†鬱・不安・自殺・パニック† 精神病と食事 ▽4at MENTAL
†鬱・不安・自殺・パニック† 精神病と食事 ▽4 - 暇つぶし2ch561:優しい名無しさん
12/03/12 20:54:10.28 sSllNZRz
身体と、精神は影響し合ってると思ってる。
つまり、身体が調子悪くなれば、精神も調子悪くなるし
精神が調子悪くなれば、身体も調子が悪くなる。

だから、とりあえず、精神的な健康って言うより、
身体的な健康を目指して、間接的に精神の健康に少しでも繋がれば良いと思ってる。

飲み物は、食塩無添加のトマトジュース3杯(朝、昼、夜)と、それ以外は水。
食べ物は、毎日野菜は、栄養バランスも考えて、350グラム以上取るようにしてる。
3食に必ず生野菜を食べてる。(加熱するとビタミンが壊れるし、一度に一定量しかビタミンは吸収できないから。)
たしか、サプリメントみたいな人工的に合成されたビタミンって、ほとんど体内に吸収できないとかだったと思う。
それと、肉、魚、納豆などの大豆食品からのたんぱく質もしっかり取るように心掛けてる。
もっと具体的に言うと、朝食は、毎日納豆に海苔かけて、それとサラダ。
油は、基本的にオリーブオイル。高温で調理する時はごま油。
それと、食事する時は、飲み物は飲まない。

スナック菓子も洋菓子も普段は食べない。
ちゃんとヘルシーだけど美味しいものを食べてるし、一週間に一回ぐらいお菓子も食べるし、
「ちゃんと健康管理できればきっと精神的にも改善する!」って思ってるから、あんまり、この生活は苦じゃない。


別段調子がいいわけじゃないけど
やっぱり食生活が乱れてた時に比べれば、身体的に凄く楽なので
ストレスも軽減して、結構良い感じ。



スレチだが、睡眠と運動に気をつけると、大分違う。
要は、健康的な生活習慣を身につけられれば、人によっては精神的に良い方に変わると思う。
まぁ、ほんの少しでもいいから、精神的に改善できるように、できることはちゃんとやろうと思ってる。

長文申し訳ない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch