14/01/31 03:11:54.10 IG8ZuYwE
●脇見恐怖(視線が伝わる)●
自分の視界の中(横、前など)に他人の目・視線があった場合に、
相手を異常に意識してしまい、焦点は他の物に合わせているのに、
その相手に、不自然で、強い視線を送ってしまう症状。
見てないのに見てしまう。
自分の意思でコントロールできないため、苦痛を伴い、極度の
緊張状態になる。
また、その相手にも苦痛を与えてしまうため、罪悪感を感じる。
●関連スレ●
∈≡ 視線恐怖症総合スレッド ≡∋ part58
スレリンク(utu板)
3:優しい名無しさん
14/01/31 03:12:54.04 IG8ZuYwE
脇見ってあるの? ─┬─ 誰にでもあるよ派(穏健的ないよ派)
│
├─ 脇見は視線恐怖症だよ派(あるよ派)
│
├─ うつ病・不安障害だよ派(中立派)
│ │
│ └─ セロトニンを増やせば治るよ派(理想主義派)
│
├─ 強迫性障害だよ派(急速展開中、危険思想集団?)
│
│
├─ ビーム出してるから見なくても相手が反応するよ派(ファンタジー派)
│
└─ 統合失調症だよ派(過激派)
4:優しい名無しさん
14/01/31 04:09:47.30 7MA6bBCE
海外の脇見恐怖症の人が作った脇見恐怖症サイト
このサイトは海外サイトです。念のためセキュリティに注意して下さい。
全て英語です。分からない場合は英語が分かる人に訳して貰うか、
お使いのPCあるいはスマホにある翻訳機能で訳して下さい。
海外の人達は病名をOCDstarring としています。
OCDは強迫性障害です。症状もとても脇見恐怖症に似ています。
去年くらいに同じ脇見恐怖症の人のブログでこのサイトの存在を知りました。
⇒[ URLリンク(www.ocdstarring.com) ]
5:優しい名無しさん
14/01/31 14:04:49.99 /pJRepyz
理想主義派とファンタジー派で毎回笑えるw
ほとんどの人は、あるよ派かな?
6:優しい名無しさん
14/01/31 15:22:23.86 7MA6bBCE
あとこれも
URLリンク(www.wakimikyoufu.com)
7:優しい名無しさん
14/01/31 15:47:05.14 CZQvOMTB
俺はファンタジー派かな
8:優しい名無しさん
14/01/31 20:29:01.94 /pJRepyz
>>6
発症によって友達とも家族とも関わることができなくなった
誰かの隣に居ることが苦しい
仕事を失い、誰とも会わずに孤独に生きている
なるほど、確かに切ないし共感もできる
まさに今の俺だわ、でも残念ながら治ることはないし
この苦しみは一生続くんだよな
もう死んだほうがいいのかもしれん
9:優しい名無しさん
14/01/31 21:06:58.86 7MA6bBCE
>>8同じ状況ですね
僕も月に二回だけ登校する通信制高校すら無理になってます
単位もゼロです 行かないといけないに日に登校しなかったので単位が貰えません
それまではちゃんと行ってたんですけどね 脇見のせいか皮膚のアトピーも極限まで
ひどくなりました皮膚が剥がれたり非常に辛いです ずっと床に落ちた皮膚をコロコロで
掃除していた毎日でした
それと前髪も薄くなりました 家にいるとアトピー、脇見 外に出ると脇見
家も父が作った借金もあり それどころではないのですが無理でした
だから僕は本当にヤバくなったら薬を飲もうと決めてます
ですから今月中に病院い行こうと思います
僕が言えることではないと思いますが死ぬくらいなら前を向いてみて下さい
10:優しい名無しさん
14/01/31 22:13:02.68 mZ1dycyw
脇見は改善してきたけど今度は自己視線になってしまった。悪化したのやら良くなったのやら…
まあここにはもう来ないかもしれないから一応自分が改善した方法を書く。
自分がしたのは姿勢を直しただけ
それまでは脇見を防ごうとしていつも下を向いていたんだけどこれがよくなかったらしい
下を向く姿勢を続けてるとだんだん首が前に出てくるんだよね。そーすると重い頭を支える為に首に過度な負担がかかってしまう。そうすると首や肩に凝りが蓄積して慢性化してしまうんだな。自分の場合巻き肩も併発してたからなおさら。
これが自分にとって脇見の遠因になってたらしい。だけど整体に通って正しい姿勢を身に付けたら
みるみる首の過緊張が軽減して脇見もしなくなった(というより視界に人が入っても動じなくなったといった方がいいかも)
まあ書いてみると「えっ?こんだけ?」って自分でも思ったけど姿勢が悪い方は参考にしてください。
11:優しい名無しさん
14/02/01 00:06:53.98 KjLJYaIL
>>9
ありがとう、俺も脇見+薄毛でツラいけど
とりあえず社会復帰がんばってみるよ
君も高校がんばるんだ!
12:優しい名無しさん
14/02/01 01:04:46.92 MXbXNkJM
歩いてる時や席に就いている時に近くの人の顔を見る→相手が不審がったり睨んでくる→えっと思ってジッと見る→相手に嫌われる
が脇見誕生の流れかなと思う。
13:優しい名無しさん
14/02/01 01:37:58.00 63q7QkLv
>>11
社会復帰頑張って下さい
お互い頑張りましょう!
14:優しい名無しさん
14/02/01 17:02:08.52 KjLJYaIL
確かに冷蔵庫を閉めたのに気になってもう一度確認しに行ったり
消したはずの電気を再確認したり、脇民ってこういう人が多いんじゃない?
15:優しい名無しさん
14/02/01 18:57:47.11 zJnV45nD
人にどう思われているかとか、人が自分を変な目で見てたり笑われているかもって強迫観念があるんだろうね。
これを自覚して、その強迫観念に従っても何も良いことはないって気づけた時に脇見は治っていくんだと思う。
16:優しい名無しさん
14/02/01 19:05:35.98 tXgfMtpA
>>14 だらしない性格、生活しているのに
マジこれやっている(笑) 謎だわ…
>>15 私の場合は強迫観念ではなくて、リアルに…Orz
だけどなんだろう、そういう人を引き寄せているのは実は自分なんだよね
その根っこみたいなもんを引き抜くことができたらいいんだろうな
17:優しい名無しさん
14/02/01 20:02:39.67 B9NGVe+B
ぶっちゃけ死んだ方が楽っぽい
18:優しい名無しさん
14/02/01 20:13:48.93 KjLJYaIL
>>15
人が自分を変な目で見てたり笑われているかも、かもじゃなくて
実際に変な目で見られてるんだよ、それが脇見
強迫観念は妄想ってことでしょ?脇見は妄想ではないんだよ
19:優しい名無しさん
14/02/01 20:43:37.25 63q7QkLv
見たくないのに見てしまうってところが強迫観念だと思う
一種の確認作業
20:優しい名無しさん
14/02/01 22:57:11.25 KjLJYaIL
なんかややこしくなってきたが
見てないのになぜか視線が伝わってしまうのが脇見なんじゃないの?
21:優しい名無しさん
14/02/01 23:41:21.01 yso7M42Y
見てないならそれは視線とは言わないのではないか?
22:優しい名無しさん
14/02/02 04:03:47.78 9Fhm7Bu3
職場の人より顔見知り程度の人が一番脇見に対してキツクない?
通ってたジムの受付の人に脇見出た時はスタッフにニヤニヤされたり陰口言われまくったよ。
23:優しい名無しさん
14/02/02 12:04:28.02 rwEMsjIP
>>21
自分では見てないつもりでも、無意識に見てるんだよ
意識が強すぎるせいで
24:優しい名無しさん
14/02/02 19:38:24.70 Xh/sHYrW
脇見の人が名誉毀損で周りの人訴えた場合どうなるんだろう?
25:優しい名無しさん
14/02/03 01:25:59.03 2vZUSniF
脇見して気持ち悪いってよく陰口言われたんだけど
それが聞こえていたと知ったら陰口言ってた人は悪かったと思うかな?
それとも言われて当然だと思うんだろうか・・・。
26:優しい名無しさん
14/02/03 02:31:31.59 YmSbfjnU
人それぞれやな
27:優しい名無しさん
14/02/03 09:18:02.71 gU/QI8U2
脇見で自殺考えてる人って自分以外にもいますか?
28:優しい名無しさん
14/02/03 15:25:30.91 p53JK+Cc
多分みんな一度は考えたことあるんじゃないか?
29:優しい名無しさん
14/02/03 15:37:12.13 EKYFnDU+
自殺よいうより安楽死制度をだな・・・・
自殺怖い><
30:優しい名無しさん
14/02/03 18:34:31.00 /nxJdAr4
脇見のみならまだ耐えられるけど体臭系の病気にもかかってるからな
それとのトリプルパンチでかなりきつい
まあ自殺とかしなくても生きていけるように資格とか取得してるけど
31:優しい名無しさん
14/02/03 19:04:00.30 FTKNY8ac
経験ないと資格は意味ない。
資格なくとも経験あれば食うには困らない
32:優しい名無しさん
14/02/03 19:05:09.86 QHw5IQbc
自殺するぐらいならみんなで脇民村をつくったり
無人島でサトラレ1号のような生活したい
33:優しい名無しさん
14/02/03 19:20:57.49 p53JK+Cc
脇見+ハゲもかなりキツイよ
まだ25なのに、超凶悪コンボ
34:優しい名無しさん
14/02/03 20:38:21.09 Lb+wK4qx
私は脇見に自覚してなくて嫌われやすいのは愛想が悪いからだと思って(実際それも当たってるかもだけど)
人に愛想良くしないとって強迫的になってエライことになったよ。
ただ、それでも脇見を気にしない人の中には関係が良くなった人も何人かいた。
35:優しい名無しさん
14/02/03 20:43:04.24 /nxJdAr4
脇見を自覚しないって感覚がよく解らない
自覚なしに人を脇見するってできない気がする
36:優しい名無しさん
14/02/03 20:55:38.40 FiG1fB9l
脇見だけどそんな俺を好きになってくれる変わり者もいる
いろんな人がいる
37:優しい名無しさん
14/02/03 21:28:16.93 ksEFz7/X
>>33
脇見のストレスの影響もあるだろうな
38:優しい名無しさん
14/02/03 21:34:14.93 /nxJdAr4
俺も20代前半だけど結構前髪はげてる
まあ睡眠時間が不規則なのとストレスだろうな
女とか諦めちゃったからあまりどうでもいいけど
39:優しい名無しさん
14/02/04 12:03:21.37 BES6RsOW
関係ないかもわからんけど、脇見になって8年。履歴書以外の俺の写真が1枚もないわ
40:優しい名無しさん
14/02/04 14:00:30.08 Q9Z5hA0U
した向いて字書いてるときは平気なんだけど
PC画面見たりするときは視界が広がって人の顔が入ってくる
41:優しい名無しさん
14/02/04 14:13:51.43 OvfZWb+b
もう視界に入らなくっても人が近くにいるともうだめだな
気になって挙動不審になる
42:優しい名無しさん
14/02/04 21:55:48.29 RohKEuhK
>>38
俺もM字型に禿げてるわ
43:優しい名無しさん
14/02/04 22:30:11.31 hYs2IGmq
自分が今やってることに集中しろよ
他人なんかどうでもいいから
44:優しい名無しさん
14/02/04 22:57:39.43 wgY7BI09
陰口に対して苦情言った人とかいないの?
相手やお店はどういう反応するんだろう。
45:優しい名無しさん
14/02/05 00:04:01.10 m8mv/EGI
夜寝るときに
「もうこのまま一生目が覚めなくてもいいなぁ...。」と思いながら寝る。
そして翌朝
「今日も目が覚めたか...。」と思いながら起きて仕事に行く。
そんな脇見に苦しむ毎日です。
46:優しい名無しさん
14/02/05 00:10:41.89 kx8MxXJL
脇見になったの中3からだけど
それから禿げ出したなぁー
原因は目を酷使するから血行が悪くなって
禿げるんだろうな、前頭部がつっぱってるのが
わかる
47:優しい名無しさん
14/02/05 00:22:04.95 wVHueZVB
もう外に出たくない
部屋の中にいても隣人の物音が怖い
48:優しい名無しさん
14/02/05 00:55:45.06 Ii/Q9XV/
>>44
言い返せる人は精神病まない気がする
49:優しい名無しさん
14/02/05 02:32:13.56 6PJ6CQ/2
スレリンク(mental板:414番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
50:優しい名無しさん
14/02/05 04:14:15.54 xgpvN1F2
髪には
「サクセス 頭皮スッキリ洗浄ブラシ」
がいいよ
これにはよい
マッサージ効果があると思う
脇見は脳ストレス半端ない人が多い
のではないかと思うので
リラックス効果を期待できるのでは…と思う
口コミはこちら
URLリンク(www.cosme.net)
51:優しい名無しさん
14/02/05 06:35:06.57 srx4EAEe
脇見とハゲは関係ない
むしろストレスの可能性
52:優しい名無しさん
14/02/05 06:45:27.40 QK5F84zU
これになったの父親が原因だと思う
人が飯食ってんのジロジロ見てきたり飲み物飲みながら人の顔見てくるから気にしだして病気と呼べる域まで来た感じ
53:優しい名無しさん
14/02/05 13:18:41.73 069g6Mt0
なんだ
腋臭で腋毛ぼーぼーで
自分の脇を見るのが恐い症状かとおもったぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
54:優しい名無しさん
14/02/05 16:59:33.22 wpQENdXx
俺腋臭だな
脇見もあるけど
腋臭スレ言って治そうかな
55:優しい名無しさん
14/02/05 17:26:01.63 kx8MxXJL
自分的にハローワークが一番
きついんですけどみなさんどうですか?
56:優しい名無しさん
14/02/05 19:00:52.88 hejHJhmL
>>48
言ってはいないけどぶっ倒したがそういう場合どうなんだ?
57:優しい名無しさん
14/02/05 19:27:29.90 FS+wcWPJ
>>54
自分も腋臭だけど、クリスタルストーンをお風呂上りとか
シャワーした後外出前に塗ると効いたよ
人にもよると思うけど
これ
URLリンク(www.enetshop.jp)
58:優しい名無しさん
14/02/05 19:50:30.95 W8WfJPp2
>>56
本当にやったんなら 、以下条文
刑法204条 人の身体を傷害した者は、十五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
刑法208条 暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときは、二年以下の懲役若しくは三十万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。
ここまで。
妄想なら、現実見ようぜって話。
どちらにしても、精神的に幼すぎる。
59:優しい名無しさん
14/02/05 20:38:38.11 LRasctJ/
神経症の改善方法って個々の症状の原因を認知することで解消するんだよ。
自分がどうしてこうなったかって考えて「わかった!」って理解した時初めてなくなる。
前に「虫歯が原因なんじゃないか」って言ってた人がいたけど、そうゆう小さいことでも改善できそうなことはどんどん治していったほうがいいよ。
こうゆう考え馬鹿にしてたけど海外の医療ドラマとか見ててそうゆう小さいことでも心理的要因につながったりすることがあるのがわかったからあながち間違ってないかもしれない。
ちなみに男だったらオナ禁すると少しは対人関係で神経質だったり不安な要素がある場合は解消されると思うよ。
前にここで根性論って言われた者だけど結構根性でなんとでもなるものだから不安要素どんどん取り除いていけばいいんじゃないかな。
60:優しい名無しさん
14/02/05 20:42:47.85 wpQENdXx
>>57
それ使ってます
今まで使ってきた中で一番劇的に効果があった
それのおかげで腋臭は今のところそこまで問題ではなかったりします
ただ根本的に治した方がいいのかなとか思って書き込んだってところです
61:優しい名無しさん
14/02/05 21:02:35.68 dAs2TTrM
>>58
そうか?
でもお前はどうなんだ?
俺ここにいる人に何言われても動じないな~
だってマジで悲惨な人ばっかなんだもん。それに普通に俺働いてるし。
62:優しい名無しさん
14/02/05 23:59:36.68 Jkevuxta
>>30
トリメチルアミン尿症か?
63:優しい名無しさん
14/02/06 00:10:23.71 2Z+UwAWc
マジでMハゲで天辺と後頭部もスカスカなんだが
坊主にしても誤魔化せなくなってしまった
神よ、俺から人生だけでなく髪まで奪っていくのか
64:優しい名無しさん
14/02/06 00:13:19.86 eDVEzr+5
このコンタクトレンズ視線がわからなくなるらしいよ
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
65:優しい名無しさん
14/02/06 04:23:38.49 RVkdj5HD
>>64
視線という波動がなくなるわけではないし、ただ目を全部黒目にしただけじゃんかw
66:優しい名無しさん
14/02/06 15:03:46.69 2Z+UwAWc
波動ってなんだ?
67:優しい名無しさん
14/02/06 17:36:23.95 MzbbZnEd
つーかそんな変なコンタクトレンズつけるくらいならサングラスでいいだろw
68:優しい名無しさん
14/02/06 18:24:06.13 KvDXjnWL
>>61アンカー間違えてない?
話が全く噛み合ってないんだけど
69:優しい名無しさん
14/02/06 18:25:14.63 KvDXjnWL
>>64
エイリアンみたい…
70:優しい名無しさん
14/02/08 10:34:43.36 H3zw2etX
調子いいとき脇見はいつもの七割減
悪いときはいつもの十割増しw
71:優しい名無しさん
14/02/08 10:56:16.19 zIjtVimh
腋臭恐怖症とは
72:優しい名無しさん
14/02/08 11:50:59.67 aSd6iQBW
受付カウンターとかホテルのフロントでの仕事の経験ある人いる?
応募しようか迷ってる
73:優しい名無しさん
14/02/08 12:38:01.79 MH0cunq4
コンビニのカウンターでお客さん待ってる時に脇見が出て凄いお客さんから嫌われた。
気持ち悪いとか気色悪いって小声で言われまくった。
今も嫌われてると思うと死にたいよぉ・・・。
74:_
14/02/08 13:00:13.56 M/9Afd5h
俺の知り合いに脇見恐怖で苦しんでいる奴がいるけど
何で気づかれるのか?って聞かれて色々検証したんだけど
単純に相手を威圧しているからで納得言ったよ。
目がこちらを向いてなくても、怒ってるのがまる分かりなので
それでこちらも意識してしまうって言ったら
確かに威圧しているかのようになってる自分がいるってさ。
俺的には威圧しているかのようじゃなくて、威圧そのものの感覚に陥ってると思うよ。
相手を強く警戒しすぎて、そうなってると思うんで
この強い意識を取れば、脇見とかいうのも治ると思う。
75:優しい名無しさん
14/02/08 13:39:52.83 MH0cunq4
自分の場合は脇見に怒っている人に対して無意識に攻撃心があったから
(自分を嫌っている・馬鹿にしてる・悪口言ってるって怒りの気持ち)威圧してたんだろうと思う。
76:優しい名無しさん
14/02/08 13:44:52.79 rjQjCrzV
たとえば>>73さんのようなことが起こった場合
脇見が人に感じせてしまっていると思っているモノ
人が脇見から感じているモノとのあいだには
大きな大きな大きな大~きな「間違い」があるように思うんですわ
その間違いというのは脇見の人は現実ではなくて
内なる心の世界を見ているのではないかと思うからです
脇見に意識されてしまったと感じている人は、
脇見から自分のことを意識されているとは実は思っていないと思う
脇見が何かに脅えたり、何かに…というふうに見えるのでは
ないとか思うんですよね
脇見の人の内なる心の世界とたたかっているのを外から見ている
そんな感じなのではないかと思うんですよね
脇見の人の頭の中で外の世界と内の世界がイコールになってしまっている限り、
なかなかそこから抜け出せないのではないかと思う
脇見の人が外の世界をちゃんと見て、内の世界もちゃんと見て
それがイコールではなかったことが見えてきたら
そこから回復できるのではないかと思うんですよね
そこのところがリンク、まだ、つながってしまっている人は
そうとしか思えないだろうから
現在はそうしか思えなかったとしても、チガウ見かた、考えかたが
あることを頭の隅においておいたらいい
それを必ず外せるようになる
私にはそう>>74さんが言われているように
思ったんだけれど…どうですか?
77:優しい名無しさん
14/02/08 13:53:50.98 rjQjCrzV
私の長文のせいで>>75さんがうもってしまった
申しわけないです
脇見が長くなるとそうなりますよね
本当にコレ辛いわ
78:優しい名無しさん
14/02/08 14:08:51.77 UglH9WMU
いや攻撃心とか怒りとか関係ないからw
俺なんか、笑いながらこっち見るなって言われてたぞ、見てないのに
いくらニコニコしてたって気持ち悪いんだよ、それが脇民
79:優しい名無しさん
14/02/08 14:40:26.95 lJHtztSf
何なんだろうなコレ
脇見しない奴の感覚が分からん
これが気持ち悪いとかw
80:優しい名無しさん
14/02/08 17:04:11.86 3NB6nN41
いや視線の端でずっととらえられてたらそりゃ気持ち悪いというかなんなんだ?とは思うだろうよ
81:優しい名無しさん
14/02/08 20:38:54.36 UglH9WMU
そうだよね、自分がもし脇民じゃなかったとして
用もないのに他人がチラチラ視線送ってきたら気持ち悪いでしょ
それが知らない人だったら、なおさら気持ち悪いよ
しかもそれを毎日のように何度も何度も繰り返すのだから
変人だと思われても仕方がないw
「あの人さっきからこっち見てくるんだけど」←このセリフが一番死にたくなるわ
見てないのに
82:優しい名無しさん
14/02/08 21:26:28.85 8jOhPn55
脇見の人ってずっと脇見なの?
自分は脇見の時と普通の時があるから、
脇見症状が出ないときの体調とか状況メモって対策して出てこない様にしてしまったけどな。
83:優しい名無しさん
14/02/08 22:20:19.34 6xSCs3Lo
>>82
いいなぁこっちはずっと脇見だよ
家でも脇見。たまに忘れることがあるとすればネットしてる時にたまに忘れる
でなんか気がついて脇見の状態に戻る
84:優しい名無しさん
14/02/08 22:50:39.86 8jOhPn55
まぁ参考までに……
自分の場合飯食って腹いっぱいになった後脇見になりやすいって傾向があったから、
朝飯少しだけ食べて晩飯まで絶対何も食べない様にしてしまった。
空腹我慢してる方が脇見で凍りつくような嫌な経験するよりはるかにマシだしね。
空腹ってのも慣れでしばらくやってるとそんなに苦痛にも感じないし。
あと腹減ってると頭の回転が良くなるし何より目の前の事に集中しやすい。
これやって自分の場合普通にやっていけるようになったから少しは試す価値あると思うよ。
気になる様ならやってみてよ。
85:Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg
14/02/08 22:56:11.07 +Sx0wkqU
人てのは親しい仲とかにならん限りはそいつの顔なんかあんまし見ないよ
脇見はするかもしんないけどそんなジックリ見てないよ
まあチラ見されるだけでも辛い人がここに居ると思うんだけどね
でも、リアル超サイヤ人みたら、ガン見するよな
金髪にして髪の毛おったててブルーのカラコンまで入れてるヤツみたけど、ガン見したwww
86:優しい名無しさん
14/02/08 23:48:19.15 Vne7sf+T
人の顔をジロジロ見たら迷惑ってことずっと解らなかったんだなぁ。
それよりも自分の不安感や恐怖心が勝ってたんだなぁ。
最初優しかった男の人に段々嫌われていったのは辛かったなぁ。
女の人は一人に嫌われるとその知り合いの人にも嫌われるから怖かった。
高校生に笑われて悔しかったよ。
自分の悪口言ってた人にキツイ態度を取ってしまったけど、本当は自分の方が悪かったんだなぁ。
ああ、許して欲しいよぉ。
忘れて欲しいよぉ。
悲しい・・・。
87:優しい名無しさん
14/02/09 01:09:34.63 Q9wjdpiP
そういう考え方してるってことはもう病的なんだよ。
ようするにノイローゼ。
俺も10年くらいそんなんだったが、良くなった今思うとあれは病気だったと感じざるを得ない。
88:優しい名無しさん
14/02/09 03:48:46.54 IZIYtoLo
皆どんな薬飲んでる?
来週くらいに精神科に行こうと思ってる
89:優しい名無しさん
14/02/09 04:10:11.02 A4vRmya8
1件目でメイラックス
2件目でジェイゾロフト錠
ジェイゾロフトは多少効果があったというかちゃらんぽらんになるから脇見が起こっても記憶があまりないというか
まあ精神科くらいしか頼れるところないし頼ってみるのは間違いじゃない
90:優しい名無しさん
14/02/09 04:55:45.09 +AC60b9Y
怒ってる?ってきかれたことあるなぁ 威圧なぁ 目に見えない精神的ななにかに敏感になってしまって 繋がりを意識するようになってそれが気持ち悪がられてんだろうと思うから 感情を無にしたい
91:優しい名無しさん
14/02/09 05:46:42.12 38f7DsRT
これって人間不信だったんです。対人恐怖症だったんですって言えば少しは理解してもらえるかな?
被害妄想と言ったら怖がられるだろうか。
92:優しい名無しさん
14/02/09 07:55:26.59 Q9wjdpiP
理解されない。
多少の考慮があったとしても周りの人は脇見に対して不快感をいつも感じてるわけで、
そのストレスの方がはるか上を行くからほとんど意味がない。
というか他人の温情を期待するような考え方はやめた方がいいよ。
自分が治さなければダメ。
93:優しい名無しさん
14/02/09 09:18:11.14 pRx/4SDK
鏡の前にいるとやたらと意識が乱れるし強い疲労感を感じる
うちの浴室の真正面に鏡が合っていつも部屋にいるときと可とはまるで違う精神状態になる
94:優しい名無しさん
14/02/09 10:04:54.10 4KTNOM1U
怒って見られたりするのって、視線に対する恐怖のあまり無意識に眉間に
皺がいってたり、顔がこわばってたりしてるのかもしれない
自分の場合、ふと鏡で顔見てみると眉間というか眉頭の辺りに皺がいってた
から無意識に怖い表情になってしまってる可能性あるよね
95:優しい名無しさん
14/02/09 12:08:12.13 iTZOo3RK
表情ばかり気にしてると今度は表情恐怖症になっちゃうよ?
どのみち視線は相手に伝わってるんだから
表情を気にしたってしょうがないでしょ
96:優しい名無しさん
14/02/10 00:05:12.17 aVKVQ6sB
>>84
それで効果があるならたぶん空腹に意識がいくからだよね。
俺もちょっと違うけど咳がひどくて辛かったときは脇見が薄れてた感じだった。
今じゃ咳が治ってきたから脇見全開だけど。
高所作業を仕事にして脇見が直ったって人がスレにいたけどその人もそういうことだと思うわ。
97:優しい名無しさん
14/02/10 05:29:50.75 Oz9B4omq
脇見ってやっぱり強迫行為だと思うわ
98:優しい名無しさん
14/02/11 19:20:22.44 6IJc4ddb
脇見が年々酷くなってる申し訳ないとは思ってるけどこれがなかなか治らないんだ
でもさ意図的に咳払いする人はやっぱりムカつくんだよね何の縁もないのにさあ
通りすがりの赤の他人だよ?あれは腹立つ
99:優しい名無しさん
14/02/11 20:15:52.25 OVgtDJaA
咳払いより、座ってると隣の人に逆方向に顔を向けられたり
席を立って移動されたりする
100:優しい名無しさん
14/02/11 20:31:00.67 43BBvc/u
そりゃー隣にいる知らない人がチラチラ視線送ってくるんだから
逃げたくもなるでしょ
101:優しい名無しさん
14/02/12 01:40:28.33 rIftU+oS
咳をされるのはPATMの可能性はないのか?
102:優しい名無しさん
14/02/12 04:41:55.34 YHLvPoGG
PATMかぁ、ネットには面白い情報があるなぁ・・・自分は緊張感や過剰な意識が相手に伝わって咳払いとかされるね
もう脇見と関係ない症状というか、脇見から逃げようとして逆にもっとひどくなったというか
結構距離が離れてても緊張感って伝わるのが辛いね、コントロール不能だし
103:優しい名無しさん
14/02/12 06:49:35.05 kz5Bn6kg
堕落墜落ぼくラクダ
104:優しい名無しさん
14/02/12 12:38:49.24 /J6AGrcR
結局ここで色々議論したり、分析したところで
治るはずないと思う。
とにかく脇見のひとと会って、慣れるしかないと思う
なので関西の人オフしましょう、
自分は奈良住みなので、大阪、京都の人いませんか?
それ以外の関西方でもいいですし。
105:優しい名無しさん
14/02/12 14:22:30.63 gpSVrL9I
脇見の人に慣れてどうすんのw
脇見じゃない人に慣れないと
106:優しい名無しさん
14/02/12 16:34:53.76 /J6AGrcR
>>105
脇見の人に会ったことあるけど、
普通の人と変わらんし、寧ろ見た目が派手な女の人が来てビックリしたよ
普通に明るいし、色んな人がいるなと思った。
男の人は、終始下向いて、塞ぎ込んだ感じだったけど。
というか脇見じゃない人に慣れれないから、脇見の人と
会ってる時に脇見が気にならない状態に慣れるって意味。
107:優しい名無しさん
14/02/12 18:00:44.32 rIftU+oS
>>104
俺もう10年以上になるし慣れるってのは難しそうだけど、
友達とか少ないから人と会いたいってのはある
一応メールアドレス晒しておきます
hatenayou01あっとまーくyahoo.co.jp
108:優しい名無しさん
14/02/12 19:46:41.55 gpSVrL9I
>>106
普通の人が来るって分かってるのによく会えるね
もしかしたら脇民じゃないかもしれないのに、俺なら怖くて無理だわ
まぁ、もし俺が参加したら絶対俺だけ変人扱いだろうな
そもそもオフ会に参加するような人は自分で思ってるよりも
ずっとまともな人間だと思うぞ?もっと自信を持てよ
109:優しい名無しさん
14/02/12 23:31:21.73 ecowfRPh
一言でいうと「自意識過剰」だろ。そのぐらい治せよ。
110:優しい名無しさん
14/02/13 02:26:08.65 jbmXoTJM
金が必要だからバイト始めようと思う
年の近い奴が多くいる職場で
イジメでなっただけに怖いなぁ
またキモイとか頭イカれてるとかいわれんだろうなぁ
111:104
14/02/13 04:19:52.39 k6MTO2/A
>>108
俺は脇見だけど、コミュ障じゃないんだけど、
みんなも普通に会話はできるでしょ?
俺が苦手なのは喋れない状況、電車とか
ハローワーク、病院、みたいな状況が苦手で、
話せる時はまだマシかな~
一応OFFしたい人はメール下さいm_s_t_t_s_m_s_t_m@yahoo.co.jp
今自分は仕事していないので、時間があります
112:優しい名無しさん
14/02/13 06:10:04.36 HcS4wrN+
精神と食物
スレリンク(mental板)l50
113:優しい名無しさん
14/02/13 06:35:31.21 UWXPeG/a
みんな独りが怖くて出会いに必死だな
114:優しい名無しさん
14/02/14 07:05:03.46 JclB6E7p
OFFはハードルが高いのかね~
115:優しい名無しさん
14/02/14 10:50:22.73 UN56AGLK
オフ会やったことあるけど参加者の親父がうざかったわ 死ねばいいのに
116:優しい名無しさん
14/02/14 15:20:30.50 iXtmC+rv
>>115
親同伴できたの?
117:優しい名無しさん
14/02/14 15:27:10.39 v9MogFO/
親を巻き込むのか…
すごいな
118:優しい名無しさん
14/02/14 16:11:38.68 UN56AGLK
??
119:優しい名無しさん
14/02/14 16:26:11.77 3BHd+8Ck
親父(おやじ)とは一般的には自分もしくは友人の父親を呼ぶ場合のくだけた呼称である。
転じて自分の上長(ボス)や店などの主人のことを親しみを込めて呼ぶ呼称となり、さらには中年から壮年にかけての男性を親しんで、
あるいは見下して呼ぶ語としても使われる。
120:優しい名無しさん
14/02/14 16:33:51.60 UN56AGLK
ああなるほどね
俺が言う親父は参加者の父親じゃなくて、参加者の一人であるおっさんのことだ
121:優しい名無しさん
14/02/14 16:36:20.23 Qk3Tr8CT
もうちょい具体的にどううざかったんだ?
122:優しい名無しさん
14/02/14 19:05:08.87 UN56AGLK
>>121
それは言えない
123:優しい名無しさん
14/02/14 19:18:24.21 Qk3Tr8CT
>>122
なんで?
124:優しい名無しさん
14/02/14 20:46:31.28 iXtmC+rv
>>123
特定恐怖でしょ
125:優しい名無しさん
14/02/14 21:02:27.86 Qk3Tr8CT
>>124
オフ会反対の人が嘘ついてんのかなと思って聞いただけだよ
オフ会自体めずらしいのにうざいおっさんが来たって話あったかなと思って
126:優しい名無しさん
14/02/15 04:37:27.43 6dgQyWAr
オフ会の話ずっと続いてるなww
127:優しい名無しさん
14/02/15 09:30:20.00 1BFMvdvQ
人体アンテナ現象
これはyouTubeの動画であります
特命リサーチ200xから
URLリンク(www.youtube.com)
私が特に引かれたのは、「人体アンテナ現象」です。ある人に
起きた電圧の変化が、離れた人にも同じような電圧の変化を
引き起こす。まるで、共振、共鳴するかのように…
ホメオスタシス同調
ホメオスタシス同調とは、人の持つホメオスタシスを利用し、自分以外の内部表現と同調することです。
そんなことが可能なのか?と思いますが、実は可能です。
※ 続きは
URLリンク(blog.livedoor.jp)
128:優しい名無しさん
14/02/15 10:06:04.71 1BFMvdvQ
たとえばいまオリンピックやっているけれど
世界一の人たちを見ているイコール
同じ競技をしているかのように
脳波はシンクロしている
ということなんですよね
運動選手なんかは映像を見ているだけで
筋肉まで運動しているかのように
動くそうです
それも特命でやっていたことが
あったと思う
脇見の人ってそういう能力がよくも悪くも
長けているわけで
よい気の流れにチャンネリングすれば
よい結果が得られるのかな…と思いました
脇見になってしまうとできることが
かなりかぎられてしまうけれど
できるところから1歩、1歩
いけたらいいですよね
129:優しい名無しさん
14/02/15 10:10:31.55 oGpG9qMx
基地外さんここは 精神障害 のスレですよ
オカルト板でやってくださいそれか糖質スレで
130:優しい名無しさん
14/02/15 12:38:57.10 1BFMvdvQ
脇見がよくなるためにはどうしたらいいのかなということを考え
続けていたけれど、
もういいや…と思ったわ
ただ、ただ長文でウザがられていただけかな
と思っていたし
私もオカルトに傾き過ぎるのはよくないと思っているけれど、
オカルトすれすれのところは通らないといけないのではないかと思っているよ
たとえばレイキ
あれほどバカバカしいことはないと思っているけれど
ああやって浄化された、浄化できる
と思ってやっていたら本当に浄化されると思う
そう脳を騙すことができたなら
本当に浄化されるから
人にはそういう力があるのだと100パーセント思う
ことができたら、それを与えることも、それを感じることもできるでしょうね
私はそこまでピュアになれないけれど
だけど脳というのイメージの世界を生きているのだと思う
現実というのは外にあって
脳は内なる心の世界のほうに近いんだって思う
だからそういうのもアリと思うんだ
こういうのって
オカルト過ぎるから言うに言えないことだったけれど、
置き土産において行くことにするよ
131:優しい名無しさん
14/02/15 19:07:46.84 H5nhV650
ヘクソドンとフンコロガシが戦うところまで読んだ。
132:優しい名無しさん
14/02/15 21:36:56.41 BRwz7Kzp
最近謎の長文書く奴増えたな
133:優しい名無しさん
14/02/16 00:13:42.29 /fO1Xk+1
脇見恐怖症を考えた人は今治ったのかな~
134:優しい名無しさん
14/02/16 01:24:33.62 UJV6DJG6
脇見なんか自分に主体性がなく
相手が気にいらなかったり、自分に自信がなく自分を庇うために
相手に警戒感を抱いたり、常に相手に意識を向けてるから
相手にキモがられれるだけだろ
135:優しい名無しさん
14/02/16 07:41:07.46 Mq23qlgb
俺A型だけどおまえら何型?
次男・末っ子?
136:優しい名無しさん
14/02/16 22:13:19.60 lRzJ5XQq
AB
137:優しい名無しさん
14/02/17 04:15:28.54 XPL6tpno
チラ見癖って名前に変更したほうがいいね詐病だよ
138:優しい名無しさん
14/02/17 09:46:51.13 r5bw8sOY
凝視タイプもいるんです
139:優しい名無しさん
14/02/17 11:23:02.98 axCtErex
あーもうやだ
どこでなにしても人に嫌われる
140:優しい名無しさん
14/02/17 13:47:09.12 qZDL4bYs
自分が自己視線恐怖なのか脇見かよくわからん
とりあえずチラ見とか凝視はしないから自己視線なのかな
141:優しい名無しさん
14/02/17 15:05:14.06 j1H7GJ8V
人と関わりたい話したい
でも話せない嫌われるのがわかってるから~
142:優しい名無しさん
14/02/17 15:18:39.01 xHEudNjW
もうだめだ、おしまいだー
143:優しい名無しさん
14/02/17 15:35:55.91 CjX/S/HK
>>140
脇見恐怖症と自己視線恐怖症の違い
URLリンク(wakimikyoufu.blogspot.jp)
144:優しい名無しさん
14/02/17 16:55:48.55 qZDL4bYs
>>143
俺自己視線なのか。
145:優しい名無しさん
14/02/17 19:09:19.35 CjX/S/HK
>>144
脇見という感覚がわからず、ただ自分の視線が相手に不快感を与えるかもと思うだけなら自己視線恐怖症
脇見をしてしまう、視線がロックされてしまう自覚症状があり、その感覚が相手に不快感を与えていると思うなら脇見恐怖症
そういう分類になるらしいよ
146:優しい名無しさん
14/02/17 19:27:02.09 7omEFgCp
両方っていう場合もありうるよね。
自分の場合、両方だわ。
147:優しい名無しさん
14/02/17 19:31:20.65 CjX/S/HK
併発はかなり多いらしい
脇見恐怖症は自己視線恐怖症の一種と考えて良いという意見も調べたら多かった
148:優しい名無しさん
14/02/17 19:31:22.19 15RvfWHf
自己視線恐怖症の人は他人を見ないと思うんだけど違うのかな。
脇見は無意識に見てしまう症状でしょ。
149:優しい名無しさん
14/02/17 19:35:01.15 CjX/S/HK
コントロール不能ではあるけど無自覚ってことはないってところかな
無意識ってのはコントロール不能と考えればその通り
自己視線恐怖症は自分の視線が相手に不快感を与えてしまうことに恐怖する
脇見恐怖症はコントロール不能の自分の視線が相手に不快感を与えてしまうことに恐怖するというところか
150:優しい名無しさん
14/02/17 22:05:54.94 xHEudNjW
普通は両方だろうな、自己視線はただの妄想にすぎない
その妄想が現実になってしまったのが脇見w
151:優しい名無しさん
14/02/17 22:26:43.91 nTzLzNWs
そもそも本当に見てるわけないからな
お前ら馬鹿だろ
俺も脇見だけど意識だよ意識
お前らでもなんか意識されてるなとか
見られてるかも見たいな気を感じたことがあるだろ?脇見になる前に
無意識に見るんだったらお前らが写ってる写真はみんな横目なのか?笑
そもそも普通の人も脇見みたいな感覚はあるだろうな
それを意図的にできるのが健常者、常にが脇見だ
152:優しい名無しさん
14/02/17 23:39:21.31 CjX/S/HK
一般人でもJKのふとももどうしても見ちゃうとかあるからな
それの酷いバージョンでJKのふともも以外にも起こると言えば一般人は理解しやすいかも
153:優しい名無しさん
14/02/18 00:12:35.32 lrsf8iN9
>>151
こっち見るな馬鹿w
154:優しい名無しさん
14/02/18 03:02:07.09 Kdu9IqAD
健常者の人で授業中に好きな人が隣に座ってるとする
喋ったり、横向いたりできないから、視界でその人を観察する
脇見はそれがしたくもないのに自動でやってしまう感じだな
155:優しい名無しさん
14/02/18 09:28:36.63 YDe3LXN0
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
ボスのCMの橋本愛
男がやってたら完全に脇民扱いなのにかわいいから許される?
イケメン脇民はいるんだろうか
156:優しい名無しさん
14/02/18 16:30:24.11 nvH4RG6J
>>151
プチサトラレ 意識していることが相手に通じる
サトラレ 心に思ってる内容、言葉までが相手に通じる
157:優しい名無しさん
14/02/18 17:22:19.03 woijZQBh
誰か関東でオフ会企画して
158:優しい名無しさん
14/02/18 17:24:41.82 0b2orliy
やだよ
159:優しい名無しさん
14/02/18 19:34:34.42 Kdu9IqAD
>>155
それ脇見じゃなくてガン見だろ
というか可愛い子に見られたら嫌な気しない
ここに自称イケメン脇見いるの?
160:優しい名無しさん
14/02/18 20:00:52.71 E/5cgHoQ
オフ会に出れるようなやつは似非もんだから
出会い目的のなんちゃって神経症だから
161:優しい名無しさん
14/02/18 21:28:39.48 Kdu9IqAD
変な奴が沸いてるな
162:優しい名無しさん
14/02/19 12:00:46.63 lJLMGLN9
別にイケメンじゃねーけど、数年前はよく周りから
イケメンイケメン言われてたわ、今はただのハゲになっちまったがなw
神様、僕の髪の毛を返してください
163:優しい名無しさん
14/02/19 20:11:10.02 ZTGsBOmu
>>160
脇見の異性と出会いたいか?
164:優しい名無しさん
14/02/19 22:51:11.59 q4nMOw4m
>>162
やっぱハゲたのは脇見のストレス?
俺はM字ハゲでてっぺんは多少薄いぐらいだから、
脇見のストレスで禿げたんだろう。
目の神経だか忘れたけど、前頭部と連動してるとか
何とかで、目を酷使すると前頭部が血行が悪くなって
ハゲるらしい、確かに目が疲れた時は前頭部カチカチだわ。
あと、脇見になってから、後鼻漏にもなったわ、おんなじ人いる?
165:優しい名無しさん
14/02/19 22:52:53.99 X8j0GciI
そんなことより効く薬の話しようぜ
俺はジプレキサ飲んでだめだったわ
166:優しい名無しさん
14/02/19 23:16:59.58 X8j0GciI
ああ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)
167:優しい名無しさん
14/02/19 23:40:19.71 nMMy6z4b
異性と仲良くするとかは諦めモードだな
同性ともあんまり仲良くできないし
168:優しい名無しさん
14/02/19 23:41:54.24 0Es1l6QY
女の人ってなんであんなに脇見に敏感なんだろ?
169:優しい名無しさん
14/02/19 23:48:50.69 lJLMGLN9
>>164
俺もMハゲで、てっぺんと後頭部もかなり薄いよ
これって典型的な男性型脱毛症だよ、多分だけどストレスが引き金となって
AGAを発症したのかも、円形脱毛症にはなってないからな
横がフサフサなのは男性ホルモンの影響を受けないからだ
まぁ脇見が原因なんだろうな、かなりのスピードで薄くなっていってる
もう誰にも止められない、まだ25なのにー
170:優しい名無しさん
14/02/20 00:00:34.18 IRlTLItE
>>167
風俗に行けばいいじゃん、セックス中は脇見のこと忘れてるからな
>>168
脇見っていうか視線に敏感な生き物なんだよ女は
どっかで読んだけど、好きな男からの視線は気分がいいんだけど
知らない男とかの視線には心理的にかなりの嫌悪感なんだってさ
つまり脇民は女の敵なんだよ、悲しくなってくるだろ?w
171:優しい名無しさん
14/02/20 00:30:21.55 Ip2KRU/V
パキシル以前飲んでたけど、確か10mgの
あれは効くけど、依存が怖いから辞めたわ
薬はうつ病で無い限り飲まない方がいい気がする
鬱病ですら最近薬飲まずに治す方法があるらしいし
172:優しい名無しさん
14/02/20 00:32:52.79 Ip2KRU/V
風俗は当たり外れがあるからな
脇民は気が弱いからチェンジする勇気ないと思うわ
まあ俺のことだけどw
173:優しい名無しさん
14/02/20 01:02:11.72 6PxBOj7h
風俗で童貞捨てるくらいなら別に童貞のままでもいいし
わざわざ風俗行く意味がわからない
174:優しい名無しさん
14/02/20 04:14:07.23 J3KelfLY
>>147脇見のひとは皆併発してんじゃないかな 私は併発の自覚があります
自己視線はコンプレックスを強く意識する人がなると思う 例えば目線とか人に指摘されて
凄く気になって発症?する感じかなと
175:優しい名無しさん
14/02/20 07:24:48.14 IRlTLItE
>>173
ただの度胸試しだと思えばいい、初対面の人と会っていきなり
お互いの裸を見せ合うわけだから恥ずかしくないわけがないが
男にとっては多少の自信につながるかもな、脇民にとっても
気持ちを切り替えるきっかけになるはずだが
176:優しい名無しさん
14/02/20 10:57:42.12 dhG+7kvP
セックスしてる時だけが自分を受け入れてもらえていると感じてハマる危険があるがな
177:優しい名無しさん
14/02/20 12:00:16.81 nbfx9fXH
>>174
人それぞれ症状違いますけど、脇見恐怖は視線恐怖の症状の一つで、その視線恐怖は対人恐怖の症状の一つのような気がします
178:優しい名無しさん
14/02/20 13:08:16.06 MKSX2v99
私の場合、全部自分に自信がない(コンプレックス)が
原因だと思うってる。あくまで自分の場合だけど。
例えば私は中卒(大検はとってるけど)でアルバイトしてるんだけど、
周りは大卒とかちゃんとした職についている人が多い。それを自分と比較して
劣等感になって、底辺な自分が相手に見下されてるんじゃないかとか思ってしまう。
だから、脇見とか視線恐怖になったんだと思うわ。
後、異様に自分の顔が醜く思えてそれも劣等感に
なったり、アトピーとかもあるから自分が馬鹿にされてるかもって
考えてると、自分を見てくる人が全員自分を蔑んでるように
思える。どんな仕事でも良いから、自分に合っていて打ち込めるような仕事を探して
自信をつけるか、脇見は仕方ない治らないと諦めてその時その時をやり過ごすか
のどちらかしかないわ、自分の場合は。
違う原因で脇見になった人には当てはまらないだろうけど・・
179:優しい名無しさん
14/02/20 20:38:51.45 eU7zsID2
おいらも中卒フリーター。
劣等感がすごいから受験勉強でもしようか悩んでる。
180:優しい名無しさん
14/02/20 20:45:39.50 vQyWFGPH
まさかのわたしも中卒フリーター。
しかし脇見悪化で療養中です。
181:優しい名無しさん
14/02/20 21:01:15.44 uTjxiKg4
好きな人に脇見しちゃうー
相手もきづいてるー
わーーーーー
182:優しい名無しさん
14/02/20 22:13:55.08 Ig1nCSzE
サングラスで誤魔化すとか
どこ見てるかわかんないし安心できませんか?
そもそも他人は他人にさほど興味はありません
183:優しい名無しさん
14/02/20 23:00:34.13 tc0r3kpH
>>181
それは脇見じゃないんじゃね
184:優しい名無しさん
14/02/20 23:17:24.40 Ip2KRU/V
俺も中卒だわ、しかももう27
脇民中卒限定で、オフやらない?
脇民相手でも学歴とかのコンプレックス感じるだろうし。
関西の人いないかな?
185:優しい名無しさん
14/02/20 23:44:40.37 H7jKvCrI
「いない」
186:優しい名無しさん
14/02/21 09:40:45.31 tjYajSxZ
関東ならやれたんだけどな
187:優しい名無しさん
14/02/21 10:27:29.44 SN0toJtB
よし、派遣社員になろうw
明日面接受けてくる
188:優しい名無しさん
14/02/21 11:56:28.08 fi5vYqkV
俺も派遣社員になってみようかな
嫌われたら辞めればよさそう
189:優しい名無しさん
14/02/21 12:56:44.30 SN0toJtB
>>188
そうだね、そういう意味では派遣は気楽でいいかもしれない
でもやるからには頑張らないとな、最低でも1年は続けたい
地獄はもう見飽きた、大丈夫、俺たちならきっとできるはずだ
190:優しい名無しさん
14/02/21 13:12:09.34 qnftwg7v
派遣でもどこに派遣されるかが重要だよね
工場で横とか前に人がいるところに派遣された時は最悪だった
191:優しい名無しさん
14/02/21 13:18:09.67 fi5vYqkV
>>189
偉いね。
でも無理せずにね。
192:優しい名無しさん
14/02/21 14:59:58.69 FpFNnGDn
無職だと働きたくなるけど、いざ働くと辞めたくて仕方なくなるんだよな
俺も今派遣だけど正社員の頃よりはそうとう気楽にやれてるから派遣おすすめだよ
脇見のストレスは当然あるけどさ
193:優しい名無しさん
14/02/21 15:14:31.95 nHPmT18J
>>155
これ脇見じゃねぇだろガッツリ見てるじゃねぇかアホ
なんちゃって脇民多いか~ここ
194:優しい名無しさん
14/02/21 17:00:20.19 p7ajvIV9
前と両サイド人がいないパソコン関係の仕事がしたい
195:優しい名無しさん
14/02/21 17:06:38.12 qnftwg7v
>>193
だよな
あれを脇見と思う人は勘違いでしかない
196:優しい名無しさん
14/02/21 17:41:44.08 SN0toJtB
>>191
了解っす、ありがとう
>>192
すごく分かる、俺も2年ぶりに働いたけどツラすぎて二週間でやめた
あれから半年、どうせまた変人だと思われるんだろうな
まぁ採用されなきゃ意味ないが
197:優しい名無しさん
14/02/22 12:30:53.89 XpB1rlsk
派遣の面接に行ってきた、担当者が高校の遠い先輩だったw
今度工場見学に行ってくる
198:優しい名無しさん
14/02/22 13:04:07.63 cNjVz7X3
変人扱いされることを怖れるな
変人扱いはデフォなんだから
職務内容だけをたんたんとこなし、時間が来ればさようなら。これでいい
199:優しい名無しさん
14/02/22 22:10:02.40 I+vFfyOz
この頃調子が良かったのにまた復活したわ…
200:優しい名無しさん
14/02/22 22:10:03.72 qaHpZfhu
今月でバイトやめてやっと解放される
この二年間しんどかった
201:優しい名無しさん
14/02/22 23:14:33.88 XpB1rlsk
>>200
来月からどうするの?
202:優しい名無しさん
14/02/22 23:21:53.09 D/ihW0Rp
>>200
とりあえずお疲れ様
僕は春から大学生だよ
不安でしかたない
203:優しい名無しさん
14/02/23 00:17:20.03 nF5eJyv5
怖くて大学なんて行けなかったよ
ぼっちで浮くのは確実だったしな
204:優しい名無しさん
14/02/23 05:05:41.37 nP9VTiwW
>>201
まあ無職だけどゆっくりしてからまたなんか探す予定
>>202
ありがとう
脇見だと授業大変だと思うけど頑張れ
205:優しい名無しさん
14/02/23 05:10:00.76 AGP4qrro
学生の人は学生のうちに仕事どうするかよく考えた方がいいよ
脇民はまともな仕事なんてどうせ続かないんだから
206:優しい名無しさん
14/02/23 08:02:55.98 EqbQPupv
>>204
そっか、でもニート期間が長いと社会に対する恐怖が増してくるから
なるべく早めに社会復帰したほうがいいよ
207:優しい名無しさん
14/02/23 13:27:46.33 nF5eJyv5
脇見を理由に働かないのは何か違うと思い非正規として働く。しかし続かない。視界内に人が入るとものすごい負荷がかかって作業どころの話じゃない。GDなんて地獄。そもそもボードゲームもまともに出来ないのに、机ひとつ挟んで対面するということに無理があったんだ…
最終的には居場所が無いのと言葉の暴力に耐えきれず、入る前よりも悪化して退社。
永遠とこのループ
208:優しい名無しさん
14/02/23 17:50:23.45 q/zlthcH
働いたら迷惑がられるし悪口で精神ぶっこわれるもの
働かないか、一人でできる仕事を探す選択しかないよ
209:優しい名無しさん
14/02/23 19:44:16.17 gPGdYrVT
女子ってとにかく男より敏感すぎなとこあるわ
誰かをチラ見した時に気付くのは女子が多い
それだけ時間をかけて化粧したりオシャレしたりしてる
から他人にどう見られてるか気になるんだろ。
俺の脇見の原因も中学の時の右隣に座ってた
自意識過剰女子、自意識過剰なくせして気が強いから
ある日を境に見てもないのに、ずっと見てくると1カ月
ぐらい言われ続けて、俺も気が弱かったから何も言えなかった
のも悪いが、最初は頭おかしい奴やなって感じで無視してたんだけど、
あまりにもしつこいし、席ずらしたり周りに聞こえるぐらいの声で、
溜息つきながら、もう耐えられないとか◯◯がずっと見てくる、見てくる
と言われ続け、しまいにはずっと顔伏せてたりするし、後ろの友達と席並べて話してるし、何かもうなんなんだ?
って感じで、とにかく授業中だから、喋れない、動けない状況だし、段々日につれ
本当に自分が視線を送ってるのか?と思うようになってしまって、
もういたたまれなくて、顔伏せたりしながら耐えた。とくに一番前の
真ん中の席だったからかなりきつかった。その自意識過剰女子は右に座ってたから
今も右側が苦手だわ。だから左のがマシかな
ホント自意識過剰で気の強い女子はありもしないことを
平気で言うから怖いよ、元々女子苦手なのにもっと苦手になったし。
ホント一種の洗脳みたいな感じで完全に俺はそいつのせいで脇見になった。
おまけにその時中3だったから、席替えしたら治ると思ってたら
完全に脇見になってて、もう辛すぎて最後らへんは不登校になったし最悪だった。
ほんで卒業した後にまだ脇見が治らないし、もうその女子に聞くしかないと
思って、卒業アルバムを見てそいつの家に電話してやった。
そしたらそいつ女子のくせして風呂入ってんのに、電話出やがんの
さすが自意識過剰で気の強い女子は違うなとその時思ったわ
ほんで聞いたんだよ、俺は◯◯の事見てもないのに、なんで
あんな事言ってきたりしたの?って
そしたら何のこと?意味わからん。もう怖い、怖い、◯◯被害妄想やろ
とか、こっちがしつこく聞いても、
当人は全然覚えてなかった
逆にこっちが頭おかしい人みたいに片付けられて結局なんの解決にも
ならんかった、その時は原因さえ分かれば治るかもと思ってたし
いっその事こいつと友達になって付き合えば、本当の事言うかなとか色々考えたが、もうめんどくさいしもういいや元々気も弱いし、脇見になってなくても、別の神経症になってただろと自分に言い聞かせて、
今に至るが、27になった今でもまだ治らない、以前よりマシにはなったが。
みんな俺みたいな体験はしてるのかな?これぐらいの体験しないと脇見にならない気がするが。
210:優しい名無しさん
14/02/23 21:02:04.52 vxW0WEXY
僕も隣の席の女子が「あいつめっちゃ見てくる」とかいってるの聞いた時から自分の視線を意識し始めたな
そこから一気に脇見恐怖症になった
211:優しい名無しさん
14/02/23 21:14:54.85 gPGdYrVT
>>210
レスありがとう
結局その時に気が強い人なら
反論できるけど、俺は気が弱かったから
結局のところ脇見の根本は精神的な気の弱さからくるのかな
目って口ほどに物を言うけど、自分に自信があっり
精神的に強いと他人にの視線とか自分の視線なんか
気にならないはずだしね
212:優しい名無しさん
14/02/23 21:27:36.31 EqbQPupv
>>209
俺と全く同じパターンですね先輩w
俺は今年で26になります、症状が始まったのは中1の二学期くらい
いきなり周りの女子から○○君が見てくると言われるようになった
最初は気のせいだと思ってたけど、名指しで言われてから自分のことだと確信しました
俺は全く見てないのに、なぜか見てる見てる言われ続けてた
中学を卒業する頃にはもう完全に変人扱いだったな、もちろん高校でも同じ
常に寝てる振りをして目を瞑って耐え続けたから授業内容が全く分かりません
なぜ見てないのに見てると言われるのか不思議で仕方がないです
213:優しい名無しさん
14/02/23 21:46:19.28 /9bSgkEX
見てるっつうか意識してんのが伝わってくるってことだろ。
直接目視してるかどうかなんてどうでもいいんだよ。ってか気づけよそのくらい。
214:優しい名無しさん
14/02/23 21:51:42.90 nF5eJyv5
>>209
俺も同じw
女が原因だわ
女が親しい女友達と男友達に言ってそこから一気に言われ始めた。
209と違うのは「見てるwチラ見」とか言ったり、露骨な咳払いで嫌がらせしてくるのがその女の周囲にいる奴だったことかな
自分の手を汚さないきたない女だった
今もまともな収入ない
一人でできる仕事とかないかな…本当に
215:優しい名無しさん
14/02/23 22:04:38.37 B0orGmby
誰か関東でオフ会企画して
216:優しい名無しさん
14/02/23 22:39:35.19 i9vextHL
異性が視線に敏感なんじゃ?
こっちは学校でも職場でも男に全員に聞こえるような大声で悪口言われたわ
今では男と同じ空間にいるだけで変な汗が出てくるようになったよ
217:優しい名無しさん
14/02/23 22:42:39.51 q/zlthcH
この病気は本当に国が認知されるように対策取るべき
脇見に対しては大人も容赦しないよ
厄介なのは家族や友達には脇見が出ない人が多いから本人や家族が気づきにくい点か・・・
218:優しい名無しさん
14/02/23 23:01:18.56 9/+wj29p
国が認知しようが関係ない
底辺職なら鬱すら認知度がほとんどない
底辺職じゃないなら仕事をちゃんとやってりゃ認知されてようがされてなかろうが何も言われない
219:優しい名無しさん
14/02/23 23:05:45.49 9/+wj29p
理系出身の人は研究所の仕事がおすすめ
人のレベルが高くてしょうもないことで突っかかってこないし基本的に理解しようという姿勢だから
仕事さえきっちりしてたら何も言われないよ
220:優しい名無しさん
14/02/23 23:33:32.68 32xw8kIu
女は痴漢好き
221:優しい名無しさん
14/02/24 01:20:05.95 SO4x0dj8
>>219
その発想はなかったなぁ
で、文系の場合は?
222:優しい名無しさん
14/02/24 01:33:10.41 HFM9RcQI
>>212
209だけど、境遇も近いし、年齢も近い
おまけにまともな収入がない点も一緒。笑
何か親近感湧かずにいられないわ。
唯一違う点は俺は中3の時発症だから
まだマシだけど、中1はキツイわな
同情するよ
ってか見てくるっていうのは、本当に見てるんじゃなくて
意識されてるって言うと、自分が自意識過剰になっちゃうから
見てくるって言葉変えて言ってるのは分かってたけど
当時は意識もしてないから本当に
見てんのかな?って思ってしまったわ
結局は裏を返せば相手も意識してんだよな、そもそも言われる様になったきっかけが、板書する時に黒板見るじゃん?俺は右側の黒板を見て、女が左の黒板見て、んでタイミングがしょっちゅうかぶるから、自意識過剰女は見られてる、意識されてると勘違いしたんだと思ってる
どちらにせよ女は敏感な生き物だよ笑
ちょっと不快な事があると、すぐ口に出す傾向がある、それでストレス解消してだろきっと、男が言うと
ネチネチ、細かい、器が小さいになるから困ったもんだ笑
223:優しい名無しさん
14/02/24 01:35:20.05 HFM9RcQI
212と214の内容がかぶったごめん
224:優しい名無しさん
14/02/24 02:39:59.78 dqyRK9om
ここの奴らって糖質も発症してる気がする
225:優しい名無しさん
14/02/24 02:41:48.84 dqyRK9om
奴らじゃないは一人か失敬
226:優しい名無しさん
14/02/24 02:42:49.83 TxbV84oa
俺も脇見になった原因209みたいな感じだ。
前の席の女と目がばっちし合って以来、俺がその糞ブス女に気があると思われて似たような状況になった。
発症は中2で今年26だわ。似たような原因の人が意外といて驚いた。
仕事辞めて地元帰ってハロワ行った時、偶然その糞ブスに会ったし何の因果なんだよ・・・
227:優しい名無しさん
14/02/24 08:41:09.88 yPwFGKQA
因果応報ってやつだw
いや別に俺たちは悪くないんだけどね
228:優しい名無しさん
14/02/24 10:20:56.94 JZAMCCR5
試験で脇見発動してカンニング疑惑持たれた脇民いる?
明日試験なので不安だ
センターでは横が結構近くて左は友人右は知らない人だったから必死で右手で壁作りながら試験受けたわ
229:優しい名無しさん
14/02/24 11:37:47.59 e2ypEfFV
俺も明日二次試験だ
100%落ちるけど
230:優しい名無しさん
14/02/24 16:55:46.70 yPwFGKQA
yahooの知恵袋で興味深い質問を見つけた、心当たりがある人いるんじゃない?↓
急なリクエストすみません、彼氏のチラ見にかなり精神的に追い詰められるほど悩
んでいます、過去にチラ見の投稿をされていたため、失礼かと思いながらリクエス
トされていただきました。
彼氏は同じ職場で、同僚女性を頻繁にチラ見します。同僚女性は私を嫌っているた
め、彼氏のチラ見を恐らく面白がっており、あえて彼の視界に入るような動きをし
ます。
彼に見るなというと、やっていないと喧嘩になります。ごまかしているわけではな
く、本気で自分はやっていないと思っているようです。でも、明らかに見ています
。この件で私はちら見を続けるなら別れると言ったことが数回ありますが、彼はや
っていないと主張しつつ、ちら見もやめません。別れになりそうなくらい私は気付
いているのに、真剣に受け止め改善しようとしない彼氏に本当に疲れています。無
意識にちら見ってするもんなのでしょうか。なぜ頻繁にその女性だけをちら見する
と思いますか?お時間ある時に回答いただけるとありがたいです。
↑これって明らかに脇見の初期症状じゃない?
231:優しい名無しさん
14/02/24 16:58:43.49 SO4x0dj8
二次試験でマークされたことある。結果は不合格。
あと本屋でもよくマークされる
232:優しい名無しさん
14/02/24 20:22:43.63 HFM9RcQI
>>230
それは本当に無意識に見てるだけだろ
脇見は当人に苦痛が伴うし
実際に目は動いてはいない
233:優しい名無しさん
14/02/24 20:37:31.03 WeURMqpI
>>231
あるある探検隊
234:優しい名無しさん
14/02/24 21:07:54.91 yPwFGKQA
>>232
言ってること矛盾してるぞw
235:優しい名無しさん
14/02/24 22:34:12.95 pCHrZwoV
なんで同じ失敗を何年も繰り返すのかわからない。
女が苦手なら男しかいない職場選べばいいのに。
にもかかわらず事務職やってまた撃沈してみたいな。
正常な人の考え方ではないね。
236:優しい名無しさん
14/02/24 23:18:15.21 L2ogJ0+F
男しかいない仕事って3Kのド底辺職か理系のハイレベルな職でしょ
脇見で絶望しながらも研究職とかを目指せるバイタリティなんてなかなかないだろうし
大学受験終わってから脇見になったなら手遅れ
かといってそれから逃げて3Kの仕事に就けばそれこそ地獄
底辺職ってのは感情と直感だけで生きてるDQNの巣窟だから
237:優しい名無しさん
14/02/25 00:41:28.06 R1c9IQal
脇見でまともな職に到達できる人って少ないだろうな。到達したとしてもまた脇見でどうなるか分からないし
238:優しい名無しさん
14/02/25 00:58:46.49 f9ql8+VE
新しい職場に入る
自分でも意識できない内に受け入れてもらえるのかと不安になる
受け入れてもらえるのではないかと期待してしまう。しかし期待はすぐに裏切られる。普通の人と脇見は分かり合えないという現実。嫌がらせを受けるという事実。
無意識のうちに期待してすぐに目が覚めて辛い現実に打ちひしがれる。私の人生はこの繰り返し。いつになれば慣れるんだろうな…
239:優しい名無しさん
14/02/25 19:43:45.64 sa8BjwQh
薬物療法でも副作用しか出ないから意味なかった
疲れたから仕事やめた
240:優しい名無しさん
14/02/25 20:03:56.00 3CFQhJE/
べつに箇条書きにする必要はないよ
241:優しい名無しさん
14/02/25 20:22:37.06 ySIMO/dz
お前らはじきに死ぬんだから開き直って生きろ
242:優しい名無しさん
14/02/25 20:26:57.72 f9ql8+VE
他人に期待してしまうのは自分が青いからか
243:優しい名無しさん
14/02/25 21:20:20.75 II6hIPld
他人に一切期待しなければ俺みたいに正社員続けられるぞ
嫌われるのは当たり前って感じで生きてきたからな
244:優しい名無しさん
14/02/25 22:20:45.88 Iaw0wXnS
人間には誰とも関わらなくても業務上のことだけこなしていれば溶け込める人と、和気あいあいを強要されて常に愛想を振り撒かなければ風当たりがやたらきつくなる人の2パターンがあるよね
前者ならやりがいとか根気とか続けるのは自分の気持ちの持ちようだけど後者のタイプなら人に期待しないだけじゃすまない
245:優しい名無しさん
14/02/25 22:36:07.67 KRamqjy6
何すかその2パターン。世間知らずとしかいいようがない。
246:優しい名無しさん
14/02/25 22:52:33.68 V4Qbm13p
>>244
飲食業か?飲食業ならそんな感じだけど。
仕事できる奴は何も言われない。
仕事出来なくてもキャラがよかったり、元気があれば
可愛がられる。
仕事もできない性格も暗いじゃ、空気にされるか、
まして失敗なんかしようものなら暴言、暴力。
まぁ俺の事だが、前働いてた飲食店。
247:優しい名無しさん
14/02/25 23:18:09.29 3CFQhJE/
確かにそれはあるね
人にはそれぞれ人間社会上での期待値があってその期待値を満たせなかった時に程度の低い人間は気分を害する
極々単純な例を言えばブスと美人
美人はブスと比べて圧倒的に言い寄られる頻度も高く言い寄る側も”仲良したい”とか”好かれたい”、”認められたい”といった自分勝手で幼稚な期待をもって美人に近寄ってくる
ブスは放っておけても美人は放っておけない
美人とブスに対する人の受け取り方の違いは全く違って
誰とも関わらないブスには興味を持たないけど
誰とも関わらない美人に対しては”ナルシストだ、俺たちを見下してる、メンヘラだ、なにか訳ありだ”などと様々なレッテルを貼り出す
期待値を満たさない存在は次第に満たされない人たちの精神を不安定にし最悪な場合は排除したくなる
ようするに程度の低い人間のいるコミュニティではそれぞれが勝手に抱かれる幼稚な期待値を満たせない者は攻撃のターゲットにすらなってしまうということ
248:優しい名無しさん
14/02/25 23:26:37.49 3CFQhJE/
深みのない人間はちょっとしたことで不安になり気分を害する
これが単体ならどうでもいいんだよ
ただたいていの場合は同じような者同士で共依存の群を作ってる
つまりこれがイジメ問題だよ
249:優しい名無しさん
14/02/25 23:29:01.55 49VLKIMI
哲学だか雑学だかはいいんで脇見の治し方誰か知らないか
250:優しい名無しさん
14/02/25 23:31:00.17 3CFQhJE/
知ってたらここには来ない
わからないからどうやって脇見と付き合いながら社会でやってくかって場所だろ
他力本願はやめて考えろ
251:優しい名無しさん
14/02/25 23:35:17.03 49VLKIMI
いやここただの掲示板だろ
252:優しい名無しさん
14/02/26 00:01:25.38 3CFQhJE/
ただの掲示板ってなんだよ
2chという掲示板は金儲けのために作られたんだろうけど
脇見恐怖症のスレは意味もないのにただ存在してるわけじゃないでしょ
253:優しい名無しさん
14/02/26 00:15:48.03 BlimZDfr
何かひとつでも精神病の治しかたがわかればノーベル賞とれるよ
254:優しい名無しさん
14/02/26 00:19:47.11 Ivzhjkbc
メンヘラスレは自己流の精神学だかなんだか語り始める奴多いな
教科書と喋ってるみたいだわ
255:優しい名無しさん
14/02/26 00:59:16.78 OZY7xRoK
治し方はないやろ
高所恐怖症みたいなもんで
避ければ避けるほど悪化する
だからできれば脇見の苦手な方へ方へ
行く方がいい気がする。
脇見は逃げてどうにかなる問題じゃないしね。
俺的に働いてない人は、一度接客業3年ぐらい
やればやる前より神経図太くなるよ。
俺は4年ぐらいやった、おすすめは個人の店
チェーン店はコミュ力ないと無理。
256:優しい名無しさん
14/02/26 01:46:42.98 zW/2bdlC
たしかに程度の低い人間にからまれる
というのはあるよね
そういう人が家庭、学校とか職場にいた場合、
逃げ場がないから、病むことになるよね
だから人間関係のトラブルで 最悪、職を失うことになるのを
さけるために
みんな表面だけで
うまく付き合っている人が多いのではないか
と思うケド
たとえば私の親の家のまわりは、ボロ家つぶして
新築ラッシュだったんだけれど、
新しく引っ越しして来た人たちは、挨拶程度にしか付き合いがないみたい
ご近所トラブルをさけているんだろうなと言っている
そういうのって あたりはやさしいけれど
決して「心を許してはいない」という表現でいいのかな
なれなれしい人というのは、創価学会あるいは他の新興宗教だったりする(笑)
だから、仕事は仕事と割り切って
リスクのないところで、趣味が同じ人とか話が合うと思うんで
仲間とか友だちとかみつけたほうがいいと思う
257:優しい名無しさん
14/02/26 02:28:11.19 d1uAh/oT
自分が仕事と割り切っても周囲がそれを許さないという状況が世の中にはたくさんあるんだよ
特にメンヘラにとっての最終手段となる肉体労働や単純作業系の職場では
258:優しい名無しさん
14/02/26 03:25:49.92 OZY7xRoK
割り切るというのは、どんなに辛い状況でも
仕事中は我慢するということだろ。
259:優しい名無しさん
14/02/26 03:42:27.39 BlimZDfr
まあ俺みたいに派閥争いにまで発展して職場崩壊になるケースもあるけどね
辛いだけなら安いもんだよ
俺みたいに勤務態度は真面目だし仕事はきっちりこなすし謙虚で腰が低いとそんな俺が嫌がらせを受けてるのが許せないって対立する人がでてくる
嬉しい反面、居たたまれなくなる
260:優しい名無しさん
14/02/26 03:58:55.71 er9jfXXm
それあるねw
まじめに働いてればいいじゃん派と、あいつはやばいやつだからクビにしろ派に分かれることがある
まあ俺はもういろいろあきらめてるから勝手にやってろって思ってるけど
261:優しい名無しさん
14/02/26 09:27:03.97 XvNf7goi
できればどんどんクビにしてほしい、自分でやめますって言うのは言いづらいからなw
262:優しい名無しさん
14/02/26 13:19:55.16 xfFvO9xg
経験上あいつやばいからクビにしろ派はガキとババアに多い気がする
どちらも精神的に未熟で不安定だから味方と判断した人でグループ作って安心感を得て、不安定な異物は排除みたいな感じ
263:優しい名無しさん
14/02/26 16:47:47.79 Y+7WqEmi
やっぱり女は害悪だよ。
わざわざ脇見させるために視界に入って面白がるとか正気の沙汰じゃない。
264:優しい名無しさん
14/02/26 16:52:32.45 AErU5A9t
女の方が理解ある気がするけどなぁ
男のDQNが一番の害悪だわw俺にとっては
265:優しい名無しさん
14/02/26 17:52:11.67 XvNf7goi
いやいや、脇見を理解できる人間なんて存在しないからw
266:優しい名無しさん
14/02/26 18:07:10.18 hwDKReMM
脇見恐怖症の皆でlineのグループ作らないか?
267:優しい名無しさん
14/02/26 18:36:09.03 er9jfXXm
lineって韓国企業のアプリでしょ?
法則来そうだしいらねえ
268:優しい名無しさん
14/02/26 19:54:59.65 0pwQBUp/
別にいいよ
269:優しい名無しさん
14/02/26 19:59:34.70 s+p5vMW5
やってもいいよ
270:優しい名無しさん
14/02/27 00:23:32.06 nrb+XQBV
笑えばいいと思うよ
271:優しい名無しさん
14/02/27 01:03:57.09 8sAM9Fqg
そっか、俺脇見だったんだ
家電量販店で働いてるけど忙しすぎて脇見の事とか忘れてた
272:優しい名無しさん
14/02/27 01:17:40.60 UHns3AWa
忙しくて忘れるって感覚がわからんな
常に出てるから忘れようがない
273:優しい名無しさん
14/02/27 07:44:22.99 HfNykYX4
あらゆるものに無関心だから脇見になった気がするなぁ
274:優しい名無しさん
14/02/27 09:48:11.12 CZE3tFYA
>>209
お前俺かよ
女子集団に授業中ですらもみんなに聞こえるようになんで見てくるんですか~って言われたよ
あいつらは俺が氏ぬまで許さん
275:優しい名無しさん
14/02/27 15:03:39.22 y6Q2y5Sr
まーた始まった
276:優しい名無しさん
14/02/27 15:29:41.59 38IihnUf
女は害悪だよ
聞こえるように悪口言ってくるし
277:優しい名無しさん
14/02/27 16:49:23.12 y+oROTob
女はそういう生き物なんだよ、だから諦めろw
力が無いから数で押す、大昔からそうやって進化してきたんだ
女の得意な集団悪口は潜在意識のようなもの、DNAに刻み込まれているのだ
278:優しい名無しさん
14/02/27 17:08:33.29 ALpl52Ku
友達にさそわれて軽いノリで吹奏楽部に入った私がバカだった
合奏中なんてもう地獄のようだったよ
279:優しい名無しさん
14/02/27 18:04:28.59 p0wPh39c
>>274
おれはピンポイントに一人だけだよ
周りの人はそいつが頭おかしいと思ってたのか
誰も関与してなかった
その時に気付いていれば、、、、。
280:優しい名無しさん
14/02/27 18:26:56.74 L9hr90tL
人生積むだろ
脇見になる
学校で黒板見れない
学力低下
大学も行けない
派遣フリーターと単純労働でしかない
貧困
さらに人と関わりたいという欲求が出てくるも脇見が怖くて出来ない
孤独で心が不安定になる
会社勤めをやめても起業するのも人と関わらなくてはならない
281:優しい名無しさん
14/02/27 18:29:44.63 TJUoBBHS
33歳、実際もう積んでますwww
一周して詰んだ人生がおかしくなってきちゃったよww
282:優しい名無しさん
14/02/27 18:32:56.84 L9hr90tL
外が怖くてなんにもできないな
283:優しい名無しさん
14/02/27 19:09:53.69 HfNykYX4
自殺しろっていう脳の暗示なのかな
284:優しい名無しさん
14/02/27 19:12:56.08 ALpl52Ku
私はもともと絵が好きなこともあってイラストレーター目指してるよ
これなら自宅でひとりでやるから脇見関係ないし
285:優しい名無しさん
14/02/27 21:17:46.01 p0wPh39c
脇見の人はスポーツしないの?
ピッチャーってすごいよな笑
286:優しい名無しさん
14/02/27 23:29:19.50 1fkk4PKX
サッカーも野球もバスケも何でもするよ
スポーツのときは脇見(自己視線かも)軽減される
287:優しい名無しさん
14/02/27 23:43:18.27 y+oROTob
スポーツと言えば水泳でしょ、ゴーグルしてれば脇見も発動しないしね
でも休憩時間はさすがに外さないといけない、しかしそうなると
近くに若い女がいた場合、脇見全開で下手すりゃ変態だから気をつけてくれ
そろそろ暖かくなってくるし、脇民におすすめ
288:優しい名無しさん
14/02/28 00:27:24.65 bPGZIWYZ
卓球部だったけど死ぬほど辛かった
副キャプテンだったし辞めるに辞められなかった
289:優しい名無しさん
14/02/28 01:35:48.35 GVN4nBBd
俺も卓球部だった
途中でやめたよ
副キャプテンでも辞めるべきだったんじゃね
あれマジできついだろ
290:優しい名無しさん
14/02/28 03:11:58.85 /5/21F4s
卓球がきついってまるで勝つ気がなかったんだな
むしろ脇見を利用して勝ちまくってやるっていう意気込みがあればもしかしたら治ったかもしれなかったな
291:優しい名無しさん
14/02/28 04:18:15.07 OCwUHUmZ
LINEの話は流れちゃった?
LINEが難易度高いなら簡単に捨てアカウント作れるTwitterはどうだろう
鍵かければLINEみたいに脇民だけで喋ることも可能性だし
292:優しい名無しさん
14/02/28 07:28:57.10 PhMTNK12
脇民で何を喋んの??笑
これ言っちゃおしまいか
293:優しい名無しさん
14/02/28 07:49:35.59 OCwUHUmZ
半コテ化してる人も来そうだしTwitterの話は無かったことにしてくれ
294:優しい名無しさん
14/02/28 08:27:05.03 NnXb4oGP
もしかして私?!
LINEとかTwitterはしないですよ
そういうの1日やる
まわるという元気がない
そういう流行りものは若い人同士なら
いいのではない?
295:優しい名無しさん
14/02/28 08:33:24.26 NnXb4oGP
ついでに「エゾウコギ」がよさげなんだよ
こんな薬あるのかというくらいの効能…
私はまだ飲み始めたばかりなんだけれど
これのよさを感じている人の話が聞きたい
296:優しい名無しさん
14/02/28 13:09:02.00 DLv0OnAl
陰口とか嫌がらせするやつって男も女も似たような雰囲気がある気がするんだよな
297:優しい名無しさん
14/02/28 13:38:51.42 G0qw0V63
>>295
調べてみたけど評判いいね
僕も買ってみようかな
298:優しい名無しさん
14/02/28 15:04:49.56 6R0YYhek
脇見の人は、レジの時とか何処見てる?
近くのコンビニとかだと顔覚えられて、微妙に気まずくなるんだけど、
脇見じゃない人は何処見てるんだろ。
299:優しい名無しさん
14/02/28 15:23:13.92 uDD31Mmu
普通嫌われてる人や嫌いな人と会っても目を合わさない人の方が多いと思うけど
脇見の人は目を合わせてしまう?
自分がどう思われてるかの不安感から見てしまうんだな。
300:優しい名無しさん
14/02/28 15:37:22.10 /5/21F4s
?つけといて自己完結するな
周辺視野に映る人が反応するから周辺視野に映ることがダメなことと思ってしまう
悪化した脇民は物が周辺視野に映っても苦痛を感じるようになる
周辺視野に景色が映るのは正常なことだけど脇民は映った人が反応を示すためそれがダメなことと誤解してる
人の視線に恐怖を感じるのは視線恐怖症
自分の視線に加害妄想を感じるのは自己視線恐怖症
視野に入る人が反応するために周辺視野に苦痛を感じるのが脇見恐怖症
301:優しい名無しさん
14/02/28 15:45:33.06 /5/21F4s
視野に入ってないものを見てしまうという誤解は>>299のような脇民じゃないのにこのスレに来て浅はかな結論を下したがる謎の人間がよく抱く勘違いで
脇民の問題は周辺視野に映ってる範囲の話なんだよ
302:優しい名無しさん
14/02/28 15:50:35.18 oo8xh4z5
>>297 ありがとう
コレとってもよさそうだよね
効果が出たら教えて下さい
303:優しい名無しさん
14/02/28 16:43:36.25 bPGZIWYZ
普通の人は色んなところを見ている
僕たちは自ら見ないようにしてるから他人に変に思われるだけ
脇見になって分かったのはこれだけ
とりあえず対人恐怖を克服しないと話にならない
304:優しい名無しさん
14/02/28 16:59:03.05 oo8xh4z5
私は顔がうまく上げられなかった時は、(被害)妄想があったからだと思う
それって井の中の蛙のようなモンだったんだと思う
自分のその世界から出て来れなくなってしまっているみたいな
そういう考えてのは、なかなか思うように外せないけれど
「そう思ってしまわない」というのを心がけている
そしたら自然にふるまえるように思う
少しづつボチボチ行きましょう
305:優しい名無しさん
14/02/28 19:48:47.50 aerdiZo0
>>298
下向いてるわ
どこ見ていいのか分からないよなぁ
306:優しい名無しさん
14/02/28 20:50:10.44 Ke3JOR11
質問なんだが特定の相手が実際に苦痛を感じるのは脇見なのか?
ちなみに凝視とチラ見癖両方と見ないようにしているがその人を意識してしまうのと
それが伝わる、ばれてるんじゃないかと考える症状がある。
中3~現22まで好き、タイプ(ゾーンが広いから尚悪し)
の人全員に嫌われる(怖がる、気味悪がる、気持ち悪がる、悪口言う)という現象が起きて継続中。
これって自分が悪い?若い女性が視界に入ると視線移して他人から見れば女の品定めしてる感じだと思う。
それが治らないのと絶対嫌われてしまうのが本当に起こるから恐怖でしょうがない。
ちなみに好意を持った女性が上記の理由があるのかマジで怖い。
307:優しい名無しさん
14/02/28 21:46:51.10 4A3aPzYF
>>306
見てないのに相手が反応してきたら脇見
そうじゃなければただの自己視線恐怖
308:優しい名無しさん
14/02/28 21:47:19.32 uOa7KUF5
脇見でさらに職場で嫌われた
自分を自分で苦しめる病気やだ
309:優しい名無しさん
14/02/28 22:15:59.27 GVN4nBBd
>>307
>>2をよむとわかるけど、不自然な視線を送ってしまうのが脇見だよ
見てしまってはいる
310:優しい名無しさん
14/02/28 22:18:23.57 PhMTNK12
>>306
つか好きでもない人にジロジロ見られたら
誰でも気分悪いやろ
311:優しい名無しさん
14/03/01 00:13:31.90 Nngszj54
>>309
いや分かってるけど、そう言うと目は関係ないって言う奴が出てくるからな
>>310
そりゃそうだw
312:優しい名無しさん
14/03/01 01:51:33.70 fZi8yQD6
俺は脇見7年目にブックオフでふと精神病の本よんだら
脇見の事書いてあってやっとこの病気知った
その本に自分が視線を送ってしまうと思い込んでしまう。重症。
みたいな事が書いてあって、その時「これってただの思い込みだったんだ!」
って頭がすーっとクリアになったのを覚えてる。脇見になる前の普通の感覚みたいな
で人がいるところにいても伝わらなくてやっぱり思い込みだったんだな~って興奮してたんだけど
2日後ぐらいにやっぱり伝わるじゃんって元に戻ってしまった。
でもそれから視線が伝わるわけないよなぁ。こんな事で苦しんでてまじバカじゃんw
みたいな思ってたらかなりよくなったね。
脇見自体自己暗示みたいなもんだし自己暗示療法?はおすすめ
個人的には薬では治らないと思ってる。飲んだ事ないけど…
長文ごめんなさい
313:優しい名無しさん
14/03/01 01:54:34.06 qLNMPOM+
自分の変えられない事で他人から中傷を受けるのは耐え難い
感情の処理の仕方を教えて欲しい
会社勤めとかできる人は悟りの領域か?
314:優しい名無しさん
14/03/01 07:48:00.15 Nngszj54
脇民にとって中傷なんて当たり前のことでしょ、もう開き直るしかないんだよ
生きるために仕方なく働いてるだけ
315:優しい名無しさん
14/03/01 09:10:33.57 YVWr6qdI
堂々巡りになるから論理的に考えられない人は定義に触れないで欲しいんだけど
一つずつ片付けていくと
>>309で不自然な視線を送ってしまうのが脇見とか言ってるけど
まずこれは自己視線恐怖症のことね
これは何度言っても納得できない人がいるね
そして最近はあまり言われないけど以前はよく言われてた学校で横の席の人が肘立てしたりそわそわしたりという反応を示すってのがある
>>309は見てしまうことが脇見というけど横の人を見るってのはかなり眼球をめいいっぱい目の周りの筋肉が痛くなるぐらい横に向けないと見れない
つまり見てるんじゃなくて周辺視野で捉えてるだけ
とうぜん周辺視野で捉えるだけならまっすぐ前向いてても下向いてても横の人は微かに映る
そして上で書いたとおり見てなくても反応するということになって
ここから視線が伝わるということに矛盾が生じる
とりあえずよく聞く症例から反応と視線の関係の矛盾点を導いた
反論はしていいけどテンプレに書いてるから~とかそういうなんの根拠にもならない思考停止なのはやめてね
316:優しい名無しさん
14/03/01 11:27:35.57 APG0vlBT
>>312
それ脇見じゃ無くて自己視線じゃん
気にしない方が良いってのはあると思うけどね
317:優しい名無しさん
14/03/01 11:42:04.28 Nngszj54
>>315
確かに、顔は正面を向いてるのに目だけ横を向いてたら、普通自分でも気づくよな
つまり目はちゃんと正面を向いているはずだ、じゃあなぜ横にいる人から
「こっち見るな」と言われるのか
自分でも気づかないほど瞬間的にチラ見してんじゃね?w無意識に
318:優しい名無しさん
14/03/01 11:45:52.96 W/+ljGnz
か脇見を意識してなる挙動の不審さで相手に意識されてると思われるとかだな
319:優しい名無しさん
14/03/01 13:04:28.42 M1CTB9LL
挙動不審だからだと思う
320:優しい名無しさん
14/03/01 13:55:50.96 piZB2WtE
>>315
周辺視野でも強く意識してるとみてることになるって話だよ
自覚症状がないなら強く意識してるわけでもないから脇見ではない
321:優しい名無しさん
14/03/01 16:24:00.42 DXvLOTUP
>堂々巡りになるから論理的に考えられない人は定義に触れないで欲しいんだけど
>反論はしていいけどテンプレに書いてるから~とかそういうなんの根拠にもならない思考停止なのはやめてね
以前何か否定されて傷付いたのか
くそわろた
322:優しい名無しさん
14/03/01 18:06:36.78 YVWr6qdI
視線が原因じゃないということに対しての有効な反論はないみたいだから
ひとまず視線が原因じゃないということで
じゃあ挙動がおかしいという意見に対してだけど
先の例においての反応には”咳払い・言葉で直接言われる・肘立て”まあだいたいこれぐらいか
言葉で言われるという点だけでも挙動が原因という可能性は排除されてしまうけどあえてこれを幻聴として除外して考えると
咳払いは挙動がおかしい人がいればありえる
でも肘立ては挙動がおかしいとかそういうことには関係ない
人が肘立てをする時はどいう時かというと”疲労感又は集中力が無くなりぐったりしてる・脇民が周辺視野に横の人が映らないようにガードしてる”
これ以外にはまずありえない
それに挙動がおかしいなんていう客観的に判断できることが原因なら友人か先生でもだれかが指摘してくれるはず
じゃあ視線でもなく挙動でもないならなんなのか
これは>>320の反論が逆にそのまま利用できる
つまり脇民は強く意識してるということ
一般的に言われる”警戒心・緊張感・殺気”そういうものが原因である可能性が高いということ
323:優しい名無しさん
14/03/01 18:08:16.38 KuuJZcuN
↑ ほんとオカルト馬鹿は死んでくれ
324:優しい名無しさん
14/03/01 18:13:11.02 YVWr6qdI
視線が伝わるは常識的で緊張感が伝わるはオカルト?
これだから論理的じゃない奴の声が大きいと建設的に物事が進展しない
何も考えてない
自分が気に入るか気に入らないかで暴言吐くだけの愚物
325:優しい名無しさん
14/03/01 18:16:14.85 KuuJZcuN
とりあえず病歴10年以上のやつだけで語ろうぜ
オカルト馬鹿は病歴浅いやつばかりだから話にならんわw
どうせこいつも若いアホだぜきっとw
326:優しい名無しさん
14/03/01 18:18:21.13 NQcWcUSP
思考停止してる人は天動説みたいなもんで今まで自分が信じてたものを否定されると心の平静が保てなくなるんでしょ
327:優しい名無しさん
14/03/01 18:20:22.10 KuuJZcuN
殺気が原因だってよwwwwwwwwww
漫画の読みすぎだろwwwwwwww
328:優しい名無しさん
14/03/01 18:22:49.02 ibp8yETh
>>325
意見があるなら言えばいいじゃん
反論できないからって暴言で反撃って馬鹿に典型だよ
329:優しい名無しさん
14/03/01 18:23:09.19 DXvLOTUP
中二病患ってるんだろ
そっちは数年で治るだろうからほっといてやれ
330:優しい名無しさん
14/03/01 18:27:50.15 KuuJZcuN
>>328
意見も何もここは視線で苦しんでるスレですが?w
何で反論しなきゃならないの?ww
意志が伝わるだとかはオカルト板行ってやればいいだけでしょ
ここは精神病のスレ
331:優しい名無しさん
14/03/01 18:33:35.56 ibp8yETh
まあべつにここに書き込むことに俺に利益はないからな
数年前から何も進歩してないから建設的に話を進められるようにと思って書いたけどむしろ荒れる結果になったみたいだし
ここまでにする
まあいつの日か治し方が奇跡のように空から降ってくるといいな
332:優しい名無しさん
14/03/01 18:34:07.88 ibp8yETh
やっぱ見る価値ないなこのスレ
さよなら
333:優しい名無しさん
14/03/01 18:35:42.13 NQcWcUSP
結局こうなるのね
334:優しい名無しさん
14/03/01 18:38:31.48 ibp8yETh
なんかID変わったけど>>315ね
そんな発狂しなくてももう来ないから落ち着きなよ
335:優しい名無しさん
14/03/01 18:42:52.58 NQcWcUSP
>>330
苦しむことが目的なの?
336:優しい名無しさん
14/03/01 18:59:18.01 Mb94/fZQ
脇見と言うが恐怖心からくるある種の「確認」だろう。
普通の人は確認しようが別に相手に不快感を与えないが、
脇見の人が確認しようと視線を向けると不快感を与える。
そんなところだろ。
337:優しい名無しさん
14/03/01 19:12:20.57 eGN+rMrP
私の場合は確認したら相手が不審な顔する。
それを私が見てさらに「え、おかしく思われた?」と確認してしまう。
それで気持ち悪がられる。
338:優しい名無しさん
14/03/01 19:53:16.51 NQcWcUSP
俺は授業中に斜め前の人が俺が黒板をみてるときにやたらこっちを振り返ってきてそれが発端になった
それからやたら周辺視野に不快感を感じるようになって間もなく俺の友達が俺の横に座ってる真面目な奴が最近やたら頬杖ついて寝てるんじゃないかって噂し出してその横の奴も意識するようになってから悪化が加速したなぁ
339:優しい名無しさん
14/03/01 20:57:41.94 Nngszj54
いつもみたいに日頃の愚痴を言い合うだけでいいじゃんw
どうせ一生治らないんだから議論するだけ無駄
340:優しい名無しさん
14/03/01 23:04:29.54 JUQ3Q19M
予備校の先生で、説明中はノート取らず話だけ聞け。許可したらノート書けって人がいて
ノートタイムは見つめ合う感じで先生が生徒をガン見してたからマジ辛かった
341:優しい名無しさん
14/03/02 05:15:21.32 0pu06z41
ハローワークきつい、、、。
みんなどういう風にパソコン見てる??
342:優しい名無しさん
14/03/02 05:20:17.91 n9G4kZNY
仕事どうするかを考えようや
脇民でもできる仕事が確立されればこの病気の辛いところの大部分を無効化できるだろ
343:優しい名無しさん
14/03/02 06:03:57.52 LZhsNVax
2ちゃんのまとめサイトとかって複数人でサークル形式で作ってるところも多いらしい
脇見サークルを作ってまとめサイト運営するとかどう?
344:優しい名無しさん
14/03/02 07:14:00.96 zip0ZULi
>>342
脇民専用の畑を耕して野菜を作ろうぜ
345:優しい名無しさん
14/03/02 09:18:54.73 n9G4kZNY
>>343
まとめサイトは良いかもね。自分たちでやれば直接もらえる分、会社に登録するよりもお金も増えるだろうし
サイト作る知識は必要だけど調べればどうにかなるのかな
>>344
自分で野菜つくれば自分の食費も浮くから良いよね。近隣の脇民が集まってやる感じ?
346:優しい名無しさん
14/03/02 09:42:29.84 vZ0CKJ3X
高校卒業してから仕事探し始めてもはや9年。
脇見を口実に甘えに甘えて家畜のような生活。
やばい人生詰むやばいやばい
347:優しい名無しさん
14/03/02 14:12:42.96 OvobdDEp
仕事ってのがミソなんだよな
バイトだったら脇見でもできんのあんのに
348:優しい名無しさん
14/03/02 14:33:22.97 zip0ZULi
>>345
もっと大きな話だよ、脇民みんなで田舎に引っ越して農家になるんだw
まぁ不可能だよね、知識もお金も土地もないんだから
ただ誰とも関わらずに自分たちのペースで生きていけたら幸せだろうなー
349:優しい名無しさん
14/03/02 15:48:07.78 JUiuCnKo
いるよね頑なにバイトと仕事という概念を別に捉えたがる人
塾講師のバイトと底辺職の正社員なら塾講師のバイトの方がよっぽど高度なことしてるよ
350:優しい名無しさん
14/03/02 16:38:58.43 n9G4kZNY
>>348
予想外に壮大だったわwそれやったら脇民村ができそうだなw
俺も少なくとも脇見する必要ない環境で仕事して、遊ぶ金は無くても良いからのんびり生きたいと思ってる
351:優しい名無しさん
14/03/02 16:46:47.07 sx+6xdYc
結局脇民おすすめの職業はなしか
帽子が被れるところがいいと思うんだが、帽子深くかぶって前の視線をカット
横は太いフレーム眼鏡でカット
352:優しい名無しさん
14/03/02 16:53:03.49 OvobdDEp
俺はバイトと仕事は分けて考えてるよ。
バイトは労働で仕事じゃない
バイトはあの適当にできる感がいいんだよね。社員と同じ水準を要求するところは許せないから色々な工作活動してるわw
353:優しい名無しさん
14/03/02 17:50:39.61 0NEu7hKU
帽子かぶってマスクしてフル装備の食品工場で働いた事あるなぁ
横に居た人には脇見発動しようがなかったけど前に居た人に発動してしまったから
場所によっては何とかなるかもしれない
354:優しい名無しさん
14/03/02 17:53:57.24 zyRE2VbX
カウンターでラーメンを食べる方法教えて
355:優しい名無しさん
14/03/02 19:20:25.07 17lPZe/n
こんなサイトあったよ、
シルバーリボンジャパン
URLリンク(www.silverribbon.jp)
シルバーリボンは、脳や心に起因する疾患(障がい)および
メンタルヘルスへの理解を促進することを目的とした運動のシンボルです。
「脳や心に起因する疾患(障がい)への理解ある社会の実現を目指す」、
私たちシルバーリボンジャパンは、その理念と共に活動しています。
356:優しい名無しさん
14/03/02 20:49:40.88 9atVKiGL
明日やっと高校の卒業式だ
脇見になって1年間辛かったな
357:優しい名無しさん
14/03/02 21:56:12.79 0pu06z41
>>354
最近仕切りのあるとこあるから
探せば?
358:優しい名無しさん
14/03/02 22:19:16.11 sx+6xdYc
>>354
帽子かぶればいいだけだろ・・・
359:優しい名無しさん
14/03/03 09:14:21.40 55MpJ1ZK
一蘭だっけ、経営者がスレタイなのかと思った
360:優しい名無しさん
14/03/03 09:16:38.11 Wjp6/5jt
一蘭のシステムいいよね
脇民のためにあるラーメン屋としか思えない
361:優しい名無しさん
14/03/03 15:22:38.35 /C/hJ/WC
>>358
帽子かぶってもとなりに客いたら終わりじゃん。
362:優しい名無しさん
14/03/03 17:48:42.29 Wjp6/5jt
見ず知らずの人間に脇見が出ても俺はほとんどどうでもいいと思って飯食いに行くけどな
別に長期的に関係を持たなきゃならないわけではないから
そんくらいは図太くなってしまった
363:優しい名無しさん
14/03/03 20:09:07.52 kJjAO62R
>>356
お疲れ様 最後まで行ってえらいね
364:優しい名無しさん
14/03/04 05:56:42.99 TASkGaFU
今週の日曜日大阪でoffしませんか?
個室のカラオケか飲食店などで。
自分は27の無職になります。
仕事辞めて2年経ちました。
脇見の人と会って働く意欲が出れば
と思ってるんですが。どうですかね
365:優しい名無しさん
14/03/04 07:01:59.64 4eKu80J1
近場なら参加したい
366:優しい名無しさん
14/03/04 12:15:57.88 kataNvz9
>>322
相手の心理状態を見抜こうとするから意識が強くなってしまうんでないの
だから相手に気づかれやすくなってしまう 強い意識をぶつけてるってことになるとか
367:優しい名無しさん
14/03/04 12:25:35.44 kataNvz9
脇見の場合は脇見したことで相手に気づかれることの警戒心からくるし
相手に気づかれたかどうか、相手の心まで探ろうとするから
それが原因だからどうしようもないか
368:優しい名無しさん
14/03/04 17:28:06.14 LIsNlVrc
東京でオフ会やりてーなー
369:優しい名無しさん
14/03/04 18:37:22.09 njeWg937
女ってなんで悪口大好きなんだろう怖い
関わらない方がいいのかな
370:優しい名無しさん
14/03/04 20:33:46.97 c1a8G8Tn
脳が脇見に支配されている
371:優しい名無しさん
14/03/04 21:36:39.20 CjMKioN8
分かるわ
自分の体と精神と時間の全てを視界に支配されてる
他人に迷惑かけるとかどうでもいいし罪悪感ゼロなんだけど解放されて自由になりたい
372:優しい名無しさん
14/03/05 01:53:24.94 tYnLRO3r
オフ会したことある人どんな感じ?
373:優しい名無しさん
14/03/05 03:18:42.36 bbmr850/
脇見はやっぱり無理だわぁ
チラ見を制御できない
無意識にやっちゃうんだよね
374:優しい名無しさん
14/03/05 11:37:16.25 7aTsAGMv
よく行くお店でまた来たみたいに噂されやすいんだけど
やっぱり脇見のせいなのかな。
悲しい・・・。
375:優しい名無しさん
14/03/05 16:03:22.86 bbmr850/
今から初バイトだわ…
行ってきます
376:優しい名無しさん
14/03/05 23:44:40.96 gIxKqaQG
これからもずっと脇見に支配されていくのか
こんな人生は無意味だ、何の価値もなかった
377:優しい名無しさん
14/03/06 14:25:14.27 gnB2Ny6R
2回オフしたことあるけど、
脇見の男はモサッとしてるのに
俺も
女は可愛い子と美人な感じだった何故?
たまたまか
378:優しい名無しさん
14/03/06 14:38:29.22 dL1aoKBW
URLリンク(summary.fc2.com)
379:優しい名無しさん
14/03/06 14:46:43.48 gnB2Ny6R
2回オフしたことあるけど、
脇見の男はモサッとしてるのに
俺も
女は可愛い子と美人な感じだった何故?
たまたまか
380:優しい名無しさん
14/03/06 18:34:23.09 UDix1JDM
ただの出会い目的だろ、なんちゃって脇民ってやつだ
いい加減分かれよw
381:優しい名無しさん
14/03/07 08:28:25.19 wXpqU6ia
脇見ってさ、これじゃないですか?
「敏感関係妄想」
統合失調症程悪くはないが、神経症よりも症状は重い
統合失調症と神経症(社会不安障害)の中間くらいの病気だ。
統合失調症に見られる精神病質の妄想とは違い、
「敏感関係妄想」は心因性の妄想で、
妄想の内容が他者にも了解可能であること、
理論的にも治癒可能性が高いことから、
妄想の中では比較的軽度と言えます。
内気で傷つきやすい中にも強い名誉欲や道徳心を秘めた「敏感性性格」の人に見られ、
長期間のストレス状況や何らかの体験によって引き起こされると言われています
※ 先日精神科の先生から「敏感関係妄想」と診断されました。この病名はあまり聞いた...
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
382:優しい名無しさん
14/03/07 13:40:58.67 54TgmpdK
そもそも脇見じゃない人っていつもどこ見てるの?
前から人が歩いて来た時とかどうしてるの
383:優しい名無しさん
14/03/07 14:21:10.00 BQQ+82vr
右から来たら左側向いてできるだけ視界に入らないようにしてる
384:優しい名無しさん
14/03/07 16:43:17.94 KJGzuHdu
>>382
脇見じゃない人は普通に前向いて歩いてるだろ
人が前から来ようがその人に意識してないから自然体
385:優しい名無しさん
14/03/07 21:30:30.85 egvqyhj4
質問です。 いつも電車で会う子が気になって仕方ない。
だけど常におどおどして、端っこに立ちたがる、人の目線のある所に
立つのが苦手らしい、いつもうつむいている。 良い子だと思ふ。
最近はだんだんと慣れてきて、時々こっちを見ている。
だけどこっちから見ると、怒っているような顔をするが
いつも同じ場所にいるので、避けられてるようでもない。
どうなのかな? 女らしくて臆病な彼女が気になって仕方ない・・・
386:優しい名無しさん
14/03/07 22:28:12.75 opM/mVA3
>>372
俺1回しかいってないけど皆普通の人だった
387:優しい名無しさん
14/03/07 23:05:42.37 HvCpQb4u
やっと1週間終わった・・・つかの間の休息でしかないけど・・
388:優しい名無しさん
14/03/08 01:43:26.39 Ey4TlgsQ
>>384
お前は脇見なのに
なんで普通の人の事が分かんの?
389:優しい名無しさん
14/03/08 16:38:58.42 zSsv2Lc9
>>388
最初は普通の人だったじゃん おまえだってそうだろ
390:優しい名無しさん
14/03/08 19:32:00.04 ouEsfFph
35歳片思い経験のみの童貞 脇見 独身
たまに死んで逃げたくなる
まずは治療からはじめないとなにもはじまらない
一生精神疾患患って天涯孤独で死ぬしか道はない
391:優しい名無しさん
14/03/09 00:17:27.49 U/MAJJIF
脇見の人って散々対人関係で嫌な思いをしてるはずだよな?
他者にこれでもかっていうくらい傷付けられてんのに、オフ会なんて発想は何処から出てくるんだ?
392:優しい名無しさん
14/03/09 03:05:41.93 7HG9o6+l
自分がそうだから皆もそうだというその発想はなんなの
393:優しい名無しさん
14/03/09 03:10:37.06 WVRc304q
>>391
脇見の人しか仲良くなれそうにないからだろーね
あと寂しいとか
馴れ合い
原因追求とか
394:優しい名無しさん
14/03/09 03:29:09.48 yNgePJiF
普通に考えて不快感を感じるかとか脇見の人以外には聞きにくいでしょ
そういうことを気兼ねなくリスクなく確認し合えたりってのが大きなメリットだと思うけど
もちろん出会い目的はあると思うけど似非ではないなら同じ症状の人と付き合うってのは症状の改善には効果的だと思うよ
395:優しい名無しさん
14/03/09 03:37:01.89 p4Uqh9SE
このスレはもう既に廃墟だよ
396:優しい名無しさん
14/03/09 04:28:40.97 6Ztj9p3u
荒らしもいないし人もそれなりにいるのに廃墟とは
397:優しい名無しさん
14/03/09 04:44:53.07 U/MAJJIF
なるほど
後は勇気だな
オフ会行く前に少し酒飲んどくかな
398:優しい名無しさん
14/03/09 18:45:01.74 p4Uqh9SE
いや廃墟だよ
住み着いてるよくわからない浮浪者とバカなワキミンが広報したおかげで廃墟見物人がたまにくるだけ
399:優しい名無しさん
14/03/10 02:01:16.78 twZQclMA
2ちゃんねるのほうでネットワーク障害があったみたいだね
廃墟になったわけではなくてよかったね
話変わるんだけれど、脇見恐怖症の改善のために
検索キーワード的に「敏感関係妄想」は
かなりいい情報が得られると思うんだ
だからテンプレに入れて欲しい
■この45歳の男性の相談は
脇見の症状がない人かもしれないけれど脇見恐怖症の人に
あてはまるところが多いと思うんだ
URLリンク(www.justanswer.jp)
■先日精神科の先生から「敏感関係妄想」と診断されました。
この病名はあまり聞いた...
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
400:優しい名無しさん
14/03/10 02:03:20.11 +g7FhRHv
ネットワーク障害?
調べてもそんなのないよ
401:優しい名無しさん
14/03/10 02:33:31.02 Y0PgEte6
331 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/03/01(土) 18:33:35.56 ID:ibp8yETh
まあべつにここに書き込むことに俺に利益はないからな
数年前から何も進歩してないから建設的に話を進められるようにと思って書いたけどむしろ荒れる結果になったみたいだし
ここまでにする
まあいつの日か治し方が奇跡のように空から降ってくるといいな
332 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/03/01(土) 18:34:07.88 ID:ibp8yETh
やっぱ見る価値ないなこのスレ
さよなら
402:優しい名無しさん
14/03/10 02:39:24.38 BcSqqlzt
確かに見る価値ないけどここ以外脇見のコミュニティがないのも事実だよな
403:優しい名無しさん
14/03/10 02:41:22.00 +g7FhRHv
みんな去っていく
404:優しい名無しさん
14/03/10 02:50:01.61 9fy2wzK5
だから廃墟なんだって
405:優しい名無しさん
14/03/10 03:15:24.54 twZQclMA
>>400 えっと現在もPCからだと
トップページの上にあった検索バーが出ないというのが残っている
脇見で検索後、レスの数も増えない
脇見恐怖症part55 (377) - メンヘルサロン板@2ch
だけど、エラーページは出なくなったので
誤解が解けたのかも
2ちゃんねるの「なんとかなんとか」が不正アクセスした
あるいは、されたとかの疑いがあるので
2ちゃんねるの運営を手伝ってもらっていた
「なんとか」という会社が大変だということでロックをかけてしまった
通常通りにはいかないところがあるみたい
それで2ちゃんねるは過去10年コレでやって来たので
なんらやましいことはないので
その会社にロック解除を話しているところ…というのが出ていたよ
そういうのよくわからないのでメチャクチャでごめん
なんかそんなこと書いていたのが出ていたという感じでした
406:優しい名無しさん
14/03/11 00:12:18.62 FPc4QQHz
.
407:優しい名無しさん
14/03/11 10:52:19.91 elYCgBNN
講習受けてるんだが 辛い
408:優しい名無しさん
14/03/11 11:47:42.34 Z2q0H8+h
>>407
つらいだろうなぁ・・・
だが、耐える若しくは逃げるしかあるまい