電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド221at MAGAZIN
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド221 - 暇つぶし2ch880:わふー ◆wahuu.ppsw
12/11/22 20:54:19.87 hyesEoPi
禁書やったら面白そうw

881:イラストに騙された名無しさん
12/11/22 20:55:21.45 lvRMlHE9
>>880
あーすまん。
「アニメよりも実写の方が栄える作品って電撃文庫にある?」
というのが聞きたかった事だった。

882:イラストに騙された名無しさん
12/11/22 20:59:02.51 aMigFdEN
>>881
AWは、ハリウッドで作れば普通に面白い映画になると思う
もちろんキャラクター変更は必須だがww
監督はザック・スナイダーかベクマンベトフで

883:イラストに騙された名無しさん
12/11/22 21:01:57.80 2nzNEgiq
メイド刑事ですら面白く作れたんだし向こうの腕次第な気がしなくもない

884:イラストに騙された名無しさん
12/11/22 21:05:27.85 UskcG2j/
実写向きなタイトルか……

って考えてもあんまりしょうがない気がする
半月とか明らかに実写の方がよさげではあったけどあんなものだし
メディアミックスは「何にするか(アニメか実写か)」じゃなく「誰が手がけるか」だと身も蓋もない結論

885:イラストに騙された名無しさん
12/11/22 21:05:40.72 jz89GT0d
タイムリープとかそれこそやりようによっては時かけくらいには出来ただろうしなぁ

886:イラストに騙された名無しさん
12/11/22 21:06:11.08 fmKB/2Y6
>>881
邦画だと何やっても駄目じゃないか?

887:イラストに騙された名無しさん
12/11/22 21:10:39.43 TJTY+FZ6
9Sとか一巻だけなら、
ハリウッドとかでやれば面白そう。

888:イラストに騙された名無しさん
12/11/22 21:12:06.26 01vsVOyJ
異能もの、ファンタジー、SF、西洋風は日本で実写でやるとそれだけでチープになるから基本だめっぽいな
日常・ギャグも寒すぎるだろうし。そもそもドラマで高校生設定ってその時点ですごい難しそうだな

889:イラストに騙された名無しさん
12/11/22 21:15:55.03 aMigFdEN
>>888
>そもそもドラマで高校生設定ってその時点ですごい難しそうだな

つい最近、「桐島、部活やめるってよ」っていう名作が生まれたけどな

890:イラストに騙された名無しさん
12/11/22 21:21:42.49 qmxy2iTR
>>883
「メイド刑事ですら」つっても、アレはスケバン刑事等の実写ドラマのパロだから
実写ドラマと相性が良いっつーかある意味里帰りみたいなもんだろう
どうせ改変もしまくってんだろうし

891:イラストに騙された名無しさん
12/11/22 21:32:57.43 AF/PwcPC
籘真千歳って電撃が逃がしてしまったの?
それともあまりにも売れなくって切ったのをハヤカワが拾っただけ?

892:イラストに騙された名無しさん
12/11/22 21:37:21.64 7y1fkg3e
売れ行きは良くなかったけど作者にその気があれば電撃で2作目も書けただろうな

893:イラストに騙された名無しさん
12/11/22 21:52:59.08 NhN0Ch76
編集は入間に無理にオリジナルなもの書かせるより先行ミステリー作家っぽいの書かせろよ

894:イラストに騙された名無しさん
12/11/22 22:38:21.81 LJejvZhI
籘真千歳はそもそもAMGからきた特殊デビューだしな
作風がラノベ市場に合ってないと自分で判断したんじゃね?

895:イラストに騙された名無しさん
12/11/22 22:40:20.42 nDfL8iOK
>>894
ハヤカワjaこのラノで紹介されてたけどな…
スワロウテイル挿絵入ってるし

896:イラストに騙された名無しさん
12/11/22 22:42:41.35 LJejvZhI
>>895
電撃は売上重視だから、あの作風だと続けていくんじゃ
難しいのでは的な意味で
マルドゥックもあちこちの出版社で企画蹴られ続けたと聞くし

897:イラストに騙された名無しさん
12/11/22 23:36:00.65 6twx3Kkj
>>882
主人公がまんまるキャラじゃなくて根暗なゲーオタに改変されそうだな
黒雪姫なのに金髪な先輩とかロリっぽさ皆無の赤の王なんて出されるとギャップの酷さに吐血しそうだけど

898:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 00:48:02.36 bJK9ww4c
>>882
ハリウッドに何を期待しているのか
何を作らせても絶対に斜め下に改変される、絶対にだ

899:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 00:54:17.58 YnwqcOgp
と、普段ロクに映画を観ないバカが申しております

900:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 01:57:58.72 MkLHAtMf
>>898
邦画にやらせるよりはマシなものを出してくる気がする
別物になるのは目に見えるけど

原作つき日本映画で面白かったのは最近だと桐島とるろ剣くらいか、後者は原作気にしない前提付きで

901:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 02:23:33.50 I0nxAz8t
原作読んだことないけどのぼうの城がそこそこ面白かった

>>898
現状ハリウッドに期待してるのは現代魔法の人の映画

902:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 02:32:30.34 4qbj2jQA
設定だけ借りただけの別物なんだよね

903:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 02:46:54.65 1fCPxXlW
禁書スレだとHOハリウッド化とかネタで言われてたっけな…
作者自身、禁書19や新約1見てると洋画っぽい雰囲気にするの好きみたいだし

電撃文庫って某緑背表紙のとこみたいな、編集じゃなくて現役作家の批評って出るの?
読者や応募者に〇〇がやる、みたいな事前通知あんのかな

904:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 02:53:00.47 tcqbV/kb
ワナビスレで聞け

905:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 03:02:54.23 1fCPxXlW
某韓国料理がどーたらってググったがさくら荘のスタッフ血迷い過ぎだろ…
製作委員会に居るMFの陰謀かなんか?
JCはシャナ2といい神メモといい禁書といい何故原作ファンを怒らせたがるのか

もしも三木が担当ならうまく火消し出来ただろうに…SAOなんぞにへばり付いてたばかりに

906:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 03:33:02.19 FS19et+g
>>905
制作決まって悲鳴上がる会社なんだから、大人しくその時点で諦めとけよ……

907:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 04:13:25.11 F/T359Yt
俺のなかではJCよりA‐1pictuerのほうがひどいとおもうけどな
SAO
マギ
新世界より どれもうまくやれば良作になる原作揃いなのにどうしてああなった

908:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 04:17:45.11 AGcHoZl4
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

909:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 04:19:24.02 cIPGQq0m
SAOは良いと思うが。

910:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 04:20:47.94 x45Pw9Ij
SAOの止め絵戦闘がいいとは思わんけどJCより酷いってことはねーよw

911:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 04:25:01.95 yxw1X8rp
JCが酷いのは主に構成と演出だから

912:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 04:25:42.95 ZJIdgtxD
確かに「上手くやれば」良作になるかな。SAOは原作からして微妙だけど
アニメも部分的には悪くないなと思える所もあるんだが

913:わふー ◆wahuu.ppsw
12/11/23 04:45:19.39 10HqZyYk
JCでも禁書やリトルバスターズは悪くないと思うが

914:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 05:15:09.26 F/T359Yt
JCでいいのはとらどら!と超電磁砲だとおもうが…
まあその二つも好きだよ。

あと申し訳ないんだがレスの返し方をご教授願いたいのだが…なにぶん新参なもんで

915:半角>>レス番号でどうぞ
12/11/23 05:30:04.85 sLRVC7l/
>>914
またまたご冗談をwww
このスレの書き込みのほとんどが貴方の名前ではありませんか

916:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 05:40:10.85 F/T359Yt
※915マジレスすまない。
ガチでわからないんだ(泣)

917:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 05:44:24.16 tcqbV/kb
ちゃんと会話出来てるんだからもう十分だろ
それ以上の何を望むんだ

918:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 06:10:41.05 F/T359Yt
いいのか?916みたいに※つけて会話したら常識を覚えろとかいわれたんだが…
まあいいや ところでストライクザブラッドって面白い? 買おうかどうか迷ってるんだが

919:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 06:31:24.26 ZJIdgtxD
ちょっと思い浮かばないがリンクが表示されないブラウザか何かで見てるのか?

920:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 06:53:28.71 1fCPxXlW
>>906昨今の向こうの仕打ちで辟易してる中で韓国を匂わせる描写だけでアウトなのはチンパンジーでも分かるだろ
HJの大魔王がそこそこなのにハングルだした瞬間どうなったか…

921:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 07:02:29.90 yOfnJX4p
夜中そんなこと考えて無駄にすごしてるから、ネットDE阿呆になるんだと思うよ

922:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 07:34:44.01 5WMT/oqs
>>903
その洋画のノリがクソすぎて禁書は凋落したのであった……であった……

923:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 08:01:09.20 ESRbSgS7
>>905

スタッフの暴走じゃなくてもっと上からの指示だろ
今月に入って食料品使ってる店で件の韓国料理やたら見かけるからCMの一環に使われただけ

924:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 08:10:08.15 VuUuZphc
炎上して回ってる奴らはクズだけど今後にこういうことが起こりづらくなると考えるとそこはいいかな

925:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 08:24:33.92 34GnEbLd
>>919
※レス番号ってまとめサイトのコメント欄で別のコメントにレスするときに使うやり方
だから高い確率でやらチルもしくはアフィカス

926:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 08:46:34.66 1fCPxXlW
アレ犯罪らしいしそのうち取り締まり法とか出来るんじゃないの?
民主がごり押ししてたそれっぽい写真一枚でもアップしたら捕まる奴とか、児ポとか

>>922在日乙

>>924いじめコネクトといい原作者が一番割喰う訳だが…
鎌池みたいに一言も文句言わずに延々シナリオ書くだけのマシンにでもなってるならとにかく

927:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 09:32:36.01 goj7uFEa
ラノベヒロインが許されるのは中学生までですね

928:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 09:37:55.42 +APlPTs8
中学生ヒロインはちゅーがくせえ、ってな

929:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 09:39:39.82 A52/MtD9
アラフォーまでならいける

930:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 11:58:26.02 vOK7Eo7l
>>923
多分そうだねー
参鶏湯て指定だけなら普通は中華料理の方描くだろうし
アニメのシナリオなんて随分昔に出来上がってたろうに
放送時期にあわせて芸能人が複数コメント出してたり
宣伝指示出したぜーなんて新聞記事でてたしで
仕掛けた人間が馬鹿としか言いようない杜撰さだけど

931:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 12:11:12.17 yOfnJX4p
パラノイアが進むとこうなるんだな

932:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 12:21:26.19 IuGg0Gv/
アラフオーらさっさ

933:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 12:41:39.26 9RsZ/3T3
一方タイでは電撃イラスト部門で受賞者を出したことからこんなことになった
URLリンク(labaq.com)

934:イラストに騙された名無しさん
12/11/23 13:21:40.46 jWFDjzHV
>>930
韓国がサムゲタンを7月から売り込んでたっていうのはニュースでも明らかだしな
電通もステマやりたいならステルスしろよって思うのに、何で広告代理会社なのにあんなにへたくそなのかな
広告出来ない広告会社なんて、ただのクズだよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch