感じ

EQ2と違って同一系統でもタイマー共有してないスペル多いから
速射性の悪い同一系統のスペルを何枚も用意したり
登録スペル入れ替えながら戦闘を進めるとかもよくあるよ

しょっちゅう入れ替えるジェムと固定で使うジェムを使い分けると楽
あとスペルブックボタンを右クリックするとスペルのセットをセーブできる

576:名も無き冒険者
12/03/17 18:18:28.11 kYJmOsAL


577:名も無き冒険者
12/03/17 18:37:46.19 UgxfLHu1
SC2倍の時に買えば実質1ヶ月750円でゴールドなのかな

578:名も無き冒険者
12/03/17 18:48:50.87 dh9y6tfh
傭兵Slot(1)が800SCなんだけど
これ買えばTankとCLR傭兵両方雇えるようになるの?
あとSlot(3)とか(5)ってそんなに傭兵何人も雇ってる人いるんかな・・・

579:名も無き冒険者
12/03/17 18:55:33.86 OnSj57Xu
昨日課金しちゃってもったいないことしたな

580:名も無き冒険者
12/03/17 19:05:31.20 QvpHsHPk
>>578
同時に出せるのは1人だけ
瞬時に切り替えは出来ない。1度引っ込めたら6分の待機時間が発生する

Slotを増やす目的はTankやHealer, DMG Dealerを状況によって切り替えする為だよ
Slotが1個しかないと、わざわざ街に戻らないといけない

581:名も無き冒険者
12/03/17 19:39:46.23 GKwg+3E2
bag制限でなくなったbagはmailで戻ってくるの?


582:名も無き冒険者
12/03/17 19:49:11.97 Od1qQFN+
>>580補足。
切り替え自体は瞬時なんだけど傭兵ごとにタイマー別々に持ってます
A,B,Cの傭兵持っててAが死にそうだったりOOMになったらBに切り替えは瞬時。
ここからCに切り替えるのはまた瞬時だけど、Aには待ち時間過ぎないと切り替え出来ないです

583:名も無き冒険者
12/03/17 20:04:00.41 NYDBKZdC
>>581
Crescent Reachはこの人がParcelsタブから荷物を返してくれる
URLリンク(eqbeastiary.allakhazam.com)
他の町は知らない

584:名も無き冒険者
12/03/17 20:04:53.08 GKwg+3E2
>>583
ありがとう~


585:名も無き冒険者
12/03/17 20:39:29.28 dh9y6tfh
>>580 >>582
わかりやすい解説ありがとう
街に戻ってTankとCLR傭兵のチェンジが不便だったんでSlot(1)買ってみます

586:名も無き冒険者
12/03/17 20:43:22.70 7Pwk06eT
昨日は昔から持ってた垢で遊んでいたんで気づかなかったけど
新垢だとclaimで色々貰えるのな
mountで機械仕掛けのイノシシとかちっこいグリーンドラゴンみたいなFamiliarとか
イノシシの他には普通の馬、WARhorse、あとなんか1種類の4種類あった
Familiarの説明にはHP/MANA350UPって書いてあるけど機能していないみたい

587:名も無き冒険者
12/03/17 23:04:11.19 2BMr0Jgw
昔に比べるとzoneにかかる時間が長い気がする

588:名も無き冒険者
12/03/17 23:24:51.99 1zm+mOMT
Basic training がクリアできないorz
全ての項目がDoneなのにリストから消えない
聞くところによるとチャームが貰えるらしいんだけど、もうチュートリアルに戻れなくなっちゃった アハハハハ

589:名も無き冒険者
12/03/18 00:07:44.37 0QkpqiAX
以前からのアカウントにも/claimに何点か追加されてるね
あとmarketplaceのexp4時間10%upアイテムが
0SCで買えるのでおすすめ
時々告知無しで期間限定0SCアイテムあるからたまにチェックすると吉

590:名も無き冒険者
12/03/18 02:13:42.56 tUQt/Nht
PoKだとMini Bankの近くにいるCaden ZharikがParcel Merchantでした。
なくなったBagとshared slotに入れていたものを回収できました。

591:名も無き冒険者
12/03/18 02:30:47.13 GzDhWvcD
結論から言うと、通常課金=Gold以外は制限ウザすぎでやってられないんだよな

復帰組も新規組も、プレイする期間中はとりあえずGoldでやっといた方が無難。
飽きたり、諸事情により休眠するときSilver以下にすりゃいい


592:名も無き冒険者
12/03/18 06:17:25.62 Btbc/ycL
無料だけでどこま頑張れるのかはちょっと知りたい

593:名も無き冒険者
12/03/18 08:50:27.78 OAZmOsN2
SoFまでなら適正+7-8レベルにすればいけると思う
それ以降は何ぼ装備がよくなっても
AAないとダメージ喰らうことも敵削ることも無理になるので
SoD T3あたりで詰まると思われ
SoD T4以降やUF全域、HoT全域はどう考えてもムリ

逆にレベル70くらいまでの世界を堪能するなら
クラス制限を除けば十分だと思う
試してないけど多分Spirit Shroudは使えるから
1キャラだけLv70 偽ENC化すればHasteもSoWもSlowも使えるし

594:名も無き冒険者
12/03/18 09:42:31.54 1pURqhmA
ずっとFreeとか無理だろ
荷物も持てない、金も持てないでまともにプレイ出来る環境とは思えん
Silverならかなり粘れるだろうけど、無料ゲーがやりたければ他を探せと思うわ

595:名も無き冒険者
12/03/18 09:44:38.09 CRsWb/WO
いつからencにsowが
まあshmのことだろうけど

596:名も無き冒険者
12/03/18 09:49:39.66 OAZmOsN2
ShroudのENCにはSoWがあるのだよ
マジな話

597:名も無き冒険者
12/03/18 10:53:04.47 1pURqhmA
>>589
0SCのPotion
1回しか使えないとかすごい罠があったw
試供品で気に入ったら金出して買えってことか

598:名も無き冒険者
12/03/18 12:50:52.18 zAfgV20e
期間限定、XPpotionが貰えるtask(1回限り)
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

URLリンク(everquest.allakhazam.com)
PoKの謎々は、Lv75~になってるけどLv22、34でも受けられた

599:名も無き冒険者
12/03/18 13:14:07.90 c1b5C1OT
別のキャラにアイテムってどうやって渡せばいいんですか?



600:名も無き冒険者
12/03/18 13:17:08.65 OAZmOsN2
>>598
そのXPポーションのタスクはSwamp of No HopeとLoIOから周るのがオススメ
その2箇所だけMobのPop数が少ない
あとは行けばすぐ取れるね

601:名も無き冒険者
12/03/18 14:06:54.54 qqwUBar4
>>593が正解。AA取得数に制限あるのは結構キツい。

固定のフルグループん中に常時いて安全で、そのクラスとレベル相応の(相応のAA取得も想定した)働きしなくとも文句言われない・自分でもいすわり続けられる太い神経してる

とかならLV51以降というか、60台以降も完全無料プレイできるんだろうが。

602:名も無き冒険者
12/03/18 14:34:37.48 JmSwZZm+
フリーでも全てのQuest受けられますとか言いつつ
実際はGold以外じゃクリアできないとかさすがSOEだな
AC Augとか軒並みGold限定でほぼ全装備が真っ黄色なの見て即効ログアウトしたわw
そのうち緩和されていくだろうが今はまだ復帰する価値ないな

>>599
カーソルにアイテムくっ付けて渡したいキャラに押し付ければおk
ただしアイテムの属性にNo Dropと書いてある物は渡せない

603:名も無き冒険者
12/03/18 14:57:28.52 IddoYu/E
いきすぎてただの乞食になっとるw

604:名も無き冒険者
12/03/18 16:24:43.87 vewqn5O/
まぁEQのF2Pはチョンゲにみられる基本無料ゲーとは根本的に違うからな
チョンゲは金を払わなくても100%の状態、普通に遊ぶ分には問題なし
金を払えばより有利にゲームを進められる

EQのF2Pは金を払わなければ80%の状態、普通に遊ぶには不利
金を払って初めて100%の状態でゲームを進められる

605:名も無き冒険者
12/03/18 17:58:51.24 c1b5C1OT
うう・・・とあるキャラクターにお金を別の人に送ってくださいとPoKの南銀行前でお願いして別キャラクターで入っても届いていません・・・
届くまで時間がかかるのでしょうか?・・・


606:名も無き冒険者
12/03/18 18:05:52.51 trcP0Lut
どういう意味?

607:名も無き冒険者
12/03/18 18:19:50.56 c1b5C1OT
>>605

ある人にお金を渡して○○宛てに送ってくださいとお願いしたんです。
その人はCadenさんの前で送ったよと言ってくれたんです。
それでその○○でログインしたんですが荷物が届いてないんです・・・
うぐううう・・・


608:名も無き冒険者
12/03/18 18:20:11.57 c1b5C1OT
ああ、間違い。
>>605


609:名も無き冒険者
12/03/18 18:20:29.37 c1b5C1OT
>>606

・・・・


610:名も無き冒険者
12/03/18 18:23:10.94 trcP0Lut
やられたのでは。その人よく知ってる信頼できる人?

611:名も無き冒険者
12/03/18 18:27:29.64 OAZmOsN2
無料なんだから一時経由用のアカ作ればいいのに

612:名も無き冒険者
12/03/18 19:01:19.11 c1b5C1OT
>>610-611

見ず知らずの通りすがりの人に頼みました。

Cadenさんの前で送ったよとtellももらったのですが名前すら覚えておりません。

まあいいや。


613:名も無き冒険者
12/03/18 19:37:07.34 S7WW0tqu
同一アカならbankの共有スロット使えばいいし。
別アカなら2重起動して自分で渡せばいいし。
ネタでもなく、なんで見ず知らずの人に頼むかな?

614:名も無き冒険者
12/03/18 19:40:04.80 X12/RGrc
>>613
goldじゃないんじゃね?



615:名も無き冒険者
12/03/18 20:31:19.32 Rb6w8eTT
>>612
鯖どこ。俺と一緒なら受け渡ししようか。

616:名も無き冒険者
12/03/18 21:04:32.26 NvhQECJE
また騙されっぞ

617:名も無き冒険者
12/03/18 21:10:44.53 0T27uavY
wowから戻ると、詐欺とか騙すとかって話は新鮮。
でも、それでこそMMOだよな。

618:名も無き冒険者
12/03/18 21:20:20.43 EnTJTSQ5
昔は地面に置いてアイテム移動やってたりしたんだよな
アイテムを置いてキャラクター画面に戻ろうとcampしたら、キャラクター画面を通りすぎて
サーバー選択画面にまで戻ったときの絶望感と焦燥感といったら・・・

619:名も無き冒険者
12/03/18 21:41:06.13 NvhQECJE
誰か一緒にSoLAかGuKいかん?

620:名も無き冒険者
12/03/18 21:42:48.32 Rb6w8eTT
>>616
そんな人の持ち物なんかとったら以後その鯖で遊べなくなる。
そのようなことすっかよ。

621:名も無き冒険者
12/03/18 21:44:30.66 Rb6w8eTT
>>618
それやって丁度そこにNPCが歩いてきて、そいつが荷物のそばを取りすぎたら荷物が拾われて
消えたことあった。

622:名も無き冒険者
12/03/18 21:44:52.39 NvhQECJE
>>620
ごめん、冗談だった。

623:名も無き冒険者
12/03/19 00:56:53.34 wbgYJgVg
goldじゃないとレベル×100ppが持てる上限なんだな。
前に説明読んだのに忘れてた。




624:名も無き冒険者
12/03/19 08:56:02.47 5BplqgoJ
キツすぎる制限でEXPすらまともにできんから
もうすでに過疎ってるなw

625:名も無き冒険者
12/03/19 11:04:20.35 +QvOQe8B
ところで最初のZONEが重いのは人が多いせい?


626:名も無き冒険者
12/03/19 11:04:45.90 88WoDoPy
そう?
PoKとかCRとかで/whoすると普通にtoo many playersだけどな
時間によるのかね

627:名も無き冒険者
12/03/19 11:06:53.11 88WoDoPy
>>625
クレセントリーチとか猫町とか、拡張パックのゾーンは元々処理的に重い
人数も影響してるだろうね

628:名も無き冒険者
12/03/19 11:51:26.76 QAW+0ajl
あー!やっとわかった
完全無料プレイだと、品物=parcelの受取はできても発送はできないのね

だから他の課金済みプレイヤーに頼んで、自分が使ってる別キャラに送ろうとした、と

詐欺の可能性確かにあるが、キャラ名のスペル一字も間違えずに確実に正しく入力するのって結構ムズいよ?
petiしても運営がどれだけ真摯に対応してくれるか正直ワカラン

共有スロット使えるよう、期間限定でもgoldにあげてやってみたら?

ちなみに2アカウント課金(gold)してれば、両方のアカウント上のキャラの全員か大半を同じ自分のギルドに所属させることで、
互いのアカウント上のキャラが入手したアイテムをギルドバンク経由で共有することが可能。(当然ND属性は不可だけど)

↑はちょっと極端な例だけど、こうしときゃparcelサービス使うまでもなく複数アカ上のキャラで品物を安全かつ確実にやりとりできる。

ていうかそういうのがデフォルトな俺としては、月2000円以下(だよな?)の課金ケチって基本機能使えないままにしとく理由がさっぱ不明

629:名も無き冒険者
12/03/19 11:54:39.24 f8BOHwvE
横レスだけどそこまで真剣になれないから
一昔前はラグやサーバ落ちが一番の敵だったけど
今はMMOに対して冷めきってる自分が一番の敵

630:名も無き冒険者
12/03/19 12:02:44.56 UlJugfD8
当時は真剣になれたからこそ、あのマゾ仕様も熱い気持ちで受け入れられたってのはあるね。
EQ2やWoWとか体験してしまうと、やっぱりEQ1は昔のゲームだな…と感じる。
Qeynosの中を、牛乳と魚を食いつつ、走り回ってるだけで楽しかった時代は、もう戻らない。

631: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/03/19 12:12:24.88 5LZdn9jo
>>624
復帰組みは装備入れ替えたりしないと大変なんだろうけど
lv1からの復帰組みは多アカで傭兵フルPTでぬるすぎるって
話してたよ。lv10以上差があるmobが楽勝でhot zoneなくても
スペル買うのおいつかないって外人いってたよ


632:名も無き冒険者
12/03/19 12:31:04.98 nnuyqtMM
>>631
序盤のコンテンツは楽勝でも、レベルが上がってくると辛くなるよ
そもそも当時は存在しなかった装備にやたら強い傭兵が使えるんだから、
序盤から中盤がヌルゲーなのは当然

633:名も無き冒険者
12/03/19 12:34:14.06 aJ/6GuDH
見習いと熟練傭兵って雲泥の差があるんだな
Lv18くらいの時の話だけど
Lv25くらいのcon赤のmobを相手にしても
熟練傭兵TierIだとHPが10%減ったと思ったらすぐに満タンに戻ってHealいらず

それに比べて見習いだとTierVでも相手がcon青程度でがしがし減っていく感じ

634:名も無き冒険者
12/03/19 13:07:58.32 6sFL6y39
日本人全然いないな

635:名も無き冒険者
12/03/19 14:04:06.33 WBGFOrOc
平日の昼間だぜ?

636:名も無き冒険者
12/03/19 15:38:03.09 UlJugfD8
しかも月曜だ

637:名も無き冒険者
12/03/19 15:46:25.36 UyeIfSBk
>>626
これは100人以上いるとこうなるのかね。

昨晩入ったらpokがこうなってた。あんなの初めてだ。

638:名も無き冒険者
12/03/19 19:09:10.90 Za+mFDMr
このゲーム名声は知っていてもやったことないんだけど、
日本語版wikipediaのこのゲームの項目の職業紹介見ていると凄い愛情を感じるわ。

639:名も無き冒険者
12/03/19 19:19:51.00 E502EQsP
SCで売っている傭兵スロットって、スロット(1)で、グループ組んでいる傭兵と待機中の2人を同時に
つれまわせるってことですか?
それとも、これを買うことで、初めてと1人雇えるのですか?

あと、キャラ毎に買わないと駄目ですよね。
明日朝まで半額みたいなんで、どうしようか迷ってます。

640:名も無き冒険者
12/03/19 19:28:33.19 eY/jBAe+
最初から一人は雇えるんだけど
別なクラスを雇おうとすると解雇(Dismiss)しなければならない

スロットを増やすと一人ずつ雇える数が増える
ただし同時に呼び出せるのは一人だけで、違う傭兵を出したいときは
非戦闘時にSwitchボタンで交換する

買い方については、導入直後は買ったアカウントで
その時点までに作成されていたキャラには全員+1スロットされていんだけど
今は違うかもしれない

自分は+1スロットしか買ってないのに裏キャラと表キャラで2人づつ雇ったら
裏の裏のキャラで雇った傭兵が傭兵ウィンドウに表示されないバグに見舞われてるw
SuspendとUnsuspendはできるけど、スタンス変更ができないんだよねぇ

641:名も無き冒険者
12/03/19 19:46:05.81 nnuyqtMM
SCで買ったSlotはアカウント全体に適用
それ以外の方法で拡張した場合はそのキャラのみじゃなかったかな

642:名も無き冒険者
12/03/19 20:28:14.13 qsRwowkM
もう無料なんだっけ?

WARの説明で、中身はハンガーとか書かれてるヤツ 残ってないかなw

643:名も無き冒険者
12/03/19 20:38:38.47 g0Z895+F
・WAR(ウォーリアー):圧倒的タフネスを誇るメインタンク。
裸の状態の全クラスを並べて見た時、最も役に立たない連中。すなわち
重要なのは連中が着ている鎧の方であって、中身はハンガーでもよい。

・MNK(モンク):極限状況下で真価を発揮する最後のプラー。
グループが全滅しても1人だけ生き残る、究極の裏切者。待たせた挙句に
やっとプルから戻ってきたと思ったら、戦闘中ずっと寝ている。

・ROG(ローグ):バックスタブを操る最強アタッカー。
こそこそと隠れ、勝手に鍵を開け、背後から刺すという特技の数々は
彼らの人間性を物語ってやまない。弱いMOBに対して特に強い。

・CLR(クレリック):生命の支配者、EQにおける一方の神。
よせばいいのにアタッカーをやりたがり、あまつさえMTまでやりたがる、
戦闘中最も暇な生物。大技"OLS"は文字通り必殺である。

・DRU(ドルイド):ヒーラーにして万能のユーティリティ。
いつもキョロキョロと落ちている食料を探しており、拾った端から
食ってしまう、乞食のような連中。

・SHM(シャーマン):ヒーラーにしてバフとデバフの鬼。
物凄い数のバフを送り付けてバフスペースを埋め尽くし、
CLRの「HoT入らねー」という悲鳴にほくそえむ変人。

644:名も無き冒険者
12/03/19 20:39:54.47 g0Z895+F
・PAL(パラディン):A級MTにしてS級ST、万能プレートクラス。
小細工に長けており、脇役が1番似合う、うだつの上がらない連中。
ダメージアウトプットの低さに関しては定評がある。

・SHD(シャドウナイト):ヘイトの鬼、全く跳ねさせないMT
あまりにも跳ねないため、たいてい最初に死ぬ人柱的存在。
MTしかやらせてもらえない。

・RNG(レンジャー):高性能レーダーにして遠近両用アタッカー。
居ながらにしてMOBの所在はおろか他グループの動向まで見通す覗き魔。

・BRD(バード):ソングを駆使する万能サポーター。
ソングの有効範囲を巧妙に使ってアンデッドインビジやステルスを解除し
メンバーを謎のAPP死に誘う怪人。

・BST(ビーストロード):猛獣を使役するアタッカー
ペットの世話をする人物。言わずもがなであるが、
サーカスの客が見るのは猛獣であって、猛獣使いでは無い。

・ENC(エンチャンター):戦略の支配者、EQにおけるもう一方の神。
神性と虚弱性の両面で、天国に最も近いキャスター。
プレイヤーをかえるに変身させてくれる至高の存在。

645:名も無き冒険者
12/03/19 20:40:59.63 g0Z895+F
・WIZ(ウィザード):絶大な瞬発力を誇るDDアタッカー。
一瞬の輝きに生涯を捧げる花火職人。
シーズン以外はタクシーの運転手として地味な日々を送る普通の人間。

・MAG(マジシャン):強力な精霊とDDを合わせ持つアタッカー。
召還の第一人者。キャンプ中でもレイド中でも、MOBを1匹タゲりさえすれば
たちまちペットを飛ばしてトレインを召還することができる。

・NEC(ネクロマンサー):強力なアンデッドを操るアタッカー。
MOBのHPやマナを吸い取って半永久的に活動を続ける吸血生物。
卓越したソロ能力ゆえに、金だけは唸るほど持っている。

646:名も無き冒険者
12/03/19 21:08:58.75 /pgn8c72
何度読んでも笑えるな
食肉さんとこが見えなくなっててショックだ・・・・

647:639
12/03/19 21:11:04.33 E502EQsP
傭兵スロットの質問の件、回答ありがとうございました。
スロット1つでもあると、使い勝手がかなりあがりそうですね。
EQ2のアカでSCがあまっているんで、使ってみます。


648:名も無き冒険者
12/03/19 21:51:16.91 qsRwowkM
さんきゅう

>シーズン以外はタクシーの運転手として地味な日々を送る普通の人間

移動手段が増えすぎてしまったが 秀逸すぎるな

649:名も無き冒険者
12/03/19 22:06:44.00 Vwv3+B54
SHMはENCとBRDの居るグループだとすげー暇なんだよな、
初めにSlow入れたら終わり際にDoT入れる位でほぼやる事ないしw

たまにCLRいない所に呼ばれると死ぬ思いするが・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch