12/04/22 19:14:23.93 3vz0hqQW
>>497
つまらん言い訳はよしたまえ。
東京の大学は学年を「○年生」としか言わない。
これは関西出身者が、東京の大学に入学した場合も同様。
周囲にならって、「○年生」を使用するだろう。
「大学図鑑で見た」「漫画(嗚呼!花の応援団あたりか)で読んだ」というのは大学に行っていた証拠にはならない。
それこそ、高卒でも入手できる情報だからだ。
逆に言えば、このような事例でしか反論出来ないのが、君が高卒であることを示唆している。
夜間部じゃなくて通信課程にしておくべきだったね。
そうすれば、「在学中に他の学生との交流は無かったから、学年の呼び方など知らん。俺は『○回生』を使う」と言い訳出来たんだけどねwww