13/10/14 21:21:17.20 Nv5VjHz9
>>406
自分は両親とも自殺したんだけど、父は精神科にかかったことがなく、母は通院投薬中だった
自分もショックやら何やらで一時期精神病院に入院してた時期もあるけど
根気よく何年も治療していまは半年に一回主治医に経過報告に行くだけで薬もいっさい要らないくらいに快復した
漠然と死にたい気持ちはいまもあるけど、深い暗闇の底を覗き見るような恐怖と絶望はもうない
このまま、いろんな気持ちと思い出を抱えながら生きていけると思ってる
医師や病院、薬は無意味ではない、でも万能でもない
快復する人もいればあちら側に行ってしまう人もいて、その境目は紙一重なんだと思う
病院に行ったから、薬を飲んだから死んだ、なんてことは絶対にない
癌なんかと同じで、鬱や精神の病は死に至る病気だから、医療の手があってもなくても駄目な時は駄目で
だからといって医療を拒絶して民間療法や精神論で何とかなることもほとんどない
元々死にかけてた人に、僅かな可能性に掛けて医療を受けさせたことを後悔はしないでほしい