【生物学的敗者】回避性人格障害【緩慢な自殺】5at MENTAL
【生物学的敗者】回避性人格障害【緩慢な自殺】5 - 暇つぶし2ch800:優しい名無しさん
12/04/26 22:16:14.93 dvF/8Km9
あげ


801:優しい名無しさん
12/04/26 23:47:29.44 fMfv2pZw
生きることからも回避したい
もう嫌すぎる

802:優しい名無しさん
12/04/27 03:47:55.04 VKwWGDN8
同じく

803:優しい名無しさん
12/04/27 04:41:12.87 t63cOvQw
どうせばれるミスだ
もう逃げられない

最低の人間なのはわかってる
最低の人間だとわかってもらえばいいんだ


804:優しい名無しさん
12/04/27 11:57:38.18 VV6v6EZX
地雷原に逃げ込んでいるがごとく
間違っているのに逃げ続けてる

805:優しい名無しさん
12/04/28 12:04:48.49 IYP4pB9o
自分に正直になって少し図太い性格になったら
回避からも境界からも割と開放された

806:優しい名無しさん
12/04/28 12:08:43.08 /loNd2sY
人間図太くないとダメだよね
誰にも迷惑をかけないで、人に頼らず生きていくことはできないんだから
憎まれっ子世にはばかるだっけ?
早死にするんだろうなぁ、自分

807:優しい名無しさん
12/04/28 16:03:26.25 TmFu1hCG
横断歩道を渡るだけにしても、歩行者の歩く権利と車の走る権利、双方互いに侵害し合って、迷惑かけ合ってるんだからお互いさまなんだけど、
自分の掛ける迷惑だけがものすごく気になってしまうよね。
人から嫌悪感をもたれる事に対する過剰な恐怖がある。全然関係ない人に対しても。
横断歩道を歩きながら、お互い様だから気にする必要はない、と自分を励ましている姿がものすごく滑稽に思える。

808:優しい名無しさん
12/04/28 23:00:50.66 /loNd2sY
>>807
生き辛いよね・・

809:優しい名無しさん
12/05/01 20:58:20.02 9rWLJViT
庭に花が咲いてるのを見かけたんだよ。
勇気を出して親に「花が咲いたね」って言おうとしただけなのに
「はなはながさ、はなさいた」って小声でどもって喋れなかったんだよ。
親も歳で耳が遠いから「は?」って言われてさ
そのまま部屋に逃げたよ
自分は人間じゃないんじゃないかなもう。

810:優しい名無しさん
12/05/01 21:01:49.41 GNrcsGFC
>>809
ともだちになりたい

811:優しい名無しさん
12/05/01 21:09:44.59 YOrVfdhJ
第一声が、出ない!
あー、とか付けるとちょっと喋りやすい

812:優しい名無しさん
12/05/02 10:41:59.44 PQ5MQheR
>>809
わかる
自分も親への第一声もままならない
多分昔から親の反応が薄かったこととかも影響してるんだろうな
言ったところで意味ないかとか

813:優しい名無しさん
12/05/06 01:36:51.81 bPPCXbD6
あてはまる症状が多すぎて病院行こうか悩んでる。
恋人から結婚迫られそうになってるんだけど、環境の変化が怖すぎて逃げ出したくて仕方ない。
まさか断る理由に『これ以上親密になるのが怖すぎる。逃げたい。』なんて言えない。そもそも断る勇気もない。でも受け入れる勇気もない。
今は楽しいけどどうせ飽きられるんだから、早く幻滅して去っていってくれないかなとさえ思ってしまう。

814:優しい名無しさん
12/05/06 18:44:07.05 x2GtqNM2
アメリカ人でも百人に一人ぐらいが回避性人格障害(Avoidant Personality Disorder )
URLリンク(psychology.about.com)

This type of personality disorder is thought to affect approximately one-percent of adults in the United States.

815:優しい名無しさん
12/05/06 19:34:40.21 VIPqFb2Y
URLリンク(www.youtube.com)

816:優しい名無しさん
12/05/06 20:13:44.72 ZBiqQkHv
音楽に酔って疲れるのはゴメンだ
そんな余裕はない

817:優しい名無しさん
12/05/07 19:44:37.32 IZWvv7G/
今日も動けなかった。
踏み出せなかった。
声が出なかった。
心が不自由だ。

818:優しい名無しさん
12/05/07 20:26:21.74 xlIdchao
>>813
「これ以上親密に~」なんて言ったら誘ってんのかと思われそうだ
回避なのに恋人って欲張りさんだね
ていうか今楽しいならそれでいいじゃん

819:優しい名無しさん
12/05/08 06:28:00.74 tcY0aJav
境界性が境界性と回避になって、回避だけになったあと回避もなくなった
いつまた元に戻るか分からないけどとりあえず今は調子がいい
一生この性格と付き合うのかと思ったけど、わりとなんとかなるもんだね

820:優しい名無しさん
12/05/08 15:31:59.79 WKOvkao3
誰かと長く話すとだんだん体が震えてくる。
頭の中では他人に与える印象に拘泥しないよう意識付けしてるつもりなんだが、もはや反射なのか治らないなあ。

821:優しい名無しさん
12/05/10 20:29:06.15 2ycD5x6t
アレルギー反応に近いよね

822:優しい名無しさん
12/05/12 15:00:54.94 Pch/EKSM
もう病院に行きたくない
どうせ治らないんだし

823:優しい名無しさん
12/05/12 15:09:06.49 VQkBX9lz
自分は薬がないと生きていくの辛いな
お金がなくなって病院にいけなくなる方が怖い

824:優しい名無しさん
12/05/14 14:24:13.07 NFLnkOAh
>>813
カフカかお前は

825:優しい名無しさん
12/05/18 11:01:32.24 zmD+x31r
>>813
私も昔まったく同じような感じだった。
>早く幻滅して去っていって~のあたりの気持ちはよく分かる。

相手の気持ちは有り難いけど、でもだんだん苦しくなるというか。
申し訳なくなってしまうんだよなあ…

826:優しい名無しさん
12/05/18 11:03:09.68 zmD+x31r
結局私はこれまで自分から別れてきた。
婚約者もいたけど破棄した。
それで良かったのかどうかは今もよく分からないけど。

827:優しい名無しさん
12/05/18 19:15:03.06 CGyUn/Z2
そりゃ自分がないんだから分かるわけないわなw
ちゃなとした自我が育ってないんだからなw

828:優しい名無しさん
12/05/24 18:12:32.12 czUIJSrd
重度の回避からすると恋人がいたりするのがすごい
人自体を回避してしまうので自分は本当にどうしようもない人間なんだと思い知らされる

829:優しい名無しさん
12/05/24 19:26:24.83 Nfgg9pyl
相手に好かれていると感じるととたんに気持ち悪くなる

830:優しい名無しさん
12/05/24 21:22:07.98 VTBoiC8h
回避でも楽しめるエロ漫画ってないんか?

831:優しい名無しさん
12/05/25 18:40:20.33 azJoplWe
796っす。
自分から立案したこのプロジェクト、やっとなんとかメド立ちそう。
でも、上司とクライアントが各々やりたいこと盛り込みたがって、
板ばさみ まじキツかったっす。

>冷静で居て、自分のキャパを考えて 無理なくきちんと休んで、
とにかく逃げない
て、>>797が言ってくれてたのに、まんまと ひっそりパニクって、キャパ以上に
振り切れまくって、眠れなくなって、俺がどうにかなっちまえば丸くおさまるのかな・・・
なんて よぎったりして、いやいや、それはやり過ぎっしょ、って正気に戻って
でも、どうしようもなくて そこにドヨ~ンと立ちつくしているしか方法もなくて、
でも関連部署の先輩とかに相談して、暇そうな同期とかに愚痴って、それが
なぜか、段々と良い方へ知らないうちに転がって、話がまとまったみたいだ。

一所懸命を越えたところに、天命が下る・・・んだな。

て、とにかくグチきいてくれてサンクス。
797も、なんかやっちまえ。
投げても、また投げたところから再開で、3倍苦労には
ならない気がするが。

832:優しい名無しさん
12/05/26 01:51:50.22 S1/JcprW
URLリンク(www.egogram-f.jp)
これはひどい
何がひどいって当たってるところがひどい

833:優しい名無しさん
12/05/26 12:58:14.22 5NLyHiIv
エゴグラム、やるたびに結果が変わるけど、
おおよそ人間のクズみたいな結果が出る。
もう飽きたよ。

834:優しい名無しさん
12/05/28 08:44:38.77 aEof2m/v
エコグラムは気分が落ち込んでるときにもっと落ち込ませるくらいしか価値がない

835:優しい名無しさん
12/05/30 12:54:53.70 sPboaUnW
>>832
自分をさらけ出すか無人島で生きるか。究極の選択ですな。

836:優しい名無しさん
12/05/31 03:52:41.18 LGcmNF1I
>>832
へこむわ~
ためしに自分もやってみたけど、いかに自分がクズかがわかる・・
負のエネルギーがでてるから
どこにいってもちょっかい出されやすいんだろうな
毅然と悠然とした態度とかどうすりゃいいんだか


837:優しい名無しさん
12/05/31 18:50:16.87 qsrOwyAn
URLリンク(www.egogram-f.jp)

まさに会費制という結果になってしもうた
図書館で働きたいと思ったことがあるんだがまあ俺には無理だろうな

838:優しい名無しさん
12/06/02 12:34:57.98 HxF+7dIz
貴方は、かなりクールな性格で、心情的には利己主義的な色彩が強いにも関らず、
一方では、自己不全的観念が強い為に、次に列記するような現象が複合的に現れて来る可能性が強いのです。

人の中に溶け込めない。
自分の遣った事に自信が持てない。
何を遣っても旨く行かない、と思い込む。
劣等感が強い。
決断が鈍い。
自分だけが取り残されて行くような気持ちになる。
人から気に入られたいと思うが、その良い方法が判らない。

これも回避かな

839:優しい名無しさん
12/06/13 02:25:48.30 lg8Rtx9W
>>838
おまおれ

840:優しい名無しさん
12/06/18 17:54:34.37 DODJNbXp
保険屋さんに電話一本いれるのすら恐ろしくてできない、ガタガタ震えて営業時間外になるまで待つ
健常者は理解できないだろうが本当に恐ろしい


841:優しい名無しさん
12/06/20 19:58:59.56 Xp0P/iJM
だめだ…頑張って回避から抜け出そうと色々やりすぎた…よけいに人を回避するようになっちゃった…
どうしても一歩踏み込んだ会話ができない…苦しい

842:優しい名無しさん
12/06/22 03:55:46.59 NJfZrked
スマホ買いに行ったけど店員とまともに話すことさえできなかった
店員の顔さえ一度も見れなかった
結局何も頭に入らずに逃げ帰ってきたorz

843:優しい名無しさん
12/06/22 16:06:25.49 opjYxLwh
>>841
いや、俺にいわせれば、やりすぎってことはない。
むしろまだやり足りないんだ。

俺は何十回とトライしたんだ。いや、百回近くか。
そんで、回復期に入れば、それはそれでまた一段と迷いが出てきたりする。
まだまだ先は長いし、いろんなことが待ってるぞ。
すこしずつハードルは高くなってくるしな。

同志、おたがいガンガローぜ。

844:優しい名無しさん
12/06/23 18:14:40.15 xq3nAWtv
無理して体壊しちゃ意味ないがな
一人だと完全に詰む

845:優しい名無しさん
12/06/30 19:08:57.36 vnV9wCRT
俺もオフ会参加したりして頑張ったつもりだけど
もう一カ月連絡とってない。

ここ2,3ヶ月人とろくに会話してないから
今日おばさんに話しかけられた時想像以上にボソボソ相槌
きもすぎて自分で引いた。

846:優しい名無しさん
12/07/06 08:10:44.94 YcbpATCv
最近の海外の調査によると
親に殴られて育った子供の半数近くが
人格障害になるらしい

847:優しい名無しさん
12/07/06 22:04:37.66 HQjpjMji
自分は親や教師が殴る蹴るなんて当たり前だったが、
世間一般では当たり前じゃないと後で思い知らされた。

848:優しい名無しさん
12/07/06 22:34:29.73 EkzRIXRP
>>846
じゃあ暴力で躾をされてきた昔の人達は、みんな人格障害者なの?

849:優しい名無しさん
12/07/06 22:59:30.62 4e9a6lT8
幼少期から暴力受けて育ったなら、多少なりともどっか歪んでんじゃないの

850:優しい名無しさん
12/07/07 03:11:48.70 C1ANWNYD
>>848
今も昔も同じ暴力の連鎖

851:優しい名無しさん
12/07/09 14:27:59.87 bJsst+5i
昔の人はみな暴力で躾されてたという思い込み

852:優しい名無しさん
12/07/09 14:35:54.29 GQenxM3Q
げんこつを暴力という今時の風潮

853:優しい名無しさん
12/07/10 00:24:03.64 Oy34iO9Q
しかし60過ぎの爺さんに「もし結婚することがあったら、絶対に普通の躾の範疇だと
思えるレベルでも親に叩かれて育った男とはやめとけ」ってしみじみ語られたけどな。
そういう男はだいたい自分が正しくて相手が間違ってると思える状態になると女房子供に
手を上げることを躊躇しないから、と。

854:優しい名無しさん
12/07/12 18:48:49.41 mFrAW8yf
URLリンク(www.egogram-f.jp)
エゴグラムとかいうの上にあったからやってみた
一般水準に社交性があるって結果がでたけど、実際そんなにない。
本気だしたらそのくらい社交性でるのかな、いままでも頑張って本気だしてきたるもりなんだけど


855:優しい名無しさん
12/07/13 09:27:47.85 vAUCWovg
やってみた。
URLリンク(www.egogram-f.jp)
やっぱり一人で生きた方がよさそうだ。

856:優しい名無しさん
12/07/13 13:36:17.58 Ks5wGTBD
お前ら他人(知り合い)と風呂とか入れる?
ゼミ合宿やだよ無理だよ


857:優しい名無しさん
12/07/17 17:02:52.55 kgwLOdSE
久しぶりに外出した
絶望感で一杯
嫌なことしか考えられない

858:優しい名無しさん
12/07/17 23:41:55.52 87PF1GR+
苦しくなってきた

859:優しい名無しさん
12/07/20 22:02:16.39 KphJJurE
普通に生きたかった


860:優しい名無しさん
12/07/21 00:47:27.24 XjRRuaNT
>>859
わかる
泣いて笑って怒ってって普通に生きたかったね
当たり前の事を経験出来ないまま人生終わるのかと思うと悲しい

861:優しい名無しさん
12/07/22 20:02:37.50 UpKzwppM
生まれてこなければ良かった

862:優しい名無しさん
12/07/22 20:10:32.74 ZNc1P4r3
>>856
わかる。相当辛い。
今は集団生活とか恐ろしくてできない。

でも人間、集団生活でコミュ力、その他、
社会で生きていくための色々な能力が
開発されるということもわかる。

ぼっちな人生を長く送って、もうだいぶ置いてけぼりに
なってる事が、今になってすごく苦しい。

863:優しい名無しさん
12/07/22 22:46:21.16 szNzl5h9
身体醜形障害ではないんだけど
骨格のせいで合う服がなかなかなくて
それも外へ出られない理由の一つになってる
子供の頃母親が何度も
「なんでここの骨こんなに出てるんだろう?」って言ってた
疑問に思うんならなぜ病院に連れて行かなかったんだよ
成長期ならなんとかなったかもしれないのに

864:優しい名無しさん
12/07/23 23:43:10.91 RBkdtDxC
外見って一般の人からするととても重視されるものだよね
多少容姿がブチャイクでも服装とか身だしなみをキチンとしていれば
それなりに扱われたりするし
自分は足が大きくて合う靴がなかなかないわ

865:優しい名無しさん
12/07/24 01:18:08.40 t5jJP2m4
私はひきこもりですけど、みなさんひきこもり?

866:優しい名無しさん
12/07/27 06:54:17.62 v6ZzZxFr
私はひきこもりです…外には出たくないけれど家事をしないと
いけないので買い物だけは透明人間になったつもりで出かけてます。
昔の知り合いを先に見つけたら隠れたりします…情けないです。

867:優しい名無しさん
12/07/27 13:24:30.54 J9TDY21g
>>856
亀レスだけど、高校の修学旅行なんかの時は、体調悪いからってパスした。
大学は一人で入って一人で卒業。法学部のゼミ無しで卒業できる学科だから、ゼミも入らなかった。

今は車の教習所通ってるけど、年齢的にも、人間的にも浮いてる感じがする。
窓口の手続きが特に苦痛だわ……。たまにバイトしてるけど、実質無職。

868:優しい名無しさん
12/07/28 05:27:40.94 V07ggqsH
>>848
それ以上にフォローする人が沢山居たってよく聞いた
道理が曲がった事を親が子供にしたなら、それを注意する人達も近所に居たんだ
命が危なくなるまで危害を加えられる前に、誰かが助けに来てくれたんだ
躾だけじゃなく、助け合いの精神も育ったんだろうね、そういう事の繰り返しで

うちの父親は、物心つく前に両親無くして躾らしい躾は受けてこなかった、生きるのに精一杯だったんだと
加えて、身体的にも脳梗塞をやっていて、言動がすこしおかしい
そのせいで私は子供の頃から居るだけで怒鳴られたり閉じ込められたり食事が食べられなかったりしてきた
子供にはそんな事情理解出来るわけも無く、ただひたすらどうして痛めつけられるのか疑問で、いつ殺されるのか不安で、嫌われてるのだと思い込み、人間不信になった
恨んで恨んで、あんな奴みたいにはなりたくないと頑張ってきたけど
親父は躾する気も悪意も無かったと30年以上経ってから知って、言葉を無くした
ただ、邪魔だったって言われた
行動する原動力だった唯一の恨むべきは何か、もう何だかわからない
これ以上無駄な人生は送りたくないって気持ちはわずかにある、けど、私も躾が何なのかきっとわかってない、正しい常識も
世の中のゴミはゴミしか産まない
自分には何をしても実現不可能だし、何をしてもいけないとしか思えない

869:優しい名無しさん
12/07/29 18:05:48.89 rxBtBZjz
>>868
邪魔だったからってそんな扱い受けたんでしょ?
躾でもないんだったらただの虐待じゃん
悪意無いって表現おかしくない?
普通に恨んでいいと思うけど?

870:ninjya!
12/07/30 09:40:24.87 VfSjcM24
肉んでいい

871:優しい名無しさん
12/07/31 14:48:26.53 WMFovFzz
まあ なんとかなるさ

872:優しい名無しさん
12/08/01 00:42:02.16 Ge6NQ7ut
>>871
回避にとってのちょっと安心する魔法の言葉だな

なんとかなるし、なるようにしかならん。

でも雑な行動は減らしたいな。

873:優しい名無しさん
12/08/01 01:05:25.84 29hk+8Id
もうなんとかならないところまで来てしまった

874:優しい名無しさん
12/08/01 03:38:25.24 M4MaXriH
>>873
それでいい。
結局ここ奴はそこまで行かないと気付かないからね。
やっと普通になろうとか訳の分からん呪縛から解き放たれて動けるようになるよ。

パチプロでも何でもして食ってけばOK。

875:優しい名無しさん
12/08/01 11:25:56.46 60Js0TOY
パチプロなんかで食っていけるのは回避じゃない
一生呪縛から解き放たれることもない

876:優しい名無しさん
12/08/01 19:00:23.40 cvGiRrO7
パチンコ屋には回避とかヒキニートとか無職のオッサンたくさん居るよ。


>一生呪縛から解き放たれることもない

いい加減こういう自分に酔った気持ち悪い書き込みやめてくれ。
君のちっぽけなプライドなんて知ったこっちゃない。

877:優しい名無しさん
12/08/01 21:18:19.00 g0otKLO5
ぽつんと小屋でひとり
URLリンク(maikoya.blog.fc2.com)

こういう生活がむいてそう。

878:優しい名無しさん
12/08/01 21:50:10.33 u3VBQ2Ep
パチンカスがなんでここに絡みに来るんだろう

879:優しい名無しさん
12/08/01 23:02:37.01 knfuBg7O
パチプロはなー
最も重要なのは精神力
特に抑える精神力
パチじゃなくてスロだったけど一時期やってて精神やばかった

880:優しい名無しさん
12/08/02 07:43:08.36 7lGo+fle
パチもスロも才能ないと食えないな。
それに立ち回りとか食える店探すの大変だしライバルも多いし。
真夏や真冬でも並ばなきゃだし。

釘がプラスの台や高設定の台を確保できたら12時間打ち切らないといけない。
とにかくマメで忍耐強さが必要。
でも引きこもりには意外と合ってて結構いたりするけどね。

881:優しい名無しさん
12/08/02 10:51:39.73 gwtOKZo9
知り合いが働いてる所で出る台教えてもらわないと勝てないだろ

882:優しい名無しさん
12/08/28 10:06:04.93 YHrYD/kU
過疎ってるな
みんな死んだか

883:優しい名無しさん
12/08/29 06:33:54.19 5wFaISMF
死んだも同然

884:優しい名無しさん
12/08/30 07:16:27.66 D63UgLDG
回避なう

885:優しい名無しさん
12/09/10 02:19:19.36 2i+5s1wF
面接用の履歴書送る約束して、ちょうど1週間
何度か書こうと思ったけど、未だ書けてない…
高校中退だし転職してばっかだし、自己アピールなんて何にもない
それでも働かなきゃいけないんだけど、もうこの会社は無理だろうな…

886:優しい名無しさん
12/09/12 03:50:03.02 r9fuU9u+
>>798
診断書書いてもらって役所の障害者年金か生活保護に相談してみては?
生活保護だと働いたらその分引かれるけど、年金なら引かれないから、年金の方が得かね?

自分も発達障害の疑いあり。前やってた営業の仕事は鬱病併発して辞めた。
発達、鬱持ち、回避、貧乏でどうしようもない。

887:優しい名無しさん
12/09/19 17:30:36.28 m0VwBO8w
7年物の真性引き籠りだけど人と関わらなくて気分が安らぐかというと
そうでもない。
本当は普通の人みたいにコミュニケーション出来るようになりたいっていう
欲求があるし、それでいて回避で人と関わるのに極端に臆病。
自分の場合はネトゲくらいしか他人と関わる場がないんだけど、いつの間にか
ネトゲでもボッチになっていった。
多分、人と関わる生活をしていようが、いまいが、精神的な気分の落ち込み具合は
あまり変わらないような気がする。結果として引き籠りになってしまっただけで。
スレタイと同じ言葉を使わせてもらうと、今の自分は本当に、緩やかに気分が沈んでいって、
自分が消えそう((自殺))な感じ。

888:優しい名無しさん
12/09/21 05:36:32.06 tHU5LD5w
>>886
障害年金もらえるならそのほうがいいかもね
生活保護の風当たりは強くなってるし
年金をもらいながら自活できるように頑張って
どうしても無理だったら最後に生活保護がいいと思う


889:優しい名無しさん
12/09/24 20:33:01.50 DujsYuKA
あれ
気づいたらありがちスレがない
みんなスレ建てるのを回避してるのかい

890:優しい名無しさん
12/09/25 01:06:42.68 mv27wTHf
というか議論し尽くしたしネタがないからなぁ
みんなで最近回避した出来事とか言い合う?

891:優しい名無しさん
12/09/25 01:08:10.41 JLoiT3t6
URLリンク(www.egogram-f.jp)
何この聖人君子
ってこの検査心療内科でも同じのやって同じ結果出たわ




892:優しい名無しさん
12/09/25 01:09:29.71 JLoiT3t6
URLリンク(www.egogram-f.jp)
こっちだった
許してちょ
ついでにスレ汚しもごめんぬ

893:優しい名無しさん
12/09/25 08:11:51.62 V8EB5cIR
エゴグラムでそんな良い言い方してくれることあるんだ
解決能力が著しく低くて自分で物事を考えるより人に依存して生きた方が楽という安易な発想がライフスタイルの大半を占めてるみたいなこと指摘されたよ俺は

894:優しい名無しさん
12/09/25 23:00:57.13 QYNnPg44
自分で決断するのが怖いから身動きできないや…
そんなんでリーダー任せられても何もできないよ、ほんと。

895:優しい名無しさん
12/09/25 23:13:04.72 IanuJiQQ
明日の予定に急遽行けなくなって、心臓ズキズキしながら連絡入れたら、案外あっさりした対応でわらた
よかった…

896:優しい名無しさん
12/09/26 00:03:27.69 T2Xy+NcR
>>895
そういう経験の積み重ねが回避脱出のきっかけになるんだと思う
けど自分の場合そううまくは続かずたまに痛恨の一撃を食らう

897:優しい名無しさん
12/09/28 23:51:13.31 6SMtENe0
たまに受ける強烈な否定をどう捉えるかだよね
896が喩えたように、回避からすると痛恨の一撃って感じなんだけど、DQNとかだと笑いながら「あいつまじうぜえ~」で済ましたりしてるからなぁ


898:優しい名無しさん
12/09/30 16:49:18.77 8MtTUPeH
もう無理だな、どうにもならない
王手詰み

899:優しい名無しさん
12/10/03 18:27:58.62 nCeCN6eh
>>889
重複だから統合でいい。
あと次スレから自己憐憫に酔ったサブタイもいらないな。

900:優しい名無しさん
12/10/04 07:34:22.01 xp3gF5M4
>>899
酔ってるのが嫌いなことに酔いすぎ。
緩慢な自殺はあながち間違いではない

901:優しい名無しさん
12/10/04 10:48:35.90 CCOf7hcL
人との接し方がわからんから一人だわ 親の育て方が悪かった

902:優しい名無しさん
12/10/05 08:18:44.63 9Xt6yZWs
元々こういう人間として生まれたんだと思う
俺は三人兄弟だけど、三人ともバラバラなタイプだし

903:優しい名無しさん
12/10/06 00:52:48.90 KaIdREf5
だね。私も兄と性格似てない
兄弟で差別されたわけでもない
それに長子より末子の方が活発だったり自己アピールが得意とすら言われがちなのに

904:優しい名無しさん
12/10/06 03:12:21.19 qliWp1Rc
>>900
屁理屈かよー。
悲劇のヒロイン的で自分に酔い過ぎで気持ち悪いわ。
他のメンヘルはここまで勘違いしてないし。
こんなスレタイなのはこのスレだけじゃん。

905:優しい名無しさん
12/10/06 03:26:59.81 KU16uRbX
うちも兄弟の性格バラバラ
持って生まれたものと経験かな?

906:優しい名無しさん
12/10/06 10:27:13.16 Z0Pe7j8D
兄弟によって育て方が違うというのも多いからな親が意図して差別するのもあるし
1人目より2人目のほうが子育てに慣れてるから・・・ってのもある

907:優しい名無しさん
12/10/06 17:09:18.14 1Js+zKFu
「生物学的敗者」「緩慢な自殺」
まず本当に悩んでる人が見たら、煽られてるように感じたり、傷付くと思うんだけど。
敗者とか、自殺するしかない、みたいな書き方されてよく平気だよね。しかも「自分に酔ってる感じが嫌だわ」とか。気にする所を間違ってませんか?
回避性人格とか関係無く、ズレてると思うよ。

908:優しい名無しさん
12/10/06 17:45:48.58 ricEdYun
家族に行っても甘えと言われるだけ…
無理やりバイトやらされそうでしにたい…

909:優しい名無しさん
12/10/06 20:12:14.75 Z0Pe7j8D
一人でいるのが一番気楽だから今更友達とかありえない

910:優しい名無しさん
12/10/07 11:58:49.43 01OAe71C
>>907
俺もこのスレタイ気持ち悪いと思う
なにもズレちゃいないよ

911:優しい名無しさん
12/10/07 14:13:44.47 HVHkLBg7
自分を生物学的な敗者だなんて大袈裟で自意識過剰。
緩慢な自殺もカッコつけ過ぎ。
誇張表現というか文学でも好きなのかな。

912:優しい名無しさん
12/10/07 14:45:07.61 UXg5tpTN
なぜそこまで食いつくのか
どこがカッコ良いの?

913:優しい名無しさん
12/10/07 14:54:37.64 4YqPeZw9
また知能障害のユ.メ.ニ.モ.が仕切りたがってますね
あっちに帰れよ こっちを荒らすな

914:優しい名無しさん
12/10/07 16:31:24.70 Yeol/Dg/
ありがちスレの方がメインみたいな感じだったよなあ

915:優しい名無しさん
12/10/07 20:01:29.16 gj9WmtYO
青春コンプレックスだ。電車とかで高校生に出くわすと痛感する
周囲の環境が特別悪かったわけでなく、私が回避やら雑談恐怖正視恐怖やらを患っていたのがぼっちの原因で、
誰を責められるわけでもなく鬱屈としてる
カウンセリグ受けたことあるけど、効果感じられなくてやめちゃった
どうしたらいいんだろう・・・





916:優しい名無しさん
12/10/07 20:06:01.51 Dm9UKNWf
おれも、これなのかな。
世間って言葉だけで、拒否反応が起こる。

917:優しい名無しさん
12/10/07 22:14:33.69 UXg5tpTN
スレタイ、違和感があるとすれば
生物学的敗者じゃなくて、弱者、
緩慢に自殺じゃなくて、自滅かな。

918:優しい名無しさん
12/10/08 09:25:59.59 v0juAazs
別に自滅してるわけではないと思う

919:優しい名無しさん
12/10/08 19:40:14.07 uzXTzdq6
とりあえず次のスレタイは回避性人格障害6でいいんじゃね?

920:優しい名無しさん
12/10/08 21:46:41.87 JIEys2ZI
何もしなくていいんじゃない

921:優しい名無しさん
12/10/08 22:10:12.64 OrN9XnnX
こだわりたいというならこだわればいいじゃん
敗者→弱者
自殺→社会的自殺
これならどうだい?

酔うのが気に入らないなら
堕落者、チキン
でもいいよ
一方的で何の解決にもならないけどな


922:優しい名無しさん
12/10/09 03:23:14.86 C2A291Ew
ちょっとお前ら考えすぎだから。

923:優しい名無しさん
12/10/09 06:00:54.83 NqUXtVI1
もうやめとけ。
変なサブタイなんか付けなきゃいいだけ。
敗者だか自殺だか知らんけど、自分を必要以上に卑下しない方がいい。

924:優しい名無しさん
12/10/09 06:11:02.80 vNvshBLq
そう思うやつは別スレ立ててやってくれ

925:優しい名無しさん
12/10/09 09:51:18.20 ll+chYqw
前向きスレはあるので、
後ろ向きスレがあったっていいと思うの

926:優しい名無しさん
12/10/09 12:28:03.87 UEF6f815
回避は勝つ気がないからなあ
戦わなければ負けない、が基本

927:優しい名無しさん
12/10/09 14:01:03.74 ll+chYqw
回避が生物学的弱者というのはあってると思うの

常に負けて苦しむことを想像しているから、
負ける前から疲労して苦しんでいるし、
実際に負けることも多いと思う。

無理に舞台に上げて戦わせる必要は無いと思う


928:優しい名無しさん
12/10/09 15:42:46.47 NqUXtVI1
そんなくだらない事どうでもいいから。
いい加減にしろよ気持ち悪いな。
自分に酔うなっつってんだろ。

んなもんメンヘラならみんな生物学的敗者ですよ、ハイハイ。
回避なんて糖質よりだいぶマシだから安心してね。
とりあえず自分だけ特別に悲劇的だって勘違いして悲劇ヒロイン気取りするのやめろ。

アホみたいな情けない考え方してないで認知行動療法でもやってみろよ。

929:優しい名無しさん
12/10/09 17:24:55.39 ll+chYqw
ヒロインなんて思ってるやつはいねーよ
どこまで勘違いして叩いてんだよ

930:優しい名無しさん
12/10/09 18:15:51.25 s8BCne+b
ヒロイン気取りというか、どうしようもない自分を自嘲してる感じ

931:優しい名無しさん
12/10/09 19:12:00.07 9lZ2SGUC
基本行動理念が情けないんだから情けない考え方する傾向もあるだろ
自分に酔うってのはどうしようもない現状に対する逃避手段の一つなんだしそんなに目くじら立てる理由がわからん
まあ俺も妙なサブタイ付けたがる理由もわからんから正直どっちでもいいけど

932:優しい名無しさん
12/10/09 20:41:19.48 zl7q4jFh
回避のスレだって分かればスレタイは何でもいいよ


933:優しい名無しさん
12/10/09 20:57:15.40 OCs0EacM
こんなんで酔えるかね
ただの回避のスレだろ
行く末を知っている医者が
ネーミングしたとしか思えないし

934:優しい名無しさん
12/10/10 12:12:02.35 eUaqjnKr
>>929
認知行動療法とか言ってる奴に勘違いとか失礼だろw

まあどうせ認知療法してる自分を想像してニヤニヤしてるか
実践してても効果が出なくて八つ当たりしてるしゃらくさいカスなんだろうがな
悲劇のヒロインとか便利な罵倒用語だなおい

935:優しい名無しさん
12/10/11 01:51:06.45 bSXTJijY
むしろこいつが説教してる自分に酔ってるんだろう
上からもの言うのは気持ちいいからな
そうでなければ気持ち悪いと思うためにここ見に来るただの変態

936:優しい名無しさん
12/10/13 02:09:20.86 JxsEgi6Z
相変わらず考え方が発展途上国レベル。遅れてる。
君らは恵まれない哀れな人たちだな。

自分の事を生物学的敗者だとか、緩慢な自殺者だとか思い込んでしまってるのを辞めましょうね。
ってのが認知行動療法。
自分の事をダメだと思い込んで自信なさげに行動してるから、こういうダメな結果になってるだけですよ。
ってのが認知行動療法。


>>915
まず理解が遅れてるね。
周りの事なんかどうでもいいんだよ。自分しだい。
自発性も主体性がなくカウンセリングだけ受けてても何も変わるわけないよ。
受け身な姿勢で医者とか通っても変われない。
最低10年は自分で自主的に何か努力する必要があるだろうね。

937:優しい名無しさん
12/10/13 13:42:40.93 sZiPg7Tq
こんな底辺のスレに来て上からものを言って
優位に立ちたいとは惨め過ぎるな
回避とは真逆の人格障害なんだろうな

938:優しい名無しさん
12/10/14 13:42:55.50 hLU36GsN
10年の努力の結果が回避スレで説教の名を借りた嫌がらせ、憂さ晴らしってんじゃ笑えねーよ

939:優しい名無しさん
12/10/14 13:54:43.03 8gaiXeQY
説教魔はある意味他人に依存しすぎて生きている

940:優しい名無しさん
12/10/14 14:01:37.27 CaApV3i4
>>936
ダメだと思い込んでるっていうか、本当にダメなんだよ
真剣にやってもミスばかり
成功体験がないから永遠に自己否定の迷路

941:優しい名無しさん
12/10/14 23:32:47.48 hcKbDUe1
相変わらず初歩的だな。
考え方が発展途上国並に遅れてる。

942:優しい名無しさん
12/10/14 23:46:55.21 /ktazOHz
また他人に説教して自尊心保ってるハゲがなんか言ってるのか

943:優しい名無しさん
12/10/15 01:39:38.79 YJ//pGBS
悲劇のヒロイン、初歩的、発展途上国、etc…

944:優しい名無しさん
12/10/15 02:10:57.73 inhqGbns
>>941
じゃあ、あなたがどれだけ素晴らしい考えを持っているのか示してよ

945:優しい名無しさん
12/10/15 17:38:13.19 Rkp0noqF
941じゃないが素晴らしい考えを提示できなきゃ説教が許されると思ってるの?
「現状のままじゃよくない」という解りきった事を否定的、侮辱的な単語を並べて
わめきちらしてるだけの行為を

946:優しい名無しさん
12/10/15 19:48:25.07 Rkp0noqF
あーごめん俺勘違いして書き込んでたわ申し訳ない
よく読んでから書き込みます

947:優しい名無しさん
12/10/16 02:54:27.00 xEQKyAK+
非難されるのが怖くて良い格好しいだから人前では負の感情を殺して常ににこやかな笑顔を貼り付けている
帰宅後ひとりになって、やっと真顔に戻れる
元から口角がキュッと上がってる人が羨ましすぎる

948:優しい名無しさん
12/10/16 09:30:04.06 jZjy8dAe
普通にしてると口角が下がってるから怒ってるみたいに見えるんだよな

949:優しい名無しさん
12/10/16 16:47:23.28 h9x5f+Np
>>947正に俺だ…

950:優しい名無しさん
12/10/17 13:33:04.47 WjQ5IsLP
不安を取り除いて自信持ってやる気になって物事に取り組めばうまくいくという訳でもない
自分は勇気振り絞って頑張っても失敗ばかりで成功がないからこうなった
回避性人格障害の中でもこういう人はきっと救いようがないとして医療福祉関係者からも見捨てられるのだと思う

951:優しい名無しさん
12/10/17 14:02:46.09 Sqhb9GYb
>>942
ハゲは関係ないだろw
ハゲの人に失礼じゃん

952:優しい名無しさん
12/10/17 17:03:10.20 S6l4eJTW
努力の末の失敗ばかりですね
失敗は成功の元と言うけど成功無き失敗はゴミ

953:優しい名無しさん
12/10/17 17:35:50.97 IJ0qernw
努力して成功してもどうにもならないのがこの障害の困ったところだよ
駄目なものはやっぱり駄目
努力や成功でなんとかなるならこんな病名みたいなものは存在しないはず
仕事をやめる時何度も引きとめられたよ「もったいない」って
でももう限界だった今は擦り減って気力がほとんどない

954:優しい名無しさん
12/10/17 22:11:48.72 ua6mscKC
医者に、生きていてもいいことがあるかはわからないし、
それは保証できないけど、って言われてるなぁ。
あと、小さな花は咲かせることができるかもしれませんね、と。
さびしけど、その時は凄くしっくりきて納得した。

でも想像もつかない底辺がまだまだあって、
今、地獄が見え始めてる時期。

955:優しい名無しさん
12/10/17 22:12:51.11 YZUfako6
医者みたいな勝ち組に同情される屈辱

956:優しい名無しさん
12/10/17 23:27:37.55 WcUzC/lF
屈辱とかそういう感情論じゃなくても
所詮勝ち組に負け組の気持ちはわからんよ
関わるだけ時間の無駄

957:優しい名無しさん
12/10/18 00:59:41.11 ii2E+87q
仕事で達成感を感じたことがない。
「あのときあぁしておけば」
「もしかしてミスってるんじゃないか」
「今夜障害が起きたらどうしよう」
こんなことばかり考えてる。

いくら頑張っても「俺はやったんだ」という感情が沸いてこない。
だから人一倍疲れるし、徐々に普通のことすらできなくなる。
そして逃げたくなる。

それを「お前はまだやれる」とか期待かけられても辛いだけなんだよ。
まだ見放してくれたほうがいい。

958:優しい名無しさん
12/10/18 01:04:56.69 ehNYjBfQ
瞑想始めてみようと思う

959:優しい名無しさん
12/10/18 08:00:05.31 9dFjdRz0
俺も最近始めた。まだ効果はわからない

960:優しい名無しさん
12/10/18 11:58:43.05 KaHGFmpw
>>953
一部の人たちが作った病名にこだわってそれを言い訳にするのって馬鹿らしくないか
医者は独裁者でもないし神でもない
医者による心の問題に対する全体主義体制の枠組みから抜け出したほうが楽だよ


961:優しい名無しさん
12/10/18 14:48:34.98 ci6WsXrM
>>960
病名に拘ってはいないでしょ
症状の話なのに
どうかしてない?

962:優しい名無しさん
12/10/18 19:07:28.93 BM/j581c
人格障害は性格のもっと深いものって扱いだから難しいよね
症状が誰にでも当てはまるものだから誤解を生みやすい
実際自己診断で勝手にこれだと思って逃避してるような人も多いからそういう意見を言われることも多い

963:優しい名無しさん
12/10/18 21:10:54.24 inBlHEB9
一般的には>>960がまっとうで>>953がおかしい。
しかしメンヘラは>>953のような病気のせいにしてしまって全ておじゃんな考え方をしてしまう。
とにかくどうにもならない自分の現状をあらゆる理屈で証明しようと無駄な努力を続ける。

964:優しい名無しさん
12/10/18 22:15:44.86 zpyRhHKM
本当に無駄な努力だったよ 金も時間も失った 無駄に回避していただけ
ここから本当に回避しなければいけなかった現実が始まるんだけど死ぬのだろうか

965:優しい名無しさん
12/10/18 23:47:10.52 t2//nUAj
>>963自身がおじゃんな存在


966:優しい名無しさん
12/10/19 11:57:26.11 3Wzf+RwY
>>963
一言で無駄と言ってしまえるあんたもすごいな
まともな社会生活を送れないのも精神病の特徴の一つだし患者の精神の安定も大事な要素なのに

967:優しい名無しさん
12/10/19 20:33:43.49 Jx/XV1qI
>>963
理屈で証明することは無駄な努力ではないと思うな

968:優しい名無しさん
12/10/21 18:30:48.20 Rl/fnekW
もうムリぽ

969:優しい名無しさん
12/10/22 10:15:23.39 szOoBMwD
行ったことのない病院すら怖くていけないからどんどん疾患が増えていく

970:優しい名無しさん
12/10/23 06:10:40.07 a1aLK7WP
ある時は寂しくて人肌が恋しくなるけど、
だんだん面倒になってしまう。
人に気を使って暮らすなんて無理。
結婚してる奴は偉いよ。

971:優しい名無しさん
12/10/23 21:32:38.51 RgiNUcma
学校くじゃねえよ御前ら!
出てけよ!1

972:優しい名無しさん
12/10/23 23:25:12.61 OLaWO554


973:優しい名無しさん
12/10/26 01:03:39.77 ppfKkw+v
T・ジョイ京都

974:優しい名無しさん
12/10/26 15:07:23.41 rHbsdy9L
逃げて逃げて逃げまくって
それでついには生きることからも逃げる
本当クズだよわたしは

975:優しい名無しさん
12/10/26 17:44:48.74 nlTmtt9R
逃げ切れれば官軍

976:優しい名無しさん
12/10/29 21:16:12.70 3q8X4TD/
自分が全くダメな人間であると認識したら
アイデンティティの確立になるんですか?
それとも目指すべき理想の姿という意味でしょうか。

977:優しい名無しさん
12/10/30 01:09:18.19 PJ/J4fzL
そういう自分を認められるんならそれでもいいんじゃない
大抵の人は自分が駄目人間だと認識したままで生きてると精神病んで崩れる

978:優しい名無しさん
12/10/30 13:22:40.06 AIV5ShpZ
>>975
その通り
自分は逃げることからすら逃げるクズ

979:優しい名無しさん
12/10/30 17:49:07.13 ITTnQD94
次スレよろ

980:優しい名無しさん
12/10/31 10:32:55.84 4Er00UGo
回避スレもう一個あるし、立てても立てなくてもどっちでもいいや。

981:優しい名無しさん
12/10/31 14:50:01.00 ZUujW8ji
生きることから逃げたい
楽になりたい

982:優しい名無しさん
12/10/31 14:58:13.28 4Er00UGo
目が覚めているほとんどの時間が恐怖と苦痛で満ちてる
楽になりたい、意欲的に時間をすごしたい

983:優しい名無しさん
12/10/31 20:00:59.40 iDzNVKK1
人とある程度仲良くなると、もう会いたくなくなる

984:優しい名無しさん
12/10/31 22:09:24.22 z+YhhhWg
↓これを次スレにする?
スレリンク(mental板)

985:優しい名無しさん
12/10/31 23:45:10.68 /AZh+EeO
改善を回避してる奴も多いしそれでは厳しい

986:優しい名無しさん
12/11/01 01:27:05.96 RoLcLhNV
規制でスレ立て出来なかった
>>984はポジティブな人向けのスレだから別に立てたほうがいいな
せっかく前向きになってる人の足を引っ張るような事はしたくない


987:優しい名無しさん
12/11/01 23:31:37.52 1eJpbOCO
代行依頼中

988:優しい名無しさん
12/11/02 01:14:52.76 6if3uEq4
なんでみっともないスレタイ変えなかったんだよバカ。
自己陶酔みっともないって言ってるだろうが。

989:優しい名無しさん
12/11/02 01:43:23.96 WIlwSm/9
>>988
そう思ってるのはお前だけ
みっともなくていいんだよ

990:優しい名無しさん
12/11/02 02:08:22.88 sJNwuxtv
次スレ立ちました
スレリンク(mental板)

991:優しい名無しさん
12/11/02 08:55:23.24 XF9JMdi0
>>989
あ?
俺もそう思うんだが

992:優しい名無しさん
12/11/02 09:44:21.99 tVN+WHPI
こんなどうでもいいこと気にしてる時点で自分のコンプレックス丸出しだな
みっともない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch