11/03/17 18:53:23.22 ikkvt0GY
日ごろ当たり前に使っている電気。
実は、当たり前ではなかったらしい。
「計画停電」のはずが、その計画が立てられていない。
実は最初から「イッパイイッパイ」だったらしい。
日ごろ当たり前に使っている電車。
事故が起こると混雑する、それは当然。
そんな感覚で、他の場合は多少の混雑の差はあれど、
普通に使っていた。
それが計画停電の影響で、朝平常運転だったものが、夜は本数が減らされ、
それだけで駅員がホームへの立ち入りを計画的に制限しなければならない程の
混雑が起きている。
多分列車運行も、実は最初から「イッパイイッパイ」だったのだろう。
自分が日常的にイッパイイッパイな精神状態で適応を模索してきたから、
こういった現状がよく理解できる。
こういう事態の為に、準備ができればいいんだろうと思うけど、
そうすると無駄遣いとか責められる事になるのだろう。
違うか。需要を満たすだけでイッパイイッパイだから、有事の準備なんてできないのかもしれない。
>>214で見つけた事が身についてきていると実感するこの頃では、
こういった準備が、物理世界でも簡単にできればいいのにと思う。
需要を満たす為にイッパイイッパイで稼動しなければならないサービス。
AS的だと思う。