ヘリウムガスで逝きましょうPart17at MENTAL
ヘリウムガスで逝きましょうPart17 - 暇つぶし2ch450:優しい名無しさん
13/12/14 02:54:31.44 +DVofSlj
本当に死にたい人は死んだ後の事なんて考えないと思うよ

451:優しい名無しさん
13/12/14 03:27:55.83 /3ESvRja
そうとも限らんが

452:優しい名無しさん
13/12/15 12:07:47.41 kknRXFqn
袋がうまく作れない・・・泣きたい。

453:優しい名無しさん
13/12/15 13:07:51.84 PMqh9ncb
死ぬのも大変。俺には難しそう。

454:優しい名無しさん
13/12/15 18:39:54.40 Q0hUitL1
二万円という時点で難しいんだが

455:優しい名無しさん
13/12/15 19:13:04.82 /glgc8mv
>>452
誰か バケツのような大きい口(袋と幅のあうもの)にはめて ヘッドバンドをのばした
状態でテープするとうまくいくと書き込んでたよ

456:優しい名無しさん
13/12/15 20:10:58.49 kknRXFqn
>>455 レス&情報ありがとうございます。
過去レス見れなくてどうしようかと思っていた。
助かりました!がんばれそうです、ほんとありがとう。

457:優しい名無しさん
13/12/15 20:35:15.62 PthHFltg
楽に死ぬための準備かと思ったら苦ではなかった
ただ決行の時期を逃してしまったな

458:優しい名無しさん
13/12/15 21:41:55.52 /glgc8mv
>>456
Good Luck

459:優しい名無しさん
13/12/16 00:27:39.77 RmXpbyep
最後深く息を吸うときって吸ったら止めた方がいいの?
意識失うまで呼吸してた方がいいの?

460:優しい名無しさん
13/12/16 10:08:51.03 zmDERqPB
この自殺報道見たことないから
実際に成功したのは皆無に等しい
んじゃない やめといた方がいい

461:優しい名無しさん
13/12/16 14:40:08.90 ya0iuAG+
>>460
そもそも自殺のニュースなんてほとんど報道されないだろ
年間3万人ぐらい自殺してんのに

462:優しい名無しさん
13/12/16 17:54:11.22 a1WPbMp8
ヘリウム自殺って結構認知度高いと思う?
通販で頼もうと思ってるんだがヘリウムいきなり家に届いたら
親はどういう反応するだろうか
正直パーティするんだ、とか丸わかりな嘘ついても無駄だし

463:優しい名無しさん
13/12/16 18:05:24.49 fBOdSBTw
>>462
あなたの親の反応なんてわからない
この方法の認知度はかなり低いと思うよ
心配なら郵便局留めとかコンビニ留めとか

それができないなら、AMAZONで頼むとAMAZONの箱入り状態で届くからなんとかして商品名を隠すとか

464:優しい名無しさん
13/12/16 18:11:46.70 a1WPbMp8
>>463
かなり重いそうなので自宅以外は厳しそうなんですよね
これは頑張って親に商品名みられないようにAMAZON箱確保しかなさそうですね
回答ありがとうございました
年明けにでも頑張ってみようと思います

465:優しい名無しさん
13/12/16 18:37:06.65 6ABNYgfq
やっすい車買うかな
保険なんかもいらないし

466:優しい名無しさん
13/12/16 19:15:28.28 fBOdSBTw
>>464
そんなに重くないよ
今AMAZONの箱を外した状態で量ってみたけど、4.1キロだった
2個くらいなら持ち運べると思う
それよりBT2つが入る大きさのバッグが難しいかもしれない

467:優しい名無しさん
13/12/16 22:02:29.91 AqJE2N15
未遂に終わったので次の方の為にレポートを残しておきます。
未遂の原因は恐らくガスの流量チェックを怠ったために、死ぬまでにガスが切れてしまったためと思われます。死への導入部分は思ってた以上に簡単に行きました。
完全に空気を吐ききる練習なしでも、一発本番で約30秒未満で意識を失いました。あれこれと不安を煽るようなレスがありましたが、恐らくこれが一番楽に逝ける方法だと思います。

後遺症は軽い頭痛と熱と副鼻腔炎で、どれも一週間ほどで回復しました。
機会があればもう一度挑戦してみたいですね。

>>459
私は意識を失うまで呼吸をしました。

468:優しい名無しさん
13/12/16 22:15:22.89 4wEUGT92
>>467
お疲れさまでした&レポートありがとう
ちなみにBTは2本使用ですか?
Tジャンクションは使いました?

469:優しい名無しさん
13/12/16 22:17:54.83 6XUvmRB1
>>467
BT2個で失敗したんですか?
流量チェックしなかった、というのは、適当にひねってやったんですか?
ヘリウムを吸っている間苦しくはないんですか?
自分で意識を回復したんですか?
誰かに見つかった?
何分くらいで回復or見つかったんですか?

ごめんなさい質問ばかりで、でも気になって

470:優しい名無しさん
13/12/16 22:27:54.93 CMl/pV0b
>>467 貴重な体験報告ありがとうございます。おつかれさまです。
ガスの流量チェックとは、テンプレではタンク2つで成功したと思われる方は
1つを反時計回りに45度もうひとつを30度とありましたが、
これをひねりすぎてしまったということですかね?

471:優しい名無しさん
13/12/16 22:35:22.06 CMl/pV0b
うあ、すまない遅れて更新したらレスかぶってた。
袋作りについてもよかったらお伺いしたいです。
使用したヘッドバンドもしくは輪ゴムのサイズと2重袋にしたかどうかとか。

472:優しい名無しさん
13/12/16 22:58:52.71 AqJE2N15
>>468
BTは2本使用でTジャンクションももちろん使いました。
サイズが微妙に合ってないのが不安でしたがダクトテープのお陰でなんとかなりました。

>>469
適当にひねったことが原因かと思いますが、もしかしたら発見されるまでの時間ガスを吸い続けてても生きていたのかもしれません。
親に確認を取りたいのですが、そういう雰囲気ではないので聞きづらいです。

結構場所は実家の自室で、第一発見者は父親でした。
40分~50分ヘリウムを吸っていました。ヘリウムを吸っている間は全く苦痛はありませんでした。むしろ未遂後の頭痛に悩まされました。それでも後遺症が残ってないだけ全然マシですが…


>>470,471
そこまで捻った覚えは無いのですが……もしかするとテンプレの死亡時間である13分間以上の時間に耐え、ギリギリのところでガスが無くなり回復したかもしれません。
当方19歳と生命力は無駄にありそうなのでありえそうです。確認が取れればいいのですが、やはりまだ聞きづらいのでやめておきます。
すみません。

袋はテンプレ通り30Lのビニール袋をダイソーにて購入。
ヘッドバンドを使用しましたが、サイズは覚えていません。親に捨てられたようなので確認も取れません。
確かこれもダイソーで書いました。

袋は1枚だけ使用しました。

473:優しい名無しさん
13/12/17 01:38:20.16 YIbgos/Z
>>472 レスありがとう
酸素濃度10%:顔面蒼白、意識不明、嘔吐、チアノーゼ
酸素濃度 8%:昏睡
10~8%の環境は作れたようですね
どこかで酸素が入った、もしくはお考えのように流量の問題で6%に落ちる前になくなってしまったのかな。
レポートありがとうです。

474:優しい名無しさん
13/12/17 09:08:08.05 WcucTOgk
>>472
まだ大変なときに色々答えてくれてありがとう

475:優しい名無しさん
13/12/17 16:15:39.13 GlpUbJeV
未遂者の意見は貴重だからありがたい
ということは今まで書き込んで実行したもの達は死んでいったということになるのかな?

476:優しい名無しさん
13/12/17 16:37:55.31 ro9an9jQ
重い後遺症が残ってネットに書き込みなど出来ない体になってる可能性もあるな

477:優しい名無しさん
13/12/17 20:34:00.66 nikak7zQ
こわいよー。
失敗したくないよー。

478:優しい名無しさん
13/12/17 20:44:47.67 WcucTOgk
失敗した時、家族からどういう対応されるかとか思うと怖いね

479:優しい名無しさん
13/12/17 21:02:17.15 nikak7zQ
遺書を生きてる状態で見られるとか地獄じゃないか。
ボロクソ書いてやろうと思ってるのに。
家族が嫌いなもんで。
私しか知らない父のクソな部分とか書いてやろうかと。
郵送にするべきかな。
自分宛にして翌日届くようにするとか。
あーでも葬式の要望も書きたいから翌日だと遅いか。
んーーどうしたらいいんだ。
まぁ失敗しなけりゃいいんだけど。。

480:優しい名無しさん
13/12/17 21:16:48.89 zhZXrw7G
初歩的な質問ですみません
BT400は2つ必要ですか?

481:優しい名無しさん
13/12/17 23:02:39.55 YIbgos/Z
自分も実家で自室予定なんだけど、ヘリウムの音が気になる
決行予定までまだ猶予があるので栓開けない。
そんなにしないっていう人と以外にでかいという方もいたからちょっと心配。
滅多なことじゃ絶対部屋入ってこないから多少なら大丈夫なんだけど。
今は袋作りに勤しんでます。試しに2重袋作ってみたら使えそうにないもの出来上がってしまった・・・
念をいれて輪ゴム2重にしたら伸縮硬すぎてきつく、2重にした口の部分きっちり密閉しすぎて
空気抜き試してみたら間の空気抜けなくて潰せないっていう事態になった。
自分頭悪すぎわろすorz 

482:優しい名無しさん
13/12/18 00:38:53.26 695/juyA
amazonで購入でき、コンビニ止めできるヘリウムガスってある?
当然、ヘリウムガスは声が変わる用のヤツではなく、純度100%のヤツ。

483:優しい名無しさん
13/12/18 15:16:07.34 Oa4Y8izi
>>482
Amazonは無いよ
ただ楽天だと配送会社の営業所止めで買えるところがあるから探してみ

484:優しい名無しさん
13/12/19 15:51:54.95 1etbYtol
準備が終えたら明日の昼間逝こうと思っていたが
間に合わないかもしれない
あぁこれで最後かと思うと集中力切れてモチベーションがあがらない
明日逃すと次のチャンスが火曜以降の平日。
カレンダー見たらクリスマスじゃないか
命日がクリスマスってどうなの なんか萎える

485:優しい名無しさん
13/12/19 15:59:16.99 N6mh8v31
>命日がクリスマスってどうなの
クリスマス命日だと残った遺族が法事で毎年クリスマスを祝えなくなる

486:優しい名無しさん
13/12/19 16:33:24.45 huswyfHa
クリスマスなんてどうでもいいじゃないか。

487:優しい名無しさん
13/12/19 16:48:20.22 1etbYtol
レスありがとう。
ですよね・・・遺族に迷惑だよな。
一応火葬だけにしてくれって遺書書いたけど
回忌とか行われるんだろうか。
個人的には年内にいけたらいいんだけど家族のいない平日しか無理なんだ。
もう24時間もないや身辺整理がちょっとのこっとる
風呂にも入っておきたい。
よっしゃ逝くぜーと気合入れて逝きたい・・・

488:優しい名無しさん
13/12/19 20:27:52.10 wUqCZBY9
>>487
やめとけよ 絶対に損するで
適当に派遣の仕事でもして
好きなことしたらええやん

489:優しい名無しさん
13/12/19 20:45:12.37 xRmPg+vL
死ぬときは未練とか何もない状態で
「よっしゃああああ今から死ぬぞおおお!!!」
って気合で一発で完遂したい

BT届いてから2週間経ったけど、
家人がいるとかでタイミング合わなかったり、
未遂が怖くて一歩を踏み出せない
使用期限があるしさっさと逝きたい

490:優しい名無しさん
13/12/19 21:38:02.46 1etbYtol
>>487 ありがとう。働けない底辺なのです。
もう好きなことできる年齢はすぎてしまった。潔く逝きたい。

>>489 すごくわかる。環境と心境が似てる
家以外場所がないのでタイミング大事だわ

作業は進んできたけど睡眠不足なのが心配だ。

491:優しい名無しさん
13/12/19 22:55:54.18 1qA9ndPk
>>490
自宅でやるのですか?

492:優しい名無しさん
13/12/20 00:28:33.50 y0tGyzk7
>>491 自宅予定ですよー

493:優しい名無しさん
13/12/20 06:27:27.54 y0tGyzk7
何とか整理と今できる準備終えられ、今日逝けそうです。
家族が出て行く時刻まで静かに時を待っています。
モチベあがれ~~

用意したもの
BT2個 ポリ袋30 ダクトテープ 輪ゴム折経160mm 
T字管 ビニールチューブ9mm12mm タンクにはさむタオル
体勢は布団の上で壁に寄りかかって
背中、左右のひじ下にクッションなどで座椅子のような体勢

直前に風船ふくらませたほうがいいのかな?
タンク2個あるけど減ると思うとなんだか勿体無い、
足りなくなったりしないかと心配だ。貧乏性だわー

最後に少量の酒を飲もうと思う。
睡眠薬もあるんだけど飲む意味があるのかとちょっと迷ってる。

494:優しい名無しさん
13/12/20 08:08:22.46 aoBC9gHe
苦しまず逝けますように。

495:優しい名無しさん
13/12/20 09:59:53.02 y0tGyzk7
ありがとう。
皆様お世話になりました。逝ってきます。
もしも失敗したらまた来ます。
無事逝けるよう祈っていただけると嬉しいです。

496:優しい名無しさん
13/12/20 11:38:40.14 HFaSsmnV
逝ってらっしゃいませ、お疲れさまでした。
無事逝けるようお祈りしてます。

497:優しい名無しさん
13/12/20 12:43:20.46 YizJ+fqf
楽に逝ける様に願ってます

498:優しい名無しさん
13/12/20 13:58:09.88 O84SIEya
>>495
お疲れ様でした

ところで入手から半月経過したBT2個の重さを測ったら、
3.9キロと3.7キロだった
もしかして減ってるのかな?
うちに届いたときは片方だけバルブが少し緩んでいて、
黒いノズルを傾けたら少しシューって出た
どこで緩んだのかは分からないけどこんなこともあるんだな

499:優しい名無しさん
13/12/20 14:28:14.79 2mG6psSc
20リットルのポリ袋じゃ小さすぎる?

500:優しい名無しさん
13/12/20 14:52:47.72 Ah3youTb
こんな話もあるんだな・・・しらなかった
URLリンク(www.nhk.or.jp)

501:優しい名無しさん
13/12/20 14:56:10.71 2mG6psSc
どうでもいい 逝ければ解決

502:優しい名無しさん
13/12/20 15:29:44.44 HFaSsmnV
>>498
ヘリウムの重さは 0.1786 g/L だから400Lだとしてもしれてる
多少抜けてたとしてもその差はタンク自体の製品の誤差じゃなかろうか
と思うのだが

503:優しい名無しさん
13/12/20 15:39:01.17 YizJ+fqf
アパートの自室でやるとか他人に被害出したらの話だから関係ないわ

504:優しい名無しさん
13/12/21 03:54:19.33 IbrAuBhd
>>495
うまくいったのかな。

505:優しい名無しさん
13/12/21 21:44:16.74 HdPWk0yt
AmazonでBT230Lが2つセットになったものと408L2つがセットになったものがあるんですが皆さんどっち買ってます?

506:優しい名無しさん
13/12/22 00:24:17.58 uGrVzjy9
この冬の寒さでヘリウムで逝けば一日くらいで遺体は悪くならないよね?
翌日発見されるように計画してるんだけど

507:優しい名無しさん
13/12/22 04:06:32.80 lDdUnaii
>>506
>>350

508:優しい名無しさん
13/12/23 21:58:12.49 6aeC4iWM
ビニール袋被って死ぬのはカッコ悪いです。
他の方法の方が良さそうですね。

509:優しい名無しさん
13/12/23 22:18:27.95 72HFq4bA
あなたが思うカッコいい死に方で逝ければいいですね

510:優しい名無しさん
13/12/23 23:29:47.67 bAfI9vuS
>>509
自ら命を絶つことに格好良いなんてない 残された家族がどうおもうかだけを考えるべきだ それでも死んでも問題ないと考えるなら仕方がないと思う
で この方法での自殺報道が全くないですよね

511:優しい名無しさん
13/12/23 23:38:37.35 K7uEPMb/
こないだやって死に損なった
いつの間にかビニールはずれてた。なぜか服も脱いでた。暑かったのか?
失神から目覚めてしばらくは目がかすんで見え辛かった。
気持ち悪かったが寝たらなおった。後遺症なし。

512:優しい名無しさん
13/12/23 23:50:23.43 bAfI9vuS
>>511
失神して苦しくはないの?
すいません、試みた勇気に
尊敬します。しかし怖くて
仕方ありません。苦しいのは
怖いです。もうやりませんよね

513:優しい名無しさん
13/12/23 23:56:52.78 K7uEPMb/
苦しくなかったよ。ふわーっと意識が飛んだ。目覚めた後もぼーっとした感じ。だるいってのともまた違う。首から上が軽くて頭ふったらカラカラ音がしそうなくらい。これも苦しくなかった。
気持ち悪さが襲ってきたのはずいぶん経ってから。這って家に戻ってベッドに横になってまた失神した。目覚めて家族とご飯食ってさて寝るかとなった時あれなんかムカムカする?ってくらい。

軽症だったのはヘリウムが回り始めてかなり早い段階で袋をはずしてしまったからかも?覚えてないから何とも言えないがね。

514:優しい名無しさん
13/12/24 00:09:32.73 x4TYgvFt
>>513のレスは>>512に対してです。すまん。
あ、あと失禁してた。

515:優しい名無しさん
13/12/24 00:13:12.76 taiePSmB
>>513
貴重な経験談ありがとうございます
そんなに苦しくはないのですね
すぐに酸素が入ってしまったから
でしょうかね
試みた勇気に尊敬します
しかし元の世界に戻れておめでとう
ございます

516:優しい名無しさん
13/12/24 05:50:16.43 weUSYDjj
お早う御座います。また布団に入れず床で寝てしまいました・・・

私は袋全体だけではなく、より確実性を期するためにマスクを装着し
局所的な低酸素状態の作為を行いました。失敗したけど。
今まで誰も報告していない様なので、皆様の一助となるべくここに記
させて頂きます。

『ガスマスクを使用したBTからガス引き込み』
概 要
・ マスクを使用し密閉性を向上(顔面の気密と言うマスク本来の機能なので確実)
・ ゴミ袋よりより少量のHeで低酸素状態を作為
・ 速やかに抜気により迅速な効果を期待し得る。
・ 部品調達の容易
成 果
 迅速な酸欠症状の発生により目的とした機能・効果を確認した。
失敗の原因(推定)
・ ビビリ(用意してから3時間躊躇)
・ ケチり(ケチ癖からBTのコックを全開にしなかった)
・ マスクの細工不良
結 論
 多少の修正で成功率の大幅向上を期待し得る。

需要があれば今晩にでも細部追記致します。

517:優しい名無しさん
13/12/24 06:57:42.79 3xU2zdce
辛いところレポありがとうございます

ところで、マスクで吸引すれば少量のヘリュウムで良いというのは分かるんですが
吐いた息でマスクの中のヘリュウム濃度が下がってしまい安いのではないかと思ったんですがどうなんでしょう?

518:優しい名無しさん
13/12/24 10:41:54.24 fH52aVV1
>>516
レポートありがとうございます
低酸素になってまずは失神して
意識を失うらしいのですがその
状態にもいたらなかったので
しょうか
失神しなければかなり息苦しい
のではとそうぞうしますが
苦しかったですか?
でもやはり怖くて出来ませんよね

519:優しい名無しさん
13/12/24 11:59:04.85 JjQAcAIX
海外の女の子がふざけてビニール袋に風船用のヘリウムを入れてかぶったら
数秒でフラフラになってその場に倒れ込んだ動画を見た
あれを見るとかなり即効性があるようなのにここで失敗談を読むと
無意識のうちに袋を外しちゃってたという話ばかりなのが不思議
>>516さんの詳細もぜひお伺いしたいです

520:優しい名無しさん
13/12/24 12:35:34.45 mniNKzer
BT注文したった
レンタカーでは申し訳ないので、車を購入予定

521:優しい名無しさん
13/12/24 14:57:35.17 jhBr+LEo
ブルジョアだわ・・・

522:優しい名無しさん
13/12/24 19:26:56.32 p6X+uw/5
>>517
お心遣い痛み入ります。ですがもう数年前の話です。一時期は死ぬ
事しか考えられませんでしたが、意識を取り戻してからは何故俺が
死ななければならないのかと言う怒りが湧き、以降は自殺願望は無く
なりました。貴兄こそご自愛下さい。

さて、御質問ですが、下に示す防毒マスクの構造図・概念図をご覧下さい。
HTTP://
cleanlyart.com/shopitm/se/GM31-2.png
nippon.zaidan.info/seikabutsu/1998/00889/images/096-1.gif
このように、呼気はマスクに取り付けられている排気弁から速やかに
排気されるため、マスク内に滞留しません。、
連結管から供給される新しい空気(この場合He)に置換されるため、
呼気に含まれる残留酸素が問題になる事はなく、第1回目の吐息以降
はHeが供給される限り常に低酸素状態が保持されます。

523:優しい名無しさん
13/12/24 19:52:20.56 p6X+uw/5
>>518
無酸素気体の吸入による酸欠については以下の本を参照しました。

『人間はどこまで耐えられるか』(河出書房) F・アッシュクラフト著

気球が発明された初期の頃、高度記録への挑戦が多く行われ、その中で
減圧に伴う大気酸素分圧の低下の影響が初めて記録されるようになりました。
これによると急速な酸欠は高山病(ゆっくりとした酸欠)と異なり、極めて
特異な現象を生じ、死亡せずに生還したパイロットは
『・・・気分が高揚し恐れは全く無かった。明るい光が広がり、陽気な音楽が
聞こえた』『・・・気づいた時には体は動かなくなっていた』と報告しています。
また、高高度を飛行中に気密が破れたパイロットが眼鏡を拾おうと屈んだ
瞬間に気絶したと言う報告もあり、極めて急速かつ致死的な効果をもたらします。

私の場合は気分の高揚はありませんでしたが、明るい光(レモン色だった)が見え、
激しい音が聞こえました。そこから先は失神した為に覚えていません。
ゆっくりと明るくなったり音が聞こえ出したりと言うのではなく、覚醒後にそう言えば、
と言う程度で何時なったか、と言うのは全く分かりませんでした。息苦しい事も
ありませんでした。

推察するに、恐らく『気分の高揚』は窒素中毒によるものです。また、臨死体験
などで報告される現象は私が感じたような、急速な酸欠に伴う特有の現象でしょう。

524:優しい名無しさん
13/12/24 20:03:55.44 p6X+uw/5
>>519
無酸素気体による酸欠事故事例を調べると何れの場合も
極めて急速な失神、脱力が起こるようですが、私も失神
まではその通りでした。

私の場合、防毒マスクに吸収缶を取り付け、連結缶接続
アタッチメントに市販のガス管を連結し、頭から2重のビニール
を被り、髪留め用のゴムで首を密閉していましたが、ガス管を
引き込む部分をテープで止めているだけだったので作りが
悪失神後に気密性が破れた可能性があります。
また、ガスをケチって流量を絞りすぎた可能性も大きいです。

525:優しい名無しさん
13/12/25 20:19:57.83 ciZzCgBM
実家住まい(マンション)なんだが、
家で実行して成功した場合、
ジサツって周りにわかるのかね?

526:優しい名無しさん
13/12/25 20:25:08.22 tkFL217E
>>524
失神した後に正気に戻って助かったという感覚なのかな
失神しながらしぬなら確かに苦しくはなさそうだが
失神するまでが苦しいなら厳しいな

527:優しい名無しさん
13/12/25 23:54:14.80 NVyNZja1
アパートやマンションで自殺すると遺族に損害賠償金要求されるけど、
職場で自殺した場合は職場から遺族に損害賠償金要求されることってあるの?

528:優しい名無しさん
13/12/26 00:07:13.88 CmbofgO/
>>525
隠していても結局バレる。
ヒソヒソ噂されて居ずらくなるだろな。
家は一軒家だが、近所にはクソみたいな人しかいないし家族も嫌いだしどうなってもいいわ。
なんなら家ごと潰したいぐらい。

529:優しい名無しさん
13/12/26 08:03:52.46 z6BUzZkT
>>526
全く苦しく無かったです。
いつ酸欠症状が出始めたか分からないくらい
効果が速かったですね。

530:優しい名無しさん
13/12/26 08:06:58.11 z6BUzZkT
>>525
>>527
私の場合は実家ではなくアパートを借りていましたが
室内で自殺すると賠償請求される事があるので市の
公園を選びました。
因みにアパートなどでは自殺による瑕疵の場合2年分
(48ヶ月)の賠償を請求するのが一般的なようです。

531:優しい名無しさん
13/12/27 02:07:15.29 CAeaKbs5
ちょっとまて
 ヘリウム自殺って苦しいじゃないか!

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

532:優しい名無しさん
13/12/27 02:21:58.17 c3K/ynTc
>>531
知り合いの医学生にそれとなく聞いたが、分圧が下がると苦しさを感知するのが人間の持ってる生死に関する本能だからって聞いたことがある。
キーワードは分圧らしいんだけど最近忙しいのであまり聞けてない。

窒息死って楽なん?
って聞き方したら分圧がと言われて楽なんは多分首吊りじゃね?
って話だった。
一番楽なのは麻酔下における心停止らしいけど。(薬物死刑とか)

533:優しい名無しさん
13/12/27 02:27:14.38 CAeaKbs5
>一番楽なのは麻酔下における心停止らしいけど。(薬物死刑とか)
その薬ほしい
ヘリウムはやっぱ苦しいんだな 唯一の安楽死だとおもってここきたのに

534:優しい名無しさん
13/12/27 02:32:54.17 smH4lFj0
そうそう、知恵袋は正しいからなw

535:優しい名無しさん
13/12/27 03:00:06.93 hr2KRuXh
海外で発売・即廃止されたという安楽死セット…
俺もほしい…確かあれもヘリウムガス使ったやつか…?

536:優しい名無しさん
13/12/27 03:00:53.17 xCxhYcDb
>>533
塩化カリウムの静脈注射で心停止は起こるらしい。
塩化カリウムは簡単に手に入れるので自己注射できるんなら簡単だと思うけど。

心停止の瞬間とか苦しい気がする。
だから麻酔もするんだと思う。

麻酔と塩化カリウムを使った時差式自殺装置もあるみたいなのでぐぐってみれば?

537:優しい名無しさん
13/12/27 06:16:08.45 ZSiQMnBk
>>531
やっぱりという感じがするが
失敗談からすると失神するの
に苦しくなかったらしいけど
こればっかりはわからないね

538:優しい名無しさん
13/12/27 06:52:14.31 n85EWfeS
BT買ったらヘリウム直吸いしてみて失神テストする必要があるな
もし失神したらその間ヘリウム出っ放しで勿体無いから
余裕があるなら一番小さい120Lでテストするのもいいかもしれない

539:優しい名無しさん
13/12/27 07:56:04.07 nRKh3ubm
>>531
そのページのアンサーは自殺防止を目的としたものだろう
首吊りに苦痛が少ないという定説の根拠は、失神によって苦痛を感じないということだ
無酸素状態の気体を吸うとすぐに失神するのに、なぜ苦痛を感じるのか

540:優しい名無しさん
13/12/27 08:03:55.51 nRKh3ubm
>>538
テストはやったほうがいい。

25リットルのゴミ袋に無酸素の気体を入れて吸ったことがある。
たいした仕掛けはしてない。手で袋を持って口にあてただけ。
酸素を含む空気も少し一緒に吸い込むだろうが、3呼吸くらいで頭がしびれるような感じになり、
「効いてきたな・・・」と思っただけでその後の記憶はない。
苦痛は一切無かった。

541:優しい名無しさん
13/12/27 08:13:37.07 ZSiQMnBk
>>540
失神した状態で死ねるから苦しくないというのが解説文だけど
失神するまでが苦しかったらきついもんな
テストが意味があるね ちなみに無酸素の気体ってガスですか

542:優しい名無しさん
13/12/27 08:22:07.84 nRKh3ubm
>>541
PCのお掃除にはエアダスター。年末の大掃除にどうぞ。
「フロン152a 100%」(酸素含まず)
すぐに失神するためにガスを使う。
メインは首吊り

543:優しい名無しさん
13/12/27 09:42:44.33 ZSiQMnBk
>>542
フロンガスか、失神するテストはありえないんじゃない 気を失ったら無意識に機材を外すかガスの量を最初から少なくでもしないかぎり止められないような気がする

544:優しい名無しさん
13/12/27 09:49:20.18 nRKh3ubm
>>543
フロンかどうかは関係無くて、無酸素ということ。
失神したら自動的に首吊りになる仕掛けなので、ガスを吸い続ける必要はない

545:優しい名無しさん
13/12/27 09:58:10.19 nRKh3ubm
>>543
テストは完了で540に書いたとおり。
失神したら袋を持つ手の力も抜けるので、その袋は床に落ちる。
そして自動的に酸素を含む空気を吸うことになるだけ

546:優しい名無しさん
13/12/27 10:01:49.43 n85EWfeS
そうだな、別に小さいヘリウム買わなくても袋に溜めて吸えばいいんだよな
BT買ったらそれで失神テストしてみよう

547:優しい名無しさん
13/12/27 17:34:22.89 MogBX1v2
>>536
心停止の瞬間以前に素で塩化カリウムを静脈に注射したら堪え難い激痛に苦しむ(らしい)
だから薬物による死刑執行はまず睡眠薬で眠らせた後に筋弛緩剤を注射して
最後に塩化カリウムという3段階を踏む

548:優しい名無しさん
13/12/27 20:31:07.70 ZArPXT7q
URLリンク(www.rupan.net)
必要な物ってこれでいいのか?

549:優しい名無しさん
13/12/28 01:54:46.13 nMIVsAZw
>>532
>知り合いの医学生にそれとなく聞いたが、分圧が下がると苦しさを感知するのが人間の持ってる生死に関する本能だからって聞いたことがある。
>キーワードは分圧らしいんだけど最近忙しいのであまり聞けてない。

動脈血酸素分圧は少なくなると組織に酸素供給が難しくなる
(吸気の全身麻酔だから酸素濃度は低くなる)
が、自分が麻酔室で見た限りでは(全麻中だからかも知れないが)
それだけでは苦しくなさそうだった。
むしろ呼気中の2酸化炭素をソーダライム等で取り除き
その時過高熱になる方が問題だと思った。
自分は麻酔の講座に所属している訳では無いので
それ以上の情報は書けないけど。

問題は組織、細胞、よりも脳内の酸素分圧(供給の問題だと思う)
脳の血管が充血したりしなければ痛みは無いはずなんだけど。

550:優しい名無しさん
13/12/28 02:51:25.52 Q5qb3te1
一錠飲んで苦しまずに眠るように死ねる薬剤って存在するの?

551:優しい名無しさん
13/12/28 03:28:21.63 9wPc5OjN
>>549
曖昧すぎ 結局苦しいんじゃないか

552:優しい名無しさん
13/12/28 07:10:56.24 gVR3EQ7m
車で実行をビデオで録画して不安を抱いている人たちへの最後の贈り物にしたいんだが、
問題は誰に回収してもらい、ネットに揚げて貰うかなんだが・・。

553:優しい名無しさん
13/12/28 09:20:01.67 Owbp7jvr
スマホのツイキャス等で実況中継してくれればいいんじゃ?
回収もアップロードもする必要ないし動画も勝手に後世まで残るでしょ

554:優しい名無しさん
13/12/28 12:52:13.22 wH1Zk0hc
他人に頼んだら自殺補助になるだろ

555:優しい名無しさん
13/12/28 17:36:27.00 E63xzRdY
ツイキャスしたらニュースになって 今後BTを買えなくなるんじゃないか?
自殺防止の為とかいって。

556:優しい名無しさん
13/12/28 17:44:12.30 GFgXWU0f
なるべく広まるような行為はやめて欲しいな

557:優しい名無しさん
13/12/28 23:18:15.51 ZY+4TOl7
もう少しでうまくいきそうだったからと、またヘリウム買ってしまいそうな自分がいる。
よくないよな。

558:優しい名無しさん
13/12/29 07:23:15.59 cmCUbuuQ
日本も銃社会だったらよかったよね
銃なら簡単だし

559:優しい名無しさん
13/12/29 07:36:15.54 y22rO0QO
ガスも少量で済むしヘリウム失神からの首吊りにしよう
来冬に小さな幸せでこのまま死にたい思う勢いで

560:優しい名無しさん
13/12/29 10:02:37.02 qFDpWYCQ
>>558
でもそれって痛くね?

561:優しい名無しさん
13/12/29 11:34:38.06 d4pNZ/pF
口の中にライフル銃の銃口を突っ込んで、足で引き金を引く。
ゴルゴ13に依頼して眉間から脳幹を正確に射抜いてもらう。
痛みの伝達速度より早く痛みを感じる脳幹を破壊するのがミソ。

562:優しい名無しさん
13/12/29 11:55:46.44 cmCUbuuQ
ヘリウムよりは簡単そうだね・・・

563:優しい名無しさん
13/12/29 12:27:46.94 3ZAS6rzj
それで自殺した動画見たけど鼻と口から滝のように血が流れて大変なことになってた
本人はそれで行っちゃったんだろうけど、後片付けが大変だよね

564:優しい名無しさん
13/12/29 13:06:15.28 rauVl7va
風呂場最強説

565:優しい名無しさん
13/12/29 13:56:01.80 cmCUbuuQ
死んだ後のことまで考えないよ

566:優しい名無しさん
13/12/30 01:31:53.85 lPQ93ili
自殺する前に全財産でギャンブルはしたいよな
当たったら死ぬなというお告げ

567:優しい名無しさん
13/12/30 17:09:29.13 F0Bt+Afs
したくない

568:優しい名無しさん
14/01/04 01:54:25.40 YfSwKdPN
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  
スレリンク(mental板:414番)

569:優しい名無しさん
14/01/04 12:39:09.76 n8iBoyIg
おそらくバルブ開放足らないのと空気抜きが足らんせいで未遂だった
BT追加してやり直そう

570:優しい名無しさん
14/01/04 13:33:31.14 AeLxoVWT
>>569
どんな感じだった?

571:優しい名無しさん
14/01/04 13:49:12.79 gvNzgiIh
>>569
意識失う所まで行って失敗したの?

572:優しい名無しさん
14/01/04 14:00:57.39 n8iBoyIg
多分ヘリウム濃度が全体的に足らんかったんだろうね
ノックダウン起こらず、袋の中で1分足らず喘ぎ呼吸してたと思う
その状況だと普通の酸欠と大差ないんで、苦しい

次はもっと確実にやらないとね

573:優しい名無しさん
14/01/04 14:21:02.32 gvNzgiIh
>>572
充満させてから被った?

574:優しい名無しさん
14/01/05 07:13:40.12 XQDvX+7d
やっぱ難しいんじゃん

575:優しい名無しさん
14/01/06 02:18:11.19 UxubOROR
みんな死んでしもたん?

576:優しい名無しさん
14/01/06 03:36:59.38 PHOfIqjp
決行するなら冬だもんな
俺は次の冬か、できればその次の冬まで生きたい

577:優しい名無しさん
14/01/06 14:45:53.43 s/k313pA
なら生きたらいいのに

578:優しい名無しさん
14/01/06 20:29:31.03 u+Q6l+NQ
そりゃ金があるなら生きたいよ

579:優しい名無しさん
14/01/06 23:08:34.41 0WPGlHzD
無意識に袋外さないように袋被ってから両手を後ろでゴムで縛るとかどうかな
死体がおっかなくなるけど

580:優しい名無しさん
14/01/07 03:29:23.61 ddr41it1
>>578
いろいろあるんだろうけど、金が主たる理由なら破産してみんなと縁切って知らない土地で生活保護うければ解決するぞ。

581:優しい名無しさん
14/01/07 16:42:07.77 SE9Ul8IX
45Lの袋じゃ大きすぎ?

582:優しい名無しさん
14/01/08 02:06:35.92 0N7KiAwq
非定型首吊りがどうしても成功しないからヘリウムに移り変わりたいと思います
ヘリウム(450L)は大体いくらぐらいでしょうか。
ご購入になられた方、よろしければ回答おねがいします。

583:優しい名無しさん
14/01/08 11:23:11.86 pUvYEmwf
何で自分で調べないの?
人に聞かないと値段も分からないものをどこで買う気なんだ

584:優しい名無しさん
14/01/09 06:44:46.62 RaEcUf4M
あーあ
本当に腹が立つ
人一倍頑張ってきたのに
糞な親も殺してやりたい

585:優しい名無しさん
14/01/09 10:52:55.54 Zkc097XT
ヘッドホンつけながら出来るんかおら

586:優しい名無しさん
14/01/09 11:39:34.01 QFGjkVb9
炭酸ガスもヘリウムみたいにすぐに気絶するのかな

587:優しい名無しさん
14/01/09 15:28:41.33 +5DnmTnZ
上にバルブ回す角度45度と30度ってあるけどこれ推奨でいいのかな?
空になるまで何分くらいもつかテストしたいけどもったいない
未遂はさけたいなあ

588:優しい名無しさん
14/01/10 00:43:10.70 YCDT7y2D
袋被ってから頑張って息止めてもう一度袋潰して空気追い出した方が良いよね

589:優しい名無しさん
14/01/11 01:38:31.00 k8wsyyYG
軽く吸って気絶したときの気絶時間ってどのくらいなんでしょうか?

590:優しい名無しさん
14/01/11 21:31:12.98 M9nUO3dG
空気を一吸いすれば戻るんじゃないかな、それと軽く吸うだけでは気絶しませんね

591:優しい名無しさん
14/01/11 22:24:59.19 tj2TjN8e
輪ゴムで自殺した受刑者いたんだから酒+睡眠薬。輪ゴムを首にして練炭燃やす。意識が朦朧とする前にヘリウム吸い込む。完璧

592:優しい名無しさん
14/01/12 05:52:40.37 gzmBt+/w
バルーンタイム2つ受け取ったとき配達のおっさんが
疑わしい顔してたのは気のせいかな?案外知ってるのかもな

593:優しい名無しさん
14/01/12 10:37:50.65 qMSZnX91
明後日決行予定
テンプレ見ながら当日組み立てる予定だけどもっと分かりやすい動画やら説明やらあったら欲しいかな

594:優しい名無しさん
14/01/12 18:16:25.04 S5cIVLhL
上手くいくことを祈ってますよ

595:優しい名無しさん
14/01/12 22:36:47.55 4jXMUS3X
日本人って年に約30000人は自殺してるんだね
分に換算したら20分で1人。

自分も明日、その内の1人になりたいと思います。がんばります。

596:優しい名無しさん
14/01/13 03:48:05.03 Y61gvr9K
そんなこと頑張るくらいなら、このさい犯罪でも何でも生きる方を頑張ってみたら・・・
とお金なくなったら死のうとかゆるい自殺願望は思うの。

597:優しい名無しさん
14/01/13 04:53:59.84 CfQthpBS
犯罪はアカン犯罪は

598:優しい名無しさん
14/01/13 09:53:15.20 mn1DXCqU
最後だから頑張れる

599:優しい名無しさん
14/01/13 17:30:47.87 9fXoohPO
ビニールチューブが島忠・D2で見つからなかったんだが?

600:優しい名無しさん
14/01/14 15:24:14.59 VUxz/5Qy
袋を作ってる最中なんだけど
首まわりに隙間なくぴったりフィットってかんじにならないんだよね
こういった場合は上からヘアバンドなり重ねればいいのかな?
でも、余分な空気入らないようにすぐ被らねばならないしヘアバンドきつめを購入すべきなのか

601:優しい名無しさん
14/01/14 16:06:48.49 PLehkAUl
材料一式揃えた。あとは死ぬのみ。
長かった…

602:優しい名無しさん
14/01/14 18:00:33.87 K3WTaxuA
>>600
首には余裕を持たせるんじゃないの?
出続けるヘリウムの排出口がないと破裂するのでは。

603:優しい名無しさん
14/01/14 20:00:41.81 PLehkAUl
タンクのノズルの方からもシューって音するけどこれは大丈夫かな

604:優しい名無しさん
14/01/14 21:29:21.23 MuCVOOrY
楽天の営業所止めで買えるところってどこだ

605:優しい名無しさん
14/01/14 22:28:46.53 CTsGYX84
袋だけでも誰かに作ってほしいわ
ヘアバンドだけど袋潰しても下から空気あまり出ないってキツすぎだよね
緩めて調整するしかないか
あとみんな袋は二重にしてるのかな?

606:優しい名無しさん
14/01/15 13:56:59.95 gg2QQsd2
一分経っても変化起きなかったぞ
段々苦しくなってきたからガスの勢い足りなかったのかな?

607:優しい名無しさん
14/01/15 14:44:32.27 7ti3OT7L
酸素を混入してないヘリウムガスってどこに売ってますか?

608:優しい名無しさん
14/01/19 23:01:26.58 QAKUH72L
単純にどこで売っているかの質問について回答。でも死ぬのは駄目!

純度99.9%以上のヘリウムガスは産業ガス販売会社で販売。
一般客でレンタルボンベ・7m3(14.7MPa)で1本30,000円ぐらいかな。
でも新規客は保証金取られるかも。ボンベ購入って方法もあるけどね。
ヘリウムはバルーンに使用すると言われればガス会社も契約するかも。

7m3容器(14.7MPa)なら約7,000L分の純粋なヘリウムが取り出せるけど、
世界的にヘリウムが不足しているので余計なことに使わないでね。

純粋な窒素ガスでも結果は同じで格段に安い。
窒素ガスは個人なら食品パックの充填し酸化を防ぐのに使うかな。

でも、ガス会社も契約したいって来た自殺するような人間を見て、
怪しく思うだろうね。

609:優しい名無しさん
14/01/19 23:42:35.90 M/Xr/KQW
>>608
ガス関係の資格持ちの人なら歓迎しますがどうでしょうか?
あと、余計なことを書いても叩かれるだけですよ

最近のレンタルボンベは手締めニードル付きになってるんだな
レギュレーターとセットで注文したら怪しまれるのかねぇ

610:優しい名無しさん
14/01/19 23:54:19.84 M/Xr/KQW
間違えた、レンタルボンベは前から手締めニードル付きでした
買い取りの方は今でも付いてないようで

611:優しい名無しさん
14/01/22 22:17:57.08 vH0ie709
Amazonで170cm*85cm*66cmの特大サイズの布団圧縮袋売ってるんだけど、これ使えないだろうか
ゴミ袋より丈夫だし身体丸ごと入れられそう
大きい分ヘリウムの量は必要になるけど

最初に空気抜く掃除機とヘリウム入れるビニールパイプを接続しておいて、中に入ったら掃除機ONで空気抜いて、空気が抜けたらヘリウム入れて

袋の中から掃除機ONとヘリウムのバルブ開けなくちゃいけないのが課題

612:優しい名無しさん
14/01/23 09:02:35.37 Pd2+dT2I
更に難易度高そうw

613:優しい名無しさん
14/01/23 13:11:42.72 4tyg71/v
テンプレ通り実行して逝ける確率ってどんなもんだろ
去年の夏前に手を拘束しないでほぼテンプレ通りにしたけど気絶して座椅子ぶっ倒れて覚醒し、その後しばらく背中が痛いだけだった
その後身辺整理をしてからにしようと考え直したけど数ヶ月全然進まない面倒くさい
身辺整理は頑張って春までに終わらせたいけど決行方法にも悩んできたよ
死ぬ死ぬ言って生きたいだけの怠け者にしか見えない
本当にヘリウムで楽々だったらいいなあ
みんなこの方法の確率高いと思う?

614:優しい名無しさん
14/01/23 15:17:01.84 KAywMZd0
難易度の高さは以前から指摘されてる
過度のストレスでまともに頭が
回っていない自覚のある人は
他の方法を探した方が無難

615:優しい名無しさん
14/01/23 17:47:45.15 axadIJTd
>>613
気絶直前はどうだったか覚えてますか?
気分悪くなったり苦しんだりしたのかな??

気絶するところまでいけたんだから、あともう一工夫で心肺停止までいけそうですね

616:優しい名無しさん
14/01/23 18:41:02.00 O7MZ9335
バルーンタイムってアマゾンで検索すると関連商品がわかりやすくでてくる
ほんまアマゾンは商売上手やで

617:優しい名無しさん
14/01/23 18:58:02.34 5/IDdyhA
>>615
このレスしわじわくるwww

618:優しい名無しさん
14/01/24 00:39:58.85 1Ouei9oS
400L二つを45度と30度で出すと空になるまでどれくらい持つんや

619:613
14/01/24 01:04:43.91 AUizKtS5
>>615
息苦しい気はしたけど袋を被った閉塞感がそう感じさせただけだと思う
オチるまでドキドキしてたので気分が悪いと言えば悪いのかな

620:優しい名無しさん
14/01/24 03:55:16.59 VCBGb+Ga
袋をかぶる前に肺の空気を吐き切るのとハイパーベンチレーションをしてからかぶるのではどちらが効果的でしょうか?

なるべく苦しみたくありません。

621:優しい名無しさん
14/01/24 08:22:04.12 haTLHDJF
成功者が続々と来なくなってるからなあ
首吊り併用はしっかり逝けたのだろうか

622:優しい名無しさん
14/01/24 11:09:40.01 uJCIWRxv
睡眠薬で頭朦朧とさせておけば苦しくて袋取っちゃうってことはないかもしれない

623:優しい名無しさん
14/01/24 12:46:47.77 iQm1k0mQ
あぁ早く逝きたいのに身辺整理をやる気力がない。
早くしないと春になってしまう。

624:優しい名無しさん
14/01/24 16:55:30.48 uJCIWRxv
テンプレにあるホースバンドって必要?
ダクトテープでぐるぐる巻くんじゃだめなの?

625:優しい名無しさん
14/01/24 17:08:35.85 twpcx2Bl
ボウガンで目玉撃ち抜きのほうが良さげ

626:優しい名無しさん
14/01/24 21:56:25.89 haTLHDJF
生きる糧が無くなって気力がなくなるとヤバイよな
幸せの絶頂でこのまま死にたい!って気持ちがよくわかる

627:優しい名無しさん
14/01/25 00:15:34.09 zdQcl7Be
アマゾンで道具は全て調達済み。

需要あれば写真貼ります。

明日の未明に決行予定。

628:優しい名無しさん
14/01/25 00:26:40.92 hWOA5vjd
おなしゃす

629:優しい名無しさん
14/01/25 00:41:46.61 7SxN9jpV
ヘリウム充満で被ってるとこおなしゃす

630:優しい名無しさん
14/01/25 03:51:40.84 BgL8Iv1/
>>627
決行時は動画も撮ってもらえませんか?

631:優しい名無しさん
14/01/25 09:17:30.71 1RH8eZ4i
動画はヤメて
以前にもスレで議論になったけど、認知度高まってヘリウム購入しづらくなっったら困る

632:優しい名無しさん
14/01/25 10:08:48.73 PyEWGmnn
別にヘリウムじゃなくても他の希ガスや窒素でもいいんやで

633:優しい名無しさん
14/01/25 21:36:04.36 3YGGj1Zm
興味本位の軽い気持ちでおなしゃすとか書くんじゃねえよ。

袋かぶったら確実に死にたいんだよ。

ヘリウムを無駄にしたくないの。

こっちは本気なんだよ。

画像貼る気なくすわ。

634:優しい名無しさん
14/01/25 22:15:07.09 IWjGuJuM
はぁもう面倒くさい。
臓器も角膜も何もかも全部あげるから安楽死させてくれよ。
お互い得しかないじゃないか。
適合するとは限らんが、ドナー待ちもたくさんいるだろうよ。

635:優しい名無しさん
14/01/26 03:44:52.97 HII/60fn
安楽死できるの?本当に
できるんだよな?

まじで死ぬしか選択ぎがないから

636:優しい名無しさん
14/01/26 04:00:40.11 frsjPfaG
>>635
袋をかぶってから失神まで苦しくないのは確定的
たとえ嘔吐物がのどに詰まろうが意識が完全にない状態であれば
苦しいという感覚は無いと、某検死官も言ってますし
ちゃんとやれば苦しむところは無いはず・・・

637:優しい名無しさん
14/01/26 12:37:58.64 KQVXK94G
>>635
貧血で倒れたことない?
あんな感じだと思えばましじゃない?

638:優しい名無しさん
14/01/26 16:21:21.98 oAiIyqJP
ヘリウム+凍死で完璧
寒くて眠れない、寒くて挫けそう…
そんな不安もヘリウムで気絶し、ビニール被っとけば大丈夫
しかももしヘリウム失敗しても山の中でそのまま凍死
完璧すぎる

639:優しい名無しさん
14/01/26 20:08:13.08 KQVXK94G
>>638
数百年後人間に見つかり研究材料にってオチだな

640:優しい名無しさん
14/01/26 21:54:46.63 IAGGe+Y8
【死ぬってイケないコト!?】Week2 Fri. :安楽死の是非を問う!!

URLリンク(www.youtube.com)

安楽死専門クリニック 昨年開業後患者が殺到・処置無料

URLリンク(www.youtube.com)

641:優しい名無しさん
14/01/27 07:31:42.76 HYKQpZOV
自宅ならヘリウム+首吊りでいいよ
凍死とかわざわざ面倒だし行くまでに滅入るだろう
逝くときは日常の流れから勢いで

642:優しい名無しさん
14/01/27 19:01:10.89 W08TdfoE
>>641自宅で糞尿垂れ流しなんて汚ない
それなら断食して体を弱らせる
弱った体を更に弱らせるため山へ行く
最後の力を振り絞りヘリウム準備
ヘリウムで逝くか、または失敗してもどうせ低体温症でこの世とおさらば
もし糞尿垂れ流しても山なら自然分解されて土に還る
完璧だ、準備整ったらやる…来年になるかもしんないけど

643:優しい名無しさん
14/01/27 21:35:13.45 HJVmhwmD
>>642
やる前に下剤飲んだらましになりそう

644:優しい名無しさん
14/01/28 00:28:09.37 eK3x5mIk
>>643いいかもしんないけど山登る最中めちゃくちゃ口渇感に襲われそう
そして雪を食らう

645:優しい名無しさん
14/01/28 05:21:44.45 6PloMTjg
無知で悪いけどBTを高所に持って行っても大丈夫なんかね

646:優しい名無しさん
14/01/28 11:21:19.67 uQa+jS5y
睡眠薬は手に入れた
あとはアマゾンで注文したものが届くのを待つだけ
関連商品完全にお前らでわろたわw
選ぶ手間がはぶけて楽だったよありがとう

647:優しい名無しさん
14/01/28 14:33:19.07 eK3x5mIk
>>645あー、たしかにそうだよな化学に詳しい人いない?
登山するとポテチが膨らむ理由すら未だに理解できないからヘリウムを山にもってくとどうなるかなんて未知すぎる
>>646他人が逝こうとするとやめてほしいって思うこの心理なんなんだろな、でも生きることが辛い人を引き留めるなんて無責任だ…いってらっしゃい

648:優しい名無しさん
14/01/28 15:51:12.79 D6G4zz+X
人の居ない山奥までBT担いで登山するくらいなら
大人用紙おむつでもして自室で楽に逝くわ

649:優しい名無しさん
14/01/28 16:18:23.68 eK3x5mIk
>>648自室だと体力有り余ってて失敗におわるかもしれない
だから断食に登山で自分を十分弱らせてから挑むのだよ

650:優しい名無しさん
14/01/28 21:06:36.48 WOQfq2E2
BT400って 高さ44cm×直径32cm 5.2kg だぜ
2つで10,4kgだ、こんな物を2つも担いで登山なんて無理無理 

651:優しい名無しさん
14/01/28 21:32:42.43 ckySESy/
>>647
ポテチと同じように膨らむ
BTがヘリウムの内圧に負けるとどっかに穴空くかコックからヘリウムが漏れるか

652:優しい名無しさん
14/01/29 00:23:30.21 1DI39J+A
手の拘束が大事だな
軍手4枚つけると良い感じ
上の成功者みたいに尻の下に手を挟めばいいんか

653:優しい名無しさん
14/01/29 00:26:12.40 8CE2HRdU
>>650>>651
まじかよ…凍死だけじゃ不完全だと思ってヘリウムもと思ったが…
ちょっと方法考え直す

654:優しい名無しさん
14/01/29 11:05:30.89 zJVPB1cC
凍死したいなら睡眠導入剤か酒でも飲めばいいんじゃない?

655:優しい名無しさん
14/01/29 12:30:08.30 2iY6+wTI
酒・・・Aamazonか

656:優しい名無しさん
14/01/30 01:03:01.65 DUOy3c2y
凍死なんかでヘリウム使うより睡眠剤と練炭組み合わせた方がいいんじゃね
無意識で袋外してしまっても死ねるし外さなくても死ねる

657:優しい名無しさん
14/01/30 07:13:42.85 bwoLoY6K
複数の方法を組み合わせれば成功しやすくなると思うけど、ヘリウムの利点は失敗時の後遺症が少ないこともあるからね。
一酸化炭素中毒はリスクが・・・

658:優しい名無しさん
14/01/30 18:16:49.61 FZ3eu6vR
失敗した人に聞きたいんだけど、その場合ガスの容器はどう処理した?
不燃ごみで持っていってもらえるものなの?

659:優しい名無しさん
14/01/31 14:36:55.25 zb4Vn2ay
BTって1つじゃダメなのかな?

660:優しい名無しさん
14/01/31 16:05:35.99 i6LjYlA/
未遂に見せかけてかわいそうでしょこんなに思い詰めてたんだよアピールかまってちゃんなら一つでいいんでね

ゴミは自治体による

661:優しい名無しさん
14/01/31 16:25:36.55 kHVTnt8i
一つじゃあかんかったのか

662:優しい名無しさん
14/01/31 16:26:12.79 zb4Vn2ay
>>661
>>20が参考になるよ

663:優しい名無しさん
14/01/31 21:17:15.25 1jheAaYw
>>658
普通にイベント終わったんでカラ容器引き取ってもらえませんか  でいいんじゃない

664:優しい名無しさん
14/02/02 12:40:11.16 joT2eiH2
とりあえずガス以外は準備してみるか
楽にいけるなら頑張れそう

665:優しい名無しさん
14/02/02 14:12:47.16 rzIlV9qi
頭に被せるやつ作るのが地味に難しいんだけど
頭に被せないでガムテープ巻きにしたら頭入らなくなるし中間に被せながらだと見えなくってうまくガムテープ貼れないし
これバンダナみたいなの出さないようにするだけであってゆるゆるでも良いの?

666:優しい名無しさん
14/02/02 18:00:08.61 LLc05Q0W
意識を直ぐに失っても、死ぬまでには数分掛かるみたいだから、吐いた息が
抜けるようにしておかないと、ダメだと思うんだよね。

ヘリウムガスの実行方法の図を見ると椅子に座って頭を上にしているのが多いのは、
袋の上部をヘリウムガスで充満させ吐いた息が、下に抜けるようにする為じゃ無い
かと思ったんだけど、レギュレーター無しで直接袋の中にガスを入れて、吐いた息を
抜き続けるには、一回は失敗覚悟で試すしかないよね。

でもヘリウムガスをビニール袋に充満させて、それを被って死んじゃった高校生は
吐いた息の排出の事なんか考えずに、倒れてそのまま逝っちゃったみたいだしな~

667:優しい名無しさん
14/02/02 19:00:21.57 UDWX5HeF
テンプレぐらい読んだら

668:優しい名無しさん
14/02/02 23:53:38.81 joT2eiH2
ハンズ行ったら400L10kとか高すぎワロタ
アマなら7kでいけるよな

669:優しい名無しさん
14/02/03 17:55:59.53 hLH//xdL
二つでじゅうぶんですよ

670:優しい名無しさん
14/02/04 21:13:53.39 Dm+RDTdH
これって低酸素脳症にならないの?

671:優しい名無しさん
14/02/06 03:02:13.90 q+vj0CWa
>>19
そんなに用意しなきゃいけないの?

ガス
チューブ

バンド

だけじゃだめなの?

672:優しい名無しさん
14/02/06 12:10:03.22 6tUEU69O
Tジャンクションはいるか疑問
ガムテープで巻いて二本入れりゃあいいんじゃないかと思う

673:優しい名無しさん
14/02/06 12:30:13.71 52koVmPC
まあそのへんはお好みで♪

674:優しい名無しさん
14/02/08 17:25:54.41 DLcpEOch
ヘリウムの需要が加速
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

675:優しい名無しさん
14/02/09 18:54:39.96 mr07TEYm
エーハイムのtジョイントって問題ない?

676:優しい名無しさん
14/02/09 19:03:37.45 vEASrqiU
サイズさえ合えば問題ないでしょ
むしろ何の問題があると思ったの?

677:優しい名無しさん
14/02/09 19:29:04.70 mr07TEYm
内側に弁などが付いてたりしないんだろうかと思って
こっちのほうが割れる心配無くてよさそうだけど関連商品でガラスのt字管が先に出てくるのはなんでだろう

678:優しい名無しさん
14/02/09 20:37:31.38 mr07TEYm
>>652
上の成功者みたいに尻の下に手を挟めばいいんか

どのレスのこと言ってます?探してるけどみつからない

679:優しい名無しさん
14/02/09 23:53:45.52 BmoPLYSG
ヘアバンドをとめるテープって、ヘアバンドと垂直に5、6本じゃだめなの?

680:優しい名無しさん
14/02/10 00:16:50.46 TVbHYftT
>>677
そんなに凝った物じゃないから大丈夫、弁なんか付いてたらもっと値段張ると思うし
>>679
確実に死にたいなら手抜きしない方がいいよ

681:優しい名無しさん
14/02/10 01:08:07.59 A9F9PAce
ただヘリウムを吸うだけなのになんでこんなに難しいんだろう

682:優しい名無しさん
14/02/10 04:37:06.20 IUJ7sYCN
風船太郎みたいな巨大風船にヘリウム入れて中に入ったらどうなるだろう。
入る時に酸素入っちゃうかな。
ほんとヘリウム吸い込むだけなのに難しいわ。

683:優しい名無しさん
14/02/10 07:08:14.45 AZtFbumt
BT2つでテンプレ通りのバルブの開き角度でやった場合に何分ヘリウム出し続けるのかがわかんねえんだよな
上でも流量の関係で未遂してる人いたしちゃんと死ねるまでヘリウム出し続けられるのかってのが一番の懸念だわ
タイム測るために事前に二つ余分に買って試してみりゃいいんだろうけど結構値段するせいで貧乏癖が出てしまう

684:優しい名無しさん
14/02/10 07:46:08.21 I7LKHiTr
>>683
>>20

685:優しい名無しさん
14/02/10 08:23:47.26 AZtFbumt
>>684
ありがとう、テンプレ通りのバルブ角度なら30分程度は出し続けてくれるみたいだね
13分で逝けるってのが事実なら誤差があっても時間的には十分かな
あとはBTのヘリウム濃度が98%ってのがホントなのかどうかがちょっと不安だけどまあ多分大丈夫か

686:優しい名無しさん
14/02/10 10:27:06.65 U3QrEc8l
一度二分程経っても失神しなかったんですけども軽い深呼吸程度に息吐いてしかいなかったのが駄目だったんでしょうか
それと頭を上に向けてる状態というのは座って正面を見てる状態でしょうかそれとも上を見つめてる状態でしょうか
明日には実行したいしもう失敗したくないです

687:優しい名無しさん
14/02/11 12:29:26.57 ikkPRM6e
>>680
垂直に5、6本だとダメな理由って?

688:優しい名無しさん
14/02/11 14:34:23.81 q372r8YP
理由もなにも、ただでさえ失敗報告が少なくないのに
この方法で逝くにあたって手抜きはないでしょって事

689:優しい名無しさん
14/02/11 15:17:45.00 SGK6EK9v
>>688
具体的になぜ失敗率が上がるのか。
あなたにとっては自明かもしれないけどバカな自分でもわかるように説明してもらえませんか?

690:優しい名無しさん
14/02/11 15:20:44.41 LOVQIlyc
単純に
テープを垂直に何本か貼るのと水平にベタで貼るのではどちらが剥がれやすいか
って話ではなくて?

691:優しい名無しさん
14/02/11 15:36:14.91 q372r8YP
テープ云々の話ではないよ
なぜ手抜きをしようと思うのかわからない
少しでも成功率を上げるためにぬかりなく行おうとは思わないのかって事
費用だってばかにならないんだから・・

692:優しい名無しさん
14/02/11 15:36:47.70 SGK6EK9v
>>690
そうそう
垂直に何本かでも剥がれなそうでこと足りそうだし、
水平にベタ(むしろ剥がれやすそう)がデフォになってるのはなぜと思ったのは自分だけ?

693:優しい名無しさん
14/02/11 15:47:15.03 SGK6EK9v
>>691
こっちは「失敗につながるか」と「成否に影響しない」なのに
あなたは「手抜き(テンプレと違うことをする)をするか」と「手抜きをしないか」
テンプレが正解なら議論に加わらなければよいのでは?

694:優しい名無しさん
14/02/11 16:08:20.75 q372r8YP
テンプレ以外の方法はリスクがあると思ったんで答えたまでだけど
あなたの方法で試すなら一度実験してみた方がいいんじゃないかなと
どうやって実験するんだって話もあるけど・・
固定が甘いと袋が膨れ上がった段階でバンドからめくれ上がって
抜けるんじゃないかと思ったんだよ

695:優しい名無しさん
14/02/11 16:14:45.00 LOVQIlyc
>>692
今も見れるのかわからないけどオバちゃんのsuicide bag制作講座のビデオで
水平にベタで貼ってたから自動的にそれがデフォになってるんだと思うよ

696:優しい名無しさん
14/02/11 17:02:01.34 SGK6EK9v
>>694
両方作ってみたけど大差ない気がする。テンプレのほうがしっかりしているとも思えない。
テンプレって>>18のことでしょ?○2読み返したけどどちらともとれるじゃないか。

697:優しい名無しさん
14/02/11 21:50:18.17 yDVGEFi2
ヘリウムと首吊りの併用だと最強じゃね?

698:優しい名無しさん
14/02/13 11:53:24.65 IvTl5OpM
都民共済の死亡共済金が

交通事故 2000万
不慮の事故 1560万
病死(自殺含む) 800万円

となっていて、できるだけ多くのお金を家族に残したいので
”道路上でヘリウムを吸って意識を失っている間に車に轢かれる”
というのを実践したいと思うのだけど、
ヘリウムを吸ったという痕跡は解剖された時とかに判ってしまうの?

699:優しい名無しさん
14/02/13 12:45:04.61 vtq4cMen
轢く人とその家族の事も考えような

700:優しい名無しさん
14/02/13 13:35:06.48 Zdbe86XH
>>697
ヘリウムが届かないか、首がちゃんと絞まらないかのどちらかにしかならなそうだけど

701:優しい名無しさん
14/02/13 19:06:56.24 XEsXVMqF
そろそろ死んでもいいなって思う。
以前に自殺しようとした時は、もうブチ切れていたけど
今は落ち着いた気持ちで、生きていかなくてもいいかなって思うようになった。
わざわざ死ぬのもめんどくさい。フーセンとかをカモフラージュに買っておいて。
遊んでいて死んじゃったって感じにしたいな。
遺書とか書く気もないし。誰にも私の本当の思いを知らせる気もない。
心穏やかに死ねるといいな。

702:優しい名無しさん
14/02/13 19:39:27.10 DCMJosau
知らんがな

703:優しい名無しさん
14/02/14 01:17:40.94 eV+iJMaP
【茨城】アパートで母子死亡 硫化水素で無理心中か つくば市
スレリンク(newsplus板)

やっぱり確実性ではこれだなぁ。

704:優しい名無しさん
14/02/14 01:24:13.25 JBY9uyAi
>>703
借家で硫化水素自殺とか迷惑以外何者でも無い
他の部屋に流れて、関係無い奴が死んだらどうするんだ?
事故物件になって、借り手がつかなくなったら大家が困る

やるなら自分所有の家で「硫化水素発生中 開けるな!」ぐらい書いて自殺しろ

705:優しい名無しさん
14/02/14 01:24:20.64 Q2d0P5s1
え?失敗多いじゃん

706:優しい名無しさん
14/02/14 02:20:08.67 L/9W7DJP
車なし、自宅以外でヘリウム自殺セットを実行場所まで運べる方法ないかな
でかいリュックかって夜中に運ぶくらいしかおもいつかないんだが

首吊りは、でぶすぎてちょっと怖いのよね・・・やせてりゃそっちなんだが

707:優しい名無しさん
14/02/14 02:31:43.97 Av68VcIh
むしろ太ってる方が負担が増えていいと思うんだが

708:優しい名無しさん
14/02/14 04:14:58.82 L/9W7DJP
首の脂肪が邪魔で上手くきまらないのよ、スレの人にも聞いたけど解決せんかったし、
変なことになって苦しんで死ぬかもしれないことを試す勇気はない、デブ首吊り死の事例はある。

709:優しい名無しさん
14/02/14 08:31:34.55 VRTjNp6e
レンタカー借りて場所を探す旅に出る
良さそうな所の近くに一式を置いて帰る
タクシーでばれなそうな商店街などへ行く
そこから徒歩で隠しておいたヘリウム一式を取り出し、、

710:優しい名無しさん
14/02/16 18:23:02.73 gl3WiF/1
チューブ買いに行ってる間に母親にヘリウムガス発見された
お前が死ぬなら私が先に死ぬと泣きながら言われたのでその場でボンベを廃品に
貯金をほぼガス代で使い果たしたんだけど…

711:優しい名無しさん
14/02/16 20:33:17.57 aVxMsN/O
勿体無いね、コストかかる方法だからなー

うちの毒親とは大違いだねw

泣いてくれる親がいるなんて裏山

でも、邪魔されて本人は悔しいぁ・・・

今春には逝けたらいいな

もう仕事辞めたし、後には退けないわ

とりあえず、酸素濃度とかが難しいんでシュミレーションしとくか

Suicide bag作成すんの、難しい(´Д`;)

712:優しい名無しさん
14/02/16 20:37:53.93 SRe4m4mj
>>711
>もう仕事辞めたし、後には退けないわ

がんばれ! 応援してるよ!
最後に精神の純粋なる強靭さを周りのみんなに見せつけろ!
一生懸命生きた人間には、一生懸命死ぬ権利が有る!!

俺は今年の6月8日に見せつけてやる。

713:優しい名無しさん
14/02/16 20:38:48.99 f3lsHA5t
ヘリウムを見てすぐ自殺に結びつくのが 凄いね(もう一般化してるのか)
イベントの風船かもわからないのに

714:優しい名無しさん
14/02/16 20:46:14.94 dl7mEPtS
ガスボンベ、とだけ認識したんじゃね
普通はそんな物持ってないし
日頃の言動に危うさがあれば
なんとなく察してしまうかも

715:優しい名無しさん
14/02/16 21:27:56.03 3wO5UCS6
普段から自殺でもしそうな雰囲気あるからだろう
そこになにかのガスボンベがあるからすぐ疑われるんだ
おれもそうだったから

716:優しい名無しさん
14/02/16 21:29:43.96 E5mIJsLo
中々用意がめんどくさそうだけど頑張るか

717:優しい名無しさん
14/02/16 21:43:16.99 gl3WiF/1
ヘリウム届いた日から異常なまでにハイテンションだったから様子がおかしいと思われていた
そうした中でヘリウムを見つけてネットで調べてヘリウム自殺を知ったそうな
2年前から職歴のねえ高卒がどうやって逆転すんだよオラ

718:優しい名無しさん
14/02/16 21:50:57.27 SRe4m4mj
2年間と言っても自分なりに努力はしてたんだろ?
だったら自殺はありだよ
ただ、努力せずに2年間過ごしたならば最後の悪あがきで
あと2年間頑張れ

719:優しい名無しさん
14/02/16 22:32:46.07 GABqJ+v8
生きること自体深刻に捉えるものでもないし、死にたいときか死に時
自分の命なんで大事にするのも粗末にするのも自由だからやりたいならやれとしか言えないですね

720:優しい名無しさん
14/02/17 03:00:03.06 Beywp3+d
一ヶ月とちょっと前三、四分程30度くらいでかな
ガス放出してたバルーンタイムと新品のを使おうと思ってるのですが全然平気でしょうか

721:優しい名無しさん
14/02/17 03:08:19.71 rKoxLc5H
ガス出す音ってどれぐらい響くんだろう。
一軒家なんだが他の部屋にも聞こえるのかな。
理想は夜中がいいんだけど隣の部屋に姉が寝てるから危険だよな。
やはり誰もいない時に決行するしかないか。
楽天で買おうかAmazonか悩む。

722:優しい名無しさん
14/02/17 05:26:12.88 Ya8+Zxir
バルブの角度って何だろう?
45とか30って何か意味があるのかな?
バルブを全開にするんじゃだめなのかな

723:優しい名無しさん
14/02/17 05:46:53.11 Ya8+Zxir
ああ・・・ある程度出し続ける時間が必要な訳でそれで角度が決まってるのか
それと疑問なんだけど被る前に空気を抜ききっても被る瞬間に少し空気混入するよね袋の中に
ということはやっぱり袋をかぶった後ヘリウムガスで一度袋を充満させてからそのガスを全て
被る時に混入した空気といっしょに排出する過程は必要だよね?
あともう一つAmazonでバルーンタイムって検索すると他に必要なもの全部でてくるけど
やっぱりみんな使ってるから奇をてらわずに同じもん買ったほうがいいよね?
この部分はこれがいいみたいなのあったら教えてくれ

724:優しい名無しさん
14/02/17 08:33:54.15 1WCtQo+W
初めて書き込みます。
今、テンプレどうり実行したんだが、心臓の鼓動尋常じゃない
それに、息苦しい息止めた時の苦しさじゃないけど、1分も
持たない困った今すぐ死にたいのに。

725:優しい名無しさん
14/02/17 09:12:10.35 sOihbDNE
>酸素濃度16%:呼吸脈拍増、頭痛悪心、はきけ、集中力の低下

この症状か。十分に酸素を追い出してなかったんだな

726:優しい名無しさん
14/02/17 10:01:09.34 WDYLV6e6
すぐ意識を失うわけじゃないのか

727:優しい名無しさん
14/02/17 10:33:43.88 63dCuhH/
疑ってしまう

728:優しい名無しさん
14/02/17 11:39:10.68 7omEFgCp
空気が入ってたらそうなるんじゃないの?
入れないようにするのが難しいんだろうねど。。

729:優しい名無しさん
14/02/17 11:40:11.93 7omEFgCp
これ書くとスレチといか言われるけど、高校生の事故を参考にした方が
成功しそうな気がするんだよなあ、
後は台湾の人とか

730:優しい名無しさん
14/02/17 11:54:01.04 Om+rWOvo
>>712
おっ おう!!( ゚д゚ )ノ

ありがとね

未遂にならないように全力投球しなきゃね

よし!全力で氏ぬぞw

731:優しい名無しさん
14/02/17 12:50:47.30 Ya8+Zxir
袋を眉毛と耳のラインまでかぶってヘリウムで膨らませた後どうやって空気を
だせばいいの?

732:優しい名無しさん
14/02/17 13:04:48.27 Om+rWOvo
ヘリウムの方が空気より軽いから
空気は袋の下の方から出てく仕組みじゃなかった?
テンプレにそう書いてあったと思うけど・・・

733:優しい名無しさん
14/02/17 13:12:21.33 Om+rWOvo
↑袋被って、首の下あたりからってこと

734:優しい名無しさん
14/02/17 21:29:37.35 R+qI/zrj
>>724
おかしい

本当にテンプレどおり?

735:優しい名無しさん
14/02/17 22:15:08.27 gPOIZwdc
酸素濃度がほぼ0%なら一呼吸で失神するはず

736:優しい名無しさん
14/02/17 22:20:03.61 VhI7F9n2
どうしても作業工程で酸素が混じるから厳密に0%は難しいのかもしれんね

737:優しい名無しさん
14/02/18 00:16:11.94 wM2/NjeJ
これってどんな体勢でやればいいのか
床に寝そべったまま逝ける?
やっぱり頭だけは床に対して極力垂直に固定すべき?

738:優しい名無しさん
14/02/18 06:58:38.37 cQ8bvT8e
テンプレ嫁

739:優しい名無しさん
14/02/19 12:03:49.87 fgRKLd9s
公園で雨の日深夜に死のうと思う
この死に方は第一発見者にもあんまりショックを与えないと思うし素晴らしいね
ただ未遂率が高いんだよね
完璧な死に方なんてないもんだ

740:優しい名無しさん
14/02/19 13:41:51.04 DRDegmOC
国有林を調べるサイトがうまく機能してくれない
どこでしようか

741:優しい名無しさん
14/02/19 15:45:18.77 C2CtHCqi
URLリンク(www.dotup.org)
仮セッティングしてみました
袋はヘアバンド包んで3箇所とめて
ホース2本袋に入れてテープで固定しました
後は黒いゴムとプラスチックのあれ外してしっかりチューブを接続するだけですが・・・
中々チューブが硬くて根元まで差し込むのは大変ですね

742:優しい名無しさん
14/02/19 15:47:11.48 NeMSh1ki
想像以上にチューブがでかくてびびった

743:優しい名無しさん
14/02/19 17:12:36.10 FWSPLkQf
>>741 おつかれちゃん 結構、手間だよね

744:優しい名無しさん
14/02/19 17:27:45.38 aSxW298c
おじいちゃんはボンベの黒いとこ外してた気がするな

745:優しい名無しさん
14/02/19 17:38:37.55 NeMSh1ki
>後は黒いゴムとプラスチックのあれ外して

746:優しい名無しさん
14/02/19 19:33:26.59 fgRKLd9s
なんか2つのBT繋ぐチューブが長すぎる気が
多分杞憂だろうけど確実性を増すためにホースの残存酸素は極力少ないほうがいいから
もうちょい短いほうがいいと思うんだが

747:優しい名無しさん
14/02/19 19:51:27.54 C2CtHCqi
T字は使ってない BTから繋がったホースが直に袋に入る
チューブ1.5メートルずつだけどあんまり取り回しよくないよ

748:優しい名無しさん
14/02/19 21:10:08.32 hw5YdcHE
>>746
だな、ホース中の酸素をしっかり抜いて実行した方がいいよ
あとヘアバンドが3ヶ所でしか止めてないのも気になる
一度膨らませて外れないかテストした方がいいかも

749:優しい名無しさん
14/02/19 21:12:23.54 hw5YdcHE
あと、チューブは少し水で濡らして差し込むと入りやすいかも

750:優しい名無しさん
14/02/20 13:25:45.56 K4rnCstL
ヘリウム買うためにバイトしないと・・・
死ぬために働くとか滑稽すぎる

751:優しい名無しさん
14/02/20 13:35:06.46 bd1yLBPh
>>750
その金すらないってどんな生活してんだ?
ニートなら親に適当な嘘ついて金貰えばいいのに

752:優しい名無しさん
14/02/20 13:37:20.19 K4rnCstL
>>751
貯金が尽きて今月から親のすねかじり
病院代を後だし請求なんで余計な買い物が出来ない
ヘリウム買うまではバイトしないと・・・

753:優しい名無しさん
14/02/20 15:59:14.83 XpK0d/MY
車もちの方
大阪 30男
煉 一緒しませんか
sinnde1013@ヤフー.co.jp

754:優しい名無しさん
14/02/20 16:19:52.00 3MhWajcX
1人でやろう

755:優しい名無しさん
14/02/20 18:06:02.16 dbWjNIcd
怖すぎるよ・・・

756:優しい名無しさん
14/02/20 18:06:51.10 oqkFSqlE
未遂率高いこの方法で集団自殺はまずい
下手に生き残ると自殺幇助で豚箱行きで自殺云々の話じゃなくなる

757:優しい名無しさん
14/02/20 18:15:54.91 dbWjNIcd
勘違いしてる人いそうだよね

成功率が高いのではなく、苦しくなく、未遂の際に後遺障が残りにくいだけって

758:優しい名無しさん
14/02/20 19:01:09.60 oqkFSqlE
T字管2つ合体させてBT3個でやったら確実性増しそう

759:優しい名無しさん
14/02/20 20:06:51.17 oqkFSqlE
未遂者の話聞きたい
未遂の理由を考察して教えて欲しい

760:優しい名無しさん
14/02/22 00:53:32.90 QwZzXVSY
>>741
黒いの外さないとバルブひねってもヘリウム出て来ないよ。

ちょいと笑えたw

761:優しい名無しさん
14/02/22 00:54:49.67 QwZzXVSY
もしかして失敗とか言ってるヤツラ、741と同じような失敗してるんじゃね?w

762:優しい名無しさん
14/02/22 00:55:54.35 QwZzXVSY
もしかして失敗とか言ってるヤツラ、741と同じような失敗してるんじゃね?w

763:優しい名無しさん
14/02/22 00:59:46.81 sLzyjQjH
死のうって時に妥協する意味が分からない
未遂狙ってる構ってちゃんじゃねえの?

764:優しい名無しさん
14/02/22 01:01:41.88 luvPz2Vk
いや、仮セッティングって言ってるし
>後は黒いゴムとプラスチックのあれ外してしっかりチューブを接続するだけですが・・・
と書いてあるから大丈夫でしょ

765:優しい名無しさん
14/02/22 13:19:04.17 PKfvWJDB
道具一式そろえたw
あとは、決行日まで貯金で優雅に暮らすのみだわ
ワクワクしてきた

766:優しい名無しさん
14/02/22 17:38:57.82 CzbCEAEL
未遂に終わって絶望しそう

767:優しい名無しさん
14/02/22 19:45:20.90 fW2rCV3U
>>765
外食多めにする程度にしとけ
近場の美味しいお店調べんのとか全然知らんお店急に入るの楽しいし俺は失敗してこの程度の出費で良かったと感謝する事になった

768:優しい名無しさん
14/02/22 21:17:47.71 d15RpB4I
俺は最後の晩餐のつもりで回転寿司いった(貧乏性)
態度も味も最悪だったんで腹立って死ぬのやめたわ

769:優しい名無しさん
14/02/22 23:16:59.65 uIOYuomm
>>768
笑っ))

770:765
14/02/23 12:57:54.89 +iEy2XBa
>>767
そっか
 
本当は来年中に逝こうかと思ってたんだけど
「もういいかな」と腑に落ちたから年内にかなり貯めた金で生活して
逝くことにしたよ

必要最低限の逝った後の金もきちんと親には残してあるし

外食かぁ そだね 今まで栄養バランス考えて自炊してたけど
逝く前くらいは外食もいいかもw 未遂はしないように徹底するよ

>>768
やめたのか もう、チャレンジする予定は無いの?

771:768
14/02/23 13:16:27.96 XWGdru/b
>>770
貯金もまだあるし今死ぬことはないかなーって思った
道具はそのまま置いてるし突発的にやるかもしれん

772:765
14/02/23 17:50:02.39 bRw3ZSUg
>>771
お金に余裕があるとそうなっちゃうよね

気が済むまで生きるのも悪くないかw
突発的な衝動って大事だし
まぁ、ミスっても何度も繰り返すうちにコツつかめそうな方法だしね

773:優しい名無しさん
14/02/23 18:13:09.29 d8qHecUo
一人ぐらしだから餓死には何度か挑戦したがむりだった・・・

774:優しい名無しさん
14/02/23 21:04:30.98 ufKOtUqJ
公園の登り棒に針金で首を固定して失神した後体勢が崩れないようにしようと思う

775:優しい名無しさん
14/02/23 21:07:51.53 d8qHecUo
あんまり目立つところでやめろや!
ヘリウム買うときの審査がきびしくなるだろ!
この間あったみたいに駅のトイレとかにしろ!

776:優しい名無しさん
14/02/23 22:40:19.38 QEdoRprJ
アルゴンガスとか液体窒素使っても逝けるで

777:優しい名無しさん
14/02/23 22:52:13.54 ufKOtUqJ
>>775
じゃあレンタカー借りてやろうかな
でもレンタカー借りたら身内に賠償請求いくよなぁー・・・
賃貸だから室内は無理だし

778: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8)
14/02/24 00:02:29.94 pZcCi8SP
>>776
液体窒素って
酸欠というより凍死しそう

779:優しい名無しさん
14/02/24 03:34:22.58 cr7hhtlW
ヘリウム缶放置してあるんだけどこれ何ヶ月くらいもつの?
片方ガス一旦ちょっと出しちゃったんだけど

780:優しい名無しさん
14/02/24 07:19:14.60 9st0C1Jc
一旦開栓すると僅かだけど自然に抜けてくらしい
テスト開栓は決行直前にした方がいいって書き込みもあったし。

海外から発送するもんだし、未開栓のボンベなら結構保つと思うけど

781:優しい名無しさん
14/02/24 12:37:11.46 LPg+uDrJ
何かこれ準備してるとめんどくさくて首吊りのほうがマシに思えてきた
これから死ぬってのになんで金かけて手間かけてんだろ・・・って
まだ死ぬ覚悟が足らないんだろうな俺も含めてお前らも
後遺症が残らないうんぬんは言い訳だわ

782:優しい名無しさん
14/02/24 13:10:43.13 UGqMZUqW
んじゃ、首吊りで逝けば?他者の覚悟なんてどおでもいいじゃん

783:優しい名無しさん
14/02/24 14:06:55.59 24vq0b5M
首吊りも苦痛は無いって言われてるよね
ただ、首をつる事自体に恐怖があるのは確かだけど
ヘリウムは首吊りほど恐怖は少ないのも利点かもしれない

784:優しい名無しさん
14/02/24 20:13:37.33 0PocnhVO
アルゴンとかのでかいボンベで実行した人っていないのかな?
ヘリウム(バルーンタイム)はどうしても噴出時間に不安があるんだよな。
バルーンタイム二缶を時間差で作動させる装置があればいいんだけど。
まあバルブの角度を変えることで対処できそうだけど、過去スレで
実験した人は、全部出きらず止まってしまったなんて書いてたし。
アルゴンの1500lなら、多少ジョイント等から漏れたりしても、長時間
噴出し続ける事でカバー出来る。
横になって実行出来る点も安心感がある。
なにしろ一番安定する姿勢だからね。

785:優しい名無しさん
14/02/24 23:32:53.12 odvNzwqI
部屋にずっとボンベ置いてある。箱に入れたまんま。
失敗するのが怖いなあ。

786:優しい名無しさん
14/02/25 05:56:05.70 auPSUacB
無事に完遂できた人がうらやましい
失敗は困るけどこればっかりは仕方ないよね

787:優しい名無しさん
14/02/25 06:01:42.29 grSxFbfp
>>785
どのくらいの期間?

私は去年の2月か3月に1缶購入して、決行を延期中
開栓は1回もしてない
購入直後に、先端の黒い部分を外して噴出口をアルミテープでグルグル巻きにしておいたよ
1年くらい経ってるけど大丈夫なのかなぁ
問題ない?

788:優しい名無しさん
14/02/25 08:01:39.63 agNyAWVn
心配なら決行直前に新しいの用意すればいい
ケチって失敗するよりいい

789:優しい名無しさん
14/02/26 00:09:11.44 mMKAXXv2
密林でヘリウム一式を購入しました。おすすめ商品で道具が分かりやすかったです。
早ければ今週か来週に逝く予定です。まあ初心者(笑)なので上手くいくか分かりませんが
必要ないかもしれませんが実行時にはまたレスさせて頂きますm(__)m

790: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8)
14/02/26 08:51:17.83 zGZCAHm4
>>789
是非お願いします
テンプレを熟読してミスらないようにね
タンクは1缶でやる? 2缶でやる?

791:優しい名無しさん
14/02/26 11:44:53.42 mMKAXXv2
>>790
タンクは2缶注文したので、2缶でやる予定です。
過去レス見ると結構、失敗する方もおられるようなのでテンプレ通り念入りに
準備をしてから実行したいと思います

792:優しい名無しさん
14/02/28 11:11:32.32 quTa4hcS
ボンベって何年保存可能なの?

793:優しい名無しさん
14/02/28 12:02:26.30 8ckatcDE
>>792
ただでさえ抜けやすい性質のガスで、しかも高圧状態。
何年ももつ物ではないと思われる
>>73を参考にしてもいいかもしれない

794:優しい名無しさん
14/02/28 12:07:19.48 GHMSmm+0
>>793
具体的に自殺計画が立った時じゃないと買わないと駄目か・・・
予備用としてずっと保管しておきたかったんだけどなぁ

795:優しい名無しさん
14/02/28 15:22:15.21 RWJ7pUJk
すみません。来週実行予定の者ですがテンプレの手順にある>○11.完全に息を吐き出す。そのまま息を止める
の部分ですが、完全に息を吐き出すのには何か特別な呼吸法をしなくてはいけないので
しょうか? あとどなたか参考動画が消されて見れないので再アップして頂けると非常に
助かります。

796:優しい名無しさん
14/02/28 15:52:18.95 kiTu/Kuu
BT半年なんか、いつ買ったっけ?
早く逝かなきゃいかんわ

797:優しい名無しさん
14/02/28 18:40:13.07 RWJ7pUJk
795ですが、過去レスからダウンロードできたので自己解決しました。
呼吸についてもそちらを参考にしたいと思います。

798:優しい名無しさん
14/03/02 08:22:09.36 FOi15kjW
この店だとヘリウムガスレンタルしてる。
1500Lで30日間レンタル14000円
もっと多いのもあるけど1500Lあれば十分だろう。
これだと安心だが遺書で誰かに返却を頼まないといけないな…
返却時にお前らのせいで死んだんだー!なんてクレーム入れられても困るね。
やはりBT4002本が無難か。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

799:優しい名無しさん
14/03/02 09:11:25.07 UMQXDNen
>>798
>やはりBT4002本が無難か。

悪いが想像してしまった。
4002本も在ったら大気圏まで飛んで行けそうだな

800:優しい名無しさん
14/03/02 11:43:19.65 gjC7VIZk
家ごと浮いて「カールじいさんの空とぶ家か!」とかいいながら逝く

801:優しい名無しさん
14/03/02 20:55:29.16 XV8MGe6r
>>798
確か容器買い取りもだきたはず そんなに高くなかった
こと切れた後の容器の事心配するくらいなら買い取るヨロシ

802:優しい名無しさん
14/03/03 18:15:44.74 vxXfpk+S
今月中に決行するつもり
やる前になったら、またレポする

803: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8)
14/03/03 19:58:54.53 LlzpHd8o
>>802
よろしくお願いします

私は5月を予定
できればレポしようと思います

今日、1.8m×2.7mのブルーシート買ってきた
万一なかなか発見されなかった場合に備えて
床や壁が汚れないように敷いておくよ

804:優しい名無しさん
14/03/04 00:35:39.00 doPRGkfG
試してみたが、手足がパタパタと勝手に動くような状態に
なったら成功なのかな。
頭がぼーっとしてきたし。
ヘリウムの残量が少なかったので中止したが。
しかし、袋の隙間はちゃんと開けないと空気が
下に逃げずに袋が破けそうになるな。

805:優しい名無しさん
14/03/04 00:56:13.10 BizKPZDw
ゴムバンドを首までおろしたらユルユルで不安だけど
そのくらいの方がいいのかね

806:優しい名無しさん
14/03/04 13:10:16.54 JrKVAs7V
アマゾンとかでBT頼んだら段ボールの中が
何かわかるようなものって貼ってあるものなの?
それとも商品名なんて何も書いてないただでかいだけの箱が届くだけ?
知ってる方いたら教えてもらえますか?

807:優しい名無しさん
14/03/04 13:23:24.19 Rub5lJL3
細長い風船も一緒に買えば「バルーンアートを始めました」で怪しまれなくない?
2~3個動物も作っておけば、うまくすれば「趣味中の事故」として片付けられる?

808:優しい名無しさん
14/03/04 13:25:18.66 k51vg1IU
頭に袋かぶってそこにガスタンクにつないであるホースつっこんで趣味中の事故にはならんだろw

809:優しい名無しさん
14/03/04 13:29:01.31 BizKPZDw
>>806
アマゾンが販売してる場合、中身が分からないように包装してくれるけど
マケプレの場合店舗に依るのよね
無地のダンボールに入ってるけど伝票にヘリウム缶って書いてあったり
別の所はむき出しのまま送ってきたりしたよ

810:優しい名無しさん
14/03/04 13:47:05.25 JrKVAs7V
>>809
ありがとうございます
ちょっと探してみましたがBT400でアマゾンが販売してるのはなさそうですね
なんだか違うところが販売してるところしか見つけれませんでした
アマゾンは今まで2回くらいしか使ったことがなくマケプレなんて知りませんでした
これはもう覚悟決めてバレてもいいやというくらいの気持ちで買うことにします
助かりました、本当にありがとうございます

811:優しい名無しさん
14/03/04 15:08:44.06 Rub5lJL3
>>808
巨大風船に入るという芸をやってる芸人がいたから、その真似をやっていたという設定はどうだろう?w

812:優しい名無しさん
14/03/04 16:16:30.93 k51vg1IU
いつやろうか決めれない
どうしたものか

813:優しい名無しさん
14/03/04 19:04:20.97 dB210zUj
わかる、必要なものは全部購入したけれどなかなか踏み切れずにいる
首吊り見たく簡単だったら即効実行するんだけどね

814: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8)
14/03/04 19:12:44.60 1kG7xjCq
やば
必要な物がまだ揃ってない
増税前に買っておかねば!

815:優しい名無しさん
14/03/04 21:44:33.04 Rub5lJL3
>>814
死ぬ奴が税金気にスンナw

816:優しい名無しさん
14/03/04 22:13:31.47 k51vg1IU
増税ったて3%ぶんぐらいどうってことないやろ~

817:優しい名無しさん
14/03/04 22:28:15.96 UfQSwElo
ディグニタスに安楽死依頼したら数十万はかかるしヘリウム自殺の費用なんてどってことないで

818: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆yd1zkvJRxY
14/03/04 22:47:26.68 1kG7xjCq
>>815-817
でも、少しでも安く買えたほうがいいじゃん?
わざわざ高くなるのを待つのもおかしいし

増税後には極力物を買わなくて済むように、必要な物をメモに書き出して、3月中に買い物を済ませるぞー
んで、4月に入ったら遺言書を書くことに専念だ
凄い量になりそうで、めんどい…

819:優しい名無しさん
14/03/04 23:11:32.43 pXIj3C/o
死ぬのに5%や8%にもうこだわるなよ
数百円増やしてこの世に遺したってどうでもいいだろ

820:優しい名無しさん
14/03/04 23:17:15.28 JrKVAs7V
とはいってもどうせなら安くって思っちゃう私であった

821:優しい名無しさん
14/03/05 00:46:43.38 yF3OW2kT
風船もついでに買って部屋中風船まみれにしよう。

822:優しい名無しさん
14/03/05 02:36:12.19 OtKdmgKw
>>821
死体発見時の怖さが少しは緩和されるかもねw

823:優しい名無しさん
14/03/05 13:01:20.45 2MJaloJP
>>817
ディグニタスは誰でも受け入れてくれているわけではないしね
外国人を受け入れてはいるけど末期患者や重度の障害を持った人達が対象だからね
なんだかんだどこの国も条件があって簡単には死なせてくれない現実

824:優しい名無しさん
14/03/05 13:28:45.22 w7Qyo0qc
アマゾンで注文したんだがBTだけ届くの遅いんだな
先にT字管、ビニール管、などなどが届いた

自分、首が細いんでヘアバンドがゆるゆる
酸素はヘリウムより重いから袋の下から抜けるってのは理解できているんだが
首が細い人、女性は小さめのサイズのものを使うほうが無難ですか?
なんだかゆるゆるすぎて不安

825:優しい名無しさん
14/03/05 13:53:31.88 +ZLghEIz
先に首を鍛えるのはどうだろう

826:優しい名無しさん
14/03/05 17:44:07.82 2MJaloJP
フィットするようにヘアバンドを輪ゴムで結ぶのはどう?

827: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8)
14/03/05 18:10:23.88 OAh7yZgY
ヘアゴムと一緒に、コードストッパーを付けた紐も袋にくくり付けようと思ってる
そうすれば任意の大きさの隙間に出来るんじゃないかな
手芸屋さんや百均へGO!

828: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8)
14/03/05 18:12:34.79 OAh7yZgY
あ、間違えた
ヘアゴムじゃなくてヘアバンドね

829:優しい名無しさん
14/03/06 13:19:14.86 Sh8Vd3cI
BT来るの早すぎて焦ったわ4日の夜に頼んでさっき来たわ
まだヘアバンドなど付属品頼んですらいないよ
ところでBTの容器は寝かせておいて大丈夫なものなんですか?
置くところがベットの下しか思いつかなくてベットの下はたてると入れれない
寝かせても大丈夫か誰か詳しい人教えていただけませんか?

830:優しい名無しさん
14/03/06 17:15:38.76 JAIMaZf7
袋って30と40ってどっちがいい?
テンプレでは30なんだが40の人も多い
みんな体格に合わせて大きさ選んでる?
確実に死にたいから神経質になってるわ

831: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8)
14/03/06 21:33:07.18 S74B99/k
>>829
注文してから2日で届いたんだ
早いねー
どんなショップで買った?
BTの箱むき出しな感じ…?

タンクの中身はヘリウムだけなわけだし、
横にしたからといって爆発するだとかの不都合が生じる理由も無さそうな気がするから
別にいいんじゃない?

832:優しい名無しさん
14/03/06 21:41:15.80 lyPlH8RX
>>830
袋が大きいとたくさんガス送らなきゃいけなくなるから、小さい方がいいと思う

833:優しい名無しさん
14/03/06 22:08:50.99 Sh8Vd3cI
>>831
回答ありがとう、質問した後俺も横にして何が問題あるかじっくり考えたが
何も思いつかなかったよ、馬鹿な質問してしまった

それで頼んだのは尼のバルーンショップBLUESKYだよ
ヘリウム缶の箱2つがでかい段ボールに入ってた、むき出しではなかった

834:優しい名無しさん
14/03/07 05:27:07.04 B4haU6wP
バルーンタイムは未開栓に限り、缶本体自体に変形、亀裂などがなければ概ね5年はもつ。
知り合いのイベント業者に聞いた話じゃ倉庫に放置して4~5年のタンクはザラらしい。
錆や腐食がなければ中身が流出することはほとんどないそうだ。
心配性の多いここの住人に多少なりとも有益な情報をと思い書いたよ。
ヘリウムはガスとは言っても揮発性の可燃ガスとは違い、気体の安定度はかなり高い部類になるらしい。

835:優しい名無しさん
14/03/07 09:25:06.96 WPgK6RqH
可燃ガスと高圧ガスの爆発は違う (例えばタイヤの中身は空気だけど爆死してる)
気体の安定度と抜けやすさは違う (不活性ガスと勘違いしてる)
残念だけど意味が違う

836:優しい名無しさん
14/03/07 09:41:34.81 cE+KIeRF
業者が使うのは業務用のタンクでしょ?
このスレで使うBTタンクとは詮の精度も違う気がするが…

837:優しい名無しさん
14/03/07 11:43:53.98 FKPvp49B
ん?つまり業務用じゃないと死ねないのか

838:優しい名無しさん
14/03/07 13:19:08.81 gxHwY084
BT二つ買って後は実行のみだけど、T字管なしで、
ビニール管二つ固定して引き込むのはだめなのかな。
それと結局BTは30度45度がいいんですかね。
というか、栓の向きが二つとも違うんですけど、どこら辺から30度45度を決めるんですか?

839:優しい名無しさん
14/03/07 18:24:56.45 cd4UEU0G
【死ぬってイケないコト!?】Week2 Fri. :安楽死の是非を問う!!
URLリンク(www.youtube.com)

840:非常勤自宅警備員
14/03/07 19:17:06.24 al1TjTFq
この方法はハードルが高いと思う

841:優しい名無しさん
14/03/07 19:38:15.22 Qmma7E1F
>>833
あー、尼ね
そっちで頼むと尼箱に入れてくれるのかな
それとも>>833さんは二個頼んだからなのかな

尼だと会員になってなかったら日時指定が有料だから、ポストに突っ込んでもらえる商品以外は敬遠してるんだよね…
更に、ク○ネコヤマトに届けてほしいので、楽天でク○ネコが届けてくれるショップを吟味中
6300円+送料で買えるショップがいくつかあるから、ここから選ぶ予定です
風船も一緒に頼んでカムフラージュするよ
そしたらバルーンタイムをむき出しにしないで届けてくれるかな

尼のバ○ーンショップBLU*SKYさんも見に行ってきたけど、6750円かー
関東じゃないから配送料が掛かって7130円
尼は少し高いな…

842:優しい名無しさん
14/03/07 23:19:47.65 HVwZei4U
どこが何百円高いとかマジか?
氏ぬんですよね?

843:優しい名無しさん
14/03/07 23:27:21.86 rpN4XYbK
複数買えばまとめるために大きな箱には入れてくれるだろうね

844:優しい名無しさん
14/03/08 22:43:11.37 IwM1ns0c
824と830の者です
回答ありがとうございます
すごく参考になりました

BT2つ届いた
わくわくパーティーランドで買ったんだけど
モンキー使うまでもなく最初から緩まっていた…モンキー1000したのに
なんだか開栓テストされてるんじゃないかと疑ってしまう

あとバルブ(回すとこ)の角度がそれぞれ違った
30と45度でいくつもりなんだけど調整が難しそう
一度開栓して閉めて、そこから30、45と合わせればいいのかな

845:優しい名無しさん
14/03/09 06:10:02.82 2YBTAGL+
この自殺A型の人に向いてそう

846:優しい名無しさん
14/03/09 18:10:32.02 8jbqiBOt
そういえば俺BT届いてからちゃんと中身確認してないわ
ちゃんと見てどうやるか再確認しといたほうがいいな
テンション下がってからだといちいち確認するのめんどうになるし

847:優しい名無しさん
14/03/10 20:55:57.37 yxyunfP8
東日本大地震に引き続いて発生した福島第一原発の事故は、日本の歴史に巨大な爪痕を残した。当時、菅直人首相の下で官房副長官を務めていた
福山哲郎氏は、本書において当時の官邸の動きについての克明な記録を残している。これは、後々まで参照されることになる一級の資料となるで
あろう。政治家は過去ばかりでなく、未来にも責任を持つ。それでは、震災後の官邸は、未曽有の原発危機にどのように対応したのか。われわれ
国民が想定していた以上に、官邸は原発事故の深刻さに緊迫していた。最悪の事態へと発展すれば、東京にまで被害が及んでいただろう。3月11
日の深夜、「燃料被覆管破損」と「燃料溶融」、いわゆるメルトダウンに至る深刻な危機が発生した。張り詰めた空気の中、現場は直ちにベント
をして、爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。しかし、東電本店はそれを許可しない。菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を
出す形で、ベント実施へと動かしたかった。菅首相の現地視察が、仇となった。それだけではない。海水注入により冷却化を目指していた所長の
指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
求めていたことが明らかとなる。現場が重要な決断を行いながら、本店が幾度となく壁となる。菅首相は、困難な状況で決死の対処を続ける現場
に厳しく指示を出し、責任を持って事故に対処するよう告げた。それはまさしく、政治主導であった。しかし同時に、現場は繰り返し「政治主導
の混乱」に苦しむ。官邸の外にいると、その実態がよく分からない。分からないまま、東電・保安院に対する批判が続いた。本書はそれに対する
有効な証拠となる。後の歴史は、いくつかの重要な決断を行った東電や当時の野党に対して、より正しい評価を与えるかもしれない。

848:優しい名無しさん
14/03/11 12:51:01.48 I+B/bWyr
昨朝、試験的に本当にBT×1で意識がすんなり飛ぶか試した

予定はまだ先だけど

結果は1分程度でテンプレ通りやって意識飛んだw

半信半疑ではあったが

意識の混濁が始まって間もないうちに何とかガス止めた
そのまま、止めてなかったらもう逝ってたかもしれない

何とかコレで逝く自信がついたw 早くあったかくなってくれれば

昔、笑気マスクでの麻酔下での手術受けたことあるんだが
その感覚に似てる 眠りにつくような感じ

イケるな

849:優しい名無しさん
14/03/11 15:44:48.47 w4DsixsI
よく自分でガス止めれたこと!

850:優しい名無しさん
14/03/11 15:56:23.90 Oc8XaVVx
全身麻酔手術受けたことあるけど意識なくて痛みないもんな

851:優しい名無しさん
14/03/11 19:22:12.26 aa3T3ObW
死にたいと思い別の板でスレを建てたらここに誘導されました
一通り見てみます
これから質問たくさんしてしまうと思いますが宜しくお願いします

852:優しい名無しさん
14/03/12 02:40:57.34 E5wuO39X
(*‘ω‘ *)

853:優しい名無しさん
14/03/12 08:45:42.11 IiG+65RE
テンプレが洗練されててとてもわかりやすいなあ

854:848
14/03/12 09:42:00.72 drW+NVED
春になったら逝くわ

逝く前にまたここ来る

855:優しい名無しさん
14/03/12 11:26:50.61 j/KrqKUG
最近書き込み少ないな
みんな死んだか

856: 【中部電 83.5 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8)
14/03/12 11:51:18.90 3Uqv6lYO
>>855
いるよー
身辺整理のやる気が進まなくてダラダラしてるけど、
この春のうちには逝きたい

857:優しい名無しさん
14/03/13 02:10:40.79 jd4u5e0H
14卒大学生
現在最終結果町の企業に就職が決まらなかったらやります
親には申し訳ない
でも、このまま生きていても人並み以下の生活で人並み以上の苦痛や苦労を背負うことになるからね

858:優しい名無しさん
14/03/13 04:06:22.96 XOUrFzb8
>>857
フリーターは考えてないの?

859:優しい名無しさん
14/03/13 09:47:11.53 LoLwqm7g
>>848
レポサンクス!!

860:優しい名無しさん
14/03/13 10:14:37.10 F68J9eK9
>>857
自分もこの方法で逝くけど

こんなにも若い子が将来に失望してる世の中って何なんだろ

まっ、厭になったらBTで飛んでく「死」という希望が残されてるw

本当の絶望は「死」すら希望として残されてないし、逝けないことだと
キルケゴールが言ってたな

861:優しい名無しさん
14/03/13 11:33:34.40 RtK71e1Y
>>857
そんな理由で自殺とか、おまえはこのスレで語る資格などなし

862:優しい名無しさん
14/03/13 11:41:59.56 eyE4moeN
>>861
軽々しくそんな理由よばわりするお前こそ
このスレで語る資格なし

863:優しい名無しさん
14/03/13 11:54:42.36 WeqvQkJt
そうだよ。
就職できなくてフリーターになったとして、そのまま歳だけとったら今よりも遥かに悲惨な状況になる。早い方がいいよ。
私は高校生の頃に死のうとしたけど怖くてできなくていまだに後悔している。
年をとる程惨めになるだけ。
今の何倍も辛い事が待ってるのに止める意味がわからないな。

864:優しい名無しさん
14/03/13 11:59:10.88 JPVl8dNy
ここは安楽死の方法について語るスレでしょ
死ぬ理由とかどうでもいいんで、そういうのよそでやってくれないかな(希望

865:優しい名無しさん
14/03/13 12:12:12.45 uu6Da2Yz
>>862
そうだね
失恋ごときで自殺したいとか言っちゃう人が集まるスレだしね

866:優しい名無しさん
14/03/13 17:20:53.75 kMF/GQn3
自分語りは荒れるから止めろって結論で終わり

867:優しい名無しさん
14/03/13 21:16:14.66 SrqTbuxK
自分語りも大事だよ
同じ目的をもった同志でも至った経過は 皆千差万別
共感することもあれば 自分の甘さを省みることだってできる

百冊の本を読むより意味があるよ

868:優しい名無しさん
14/03/13 21:32:27.50 SPY/RE8c
何がつらいかなんて本人にしかわからんでしょ。
「失恋ごとき」だって飯が喉通らなくてゲッソリしちゃう人だっているし、学校・職場で無視されてるくらいでも本当に日々が苦痛で辛い人だっている。

869:優しい名無しさん
14/03/13 21:59:54.01 N9fkrWZP
就職が決まらなかったらっていうのもきっかけでしかないだろうしなあ
コレがすべてなわけがない

870:優しい名無しさん
14/03/13 23:33:03.06 jd4u5e0H
スプレー缶入りのを別々に複数買おうと思うんだけど
これでも大丈夫なんだろうか

871:優しい名無しさん
14/03/14 00:25:41.87 tXBkZzhi
変声用なら酸素が混じってるから無理
風船用ならBT400買うのと比べてもコスパ悪すぎる
そもそも複数を繋いでガスを出し続けるのが困難

872:優しい名無しさん
14/03/14 03:13:49.32 EDhTjXtc
>>867
スレ違いって事すら理解できないんじゃ仕方ないな

873:優しい名無しさん
14/03/14 07:27:53.46 BKT6hTXp
体勢のことが過去スレ見てもちょっと曖昧だったので
おじいさんの動画だとマッサージチェアっぽい椅子でしたが
それがない環境の場合、座椅子などでもおkっぽいでしょうか?
寝ながらやるのはガスが漏れるかもしれないのでまずいみたいですよね

874:優しい名無しさん
14/03/14 08:14:47.11 nb1Tp+Vq
>>873
座イスでもマッサージチェアでも事務イスでも
要は意識飛んだ後も座ってる体勢(顔が前を向いている)を
キープできるかどうかが問題
以前座イスでやったら知らないうちに床に転がってて失敗したから
次回は自身を縛りつけて固定しようっ言ってた人がいたよ
無事成功したかはわからんけど

875:優しい名無しさん
14/03/14 10:52:59.56 koPD63aP
体幹保持のことをいっているのかな?
俺は現在、病気で体幹が保持できない状態なんで、支えがないと右へ左へ傾き、前傾はさらに崩れる。
しかも椅子からも落ちる。
そういう観点からするとしっかり椅子に体を固定するか、仰位がいちばん楽だと思う。
遺体になった時の搬出もベッドとかの仰位がいいと思う。

876:優しい名無しさん
14/03/14 13:21:13.78 BKT6hTXp
>>874-75
おお!ありがとう!
体勢のことがテンプレになかったから助かりました。

877:優しい名無しさん
14/03/14 15:39:11.91 8+WSdX7y
風呂の中で座ってやるのがいいんじゃないか。左右に倒れないし

878:優しい名無しさん
14/03/16 19:57:30.59 mUYUWOIr
838だけど、今さっき実行しました。
まだ、頭の中シューとか音がするけど。

879:優しい名無しさん
14/03/16 20:12:58.61 amVtYCUT
失敗?

880:優しい名無しさん
14/03/16 20:48:56.69 mUYUWOIr
失敗です。
栓の角度が難しいです。

881:優しい名無しさん
14/03/16 20:57:23.96 7XrFyAv/
俺はガスパンで自殺しようと思って
カセットボンベ1本吸ってみたが、どう考えても窒息にはならん、失神もしない
耳鳴りがしたり、視界がチカチカしたりする症状はブタンガスの麻酔作用によるもので窒息ではないと思うのですが
ヘリウムではそういうことはないでしょうか?

そもそもヘリウムでの窒息死ですら色々面倒な準備そろえてるのに
ガスパンで死ぬガキは一体どういうやり方してるんだろ?

882:優しい名無しさん
14/03/16 21:07:52.73 mUYUWOIr
耳鳴りはします。
きーんみたいな。
あと、心臓がすごいどくどくしました。

883:優しい名無しさん
14/03/16 21:31:08.03 mUYUWOIr
もう一度やってみます。

884:優しい名無しさん
14/03/16 21:33:53.37 7XrFyAv/
俺も再挑戦

885:優しい名無しさん
14/03/16 22:11:02.74 7XrFyAv/
やっぱしガスパンはダメか
視界チカチカ、耳鳴り、心臓ドキドキ、こみ上げてくる熱い感じ
いつもここまでだ
ガキ共の証言では何度も失神するのが面白かったとあるが失神まではガスがまずかったりで吸い込めない
同じ窒息のはずなんだが・・

886:優しい名無しさん
14/03/16 22:26:11.01 sFPU88bk
>>885
>>4
【酸素欠乏時の症状】
酸素濃度16%:呼吸脈拍増、頭痛悪心、はきけ、集中力の低下
酸素濃度12%:筋力低下、めまい、はきけ、体温上昇
酸素濃度10%:顔面蒼白、意識不明、嘔吐、チアノーゼ
酸素濃度 8%:昏睡
酸素濃度 6%:けいれん、呼吸停止

ガスパンは自殺防止のために空気を入れてると思われ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch