14/01/21 00:11:30.92 0Ejcy+ff
初期に登場した面々はともかく、それ以外の水増し要員は大して幸せなイベントなしで死ぬとみた。
(作者も面倒だろうし)
もっとも話の途中でフラグの立っていたアーサー王伝説とか水滸伝ならともかく、
ナルサス無双モードで辟易していたアルスラーン戦記で帳尻合わせの皆殺しモードやったって、
わざとらしくて面白くなるとは思えないんだが。
銀英伝みたいにもっと早い段階(せめて2部の前半)で死亡者が色々出ていたほうが
話に緊張感が出てよかったのに。
235:イラストに騙された名無しさん
14/01/21 00:17:26.07 XJekiBZE
幸せをちゃんと書いてもらえてるのは、美人三姉妹を嫁にしてる
鎖使いぐらいかねえ?
いや、奴の幸せは女よりも、自作の絵を芸術作品として広く認められることか
236:イラストに騙された名無しさん
14/01/21 00:19:14.42 XJekiBZE
抜け落ちた
ナルサスとアルフリードが結ばれる時間的余裕とかも、もう無さそうだしなあ
いや、奴の幸せは女よりも、自作の絵を芸術作品として広く認められることか
237:イラストに騙された名無しさん
14/01/21 00:22:31.97 XJekiBZE
>>234
マヴァールも皆殺しものとしてはバランスが上手かった
最後にこうなってゆくんだ、みたいな必然的な悲劇への流れが、
最初から綺麗に作れてたと思うんだよな
タイタニアも、銀英伝やマヴァールほどじゃないが、そこそこ
その流れ作りは成功はしてると思う。
そのへん、アルスラーンは確かにうまくいってない
238:イラストに騙された名無しさん
14/01/21 00:25:30.17 haxZx4nm
映画観たことはないんだけど、ナルサスの絵って画面上に登場したの?
239:イラストに騙された名無しさん
14/01/21 00:41:44.63 0Ejcy+ff
>>236
本人は自分の才能のなさに自覚がないから、他人の賞賛がなくても宮廷画家になった時点で幸せでしょう。
240:イラストに騙された名無しさん
14/01/21 08:06:06.03 UooS3jhX
>>237
>そのへん、アルスラーンは確かにうまくいってない
アルスラーンはどこかしら明るい雰囲気があるな
それが皆殺しの結末を想像させにくいのかね
マヴァールの寒々として陰鬱な雰囲気は好きだな
あの短さもいい
241:イラストに騙された名無しさん
14/01/21 12:31:36.75 Ie2PFFn3
作者の自己投影がひどすぎるんだと思う。
銀英伝だとヤン単体なのでまあそこまで影響はない。
しかしアルスラーンはパルスに作者の理想の中の中国を当てはめてるせいで、
巻が進むごとにひどいことになる。
作者の自己投影がナルサスで止まってたらマシだったかもな。
242:イラストに騙された名無しさん
14/01/21 12:58:00.61 +yTMY/Gd
>>241
つうかアルスラーンって一応魔法ありのファンタジーなのに
ガイエ得意の歴史的視点を入れたせいで話の整合性が取れてないと思う
ファンタジーにナルサスのような現代人的視点を入れたらグインサーガにおける
アルド・ナリスと同じ失敗を犯す訳で
243:イラストに騙された名無しさん
14/01/21 13:25:31.09 XJekiBZE
>>242
ファンタジーと歴史ドラマの融合って、昔から国内外の作家が
挑戦し続けてるけど、やっぱり難しいんだよね
スーパーナチュラルの要素は味付け程度で、史劇中心にするか、
逆に史劇っぽさは味付けで、超常バトルを全面に出すか・・・
とりあえず両方を欲張るより、片方のみに集中した方が成功しやすい
じゃあガイエはどっちが本領かっていったら、そりゃ前者で、
アルスラーンの1部が完成度高いのは、史劇中心だったことだと思う
でも2部からスーパーナチュラルの要素も強くなってゆくと、
うまくまとめるための難易度が高くなってくる。まして加齢で文章力が劣化してるし。
似たような変化を辿ったパターンでは、宇宙世紀シリーズのガンダムかな?
あれはファーストは前者だったが、Z以降はニュータイプ能力と能力者の数が
エスカレートしてきて、どんどん後者になってゆく
244:イラストに騙された名無しさん
14/01/21 13:35:16.74 2i4TRXrX
アルスラーン陣営皆殺しにするといっても死因がショボそうな気がするんだよな、エステルの時みたいに
蛇王の軍勢との決戦で死ぬとかは、陰謀論とか影の支配者をショボく描くのが好きなこの作者ではやらないだろうし
もしそんなことしたら蛇王側の戦功になってしまう
他の作品でもどうでもいいモブに殺されるとか多いし、そんな感じでの死者が多数出そうな予感
245:イラストに騙された名無しさん
14/01/21 17:14:27.34 +yTMY/Gd
>>243
ファーストガンダムが受けたのは後付けで第二次世界大戦あたりをモチーフにした
戦記物の雰囲気を付け加えていって一種の仮想戦記・仮想歴史的な世界観を構築したのが
大きかったんだろうけど、冨野監督がZガンダム辺りから妙にオカルトがかった
方向に行ってしまったのは異様でしたね・・・
246:イラストに騙された名無しさん
14/01/21 17:25:24.31 Z20p72Yv
アルスラーンの魔術関連については
当時でもガイエは向いてないよなぁと思いながら読んでたわ
マヴァールの良かった点はファンタジーにしなかった所にもあると思ってる
247:イラストに騙された名無しさん
14/01/21 20:40:14.18 EHYFY2CM
一部の魔術師はよかったと思う。
最初のパルス混乱のきっかけ、
最後に数百年生きてるびろびろーんとネタ晴らしで
出番は少なくても効果的だった。
二部は・・・魔術以前にアホの子過ぎて・・・
248:イラストに騙された名無しさん
14/01/21 21:02:39.09 DluNWESk
ガイエは魔法やオカルトや伝奇にはしるとイマイチの法則
オカルト系でも最初のうちはいいんだけどね
249:イラストに騙された名無しさん
14/01/22 00:19:51.98 EpC6f8AV
>>226
作者は少なくとも移籍先のスクエニと講談社に土下座して謝るべきだな。
250:イラストに騙された名無しさん
14/01/22 00:34:32.94 M5Kw56OY
95年くらいに軽井沢で缶詰状態でタイタニアの4巻を執筆中という近況報告があったいう話もあるから、大幅な路線変更がなければそこそこ書きあがっていたのかもしれない
251:イラストに騙された名無しさん
14/01/22 04:22:05.87 28BehotW
>>247 >>248
俺の年代だとよくあるパターンなんだけど、DQ、FF、ロードス島、
漫画ならバスタードとかを経て、それからアルスラーンに入ったから、
これも魔導師とか出てきた時に、これまで見たスーパー魔法バトルな
ノリを期待したんだけどw、全然違ったんだよな
でも、それはそれでいいとは思った。少なくとも第一部は。
ガイエも自分で「私の作品だと、魔術だのオカルトだのは、人知によって克服される
対象である事が多い」言ってたから、どうしても魔術を扱うと、振り切った描写がやれず
中途半端になっちゃうんだよな
一部だと、魔術はほんの雰囲気出しって感じだったが、二部だと、
その中途半端さが悪い意味で出てきている。
252:イラストに騙された名無しさん
14/01/22 05:44:47.24 fW4prs0s
蛇王やら間の眷属やらが実在してて
しかも伝承通りの弱点までしっかり持ってるんなら
もうちょっとヘンルーダは文化の端々に残ってても良さそうに思ったな。
とりあえず行事全般にはヘンルーダを焚かずにはおかないぞ
教会はヘンルーダの香を絶やすことはありませんよって感じで。
253:イラストに騙された名無しさん
14/01/22 10:21:22.47 DsvzPHnp
アルスラーンはそもそも蛇王様出さない方がよかった
設定に無理がありすぎる
254:イラストに騙された名無しさん
14/01/22 11:36:03.79 fXsE1HGE
剣と魔法で魔物と戦うってのが当時
ゲームブックやコンピュータRPGで流行ってた時期だから
編集がそそのかして入れてみたんじゃね?
ガイエに使いこなせなかっただけで
255:イラストに騙された名無しさん
14/01/22 12:25:01.90 jA07qGFV
やっぱり一部で終わってるんだよなと感じる
256:イラストに騙された名無しさん
14/01/22 14:09:01.72 28BehotW
世代的に、どうしてもアルスラーンの1部と2部は、
初代ファイアーエムブレムの、1部(暗黒戦争)と2部(英雄戦争)に
被ってしまうんだが、正直、FEの方が1部から2部への緊張感の持続に
成功してると思う。
1部ラストで英雄になったのに、2部で綺麗にリセットしたし、
16翼将のうち半分ぐらいが今度は敵にまわる、みたいな展開だから。
アルスラーンは2部では安全圏すぎる。
1部では5巻のラストで、これまでの積み上げをリセット、アンドラ親父に
追放されてたった7人で再出発とか、思い切ったことをやったのに。
2部は、苦労しているヒルメスの成り上がり物語の方が明らかに面白い。
257:イラストに騙された名無しさん
14/01/22 16:06:29.40 +MkM/ZBS
アルスラーンの2部は進行が遅すぎて、
自分の脳内では、期待の比較対象が、FE紋章の謎でなく、
すでにベルセルクになってたから、余計に裏切られた気分だな。
258:イラストに騙された名無しさん
14/01/22 16:45:50.76 D9bty4GU
蛇王の猛威にパルス大ピンチ!
そこへミスラを統一したヒルメスが軍勢を率いて
助っ人で駆け付け
「俺も元はパルス王家の人間だからな!」
なんて展開になったらガイエを本気で見限る
259:イラストに騙された名無しさん
14/01/22 18:04:42.48 jA07qGFV
アンドラゴラスとタハミーネの娘はレイラなのかね
260:イラストに騙された名無しさん
14/01/22 18:55:14.84 ZuzFpzW7
決めてないと思う
というか自分でも決めかねて誰がアンドラゴラスの娘でもいいような書き方をしてるんじゃ
261:イラストに騙された名無しさん
14/01/22 20:42:56.68 k6Vd5XdU
個人的にはアンドラゴラスの娘とかすげーどうでもいい
262:イラストに騙された名無しさん
14/01/22 21:29:32.63 VDsANxcL
アルスラーンの后か16翼将にでもならない限り、アンドラゴラスの娘は単なる脇役Aでしかない。
FE聖戦の系譜みたく、何らかの陰謀のために兄妹同士で子供生ませて血の濃い子供を生ませる
とでも言うなら話は別だけど、そんな展開もありえないし。
ぶっちゃけ、完結さえすれば内容はどうでもよいです。(少なくとも春の魔術よりはましだろう)
>>256
リセットした次の巻でもう一勢力築いたから緊張感なかったなあ・・・。むしろ追放が良い方向に回ったし。
263:イラストに騙された名無しさん
14/01/22 21:39:59.84 fW4prs0s
アルスラーン亡き後のパルスの覇権のカギを握るだろ
どーせ解放王陛下は蛇王と共倒れだか相討ちだかするべさ
在世中でさえ握るかもしれんし ラジェンドラあたりが結婚を言い出すかもしれんし
264:イラストに騙された名無しさん
14/01/22 21:46:47.58 eHFwSK4q
>>221
>出版社が書き継ぐ人を用意する
今までさんざやったんじゃないですかーw やだーw
265:イラストに騙された名無しさん
14/01/22 22:10:51.61 M5Kw56OY
地球儀の4巻はまだかのぉ・・・
266:イラストに騙された名無しさん
14/01/22 22:49:58.07 w4RTzlgv
>>265
ガイエさんが書いた2巻までしか読んでないんだけど、3巻ってどんな感じ?
あんまり違和感なく読めるのかな…
267:イラストに騙された名無しさん
14/01/23 01:14:56.90 e4IOoKEM
アンドラゴラスの娘は、多分そのまま登場すらせずに歴史の中に消えていくか、前王朝復活を掲げて挙兵するも
あっさり鎮圧されて終わりだと思う。実際の歴史でもよくあることだけど、消えゆく王朝の血統なんて物に
無駄なドラマは待たせず、ドライに扱う気がするな。エルウィン・ヨーゼフ2世の扱いもあんなだったし
パルスの前王朝はゴールデンバウム王朝と違って、ルシタニアが攻めてくるまでは問題なく栄えていたけど
268:イラストに騙された名無しさん
14/01/23 01:23:29.37 +j0Sfj+b
>>266
最近のガイエが基準なら文体は違和感なく読めたかな
展開的にはあまり大きく動かなったからなんとも言えない
髭面のオッサンが目覚めたところで終わったから絵的には美しくなかったけど
269:226
14/01/23 01:55:00.84 oPDzQe7s
>>268
ありがとう
違和感ないのなら読んでみようかな
でも3巻書いた人ももう10年近くまったく著作出てないみたいだし、
もし4巻出るとしてもまた違う人が書くことになるのかな
270:イラストに騙された名無しさん
14/01/23 01:55:39.02 oPDzQe7s
しまった…名前欄の番号間違えた
>>266です
271:イラストに騙された名無しさん
14/01/23 10:40:57.39 Rmq3euJP
16翼将の大多数が死んでラストアルスラーンも死ぬなんてことになったら、蛇王倒しても
パルスは終了だな。嫁とか息子とかを生き残った16翼将が支えるなんてのも、これなんて
銀英伝?だし
272:イラストに騙された名無しさん
14/01/23 10:51:54.59 6F/rpzfb
どうせアルスラーンは死んで息子が残り
ナルサスも死んでエラムとアルフリードが結ばれて息子が生まれ
新王を支えるとかそんな終わり方でしょうぜ
273:イラストに騙された名無しさん
14/01/23 12:22:22.52 O7K0rC8I
嫁もアルスラーン読んでるんだが、昨日ケンカになった。
原因はアンドラゴラスの発音の区切り方だが、「アンド ラゴラス」「アンドラ ゴラス」どっち?
嫁は前者で、「アンドが~」って略称するのが気に障ってしょうがない。
(一語であることは承知だが、どこで一呼吸おくか、ってことね)
274:イラストに騙された名無しさん
14/01/23 12:24:30.24 UE9Ijj4y
作者にでも聞けよ
275:イラストに騙された名無しさん
14/01/23 12:31:00.75 CZwZ7xSv
アニメ見ればいいだろ
276:イラストに騙された名無しさん
14/01/23 16:04:07.02 KeVcnAoH
アニメ見てる限りでは「アンドラ ゴラス」っぽかったけど
277:イラストに騙された名無しさん
14/01/23 16:15:16.46 1DXVEaYj
紀元前に実在したパルティのサトラップのアンドラゴラスさんは、Andragoras
278:イラストに騙された名無しさん
14/01/23 16:18:19.54 1DXVEaYj
パルティじゃない、パルティアだったわ
279:イラストに騙された名無しさん
14/01/23 16:35:59.17 vVmhs3uV
綴りがAndragorasだから何なの
280:イラストに騙された名無しさん
14/01/23 17:42:29.92 6GUiB9u1
その名前ってギリシャ語化した発音なんでしょ
281:イラストに騙された名無しさん
14/01/23 22:10:39.17 +0EFYNIX
>>272
エラムとアルフリードでは支えられそうにないな
最低でもナルサスとダリューンのどちらかはいないと
それでもカイザーリンのいる銀河帝国よりかなり劣る
282:イラストに騙された名無しさん
14/01/23 23:18:53.16 nWHHwVD9
ダリューンは戦闘員だからキシュワードかトゥースあたりでも代用きくんじゃないの
283:イラストに騙された名無しさん
14/01/24 01:37:06.00 tO+vQV8y
>>273
アン ドラゴラスを提唱してみる
284:イラストに騙された名無しさん
14/01/24 07:32:11.98 i1MFuo/A
ダリューンが死ぬとしたら意外とあっさりという形になりそうな気がする
流れ矢に当たったり名もなき一兵士に討ち取られたり
285:イラストに騙された名無しさん
14/01/24 11:19:59.34 B51+9+fv
>>284
蛇王から撤退しなければならなくなった時にアルスラーン逃げる時間作るために犠牲にってのはどう?^^
作者その人にふさわしい死に場所作りたいって言ってるし^^
286:イラストに騙された名無しさん
14/01/24 13:40:59.26 rAqwUXUh
そういうのはキシュワードあたりがいかにもやりそう
287:イラストに騙された名無しさん
14/01/24 15:03:59.82 PNiGx5bD
蛇王にはルクナバード持ってる者以外歯が立たないって分かってるからなぁ
288:イラストに騙された名無しさん
14/01/24 19:39:05.12 tCyBzgXI
>綴りがAndragorasだから何なの
ブレスを入れるならAnd ragorasよりAndra gorasの方が自然だね
前者ならカタカナ表記だとアンダラゴラス乃至アンラゴラスに近くなる
289:イラストに騙された名無しさん
14/01/24 20:46:05.77 0lpklIYB
&ラゴラス とか 安藤らごらす と思ったという可能性も
というか、アニメの発音でいいだろ
わざわざネイティブみたいに発音する必要ねーし
290:イラストに騙された名無しさん
14/01/24 20:59:45.13 NWQJIfN3
>>285
多くの化け物を倒して疲弊したところで、ナーマルドに・・・
291:イラストに騙された名無しさん
14/01/24 22:39:17.09 5lt2TOX6
ダリューンの死に方か・・・
①最終決戦でアルスラーンが最終奥義「アルスラーンアタック」を放つまでの時間稼ぎで死亡。
②蛇王を後から羽交い絞めにした状態でアルスラーンに攻撃させて死亡。
③雑魚Aの投げた石が偶然当たる→骨折→傷跡が化膿→死亡。
292:イラストに騙された名無しさん
14/01/25 00:43:01.95 ZtXybmkb
綴り見ると
接頭辞?→アン-ドラゴラス←竜的な意味?
じゃないのか?
293:イラストに騙された名無しさん
14/01/25 09:08:43.45 gsIDCDcz
ダリューンは最強の戦士らしく華々しく散るのも
「え?これで終わり?」みたいに呆気なく死ぬのも
どっちも見てみたい
294:イラストに騙された名無しさん
14/01/25 10:27:48.43 9paZvMSv
>>292
ガイエワールドの名前なんだからいくらでもこじつけられるが
本来のペルシャ語名が、ギリシャ語で訛って伝えられたのがアンドラゴラスだからね
295:イラストに騙された名無しさん
14/01/25 12:55:42.43 UIiLmm7d
>>285
そういう華々しい退場は銀英のロイエンタールとかああいう時代には書けたかも知れないけどな。
今の作者の力量というか気力具合ではあっさりしか逝けないと思う。
著作とはいえ生き死にって結構書き手の気力が吸い取られるからなぁ。
こんな晩・・・、いや老年になってドンパチものの宿題ばっかり残してるのがツライ。
296:イラストに騙された名無しさん
14/01/25 16:00:40.60 vVuGyFMC
自業自得という言葉の生きた見本に己がなってしまったな
297:イラストに騙された名無しさん
14/01/25 16:51:34.94 XYTb1aQ7
むしろダリューンじゃなくて、ナルサスの死に方を考えた方がよくない?
ダリューンは物語的にカッコいい系のキャラなので、しょうもない死に方はしない気がする
しょうもない死に方をするのはナルサスにしてほしい
ただでは死なない感もあるけどな
あとはファランギースとギーヴの死に方を演出すれば、
残りの人はどんな理由でも死ねるw
298:イラストに騙された名無しさん
14/01/25 18:48:58.39 OTyyBY7C
アルスラーン・ナルサス・ダリューンが死んで、パルスは大丈夫なのか
寄ってたかって周辺国から侵攻を受け分割されそう
299:イラストに騙された名無しさん
14/01/25 20:59:59.42 pGpxMHDW
>>297
>ナルサスの死に方を考えた方がよくない?
考えるのは作者だろ
何言ってんだ?
300:イラストに騙された名無しさん
14/01/25 21:06:19.86 c4jx/F4F
パルスは脳筋の人材ばかりで今までよく滅びなかったもんだ
301:イラストに騙された名無しさん
14/01/25 21:09:16.59 XYTb1aQ7
そらそうだ
でも、考えるっていう言葉はそんなに限定的にしか使ってはいけないものなのか?
次に「誰がどういう死に方をするのかなと考える」のは「考える」という言葉で書いたらアカンのか?
でもまぁ、ゴメン
302:イラストに騙された名無しさん
14/01/25 21:31:11.98 XYTb1aQ7
>>301は>>299へ
三行目なんか文章がおかしくて申し訳ない
訂正するほどには意味もないが「読者が次に誰がどういう死に方するのか考える」というのが正しい
303:イラストに騙された名無しさん
14/01/26 01:02:25.75 GasVIMS/
バフマンやサームは知性も兼ね備えてたよ
304:イラストに騙された名無しさん
14/01/26 04:23:04.61 65cz9d50
ここなん作かのアルスラーンってあきらかに文体変わってるかど
ほんとに本人が書いてるの?
305:イラストに騙された名無しさん
14/01/26 10:20:09.22 uwQF+pCl
今書いてるのはガイエの書生やってた鳴かず飛ばずのライトノベル作家だよ
一応某ラノベレーベルから1,2冊本出したけどまったく売れてない
306:イラストに騙された名無しさん
14/01/26 22:30:24.88 Oz6onBR1
サームは攻城戦の名手やで
307:イラストに騙された名無しさん
14/01/27 01:18:23.87 JPcu0XCu
防衛戦は下手っぴ
エクバターナを2回も防衛失敗してるし
308:イラストに騙された名無しさん
14/01/27 07:46:37.41 1A2czyVc
周辺国の面々はどうなるんだろう
ラジェンドラ陛下は生き残るんだろうけど
309:イラストに騙された名無しさん
14/01/27 14:51:28.28 i5pSkrEl
1部のラストと同じ感じでしょ
パルスの邪魔者は都合よく死ぬと
310:イラストに騙された名無しさん
14/01/27 17:37:35.06 fxEgeaUS
蛇王がパルスにしか関心を持たないのは何故だろう?
・「足るを知る」を実践している
・パルス語しか話せない
・パスポートを持っていない
他に考えられる理由あるかな
311:イラストに騙された名無しさん
14/01/27 18:30:29.88 sMHZz+f5
>>310
マジレスすると、神話の世界の住人って、神様にせよバケモノにせよ、
ナワバリ意識が強いんだよ
他国にもそれぞれ、その土地の神様や怪物がいるから
人間相手なら楽に遊びながら虐殺・支配できても、超越者同士だと
そうはいかない。どっちも滅びかねないから。
実際、異教・異国の神同士が戦ったっていう伝説は少ない
人間同士は勝手に神の代理戦争も、侵略もするけど
ちなみに手塚治虫の火の鳥太陽編では、八百万の神々vs仏教の神々が
描写された。日本の土地神と大陸からの侵略者である仏たちの戦争
でもこれは、物語としては例外的だな。
宗教フリーな日本人だから描けたってのがある。
312:イラストに騙された名無しさん
14/01/27 18:31:57.36 sMHZz+f5
つまり蛇王としては、シンドゥラやミスルやチュルク、
その他隣国の神々と戦争してまで、支配しようとするほどの根性は
無いってことで
その点、人間の支配欲の方がよっぽどだな。
313:イラストに騙された名無しさん
14/01/27 18:33:36.02 ZPhBN7Pz
昭和風なら「おのれマジンガーめ」といった具合に雪辱優先
平成の昔風なら古文書に記されたスケジュール通りだから
今風だと……俺パルスにこだわるイメージあるー?それどこ情報?どこ情報よー?
314:イラストに騙された名無しさん
14/01/27 21:22:48.35 wlBeh6HJ
永井一郎さんって銀英伝というか、ガイエ作品に出たことあったっけ?
315:イラストに騙された名無しさん
14/01/27 21:25:30.79 GiMGj8X5
シュトックハウゼン
316:イラストに騙された名無しさん
14/01/27 23:13:32.14 ywo9g+fl
>>312
アルスラーンの世界では人が国境を作るのではなく、神が国境を作るのか
ルシタニアの占領が続いたらパルスの神々とイアルダボート神の戦いが始まってた?
317:イラストに騙された名無しさん
14/01/27 23:58:30.21 i5gwqlZG
・名前でビビってくれるパルス人相手じゃないと実力が出せません
318:イラストに騙された名無しさん
14/01/28 04:57:49.01 aydId/W7
>>316
現在、各国間でひかれている国境線の原型を作ったのは、各国の神々かもね
1000年前の蛇王様のテリトリーのラインが、
そのまま現在のパルスの国境線に移行したんだと思う
ルシタニアのパルス侵略は、あくまで人間のものだからなあ
イアルダボート神とその眷属までがパルスに侵攻してきたら、神々同士の
最終戦争が始まるかもしれないが、やっぱり神様っていうのは
人間と違って、自らのテリトリー外への征服欲はないっていう解釈が正解かも
そもそも人間は、国内だけだと食料、病、土地不足、その他もろもろの諸問題等、
国外に進出する理由がいくらでもあるが、神々はそんな悩みとは無縁っしょ
319:イラストに騙された名無しさん
14/01/28 09:12:26.68 2iUS1bgb
>>318
女絡みで一心不乱の大戦争さ
320:イラストに騙された名無しさん
14/01/28 10:46:27.95 7RPxd4Sv
そもそも蛇王って神じゃなくて魔人程度でしょ
321:イラストに騙された名無しさん
14/01/28 10:53:39.05 PcI5HPjZ
蛇王さまって、地上に出て太陽の光を浴びたとたんに、蒸気上げてもろもろと崩れて行きそう
322:イラストに騙された名無しさん
14/01/28 12:35:19.92 Z5RyTlLX
現実世界では神様のテリトリーは、その神様を信じる人間集団のテリトリーなんだから、
ルシタニアのパルス侵略は当然イアルダボート神が付随してやってくるんだよね。
そういう意味でも蛇王様を実在にしたのは失敗だと思うんだよ。
イアルダボート神と蛇王の対決を描く気がない以上、
神様を実在にする意味がないし、なによりガイエに向いてない。
323:イラストに騙された名無しさん
14/01/28 12:40:44.29 AaSuf0E1
蛇王がいなくても1部は話が進んだろうし
7巻のパルス解放で完結できたかも
324:イラストに騙された名無しさん
14/01/28 14:06:44.66 aydId/W7
>>322
その場合、ザッハークに変わるラスボスは、ザッハークを崇める蛇王教団かねw
地球教みたいな腰砕けな最後を迎えそう・・・
神様を実在にさせる物語に関しては、創竜伝はわりとうまくやってたと思うんだよな。
あ、ただし4巻まで、甘めにみても8巻まで。
舞台を日本と中国だけにして、道教神話のモチーフだけで完結させればよかったのに、
欧米とキリスト教も対立勢力として絡めちゃったから、収拾がつかなくなった
325:イラストに騙された名無しさん
14/01/28 14:14:56.58 Z5RyTlLX
水滸伝だって梁山泊の面子が揃うまでが面白いわけで、
揃ってから官軍の手先になって反乱軍討伐になったら面白くなくなる。
ましてや反乱鎮定後の末路に至っては惨めにも程がある。
だからこそ本家中国では勢揃いまでの70巻本がメインになって、
その後を書いた100巻本や120巻本は存在すら忘れられる程になってしまった。
ガイエが知らないはずがないんだが。
アルスラーンも7巻完結でいいんだよ。
326:イラストに騙された名無しさん
14/01/28 16:49:37.15 2iUS1bgb
ジャプ漫画にありがちなこと
327:イラストに騙された名無しさん
14/01/28 20:50:33.94 0YvzDnrT
単に第二部も自分としては面白く書けるはずだったのに
そうならなかっただけでしょ
特に珍しい事でもない
328:イラストに騙された名無しさん
14/01/28 21:13:51.52 W/TGDws/
>>322
作者的にいんちき宗教と言いたいのでは?
T中Y樹基本技の一つ、キリ○ト教の悪口言いたいだけだろうし。
まあ、やりたい事と作品として面白い事が乖離するのは良くある話。
329:イラストに騙された名無しさん
14/01/28 22:39:24.81 qQM+S1Hb
>>322
その理屈で言ったら、蛇王の前に、現役で信仰されてるパルスの神々が動くのが筋じゃね?
あの世界、魔術や精霊や蛇王は実在してるけど
神様まで行くと実在しているって世界観では元からないと思う
330:イラストに騙された名無しさん
14/01/28 22:45:39.82 GdyDOPwQ
ナルサスの死に様は自分自身をも策略の為の捨て駒として使用して死亡とか
331:イラストに騙された名無しさん
14/01/28 22:46:34.72 qQM+S1Hb
>>330
それはオーベルシュタインがやったから、別のがいいな
332:イラストに騙された名無しさん
14/01/28 23:13:27.60 1L5Igipu
>>324
創竜伝もランバート・クラークが牛になる辺りまでは良かったけど
妖怪や仙人出てくた辺りから緊迫感なくなったしな
お涼やアルスラーンの妖魔でも思ったけど、
基本的に人知を超えた存在を神秘的にそれっぽく描くことや
モンスター系との戦いをおどろおどろしく描くのが苦手な人なんだと思う
333:イラストに騙された名無しさん
14/01/28 23:55:10.56 RgwcfiIc
>>330
どうせ死ぬなら策に溺れて死亡がよい。
334:イラストに騙された名無しさん
14/01/29 09:40:45.68 4o4K9Ra9
>>332
おそらくなんでも頭から考えてしまう人間、
感覚派ではないから恋愛も含めそういう表現はなべて苦手だと思う
あえていうなら詩人になれないタイプ
335:イラストに騙された名無しさん
14/01/29 10:02:12.66 +hSCT60e
ガイエってもともとSFミステリーから出発したからな
理詰めで伏線張って、どんでん返しとか、そういうのが得意だった
だから後年、伝奇やホラーに手を伸ばしても、理屈っぽさはそのまんまだった。
魔術シリーズなんか、それが良い方向に出たと思うけどね(春のぞく)
感覚に頼り勝ちなホラーでありながら、ガイエの理屈っぽさによって、
かえって独創的なホラーになったというか。
336:イラストに騙された名無しさん
14/01/29 10:14:35.77 xOzNn0G8
昨日のNHKラジオで、ラジオネーム疾風のウォルフさんってアナウンサーが読み上げる時、
はやて・・って言ってから、しっぷうでしたって言い直してたw
元ネタ知っててもおかしくないが、NHKだったら正確を期して原稿に振り仮名してあるのかもしれないけどね
337:イラストに騙された名無しさん
14/01/30 01:57:05.21 W8hJLSr9
そもそも、ザッハーク以外の神霊ってあの世界に存在するんだろうか?
いや、神剣絡みで奇跡じみたことが起こってるから、パルス人がカイ・ホスローの意思と信じる何かはどうやら存在するようだけど
イアルダボートが実在すると考える理由なんて、なんかあったっけ?
338:イラストに騙された名無しさん
14/01/30 02:22:57.55 iPC8ll5K
少なくともイアルダボートが実在して顔出ししてなにか言ってくるってのは筋が違うだろう。
それじゃパルス侵略の確かな理由ができちゃう。
狂信と好き勝手な信仰解釈による、敵意と欲望の正当化が、
最悪の戦争犯罪、無秩序な破壊虐殺略奪を引き起こしたってのが
ルシタニア戦役のテーマでしょ。
339:イラストに騙された名無しさん
14/01/30 02:27:20.57 y81l59n8
魔道師が「アルダボードの神など存在しないがザッハークは存在する」と言ってたシーンが
あったような気がするんだが、俺の思い違いだろうか?
本が実家になんで確認できん。
340:イラストに騙された名無しさん
14/01/30 04:05:34.22 9qeFXVwD
ザッハークが実在することと、それが万人にとっての神であるかはまた別のことだろうさ
限りなく不死に近い魔物を魔道師たちが「神」と崇めているだけなんじゃないかと
341:イラストに騙された名無しさん
14/01/30 04:09:25.98 W8hJLSr9
いや、そこに疑問を持ってる人はいなくない?>魔道士たちがザッハークを崇めていること
342:イラストに騙された名無しさん
14/01/31 21:37:48.53 ESwRyvBw
>339
確か7巻あたりでギスカール相手に言ってた。
イアルダボートが実在するならお前ら助けに来るはずだけどほったらかしだよねっつって
ギスカール本人がそう思ってたから反論できないってシーン
343:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 01:02:26.51 rm9pSjRw
イアルダボートという「神」はいなくても、そのモデルとなった、
蛇王に匹敵する力を持つ魔物、魔神は存在すると思うけどね
そういうものが存在する世界において、パルスにだけ伝説の魔物が実在しました、
他国のは嘘です、ってのはいくらなんでも不自然だと思う
344:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 01:13:19.76 n1/Jfn0z
英雄王の功績を大きく見せる為話が盛られてただけで
本当の蛇王はちょっと強めの妖怪レベルで神とか広域支配とか無理
ということもありえる
345:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 01:35:25.50 rm9pSjRw
>>344
それ、アルスラーンの後世の伝説もそうなりそうだな
アルスラーンと十六翼将が束になってかかったら、半分ぐらいは犠牲になったが、
それでなんとか倒すことが出来る程度のやつだった、っていうオチになりそう
でも、アルスラーン王伝説が記された書には、
蛇王が手を一振りすれば、パルスの軍勢の中に火の手があがり、大地は裂け、
数万の兵はすべて灰燼と化した・・・みたいな記述が
346:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 01:42:30.65 9SOILN3Q
新刊で魔道士連中に対して「お前たちが勝手に神と崇めていただけで蛇王は神ではないしそんな大した力もない(ドヤッ」
ナ ナンダッテー!! Ω ΩΩ
みたいな展開になったら燃やす
347:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 05:43:07.85 1QkP7JmR
>>343
パルスの蛇王以外にあの類の怪力乱神が存在しないのはむしろ不自然というのは確かだ
でも別に神霊が実在する世界だからって、全ての宗教が「実在する何か」を信仰の発端にしている理由はないでしょ
本当は実在しないであろう奇跡や超越的存在を信じる宗教なんて、現代でも世界中で絶え間なく生まれている
348:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 07:52:02.84 TLrXIR0g
こうしてみると、蛇王なんて登場させなかった方が良かったのかも
349:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 08:08:21.08 +JeMzymz
蛇王どころか魔術要素がいらないんだけどね。
1巻の敗戦だって、単に裏切りやらなんやらで負けました、で十分だし。
350:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 10:33:38.61 G318pC1F
つかパルス人自身の神はどうなんだと
351:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 10:33:39.67 CmMvn2br
>>348
歴史物がやりたいガイエがファンタジー要素入れるのが間違いだった訳だ
352:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 11:08:16.26 A8AIE65m
>>351
核心を突いたなw
353:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 12:28:41.75 Qa7raOwq
2部でヌルゲーモードになったのを大正義パルス軍に唯一対抗出来そうな大物を出すことで緊張感を高めるというのは分かる
だったらチュルクやミスルのチンカス共と乳繰り合ってないですぐ蛇王を復活させりゃよかった
ヒルメスやギスカールは外伝でもいいんだし
354:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 12:38:35.24 +9Pql8AS
じゃなきゃ、イアルダボート神の新興国とかね
それこそ絹の国の軍勢が・・・とかでもいいんだろうけど、絹の国を悪役にはしないだろうな
355:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 18:17:23.13 B2xHzQwY
トゥラーンを超える騎馬民族が南下! カーンのなかのカーンあらわる!
とか
356:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 19:29:09.46 rrLbuRQ9
いやいや
パルスの大地に竜堂兄弟、立つ!
とか
357:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 19:32:12.88 Vb01xbaC
ダリューンより強い奴をポッと出では出さないとかアルスラーン戦記読本で言ってたから
一番強いのはダリューンなんじゃないのかな?この作者にザッハークを大物に書くつもりは欠片もないだろうし
358:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 19:55:44.43 1QkP7JmR
アンドラゴラスは終盤、結構迫力あったよ
あんな感じの下手するとギャグに片足突っ込みそうなハチャメチャ感で行くのかもしれん
両足突っ込んじゃった例だとオフレッサーとかがいるが、それでも白兵戦個人能力に関しては別格感を出せてた
当時のガイエはそういうキャラも上手く書けてたような気がする
359:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 20:01:09.35 TD8ijm4s
T中Y樹作品の三大怪物
①オフレッサー
②アンドラゴラス
③ドラゴシュ
正直、ダリューンやヒルメス王子どころか、蛇王より強そうなイメージがある。
360:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 20:10:35.05 ukWqOrRq
一番強そうなのは小早川奈津子嬢だと思うんだが
361:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 20:57:51.59 Me5mtI+S
>>357
ダリューンが年老いて若い者に負けるのは見たくないので、全盛期の強さのまま退場してほしい反面、
生きててほしいと思う
ザラーヴァントの時すら泣いたんだ…
ダリューン、ナルサスが死んだらと思うだけでつらい
しかし皆殺しの田中だから覚悟しなきゃな
362:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 20:59:42.04 Me5mtI+S
あ、でも、絹の国のナントカ将軍は、トゥラーンの王弟にあっさり勝ったダリューンが
「確実に負ける」と思うくらい強かったんだっけ
さすがガイエ、文明で最高なのは絹の国、最強の武人も絹の国こと中国、ブレないな
363:イラストに騙された名無しさん
14/02/01 21:41:01.24 SFw94vhW
>>360
あれはギャグ漫画の住人だから比較対象にするのは間違ってる。
(マジレスするとしても、祖父同様、竜種の血でブーストしてるから例外扱いにするべき)
364:イラストに騙された名無しさん
14/02/02 06:29:35.07 kFmvkzzY
性格的にはお涼様すら恐れるおキヌ姉様が最強かも・・・いやあれもある意味ギャグ世界の住人だがw
365:イラストに騙された名無しさん
14/02/02 16:34:35.47 rkGbNbZT
おキヌ姉様となっちゃんが戦ったらどちらが勝つんだろうな
366:イラストに騙された名無しさん
14/02/02 18:03:28.80 qPKEE8xr
万が一にも意気投合したらえらいことになりますな
367:イラストに騙された名無しさん
14/02/03 10:37:49.85 JAXA0ZuS
その二人が並んで攻めて来たら勇者英雄揃っても勝てる気がせんわw
368:イラストに騙された名無しさん
14/02/03 11:19:15.84 u5JYxP9W
終わりの始まりだ、フロイライン
369:イラストに騙された名無しさん
14/02/03 12:14:34.74 +b7EMGCa
>>367
オフレッサーみたいに罠にもかからなそうだしな
370:イラストに騙された名無しさん
14/02/03 14:34:09.12 Cyc7cy7T
むしろなっちゃんなら罠ごと突っ込んできそうなw
371:イラストに騙された名無しさん
14/02/03 19:02:50.33 cmzsXNz6
髪は死んだ!
372:イラストに騙された名無しさん
14/02/03 19:14:42.65 sKTWZbIu
創竜伝てギャグに路線変更しなければ完結してたのかな
373:イラストに騙された名無しさん
14/02/03 22:27:08.15 +b7EMGCa
アルスラーンもタイタニアもギャグ路線に変更してないが完結してないけどな
374:イラストに騙された名無しさん
14/02/03 23:48:28.79 uS1j9btk
銀英伝外伝・・・
375:イラストに騙された名無しさん
14/02/04 06:42:10.02 oQ6SEdYT
>>370
なっちゃんの餌食になる双璧
さあ次は金髪の出番だ
376:イラストに騙された名無しさん
14/02/04 08:03:18.88 6dl3lY6c
やっぱりオフレッサーと戦わせたい
377:イラストに騙された名無しさん
14/02/04 09:23:55.86 JMxIB8sv
ヤンはkindle持ち込んで
私的な読書楽しんでないとおかしいだろうが。
378:イラストに騙された名無しさん
14/02/04 16:19:54.89 NUWGzhhj
ありえん。
ガイエはどう考えても電子書籍嫌悪派だろ。
たとえ未来の話でも本は紙で!な設定に決まってる。
379:イラストに騙された名無しさん
14/02/04 17:41:27.97 z+mM8wQ1
銀英伝で、人類は紙以上の記録媒体を発明できてない、とか書いてたような
380:イラストに騙された名無しさん
14/02/04 17:55:33.96 PyGKoHH0
今さらながら銀英伝読んで、次にアルスラーン戦記に手を出したんだけど
一部まででやめとくべき?
381:イラストに騙された名無しさん
14/02/04 18:02:44.89 /vOS8mC3
区切りよく終わらせたいのなら一部かな
個人的には文庫の9巻までは認めるんだけど
それだとやっぱりなあ
382:イラストに騙された名無しさん
14/02/04 18:31:00.07 zvlNSsc9
個人的にファイルを入れて読書を楽しんでたら、上司から通信が入って邪魔されたみたいな記述なかったっけ?
383:イラストに騙された名無しさん
14/02/04 18:53:36.70 iDzVgeRX
>>378
日記は紙にペンで書くもの、口述→電子機器に記録なんてのはいかん!と
ヤンに言わせてなかったっけ
384:イラストに騙された名無しさん
14/02/04 20:13:02.30 Bi4zYJe9
もしもガイエが今時の企業の社長だったら
顧客情報や営業資料が手書きの紙ファイルで保管
得意先に出す提案書面や図形も全部手書き
385:イラストに騙された名無しさん
14/02/04 21:03:58.39 SPUl3OmQ
ガイエの好き嫌いはともかく、銀英伝の世界でも資料やデータはちゃんと電子化されてるよ
閲覧媒体として紙の方が優れていると言っているだけで。これは現実でも似たようなこと言う人はいるが
386:イラストに騙された名無しさん
14/02/04 21:44:53.21 aJyMjelv
はやく目が疲れなくて電源不要の電子書籍を開発してほしいですね
387:イラストに騙された名無しさん
14/02/05 00:13:04.28 THGzs3L7
>>378
ヤンは自分の端末使って読書してる描写が1巻からありますがな
388:イラストに騙された名無しさん
14/02/05 09:51:39.88 Zt+UFrru
>>381
ありがとう
やはり完結するまでは1部まででやめておこう…
389:イラストに騙された名無しさん
14/02/05 10:24:12.55 TYRT4jLG
そりゃ本じゃ怠けてるの一目で分かるし時間つぶし用に端末に入れるくらいするわなw
390:イラストに騙された名無しさん
14/02/05 11:29:54.02 KShoRJJ/
>>384
二十年は前の文章を持ち出して
「今時の~」ってのは流石にどうよと
391:イラストに騙された名無しさん
14/02/05 11:42:53.26 VWEO4NFN
>>388
あなたは一番賢明な選択をした^^
私も7巻でやめてればな・・・
392:イラストに騙された名無しさん
14/02/05 12:07:40.70 vnEiD7Pc
荒川弘のアルスラーンを読んだ知り合いから
「今後のネタバレ気にしないし原作読みたいんだけどどう?」と勧められたので
「これ以降も続いてはいるけどここまでがキリのいいところだから」
とい感じで文庫7巻まで貸してある
393:イラストに騙された名無しさん
14/02/05 12:18:09.54 yx1Gwtg+
>>389
おまぃじゃないんですからwww
394:イラストに騙された名無しさん
14/02/05 12:24:43.21 Q/GtnPN8
>>393
ヤンの士官時代の平時のメンタリティって何とかうまくサボろうとする社畜そのものだぜw
395:イラストに騙された名無しさん
14/02/05 13:15:18.73 Fag/rHPP
>>394
それは社畜でなく社内ニートと言うのではないでしょうか?
396:イラストに騙された名無しさん
14/02/05 13:24:06.55 ZplIXffF
13巻まで読ませて何とも言えない気分を味わわせてやれよ
397:イラストに騙された名無しさん
14/02/05 13:45:30.39 flsVTkgp
なんだかんだ言われているとは言え、続きがあるとわかっているのに7巻で止められるなら
すごい精神力の持ち主だと思う
一緒に「未完のまま終わるんじゃ」という恐怖と戦おうぜ
398:イラストに騙された名無しさん
14/02/05 14:07:39.43 Fag/rHPP
俺も10巻が出るまでの7年間は「未完のまま終わるんじゃ」という恐怖と戦っておりました
13巻が出てからのここ5年間ほどは恐怖と無縁の生活を送っております
399:イラストに騙された名無しさん
14/02/05 14:29:35.84 Q7kczaX9
銀河のチェスゲームでは銀河英雄伝説の時代が前史ってことで語られている
そうだけど、そこではユリアンの先生としてヤンが語られているとのこと。
で、物語は不老不死の主人公が実はラインハルトとヤンの戦いにも関わっていて
云々という。超人ロックみたいだけど、じゃあ、誰が不老不死の「銀河の
チェスゲーム」の主人公に該当するんだろう。ポプラン?
400:イラストに騙された名無しさん
14/02/05 14:41:46.18 Q7kczaX9
あ、勿論銀河英雄伝説と銀河のチェスゲーム前史が全く異なるってことは
存じております。が、それでも!
401:イラストに騙された名無しさん
14/02/05 14:49:06.50 tgwgz1i/
そいつが悪役として扱われているなら地球教関係者が一番それっぽい。総大主教でもレオポルド・ラープでも
悪役ではないが、片方の部下でありながら、時にその思惑をも超えた行動を取る存在として
オーベルシュタインなんかもいる。情報が少なすぎて幾通りもパターンが考えられるんで、何とも言えん
402:イラストに騙された名無しさん
14/02/05 14:53:51.44 wt+r5anm
>>398
要するに
さめたんだな
403:イラストに騙された名無しさん
14/02/05 15:20:34.97 Fag/rHPP
>>402
冷めたというより冷めされられたといったほうが正しい
それくらい13巻の出来は酷い
404:イラストに騙された名無しさん
14/02/05 20:01:15.89 flsVTkgp
でも14巻もお買い求めになるのでしょう?
405:イラストに騙された名無しさん
14/02/05 21:49:37.80 2B6ZwxWx
ないもので揉める事ほど馬鹿馬鹿しいこともない
406:イラストに騙された名無しさん
14/02/07 21:12:38.57 ZZM1V7BP
ところが脱稿したそうじゃないかw
407:イラストに騙された名無しさん
14/02/07 21:17:03.72 iEkjLooj
>>406
書店に並ぶまで信じない
408:イラストに騙された名無しさん
14/02/07 21:59:26.97 +kXYCRS0
で、すぐさま次はタイアニア5巻か
アイランズ議長の守護天使が乗り移ったなこりゃ
409:イラストに騙された名無しさん
14/02/07 22:10:58.30 6oBfcPCK
終らせるんだよ!今度の巻で終らせるんだ!
410:イラストに騙された名無しさん
14/02/07 23:58:26.04 M31TcHiL
あんま引き延ばすような話じゃないし5巻で綺麗にケリつけてほしい
411:イラストに騙された名無しさん
14/02/07 23:58:38.24 3ynRwaDQ
道理で大雪が降るはずだね
412:イラストに騙された名無しさん
14/02/08 08:29:56.32 9ig1GOjn
お天道様もびっくりしていなさる
413:イラストに騙された名無しさん
14/02/08 19:26:21.86 y7oiYzUw
銀河英雄伝説ガイドブックというのを古本屋で手に入れて読んだ。キルヒアイス
の死が担当編集者に強要されて、ってのがショックだった。せめて5巻退場と作者
は考えていたのに、戦力バランスとかそんなのは当然10巻構想時点で考えている
筈なのに、それを!変な編集者に担当されて、銀河英雄伝説が可哀想だ。
414:イラストに騙された名無しさん
14/02/08 19:36:02.25 kiJu2pNH
いや俺は2巻で殺して大正解だったと思う。編集者GJだ
その戦力バランスの構想自体が、おかしかったんだよ
キルヒアイスが死んでも、まだまだ帝国有利すぎるって思ったし
ましてキルヒアイスを生かしておいたら、帝国無双すぎて
つまんなくなったのと、ヤンが勝ち続けることにリアリティが
なくなったと思う
キルヒアイス生存の場合、同盟のアムリッツアの大敗をなくせば
まだしもバランスが取れるが・・・そうなると、同盟側に崖っぷちの
緊張感がなくなるな
415:イラストに騙された名無しさん
14/02/08 19:53:25.18 gkjfJ1CI
キルヒアイス生きてたら神々の黄昏作戦でヤンがラインハルトに負けて終わってしまったんじゃない?
416:イラストに騙された名無しさん
14/02/08 20:02:06.60 kiJu2pNH
>>415
でも、そうはいかないわけじゃん
だからヤンの不敗ぶりに、まったく説得力がなくなるんだよね
417:イラストに騙された名無しさん
14/02/08 20:02:37.93 dZ6aADXv
>>415
キルヒアイスが残るとさすがに帝国が強すぎるから、
ラインハルトとキルヒアイスの確執が強まっていってギスギスする展開になりそう。
銀英伝全体の雰囲気がだいぶ変わるんじゃないか?
418:イラストに騙された名無しさん
14/02/08 20:12:37.63 wKaoSVo5
>>415
もっと早くに同盟は滅亡してたかもしれないしな
ラインハルトとほぼ同等の能力持ちのキルヒアイスは、あの退場だから
惜しまれるんだと思うし
419:イラストに騙された名無しさん
14/02/08 20:18:50.09 3MvuHwDA
アルスラーン戦記脱稿したからこの雪ってw
いずれにせよタイタニア最終巻楽しみだな
420:イラストに騙された名無しさん
14/02/08 20:32:27.31 D0lc0oTU
夏前には読めそうだね
読み終わったら、また数年待つことになるのかもしれないけど
421:イラストに騙された名無しさん
14/02/08 21:04:46.83 T6hbwovG
>>416
作者は、キルヒアイスを5巻くらいまでは生かすべきだったと考えていたようだけど、逆にキルヒアイスが生きてた場合も
帝国幹部の人間関係はともかく、同盟との戦争に関して、5巻までの流れはそんなに変わらない気がする。
本編でラインハルトは、キルヒアイスが生きてたら、代わりに遠征の指揮を任せて、自分は本国で
内政に務めることができたはずとか独白してたけど(ラインハルトが大人しく後方に回れるとは思えないけど)
1、ラインハルトが遠征軍の指揮を執って、キルヒアイスが内政に専念した場合
少なくとも4~5巻の展開はほぼ何も変わらない気がする。作者が想定していたのはこのパターン?
2、キルヒアイスが遠征軍の指揮を執って、ラインハルトが内政に専念した場合
4巻~5巻中盤までの展開はほぼ変わらないはず。
イゼルローン方面の陽動がロイエンタールでなくキルヒアイスだったとしても、深追いはせずにイゼルローン奪取に専念しただろうし
フェザーン方面の指揮をキルヒアイスが執っていても、ランテマリオで同盟本体を撃破するところまでは同じと思われる。
その後のバーミリオンまでの流れは、そもそもラインハルト殺害を目的にしていた本編とは違う流れになる。というか同盟側が既に詰んでる?
ヤンが戦術的勝利をいくつか重ねて多少は抵抗したという(主役の一人としての)実績と、焼き石に水程度の講和条件を作って同盟降伏かなあ?
もしかしたら、キルヒアイスを戦場で倒して、逆上したラインハルトを本国から引きずりだすみたいな、本編の策の二段構えみたいに
なるかも知れないけど、多分キルヒアイスにやや優勢の良い勝負をしてる途中でハイネセン占領とかだろうし、そう考えると同盟の命運としても
ヤンのポジションとしても本編とさほど変わらない。
422:イラストに騙された名無しさん
14/02/08 21:06:42.57 CPs7pNB2
>>413
当時、編集者としては、2巻が最終巻となると思っていたのだろうから仕方ない。
10巻までいけると思って、キルヒアイスを生かしたら、2巻が最終巻になったと思う。
423:イラストに騙された名無しさん
14/02/08 21:10:55.91 2+5FZwrV
キルヒが5巻まで生きていた時にどうなるか?で気になるのは、
アネローゼとの関係だな~
ガイエが恋愛描写がアレなだけに。
424:イラストに騙された名無しさん
14/02/08 22:59:41.77 jH7R9xyo
キルヒアイスの死とともに、駆け上がり続けるのみだったラインハルトの人生は変わった
ちょうど皇帝になって、駆け上がるべき地位も形式上なくなった
失くした者を思えば、あとは全宇宙を手に入れる程度のことしないでどうする
このあたりの構成は素晴らしかったと思うから、
変えるとしても、対ゴールデンバウムを長引かせる形にするしか無いと思う
はばたくガイエ編はダレてたし削っていいと思う ルビンスキー息子の興亡は削りたくないが
425:イラストに騙された名無しさん
14/02/09 00:51:35.52 eS+e9061
いこうか、キルヒアイス
おれとおまえの宇宙を手にいれるために
の場面が好きだからキルヒアイスが死ぬのは神々の黄昏作戦の前でいい
426:イラストに騙された名無しさん
14/02/09 00:58:08.20 K0X1eoeY
となると、やっぱりキルヒアイスの死の直前まではゴ王朝存続させる必要があるよな。
姉上取り戻しちゃうと、どうしたってキルヒアイスとの結婚問題が出てくる。
427:イラストに騙された名無しさん
14/02/09 01:29:47.39 zSLVvdVK
キルヒアイスが長生きすればするほど、ヴェスターラントの件なんかとは
比較にならないぐらい、金髪と確執が深くなる気がするなあ
もう絶対修復は出来ないところまでいつちゃうんじゃ
最終的にキルヒアイスが、金髪をかばって死ぬ展開でも、
「ラインハルトさま、宇宙をお手に入れください」とは、
素直に言えなくなっているぐらい
友情はずっとあっても、ラインハルトのやり方で宇宙を手に入れるのは
容認できない、みたいな
ミッターマイヤーが、ロイエンタールに対してそうだったように
428:イラストに騙された名無しさん
14/02/09 01:58:03.12 jQVmF5ZV
>>427
あーなるほど某アニメの親友と主人公みたいな関係か。
キルヒアイス自身は手を汚してそうだけど、
ラインハルトに対しては見掛け外見だけじゃなくてその行動の清冽さをも含めて好きであるである可能性か。
ホモっ気じゃなくて半ば偶像化してるんではないかという嫌いはあるな。
その失望を含めて何処かでお互いの誤解を打ち壊せばもっと強い友情になったかもしれないが
お互いそういう衝突無しに幸か不幸か大人になっちまってるもんな。
書くなら無事姉とキルヒアイスは結婚し、しかしキルヒアイスとの確執は深まって姉はどっちつかずの悩みが深くなり、
それが帝国の安泰の不穏にも繋がる、それを察知した軍務尚書の暗躍(つまりキルヒアイス暗殺の画策)
さらにそれを察知したオッドアイ提督との衝突、いつのまにかキルヒ・ロイエンの派閥が出来ていて
それを排除すようとするオーベル側と帝国はふたつに割れる、とかっと拡げていけば
さらに楽しい陰謀劇がかけそうだが、しかし肝心の恋愛のドロドロ劇を描くには田中氏は恋愛劇へただからなーw
ゆえにやっぱり編集さんの支持は正しいのかも試練。
429:イラストに騙された名無しさん
14/02/09 03:00:52.42 QzHqWoiu
行動の清冽さって……キルヒアイスはラインハルトがいざとなりゃ
汚い手も使う人だって知ってるでしょ
むしろ自分に足りない部分はそこだって思ってる描写あるよ
430:イラストに騙された名無しさん
14/02/09 03:01:10.61 eU1rrJIa
キルヒアイス存命の場合の二人の対立ネタを期待する人は多いけど、逆に俺は絶対ないと思うんだよな。
作中のキルヒアイスの人となりやアンネローゼの存在や彼女の願いなどを考えた上でそう思うんだけど、
同時にメタ的なことを言うと、対立する前に必ず悲劇が起こってしまうような気がする。
二人に心のすれ違いが起こったなら、本編がそうであったように、それが(原因ではなく、フラグという意味で)
キルヒアイスの死ぬときだと思う。
だから、もしキルヒアイスが2巻で死なないなら、2巻でヴェスターラントの虐殺はなかっただろうし
5巻以降で死ぬなら、それに相応する何かがそこで起こると考える。
431:イラストに騙された名無しさん
14/02/09 09:11:47.46 ZfSk/X8c
とくにラインハルトと確執もなく
アンネローゼとの結婚を間近に控えてるのに
地球教徒にキルヒアイスがあっさり暗殺される展開もありそう
432:イラストに騙された名無しさん
14/02/09 10:40:14.16 WMTYXZt9
>>430
キルヒアイスとラインハルトの対立はラインハルトが完全に暴君化でもしない限りないだろうね
もちろん暴君になっただけで討伐を志すようなキルヒアイスじゃないから、みかねたアンネローゼの後押しが必要だろうけど
キルヒアイスの忠誠心はアンネローゼ>ラインハルトだしな
433:イラストに騙された名無しさん
14/02/09 10:49:37.52 iMz8VYYb
キルヒアイスは汚い手を使うのが嫌いだからオーベルシュタインのやり口を非難するだろうと思う。
ラインハルトとしては必要なことだとして、オーベルシュタインのやり口を支持・黙認するから、結果としてキルヒアイスとラインハルトの間の溝は深まっていくと思う。
434:イラストに騙された名無しさん
14/02/09 11:18:38.21 8wj4/bKJ
2巻で死んだ時はびっくりしたけど
あそこが一番のタイミングだったとは思う
何にしろ生き残らないキャラクターだよな
435:イラストに騙された名無しさん
14/02/09 12:01:55.25 w4/ArXUb
キルヒアイスが生き残って確執ネタに持っていこうとしても、アンネローゼの存在が巨大すぎるから
未然に防がれる可能性も結構あるんだよな。
ラインハルトが意地を張ろうとしても、アンネローゼから「ラインハルト、めっ」って言われるだけでヘタレそうだし。
二人がギスギスした関係を継続させるためには、アンネローゼがどうにかなっちゃう展開も必要そう。
436:イラストに騙された名無しさん
14/02/09 12:10:53.19 QzHqWoiu
アンネローゼが死んだりしたらキルヒアイスが暗黒化するような
漫画だけどガイエ原作書き下ろしの黄金の翼でアンネローゼ
バカにされてラインハルトより早く切れてたし
437:イラストに騙された名無しさん
14/02/09 12:11:54.19 POTBEw+s
5巻まで生き残ってヤンに倒されるとかだとラインハルトはヤン何が何でも倒そうとするだろうしもっと不毛な展開になりそう
438:イラストに騙された名無しさん
14/02/09 14:00:43.46 QzHqWoiu
ヤンには殺させないだろう
たぶん地球教徒とか……それだとヤンと被るから
旧王朝残存勢力とか誰も責められない事故とかw
439:イラストに騙された名無しさん
14/02/09 14:15:15.00 gDkVIHcT
キルヒアイスがヤンに捻り潰されるってのも構成上許しがたいからってか
「キルヒアイスさえ居れば」 が強力すぎる効果を物語上に生んでるから
vsヤンでは生きてちゃいけないんだよな。
でも冷静に見ると、アムリッツァで、ヤンの4倍の兵力を持ちながらそこから打開せずに
初手から持久・膠着戦で満足してたんだよな。
ラインハルトは2万で第4艦隊1万2千を鎧袖一触で打ち破ったが
440:イラストに騙された名無しさん
14/02/09 14:44:51.09 z6/pPQw9
帝国の戦力が激増する前提で話してるけど
キルヒアイスが生き残ったとしても
代わりに別の提督が死んで、戦力は変わらないんじゃね?
441:イラストに騙された名無しさん
14/02/09 15:03:47.11 GIusaOby
キルヒアイスが居たらモルト中将を救ってくれたはずだ
442:イラストに騙された名無しさん
14/02/09 15:27:37.15 zSLVvdVK
キルヒアイスなら、そもそも幼帝誘拐を容認しなかったと思うんだが
ヒルダでも多少、ラインハルトを責める調子だったし、
キルヒアイスならもっとだろう
幼帝への慈悲ではなく、フェザーンと共謀して同盟に侵攻しようとする
やり口への反対で
443:イラストに騙された名無しさん
14/02/10 01:19:55.59 o37UrvVs
>>439
> でも冷静に見ると、アムリッツァで、ヤンの4倍の兵力を持ちながらそこから打開せずに
> 初手から持久・膠着戦で満足してたんだよな。
つーかキルヒアイスは同盟とガチで殺し合うつもりが無かったんでしょ
敵はあくまで「貴族連合と皇帝」だったからね
キルヒアイスが生きてたら同盟と全面戦争には至らず、ある程度の所で和平がなってたんじゃ無いかね
444:イラストに騙された名無しさん
14/02/10 04:51:41.03 ojpLV3ce
そうなると、フェザーンのハゲ領主と地球のハゲ司教コンビが
真っ先に狙うのはキルヒアイスだな
445:イラストに騙された名無しさん
14/02/10 09:16:08.49 vlttgqsR
ア~ンドラゴラス
446:イラストに騙された名無しさん
14/02/10 12:57:55.55 Vyq/rA36
>>443
宇宙を手に入れる、ことはラインハルトとの誓約だからそれはない
まあ皇帝誘拐からラグナロックへの過程は大きく変わったかもしれないけど
あとアムリッツァでのヤン戦は、キルヒアイスからしたら会敵した時点でもう勝利確定していたから
そこから無理してどうこうする必要がなかったんだよな
逆に無理をしなければならないのは不利なヤンの方なんだから正攻法でどっしり構えているのが一番の正解
漫画版になるけど、ヤンはキルヒアイスの戦いを「付け込む隙も逃げ出す余裕もない」と戦いを続けさせられて
結果、艦隊は損害を強いられた
447:イラストに騙された名無しさん
14/02/10 14:06:19.91 lcC59j5G
小説にもその表記あったよ
448:イラストに騙された名無しさん
14/02/10 14:55:16.17 /KhdsytA
作者の筆に騙されてないか?冷静に考えろ、あの指揮をシュターデンあたりが取ってたとしたら?
「4倍の兵力で何やってんだwwwせめて正面ローテは3交替にして
1艦隊分の兵力に側背をうかがわせろよwwww」
てならんか? 後にミッターマイヤーは、狭いイゼルローンで似たようなことしながら
遊兵を作ったと顔赤らめたくなってたでしょ。
そしてヤンはそれも褒めてたし。結構褒め殺し野郎だぞ奴は。
449:イラストに騙された名無しさん
14/02/10 18:21:49.58 lcC59j5G
筆に騙されるも何も作者が読ませたい通りに読むでしょ普通は
特にこの作者は登場人物がまぬけかそうでないか
はっきり区別して書くし
ヤンに手強い相手だと言わせてる以上、ここでは
キルヒアイスは失敗してないという展開
作者自身の用兵の知識があやしいのとはまた別問題
450:イラストに騙された名無しさん
14/02/10 21:50:05.19 LglUoD4E
戦術の知識と言うか、未だに5巻でラインハルトがとった作戦が分からない。
ティッシュの紙でワインを吸い取るって奴。あれって、戦力の逐次投入というか、
小出しに戦力を出し続けており、一番、無駄な戦法なんじゃないの?
451:イラストに騙された名無しさん
14/02/10 21:52:28.83 g3BK6q2L
あれは作者が「完成されていない包囲などただの戦力分散でしかない」という1巻でラインハルトが勝利したのと
同じものをラインハルトがヤンにやられるという演出をしたかったからあんな作戦とらせたのかと思った
452:イラストに騙された名無しさん
14/02/10 23:44:46.75 Vyq/rA36
あれは基本的に時間稼ぎの作戦だから
ラインハルト当人の意識や欲(ヤンに戦術で勝ちたい)はともかくとして
帝国軍の作戦目的としてはヤン艦隊の撃滅、そのためにはヤンを戦場で拘束しなければならない
なのでラインハルト自身を囮にして、ヤンに「もう少しでラインハルトを殺せる」と期待させることで
部下の艦隊が反転して戦場に到達し、ヤン艦隊を包囲するまでヤンが逃げ出さないように挽き付ける必要があった
そのためには、ラインハルトの安全を確保しつつ、かつヤンに勝機ありと思わせるくらいの弱い防御陣が求められた
こんなところか?
453:イラストに騙された名無しさん
14/02/11 09:05:05.16 b8IVr0BQ
光文社の編集が新刊『アルスラーン戦記』最終章の原稿を
受け取ったらしい。
「5月中旬には刊行できると思います」とのこと。
454:イラストに騙された名無しさん
14/02/11 10:37:15.35 7DfHs4k2
最終章って、結局当初の予定通り2部は全7巻に戻したのか、最後の3巻を最終章としてるのか。
個人的には大して期待してないので、次回で完結させてほしい。
455:イラストに騙された名無しさん
14/02/11 10:45:33.16 PDtolExk
新刊の最終章ってことじゃね?
456:イラストに騙された名無しさん
14/02/11 11:17:06.47 7DfHs4k2
ああ、なるほど。原稿全部書いてからまとめて渡すわけじゃないのか。
もっとも下手に推敲させると出版が延びるから適切なのかもしれない。
457:イラストに騙された名無しさん
14/02/11 16:32:48.88 mvTcHeMK
>>436
キルヒアイスとラインハルトの対立は、
ラインハルトの失策でアンネローゼが死んだりしないかぎりなさそうな
ただキルヒアイスとアンネローゼが結婚とかなったらラインハルトはどうすっかな?
458:イラストに騙された名無しさん
14/02/11 18:43:58.62 Lkn0sMf2
ラインハルトは葛藤しても相手がキルヒアイスなら認めるんじゃない?キルヒアイスがアンネローゼに告白とかは何となくしなそうだけど
後は、ナンバー2不要論のオーベルシュタインは猛反対しそう
459:イラストに騙された名無しさん
14/02/11 21:00:33.93 mvTcHeMK
>>458
キルヒアイスは多分アンネローゼと結婚したらシューマッハみたいに政治や軍事からは身を引いて教師なり農業なりして暮らしたいと願いそう
だからゴ王朝は滅ぼして同盟とある程度講和がなってからだろうかな、結婚は。ただヤンがいる限りラインハルトは義眼が猛反対しようとキルヒアイスを腹心として使う気もする
460:イラストに騙された名無しさん
14/02/12 00:48:17.27 qLb6EMrJ
もう脱稿したのか、意外に早かったな
まさかゴーストライターじゃねえだろうな
461:イラストに騙された名無しさん
14/02/12 00:57:34.01 ARzYfcww
オベさんの「猛」反対てのもちょっと見てみたい
462:イラストに騙された名無しさん
14/02/12 01:16:58.12 wxCqDHvO
そんな凄腕のゴーストライターがいるなら
クランをそいつに書かせろよ
463:イラストに騙された名無しさん
14/02/12 08:05:56.94 ew8eY6KA
キルヒアイスがアンネローゼと結婚願ってラインハルトが悩んだら
オーベルシュタインが
オ「ならば条件を出してはいかがでしょう。グリューネワルト妃殿下を嫁取りたければ
ヤン・ウェンリーを生死は問わずとも陛下のもとへ引きずり出しひざまずかせること。
支援は陛下の判断次第で。私も陛下の指示に完全に従います。
そうすれば天下の邪魔はいなくなりますし後は陛下の思いのまま。キルヒアイス提督も安心できるでしょう」
ラ「自由惑星同盟はどうするのだ。滅ぼすのか、講和するのか。キルヒアイスなら講和しそうだが」
オ「報告だけきちんとさせれば後は状況次第で陛下の判断で進めればよいでしょう。ヤンの身柄さえ確保すれば自由惑星同盟などどうにでもなるでしょう」
464:イラストに騙された名無しさん
14/02/12 08:50:00.24 2op0k/Xv
>>463
キルヒアイスはいつからコブラになったんだ?
465:イラストに騙された名無しさん
14/02/12 11:29:35.43 qp83wroc
アンネローゼとキルヒアイスの結婚って、政治的にはマイナスだけでもないのでオーベルシュタインは猛反対はしない気がする
何故かというか、法制度上でもラインハルトの身内となって、継承権が生じるから
オーベルシュタインがナンバーツーを忌避したのはトップに成り代わるのがアカの他人のケースであって
原作でも「血の繋がった皇太子ならナンバーツーでも問題ない」と言っている
ラインハルト体制の一番の問題は、彼になにかあったときに代理を努められる、後を継げる存在がいない、ということで
ヤンがラグナロックで対抗策として「ラインハルトを殺す」という結論に達したのも、その組織上の弱点を突くためだった
しかし仮にキルヒアイスが生きていてしかも姉婿であったら、彼を後継者とすることに制度上の問題はないからヤンの策も意味をなさない
もちろんオーベルシュタインにとってはラインハルト自身の子がナンバーツーの後継者になるのが一番だろうが
それまでの次善策として「後継者キルヒアイス」を作っておくのは必ずしもデメリットだけではない(メリットだけでもないが)
466:イラストに騙された名無しさん
14/02/12 15:37:42.31 imQ5+JHB
>>465
血族と姻族を混ぜるな
キルヒアイス自身は後継者にならない、アンネローゼが産んだ子限定になる
その理屈だと、ブラウンシュヴァイク公達はフリードリヒ2世の娘婿だから
ゴールデンバウム朝の皇位継承権がある、になってしまうぞ
467:イラストに騙された名無しさん
14/02/12 16:37:51.96 qp83wroc
>>466
言い方が悪かったですね
それでも、キルヒアイスが代理の立場でもラインハルトの後を継げる立場を手に入れるのに変わりありません
468:イラストに騙された名無しさん
14/02/12 17:44:58.12 imQ5+JHB
>>467
だからさ、それじゃ「ローエングラム朝」はラインハルト一代で終わって、
次は「グリューネワルト=キルヒアイス朝」になるわけだよ
せめて「ローエングラム=キルヒアイス朝」ならともかく、アンネローゼとラインハルトは
既に家名が違うわけだよ
オーベルシュタインが残したいのは「ローエングラム朝」
アンネローゼのことは「大公妃」に格上げすることにもやや反対した程度の価値しか見てない
その伴侶にキルヒアイスとなったら、なおさら「ナンバー2不要論」を持ち出して、
「せめて陛下が皇太子を儲けてからでなくては」と反対するに決まってる
469:イラストに騙された名無しさん
14/02/12 17:53:38.06 qp83wroc
だから最善と一時的な次善策と言っている
ゴールデンバウム王朝でも、二代目が幼少だったからルドルフの娘婿で二代皇帝の父が
摂政となって帝国の舵取りをした、それと同じ
470:イラストに騙された名無しさん
14/02/12 17:55:20.08 IIMxfW59
それにしても宇宙進出前の核戦争で南半球しか生き残らなかったって設定なのに
よくドイツ語が生き残ったものだ
471:イラストに騙された名無しさん
14/02/12 21:23:52.44 lqgNPjA7
地球統一政府や銀河連邦は、英語を改良したものを標準語にしていたはず
帝国成立後、ルドルフが臣下にゲルマン姓を与えたと同時に、
古語辞典にしか残ってないような言語を、大量に復活させたんだろう
といっても純然たるドイツ語を丸々復活させたわけじゃなくて、
あくまで銀河連邦時代の標準語をベースに、ドイツ語を混ぜたものだと思うが
ちなみにハイネセンたちも、すでに帝国成立から200年ほど経っていたんだし、
もちろん帝国語を喋ってたと思うが、同盟成立後、言語からドイツ語を
排除していって、同盟語を成立させたのかな
472:イラストに騙された名無しさん
14/02/12 23:19:30.48 d3Gkir1/
おい! 銀英伝再アニメ化きたぞ!!!
473:イラストに騙された名無しさん
14/02/12 23:24:09.98 A769anlk
奥田まつ里じゃなきゃいいや
474:イラストに騙された名無しさん
14/02/12 23:30:14.66 2Mbfd2pV
改悪の予感しかしない
475:イラストに騙された名無しさん
14/02/12 23:51:00.15 Ta0ShVQr
再臨したザッハーク様がたった1巻で倒されてしまうとすれば
ザコキャラにもほどがあるやろ・・・
ナルサスと無事刺し違えられるかどうかが見ものだ
476:イラストに騙された名無しさん
14/02/12 23:53:31.89 FJKIWVnq
個人的にはザッハーク雑魚すぎワロタになるに1票
477:イラストに騙された名無しさん
14/02/13 00:26:08.68 Hyaky/4U
2大有名RPGのラスボスのくせに1ターンキルされるデブソーンとかいう前例もあることだし
「鳴り物入りで登場してあっさりやられるザッハーク」に俺も一票
478:イラストに騙された名無しさん
14/02/13 00:49:45.90 8PNkgSlI
だってガイエ本人が「ああいうのは出てくるまでが華」って
言っちゃってるしな
まあ、とてつもないキャラとして描ききる自信がないんだろうな
479:イラストに騙された名無しさん
14/02/13 01:16:04.79 RWDqpQpL
>>468
> オーベルシュタインが残したいのは「ローエングラム朝」
そうかなー?
「ぼくのかんがえたさいこうのおうちょう」が実現するのなら、
ローエングラムの名前が消えても構わなそうだと思うが
480:イラストに騙された名無しさん
14/02/13 01:30:52.36 8PNkgSlI
原作の地の文によれば、オーベルシュタインにとっての理想の皇帝としては、
ラインハルトでさえ完全に満足のゆく存在ではないらしいからな
それならもう自分で皇帝になって、自分の思うがままにやれよって話だが
その能力がなかったのが奴の深い心の屈折部分なんだろうな
481:イラストに騙された名無しさん
14/02/13 01:40:15.20 c5UZGNR2
>>480
オーベルはゴールデンバウム王朝を滅ぼしたい、しかし自分にはその力がないからラインハルトに仕えた。ロイエンタールもしかり。
ゴールデンバウム王朝を滅ぼしたいと願った連中はみな死んで
ヒルダ始めゴールデンバウム王朝なんてどうでもいい、ラインハルトが望むからローエングラム王朝にした、ってのが生き残ったよな…
482:イラストに騙された名無しさん
14/02/13 01:48:52.28 8PNkgSlI
ただ、オーベルシュタインが、ラインハルトという個人を
単に”ぼくのかんがえたおうちょう作成マシン”
としか捉えてなかったかというと、どうかな・・・
道原がオーベルシュタインの死に様を
「ラインハルトのいない世界などに、もう興味はなかった」
って解釈していて、いかにも腐女くせー発想だとは思ったがw
でも、あながち的外れでもないんじゃないかって気もしたな
483:イラストに騙された名無しさん
14/02/13 02:06:21.43 RWDqpQpL
ラインハルト個人に対しての思い入れは、そりゃオーベルシュタインにもあったと思うよ。
理想の王朝よりも優先するものではないだろうけど。
初対面のキルヒアイスに銃向けられて『丸腰の相手を打てる人間じゃないだろ』と言い切ったり
ロイエン討伐の勅命を受けたミッターマイヤーの心理を推察したり
アレで案外、同僚のことは内面含めて把握してるよな。
>>481
ロイエンタールは、ゴ王朝を憎んでたけど、滅んじまえ、とまでは思ってなかったから
ラインハルトの考えを知って『発想のスケールで負けた……』となったんじゃなかったっけ
484:イラストに騙された名無しさん
14/02/13 02:08:29.02 L8G0WE32
蛇王にあんまりプレッシャーかけるなよ 一日脳みそ2つで養える程度の少食だぜ
しかも半分羊にしてもごまかせる程度のグルメ力というか質素な舌というか
んでカイホスローと一年分の兵隊(太陰だか太陽だか忘れた)で
下克上できた程度の権力支配力武力だぜ
485:イラストに騙された名無しさん
14/02/13 04:37:11.17 yQVKiXT3
銀英伝再アニメ化のソースってこれか
再アニメ化ってする意味あるのかね、キャラデザ以外良かったと思ってたが
安達裕章 @adachi_hiro
今日の舞台で発表された「銀英伝」の再アニメ化ですが、過去のアニメのリメイクではなく、
原作の「銀英伝」を改めてアニメ化すると聞いています。
新しいスタッフが、「銀英伝」という作品をどう解釈するか、私としても楽しみにしています。
URLリンク(twitter.com)
安達裕章 @adachi_hiro
田中芳樹、横山信義、赤城毅、あさのますみなど、作家の秘書をやっております。
486:イラストに騙された名無しさん
14/02/13 05:10:32.78 uUIzprnw
…これだけ価値観その他が多様化して、本職含めたミリオタも珍しくなくなった上に今時の視聴者に耐えられるのかな?<原作のアニメ化
爆死でガイエ発狂の予感
487:イラストに騙された名無しさん
14/02/13 09:34:42.77 3z2U+w/l
少し前に講談社が銀英伝の新書か文庫を出すって噂があった気がするが
再アニメ化に合わせて出してきそうではあるね
488:イラストに騙された名無しさん
14/02/13 10:06:11.10 HtToKCId
いまさらの再アニメ化ねえ
声優変わっただけで拒否反応示す人も多い気がするよ
489:イラストに騙された名無しさん
14/02/13 10:42:20.51 B9k1RWil
銀河声優伝説だろ
花澤香菜が出演するアニメに失敗はないから大丈夫
490:イラストに騙された名無しさん
14/02/13 11:10:16.06 ffWAdegw
田中芳樹の文体は当時の秦郁彦の文章にソックリ
491:イラストに騙された名無しさん
14/02/13 12:18:16.27 E2bMdKTb
>>482
同意
例えばオーベルはバーミリオン会戦の時に、負けたラインハルトを見捨てて逃げ出そうとかしてないんだよね
なんだかんだ言ってオーベルは自分の理想や野望を実現するためにラインハルトという存在に賭けたわけだから
ラインハルトの失敗=自分の失敗、くらいの認識があってもおかしくない
たぶん個人的なラインハルトに対する思い入れや、自分を使ってくれるのはこの人しかいない、という期待もあったんだろう
だからその死後に興味を持てなかったという道原の解釈はそうズレたもんでもないと思う
492:イラストに騙された名無しさん
14/02/13 12:41:25.32 Zmxu91Yi
ラインハルトでさえ完全に満足のゆく存在ではなかったが
他にラインハルト以上に満足させてくれる存在も居なかった訳だしね
493:イラストに騙された名無しさん
14/02/13 12:43:08.13 c5UZGNR2
>>491
キルヒアイスはもちろんとして
オーベルやロイエンタールもラインハルトに対する忠誠心は強かったんだろう
ただキルヒアイスは腹心としてだが
オーベルは自己の理想を体現する皇帝
ロイエンタールは自己を超えてくれる最強の皇帝みたいな?
494:イラストに騙された名無しさん
14/02/13 12:59:33.26 Y0pngLll
>>491
>ラインハルトの失敗=自分の失敗
これ同意。腐的な意味じゃなくこう読んでた
現実の会社とかでも大きい仕事をするトップを
支える側の人間っていつの間にかこういう心理状態になったりするよね
495:イラストに騙された名無しさん
14/02/13 23:37:36.68 TDwU9zAA
7巻で「座して待つのは皇帝(カイザー)にふさわしくない」といってフェルナーに意外な顔されていたし、
オーベルシュタイン自身にラインハルトへの忠誠心はあったと思う。
「ラインハルトの失敗=自分の失敗」という考えは眼から鱗だった。納得。
496:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 00:29:00.91 o47Aqzqa
アニメ版だとアンスバッハがラインハルトを小型バズーカ砲で暗殺しようとした時、
キルヒアイス以外誰一人動けなかったはずの中で
オーベルシュタインがラインハルトの前に出てかばうような動きをしているんだよな
まあ、ひ弱なオーベルが盾になったところで、あのバズーカの前で何の役に立つのかという疑問もあるが
497:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 01:11:06.60 oJF/lFOZ
作品云々って描写もあったし代替利くと思ってなかったろうな
キルヒアイスは能力的にはさして遜色ないだろうけど気質他で後継とか代替になれる存在には見えてなかったんじゃないだろか
498:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 01:18:42.34 PRTFtuGr
キルヒアイスはラインハルトが二倍の質と量で稼働することを可能にする
有機ラインハルトブースターだからな
499:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 01:48:46.61 915rjc01
オーベルはラインハルトに理想の主君像を求めたのと同様に
自分も「理想の主君に仕える理想の参謀」であろうとしたのだろう
500:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 07:32:54.20 xsBGpLLM
>>497
気質もだがカリスマ性もラインハルトが高すぎるだけだが
及ばないしね
あとヴェスターラントからわかるようにオーベルシュタインの策が立案しても通らないのが
かなり増えそうなのは大きいと思う
501:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 09:24:59.52 GJaZxYjt
そういえば新アニメ、原作準拠ってことはアッテンの登場がキルヒアイス後になったり、
イゼルローンの装甲が積層セラミックになるって事なんだろうか
502:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 09:38:02.74 BWWOahs/
イゼルローン日記を淡々とやる
503:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 09:41:01.91 xsBGpLLM
まずルドルフがゴールデンバウム王朝を作ります
504:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 09:53:19.87 ZDducJqO
次のクールでハイネセンが旅立ちます
505:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 14:24:53.96 prNTG6J/
アニメ、旧スタッフで、ダゴン星域会戦紀とイゼルローン日記を
いつかやるんじゃないかって、まだ1%ぐらいは期待してたんだが、
これで完全に絶たれたなあ・・・
とりあえずダゴン星域会戦紀の原作は、全1巻の長編にリメイクしてほしい
506:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 15:26:57.40 hGZAPRUn
再アニメ化なあ
キャラクターデザインはおっさんキャラをちゃんと描ける人でお願いします
507:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 18:06:04.35 ubKUSjHv
先生、BLや腐、苦手だと思ったけど
そっち系のキャラデザになるよね
よく許可したな・・・ストーリーが準拠なら問題ないかあ
508:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 18:25:31.12 A8bJRmej
キャラデザが今時の物になるのはしょうがないとして、
声優は中堅以降でお願いしたい
509:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 18:29:43.96 BWWOahs/
もしかしたらキャゼルヌ家の次女にも名前がつくかもしれんな
510:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 18:39:39.10 GoypAizG
キャラデザはもう道原のままでいいよ
声優どうすんだ
511:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 19:17:05.79 S/RLAyZA
むかし黄金の翼って言う道原キャラで作ったOVAがありましてな…
絵がよくても監督の力が無いとダメなの
ヤマトといい銀英といい何故出来のよかったコンテンツをわざわざ上書きにかかるかね
よほど自分の力量に自信があるのか?
いくら原作がすごくてもハウルみたいに監督次第で大爆死するんだぞ
512:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 19:24:41.11 FNjZAt65
>>511
ゲド戦記「(号泣)」
デビルマン「(号泣)」
513:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 19:48:21.84 LNIUgZ5H
>>496
>まあ、ひ弱なオーベルが盾になったところで、あのバズーカの前で何の役に立つのかという疑問もあるが
仮にオフレッサーが前に立ったとしても、一緒に吹き飛ばされるだろw
(・・・という言葉を一瞬とは言え躊躇してしまうインパクトがオフレッサーにはあるけど)
514:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 19:56:07.54 xsBGpLLM
>>511
ある程度は原作ファンが買うのが判ってるからでしょ
デキが良かった作品をリメイクはハリウッドでもよくやってるし
こっちに限った話じゃない
515:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 20:01:57.62 BWWOahs/
たしかにアニメではあまりやらないだけで、映画やドラマのリメイクは珍しくないよね
516:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 20:14:35.13 McgX9d/J
>>513
オフレッサーのキャラは銀英伝世界でも稀だよねw
一人で相当な異彩を放っているというか登場世界が違うというか
シェーンコップと遭遇していたらどうなっていたのやら
517:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 20:28:07.54 rQT94Fyr
単純な勝ち負けで言えば、キルヒアイスやロイエンタールが勝ち目ないといってたから、
その二人といい勝負してたシェーンコップに勝ち目はなさそう。
どちらかというと、シェーンコップがオフレッサーと戦って何を考えるかとかどういう態度とるかを見てみたかった。
518:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 20:29:23.57 pA9o1jv4
>>516
作品中の描写だと、シェーンコップの戦闘力はロイエンタールとだいたい同じ感じだしなあ。
あのまま戦っていたら最終的にはシェーンコップが勝ってたんだろうけど、10対5とかの大差じゃなくて、
せいぜい10対9くらいの差に見える。
つまり、オフレッサー相手には勝ち目ないかと。
519:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 20:29:26.57 /cMzR0v7
さっさと行けよ
520:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 20:30:42.99 /cMzR0v7
すまん、誤爆
521:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 20:43:23.14 GoypAizG
>>518
オフレッサー10に対して、シェーンコップ・ロイエンタール・キルヒアイスが5~5.5くらいに感じる
かといって、シェーンコップとロイエンタールが協力したらオフレッサーに勝てるかと言ったらそうでもない
オフレッサーとタイマンいけそうなガイエ作品キャラは、アンドラゴラス辺りか
522:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 20:48:05.16 rQT94Fyr
>>521
異能力等によるブーストなし限定なら、あとはドラゴシュくらいかな。
(2部のダリューンは設定上最強かもしれないけど、正直「強い」という印象がしない)
523:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 21:09:12.22 cwHBZ2Ob
アルスラーンの2部は敵が雑魚っぽく感じるからアルスラーン陣営の人材も凄い!と感じる機会がないからね…
524:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 21:10:20.98 Wak19BZa
>>516
「石器時代の勇者」だもんな、登場世界が違うのも仕方ないw
525:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 21:11:45.54 X3CwQZas
アニメ版、銀河声優伝説なんて言われてるから見てみたら大山のぶ代出てねえじゃねえか
526:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 21:18:19.21 S/RLAyZA
>>514
ハリウッドみたいに金が出せればなー
527:イラストに騙された名無しさん
14/02/14 22:15:03.48 GoypAizG
>>522
ダリューンはヒルメスとの一騎打ちが、まさかのヒルメス逃亡で終わったからなあ
実力が拮抗した強者と対決したシーンがないし、1部のように「とにかく戦う」が減った分、
雑魚相手にダリューン無双も殆どないし
6巻の海賊相手の「さあ、誰から死にたい?」のダリューンは黒ダリューンさんで格好よかったし強かったな
528:イラストに騙された名無しさん
14/02/15 01:26:03.76 Mt6Dbf7G
アスターテ会戦って、実は既に二度アニメ化されてるよね
529:イラストに騙された名無しさん
14/02/15 01:37:53.14 pJH+I2z/
流れ切って独り言
ヨーロッパ舞台の1冊完結の長編がどれもこれも肩透かしな結末で
毎回萎えるんだけど
懲りずに新刊出ると題名と表紙とあらすじに釣られて買ってしまう
読み終わって心底面白かったー!と大満足したのって
アップフェルラント物語くらいかも
530:イラストに騙された名無しさん
14/02/15 02:18:08.04 cIY4S23h
アップフェルラントとカルパチアは認めるなあ自分は
531:イラストに騙された名無しさん
14/02/15 02:47:52.62 iS5ZqtbO
カルパチアの「不幸なのは被害者とその家族です。私は特別な人の特別な不幸には興味ありません。」
という性格の悪い憲兵指揮官の台詞は良かった。
532:イラストに騙された名無しさん
14/02/15 04:37:14.39 42l5CAgy
カルパチアは全盛期中に書かれただけあって面白いよな
お涼以後のガイエはやっぱ駄目だ
533:イラストに騙された名無しさん
14/02/15 07:16:25.53 Q9wu9WWF
>>521
つ 天使のなっちゃん
534:イラストに騙された名無しさん
14/02/15 08:14:33.29 T7fjfO3Q
オフレッサー上級大将と天使のなっちゃんの血を引く男の子です
どちらに似るにしろ勇猛な戦士に育つことでしょう
535:イラストに騙された名無しさん
14/02/15 10:55:36.79 dU9anZ/5
>>518
ラインハルトならオフレッサーを何とかできない士官は幹部にしないよな
多分レンネンやビッテンでもオフレッサーと戦えと言われたら搦め手で仕留められるだろうし
(ただ生かしたままは無理かもしれんが)
シェーンコップも多分タイマンせずに罠を張るだろうな
それくらいのことはする
536:イラストに騙された名無しさん
14/02/15 11:05:06.01 UOzxuoJ+
石器時代の勇者に石器時代の流儀で応える義務は無いからな
537:イラストに騙された名無しさん
14/02/15 11:07:30.05 Ic76rw66
キルヒアイスは白兵戦に専念して鍛錬すればオフレッサーに届きそうな印象があるな
シェーンコップ、ロイエンタール、ミッターマイヤーあたりはあの時点でピークだろうしさすがに無理
何気に丸腰で錯乱状態で負傷済みとはいえ、オフレッサーの攻撃をかわして冷静に一発で仕留めたアンスバッハはあなどれないと思う
538:イラストに騙された名無しさん
14/02/15 11:27:50.34 uYrhlKOn
さすがに地上戦というか白兵戦に関してはオフレッサーも猪武者ではない、と思いたい
でなけりゃ上級大将まで昇進とか無理でしょうと
彼自身は大貴族生まれというわけでもないから、帝国の身分による出世もないし
最後のガイエスブルクの戦いは、通常の限界を超えた長時間戦闘を続けた末のものだし
あれ、兵士は薬物使ってたという描写があるけど、オフレッサー自身はどうだったんだ?
同じく薬物キめてたのか、彼だけは通常のままずっと戦い続けたのか
後者だと本物のバケモノだけどそれっぽくてイヤだw
539:イラストに騙された名無しさん
14/02/15 16:02:01.58 XErqbPZy
小僧を殺すぅぅぅぅぅ!という思いが脳内麻薬を出して薬物なんか不要だったんじゃなかろうかw
540:イラストに騙された名無しさん
14/02/15 16:43:47.79 o3hX0L7Y
Amazonのコミック版アルスラーンがカオスw
541:イラストに騙された名無しさん
14/02/15 17:18:46.78 QQbzTEHc
>>540
なんぞこれww
542:イラストに騙された名無しさん
14/02/15 17:41:08.76 LZVrTYoR
ようやくタイタニア四巻読み終わったけどアル戦との落差に驚いたわ
けどブラザーはなぁ
>>425みたいな格好良い言い回しとか
ただ逢いたかっただけなんだみたいな小洒落たセリフにならんかったのかなぁ
ぶるぁぁぁあ声の提督と被っちゃってなぁ
チラ裏で失礼しました
543:イラストに騙された名無しさん
14/02/15 17:46:49.49 ozUHNW89
>>538
オフレッサーも薬物使ってたよ
装甲服着用でこれだけの長期戦闘は無理って説明があった
まあ地上戦の指揮と白兵戦の技術はやっぱり優秀なんだろうね
どんなに熱くなっても、冷徹なプロの技を忘れずにぶっ殺せるんだと思う
言うとおり、ただの脳筋バカが上級大将になれるわけがない
リューネブルクの小賢しい調略も見抜いて、跳ね除けてたし
大貴族派閥の権威を妄信しているだけで、視野は狭いが
知能自体が劣悪なわけではまるでないと思う
544:イラストに騙された名無しさん
14/02/16 12:52:09.15 uihwP517
>>543
自分で薬物使っちゃうあたりやっぱり上級大将の地位は力量不足かな。>オフレッサー
まあ貴族社会には忠実でかつそれなりに人脈は作れてるっぽいから上にオフレッサーを抑えられる元帥がいれば戦闘、殺人能力は特級だしまあ使えるかな、って人事かな。
オフレッサーの声も良かったんだよなあ
545:イラストに騙された名無しさん
14/02/16 13:07:36.31 vzDKPyFn
あんな情勢じゃなきゃ薬使わんかったろうよ
546:イラストに騙された名無しさん
14/02/16 13:12:15.49 zL52SJYm
「後方で蠢動されると面倒だから陥落させようと思ったけど、これ以上手間掛かるようなら破壊しちゃおうかなあ。
よし、降伏を勧告しろ。返答なき場合、12時間後に要塞を完全破壊する。」
ラインハルトが早めにこういう判断をしてると、オフレッサーの奮闘も無意味だったな。
547:イラストに騙された名無しさん
14/02/16 13:17:57.50 f+2TwQdU
要塞の完全破壊ってそんな簡単にできるものなのか?
それができるのなら要塞の意味がないしイゼルローンの難攻不落っぷりもおかしなことに
>>544
普段からやっているわけじゃないから、それで地位に能力不足とみなすのはちょっと不公平じゃない?
548:イラストに騙された名無しさん
14/02/16 13:21:21.43 zL52SJYm
>>547
オフレッサーたちは核融合炉につながる通路にゼッフル粒子を充満させることで火器を使えなくしてる
(つまり、火器を使用すると要塞ごと吹っ飛ぶ)わけだから、逆に言えば兵員を交代させる時に爆弾を置くなり
ある程度離れてからゲートを狙撃するなりすれば、核融合炉が誘爆して要塞を破壊できるんじゃね?
549:イラストに騙された名無しさん
14/02/16 13:39:55.88 PHq28KO5
>>548
核融合炉って誘爆するのかな?破壊されると臨界条件を満たさなくなって核融合反応が停止するだけのような気が
それでも放射能が飛散して要塞には住めなくなりそうだけど
550:イラストに騙された名無しさん
14/02/16 17:04:35.81 /S4ZMJxP
>>548
ゼッフル粒子に要塞を吹っ飛ばすほどの威力はないだろ
通路を火達磨にするかせいぜい穴空ける程度だと思うが
551:イラストに騙された名無しさん
14/02/16 17:39:21.27 zltZBlMj
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
アルスラーンっぽくない絵柄だな
552:イラストに騙された名無しさん
14/02/16 19:29:56.91 AK11nTD6
新漫画版よりはアルスラーンっぽいよ。
・・・いや、角川文庫版、アニメ版、旧漫画版、出直し版、新漫画版と5パターンもあるんだから、
アルスラーンっぽい絵柄なんて存在しないな、うん。
553:イラストに騙された名無しさん
14/02/16 19:37:11.29 ooEnAV/V
「こんなの、本当のロイエンタールじゃない!」ってやつだな
554:イラストに騙された名無しさん
14/02/16 19:37:25.74 /7jQOcoe
なんかSF板から疑問スレの住人が大挙して押しかけてる感じだね。
追い出されたの?家なき子?正直向こうに別スレ立ててやってくれないかしらと
思ってしまう。
555:イラストに騙された名無しさん
14/02/16 19:40:15.41 ooEnAV/V
突然どうした
556:イラストに騙された名無しさん
14/02/16 20:47:38.79 uWuybiar
「図解・飛行機のメカニズム」の表紙が新漫画版よりアルスラーンっぽい…だと...
557:イラストに騙された名無しさん
14/02/16 22:38:48.45 tH6/tLdw
釣りキチ三平ww
558:イラストに騙された名無しさん
14/02/16 23:06:38.00 VV0lV6Ik
ようやくタイタニア4巻読み終わった
ゼルファが予想以上にやばかった
イドリスの弟運のなさは異常
イドリスとジュスランで艦隊戦をやったらある意味面白そうだな
双方判断ミスを重ねまくってすごいgdgdになりそうだ
559:イラストに騙された名無しさん
14/02/16 23:15:34.73 OYmiTZ9g
>>558
そういや、イドリスって艦隊指揮能力に関する描画あったっけ?
勝手にアリアバート>ザーリッシュ>イドリス>ジュスランという印象を持っていた。
560:イラストに騙された名無しさん
14/02/16 23:26:42.07 VV0lV6Ik
>>559
無い気がする
経験も特にないんじゃないか
てかタイタニアが抑えてるから大規模な艦隊戦が起きる余地もなかったんだろう
イドリスはテンパるとメンタルが崩壊するタイプ臭いし
部下に人望もないようなので
ジュスランが手堅い部下にまるなげしたらジュスランのほうが若干有利かも
561:イラストに騙された名無しさん
14/02/17 05:22:23.08 wCSQjfLX
>>560
流石に未経験はないんじゃない?
いくらイドリスでも艦隊指揮の経験ないくせに
アリアバートに勝てるとか思ってたら頭悪すぎでしょ
体のデカい方の弟ならまだしも…
562:イラストに騙された名無しさん
14/02/17 07:53:52.59 ea6mwQag
イドリスの部下にオフレッサーいたら良かったかな
後ヤンの部下にヒューリックとか
ルドルフの息子がヌーリィとかならゴ王朝もっと永く持ったか
563:イラストに騙された名無しさん
14/02/17 09:11:28.49 kizcCYJ5
ルドルフの息子(義父の帝国宰相も)は辣腕設定なので
ヌーリィを入れるならもうちょっと後のがいいかもな
564:イラストに騙された名無しさん
14/02/17 10:08:52.93 f5z96oYi
2代皇帝はルドルフの孫(ルドルフの娘の子)
565:イラストに騙された名無しさん
14/02/17 10:18:44.59 kizcCYJ5
(義父の帝国宰相)と書いた時点でミスに気づくべきだったわ
こりゃ失敬
566:イラストに騙された名無しさん
14/02/17 15:00:14.73 gaWxfeJt
実写版アルスラーンに柳生博
567:イラストに騙された名無しさん
14/02/17 20:36:02.90 0DCYG68O
未来はフッ素塗布による歯科治療が確立されてるから
ユリシーズの艦長も悩まされないだろーが。
568:イラストに騙された名無しさん
14/02/17 22:42:04.14 USUPlCH8
>>567
ユリシーズ艦長「親知らずの痛みには関係ないな」
569:イラストに騙された名無しさん
14/02/21 16:28:58.27 OFymfJIt
保守
570:イラストに騙された名無しさん
14/02/21 20:27:14.67 iHkhaQfO
アル戦の光文社文庫版買ってるけど、銀英伝の時もそうだったが、
むやみに漢字をかな表記に変更するのやめてほしい
重厚感がないというか、締まりが悪い
これだから角川版を処分できねーんだよ…
571:イラストに騙された名無しさん
14/02/21 21:06:22.85 78EUOF3p
同じく、井坂十蔵
572:イラストに騙された名無しさん
14/02/21 22:58:41.39 EkFoGOIT
アルスラーン読本でタイトルは漢字にしてください、と注文つけられたという話とか合ったけどもう過去の話なんだろうね
573:イラストに騙された名無しさん
14/02/21 23:03:57.87 8nAGv92O
機械的にひらがなにしようとする編集は無能
574:イラストに騙された名無しさん
14/02/21 23:37:45.71 HE2LUib/
あるせん!
575:イラストに騙された名無しさん
14/02/22 20:14:31.08 M89tiKTs
>>570
そうなの?買おうと思ってたのに
どんな漢字がかなになっていたのか教えてもらえますか?
角川版をもっときれいな状態で保存しておけば良かった
576:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 05:09:05.02 pkavC/v+
>>570
そこらへんは作者が注文すべきとこなんだよ。
拘って書いてるはずなんだから。
何にも知らない下請けの、若い編集なんてそんなもん知らずに直すのさ。
そこをちゃんと著者校正してないんだろ。
なんか現場が透けて見える話だな。
577:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 06:49:07.65 8USJd4Xi
定番の髪の毛と一緒に
作者のこだわりも抜けたんだよ
578:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 08:31:08.78 hgu/ZUFa
過去に作者が述懐した、こうすべきだったかも知れない銀河英雄伝説
1:ヤンは5巻くらいで退場して、もっと早くユリアンに脚光を浴びせたかった。
2:キルヒアイスの退場を遅らせ、ラインハルトの部下達を武人派と文官派で対立させたかった。
3:貴族連合との内乱を長引かせて、内乱に自由惑星同盟を介入させたかった。
*ポプラン、ビッテンフェルトの去就はストーリー構成そのものには影響を与えないみたい・・・。
579:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 10:05:43.00 Zq0Fb3Ku
フェザーンの経済システムについて、もっと書き込みたかったとも言ってたな
なんで帝国と同盟を両天秤にかけて肥え太れているかっていう部分
え、あんた、経済システムの設定作りなんかに興味あったの?
って思ったがw
実際、他作品でも経済についてはちょこっとしか触れてないし
580:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 10:41:03.44 5x8QGCCQ
批判があった部分にアリバイフォローしただけじゃない?
「あ、フェザーンの経済システムね!あれ俺ももっと書きたいと思ってたんだわ~!あ~マジもっと書きたかったわ~!マジ惜しいわ~!」
581:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 11:09:36.04 SwalIxal
まあガイエに書けるとは思わんが「戦略は政略、政略は経済に左右される」みたいなセリフがあったから
必要性は認識してただろう
582:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 11:15:51.65 EzriU2AE
そういやマヴァールでも生産能力と経済規模と人口推移を意識してたって言ってたな
583:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 11:59:07.02 qicW6Zm1
原案だからガイエが執筆したわけじゃないけど、野望円舞曲はフェザーンvsロ朝みたいな構図になっていたね
584:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 13:05:40.82 EbSRlQVN
>>578
設定そのものを根本から見直さないと不可能ですな。
特に1はヤンとユリアンの年齢を+10~20歳くらい上げないと無理。
司令官の養子というだけ(素質は色々見せていたけど)で10代の若造が指導者になるなんて、
現状の展開以外では無茶苦茶過ぎる。
(超弱小勢力にするなら話は別だが、その場合は単なるテロ組織で終わるのがオチ)
585:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 13:18:48.00 C0nxbzoP
ユリアンのことは年取ってから好きになりました
ヤン死後の苦悩がわかる
586:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 13:36:29.72 EbSRlQVN
今までヤンに頼りきりだったのに今度は自分が決定権を行使しなければいけない、という苦悩は
学生の頃には分からなかったなあ。
587:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 14:06:40.21 qp59bWi+
>>575
「確かに」が「たしかに」だったり、「決して」が「けっして」
「大事なご主君」が「だいじなご主君」「必ずしもが「かならずしも」
ざっと見ただけでこんな感じ
特に「大事なご主君」は萎えた
588:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 15:05:01.85 EbSRlQVN
意図的な演出とかならともかく、小・中学生レベルの漢字をひらがなにするなよな。
589:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 15:07:34.72 fNE/eMz3
そんなところまで日本語にしたんだ
てっきり万騎長とかをマルズバーンだけのカタカナにしたとかだと思ってた
590:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 16:03:21.92 qp59bWi+
「たがいの」や「ふたたび」、「しめした」「つよまった」もひらがな
だが「質す」や「力業」は漢字だったりする
591:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 16:28:05.28 0CsNCf6r
>>587 >>590
それはいくらなんでもひどすぎww
なにその基準
「つよまった」って一瞬意味がわからなかったわ
592:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 16:36:48.02 qicW6Zm1
新聞でも漢字使わずにひらがな表記にしろ、みたいな流れはあったけどさ
ちょっと酷いよね、それぱ
逆に読みにくいだけだろうに
593:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 16:53:04.68 qp59bWi+
「つづいている」「いっこうに」「かるく」「はじまった」「すこし」「べつの」「つづく」「なかを」
「金属どうしが」「ぬぎ捨てて」「つかえる」
今一番イラッとしたのは「見まもる」と「えたいの知れない」だな
角川版持ってる人はそれを大事にした方がいいと思う
594:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 19:08:18.37 Jthw+WNL
ユリアンの
失敗した時の弁明の様に勤勉さを売り物にせざるを得ないけど
自分自身釈然としないしでも自分のやり方は他にないし
って記述は社会人になって初めて自分一人で仕事を任された時に
毎日の様に思い出しては
一所懸命頑張ったつもりになって言い訳作ってるだけだよって言われてるようで
嫌な気持ちになってたなぁ
595:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 19:30:28.84 BtcFKwo0
>>592
・平仮名のみ:にわにはにわにわとりがいます。
・漢字を使う:庭には二羽鶏がいます。
「平仮名表記にしろ」と言ってた連中は、脊椎反射だけで物事考えるタイプだな。
(ちょっと検討すれば如何にだめな物か分かるだろうに)
596:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 21:16:49.95 nekwHjix
小さいころプレゼントされた世界地図が全部ひらがな表記だったけど、
カタカナがひらがなになってるのもものすごく読みづらい
あめりかがっしゅうこく、すうぇーでん、ないじぇりあ、あらぶしゅちょうこくれんぽう
一番ひどかったのが、ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこくw
597:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 21:36:30.16 prQ8iLqQ
漢字開くのは田中なりの用字法かと思ってたよ。
厨房の時にノベルス版読んでたがその頃は覚えてないし、
今は文庫で読んでるから最初からそうだったかは定かじゃないけど。
高島俊夫って中国文学者のエッセイも訓読みはできるだけ開くように
してたが、漢文やった人は漢字の使い方も気になるから、それもあると思ってた。
なるべく訓読みは開くのが日本語的にも正しいだろうが、編集に言われて変更したのか?
漢字多すぎるとページの印象が黒くなってよみにくくなるとは編集作法にもあるんだろ。
特に銀英伝は硬めの漢語使ってて、帝国側世界はそれ系の世界が魅力にもなってるが、
ただでさえ文章読まない現代っ子にはきつくなるとか考えたのかな。
598:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 21:36:58.11 hgu/ZUFa
編集者がいけないのか!
599:イラストに騙された名無しさん
14/02/23 22:49:33.57 VG2STieJ
今はそれだけレベルが下がってしまってるのかもよ。
読者も編集者も。
600:イラストに騙された名無しさん
14/02/24 00:03:36.71 sEwwFgoE
>>587>>590>>593
え?そんな漢字が平仮名に?読みづらくなったな、買うのやめた
教えてくれてありがとう
601:イラストに騙された名無しさん
14/02/24 00:50:54.54 /A7H/Gjp
本棚ぱんぱんだからってこの前角川版を処分したばっかりだよ…
電子書籍もないみたいだし、もう少し調べてからにすれば良かった
602:イラストに騙された名無しさん
14/02/24 01:44:22.57 PyO+pj/S
>>574
荒川女史が漫画版単行本の巻末で四コマやるとしたら付けられそうなタイトルだw
603:イラストに騙された名無しさん
14/02/24 02:36:20.73 PyO+pj/S
>>579
帝国と同盟の双方と貿易ができるのがフェザーンの強みだったな
両国の内、高品質もしくはより安価な方の農産物なり工業製品なりを選択して国内に輸入できる
金銭面でもまた、帝国と同盟間の流通を独占してるからガッポガッポだし
604:イラストに騙された名無しさん
14/02/24 02:41:03.66 0PjObZaC
平仮名にすると文字数増えて分厚くなるんで値上げしました。てへぺろ。
605:イラストに騙された名無しさん
14/02/24 12:30:45.92 L0sTUMM8
アルスラーン、1巻目は編集の要望で文章を平易にしたっていうから
1巻は意識的に平仮名を増やしたのかもしれない
書きにくいから2巻以降はこれまでどおり書くことにしたらしいが
でもアルスラーン、2巻以降も銀英伝と比べると平仮名とかを抜きにしても、
文体自体が軽いと思うけど
606:イラストに騙された名無しさん
14/02/24 15:47:02.64 E2NaCftI
>>584
もともとのヤンは高齢で高潔な紳士だったそうじゃないか。
その弟子のユリアンもある程度の年長者だったろうねぇ。
607:イラストに騙された名無しさん
14/02/24 16:46:37.31 SaxJSjh4
もともとのヤンって何?
608:イラストに騙された名無しさん
14/02/24 16:58:48.38 MhUdzK3U
銀英伝の前に書こうとしてたやつでしょ
銀河のチェスゲームだっけ?
途中まで書いたけど、幻影城が休刊になってぽしゃった
その小説の過去エピソードの一つが銀英伝の元になってる