最高に面白くないラノベat MAGAZIN
最高に面白くないラノベ - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
11/03/07 16:46:48.49 8+TtS+Ry
重複

3:イラストに騙された名無しさん
11/03/07 17:10:20.31 d/xDnRhc
つまらなかったライトノベル 42冊目
スレリンク(magazin板)

4:イラストに騙された名無しさん
11/03/07 19:35:14.88 S5cIfrsU
たぬきつ

5:イラストに騙された名無しさん
11/03/07 21:47:02.12 77B4Asb6
みーまー
面白くないどころか不快感凄まじい

6:イラストに騙された名無しさん
11/03/08 03:41:30.77 Y0T3/gm8
みーまー同意
入間人間才能ない

7:イラストに騙された名無しさん
11/03/10 01:43:56.28 FrgT1pN1
禁書だな。産廃以下

8:イラストに騙された名無しさん
11/03/10 02:09:36.60 Dd5ZE8Pc
『つまらなスレ』は新作など幅広く展開していくスレにして
こっちを『糞ラノベ天下一武道会』にしよう


9:イラストに騙された名無しさん
11/03/10 06:45:55.90 lBmfbRlz
うむ

10:イラストに騙された名無しさん
11/03/10 18:47:23.91 DjMBAmd+
みーまーとか禁書は合う人にとっては面白いんだろ

もっと心底つまんないの挙げろよ

11:イラストに騙された名無しさん
11/03/10 19:07:49.55 CbIb+gFX
コイイヌ

>>10
つまらなすぎると評価も出来ん
「つまらない」と言われる作品は「読める程度には面白い」作品

12:イラストに騙された名無しさん
11/03/10 22:10:30.57 JEWM7nqn
ようこそ青春世界へ
どうしようもなくつまらん

13:イラストに騙された名無しさん
11/03/11 01:01:52.52 vSpgToWh
科学編は結構クオリティ高い。特に一方通行とラストオーダーが出てくると。
ただし魔術編(上条編)はあり得ないほどクソ。本は絶対ページ飛ばさねえと決めてる俺でさえ飛ばした。正直プロットだけ見せてくれええばそれでいい。

14:イラストに騙された名無しさん
11/03/11 05:26:10.99 HJKgAyS3
死神のキョウ
二巻までのラブコメ路線で良かったのにと思った三巻ラスト

15:イラストに騙された名無しさん
11/03/11 07:58:14.59 mwifWLvU
ISだIS。
史上最強最凶の地雷
萌え豚狙いの設定崩壊もいいところ。

16:イラストに騙された名無しさん
11/03/11 08:35:16.90 wPXmGIZP
俺妹
本読んで初めてイライラした


17:イラストに騙された名無しさん
11/03/11 11:08:14.34 2VHhsMkG
なんちゃらホリックとかいう奴だな、名前忘れたがスニーカー文庫から出てたの
人間を属性に当て嵌めてうんたらみたいな設定だったけど
琴線に何一つ触れるものが無かった

18:イラストに騙された名無しさん
11/03/12 09:27:20.74 s1H9I1KA
めるれい(一迅社)



19:イラストに騙された名無しさん
11/03/12 09:57:53.13 S2RvS1UA
禁書と妄想少女
心底つまらなかった

20:イラストに騙された名無しさん
11/03/12 12:36:30.34 KxPX5+f/
これ禁書以外ないだろ

21:イラストに騙された名無しさん
11/03/13 04:58:32.36 qXFhXUGh
知名度・ネタともに抜群だからな
まあ禁書は小学生までなら純粋に楽しめると思うよ
それ以上の年齢になるといろんなアラが気になって楽しむのはまず不可能
それでも楽しめるというのは、ただ自分の好きなキャラが活躍してれば他はどうでもいいというキャラ厨

22:イラストに騙された名無しさん
11/03/13 15:53:38.18 hDDqbxoP
SDの宅配コンバット学園がないなんてそんなバカな

23:イラストに騙された名無しさん
11/03/14 03:18:04.76 i/6j3d/W
ダブルブリッドがうけつけなかった

24:イラストに騙された名無しさん
11/03/14 06:32:27.89 p/TmBM8p
禁書とISはつまらないがまだ読める
本当につまらなくて素でないって思ったのはえむえむ

25:イラストに騙された名無しさん
11/03/14 06:58:38.04 SGHfhtmK
禁書は内容ないけどキャラ萌えラノベだからな。
上条ぱーんちで全部終わるから戦闘飛ばしていいレベル。
文章力もないからセリフだけみればいい感じ

26:イラストに騙された名無しさん
11/03/14 15:54:08.10 hnwxdkwV
キャラ重視なおれでも
禁書は無理だったよ…

27:イラストに騙された名無しさん
11/03/14 16:26:23.40 f8+3JNJr
禁書はまだましなほうだと思う
内容はアレでも、キャラの性格とか時系列とか
いちおう日本語として一貫して読めるから。いちおうね。

ゼロの使い魔くらいになるとその辺もあやしくなってくるけど
まだ自分をだまして読めないこともない。

いちばん酷いのはアスラクライン
設定とか光るとこがあるのはわかるけど
商業ベースでこれはないと思う。
編集者は作家に意見を出すとか指摘するとか仕事しろよ・・・

28:イラストに騙された名無しさん
11/03/14 17:34:43.71 lkMRqgBu
SAOとアクセル・ワールドは何か読んでて吐き気したな

29:イラストに騙された名無しさん
11/03/14 18:41:25.09 PM2laJ1A
何をもって糞かは人によってことなるよなぁ

・設定
・構成
・キャラ
・文章力

構成が矛盾しててもキャラに魅力あったり
キャラが糞でも構成や文章力で魅了したり
あるからなぁ

それら寛容さを凌駕するほどの糞ってよほどだと
思うけど

30:イラストに騙された名無しさん
11/03/14 18:42:52.01 adNVlhV7
禁書面白いじゃん

31:イラストに騙された名無しさん
11/03/14 18:57:06.14 1WhZIP7h
途中で筆を折った作品がいちばんのゴミ。俺は初めて表紙買いしたデビルズダイスとかいう本で裏切られた。
作者はさっさと次の本出してるし。

32:イラストに騙された名無しさん
11/03/14 20:24:08.40 2shWXeMx
>内容はアレでも、キャラの性格とか時系列とか
>いちおう日本語として一貫して読めるから。いちおうね。

いくらなんでも寛容すぎだろw
日本語という点についていえば三雲の方がはるかにマシだろうに。
アスラのストーリーに関してはなにも言わんが。


33:イラストに騙された名無しさん
11/03/14 20:45:01.36 FqOUf+7W
禁書は敵がアホすぎるからなぁ


34:イラストに騙された名無しさん
11/03/14 20:45:46.77 ewuNTVAx
アホなのは敵だけじゃないけどな

35:イラストに騙された名無しさん
11/03/14 21:11:31.75 4U6UZScD
>>31
それ打ち切りや。編集者がもう書くなって言ってるんだよ。


36:イラストに騙された名無しさん
11/03/14 21:17:57.85 4U6UZScD
>>29
禁書の場合

設定:当初から言われていた。子供の頃レベル5でもないのに何故クローン計画
に選ばれたかって疑問を後付で22巻で埋めてくる

構成:主人公3人に増やして、本筋とまったく関係ないやつがメインを張る。
上遠野の劣化。書き方をオマージュ

キャラ:先入れ先だし方で古いやつはどんどん消えていく使い捨て。

文章力:皆無。もはや何を書いてるかわからないレベル。擬音ばかり

37:イラストに騙された名無しさん
11/03/14 22:34:05.37 p6RSxIWS
最高に面白くないものをなぜ22巻まで読んでんだw

38:イラストに騙された名無しさん
11/03/14 22:56:23.65 vvpa/jEz
禁書ナゲエ
シャナもナゲエ
MMヒデエ
生徒会サイコー

とか?

39:イラストに騙された名無しさん
11/03/14 22:58:30.50 5pEMpV4y
>>36
研究者だの科学者だのが
頭悪すぎるんだよなぁ。禁書

後付け設定だらけだから、計画性のない人間ばかりになる。
作者が書いたものを読み直す作業を怠っていることも明白

40:イラストに騙された名無しさん
11/03/15 00:26:33.19 CNv74kwb
・これはゾンビですか?
・バナデレ

読み進めるのが苦痛なレベルで心底つまらない。
ゾンビのアニメはまだ見られるが……

41:イラストに騙された名無しさん
11/03/15 02:10:35.45 remd0s6Z
>8
某糞ゲーを選ぶスレみたいに、糞ラノベを発掘するスレにするのもおもしろいかも。
禁書やISは、支持層がいるから万人につまらないとは言いきれない。
でも、もしかしたら誰が読んでも苦痛なラノベがあるかもな。

42:イラストに騙された名無しさん
11/03/15 02:47:41.55 /VCfPNLu
>>41
つまらなかったライトノベルの前スレで話題になった
URLリンク(ja.wikipedia.org)
↑これはどうよw

43:イラストに騙された名無しさん
11/03/19 22:25:07.37 lsCSBfXX
>>42
中学生のときにたまたま書いたノートが
白昼にさらされた恥ずかしさを感じる

44:イラストに騙された名無しさん
11/03/20 15:04:50.74 gd2svESM
>>41
そりゃまぁ売れてる物の方が目にする機会があるのは当然だしな
誰もが詰まらないと思うような物は売れないし、それ以前に出版されないはず

俺が読んだ中での地雷はきゅーきゅーキュートだったり
1巻しか読んでない上での判断だから何とも言えんが
噂によるとキャラ増えてからが本番らしいし

45:イラストに騙された名無しさん
11/03/22 21:07:06.82 3sHZgLBd
これはゾンビ、読むのがしんどかったわ
アニメ観て初めてそういう話だったのかと
1巻だけじゃ判断できないのかもしれないと
2巻も買ったがやっぱダメだった
ちゃんと読めてる人が多いから
人気も出たんだろうが俺はダメだった

46:イラストに騙された名無しさん
11/03/22 22:15:10.78 t7Mn9iHi
生徒会の一存


47:イラストに騙された名無しさん
11/03/22 23:04:34.81 HzMcFGCv
>>45
同感。

設定のごった煮ってどうもダメだ。
吸血鬼は吸血鬼忍者は忍者でいいし、とんこつラーメンが武器とかツッコむ気力もなくす。
不条理ギャグとしてもセンスがない。

48:イラストに騙された名無しさん
11/03/24 10:41:05.33 BDW0STmR
学園キノ

49:イラストに騙された名無しさん
11/03/26 00:08:23.96 nOM27N5Z
>>46
同感
何が面白いのかわからない

50:イラストに騙された名無しさん
11/03/26 00:33:51.04 t0GClaPb
>>48
パロでもキャラ設定は守ってほしいと思った
続編も出てるがこういうネタはそう何回もやるもんじゃないよな

51:イラストに騙された名無しさん
11/05/01 12:44:02.65 7UX+C70v
意外にも禁書が少ない

52:イラストに騙された名無しさん
11/05/01 15:56:07.70 6pfUhxD6
表紙買いしてラノベはだいたいはずれ。
生存くらいだな。

53:イラストに騙された名無しさん
11/05/01 20:46:24.65 /3dD4u8g
>>51
あれはもはや殿堂入りしてるようなもんだから、改めて名前出すこともないだろう。
当たり前のことを言ったところで新しい発見なんてないだろうし。

54:イラストに騙された名無しさん
11/05/01 20:52:14.66 tQsjmDxu
禁書の名前出すと荒れるからな

55:イラストに騙された名無しさん
11/05/01 23:49:37.25 qkqUqsZQ
タロットの御主人様


56:イラストに騙された名無しさん
11/05/01 23:55:40.94 VEXde/0l
お前らマジで宅配コンバット学園読んでみろって
禁書なんかとはレベルが違うぜ

57:イラストに騙された名無しさん
11/05/02 00:43:28.27 NPZLzvEC
最も売れておらず複数巻出てるラノベが一番つまんないんじゃない?

58:イラストに騙された名無しさん
11/05/05 16:58:07.54 ISje/lvn
それでも禁書

59:イラストに騙された名無しさん
11/05/06 17:22:19.25 SRC4kVOZ
ハーレムラノベ全般 もう嫌だ

ヘタレ主人公が美少女にふりまわされるハーレム小説=ラノベが蔓延しすぎてヘドが出る思いだ
もうヘタレかどうかはともかく美少女はべらしてるモテ男がでてくるラノベってだけでま た かwと
嫌悪してシカトするようになった

どんだけ、ほんとうにどんだけ男用少女漫画ばっかりw
いくら設定が特殊だろうと奇抜だろうとヒロインも似たようなのだらけで既視感っぱねえし
正義感が強いヘタレ小僧が謎の女について悶々と悩んだりしてる展開もワンパターンだしうんざりだよ

60:イラストに騙された名無しさん
11/05/07 19:39:38.93 O6I/0UHI
>>56
宅配は駄作で売れてないだろ?
禁書は駄作で売れてるあたりが殿堂入りの所以。

61:イラストに騙された名無しさん
11/05/07 20:54:02.49 cchUOKq9
MFの「ちがたり。」を面白いと思う奴がいたら会いたい。

62:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 05:28:05.41 ifeWySqD
少なくともこのスレの奴が全員つまらないと認めるラノベを知りたい
興味ある

63:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 08:39:04.23 0ysHYeHj
司書とはさみと短い鉛筆がガチでつまらんかったわ
読むのが苦痛だったのはこれが初めて

64:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 13:32:05.98 NqqbcBc3
>>62
ぼくは禁書ちゃん!

65:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 00:49:47.87 50bRiySu
>>64
全員だっつってんだろお前個人の意見は聞いてねーんだよw

66:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 14:08:31.62 txkkng0U
>>59
ハーレムの主人公はランスみたいなのがいいよなw

67:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 18:33:59.21 rYrSOq3f
誰から見てもつまらんという意味では
やはり宅配コンバット学園を挙げざるを得ない

68:イラストに騙された名無しさん
11/05/23 01:06:40.67 AlotNE3x
>>66
そんなやつ知らない

69:イラストに騙された名無しさん
11/05/23 01:54:06.59 Xmv+Qhxm
ランスってエロゲのか?
ならゆとりは知るわけねーなw

70:イラストに騙された名無しさん
11/05/23 07:40:51.31 Wlwsq8bA
18禁だし
しるわけねーだろww

71:イラストに騙された名無しさん
11/06/28 23:35:18.08 XqKZV0rm
みにくいあひるの恋だな
買ったのに途中で読むのやめたのなんてあれが初めてだった

72:イラストに騙された名無しさん
11/07/23 21:30:43.86 WvhmXVwv
帰宅部のエースくん。
糞とか憤りを覚えるようなタイプではないが、ただただひたすらつまらない、そんな作品だった
作者素人かよと思ってたら、著作リスト見てスゲーベテランだったことにも驚き

73:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 13:30:40.46 z6nOKnzB


2ちゃん書き込み屋の 桑島由一 

人の心をずたずたにする書き込みを長年やってます

みなさん気をつけてください


平井さん、あんたは正しかった!




74:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 08:28:17.56 KcIuo9br
塩狩峠

75:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 17:47:40.12 BpWxW2Is
>>71
初めて読んだヒヒヒがそれだった
賞いっぱい取っててすごいんだよーみたいに聞いてたから
あんなつまらんと思ってなくて読んだ時ビックリしてしもたわ

76:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 12:28:30.75 fY0SJp96
東京レイヴンズ
鋼殻のレギオス


77:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 20:28:21.15 UdLb0dxl
R-15

雑誌の短編すら投げ出したのは初めてだった

78:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 10:12:11.52 ebMs8Yfy
>>57

R15だな

79:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 13:38:57.09 k5gmDEK7
僕は友達が少ない

なんというかタイトル詐欺。
青春モノを期待してたのにさ…
開始10ページでノリについてけなくなったのは初めて。

80:イラストに騙された名無しさん
11/11/09 20:41:33.85 9s7Lb12l
age

81:イラストに騙された名無しさん
11/11/11 10:45:04.79 7SDpxcnI
激辛!夏風高校カレー部(いもうと付)だな。

内容、イラスト、キャラ、落ち、すべてにおいて最低最悪な作品だったな。

今でも読んだ自分を恨んでる。

82:イラストに騙された名無しさん
11/11/11 12:33:57.29 ylFdysp1
妄想少女だな

どんな本でも基本的につまらんと思ったことは無いが
これだけはつまらんかった
発売した頃CMでプッシュしてたのが謎すぎる

6巻まで出てるってことは2巻以降で盛り返したのかな

83:イラストに騙された名無しさん
11/11/11 12:49:47.30 WLuJ6Gph
この中に一人妹がいる
読んでてこれのおもしろさの意味がわからんかった

84:イラストに騙された名無しさん
11/11/11 20:08:20.36 xJ2FPKA1
GOSICK

85:口竹石敏規
11/11/13 15:00:58.20 KRfBBwNS
【超関連スレ】

社会現象まどか、池沼煮死汚信者専用化物語(笑)
スレリンク(asaloon板)
奇面組ヲタZ ◆arZPBHyQxu5eからのお言葉
スレリンク(wcomic板)

86:イラストに騙された名無しさん
12/02/13 21:13:39.53 AeItko17
age

87:イラストに騙された名無しさん
12/02/13 23:01:10.06 7jUSR+Sk
>>86
それガンダムや

88:イラストに騙された名無しさん
12/02/13 23:03:37.30 7jUSR+Sk
>>59
そんなあなたにファミ通の東雲侑子

89:イラストに騙された名無しさん
12/02/14 15:37:14.80 AWHFOCRE
インフィニット・ストラトスが絵だけで全く面白くない

90:イラストに騙された名無しさん
12/02/15 02:47:27.32 pwjmyNj1
ビブリア堂古書店
織田信奈の野望
これはゾンビですか?
丘ルトロジック

91:イラストに騙された名無しさん
12/02/15 07:43:38.12 GH9su2H2
富士見のカンフーなんとかを越える作品は未だ無い

92:イラストに騙された名無しさん
12/02/15 08:21:21.66 gt5GBbGT
魔王が家賃を払ってくれない



93:イラストに騙された名無しさん
12/02/16 21:49:40.25 AWkGdNDb
まよチキがダメだった
ここで笑ってください! っていうポイントはわかるんだがそれらがすべてつまらんかった。センスがなさすぎる

ただ改行が多いから読みやすい

94:イラストに騙された名無しさん
12/02/18 22:42:09.55 G8YgPS3I
最近は駄作の氾濫が酷くて良作探す方が大変
アホみたいなタイトルとハンコイラストの作品なんぞ手に取る気にもならん

95:イラストに騙された名無しさん
12/03/13 04:46:17.20 3SRyM0Sl
宅配コンバット学園
ある意味傑作

96:イラストに騙された名無しさん
12/03/13 13:53:23.41 75DvxXUF
みーくんまーちゃん
理解不能

97:イラストに騙された名無しさん
12/03/13 15:28:29.37 4hVPLP7b
禁書は頑張ったけど6巻で挫折
ISは20ページ
これはゾンビですか?2ページ、これはもうなんかびっくりした

98:イラストに騙された名無しさん
12/03/13 19:20:24.46 y6QaXu4G
寄生彼女サナ

むりむりむりむりかたつむり

99:イラストに騙された名無しさん
12/05/29 16:37:48.68 Qhfcfmno
ささみとかみーまーはどう楽しめばいいんだ。
スローモーションのhd動画のようだ。

100:イラストに騙された名無しさん
12/05/29 17:34:24.34 5mBhhS5c
新約禁書

旧約は面白かったのに残念すぎる
2巻で切った

101:イラストに騙された名無しさん
12/05/29 18:44:25.15 Qhfcfmno
禁書は最初から駄目だ。ロリ好きしか読めないよ。

102:イラストに騙された名無しさん
12/05/29 19:49:28.94 C1/z6qdg
シャナ最初の2~3ページで力尽きてゴミ箱息

103:イラストに騙された名無しさん
12/05/29 20:38:36.32 EUW9GOif
ゴシック最強ですね

作家的に

104:イラストに騙された名無しさん
12/05/30 07:42:50.82 ZhDn++72
あれは神メモとだぶる。

105:イラストに騙された名無しさん
12/05/30 20:25:10.59 ZhDn++72
かんなぎ
わけわからん。

106:イラストに騙された名無しさん
12/05/30 23:12:18.22 v5ZjGyt8
かんなぎはラノベじゃねーよ
読んでない証拠

107:イラストに騙された名無しさん
12/05/31 00:29:48.21 yAE8ExWs
GAのじゃね?

108:イラストに騙された名無しさん
12/05/31 14:13:32.22 cvgSnv8s
終クロ。
これは俺には無謀だった。
多分人を選ぶ、しかも設定が解りにくい。
好きな人もあると思う。俺は無理だった。

109:イラストに騙された名無しさん
12/06/01 03:29:31.02 JcNYhhWE
終わクロは俺もダメだった。
戦闘が燃えないのがつらい。

110:イラストに騙された名無しさん
12/06/01 18:24:51.44 CCilPvJn
文学少女。
いつも挫折して読破出来ない。
いい所あるなら、教えて。

111:イラストに騙された名無しさん
12/06/01 19:24:31.72 tRiiqr5/
ニャル子ってどーなの?
アニメ見る限りすげーつまんなそう

112:イラストに騙された名無しさん
12/06/01 20:02:43.70 JcNYhhWE
読んでもいないくせにディスろうというのが履き違えも甚だしい。
アニメ板のアンチスレで聞くといいよ。

113:イラストに騙された名無しさん
12/06/01 20:52:33.32 XwmYXyKB
ニャル子は1巻のみ読んだけど、これみよがしのネタに走りすぎて逆に萎えたってのが俺の感想

同じクトゥルなら個人的にはうちのメイドは不定形の方がいい



114:イラストに騙された名無しさん
12/06/01 21:45:19.49 CCilPvJn
神メモは段々ひどくなって行く。

115:イラストに騙された名無しさん
12/06/01 21:53:57.95 Kg6h/jhS
>>83
禿同
表紙買いしたが後悔した
携帯引っ張り過ぎ

116:イラストに騙された名無しさん
12/06/02 08:58:47.67 sHQlBIMd
>>99左ってだけでその二つを並べるのはおかしいと思う
みーまーは厨二くささと回りくどい言い回しを楽しむ。あとは叙述トリック
ささみは知らん。左の無駄遣いすぎて一巻で切った

117:イラストに騙された名無しさん
12/06/02 10:15:09.41 lzSkGBWL
百花繚乱

118:イラストに騙された名無しさん
12/06/02 11:19:48.96 rIHmIKsO
ブッコフの100円コーナーに行けば、読み切るのが苦痛なレベルの作品が溢れとるわ。

119:イラストに騙された名無しさん
12/06/02 12:06:22.82 xTYCdGCG
左ってなんだ?

120:イラストに騙された名無しさん
12/06/02 15:44:49.42 xTYCdGCG
面白くないのは読めないんだよ。悪いな。

121:イラストに騙された名無しさん
12/06/02 19:46:05.06 LsUHbpII
禁書は面白いけど中2が入ってる

122:イラストに騙された名無しさん
12/06/03 17:06:48.82 GFIHCeOQ
ディララは替え玉が書いてるんじゃないか?
あんまり面白くないない。

123:イラストに騙された名無しさん
12/06/03 17:17:31.53 w3VzyB/T
ラノベ自体読むの久しぶりだけど信奈がきつい……
稚拙な文章は今更だし置いとくけど主人公(男)があまりに定型的すぎてまったく感情移入できん
戦国に飛ばされたのにいきなり順応して戦で活躍してどの武将に対しても無礼な物言いって
アマチュアのSSによくある俺TUEEE系の枠を一切はみだしてなくて個性もへったくれもない

124:イラストに騙された名無しさん
12/06/03 17:47:34.78 v80WqEyq
私立!三十三間堂学院
ストーリーは面白そうなのになんか全然だめだった
作画がだめだったのか?


125:イラストに騙された名無しさん
12/06/04 13:33:57.28 EUBS46MA
まぼらぼ ねくろま
一巻で辞めた。

126:イラストに騙された名無しさん
12/06/04 16:28:54.32 EUBS46MA
すたん!あざのも駄目だ。ほんとすまん。

127:イラストに騙された名無しさん
12/06/04 16:31:55.18 VuAvJZtI
ライトノベルって全部つまんなくね?

128:イラストに騙された名無しさん
12/06/04 16:45:10.64 Rm6YlB0v
>>127
桜庭一樹とか読んでみ?

129:イラストに騙された名無しさん
12/06/04 22:14:15.58 6lwEaXwe
砂糖菓子?つまらんかった

130:イラストに騙された名無しさん
12/06/05 12:26:25.62 FgqePnJM
ゴシックだよ!

131:イラストに騙された名無しさん
12/06/05 16:49:21.93 siQu+6FS
はがない、俺芋、アクセルワールドはマジで買って損した気分

禁書酷評されてるけど俺はキザで臭いの大好きだぜ

132:イラストに騙された名無しさん
12/06/05 18:11:51.58 DIR9GLqq
ネタにはなるからな>禁書


133:イラストに騙された名無しさん
12/06/05 19:50:09.14 c6UAjOZD
禁書巻数多すぎて読む気しない

134:イラストに騙された名無しさん
12/06/05 20:04:48.54 siQu+6FS
読む気しないならまだしも、読んでなくて叩いてる奴多そうだ

135:イラストに騙された名無しさん
12/06/06 17:47:58.00 JhQAkQQ8
禁書
3巻まで耐えるが挫折
アリア
10ページくらいで余裕で挫折

136:イラストに騙された名無しさん
12/06/08 19:44:12.19 eATMe+oa
円環少女
ロリベで最高峰と
聞くので何回か読んだが辞書のようだ。

137:イラストに騙された名無しさん
12/06/08 22:00:08.11 07mfgPB0
織田信奈の野望
せめて読みやすく書いてくれ。砕けすぎて逆に読み難い。

138:イラストに騙された名無しさん
12/06/08 22:53:32.20 eATMe+oa
信奈は誰が誰かわからんなるよ。
幼女、巨乳で分けてるんだけどね。

139:イラストに騙された名無しさん
12/06/11 18:52:01.01 5w/MZ14G
悪魔となんとかなんとか
とんでもない魅力のなさだ。
ヒロインが魅力ないんで何故みんな張り切るのかわからない。

140:イラストに騙された名無しさん
12/06/12 18:47:08.06 SSxpPnD2
なんで「最低に」じゃないの?

141:イラストに騙された名無しさん
12/06/12 23:52:31.50 n/Iq7UQB
>>137
1巻の事は言わないって約束じゃないですかー!

142:イラストに騙された名無しさん
12/06/13 11:07:44.51 0dDANq8x
魔法科高校の劣等生

劣等生?

143:イラストに騙された名無しさん
12/06/13 12:34:54.41 XnGCPjjs
ツッコミ所はそこじゃないだろw

144:イラストに騙された名無しさん
12/06/14 21:59:35.04 0RdZ9d5k
問題児たちが異世界から来るそうですよ
なんつうか、そうですか、という感じ
ラノベじゃなくて漫画ならもしかしたら面白かったのかもしれないけどねぇ

145:イラストに騙された名無しさん
12/06/18 01:03:31.82 ed+D8ouy
禁書11巻は破滅級の面白く無さ

146:イラストに騙された名無しさん
12/07/14 11:19:16.23 I1OMROCc
ふむ

147:イラストに騙された名無しさん
12/07/28 11:52:31.54 xoytfVLM
ムシウタ しの 円環
ロリべスレで押してたから買ってみたが
一冊も完読できない。面白くないのでは!

148:イラストに騙された名無しさん
12/07/28 12:46:21.58 wW6HqnDv
ムシウタ面白いだろ
途中でだれるとこあったけど

149:イラストに騙された名無しさん
12/07/28 16:46:22.97 Y20yAqXB
途中でだれたら読まなくなるんだよ、普通の人は

150:イラストに騙された名無しさん
12/07/28 16:47:16.79 bSaPDqKl
>>140
「最悪に」が正解だけどラノベ準拠で「最高に」にしたんだろJK

151:イラストに騙された名無しさん
12/07/28 17:59:49.76 oXHyASH7
風の大陸

太陽帝国編からのつまらなさはファンの間でも語り草になるほど

152:イラストに騙された名無しさん
12/07/28 18:08:20.20 xoytfVLM
新明解は最後がシリアスになってビックリしたよ。
勝ち越しさんはかなりの好漢だが。

153:イラストに騙された名無しさん
12/07/29 17:55:41.57 3SUXAzoz
セク研
しね!って思った?

154:イラストに騙された名無しさん
12/07/30 13:25:52.98 Fi2cc9be
そこそこ面白くない方が最悪な気分なるぜ。

155:イラストに騙された名無しさん
12/07/30 23:02:58.53 cMqFEqe/
ネタにすらできないからな

156:イラストに騙された名無しさん
12/08/03 05:50:51.96 IJdYOD1w
ID:0Av+SRZm [sage]
『猛虎復活』著:和田 豊 税込1500円
URLリンク(tkj.jp)
“熱い野球”で優勝する!
新監督が語る猛虎再建計画

核となるセンターラインを強化し
1点差で競り勝つ“攻撃的守り”の戦術とは。

常勝・猛虎軍団を再建する―今シーズンから阪神タイガース第32代監督となる和田豊監督の緊急書き下ろし!
現役、コーチ時代を含め、阪神一筋の和田監督が仕えた、野村、星野、岡田、真弓という4人の監督それぞれの個性あふれる采配を振り返りながら、
今シーズンに優勝するための戦術やチーム作りについて惜しみなく語ります。「生え抜きのスター選手を育てる方法」
「1点を取り、守り抜く野球をするための秘策」など、
和田監督の思いと戦略が詰まった一冊。

157:イラストに騙された名無しさん
12/08/03 12:24:24.08 xLIZ4M8j
藤原京
『陰陽師は式神を使わない 陰陽道馬神流初伝・入門篇』
『戦乱学園! 合戦の第一法則・弱い武将はよく攻める』

クソラノオブジイヤーが狙えたレベル

158:イラストに騙された名無しさん
12/08/03 19:51:15.25 5aXiRcUP
へー、藤原京てこっちの世界戻ってきてたんだ
昔は結構好きで読んでたんだが

159:イラストに騙された名無しさん
12/08/03 22:48:58.78 mhHvo/Xf
>>158
『あの』名手・藤原京が戻ってきたという煽りで売っていたんだがね
陰陽師~

実際は読者の目線を考えず蘊蓄垂れ流しでストーリー皆無
「入門書としてならまだしも、小説の体をなしていない」と言われていた

戦乱学園!のほうも、登場人物の呼称の不統一とそれについての説明皆無、
地理的状況や戦力バランスの説明描写皆無で、作中人物のみが状況判断して、
何が何だか分からないうちに決着が付いていた

戦国時代の武将の状況判断やギリギリの政治判断をラノベの体を借りて描写したかったようだが、
まったく不親切で専門書や一次資料読み込む研究者かマニアが、飲み屋で妄想語っているに等しい

陰陽師~が出る前後の当該スレはお通夜状態だった

160:イラストに騙された名無しさん
12/08/04 02:49:24.73 GPvPKdJS
出てないので言うと西尾維新とか
中二は中二でも「これを読んでる俺カコイイ」中二患者向け作家

言葉遊びの前に日本語なんとかしろってレベルの文章
語尾でしかキャラ分けが出来ずキャラが全員西尾の分身ってのが透けて見える
一言で言うと禁書と同じで粗製濫造の見本
リア中過ぎてまだ西尾は天才とか言ってる奴はちょっと・・・

と西尾維新に高校までハマってた俺が言ってみる
ええ「黒歴史になる?バカじゃねーの?」と思ってましたよ

161:イラストに騙された名無しさん
12/08/05 15:45:39.62 iaxW9sAj
いやでも普通に内容は面白くないか?
先が読めるつまらない、キャラだけが売りのラノベよりかは楽しめた

俺修羅がちょっと分かんない
主人公はモテてるのを自覚してるんだろうかシカトしてるのだろうか

162:イラストに騙された名無しさん
12/08/11 16:03:44.03 wOOCt/Kp
西尾は谷川と同じ
昔の人。

163:イラストに騙された名無しさん
12/08/11 19:16:51.68 v3NkBYo6
放課後BFが各所で叩かれてるけどイマイチ評価の仕方が当てにならん。
尼のレビューとか「ラノベのそこ叩いてどうするの?」みたいなのばっかりでどう考えてもISアンチとかワナビが叩きたくて叩いてるだけに見える。
もしここで読んでる奴がいるならちゃんとラノベの評価としてぶっ叩いてくれんかね?

164:イラストに騙された名無しさん
12/08/12 08:33:33.52 p3/ayaix
あんな途中で終わるようなの誰も読まないよ。


165:イラストに騙された名無しさん
12/08/12 08:37:06.06 xTBPEFaN
それは最悪だな

166:イラストに騙された名無しさん
12/08/12 09:14:12.77 Crdzy8RK
>>163
評価があてにならんなら自分で買って評価したらいいんじゃないのか?

167:イラストに騙された名無しさん
12/08/12 12:06:15.50 xTBPEFaN
買った
読んだ
とりあえず3巻までがんばろうと思う

168:イラストに騙された名無しさん
12/08/13 02:10:11.16 HfjjXgGs
>>160
西尾はどっちかというとリアル中高より世紀変わりごろに小説にハマった
20代半ば~30手前に信者が多いかも
当時の講談社系はああいうノリが多かった

169:イラストに騙された名無しさん
12/08/13 14:26:29.56 JbDIvsf6
もう放課後バトルフィールドは殿堂入りだな
絶対王者が誕生した

170:イラストに騙された名無しさん
12/08/13 16:26:16.28 WnAQQHAt
>>169
ラノベ界のティガレックスか
なんかかっこいい


171:イラストに騙された名無しさん
12/08/15 11:06:33.85 FJH84w8G
だれかクリトリスクライマックス見た?

172:イラストに騙された名無しさん
12/08/15 11:26:57.62 GQzNM4Tt
>>170
それは絶対強者ではなかろうか・・・(クエスト名的に)
まあ放課後は酷過ぎてお話にならなかったがな。
評価しようにも作品としての体を成していないんじゃ評価のしようが無いワケで

173:イラストに騙された名無しさん:
12/08/15 12:36:03.66 kTKyd5Uq
高樹凛って奴が書いてる明日から俺らがやってきたって作品は
完全に金かえせレベル。マジで糞つまんない

174:イラストに騙された名無しさん:
12/08/15 12:39:00.09 kTKyd5Uq
だって放課後バトルフィールドはサバゲーもミリタリーにも興味がない糞作者が
ブームの一ジャンル(最近では女性もサバゲーやってたり、いっぱんのサバゲーフィールドも各地にオープンしてる)
ってだけで取り上げただけなんだもん。特徴もなけりゃ共感も呼ばないし面白い訳がねーじゃん。

まあ元々あの豚の作品はISからしてアニメのキャラ人気で売れた作品だからな。
原作が元々氷菓されてた訳でも何でもねーし。

175:174
12/08/15 12:40:17.85 kTKyd5Uq
変換ミスが多かったようで失礼
>原作が元々評価されてた訳でも何でもねーし。

176:174
12/08/15 13:24:20.72 kTKyd5Uq
>>174の最初の「だって」も無駄に付けられた文章。忘れてください。
失礼しました。

177:イラストに騙された名無しさん
12/08/16 11:41:20.14 cztrKicK
良くできそうな要素があるのに圧倒的に糞なのと
良くなりそうも無い完全なる糞はどっちがムカつくだろう

178:イラストに騙された名無しさん
12/08/16 12:17:59.94 eI538PLi
あの子はつるつる
勘違いするような題にすんな!

179:イラストに騙された名無しさん
12/08/16 14:24:59.94 WHUp3LJX
むしろ勘違いさせるために付けたタイトルでしょうに。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch