13/02/04 03:17:59.57 e3uBj2WQ
過去スレ
第1版 スレリンク(magazin板)
第2版 スレリンク(magazin板)
第3版 スレリンク(magazin板)
第4版 スレリンク(magazin板)
第5版 スレリンク(magazin板)
第6版 スレリンク(magazin板)
第7版 スレリンク(magazin板)
第8版 スレリンク(magazin板)
第9版 スレリンク(magazin板)
第10版 スレリンク(magazin板)
第11版 スレリンク(magazin板)
第12版 スレリンク(magazin板)
第13版 スレリンク(magazin板)
第14版 スレリンク(magazin板)
第15版 スレリンク(magazin板)
第16版 スレリンク(magazin板)
第17版 スレリンク(magazin板)
第18版 スレリンク(magazin板)
第19版 スレリンク(magazin板)
第20版 スレリンク(magazin板)
3:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 03:19:46.81 e3uBj2WQ
第21版 スレリンク(magazin板)
第22版 スレリンク(magazin板)
第23版 スレリンク(magazin板)
第24版 スレリンク(magazin板)
第25版 スレリンク(magazin板)
第26版 スレリンク(magazin板)
第27版 スレリンク(magazin板)
第28版 スレリンク(magazin板)
第29版 スレリンク(magazin板)
第30版 スレリンク(magazin板)
第31版 スレリンク(magazin板)
第32版 スレリンク(magazin板)
第33版 スレリンク(magazin板)
第34版 スレリンク(magazin板)
第35版 スレリンク(magazin板)
第36板 スレリンク(magazin板)
4:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 04:01:53.87 kutGIMmb
>>1乙
誰も前スレ>>980に突っ込まなかったのな
5:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 05:58:50.70 9smlZK0L
魔法科高校の劣等生の話題は禁止でお願いしますm(_ _)m
6:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 10:17:57.03 KfUFRnfb
>>5
分かりました、このスレでは魔法科高校の劣等生の話題は禁止にしましょう(^^ゞ
7:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 11:00:36.37 K4CoYgI2
問題児もっと落とすかと思ったけど
意外に粘るなあ。ツタヤデイリー見ると重版分が追いついたっぽいし来週は数字出るかも
8:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 11:06:14.52 3H22s4oj
逆に俺修羅は落ちる一方か
こんなに粘れないのは予想外
はがないは無反応
9:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 11:17:40.35 acx41z0R
問題児ンゴwwwwwwwwwwwwwww
10:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 11:39:59.20 EHhzUulW
はがないが売れ始めたのは先週末だから(震え声
ささみさんの一巻がまた浮上してるのは嬉しい
問題児はまだ2桁だし配本した店次第でオリコン載るかも
11:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 11:46:07.11 RNv+mPRC
ささみはアニプレのくせに全然ダメだな
原作どんだけ糞なんだよ
12:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 11:52:16.86 d14RWUqq
逆だろ。アニメで興味持ってくれないと売れない。
13:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 11:55:28.58 hFaRIoQD
ツタヤの先週集計分だと問題児は20位以内に4冊残ってるけど
俺修羅は無いですな
品切れですかねえ
14:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 11:59:31.57 RNv+mPRC
いやいやあの化物語、まどかのアニプレ+シャフトだぞ
正直これ以上の好条件はない
これで爆死&原作伸びないささみは糞すぎるだろ
15:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 12:06:39.47 wmmzEJA/
ライトノベル公称部数まとめ(テンプレ)
URLリンク(ranobe.org)
データまとめ
URLリンク(ranobe.org)
データまとめ(したらば)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
→死亡 新たなる保管庫募集中
16:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 12:22:32.10 JZxn0vsG
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2013年1月28日~2013年2月3日 その1
文庫
今週 前週 タイトル
▼ *8位 *7位 『植物図鑑』 有川浩 幻冬舎文庫 ※書籍11位(12位)
▼ *9位 *5位 『ビブリア古書堂の事件手帖 栞子さんと奇妙な客人たち』 三上延 メディアワークス文庫 ※書籍16位(9位)
→ 11位 11位 『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上延 メディアワークス文庫 ※書籍20位(16位)
△ 12位 13位 『ビブリア古書堂の事件手帖 3 栞子さんと消えない絆』 三上延 メディアワークス文庫
初 13位 **位 『竜殺しの過ごす日々 4』 赤雪トナ ヒーロー文庫
初 14位 **位 『ナイツ&マジック 1』 天酒之瓢 ヒーロー文庫
初 19位 **位 『ナゲキのカナリヤ ウタエ』 崎谷はるひ ルチル文庫
文芸書
初 13位 **位 『リセット 5』 如月ゆすら アルファポリス レジーナブックス
▼ 14位 *7位 『新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ 7 寂寥の狂詩曲(上)』 隅沢克之 角川コミックス・エース
初 19位 **位 『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上 3』 ブラッドレー・ボンド エンターブレイン
初 20位 **位 『ワールド・カスタマイズ・クリエーター 3』 ヘロー天気 アルファポリス
新書
→ *3位 *3位 『ONE PIECE FILM Z』 浜崎 達也 JUMP j-BOOKS
△ *8位 *9位 『花にけだもの-僕らのゆくえ-』 高瀬ゆのか FCルルルnovels
▼ 10位 *4位 『劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影』 田中創 JUMP j-BOOKS
▼ 11位 *7位 『青の祓魔師 ─劇場版─』 矢島綾 JUMP j-BOOKS
△ 13位 15位 『黒子のバスケ-Replace- 3 ひと夏のキセキ』 平林佐和子 JUMP j-BOOKS
▼ 16位 13位 『青の祓魔師 ホーム・スイート・ホーム』 矢島綾 JUMP j-BOOKS
▼ 19位 17位 『黒子のバスケ-Replace-』 平林佐和子 JUMP j-BOOKS
▼ 20位 14位 『黒子のバスケ-Replace- 3 ひと夏のキセキ』 平林佐和子 JUMP j-BOOKS
17:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 12:23:20.44 JZxn0vsG
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2013年1月28日~2013年2月3日 その2
ライトノベルス
今週 前週 タイトル
初 *1位 **位 『竜殺しの過ごす日々 4』 赤雪トナ ヒーロー文庫
初 *2位 **位 『ナイツ&マジック 1』 天酒之瓢 ヒーロー文庫
初 *3位 **位 『ナゲキのカナリヤ ウタエ』 崎谷はるひ ルチル文庫
初 *4位 **位 『鬱金の暁闇 15 破妖の剣 6』 前田珠子 コバルト文庫
初 *5位 **位 『犬とハサミは使いよう 6』 更伊俊介 ファミ通文庫
初 *6位 **位 『六畳間の侵略者!? 12』 健速 HJ文庫
→ *7位 *7位 『新約 とある魔術の禁書目録 6』 鎌池和馬 電撃文庫
初 *8位 **位 『俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!? 7』 なめこ印 HJ文庫
初 *9位 **位 『新妹魔王の契約者 2』 上栖綴人 角川スニーカー文庫
初 10位 **位 『モンスターハンター 蒼天の証 7』 柄本和昭 ファミ通文庫
▼ 11位 *2位 『ハイスクールD×D 14 進路指導のウィザード』 石踏一榮 富士見ファンタジア文庫
▼ 12位 *1位 『魔弾の王と戦姫 6』 川口士 MF文庫J
初 13位 **位 『扉の魔術師の召喚契約<アドヴェント・ゲート> -その少女、最強につき-』 空埜一樹 HJ文庫
初 14位 **位 『ガブリエラ戦記 6 白兎騎士団の切り札』 舞阪洸 ファミ通文庫
▼ 15位 13位 『問題児たちが異世界から来るそうですよ? YES!ウサギが呼びました!』 竜ノ湖太郎 角川スニーカー文庫
▼ 16位 12位 『問題児たちが異世界から来るそうですよ? あら、魔王襲来のお知らせ?』 竜ノ湖太郎 角川スニーカー文庫
▼ 17位 *3位 『学戦都市アスタリスク 2 銀綺覚醒』 三屋咲ゆう MF文庫J
▼ 18位 14位 『問題児たちが異世界から来るそうですよ? そう……巨龍召喚』 竜ノ湖太郎 角川スニーカー文庫
▼ 19位 *5位 『ノーゲーム・ノーライフ 3 ゲーマー兄妹の片割れが消えたようですが……? 』 榎宮祐 MF文庫J
▼ 20位 15位 『問題児たちが異世界から来るそうですよ? 十三番目の太陽を撃て』 竜ノ湖太郎 角川スニーカー文庫
18:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 12:37:09.05 /ESFzFhI
ヒーロー文庫好調そうだな
19:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 12:39:57.54 XummhPk6
ヒーロー文庫はファミ通GAガガガ靴あたりは一気に抜き去りそうだな
20:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 13:15:34.38 UEmhbKK/
ヒーロー文庫は同じWebから拾い上げてるアルファポリスでよく不満としてあげられる「値段が高くて絵師が微妙」を解消した戦略をとってるからな
売れるのもわかる気がする
21:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 13:16:27.51 pYtzkZMB
新人賞が完全にオワコン
22:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 13:21:36.53 hFaRIoQD
一迅社文庫涙目ですな
23:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 13:26:54.97 T2CEy65O
ヒーローすごいな
SAOや劣等生があれだけ売れてるんだから大手もプライド捨ててweb小説漁れば良かったのに
24:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 13:32:30.64 /ESFzFhI
ある程度売れてるところは博打的に漁る必要性を感じないだろうから新興がやる事になる
この辺はweb小説とかじゃなく新しい流行が起こる時によくある話
25:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 13:35:38.38 mYaOLTFr
GAのダンジョン出会いもWEB発だっけか
最近の新人で売れてるのってほぼ全部WEB小説家じゃねーか
26:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 13:39:02.01 GouVJP1m
理想郷→なろう組が12000
なろう単体のヒーロー文庫組がだいたい8000程度で打ち止め
大手がわざわざ漁る必要はないだろうに
そりゃ劣等生みたいに10万売れそうな実力があるの見つけたなら別だが
27:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 13:45:54.07 JZxn0vsG
紀伊國屋ランキング文庫 2013年1月21日 ~ 2013年1月27日
今週 前週 タイトル
▼ *3位 *2位 『植物図鑑』 有川浩 幻冬舎文庫
▼ *7位 *4位 『ビブリア古書堂の事件手帖 栞子さんと奇妙な客人たち』 三上延 メディアワークス文庫
▼ 13位 12位 『ビブリア古書堂の事件手帖 3 栞子さんと消えない絆』 三上延 メディアワークス文庫
▼ 14位 23位 『ハイスクールD×D 14 進路指導のウィザード』 石踏一榮 富士見ファンタジア文庫
▼ 15位 11位 『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上延 メディアワークス文庫
初 28位 **位 『魔弾の王と戦姫 6』 川口士 MF文庫J
▼ 30位 13位 『新約 とある魔術の禁書目録 6』 鎌池和馬 電撃文庫
紀伊國屋ランキング文庫 2013年1月28日 ~ 2013年2月3日
今週 前週 タイトル
▼ *5位 *3位 『植物図鑑』 有川浩 幻冬舎文庫
▼ 13位 *7位 『ビブリア古書堂の事件手帖 栞子さんと奇妙な客人たち』 三上延 メディアワークス文庫
▼ 15位 13位 『ビブリア古書堂の事件手帖 3 栞子さんと消えない絆』 三上延 メディアワークス文庫
▼ 16位 15位 『ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常』 三上延 メディアワークス文庫
初 17位 **位 『ナゲキのカナリヤ ウタエ』 崎谷はるひ ルチル文庫
初 27位 **位 『銀の竜騎士団 ウサギ王女の光の王冠』 九月文 角川ビーンズ文庫
初 29位 **位 『鬱金の暁闇 15 破妖の剣 6』 前田珠子 コバルト文庫
28:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 14:10:11.14 fmzwYevu
■大阪屋 (13/01/25~13/02/03)
電撃文庫
*45位 新約 とある魔術の禁書目録 (6)
239位 ソードアート・オンライン1 アインクラッド
319位 ソードアート・オンライン2 アインクラッド
349位 ソードアート・オンライン3 フェアリィ・ダンス
377位 ソードアート・オンライン4 フェアリィ・ダンス
195位 ソードアート・オンライン5 ファントム・バレット
208位 ソードアート・オンライン6 ファントム・バレット
198位 ソードアート・オンライン7 マザーズ・ロザリオ
200位 ソードアート・オンライン8 アーリー・アンド・レイト
240位 ソードアート・オンライン9 アリシゼーション・ビギニング
236位 ソードアート・オンライン10 アリシゼーション・ランニング
232位 ソードアート・オンライン プログレッシブ1
114位 ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング
431位 魔法科高校の劣等生 (1) 入学編〈上〉
419位 魔法科高校の劣等生 (2) 入学編 〈下〉
393位 魔法科高校の劣等生 (8) 追憶編
29:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 14:10:46.28 fmzwYevu
メディアワークス文庫
*75位 紳堂助教授の帝都怪異考
110位 謎、買い取ります。 質屋「六文屋」の訳アリな訪問客
188位 不思議絵師 蓮十 〈ニ〉 江戸異聞譚
287位 好きと嫌いのあいだにシャンプーを置く
438位 0能者ミナト 〈5〉
491位 オーダーは探偵に 謎解き薫る喫茶店
*13位 ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~
*16位 ビブリア古書堂の事件手帖2 ~栞子さんと謎めく日常~
*15位 ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~
富士見ファンタジア文庫
*50位 ハイスクールD×D 14 進路指導のウィザード
222位 再生のパラダイムシフト リ・ユニオン
333位 RPG W(・∀・)RLD 13 ―ろーぷれ・わーるど―
341位 真・天地無用!魎皇鬼外伝 天地無用!GXP 9
450位 対魔導学園35試験小隊 3.錬金術師二人
---位 棺姫のチャイカ VI
---位 フルメタル・パニック!Σ3 つづくオン・マイ・オウン
---位 フルメタル・パニック!Σ4 燃えるワン・マン・フォース
---位 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。5
---位 勇者リンの伝説 Lv.1 この夏休みの宿題が終わったら、俺も、勇者になるんだ。
30:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 14:11:18.81 fmzwYevu
角川スニーカー文庫
*55位 新妹魔王の契約者 II
147位 七星降霊学園のアクマ 03 ラース・フィンガー
151位 サイハテの救世主 PAPER II:黄金火山と幸福の少女
189位 ストライクウィッチーズ アフリカの魔女 ケイズ・リポート2
387位 僕の欲望は手に負えない
481位 裏ギリ少女
482位 RDG レッドデータガール はじめてのお使い
---位 ROBOTICS;NOTES 2 キルバラッド・ファントム
*74位 問題児たちが異世界から来るそうですよ? YES! ウサギが呼びました!
*88位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?(2) あら、魔王襲来のお知らせ?
102位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?(3) そう……巨龍召喚
109位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?(4) 十三番目の太陽を撃て
123位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?(5) 降臨、蒼海の覇者
113位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?(6) ウロボロスの連盟旗
MF文庫J
*60位 魔弾の王と戦姫6
112位 ノーゲーム・ノーライフ3 ゲーマー兄妹の片割れが消えたようですが……?
121位 学戦都市アスタリスク 02. 銀綺覚醒
140位 機巧少女は傷つかない10 Facing "Target Gold"
163位 星刻の竜騎士 XI
303位 フレースヴェルグ・イクシード 月誓の気高き剣
324位 蒼柩のラピスラズリ2
---位 妹が魔女で困ってます。2 妹の嫉妬と魔女の毒
---位 オーバーイメージ3 人間失核
---位 失敗禁止! 彼女のヒミツはもらさない!2
---位 僕と彼女がいちゃいちゃいちゃいちゃ
235位 僕は友達が少ない CONNECT
31:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 14:11:52.90 fmzwYevu
ファミ通文庫
*89位 犬とハサミは使いよう6
*90位 ガブリエラ戦記 VI 白兎騎士団の切り札
142位 モンスターハンター 蒼天の証 (7)
261位 四百二十連敗ガール
273位 B.A.D. 10 繭墨は夢と現の境にたたずむ
332位 《名称未設定》 Struggle1:パンドラの箱
---位 大図書館の羊飼い1
GA文庫
470位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
162位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる6
HJ文庫
*64位 六畳間の侵略者!?12
*67位 俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?7
*99位 扉の魔術師の召喚契約 ―その少女、最強につき―
175位 魔王なオレと不死姫の指輪3
339位 魔王学校に俺だけ勇者!? 九時間めっ☆
368位 オレと彼女の絶対領域7
ガガガ文庫
458位 ささみさん@がんばらない
講談社ラノベ文庫
406位 アーク9 1 死の天使
---位 アニメ化企画進行中(夏)!?
---位 ワールド・イズ・マイン 日本子チャチャチャ
---位 無限の住人 刃獣異聞
32:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 14:12:26.64 fmzwYevu
KCG文庫
225位 カゲロウデイズ II -a headphone actor-
コバルト文庫
*32位 破妖の剣6 鬱金の暁闇15
*95位 贅沢な身の上 だからときめきが止まらない!
107位 英国マザーグース物語 裏切りの貴公子
148位 ひみつの陰陽師6 むっつ、無垢なる瞳は未来をうつす
169位 大公様の花嫁さがし 最凶の猫かぶり、現ル!
173位 霧の都の恋人たち ~貴婦人の恋は珈琲の香り~
371位 毒舌姫と永遠の誓い
231位 吸血鬼は泉のごとく
角川ビーンズ文庫
*29位 銀の竜騎士団 ウサギ王女の光の王冠
*33位 花神遊戯伝 よろしく誓え、この異世界
*51位 魔界カンパニー その事件、悪魔が解決します!
*56位 夢解きパティシエ 黒き医者の甘い誘惑
*63位 デ・コスタ家の優雅な獣3
*85位 花宵の人形師 あるじ様の熱情
138位 少年陰陽師 天狐の章・一 真紅の空
33:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 14:12:58.58 fmzwYevu
X文庫ホワイトハート
*24位 龍の激闘、Dr.の撩乱
*52位 薔薇の虜 闇夜に花嵐
182位 守護霊と雪の花嫁 逢魔刻捜査―ゼロ課FILE―
297位 身分違いの侯爵と結ばれて
388位 紅蓮楼 ~ヨコハマ居留地五十八番地~
ルルル文庫
*48位 恋染変化花絵巻
251位 八百万の恋わずらい
244位 今日、恋をはじめます
ハヤカワ文庫JA
*47位 敵は海賊・海賊の敵
*80位 天冥の標 VI 宿怨 PART3
186位 Running Pictures
468位 あなたへの想い
34:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 14:13:50.71 fmzwYevu
その他
117位 xxxHOLiC アナザーホリック ランドルト環 エアロゾル
286位 東の海神 西の滄海 十二国記
473位 さびしい女神 僕僕先生
493位 コンビニたそがれ堂 空の童話
**5位 植物図鑑
372位 浪花ふらふら謎草紙
*35位 竜殺しの過ごす日々4
*36位 ナイツ&マジック1
237位 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 1.接触編 (上)
264位 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 1.接触編 (下)
490位 氷菓
455位 ふたりの距離の概算
35:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 14:14:22.59 fmzwYevu
○新書
C★NOVELSファンタジア
357位 祝もものき事務所3
講談社ノベルス
346位 タイムスリップ竜馬と五十六
408位 猫柳十一弦の失敗 探偵助手五箇条
122位 QED 出雲神伝説
136位 アマルフィ
366位 ジグβは神ですか
その他
421位 魔王と踊れ! CODE:ARCANA アナザーエンド
36:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 14:14:53.66 fmzwYevu
○一般書
JUMP j-BOOKS
*85位 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
218位 青の祓魔師 ホーム・スイート・ホーム
*32位 ONE PIECE FILM Z
230位 青の祓魔師 ―劇場版―
461位 銀魂 帰ってきた3年Z組銀八先生フェニックス ファンキーモンキーティーチャーズ
151位 黒子のバスケ ─Replace III─ ひと夏のキセキ
その他
163位 こちら、幸福安心委員会です。
*27位 小説 仮面ライダーファイズ
*36位 小説 仮面ライダーアギト
465位 悪ノ大罪 ヴェノマニア公の狂気
109位 小説 仮面ライダーW ~Zを継ぐ者~
349位 小説 仮面ライダーオーズ
130位 リカーシブル
*92位 王妃様は逃亡中
*11位 リセット5
*98位 今度こそ幸せになります!
*55位 レジナレス・ワールド II
*25位 ワールド・カスタマイズ・クリエーター3
*24位 白の皇国物語7
*46位 ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上3
182位 まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」
403位 まおゆう魔王勇者(2) 忽鄰塔(クリルタイ)の陰謀
439位 まおゆう魔王勇者(3) 聖鍵(せいけん)遠征軍
445位 まおゆう魔王勇者(4) この手でできること
37:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 14:23:59.49 EHhzUulW
問題児マジで止まらんな
まだ売り切れてる店もあるんだが
38:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 14:31:22.51 CArzVq6T
ささみさんは読んだことあるがマジで唖然とするほど糞だったからな
誰得アニメ化すぎ
シャフトもこんな糞原作しないでとっとと傷物語作れよ
39:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 15:58:18.62 pYtzkZMB
はがないと問題児でどうしてこんなに差がでたのか
40:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 16:06:48.98 KfUFRnfb
竜殺しの過ごす日々あんなゴミみたいな内容でも売れるのがWebからの強みだよな
41:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 16:16:23.07 3H22s4oj
>>39
その比較はおかしい
42:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 17:05:14.14 5I7vI1m3
はがないは問題児と比べる以前の問題外
43:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 17:55:56.34 Ks118BiZ
ラブコメだとwebの九曜さんとか売れそうだな
はがないなんかよりおもしろい(主観)
44:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 18:15:33.69 /ESFzFhI
その女、小悪魔~の人かな
結構面白かったけどweb小説でラブコメ系は女性向けに流れるんじゃね
45:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 18:19:19.08 ruSS0O1p
問題児はまとめ系サイトとかアニメスレとか覗いてみても
完全に空気かボロクソに叩かれてるかのどっちかで
褒められてるのほとんどないのになんでこんなに伸びてんだろ本気で謎だわ
46:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 18:20:57.24 hFaRIoQD
SAO現象とでも呼んで欲しいのかね
47:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 18:22:57.53 rzrE/cEz
中高生が買ってんじゃねーの
問題児アニメのDVD売上?とやらが良かったら不思議かもしらんが
アニメの出来とラノベの伸びが比例しないなんて、今までもさんざんあったろ
48:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 18:27:39.60 U9jMITxM
2chが全てなわけねーだろ
濃いオタ比率なら2chもそこそこ当てになるかも知れんがラノベ買う層はネットの盛り上がりだけじゃ測れない
49:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 18:27:54.41 XummhPk6
さんざんはないから驚いてるんだろうに
元から売上が低かった作品で伸びた代表例のデュラララは腐女子にウケたという明確な理由があった
問題児はどの層にウケてるのはまるで見えてこない
50:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 18:29:46.22 ZtSCY/Oi
問題児のアニメは紛れもなく糞だが、不思議と原作を読んでみたいと思わせる痒いところに手が届かない感覚がある
少なくとも俺はそれで買った
と言うかタイトルで敬遠してたのが「意外とファンタジーしてる」ってアニメで気づいて読み始めた
51:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 18:30:12.76 U9jMITxM
だからネットで書き込みとかしない層に受けてんだろ
52:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 18:33:20.41 mBFqtRbl
なんでアニオタは自分の意見が万人共通のものだと思いたがるのかね
あいつらが声だけでかくて、実情と食い違うのは今に始まったことじゃないだろ
53:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 18:46:42.50 YDgIhhQn
自分の好きじゃない作品が売れたら「何故売れたか謎」っていうのはもはや定番だね
そういう人って実際原作読んだりせずに他人の評価(2chやステマブログ)で判断する奴多いからなぁ
54:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 18:48:28.01 J0HTq2R4
冷静になれば好きじゃなくても売れる理由は分かるでしょ
電撃の次期看板作(予定)とかも何で売れてるのかは想像できる
55:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:01:27.21 WhbbSdYb
俺修羅伸びてないな……やっぱりアニメが面白くても限界値はあるんだろうね
56:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:01:44.11 /iLwk3K0
フリーダムノベル(フェザー文庫)はなろう作家の墓場だな
57:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:02:32.59 T2CEy65O
問題児はもともと読んだ人の評判よくて地道に売り上げ伸ばしてた作品だからな
アニメ化で知名度UPしたら一気に伸びるのは不思議じゃない
58:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:04:36.73 hFaRIoQD
>>57
タイトルで損してるとは結構前から言われてたね
59:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:04:52.22 RfQP6LHL
問題児はマジで糞つまらんからな
あんなの面白いとか言ってるやつは頭おかしいだろ
まぁ伸びても6~7万だから取るに足らんレベルだが
60:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:08:02.16 WhbbSdYb
売れ方はバカテスに近いね
そもそも問題児はバトルファンタジーとしてもきちんと作られていたのに萌え宣伝しかしてなかった。明らかに宣伝が悪い
61:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:09:30.90 +JKeVSar
>>55
そもそもアニメつまらないし、原作がゴミじゃ仕方ないだろ
アニプレ+覇権枠であの伸びはあまりに酷い
62:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:11:26.24 GouVJP1m
円盤売り豚は消え失せろ
63:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:12:12.10 XummhPk6
要約すると靴が無能だったからいままで問題児が売れなかった
本来はこれぐらい売れるポテンシャルがあった
なんもかんも靴が悪い
64:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:13:26.47 BdSW9ArO
文教堂ランキングみると全巻ランクインしてるしオタ層以外の中高生もそこそこ動いてんじゃね
こういう売れ方するとアニメとは関係なく口コミで広がるものだし
65:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:13:44.86 +JKeVSar
俺修羅は糞
まだGJ部のが面白い
66:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:15:31.03 GsJgaIEN
>>59
頭おかしいとまでは言わないが理解はできないね
なんというか凄く「気持ち悪い」
67:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:16:36.74 /ESFzFhI
個人的主観を言いたいだけなら本スレなりアニメスレなりでやっとけ
68:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:20:49.89 WhbbSdYb
問題児はレギオス前半ぐらい伸びないかなと少し期待してる
アニメの4話でまだ大阪屋2桁載るぐらい伸びるならこれはもう他の要因も絡んできているとしか考えられんし
69:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:26:26.87 EG8CXnGE
>>49
竜ノ湖太郎 @tatunokotubo14
そういえば編集さんが言ってたけど、問題児シリーズの女性読者層が凄い増えたとか。
これは表紙について相談せねばならんなと思った。そして店を移動。
意外と女性に人気あるのだろうか?
70:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:35:39.54 ZtSCY/Oi
>>69
主人公とショタの絡みが結構あるから、そっちかな
71:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:39:46.12 J0HTq2R4
やっぱりホモかよぉ!
72:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:43:48.50 U7S2GA8q
>>70
見たけど女の子受けしそうな絵柄だからかな?
73:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:45:22.30 NcIB9hPX
ツタヤのデイリー見ると
問題児11位→3位に上がってるから
なんだかんだで売れ続けてるな
74:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:46:35.56 ry/+uVTe
何だ腐受けか
こりゃ読者すぐに離れそうだな
75:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:52:25.74 WdY8GCIA
世の中の半分は女だからな
靴は女性購入者が元々多かったレーベルだし不思議ではないな
76:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:53:12.15 GsJgaIEN
>>69
あっ・・・(察し)
77:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:57:11.26 WhbbSdYb
問題児はあれで中身は少年漫画に近いからな
不思議なことじゃない。ただやっぱり宣伝方法が間違っていたんだなと思うわ
78:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 19:58:13.69 VmxdljfQ
>>63
コンスタントに売れる作品が出ないから
レーベル自体の注目度が下がってた
売り方でどうなるレベルじゃない
79:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:00:34.63 WYYX71qL
くっさいくっさい俺修羅信者のお墓はこちらwwwwwwwwww
80:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:07:20.53 GsJgaIEN
俺修羅に信者なんていないだろいい加減にしろ!
81:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:08:16.01 EG8CXnGE
ただ問題児は男キャラは主人公とショタしか
ほとんど出番ないのに対し、女キャラはやたらとたくさん
出てくるから女性読者に受ける感じはあまりしないと思ってたんだけどね
編集側もそう思ってたから今まで表紙は全部女キャラしか載せてないわけだし
82:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:13:08.87 5I7vI1m3
>>74
右肩が超酷いはがないは大人受けしてるらしいですよ
83:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:15:14.11 6JvETbfD
>>81
飛鳥はあまり女受け悪くなさそうに感じるし、
それ以外も拒否反応起こしそうなのが少ないように見える。
84:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:15:26.64 UxOrbyHq
早くSAO級のラノベ出てこいよ
85:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:19:08.77 U9jMITxM
無茶言うな
86:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:19:34.48 UEmhbKK/
問題児はかわいいキャラは出るけど恋愛要素がほぼ皆無だからなぁ
カップリングを楽しむ人にはあまりウケないんじゃね
個人的にはそれが買う理由なんだけど。すぐ惚れただの三角関係だのやるファンタジーバトルはもうお腹いっぱいです
87:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:20:15.77 5KT9ke/l
問題児信者きもすぎワロタwwww
後で叩かれるための布石か?
88:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:24:11.47 M/AcjPlI
データとして興味深いということだろう
まあ今期で一番伸びてるし話題に上がるのは仕方がない
89:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:25:25.75 U9jMITxM
まぁ正直問題児が1番伸びるとは全く予想しなかったからな
90:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:27:33.01 WhbbSdYb
明るい話題が問題児以外に出来ないから結果として問題児に話題が偏るわけで
俺修羅やささみさんの推移を語っても悲しくなるだけじゃんよ
他に大きな話題もないし
91:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:30:25.70 GsJgaIEN
ささみさんはマジでアニプレシャフトの無駄遣いだよなぁ・・・
なんであんなのをアニメ化したんだってばよ・・・
92:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:30:33.69 UxOrbyHq
来期は俺芋、はまち、変態王子とかレールガンで禁書が持ち直すかとか色々あるな
93:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:32:07.70 WhbbSdYb
>>92
来期の荒れ模様を考えると胸が躍るなw
94:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:35:27.02 6JvETbfD
>>92
俺芋、レールガン…二期で伸びるのか?
変態王子…脚本家が(ry
95:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:42:11.69 GsJgaIEN
来期はデートの一人勝ちだろう
変態は2巻以降が蛇足もいいとこだし、何よりあのJC
96:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:43:30.24 UxOrbyHq
あーデートもあるんだっけ
97:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:46:41.51 NcIB9hPX
問題児→売れてる
俺修羅→思ったほど売れない
はがない2期→売れない
ささみ→売れない
アニメじゃ一番空気な問題児が原作では一番頑張ってるってのは
結構すごい気がするw
98:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:47:19.93 7DW/hmU0
>>69
前のスレから一体どんな層が買っているんだとよく言われたけど
これが一つの答えなのか…
99:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:48:48.78 WhbbSdYb
ラノベ市場の小さな果実を奪い合ってどうすんだってばよ・・・
俺妹・禁書は一巻を観測できる最後のチャンスなんだから頑張ってほしい
禁書はオリコン前の分がないけど
100:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:50:46.43 YLiKoMzC
問題児は製作会社さえよければ・・・いや、言い訳はなにも言うまい
今気が付いたんだけど来期はアニプレのアニメ枠無しか?
101:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:51:22.54 /LQWR5wW
自分が気に入らなきゃ中高生向けだの腐女子向けだの
レッテル張りしたがるやつ見るとラノベ卒業しろおっさんと言いたくなる
102:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:52:06.35 GsJgaIEN
>>97
生存GJ部忘れんなよ
103:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 20:56:06.74 UxOrbyHq
>>100
俺芋がアニプレで今の俺修羅の枠でやる
104:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 21:04:25.06 FcT6cCDB
俺芋も再放送で伸びなかったし二期で伸びるのきついだろうなあ
105:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 21:04:57.05 rzrE/cEz
再放送で伸びたラノベ原作ってあるの?
106:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 21:05:17.79 YDONZciA
俺ガイルの圧勝だろ
107:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 21:07:46.78 EG8CXnGE
俺妹もレールガンもすでに有名だから
2期をやったところで原作が伸びるとは思えないな
108:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 21:14:17.92 W+4UTNy4
来期は順当に
デート>変態>はまち>魔王
だろうな
つか全部問題児に負けそうw
109:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 21:19:06.32 XummhPk6
デートは問題児と違って1巻から富士見のプッシュを猛烈にうけてるからな
これでアニメの出来が微妙なら生存と一緒であんまり伸びないだろう
変態とはまちはよくある学園ハーレムと見られてやっぱり出来がよくないと伸びない
この中では学生じゃない主人公の魔王さまが一番可能性が高い
110:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 21:22:49.23 jK63lUq0
デートは問題児より伸びると思う
魔王は空気感ぱないけど、腐っても電撃だから書店の棚は取れそう
変態はまちは俺修羅が現実的な目標かな
111:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 21:31:53.73 usDNi+JH
春はラノベアニメ多くて楽しめそうだな
112:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 21:35:50.37 VmxdljfQ
デートはラノベらしいラノベだから埋もれるときは埋もれるよ
カルマさんの方が話題になったのに……
って言われないことを願う
113:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 22:04:23.11 NvxMr7kn
カルマさんはどこで切るんだっていうか
あれをアニメ脚本に落とせる脚本家が存在するのか……?
114:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 23:03:06.77 ZtSCY/Oi
デートはニコ先行っていうのがなぁ
115:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 23:10:06.54 d0pqbFqi
はまちVSデートVS俺妹VS変猫VS魔王さまVS百花繚乱VS禁書
116:イラストに騙された名無しさん
13/02/04 23:16:45.37 Tu2gy/sG
糞ばっかだな~
まぁ魔王様には頑張ってもらいたいが
117:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 00:30:27.82 zvtnbOYn
初アニメ化作品が多いとブースト勝負が盛り上がる
118:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 01:33:20.04 ks57CIZz
レールガン二期で禁書持ち直すのはまず無理だな
内容が禁書よりになるし
119:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 01:49:10.67 Bw52/AxH
>>69
くそつまらん内容だけど、腐は食いついたのか
デュラララ
120:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 01:51:34.02 Bw52/AxH
はがないの二期でさえあの右肩だぞ、二期で伸びるなんて無理だろ
121:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:01:50.31 KUZljgxu
SAOもだらしなく右肩だしな…
ほんと右肩ばっかりでだらしねぇ
122:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:03:17.70 Bw52/AxH
>>121
SAOが右肩って…お前頭がおかしいだろ
123:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:05:26.52 MxxHLUVK
はがないは同じぐらいの売上の作品の中でも特別右肩酷いんですけどね
その上で二期でも全く伸びない
124:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:05:50.78 afH9c6sS
というか2期もの、3期ものはどうでもいいわ
大事なのは新規作だろ
俺は魔王様が問題児くらい伸びると思う
デートはニコ生配信なのが痛いな
えびてん生存の悲劇再び…
125:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:08:11.05 81LBxOph
本編なのに8万ほど落としてる禁書の悪口はやめろ!
>>124
つかデートってニコ生限定のやつかよw
正直あれ微妙なんだよな
126:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:09:32.63 hQtCgZm9
生存は別としてもえびてんはあの糞原作と微妙アニメじゃ地上波でも一緒だろ
R15と一緒で何でアニメ化したか分からんねーレベル
127:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:10:40.52 Bw52/AxH
*2位 **位 *1回 *91,267部 *91,267部 12/06/22 ***3日 僕は友達が少ない 8
*2位 *2位 *2回 *77,908部 169,175部 12/06/22 **10日 僕は友達が少ない 8
*8位 *2位 *3回 *19,208部 188,383部 12/06/22 **17日 僕は友達が少ない 8
27位 *8位 *4回 *12,515部 200,898部 12/06/22 **24日 僕は友達が少ない 8
45位 27位 *5回 **7,920部 208,818部 12/06/22 **31日 僕は友達が少ない 8
*2位 **位 *1回 *52,073部 *52,073部 12/12/20 ***4日 僕は友達が少ない CONNECT
*2位 *2位 *2回 *49,220部 101,293部 12/12/20 **11日 僕は友達が少ない CONNECT
*7位 *2位 *3回 *18,895部 120,188部 12/12/20 **18日 僕は友達が少ない CONNECT
16位 *7位 *4回 *12,421部 132,609部 12/12/20 **25日 僕は友達が少ない CONNECT
32位 16位 *5回 **7,939部 140,548部 12/12/20 **32日 僕は友達が少ない CONNECT
こうゆうのを本当の右肩下がりと言うんだよ
ちなみにバカテスでさえはがないよりは良いよ
43位 25位 *6回 **6,387部 170,589部 11/12/24 **37日 バカとテストと召喚獣 10
45位 21位 *5回 **7,053部 158,660部 12/09/29 **30日 バカとテストと召喚獣 10.5
128:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:13:16.07 afH9c6sS
>>126
えびてんと生存は変わらんと思うw
内容と絵師的に
ただデートはだいぶ色合いが違う
129:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:14:47.64 81LBxOph
ストライクブラッドだっけ?電撃の
あれアニメ化決まってねえの?
130:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:16:12.52 ns13I6Z+
はがないは外伝だから情状酌量の余地あり
本編駄々下がり禁書は言い訳できない
131:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:16:36.13 81LBxOph
>>128
ああ確かにデートは全然違うな
何でニコ生限定にしたんだよw
132:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:18:11.49 81LBxOph
まぁ非ナンバリングなんて数字落とすの明らかだしね
禁書のSPだって酷いもんだったし
133:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:22:43.24 KUZljgxu
>>122
1巻が50万超なのに最新刊は30万にも届いてないんだぞ
これが右肩じゃなくてなんなんだよww
134:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:24:16.38 4H4DnrFG
ちょっと話題変えていい?
劣等生がアニメ化したらSAO越えると思う?
正直内容的にはSAOより濃いし、アニメ化すれば凄く受けると思うんだけど
135:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:26:45.89 Bw52/AxH
>>134
>>6
ルールは守れ
136:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:30:13.24 MxxHLUVK
ストーリー系が短編集でガタ落ちするのは普通だけど
学園ラブコメだとがた落ちする方がまれだけどね
どのみち落ち目作品の落ち方だな
原作者が顔つっこんでる二期が完全に不発なのもなお無様
137:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:32:48.25 81LBxOph
>>134
さぁね
蓋を開けてみなけりゃ分からない
多分禁書とSAOの間だと踏んでるけど
138:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:35:50.62 ns13I6Z+
禁書超えだけは確実だな
SAO超えるかどうかは今の時点での予想は無意味
139:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:36:24.27 Bw52/AxH
>>137
>>6
ルール守れ無いやつは通報するぞ
140:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:39:35.07 4H4DnrFG
SAO越え難しいかな
未アニメ化ラノベでは唯一可能性あると思うんだけど
141:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:41:27.57 flNljAVz
結局どこが作るかなんじゃないの?
142:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:45:18.93 4H4DnrFG
そうだろうね
アニプレはまず最低条件だと思う
143:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:47:44.10 ns13I6Z+
アニプレ精鋭部隊であるA1で決まりだろ
144:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:47:58.76 aPoIjHWG
また豚さんのアニプレが始まった
>>133
1年で1巻が30万以上売れたのに新刊はギリ10万程度しか売れない作品だってありますんで
145:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:53:04.03 4H4DnrFG
ギルクラとか脚本は酷かったけど作画は滅茶苦茶良かったし、IGてのもいいな
サンライズとどっちが良いだろうか
146:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:54:56.45 QYehrgS0
>>140
不可能ではないけど、難しいだろうな
SAOはAWとの相乗効果もあっただろうし・・・
それにアニメ化における原作の伸びって、全然法則が分からないしなぁ
147:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 02:57:54.70 81LBxOph
AWとの相乗効果なんてあったっけ
148:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 03:15:12.50 4H4DnrFG
とりあえず劣等生は最高の状態でアニメ化して欲しい
バトル系だしハマれば凄いことになりそう
149:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 03:25:33.70 f9uzXHkQ
劣等生はすでに知名度高すぎてアニメ化してもはがないみたいになりそうな気がしてる
150:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 03:31:30.45 KUZljgxu
アニメになったら原作の幼稚で鼻につく部分が薄れて面白くなるかもしれないしな
可能性はあると思うよ
151:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 03:35:56.76 4H4DnrFG
幼稚ではないでしょ…
設定は凄くしっかりしてる
152:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 03:51:54.26 Xz4MNbAZ
だからいいかげん劣等生は作者スレで語れよ
ここ数日こればかりだな
劣等生信者も劣等生アンチもラノベ読む前に日本語の勉強しろよ
スレタイぐらいちゃんと読んで意味を理解できるようにさ
153:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 03:56:04.16 OuKUdwaN
俺的に気になるのは旬が過ぎたと言われている機巧少女がアニメ化で伸びるか否か
巻数も10巻に入ったし新規を手に入れることはできるのかねぇ
154:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 04:34:23.92 4H4DnrFG
>>152
いやちょっと過剰になりすぎでしょ
劣等生はSAOを越えるかって話じゃん
155:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 04:37:50.43 ogPvvjkM
結構SAO超えあると思うぞ。
非アニメ化の時点同士を比べるとSAO超えてるしな。
それに確か、電撃の新人記録もってなかったか?>劣等生
デビュー直後の1巻を1ヶ月で一番売り上げてるのは劣等生のはず。
ちなみにそれまではSAOだった。
156:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 04:45:00.27 TkCcnfyL
さっさと死ね対立厨
157:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 05:15:46.38 Xz4MNbAZ
>>154
そもそもてめーがアニメ化したらとかスレ違いの話題を放りこんで
アニプレがどうだとか延々どうでもいい願望をだらだら並べてるのがおかしいんだろうがアホ
本の売り上げにこじつければいいとか思ってんじゃねーぞ巣に帰れ
158:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 05:50:56.62 Bw52/AxH
>>150
魔法科が幼稚で鼻につく?SAOが受け入れられてるのにお前アホだろ
絵本でも読んでろよ
159:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 05:52:22.96 Bw52/AxH
つか今日はじめて書き込んだのにID赤くなってると思ったら、ID被ってるし何だこりゃ
160:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 06:08:33.86 GQNT2IH/
同じ口調の奴とIDまで同じになるなんて奇蹟だな
161:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 06:35:22.82 j6/pRTcv
2013年アニメ化に伴う原作の伸び 大阪屋(角川スニーカー文庫)
01/14 01/21 01/28 02/03
239位 *51位 *59位 *74位 問題児たちが異世界から来るそうですよ? YES! ウサギが呼びました!
340位 *71位 *65位 *88位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?(2) あら、魔王襲来のお知らせ?
468位 *86位 *88位 102位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?(3) そう……巨龍召喚
---位 103位 102位 109位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?(4) 十三番目の太陽を撃て
---位 137位 101位 123位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?(5) 降臨、蒼海の覇者
424位 117位 106位 113位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?(6) ウロボロスの連盟旗
2013年アニメ化に伴う原作の伸び 大阪屋 (GA文庫)
01/07 01/14 01/21 01/28
493位 *85位 160位 280位 470位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
---位 126位 199位 364位 ---位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる2
---位 187位 206位 388位 ---位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる3
---位 223位 194位 450位 ---位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる4
---位 227位 200位 400位 ---位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる5
***位 *84位 *12位 *78位 162位 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる6
162:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 06:48:02.74 zspWQOf9
劣等生がSAOほど伸びるためにはSAO以上に改悪が必要だろうな
感情欠落設定、強ヒロイン無し、人殺し描写、説明の多さ、苦戦の少なさ、伏線回収の遅さ、シリアス度の高さ
他にも色々あるけど、やっぱ一番のネックは主人公のキャラの弱さ(というか描写のしにくさ)かな
いわゆる売れやすい・分かりやすい記号が少ないし弱いんだよな
作品がおもしろいからこそここまで伸びてきたけど、
記号不足すぎてSAO並みのアニメ化ブーストは正直難しいとおもう
腐れるポイントは多いからそこは救い(?)だけど
163:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 06:48:16.93 DYHjec9O
俺修羅は息切れ速かったな。問題児はこのままどこまで走れるかな
164:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 06:50:38.41 o+6IGUOa
俺修羅は機会損失してるだけな気がするけどな
刷ってないだろこれ
165:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 06:54:48.02 0b/k4QjM
問題児みたいな伸び方は基本的にアニメやる期間ずっと伸び続ける
口コミやブログとかの感想をググって調べる人が多いから
こういうブーストは認知期間が長ければ長いほど売れ続ける
1クールぐらいだったら大阪屋は完走するんじゃないか
>>164
俺修羅は新刊発売時に大量に刷ってそれがそのまま余ってる
尼もずっと切れてないしそれはまずない
166:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 07:30:08.20 a59W5UA3
>>140
正直難しいと思うよ>SAO越え
アニメ化前の部数と伸びは必ずしも関係しないし
デュラララとかISはくそ伸びたけど、はがないなんかはアニメ化前の売上を考えるとそれ程でもない
んでもってSAOはオリコン観測史上最大の伸び
これを超えるのは内容云々では無く確率的に難しい
SAOは未アニメ化最上級の売上+過去最高のアニメ効果でああなった訳だしね
まあ禁書の新刊を越すぐらいに伸びるのでも十分成功ってレベルなんじゃね
167:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 08:20:42.43 Bw52/AxH
>>162
>>6
って事になってるみたいなんで、そういう話題はやめたほうがいいですよ
168:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 09:12:26.71 ogPvvjkM
>>166
未アニメ化の中では最上級の売上は劣等生も同じだから、
十分ありえる確率で抜く可能性あると思うけどな-。
169:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 09:31:14.31 JMHb1GvA
劣等生は間違いなくSAO抜くだろ
問題児程度でも伸びるんだから俺TUEEEEの王である劣等生がSAOレベルまで伸びないとは考えられない
設定の緻密さや内容の面白さでも劣等生>SAOだしな
170:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 09:40:17.61 X0PdeR9s
今期アニメの作品だと俺修羅が一番メインに置いてるところばっかりだから
当初は小売側も俺修羅が一番売れると思ってたんだろう
ただ、どこの書店見ても在庫余りがひどい
171:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 10:01:05.17 CLPrV7IO
俺修羅はコミカライズもスピンオフも4コマもアニメもやってこけるとか
GA文庫涙目過ぎる
172:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 10:15:39.58 NJkKes3c
2013年アニメ化に伴う原作の伸び 大阪屋 (エンターブレイン 単行本)
01/14 01/21 01/28 02/04
*84位 *70位 198位 182位 まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」
236位 144位 326位 403位 まおゆう魔王勇者(2) 忽鄰塔(クリルタイ)の陰謀
424位 232位 403位 439位 まおゆう魔王勇者(3) 聖鍵(せいけん)遠征軍
---位 342位 ---位 445位 まおゆう魔王勇者(4) この手でできること
---位 400位 ---位 ---位 まおゆう魔王勇者(5) あの丘の向こうに
173:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 10:22:02.36 NJkKes3c
2013年アニメ化に伴う原作の伸び 大阪屋 (ガガガ文庫)
01/14 01/21 01/28 02/04
409位 292位 272位 458位 ささみさん@がんばらない
---位 490位 ---位 ---位 ささみさん@がんばらない2
174:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 10:57:08.51 Gb9n/zXA
まおゆう一巻と二巻以降で順位が大分違うんだな
脱落者が多いのか
175:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:10:42.30 eQdehz5z
まおゆうはアニメ合わせで文庫化していけばいいのに
ファミ通文庫と部署が違うから難しいのかね
176:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:15:17.29 IkRvl1RB
URLリンク(www.tsutaya.co.jp)
問題児3日ぐらい前は圏外だったのに
なんでまたこんなに急上昇してるんだ?
177:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:16:44.39 eQdehz5z
在庫が復活したんでしょ
178:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:18:58.19 4fwoKvHG
俺修羅はアニメ見てわかるとおり話題先行なだけでそんなおもしろくないんだよなあ
179:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:22:05.38 IkRvl1RB
>>177
問題児ってそんなに品薄だったのか
180:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:22:53.85 SkQaLgSn
>>129
初動3万クラスはなかなかのもんだけど、
アニメ化した2作品がどっちも爆死してるうえ、
アニメブーストもかかんなかった作家なので、
アニメ製作サイドも出版社も二の足踏みそう。
181:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:23:51.41 B/9Uw31e
俺修羅は3巻からが本番だから
面子が全員揃わないと本物の修羅場が訪れない
182:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:25:59.35 t+5tPz8N
>>178
SAOだって似たようなもんだったろ
熱心なステマで誤魔化してただけ
183:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:29:14.97 X0PdeR9s
俺修羅はもう1年早くアニメ化してればもう少し売れたんじゃないだろうか
はがないの売れ行きもよくないし、今はなんか学園ハーレムものがオワコンっぽい気がするわ
184:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:29:46.67 eQdehz5z
>>181
それを言い出したら、問題児だって2巻からが本番だよ
185:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:31:26.75 SkQaLgSn
>>179
いかに靴が商売下手かというか…。
困ったもんだ。
186:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:38:23.38 Bw52/AxH
問題児の信者って持ち上げ方が丸分かりだよね、つかキモチワルイ
187:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:39:57.58 k91U2Imv
(この流れじゃ言えない。うちの店は俺修羅とささみさん推しで問題児は売り棚さえ適当だったなんて言えない)
188:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:42:07.94 eQdehz5z
>>187
まあ事前情報から普通に考えればその2つ押すわな
189:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:42:34.28 zkPJPwi8
問題児の品薄もランキング上昇もただの事実じゃね
190:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:43:50.87 1ew08vya
>>187
普通に考えればそれが普通だろうしなぁ。
予想が外れただけで店は悪くない
191:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:46:14.19 k91U2Imv
>>188
俺個人は問題児とGJ部推しだったし(震え声
ただ宗教上の都合でGJ部の売り場をごり押しさせてもらったがな
192:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:46:34.56 9oYIT//c
問題児信者はちょっと頭おかしいからな
正直内容的にはささみさんのほうがずっと面白い
193:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:51:19.03 X0PdeR9s
問題児も当初は全く売れる気配なかったけどな
アニメ1話の時とかボロ糞に叩かれたし
194:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:52:01.09 cpPEjiUH
お、おう。絵は綺麗だよなささみさん
俺修羅もアニメはよく動くしな
勘違いするのも仕方ない
195:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:53:52.31 pVWsFh0b
GA文庫が力入れてて企画当初からそれなりの実績が出てた俺修羅はともかく、ガガガのささみさんはどうだろう
強いレーベルじゃないし中々冒険だと思う
196:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 11:57:35.23 k91U2Imv
アニメの面白さと原作の面白さは全く別物なんだと再確認するわホント
どんなに売り場や宣伝頑張っても原作が面白く無いと売れないもんだね
197:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 12:30:05.65 9Qn9A12I
ささみさんはシャフト制作でTBSの枠とって漫画も出してて、マイナーなくせに異常なくらいプッシュしてると思うんだがなぁ
これだけやっても火がつかないんじゃもう原作が悪いとしか考えようがない
198:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 12:41:04.85 QXfMI3qG
てか原作アニメ化するとき「こんな売上で!?」ってなってた覚えがある
アニメもあんだけ力入ってるのにこれじゃあねぇ
199:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 12:46:27.30 B/9Uw31e
元の売上が低くても伸ばせる例はごく稀にあるけど限度というものがあるわな
最低でもオリコンで1万は超えてないラノベはノーチャンス
200:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 12:48:50.41 /e+XCIR3
俺修羅ってもう5話じゃなかったっけ
201:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 15:03:05.00 dhgN5sNk
俺修羅はアニメ見て漫画見たら満足して原作はまぁいいやってなっちゃったな
んでも原作スレ行ったら漫画版は不評っぽかった
何がダメと具体的には意見されてなかったからそこは謎だが
202:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 16:12:53.37 t377Z/uf
>>201
漫画版は何種類かあるらしいが、絵がものすごくへったくそな奴が1つ有って
それが不評。有る意味ズド・・・より酷い
あまりにも1話と絵が変わり過ぎて、脳の病気やトレスを疑われるレベル
俺修羅 漫画 絵 酷い とかのキーワードでぐぐればヒットする
203:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 16:31:15.65 QYehrgS0
>>174
まおゆうは台詞しかないから、他よりも脱落者が多いのは分かり切ってたことだな
2巻を買った人なら、最終巻まで完走する率は高いだろうが
204:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 17:19:37.15 Y70Vk2S6
>>202
ぐぐってみたが、湊ヒロムを思い出すほどの変わりっぷりだった
この人なにがあったんだ
205:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 17:43:04.84 PpZQD5Mb
これはラノベ界においてけっこうなニュースになりそうだな
◆Tony氏がラノベの表紙を描いてくれるらしいぞ、出版社のみなさんGO!
URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)
そしてちょっと業務連絡みたいな感じになってしまいますが、
今後の仕事に関するお知らせです。
昨年から準備をしていた『制作集団アルビオンワークス』を立ち上げ
今年から新しい体制で仕事をしていくことになりました。
絵師としての新たなスタートのつもりで心機一転がんばっていきますので
今後ともよろしくお願いします。
これからは新しい分野にもチャレンジしていきたいと思っています。
今までは縛りがあって出来なかったライトノベルやオリジナルアニメの仕事、
あとはボーカロイド方面なんかも積極的にやっていきたいですね。
あらためて出版社や制作会社、作家&クリエイターのみなさんご連絡お待ちしています。
206:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 18:13:46.61 CiQO5L9O
内容がゴミだってすぐわかるから便利だな
207:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 18:31:43.70 hQtCgZm9
Tonyと藤真はイラストを担当することで中身が糞ですよと看板掲げてくれるようなもんだからな
208:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 18:49:02.91 I5i4jVzS
>>206
それは内緒だ
209:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 19:51:46.62 LcLe7pLq
ささみさんは原作以前にシャフトの演出も糞だろ
あの変顔演出はまじでないわ
バトルも気合入ってるけどなんか全部すべってる
210:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 20:19:27.94 1ew08vya
問題児のアニメを見ているとささみさんのアニメの出来で何贅沢言っているんだよと思わなくもない
211:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 20:53:29.80 MgqS8+2+
はまちなんてどうやってアニメ化で成功させるんだよ不可能だろ
ぼっち主人公なんだからモノローグが大事なのにアニメってw
212:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 20:55:22.57 qtuTkVQQ
はまちは成功を約束されてるだろ
213:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 20:59:08.98 cNOTuY6V
>>209
ささみは原作がビチ糞だから仕方ない
214:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 21:02:29.53 0fTW2lBe
ラノベ男主人公ではわりとめずらしいことに八幡は本文中で美男子設定を明言されていることをお忘れで?>arl
215:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 21:05:15.00 zFcSN1bx
春田ネタなんて久々に見たわ…
216:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 21:07:01.63 cNOTuY6V
春は魔王様が一番成功するだろうな
10万くらいまで伸びるかも
217:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 21:41:31.16 QYehrgS0
>>211
モノローグを喋る主人公はハルヒでやっただろ
218:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 21:46:06.66 flNljAVz
ハルヒ以外で最近モノローグちゃんとやったアニメあったっけ?
219:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 21:47:54.33 81LBxOph
ハルヒといえば新刊いつなんだ
出せば40万売れるんだから出さない手はない
220:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 21:50:33.87 B/9Uw31e
すでに亡くなったハルヒは忘れて問題児を看板にするべく動き始めてる靴
221:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 22:24:12.48 OuKUdwaN
スニーカーにそんな動きはなかったと思うんだが何かしてたか?
RDGのアニメ化や新妹のコミカライズとかやってるし
看板と言える活動をしてるのはトモアキと問題児って感じではあるが
222:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 22:28:36.04 qtuTkVQQ
でもこれだけ売れたら確実にシフトするんじゃね
遅くても今年中には100万部いくだろうし
223:イラストに騙された名無しさん
13/02/05 23:02:48.56 dIl6Kubi
問題児は今85万部だぞ
今月中にでも100万いくだろう
224:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 00:14:59.75 FLt/9Nfd
スニーカー編集部ってこんだけ看板潰してなんでやっていけるの?
上の人間総入れ替えとかあってもおかしくないレベルだろ?
225:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 00:48:06.95 JDWpQVOP
2012年の4月に移動があったのと編集部の新体制移行があったのは知ってるけど
編集長とかが変わったのかは知らない
でも最近になってトモアキのあとがきで編集長がよく出てくるようになったから
入れ替わった可能性は十分にあると思う
226:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 04:02:45.48 r8vmbPwk
>>218
原作は一般小説だけど四畳半神話体系とか?
でも何で殆どのアニメはモノローグ省くんだろうね
入れた方が絶対面白くなるのに
227:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 06:21:02.35 ocTA6LFg
劣等生酷いな設定説明ばっかり何を楽しめばいいの?
228:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 06:48:33.85 OoeCAm17
スニーカーは編集長変わるまで迷走してたからねえ
復活は林トモアキの売り出し方次第だね、アニメ化1度断られてるし
229:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 09:47:02.37 nvAgqiUD
トモアキは今のままの売り方しかないよ
すべての作品が関連付けされているので
お・り・が・みからアニメ化しないとどうしようもないけど、それは無理
230:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 11:05:15.87 VLKAKfeI
漫画原作だけどそらのおとしものを制作した所でミスマルカのゼンラーマンをみてみたい
231:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 11:32:58.67 QuwrVMpF
>>227
このスレは魔法科のスレじゃなくて発行部数スレなのそんなことも理解できないのかな?
君は小学生かな? 確かにそんな頭じゃで理解するのはむずかしいね
232:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 12:25:36.70 1UnVwJ5c
>>30
436位 学戦都市アスタリスク 1
いまさらだけど先週TUTAYAのデイリーなんかで入ってたから
調べたらやっぱり入ってた
233:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 12:46:40.67 mNXQ7TQY
問題児はTUTAYAのデイリーで見ても
また全巻トップ10に入ってるから、もうアニメの最終回まで
売れ続けそうな感じになってきた
234:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 12:55:46.48 4LaJWkL1
>>231
最近過剰に反応しすぎ
235:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 12:58:02.93 N+E1ppQk
問題児はペストが出てきてから本番だしさらに上昇もありえるな
236:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 12:59:18.79 mfHjRZqv
過剰かね?
作品の面白さについてこのスレで聞く時点でまともとは思えんがな
237:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 13:01:19.12 qxtuMuQj
全然過剰じゃないだろ
ただ、いちいち反応するよりはスルー推奨
238:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 13:02:08.80 l6P+656H
>>233
まじか
もしかして去年のSAO以上に売れそう?
239:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 13:08:35.37 mNXQ7TQY
>>238
SAO 20万→50万
問題児 2万→7~8万ぐらいか?
240:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 13:10:22.73 wqXSRHSd
SAOは2クールだけど問題児10話だからね
伸びとしては1年トータルでSAOの4分の1になればいい方だよ
でも4分の1でも相当な伸び
241:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 13:12:50.81 Md9vce76
1クールだし問題児は10万行ったら超御の字だろうね
レンタルマギカが終わった時はいよいよ靴の終焉かと思ったがw
来期はラノベアニメの戦国期になりそうだしいい感じで棚を温めてくれるんじゃないか
242:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 13:47:52.26 QuwrVMpF
>>234
ID変えてまで大変ですね
243:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 13:52:51.66 qxtuMuQj
ID:QuwrVMpF お前も十分臭いから消えれ
244:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 14:01:37.03 N+E1ppQk
問題児を上手く育てないと靴の消滅まであるから必死だ
245:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 16:02:30.32 QuwrVMpF
>>243
お前のほうが相当くさいよ
246:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 21:01:40.06 hTGAJdno
トモアキはアニメ化難しいけど、
問題児が終わった後ならクロスレガリアあたりをアニメで育てるのが最優先じゃないか。
でなきゃ新妹だけど、ああいうエロ枠はあまり原作売れないしな。
247:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 21:22:10.87 JDWpQVOP
売上的には七星降霊学園のアクマでもいいと思うけどな
靴的には四月にRDGをアニメ化決定してるしRDGを成功させてからという感じなんだろうけど
248:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 21:46:11.10 IKBLpn6C
>>214
はがないも結局イケメン設定だったけどな
後付けっぽかったけど
バカテスもそこそこ美少年設定だしsaoもかわいいイケメン設定だし全然少なくないぞ
249:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 22:09:57.54 mNXQ7TQY
不細工でハーレムってあるの?
250:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 22:12:53.43 eZKJkkSE
不細工というかチビデブだけどAWのハルユキとか
251:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 22:24:23.42 LegjgFjD
AWはあの設定であれだけ売ったのは凄い
252:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 22:24:42.93 WGxLYmHm
A君
253:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 22:34:24.98 AXyhqyTJ
AWの豚はガチでキモイ
254:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 22:45:22.18 Hq7QxZiN
痩せたほうがいいぞ
255:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 22:50:36.27 AuxSEdeg
アニメ2期の小鷹ってそんなヤンキーに見えないよね
256:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 22:53:07.68 Jddm09hb
眼鏡かけた気弱タイプの主人公がハーレム作るのは納得いかない
257:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 22:54:41.67 1Nx0u2pg
ハルユキは豚だけど一応決めるところはきっちり決めてるしなあ
258:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 22:59:10.94 mNXQ7TQY
中妹みたいな金持ち社長の息子でイケメンという設定なら
あのぐらいのハーレムになるのは納得できる
259:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 23:00:38.40 q5MuAW1n
>>250
原作だと165cmあってチビではないぞ
260:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 23:06:10.19 SU0cSbRe
>>248
小鷹がイケメンなら竜児も同系統のイケメン。明久は逆に優男で女装が似合う
261:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 23:06:32.71 l6P+656H
最初から金目当てで寄ってきてそっから色々あって本当に恋に落ちる
でも主人公は金目当てだと思ってるままだから本気にしないハーレム
……なんか女向けでありそうだな
262:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 23:08:26.37 eZKJkkSE
>>259
嘘だろ承太郎!?
263:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 23:09:14.92 Jddm09hb
>>259
きめぇw
264:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 23:15:47.77 bHMBEUnF
恒例の
URLリンク(i.imgur.com)
265:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 23:20:35.62 N+E1ppQk
日販
1 君に届け(18) 椎名軽穂 420 集英社
2 GIANT KILLING(26) ツジトモ 綱本将也 590 講談社
3 魔法科高校の劣等生(2) きたうみつな 佐島 勤 610 スクウェア・エニックス
4 銀の匙(6) 荒川 弘 440 小学館
5 坂本ですが?(1) 佐野菜見 651 エンターブレイン発行 角川グループパブリッシング発売
6 5時から9時まで(6) 相原実貴 420 小学館
7 メイちゃんの執事(20) 宮城理子 420 集英社
8 スイッチガール!!(21) あいだ夏波 420 集英社
9 花にけだもの(9) 杉山美和子 420 小学館
10 多重人格探偵サイコ(18) 田島昭宇 大塚英志 609 角川書店発行 角川グループパブリッシング発売
劣等生の漫画凄いな
銀の匙を上回るとは
266:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 23:23:03.84 DjZPVB/B
>>259
その設定、アニメのせいでなかったことになりそうでな・・・
だって最近の巻じゃ身長の具体的描写皆無な割に見上げる系の表現が・・・
267:イラストに騙された名無しさん
13/02/06 23:37:14.45 xrHg5l27
ボールサイズだったよなw
268:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 00:17:37.57 53VmhBLz
>>260
公式とか地の文での設定上の話でしょ
てか小鷹ってイラストがアニメでも原作でも怖いとかヤンキーてイメージないから
竜児と同系統といわれるとすごい違和感w
269:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 00:23:59.41 53VmhBLz
でも竜児もヤス絵だと怖い感じではないな
270:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 00:51:08.35 4Zmlv1MF
>>265
流石劣等生
強い
強すぎる
俺TUEEEEEEEEEEEEEEの時代の覇王となるな
271:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 01:13:34.18 TGCICAGn
【AKB48】柏木由紀がJリーガーと深夜に秘密の合コン 峯岸みなみとAV女優の明日花キララも参加★17
スレリンク(mnewsplus板)
※「uploader.asia」が含まれるURLはブラクラなので踏まないようにしてね!
272:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 01:21:53.59 7uU99BsR
>265
オリコンではコレ↓集計期間の違いかね。ま、累計ではまだまだ差があるだろ。
2013年01月21日~2013年01月27日のコミック(2013年02月04日付)
*3位 *1位 170,365部 584,662部 13/01/18 **10日 銀の匙 Silver Spoon 6
20位 **位 *34,736部 *34,736部 13/01/26 ***2日 魔法科高校の劣等生 2
273:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 01:57:14.17 7XOEFogF
>>272
劣等生信者のの印象操作か・・・
274:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 02:07:27.29 fdN+RYkn
つーか銀の匙すげーなw
275:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 02:10:17.85 hXGAVvGi
>>272
それ先週ので上は今週のだろう
276:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 04:47:44.64 ubeKrQhK
オリコン 2013年1月28日~2013年2月3日 文庫(2013年2月11日付)
*5位 *3位 *4回 *26,191部 148,390部 13/01/11 **24日 植物図鑑
*9位 *6位 98回 *17,063部 1,174,208部 11/03/25 *682日 ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~
11位 15位 67回 *14,822部 822,360部 11/10/25 *468日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 ~栞子さんと謎めく日常~
12位 16位 33回 *14,673部 699,586部 12/06/21 *228日 ビブリア古書堂の事件手帖 3 ~栞子さんと消えない絆~
13位 **位 *1回 *13,089部 *13,089部 13/01/31 ***4日 ナゲキのカナリヤ-ウタエ-
18位 **位 *1回 *10,688部 *10,688部 13/01/30 ***5日 ナイツ&マジック 1
20位 **位 *1回 *10,091部 *10,091部 13/01/30 ***5日 竜殺しの過ごす日々 4
23位 **位 *1回 **9,670部 **9,670部 13/02/01 ***3日 破妖の剣 6 鬱金の暁闇15
24位 **位 *1回 **9,605部 **9,605部 13/01/31 ***4日 新妹魔王の契約者 Ⅱ
27位 **位 *1回 **9,216部 **9,216部 13/01/30 ***5日 六畳間の侵略者!? 12
28位 **位 *1回 **8,208部 **8,208部 13/01/28 ***7日 犬とハサミは使いよう 6
29位 **位 *1回 **8,041部 **8,041部 13/01/30 ***5日 俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!? 7
30位 19位 *4回 **7,991部 153,836部 13/01/10 **25日 新約 とある魔術の禁書目録 6
277:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 04:48:17.88 ubeKrQhK
34位 **位 *1回 **7,612部 **7,612部 13/01/31 ***4日 銀の竜騎士団 ウサギ王女の光の王冠
39位 *7位 *3回 **6,951部 *54,911部 13/01/19 **16日 ハイスクールD×D 14
40位 **位 *1回 **6,811部 **6,811部 13/01/28 ***7日 ガブリエラ戦記 Ⅵ 白兎騎士団の切り札
41位 **位 *1回 **6,492部 **6,492部 13/01/30 ***5日 扉の魔術師の召喚契約<アドヴェント・ゲート> -その少女、最強につき-
42位 **位 *1回 **6,485部 **6,485部 13/01/31 ***4日 花神遊戯伝 よろしく誓え、この異世界
46位 *5位 *2回 **5,902部 *33,016部 13/01/23 **12日 魔弾の王と戦姫<ヴァナディース> 6
49位 **位 *1回 **5,658部 **5,658部 13/01/31 ***4日 ストライクウィッチーズ アフリカの魔女 ケイズ・リポート 2
50位 **位 *1回 **5,549部 **5,549部 13/01/28 ***7日 モンスターハンター 蒼天の証 7
278:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 04:48:52.75 ubeKrQhK
オリコン 2013年1月28日~2013年2月3日 BOOK(総合)(2013年2月11日付)
46位 **位 *2回 **6,565部 **7,694部 13/01/25 **10日 リセット 5
49位 **位 *1回 **6,460部 **6,460部 13/01/31 ***4日 ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上 3
50位 **位 **回 **6,359部
オリコン 2013年1月28日~2013年2月3日 コミック(2013年2月11日付)
*4位 20位 *2回 *53,650部 *88,386部 13/01/26 ***9日 魔法科高校の劣等生 2
34位 **位 *1回 *17,992部 *17,992部 13/02/01 ***3日 Fate/Zero 5
35位 **位 *2回 *16,406部 *28,099部 13/01/26 ***9日 カゲロウデイズ公式アンソロジーコミック-UPPER-
37位 43位 *2回 *16,127部 *36,824部 13/01/25 **10日 氷菓 3
50位 **位 **回 *14,256部
279:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 05:24:06.10 lrpTfY1Q
植物図鑑ってなんだ?
280:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 05:34:27.81 VF0Qn71e
ヒーロー文庫1万超えかよ
281:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 06:44:05.48 7uU99BsR
>275
今週のオリコンも拾ってみた。これなら日販で順位が逆でも不思議ではない。
でも、発売日が8日も違うのだから、そのまま比較するものではないと思うが。
2013年01月28日~2013年02月03日のコミック(2013年02月11日付)
*3位 *3位 *54,159部 638,821部 13/01/18 **17日 銀の匙 Silver Spoon 6
*4位 20位 *53,650部 *88,386部 13/01/26 ***9日 魔法科高校の劣等生 2
282:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 06:56:49.28 +7N9A1+L
真面目に劣等生コミックと銀の匙を比較してどうするんだよw
>>265はどう見てもネタか釣りの類
283:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 09:03:53.28 eagFryJC
>>278
魔法科すごい売れてんっじゃん、原作の出来がいいから売れるとは思ってたけど嬉しいな
284:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 09:04:11.41 /cCFkiLs
Gファンタジーの連載で約9万部って立派なものじゃない?
それとも俺が知らないだけで他の連載陣も売れてるのかねえ
285:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 09:23:58.19 zCVA95mT
>>280
ナイツはなろう産の良心だからな。ほんとなろうは地獄だぜ
にしてもダンジョン出会いは2万超えれたのだろうか
286:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 09:29:13.91 jPouZnS+
>>284
黒執事 70~80万部(公式発表は15巻までの累計1400万部)ガンガン系歴代4位
Pandora Hearts 15~20万部(公式発表は16巻までの累計で395万部)ガンガン系歴代25位
Gファンタジーって女向けのガンガンだよな
287:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 09:33:41.60 PzFzrO2e
漫画と小説じゃ桁が1つ違うからな
288:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 09:36:50.27 uP4PSvJS
ここんとこ劣等生、劣等生五月蝿い奴はアンチの工作だと思ってたけど、
もしかして天然なのか(´・ω・`)
289:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 09:42:45.27 jPouZnS+
アンチと対立厨と信者、全部じゃね?
劣等生を異常に持ち上げたり叩いたり→アンチ
○○オワタ、これからは劣等生の時代→対立厨
好きな作品の良い話題が出たのでついはしゃいじゃった→信者
290:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 10:13:26.48 2oLn27pY
>>276-277
流石に問題児消えたか,後は水面下でどれだけ積めるかだな
291:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 10:16:54.74 IZL6iWYr
在庫戻って今週また上がって来そうな気配ではあるけど
逆に来週上がって来なかったら後は大阪屋だけになるだろうな
292:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 11:03:52.83 gGEkl3CQ
ドラマ初回放送後のビブリアの伸び
*34,041部 1,132,689部 11/03/25 *668日 ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~
*24,456部 1,157,145部 11/03/25 *675日 ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~
*17,063部 1,174,208部 11/03/25 *682日 ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~
*20,822部 788,917部 11/10/25 *454日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 ~栞子さんと謎めく日常~
*18,621部 807,538部 11/10/25 *461日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 ~栞子さんと謎めく日常~
*14,822部 822,360部 11/10/25 *468日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 ~栞子さんと謎めく日常~
*20,138部 666,849部 12/06/21 *214日 ビブリア古書堂の事件手帖 3 ~栞子さんと消えない絆~
*18,064部 684,913部 12/06/21 *221日 ビブリア古書堂の事件手帖 3 ~栞子さんと消えない絆~
*14,673部 699,586部 12/06/21 *228日 ビブリア古書堂の事件手帖 3 ~栞子さんと消えない絆~
アニメ初回放送後のSAOの伸び
*26,006部 241,369部 09/04/08 1195日 ソードアート・オンライン 1 アインクラッド
*25,245部 266,614部 09/04/08 1202日 ソードアート・オンライン 1 アインクラッド
*22,101部 288,715部 09/04/08 1209日 ソードアート・オンライン 1 アインクラッド
*21,896部 199,275部 09/08/06 1075日 ソードアート・オンライン 2 アインクラッド
*23,270部 222,545部 09/08/06 1082日 ソードアート・オンライン 2 アインクラッド
*19,184部 241,729部 09/08/06 1089日 ソードアート・オンライン 2 アインクラッド
*17,589部 181,492部 09/12/08 *951日 ソードアート・オンライン 3 フェアリィ・ダンス
*20,479部 201,971部 09/12/08 *958日 ソードアート・オンライン 3 フェアリィ・ダンス
*17,009部 218,980部 09/12/08 *965日 ソードアート・オンライン 3 フェアリィ・ダンス
ビブリア月9の割には伸びてない?
ドラマ化前に売れすぎてたってのもあるかもしれないが
それとも単にSAOが異常なだけか
293:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 11:08:11.64 Qagwg61k
大阪屋で60以内に入らないとオリコンの数字でないかもな
>>292
SAOは異常でしょ。
こんなに売れるのはハルヒ以来では
SAOは2期3期と長期的にやるだろうから
1巻とかオリコンで70万いくかもしれん
294:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 11:11:27.46 uP4PSvJS
>>292
比較対象が無いからなんとも言えないけど、露出の割には伸びが鈍い気はする
ドラマの場合は前宣伝が凄いから、そこである程度売っちゃってるのかもね
295:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 11:15:09.83 HnFI7mtO
【21】ビブリア古書 14.3__12.2__12.0__11.6_
視聴率もどんどん下がってるし普通にドラマ化失敗だわ
296:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 11:16:27.48 UD+NCfHA
ビブリアは今月に新刊がでるからそこでまたブーストかかるかもな
新刊初動がどれくらいになるかも興味深いが
297:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 11:18:34.58 jPouZnS+
あれ、フジテレビは2月以降も視聴率出してたの?
ビブリアは地味すぎて月9層には全く合って無いから
これでも伸びた方かもしれん
298:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 11:19:54.59 /cCFkiLs
>>292
既に売れている作品で放送中に更に売れまくるのはめったにないと
SAOの時にどこかの書店員のブログに書いてた気がする
ビブリアはこれだけ更に積んでいたら十分じゃないかな
299:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 11:30:21.59 hXGAVvGi
普通は既に売れてる作品は宣伝すればさらに伸びるものだSAOみたいに
ビブリアはドラマ化失敗は間違いないね
300:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 11:41:31.36 jPouZnS+
謎解きはディナーの後では、ドラマ化でどの程度部数が伸びたのかね
あっち以下の伸びならビブリアは失敗だったんだろう
301:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 11:42:12.04 FWg5Ktys
>>295
キャストの時点で失敗なんかわかってただろw
ファンは見向きもしてないよ。
302:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 11:45:09.35 uP4PSvJS
謎ディは、ドラマ化時点では1巻しか出てなかったような
303:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 11:45:12.35 Qagwg61k
もうドラマなんて全然見てないな。
304:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 11:48:06.13 lpsRtVfX
>>295
前評判の悪さからしてみれば
案外健闘したほうじゃないか
305:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 11:49:24.85 IGnsw9OQ
>>295
むしろあのキャストでこの数字はコストパフォーマンスが高すぎだろう
平気で一桁な月9もあるのに
306:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 11:51:37.18 HnFI7mtO
人気原作付きでこれはまずいんじゃないか
307:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 11:53:29.04 XNyWriH4
相変わらず変なのがわいてるな
テレビとかどうでもいい。原作がSAOとは比べものにならんくらい売れてるのが全てだろ
308:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 11:54:13.06 jPouZnS+
>>301
ファンが見ても仕方ないだろ。それで原作の部数が伸びるのか?
309:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 11:57:08.88 czomy7ax
ビブリアの原作は買ってないがドラマは面白いと思ってるな
310:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 11:59:18.47 FWg5Ktys
>>308
このスレ的にはそうだけど、視聴率が伸びてないというのは原作ファンが離れているということ。
311:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 12:01:15.96 jPouZnS+
謎ディぐぐってみたけど、ドラマ化時点で1巻163万部
ドラマ終了時点で181万部だから、そんなに伸びるもんじゃないんだな
まあ、あっちは単価が高いけど
312:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 12:04:46.01 PzFzrO2e
謎ディ半端ないなww
やはり歴代一位は謎ディで間違いない
313:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 12:04:58.35 jPouZnS+
>>310
原作のファンは剛力にぶち切れて最初から見ないのでは?
原作ファンじゃない俺も2話で見るのやめたぞ
ドラマは地味過ぎつまらな過ぎ。地味なわりに音楽だけ派手で鬱陶しい
314:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 12:07:12.20 FWg5Ktys
>>313
まさしくその通りの推移じゃんw伸びは期待できない。
315:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 12:16:33.55 jPouZnS+
>>314
そうなのかね。謎ディと同程度(18万部)なら
積めるんじゃないかと>>292を見て思ったが。無理か
ドラマよりはアニメの方がずっと製作費は安いから
ドラマ化で宣伝するのは効率悪く思えるが
アニメで10万部以上積める作品も滅多に無いし
仕方ないのかね
316:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 12:23:15.10 uP4PSvJS
てかアニメ化は出版社の販促だけど、ドラマ化は制作側の都合だろ
317:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 12:30:56.67 ZPt9ENTx
>>315
アニメであんな良い枠とれるわけがないから
アニメと比較するのはどうかと
318:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 12:37:13.92 jPouZnS+
AMWみたいに実写方面とあまりコネ無さそうな所はそうかもしれんが
ゴールデンタイムのドラマの方がアニメより視聴率高いんだから
宣伝目的で実写化を持ちかける作品だってたくさん有るさ
319:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 12:38:22.31 IGnsw9OQ
ビブリアぐらい売れれば向こうからいくらでもやってくるだろうしなぁ
320:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 12:39:30.95 ZPt9ENTx
>>318
そういう営業は同じビルの下の階にいる角川の営業部隊がやるんじゃね
321:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 12:39:55.06 7tjlOKKA
清盛おもしろかったけど視聴率は過去最低だったよ
海老蔵や団十郎のでてた花の乱もめちゃくちゃおもしろいけど、当時の過去最低視聴率だった
もう、ええねん…
322:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 12:41:55.83 jPouZnS+
>>317
時間帯さえ良ければ売れるのかね?
問題児を21時から放送した所で、視聴率10%取ったり
原作が20万部積むとも思えないが
アニメは視聴率取れないから、朝と深夜に追いやられたわけで
323:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 12:47:11.48 OX2Dxq36
SAOならビブリアより上に行くけどな
324:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 12:49:15.80 ZPt9ENTx
>>322
あの時間帯なら予算も違うし
売れるかもよ
325:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 13:02:34.72 rcixFNTl
最近だと枠馬鹿にしてる奴大杉。1%と2%じゃ100万人違うんだぞ
枠と予算が違えば売れ方が違うの当たり前だろ
そう言う意味でも俺修羅は残念な結果だが
326:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 13:19:13.82 jPouZnS+
>>324
早い時間に放送するだけで視聴率が取れると思ってる?
テレ東22時の漫画原作のドラマ、鈴木先生は視聴率2%だったわけだが
ゴールデンタイムなら、やっぱり家族で観られる番組が視聴率
取りやすいよ。家族でアニメを見るか?親がオタクじゃなきゃ無理だろ
あと関東の視聴率は1%=40万人だろ。100万ってどっから出た数字だ
327:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 13:20:25.59 nH0H95xo
>>322
なんで問題児を出したのかは知らんが可能性の話だけなら十分にあるだろ
少年漫画のノリに近いからその時間に放送すれば
小中学生に受ける可能性はある
視聴率はともかく売上的には小中学生に受けるってのは馬鹿に出来ないからな
328:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 13:22:20.67 Qagwg61k
深夜アニメでもキー局で放送すると
すごい金がかかるみたいだから
最近はほとんどMXなどのU局に流れてるみたいだが
キー局のゴールデンタイムじゃ深夜とは比べ物にならないぐらい
金かかってるだろうね
329:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 13:34:09.38 jPouZnS+
>>328
しかしアニメと違ってスポンサー料出すのは製作委員会じゃなくて
花王とかの他社だから、出版社の負担は寧ろ少ないはず
だから口も出せないんだろうけど
スポンサーって観点から考えても
ゴールデンタイムにアニメを放送するのは無理なんだよ
アニメは子供が見るものと言う概念が有る以上
PTAが苦情を申し立てそうな内容の作品は
スポンサーが付かない。エロと暴力はアウト
製作委員会で枠を買う(要するにスポンサー料全負担)のも高額すぎて無理
>>327
今期1番伸びてるから。俺が小中学生の頃は
塾から帰宅して21時頃にテレビ見るのは無理だったけどな・・・
今は子供番組は夕方より朝の方が視聴率取れるらしいし
330:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 13:36:12.81 rcixFNTl
パチンコ系のスポンサーが付けば劣等生は土曜の夕方枠で行けるな
331:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 13:36:47.67 IGnsw9OQ
そもそも月9はスイーツ向けの俳優中心の枠だし原作モノをやるところではないんだよな
やるほうが珍しいレベル
332:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 13:53:04.61 uP4PSvJS
月九って、柴門ふみ原作のドラマ化で一気にメジャーになった枠じゃね?
333:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 14:46:31.32 7tjlOKKA
東京ラブストーリーか。原作漫画の存在を知ってる人のほうがはるかに少なそう
といっても、今では大看板アニメタイトルかつライトノベルの嚆矢といっていい二作品
宇宙戦艦ヤマト(朝日ソノラマの刊行第一作)
機動戦士ガンダム(のちスニーカーになった角川文庫「青色帯」つまり、のちのスニーカー刊行第一作。電撃の母体でもある)は
両方ともアニメは打ち切り。再放送がヒットしたんだぜ
334:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 16:28:31.09 QiP9qIey
昔はコナンが視聴率20%くらいいってたんだがなぁ
人が毎週ころりと逝くアニメがなんであんな人気あったんだか
335:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 16:30:26.85 Qagwg61k
まだ携帯やネットがない時代はゲームか漫画かテレビしか
楽しめるのなかったから
336:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 16:49:53.68 HnFI7mtO
コナンは夕方枠になった今でも10%取ってるぞ
337:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 17:08:20.43 ptWniyaK
>>334
あの絵だと死人が出てもグロくない、怖くない
金田二の方はちょっと気味悪い感じだったしな
ってか、ヒーロー文庫なかなか強いな
やっぱレーベルカラーがはっきりしてるのが強みか?
竜殺しはアニメ化いけるんでないの?内容知らんけど
338:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 17:15:53.75 hXGAVvGi
ヒーロー文庫は一つ一つが一騎当千でハズレがないな
339:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 17:20:21.59 QiP9qIey
ヒーロー文庫の懸念は執筆速度かな
正直Webの更新速度みたら公開分まで出版したらその後も続くかちょっと不安になるレベル
340:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 17:32:25.59 IGnsw9OQ
数年前に小説のCMをコナンの番組内でやったら急激に伸びて大成功なんてニュースがあったっけ
あれから定期的にコナン枠で小説のCMを流すようになったけど今のささみさんCMはきっと壮大な無駄使いなだろうな
>その売れ行きが加速し始めたのは昨年末で、テレビアニメ「名探偵コナン」内でCMが放送されたころだ。
>発行元の小学館によるとテレビアニメでは、普通は小説のCMを打たないが、同じ探偵ものでイラストが目を引くことから流してみたところ、
>その時点で10万部だった部数が、年明けには37万部に急増した。
341:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 17:35:23.94 Srl6YsMp
やはり枠は大切なのか・・・
342:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 17:36:05.46 X/kOH7zj
マギの中でもささみさんやってるね
さてさて
343:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 21:24:02.69 i3EoFgHr
ヒーロー文庫の数字は、いまの市場を観察するのにちょっと興味深いな
理想のヒモ生活とナイツ&マジックは主人公が30前後のおっさんだし、
扱ってるネタもちょっと前時代的なんだよな
いまは年齢層高めに向けたほうが初動が出やすいのかもしれんね
344:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 21:42:14.33 jVH8tdMw
フリーダムノベル「なろうで大人気作品を書籍化させたワシの活躍も期待してほしいのお」
345:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 21:55:22.59 Z3cjrb0F
単になろうで信者獲得してたから売れただけだろ。それはそれで良いことだけど
346:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 21:58:08.66 YWNnEI+J
>>341
「視聴者層に合ったCMは宣伝効果が高い」という当然の話じゃね?
347:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 22:17:42.63 AmWTQd0i
>>346
コナンの視聴者層に謎解きはディナーのあとでが合ってると?
そこまで後知恵で当然当然言える奴ってすげえな尊敬するわ
348:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 23:34:07.14 IGnsw9OQ
コナンの視聴者はやや女性寄りで20代30代も多いので案外合っているんじゃね
少なくてもささみさんよりは合っていると思う
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
12.2 *6.9 17.7 *8.6 *4.5 *4.1 *3.9 *7.3 11.3 *4.8 2012/09/01 18:00-18:30 名探偵コナン
349:イラストに騙された名無しさん
13/02/07 23:55:28.13 YWNnEI+J
子供が見てる番組って親も一緒に見るからね
350:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 00:06:47.84 zVh27gB9
お茶の間が凍りつくからやめて欲しいね
351:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 00:15:42.74 FrVH9vTZ
コナン枠の小説CMといえば神様のカルテのCMとかもやっていたけど
ラノベはささみさんが初めてじゃないかな
よりにもよってというか他になかったのか…
352:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 00:30:55.53 KJdwwOyY
といってもサンデーで連載中だし
353:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 01:08:38.00 L6l/knAE
劣等生マジで面白いな
劣等生の面白さが分からない奴は偏差値60以下の馬鹿だけだわwww
354:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 01:40:39.29 nc0Um5Oj
(´・ω・`)
355:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 04:58:50.06 BaGSSo89
>>353
面白いには激しく同意だけどお前はうざいよ、糞ジャップ
356:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 08:17:10.99 rPDak+NP
劣等生はアンチも信者も基地のはるか外にいるな
アニメ化したらカオスになりそうや
357:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 10:28:19.94 yixYycry
このスレで信者なんて一人も見てないが・・・
というか>>353とかどう見ても対立厨のコピペだし
358:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 12:19:17.07 Ai/Z6HeV
また禁書厨が暴れてんのか
359:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 12:39:39.81 BaGSSo89
>>358
本当に禁書厨は悪質だと思う
360:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 12:41:07.21 G0fGTo73
最初はアンチの仕業かと思ったけど
あまりに分かりやすい上に指摘されても定期的に続けてるのを見ると
劣等生の話題じゃないと我慢できない信者がアンチのふりして擁護を誘ってるんじゃないかと思い始めた
361:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 12:42:04.20 s7QyDhY0
俺は初めから劣等生信者はあんなもんだと知ってたが
割と有名だぞ
362:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 12:44:14.91 BaGSSo89
>>360
禁書厨さんに聞きたいんだけどさ、この悪質さは禁書を読んでるからなの?
それてもそういう悪質な人間が好んで禁書を読んでるの?どっちなの
363:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 12:49:40.39 BaGSSo89
うお、マジで在庫切れしとるやんw
これなら続編全然いけるでしょ、期待しちゃうぜ
次は映像付きでも良いのよ?
364:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 12:58:35.37 0l8aqQ6K
転売厨の餌食になってるフルメタアナザー5巻限定版はどれくらい売れるんだろう
すごい予約来たらしいが
365:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 12:59:26.98 qVYvP00a
禁書の話なんて一つも出てないのにいきなり禁書厨認定とか
ID:BaGSSo89は病院行った方がいいぞ、割とマジで
366:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 13:14:56.98 hlJ30zG9
最近売れたラノベ
SAO
劣等生
問題児
この3つの作品に共通する点は?
367:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 13:17:37.12 s7QyDhY0
問題児はまだそこまでじゃないと思うが・・・まあ、バトルものが売れるようになってきたよね
368:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 13:18:18.15 lh0bU3lR
変わりつつあるな
369:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 13:47:32.02 BzlOtfUk
今期は俺修羅やはがない、ささみさんが
爆死してるから、少し売れてる程度の問題児が
やたらと売れてるようなイメージになってる
370:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 13:58:17.38 cOcediZa
禁書厨ンゴwwwwwwwwww
電撃No.3の座すら劣等生に奪われそうだからって必死だなwwwww
371:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 14:04:59.12 LeZG2bwh
俺修羅は爆死とまでは言えないと思うが
372:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 14:06:34.93 Z9s7dgAS
俺修羅は覇権枠であれだぞ?
ゴミすぎるわ
373:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 14:14:53.01 s7QyDhY0
問題児は普通に伸びてると思うが・・・
このままいけばHDDぐらい伸びるんじゃね
374:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 14:15:22.27 +7hH12Yp
覇権って単語を使う奴にまともな人間はいないってばっちゃが言ってた
375:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 14:16:20.47 hlJ30zG9
HDDは最後まで勢いなくさず売上伸ばしたけど1週1週は200位300位ぐらいで問題児ほどじゃなかった
376:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 14:20:42.01 yixYycry
覇権とか円盤の豚専門用語だろ
377:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 14:21:14.95 G0fGTo73
つっても問題児まだ4話だしなぁ
アニメの評判的に今後も伸び続けるかっていうと微妙
378:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 14:27:02.43 s7QyDhY0
4話の時点で今の推移なら最後まで余裕で行くと思うが・・・
何か急落したデータとかあったっけ
379:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 14:34:03.91 BzlOtfUk
>>378
ツタヤのデイリーは先週ランク外だった
380:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 14:36:37.95 hlJ30zG9
>>379
昨日のツタヤデイリーでは全巻10位以内に入ってる
381:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 14:38:50.83 m+mqV4uI
デイリーで語るのは流石にどうよw
そもそも在庫切れ起こしてただけで今週はずっと上位でランクインしてるだろ
382:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 14:40:17.79 PFVW7gru
HDDは既刊がオリコンに入ったことない
でも1巻だけじゃなくて2巻以降もちゃんと売れたから新刊の売上も上がった
問題児もこういう伸びる売れ方をしている
383:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 15:07:18.87 FdKT/HdQ
問題児たちが異世界から来るそうですよ? YES!ウサギが呼びました!
12位→15位→19位→ランク外→ランク外→11位→3位→4位→4位→3位→2位
先週の時は問題児も売上落ち着いてきたなって感じだったけど
今週になって上がってるからだた単に在庫切れでしょ
384:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 16:07:31.38 ONTI42GR
問題児はシリーズ全体が売れてる気がするな
やっぱ6巻くらいしかでてないと新規も手をのばしやすいのかな?
385:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 18:43:58.04 Tq1QXYoK
問題児アニメは2巻分から本気出すらしいからなんとかなるんだってね
386:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 18:59:02.19 zRnvNUfv
| /l、 ???
| (゚_ 。 7 ツンツン
し⊂、 ~ヽ
しf_, )~
387:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 19:02:45.51 m+mqV4uI
俺修羅はBD5000ぐらいは売れそうだね
問題児は原作が50000ぐらい売れそう
つまり今季のラノベアニメ化は小勝利
388:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 19:04:35.69 aCwEaesk
禁書厨ってアンチのことだったのか……
知らなかった
389:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 19:12:18.64 nc0Um5Oj
未アニメ化ラノベでSAO並の潜在購買力がありそうなのって
今のところ何があるのか
390:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 19:18:25.38 p3a7nXEO
そんな作品は無い
391:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 19:19:51.96 FdKT/HdQ
劣等性がアニメ化したら20万は確実と言われてるな
392:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 19:28:48.37 m+mqV4uI
SAOやハルヒ並みって最新刊で40万前後とかだからなあ
劣等生じゃとても届かんだろ
393:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 19:33:17.12 PFVW7gru
SAOは30万未満だろ
1年の累計でも40万行くことはなかろう
実はアニメ化前で今一番売れてるのってカゲロウデイズだけどな
394:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 19:34:28.40 Aa2dGWKr
>>392
SAOが40万ってギャグ?w
395:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 19:53:37.27 /vbCDe1t
そのうち40万いくんだよ言わせんな恥ずかしい(震え声
カゲロウデイズはブラックロックシューターみたいな失敗やらかすんじゃないかな
396:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 19:55:00.22 FdKT/HdQ
SAOは2期3期やれば40万もいけるでしょう
397:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 20:00:42.11 PFVW7gru
SAOより上のハルヒも2期は大して伸びなかったわけだが
398:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 20:03:58.30 zRnvNUfv
最低でも一年ぐらいは開けないと二期をやったところで伸びないだろ
あんだけ売れてたら買う層はもう買ってるだろうし
399:イラストに騙された名無しさん
13/02/08 20:06:54.53 iaY3Bo6E
劣等生は間違いなくSAO越える
内容的にも劣等生のが濃いし