ヘリウムガスで逝きましょう Part9at MENTAL
ヘリウムガスで逝きましょう Part9 - 暇つぶし2ch703:優しい名無しさん
12/02/21 10:09:14.23 xgHNI1ki
俺は布団に寝た状態でやるつもり
座った方がいいの?

あとヘリウム業務用1500を買おうと思うんだけど、買ってから2~3日、車庫に入れてて大丈夫かな?こんなに寒いし気になる


704:優しい名無しさん
12/02/21 10:21:52.75 9w2Tkp3/
今日で道具全部揃った
あとは身辺整理終えて逝くだけ

705:優しい名無しさん
12/02/21 11:28:26.30 0XuQOgLc
今日か明日あたりに逝くわ
楽しかったぜお前らとは

706:優しい名無しさん
12/02/21 12:17:15.93 DgHvpJpb
前スレとかでも、たまに話題に出てたけどバルーンタイム使用する時のコックの
捻り角度をどうするかが悩むわ。


707:優しい名無しさん
12/02/21 12:21:11.13 DgHvpJpb
>>705さん
お疲れさま。
無事に旅立てますように、祈っています。
良きヘリウム体験を。

708:優しい名無しさん
12/02/21 13:09:23.30 jnZaebd1
>>703
アルゴンじゃないのだから座ってやりな

709:優しい名無しさん
12/02/21 14:24:31.13 flZgcYk5
>>688
とりあえず風船膨らませて犬とか作るやつって言った
すると家族が「甥っ子がいるので喜ぶかも」て話が終わったけど
それにしても六千円は高すぎるとちょっと怒られた



710:優しい名無しさん
12/02/21 15:41:09.44 opMlgBk6
テンプレの>>6 で、
>○「突然死扱いにする」旨の指示(周囲に自殺とバレないため)

って言ってるけど、本当にそんなことが出来るの?
遺体があれば、死因を特定するために警察とか、医師が動いて自殺ってばれるんじゃないの?
それから、アパート等の賃貸で自殺した場合、賠償金の請求とかないの?

この2点疑問に思った。知っている人、教えてくれ!

711:優しい名無しさん
12/02/21 16:00:31.17 xR7bREj2
まあ、人はいずれは死ぬんだからな。
年いって人に迷惑かけながら生きるよりも、自分の好きな時に逝くのも
自由でいいわな。死んでいい世界があればよいな。


712:優しい名無しさん
12/02/21 17:40:14.91 aucu+Zjw
>>710
クソコテが専用スレの内容を改悪してコピペしただけ
読んではいけない

元ネタはここ

□自殺する前に身辺整理-24□
スレリンク(mental板)

請求がどうとかもスレ違い


713:優しい名無しさん
12/02/21 17:42:50.51 IkTpoSl3
>>703
恐らく座る理由は
袋がヘリウムで膨らむから、なるべく袋が他の物に触れない様に
背凭れの上に首を乗せそれを回避する為と、ヘリウムの性質は空気より軽い
から、座っている状態の方が袋に酸素が入りにくいということだと思う。

714:優しい名無しさん
12/02/21 17:52:30.31 sggGKesW
400ぽちった
首吊りはどうもうまくいかなかった


715:優しい名無しさん
12/02/21 17:57:56.98 opMlgBk6
>>712
釣りや荒らしでもありません。
自殺を考え首吊りのスレを覗いていました。
そこに、次の様に書いてあります。

【情報充実度】THE首吊りPart84【日本一】
スレリンク(mental板)
>>3
>Q迷惑のかからない吊り場所はどこですか?
>A:人目のない森林、特に国有林をお勧めします。樹海については監視が厳しいです。
> もし死体を早期発見してもらいたい場合は事前に吊り場所を書いた手紙を投函するようにしましょう。
> 人目のある場所では未遂に終わる可能性もありますし
> やはり発見者のトラウマになりますので避けたほうが無難でしょう。
> 家やマンション、アパートでは不動産価値を傷つける場合もあります。
> 借家、ホテルでは損害賠償請求の可能性もあります。

そこで、ヘリウムの場合は大丈夫なのか疑問が生じたので質問させて頂きました。

716:優しい名無しさん
12/02/21 19:00:10.25 IkTpoSl3
>○「突然死扱いにする」旨の指示(周囲に自殺とバレないため)
親族に周囲にはそう説明してくれて良いよという意味だと思うけどな
本人の了承なしに、自殺したのを突然死でしたと罪悪感なしで言える家族はそういないだろう。
突然死と言っとけば、警察や医師はわざわざ触れ回らないだろうし、記事にされることもない。

警察や医師が来ても「突然死で事件性が無かった」との説明で普通の人は納得するだろうし
ただ損害賠償は有りうると思う。自殺なら次に借りる人への説明責任とかあったはずだし
貸し主がそれを周囲にバレてないからとごまかさずに伝える気なら、請求されてもおかしくない。

損害賠償が発生した場合、請求は親族では無く連対保証人に行きます。
親族がいない、親族と疎遠などで友人などが借家の連対保証している人は
その人に迷惑がかかるリスクがあることを理解しましょう。

717:優しい名無しさん
12/02/21 19:01:58.65 ixWztye/
>>710
「肺のガスを全てヘリウムに置換したら体重はどの程度変化するか?」という実験をした風に装えば事故死(実験ノートとか)

718:優しい名無しさん
12/02/21 19:09:37.69 aucu+Zjw
>>715
それも専用スレの内容を改悪したコピペだから

ヘリウムはどうですか
首吊りはどうですか
スレチで聞きまわるのも 荒らしに反応してる荒らし だから

俺もそろそろ荒らしって言われるからこれで最後な


719:優しい名無しさん
12/02/21 19:17:09.61 opMlgBk6
>>716 詳細な説明ありがとうございます。納得できました。

>>718 気分を害したなら、お詫びします。

720:優しい名無しさん
12/02/21 20:55:49.59 DgHvpJpb
ヘリウム届いた。
凄く大きくてビックリ!
重くないけど、持って移動出来なさそうだな...。
家では出来ないから、隣県まで電車で行こうと思ったのに。

721:優しい名無しさん
12/02/21 21:02:30.89 opMlgBk6
>>720
どのくらいの大きさ?
幅、奥行き、高さの概略寸法教えて
購入前の参考にしたい。
あと、商品名も

722:優しい名無しさん
12/02/22 03:45:41.43 PH2VbWy/
>>713なるほど、じゃあみんなソファの上とかでやってるの?
あと首元は少しだけ隙間つくった方が良いのだろうか?(ヘアバンドで止めて、袋が飛ばないように少しだけガムテープで補強するつもり)
自分は業務用1500でするんだけど、膨らませ続けたらポリ袋が外れたり破裂とかありそうで


723:優しい名無しさん
12/02/22 05:07:50.73 HLjEAitN
なるほど座椅子よりソファーの方が痙攣した時に落ちにくいか?
ソファー>座椅子>椅子>になるのかな?

完全に密封すると二酸化炭素とヘリウムが循環出来ず袋が破裂するらしい
袋破裂するかは密閉率、噴射圧、袋強度の兼ね合いだと思うが
数値化は出来てないからな、ただ1500で思い切りやると破裂する
という書き込みはあるね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch