ADD/ADHD/アスペルガーになりすます人格障害者at MENTAL
ADD/ADHD/アスペルガーになりすます人格障害者 - 暇つぶし2ch85:優しい名無しさん
11/09/20 18:04:22.34 vWuywVH0
情緒発達に障害があるわけではないので「もうひとりの自分」の対人能力・対人欲求に根本的な支障・障害はない。
しかし、相手との信頼に基づく関係が構築できないため、相手との交流関係維持には信頼以外の手段をとらなければならない。
そうしないと、人並みの対人欲求すら満たせないからである。
しかし、信頼を使わずに人並みの人間関係を構築するには、相当高い能力が要求される。物心ついた頃から、人間関係における高い能力を要求され続けるので、人間関係の能力は高度に鍛え上げられる。
しかし「良心」や「信頼」は存在しない。
人格障害の対人操作能力は、こうして「磨き上げられたもの」である。



最初から対人欲求が低い自閉症やアスペ。
最初から対人能力が低いADHD。
これら発達に障害がある人物が、望んでもなれるわけがない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch